2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】米テスラ 電気トラックを公開「ガソリン車を正面から駆逐する」

1 :ノチラ ★:2017/11/17(金) 19:29:33.38 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/K10011227061_1711171730_1711171731_01_03.jpg
世界的に電気自動車の開発が加速するなか、アメリカの電気自動車メーカーのテスラは、初めて電気トラックを公開し、乗用車だけでなく、商用車でも電動化の動きが広がっています。

テスラは16日、アメリカ西部のカリフォルニア州ロサンゼルスで、初めてとなる電気トラックを公開しました。

このトラックはトレーラーを引っ張って最大で40トン程度の荷物を運ぶことができ、1回の充電で走行できる距離は、およそ800キロだということです。

トラックには、車の前後や左右に複数のカメラやセンサーがついており、その映像は運転席に設置されたディスプレーに送られます。視界が広いため運転席が中央にあるのが特徴で、このため国ごとに仕様を変える必要がなく、将来は高速道路で自動運転できる機能も搭載される計画です。

このトラックの価格はまだ決まっていませんが、テスラでは、再来年から本格的に生産を始め、まずはアメリカとカナダで、その後は日本などでも販売する予定です。

テスラのイーロン・マスクCEOは「運転席を中央に置いてレーシングカーのようだ。1回の充電で800キロ走行できるので、トラックは充電せずに配送先から戻ってこられる」と話していました。

電気トラックをめぐっては日本の三菱ふそうトラック・バスが世界で初めて量産モデルを公開するなど、商用車でも電動化の動きが広がっています。
商用車でも電動化の動きが広がる
日本の三菱ふそうトラック・バスはことし9月、世界で初めて量産型の電気トラックを公開したほか、中国のBYDは、カリフォルニア州に大規模な拠点を設けて電気で走るトラックとバスを生産しています。

全米でも環境規制が厳しいことで知られるカリフォルニア州では、温室効果ガスの排出量のおよそ40%を運輸部門が占めています。このため州政府は、メーカー各社に対して、2023年までに州内で販売するトラックの2.5%を、2030年までに15%を電気や水素で走るものにするよう求める計画です。
ガソリン車を駆逐する
アメリカの電気自動車メーカーのテスラは16日、新しいスポーツカーを生産する計画もあわせて発表しました。

この車は1.9秒で一気に時速60マイル=96キロ余りまで加速し、1回の充電でおよそ1000キロの走行ができるということです。現在、2020年の生産に向けて開発を進めていて、価格は20万ドルから、日本円にして2200万円を超える予定だということです。

このスポーツカーは、この日、公開した電気トラックのトレーラーの中から現れ、イーロン・マスクCEOは「ガソリン車を正面から駆逐するために生産する」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/k10011227061000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:32:59.51 ID:cz/OyeGp.net
本格居住を想定したハウスカーをつくってくれ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:34:22.27 ID:BtiUm8Xj.net
DQNだらけのトラックの運ちゃんに扱える代物じゃねーよ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:37:01.47 ID:YW/WVSIT.net
フルに積載した時の車重はどの位なんだろ。あまり重いと道路のメンテに金が掛かりそうな

5 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:38:44.13 ID:puRETuMa.net
いいことだ。
近所の成金が、くそやかましいBMWからテスラに乗り換えて騒音が減ったわ。

6 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:38:50.78 ID:wOnAjqaW.net
すぐへたるEVなんざ運送業界が買うわけねーだろハゲ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:40:13.34 ID:BtiUm8Xj.net
roadsterの方が注目だな
公称で1000km走るEVは初じゃないか
技術的に可能なのか

8 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:40:40.65 ID:tvn1KVTl.net
アメリカで800kmって、短いんじゃねーの?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:41:35.47 ID:quh4rW0S.net
>>3
テスラだからすぐ自動運転だろ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:43:28.59 ID:0UxWb1r4.net
2019年か、世界中の大手がEV化(ハイブリッド含む)の計画に本気出し始めてるころだろうか
それまで資金が持てばいいが

11 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:44:38.50 ID:PXcqR9He.net
四トン車とかかと思ったらさすがはアメリカだったは

12 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:48:17.98 ID:8ml/ohRx.net
補助金漬けのトラックの癖にか

13 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:48:57.76 ID:UUhO0/TL.net
今日の発表会は良かったな
EVのトラック発表するよ〜って言っといてそのトラックのコンテナから予想外の新型車が出てくる演出も粋
リークがありまくる最近の発表会には珍しくOne more thing のサプライズが成功した

14 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:49:09.44 ID:x00Og+tz.net
蓄電の劣化はどうするの

15 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:49:39.08 ID:9LxsxN6y.net
言葉通りの事が物理的に起こりそうな気配

16 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:51:00.28 ID:97ITfqYM.net
日本だってトラックは片道800キロ以上走るのは普通だから、
充電時間を考えると使い物にならない

17 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:51:10.06 ID:bK/aFUXC.net
軽トラのキャンピングカーで作って欲しい
あとはバイクみたいな三輪車でキャンパーを作るとか
でも小さいから最後の方かな?
でかければ電池載せ放題、ラクだよね

18 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:51:35.08 ID:Q6hYLmbo.net
その前に受注済みの乗用車は作れたの?

19 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:52:07.56 ID:3bynSNJS.net
トラックは軽油じゃねーの?

20 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:52:13.08 ID:yVpeQO7m.net
>>8
寝ないで運転するのか?

21 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:52:31.87 ID:n0veO4nr.net
トラックは乗用車と違って稼働時間が重要だぞ
充電に何十時間もかかったら意味ねーぞ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:52:37.36 ID:K4vZvSX4.net
価格は2200万円〜ってw

こんな糞高いトラック使ったら輸送コストが10倍になるわ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:52:54.95 ID:1aQiyp9U.net
テスラのニュースで「1回の充電」でどーしたこーしたって良く出るが
その1回の充電時間がどのくらいなのかがいつも無いんだよな
そこが、モヤッとする

24 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:53:13.33 ID:upawD7n4.net
フル充電に何時間かかるんだろ?

25 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:54:45.60 ID:di5vVfvC.net
荷台全部バッテリーじゃねえだろうな

26 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:55:22.53 ID:NRfcwx5X.net
トヨタのfcvトラックが既に走ってるよ。
周回遅れのマスク。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:55:27.19 ID:YWjkC7sx.net
充電時間は交換式バッテリーユニットの採用で解決できる
つーかEVは共通ユニット方式を採らん限り普及せんよ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:56:38.79 ID:cNSwZ6Zm.net
>>4
トレーラーだぞ?

29 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:56:42.21 ID:Q6hYLmbo.net
消費者「フル充電に何時間かかるの?」
テスラ「荷物の積み下ろし中に充電できるので気にしなくて大丈夫ですよ^^」
消費者「そうですか。ちなみに何時間かかるの?」
テスラ「運転手が休んでいる時に充電できますよ^^」
消費者「確かに。ところでその場合充電時間はどのくらいです?」
テスラ「急速充電設備も用意いたします」
消費者「ですから、時間は?」
テスラ「ご質問ありがとうございました!またよろしくです」
消費者「・・・」

30 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:57:17.69 ID:KmyF0rFt.net
>>18
まだ熟練溶接工募集中です

31 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:57:33.86 ID:OgGoybda.net
トラックが1.9秒で加速するのかと思ってびっくりしたじゃねぇか

32 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 19:58:05.20 ID:Q6hYLmbo.net
>>27
大手運送会社なら、自分達でやるだろうな。
大型トラックだとバッテリーだけで1トンくらいなんだっけ?
個人じゃ対応できないだろうし。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:00:45.77 ID:tvn1KVTl.net
>>20
交代要員が、2人以上いるんだけど

34 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:01:47.08 ID:Sb3mKXrL.net
トラック代替は無理だろ。でも実現すれば街の空気がマジきれいになるな
医療費も激減しそう

35 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:01:54.60 ID:wkSbJaVK.net
このトラックは
>トレーラーを引っ張って最大で40トン程度の荷物を運ぶことができ、
>1回の充電で走行できる距離は、およそ800キロ

この説明の仕方は、二つの事が同時に出来るわけではない。

引っ張ってという事は、積載ではダメということ、
また、
充電で走行できるのは空の状態でということ

海外のメーカーの説明では頻繁に使われる方法。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:01:59.37 ID:twI8/+3T.net
フル充電に何日かかるかが問題

37 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:02:43.57 ID:cOA/dvfw.net
にしても、ガソリンエンジンやハイブリッドであぐらかいてるとブラウン管→液晶の二の舞に

本格的にEV 発達してきたら日本の車産業もやばいだろ
いよいよ外貨稼げなくなる

38 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:04:41.18 ID:/kkXRH6i.net
人は記憶型と思考型に大別できる

バッテリーは車体の下だろ
http://bcdn.newshunt.com/cmd/resize/400x400_60/fetchdata13/images/52/2e/a7/522ea7840f8d5eafa4284bec5c7fcbcf.jpg
バッテリーの重量は1トン〜2トンってところかな

39 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:06:01.68 ID:bK/aFUXC.net
電車ってすげーな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:06:50.88 ID:df+Ah4fs.net
イーロンは稀代の詐欺師だからな
金集めのアドバルーン上げては逃げる奴w

41 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:08:30.08 ID:bK/aFUXC.net
鉄道網をインターシティとエリア毎の路面電車に分け、
それぞれに貨物も積めるようにする、
もうなってるかな、
その各駅からトラック軽トラなどで運ぶ、
この方が効率が良いね

42 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:08:52.41 ID:4XWxhyqS.net
手擦ら……いやらし。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:08:58.41 ID:51DJCJIK.net
レール敷けば一度に大量輸送できるよね

44 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:09:09.99 ID:tmOpMK2v.net
乗用車 → トラック と来て
次は建設機械とかかね

45 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:10:25.50 ID:4XWxhyqS.net
>>43
それは鉄道というんジャマイカ。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:12:24.04 ID:79Hi6wEw.net
出来るわけないw
詐欺師だなw

47 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:12:37.96 ID:c2bnqyQ+.net
派手に宣伝しないと投資してくれないのか。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:12:41.30 ID:M/jQrFGt.net
これ電池が劣化したら無用の長物と化すなw

49 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:12:54.87 ID:gtfWnT3w.net
すべてはコスト次第だろう
どこまで調達費用・ランニングコストを下げられるかだな

50 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:14:32.39 ID:M/jQrFGt.net
電磁波も凄そうなw
それこそ健康被害も排ガスどころじゃなさそうw

51 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:16:42.91 ID:cNSwZ6Zm.net
>>38
あっと驚く「頭の上」…は無いか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:20:47.54 ID:W+lTwFN6.net
まずは、テスラや松下の社員が、宣伝を兼ねて電気自動車で通勤しろや。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:21:47.47 ID:bK/aFUXC.net
電車帆船飛行船、
ローテク舐めたら負けるかも?

54 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:22:23.60 ID:JEzOmW6N.net
みなさんご安心ください
バッテリーの積載は問題ありません
荷室には十分な広さがあります

55 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:24:41.72 ID:LezGDAxr.net
電気自動車の販売実績ナンバーワンの日産大勝利!

56 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:24:54.38 ID:YWjkC7sx.net
静止状態から最大トルクを出せるEVは広域物流にすごく向いてはいるからね
乗用車なんかどうでもいいからトラックはすぐにでも代えたほうがいい

57 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:29:16.85 ID:XvcVwqh0.net
荷台を見たら、荷台の半分が電池で埋め尽くされていたというオチ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:31:12.99 ID:jqxbhvre.net
>>28
積算重量減らすのか

59 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:33:00.59 ID:n0veO4nr.net
>>48
毎日急速充電する運用が予想されるから、リーフより劣化は早いだろうね

60 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:33:24.32 ID:jqxbhvre.net
>>56
2トンくらいまでは向いてるかもね。これは長距離トラックだからストップ&ゴーは少ないだろ。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:36:52.45 ID:6DsNDiY6.net
これがガス欠で動かなくなったら大渋滞だな

62 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:38:08.66 ID:bK/aFUXC.net
洪水で漏電して人が死んじゃうとか起きるんだろうかなあ?

63 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:40:35.15 ID:ChhZdd4P.net
テスラ買ったやつがバッテリーの劣化が物凄くて後悔してるとか言ってたよな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:43:11.32 ID:FMkS2xsA.net
長距離は新車、5年経ったら中距離、10年したら短距離

65 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:45:07.21 ID:15xgYNyA.net
>>62
洪水で漏電なら、バッテリの電極間が短絡状態になる確率のほうが圧倒的に高い

66 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:49:02.21 ID:6lvfPx8b.net
>>6
内燃機関のエンジンが先にへたる
テスラのバッテリーは100万キロもつらしいぞ
モーターはもっともつ

67 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:49:09.88 ID:i7N96R9q.net
ちょっと調べてみたら
いすゞ 、三菱ふそう、ダイムラー、スカニア(VW傘下)その他諸々
トレーラーじゃないけど、もう商品化を見据えたEVトラック計画しとるね
三菱ふそうに至っては、ヤマト運輸ですでに導入が始まってる

68 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:53:25.96 ID:qYp/PTVW.net
アメリカEPAで航続距離800キロ = 日本の08モードだと1200キロ

マジすげーな。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:54:07.03 ID:FMkS2xsA.net
>>66
今のトラックって50万キロ以上走るって知ってた?

70 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:54:59.89 ID:QCynH6pm.net
>>68
大量に電池積んでるだけのガラクタだから全然凄くない
テスラの電費が他社より良いわけでもないし

71 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:55:59.28 ID:esLiYogx.net
電気かー

72 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:56:06.44 ID:2lSD3nvH.net
いつになったら利益が出るのかと。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:57:01.70 ID:6lvfPx8b.net
>>69
今調べたら100万キロはもつらしいね
知らんかった
ディーゼル舐めてたわ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:57:07.55 ID:qYp/PTVW.net
1回の実走行距離が800キロなら、普通のリチウムイオン電池でも
500回充電×800キロ=40万キロ

おおざっぱだけど、40万キロはしってもバッテリーの容量低下は最大でも20%だから、
40万キロ走行後でもだいたい650キロぐらいは走れる感じ。

75 :KUM(゚_゚)N :2017/11/17(金) 20:58:21.95 ID:E2OGA2X2.net
(゚_゚)でかいミゼットUか。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:58:45.85 ID:7V1ooll2.net
カッコいいな欲しい

77 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:59:01.11 ID:FMkS2xsA.net
>>73
経過年数とリスク照らし合わせて、使用環境変えていかないといけないけどね。テスラトラックがずっと長距離だけを走れると思う?

78 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 20:59:43.21 ID:gOQXtDF6.net
テスラって実際に電気自動車走らせた実績あるのけ?
いつも研究中や予定ばっかだけど

79 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:00:23.71 ID:Bj4R0uu1.net
燃料代が圧倒的に安いんだよね

80 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:00:40.05 ID:kMU/HNox.net
1回の充電にかかる時間は?
肝心な部分が明記されていないと評価のし様がない

81 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:01:45.99 ID:hFi+OpNo.net
>>69
もっと走るよ、長距離で使う車両なら最初の数年で50万前後走ってその後い地場輸送に回して10年で120万前後は走る。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:03:24.79 ID:+AaVlmUQ.net
車屋なのに自転車操業とはこれいかに

83 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:05:40.86 ID:XPl7TfaX.net
>>48
替えバッテリーだけで一千万ぐらいしそうだなw

84 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:06:19.46 ID:FZvZEXGF.net
>>66
テスラ100万qのエビデンスは?

85 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:06:23.53 ID:tmzfg2Bc.net
>>80
2台を交替で使うんじゃね?
1台は24時間充電

86 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:06:52.57 ID:8cbAiw48.net
>>78
??電気自動車ならすでに販売して国内でも走ってるが?

87 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:09:50.02 ID:o0IDmDA+.net
>>1
> トラックには、車の前後や左右に複数のカメラやセンサーがついており、将来は高速道路で自動運転できる機能も搭載される計画です。
>
> このトラックの価格はまだ決まっていませんが、テスラでは、再来年から本格的に生産を始め、まずはアメリカとカナダで、その後は日本などでも販売する予定です。

EVである事ばかり目が行くけど、一番でかいのは「大型車の高速道路での自動運転」だな。日野もいすゞも、乗用車では当たり前のレーンキープや渋滞追従クルコンの装着が進んでない。
自動化の研究なんぞしなくても上の2社は潰れないが、このテの外圧が必要だわ。ふんぞり返ってんじゃねえぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:10:35.46 ID:qYp/PTVW.net
トレーラーなら電池も牽引にすれば交換一発なのにな。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:11:01.13 ID:5jqYUej2.net
EVトラックのイニシャルコスト、メンテナンスを含むランニングコストが既存トラックに勝てるのか?

90 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:12:31.49 ID:kMU/HNox.net
>>56
トラックのEV化はお前が思ってるほどメリットないんだよ
バッテリーは重い
トラックの重量は車両重量と荷物の合計で制限される
つまり車体が重たくなると、その分だけ荷物が詰めなくなる
走行距離を延ばすためにバッテリーを増やすと、その分だけ荷物を減らさなきゃいけなくなる
今、三菱ふそうが商品化している小型EVトラックも同様で、
車を買う時に積載量とバッテリーの搭載数を客が設定できるようになっている
長距離走らせたいならバッテリーは増やすがその分荷物は積めなくなり
荷物を積みたい場合はバッテリーを減らして航続距離を減らすように選択しなきゃいけない
そして、長距離トラックはどれだけ安くどれだけ大量の荷物を運べるかどうかが問題なんだ
無理にEV化すると輸送コストで貨物電車に負けてしまう(ちなみに貨物電車は近年の需要増加で既にパンク状態に近い)

91 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:13:44.26 ID:kMU/HNox.net
>>87
>日野もいすゞも、乗用車では当たり前のレーンキープや渋滞追従クルコンの装着が進んでない。

お前が知らないだけだと思うぞ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:14:59.41 ID:kMU/HNox.net
>>85
それじゃ、定期便にしか使えないじゃん

93 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:15:08.27 ID:yVpeQO7m.net
>>33
トレーラーってドライバーが4人くらいで
交代で運転してるのか?

知らんかったよ。wwwww

94 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:15:34.42 ID:Th8HaijO.net
いずれ内燃機関がすたれるとしても
テスラじゃないよw

95 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:16:26.06 ID:UxuIYdjx.net
稀代の詐欺師イーロン・マスク

96 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:16:39.05 ID:qYp/PTVW.net
>>90
これはトレーラーだし、実際に40トンの荷物は運べるって言ってるんだから問題ないだろ。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:17:52.35 ID:nPgd4Ay0.net
でもトランプ大統領のアメリカでしょ?アメリカ企業大変だと思うよ、環境をうたってもさ。
お前の国はどうなんだって言われたら、テスラ終わりでしょ?イメージって大切でしょ?
アメリカ自体が問われる。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:18:08.58 ID:bK/aFUXC.net
荷物を積んだら航続距離が短くなるかも

99 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:19:12.10 ID:qYp/PTVW.net
>>98
まさか荷物無しの状態の航続距離を自慢するなんてアホなことはしないと思うが、どうかな。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:20:12.66 ID:NRfcwx5X.net
電池を15とん積むから荷物は約半分

101 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:21:32.07 ID:fdB0Zxjp.net
詳細なスペックを見んと何とも言えないな

102 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:22:24.28 ID:yVpeQO7m.net
全てのトレーラーが長距離を走ってるわけではないだろうからな
結局はコストに行き着くとは思うけど。
最初の1台の評判が悪かったらそれで終わりだから客を選んで
売るだろうな。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:22:28.21 ID:qYp/PTVW.net
>>100
電池は荷物側に搭載するの?

104 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:23:09.81 ID:FMkS2xsA.net
>>93
バスターミナルで入れ替わるんじゃないの?

105 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:23:10.74 ID:kMU/HNox.net
>>96
アメリカではどうだか知らんけど少なくとも日本じゃトレーラーでもトラックでも同じだよ
積載量は車両重量との兼ね合いで決まる
トレーラーにすれば確かにトラックよりは積載量が増えるけど、トレーラーは事前に陸運局に申請して許可の下りたルートしか走れない
橋とか地盤の弱い道路では重量制限があるから無制限に増やせるわけじゃないんだ
そのくせ、トレーラーとトレーラーを引っ張るトラクター(トレーラヘッド)は車検も税金もそれぞれ別々に取らなきゃいけないから維持費もかかる
トラックで運べる荷物を運ぶのにトラック2台分以上積めないトレーラーなんかお呼びじゃないんだよ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:24:51.94 ID:qYp/PTVW.net
>>105
だから日本でもトレーラーの代替にすればいいだけでしょ?
まさか日本ではトレーラーが走ってないとでも思ってる?

107 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:25:34.75 ID:kMU/HNox.net
>>103
>>90参照

108 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:25:36.46 ID:FMkS2xsA.net
>>93
ゴメンゴメン、トラックターミナルだったわ

109 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:26:21.89 ID:idAOY6fF.net
交通事故でバッテリーが発火したら化学消防車が来ないと消火できずに丸焦げですけどね

110 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:27:38.53 ID:o0IDmDA+.net
>>91
> お前が知らないだけだと思うぞ
せいぜいあっても30〜80km/hのACCだけだが。アイサイトみたいな渋滞追従機能なんて、三菱が今年になって初めて出したんだぞ。車線維持なんかどこのメーカーも装着すると発表してねえわ。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:27:59.71 ID:kMU/HNox.net
>>106
トレーラーの場合はトラクター(トレーラヘッド)とトレーラー本体と貨物重量の合計(連結車両重量と言う)で上限が決められているの
バッテリーはトラクターに搭載されるけど、バッテリーのせいでトラクターが重くなればその分トレーラーに載せられる荷物の量は減るんだよ

112 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:28:10.26 ID:bK/aFUXC.net
税金を上手安くしていくことがあらゆる方面で日本において必要だ
技術革新も進取の気性もビジネスモデルもあらゆるチャンスも
この国で税は奪って来た

113 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:28:13.27 ID:hFi+OpNo.net
>>96
車両運送法だか何だかで特殊車両以外は総重量25トン以下しか日本は
認められてない、因みに重量貨物などを運ぶ特殊車両はその規制を超えるものもあるが厳しい運行制限があって
とてもじゃないが高速を毎日走るような許可は下りない。

114 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:28:24.36 ID:6lvfPx8b.net
>>84
http://gigazine.net/news/20170904-tesla-model-s-battery-degradation/
これかな
100万もなかったが劣化が少ないのは事実
リーフとは違うみたい

115 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:30:06.28 ID:d86RzRUt.net
40トンのトレーラーを引っ張って800キロか
凄いな
荷物が無かったら2000キロくらいは走れそうだな

116 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:30:18.77 ID:yVpeQO7m.net
料金はETC、後方確認はカメラの時代になるし
運転席は中央にして左右にモニタを配置して
側面と後方を常時視認できる方が安全だな。

運転席が中央にあると困ることってあるか?

117 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:31:06.77 ID:Tq3y1Wza.net
>>50
電車乗ったことないのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:31:15.06 ID:kMU/HNox.net
>>110
メーカーだってすべてを発表してるわけじゃないよ
発表してないからって何もやってないってことはない
自動操縦とかだって何年も前から国交省が音頭を取って国内メーカーを集めて共同開発をしている
そこには日野もいすゞも当然入ってるよ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:31:15.62 ID:FMkS2xsA.net
>>116
正面衝突くらいじゃね

120 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:32:36.17 ID:4esCON2h.net
ちょっと無理がないかこれ?

121 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:33:10.89 ID:hFi+OpNo.net
多分、シャーシだけの重量でバッテリー含めて20トンあるんだろ、それに積載重量20トンあわせて40トン引っ張れますよって
話なんだろうけど逆に言うと現行法に合わせた規制の25トン以下だとバッテリー重すぎて積載重量が5トンくらいしか取れないんじゃねーか?w

122 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:33:15.29 ID:6lvfPx8b.net
>>90
貨物列車はもう限界なのか。
昔は空いていたんだがなぁ

123 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:34:12.44 ID:HFd0jVj+.net
SKYACTIV-X最強

124 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:35:01.64 ID:teBMWXAE.net
>このトラックの価格はまだ決まっていませんが、テスラでは、再来年から本格的に生産を始め、

三菱ふそうは、もう商用品を50台納入してるというのに、テスラ結構遅いのな

125 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:36:18.81 ID:kpIOinr5.net
次の技術革命は電気自動車だろうな

日本の自動車メーカーも海外に負けないよう頑張れ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:36:21.47 ID:kMU/HNox.net
>>122
JR貨物ってダイヤが固定してなくてね
あくまでも人が乗る電車が優先で、電車が走っていない隙を縫うように貨物電車を走らせることになっている
だから電車の便数が少ない地方はともかく、都市部はずいぶん前に限界に近い状態になっているって聞いている
鉄道貨物を本格的に増やそうと思ったら貨物専用線路でも設けなきゃいかんだろうね

127 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:37:20.71 ID:yVpeQO7m.net
>>84
バッテリーが劣化するのは温度によるものなんだよ。
テスラはバッテリを冷却液に浸けて全ての均等に冷却することで
バッテリーの劣化を抑えてる(テスラの特許)。

だから高速充電を使ってバッテリーの温度が急上昇しても大丈夫。
気温が高い日は充電しながらエアコンをぶん回してバッテリーを
冷やす。

気温まかせ風まかせの他社の空冷方式は夏場に急速充電したら
大きく劣化するはず。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:38:17.19 ID:S4Mcxfo0.net
>>11 軽トラックかと思ったよ。
なお軽トラのことを、アメリカではライトトラックでは
なくマイクロトラックというらしい。

129 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:38:21.76 ID:tmzfg2Bc.net
すごい重量物運ぶトレーラーは、高速道路を通れなくて深夜に先導車つけて国道をゆっくり走ってるよな

130 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:39:27.20 ID:Z5JuPJ9P.net
https://www.youtube.com/watch?v=rcS5JI8Wm8Y
中国の自動運転トラック高速道路試験

https://www.youtube.com/watch?v=J-ovVTYD8kI
中国の国産レベル4自動運転トラック

https://www.youtube.com/watch?v=HtMpb1Lg1v4
https://www.youtube.com/watch?v=bcdIt1-K1M4
https://www.youtube.com/watch?v=1qPyzCka17Y
電気トラック
BYDを筆頭にテスラを追う中国

131 : :2017/11/17(金) 21:40:42.09 ID:e0Flgirk.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)作れば作る程 詐欺が拡大

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)買う馬鹿も悪いが、売る方は詐欺と判って売っている犯罪者

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV暴動は3年内には勃発するな、世界中で

132 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:40:51.45 ID:I11OOgR5.net
投資家への目くらましだろwww

133 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:41:22.46 ID:o0IDmDA+.net
>>118
> 発表してないからって何もやってないってことはない
> 自動操縦とかだって何年も前から国交省が音頭を取って国内メーカーを集めて共同開発をしている
> そこには日野もいすゞも当然入ってるよ
あの豊田通商との新東名での実験計画の事か。国にケツを叩かれないと動かないのかと思ったわ。ビール運んだottoもダイムラーも、政府が言いだしっぺでもないのに自動化の計画立ち上げて進めてんのに

134 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:41:32.13 ID:QJ3KtnL/.net
写真のトラックで40トンも運ぶのか?また大ぼらふいてる。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:44:08.52 ID:yVpeQO7m.net
日本がこれに対抗するならばFCVだよな。
水素タンクがどれだけの大きさになるか
想像できないけど。

136 :暴露:2017/11/17(金) 21:44:46.33 ID:PhNG805W.net
米国の主要メーカー新車販売台数
2017年10月 2016年10月 前年同月比
GM 252,614 258,584 -2.3%
Ford 199,698 187,692 6.4%
Toyota 188,434 186,295 1.1%
FCA 153,373 176,609 -13.2%
Honda 127,353 126,161 0.9%
Nissan 123,012 113,520 8.4%
Subaru 54,045 53,760 0.5%
Hyundai 53,010 62,505 -15.2%
Kia 44,397 48,977 -9.4%
Mercedes 31,401 31,383 0.1%
VW 27,732 24,779 11.9%
BMW 23,200 24,017 -3.4%
Mazda  20,811 22,711 -8.4%
Audi 19,425 17,721 9.6%
Mitsubishi 7,381 7,637 -3.4%
Volvo 7,008 6,340  10.5%
LandRover 5,477 5,532  -1.0%
Porsche 4,715 4,506 4.6%
Tesla 3,550 4,100 -13.4%   ←もうアメリカ人ですら買わなくなってる
MINI 3,477 3,954 -12.1%
Jaguar 2,891 3,219 -10.2%
smart 140  418 -66.5%
Others 1,731 1,900 -8.9%
Grand Total 1,354,875 1,372,320 -1.3%

米下院共和党「EV向け税控除の廃止。電気自動車は85万円の値上げ」
中国政府「購入補助制度を見直し。電気自動車は25〜50万円の値上げ」
ここ数ヶ月で完全に情勢が変わった

137 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:45:55.49 ID:QJ3KtnL/.net
テスラは電池を大量に積んでいるから航続距離が長い
大量に積んでいるから充電時間も少ない
普通に考えたら何も革新的電池でもないし、ニッサンのリーフもそんだけ積めば
同じ性能になる。

138 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:49:32.80 ID:OOkvMDeL.net
500mile、<2mile/kwhだとすると1000kwhクラスの電池かね?

139 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:49:40.21 ID:VcxgYsKo.net
長距離を走るトラックのEV化のまえに,空気二次電池が実用化されないとなぁ。
最近,テスラモーターズの悪いニュースが多かったし,投資家向けの提灯っぽいよねぇ。

140 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:51:17.97 ID:OOkvMDeL.net
>>138
間違えた。2kwh/mile

141 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:51:22.08 ID:M/jQrFGt.net
もう投資ババ抜きだろこれさ

とりあえずVWが勝手にババ抜いてくれたからw

142 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:51:44.08 ID:kMU/HNox.net
>>133
国は法律を作んなきゃいけないし法律は国内メーカーの技術レベルを把握しなきゃ作れない
国内メーカーは新しく制定されるであろう法規制や将来整備されるインフラがどうなるかわからないと新技術の開発のしようがない
だから国内にメーカーが多い日本では国が音頭を取って開発をするのは効率がいいんだよ
海外ではメーカーが少ないからメーカーがある程度勝手にやったとしても問題が生じにくいってだけのこと

143 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:55:00.57 ID:yVpeQO7m.net
>>138
1000kwhのバッテリだと2500〜3000kgか。
充放電800サイクルで交換するとして
走行64万キロか。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:55:07.62 ID:PBmsoLb8.net
なお生産台数

145 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:55:13.89 ID:mAAN4lSM.net
>>1
価格が決まっていない

あっ

146 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:55:16.91 ID:F9p7gxjZ.net
【EV】モデル3の製造トラブルにあえぐテスラが過去最悪の四半期決算を発表
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509603461/

147 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:56:02.98 ID:C9qPrQCH.net
<速報>

埼玉県鶴ヶ島で小学生女児が血まみれで発見され、死亡を確認。
https://breaking-news.jp/2017/11/17/036638

ニュース速報JAPAN編集部

148 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:56:23.73 ID:ZX5prqHa.net
Panasonicが全力ぶっこんでるからあんまり嗤えねぇんだよな
テスラこけたらヤバい

149 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:57:58.88 ID:M/jQrFGt.net
EVジョーカーだな

逃げるが勝ち

150 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:58:06.91 ID:PBmsoLb8.net
どこもEV出して来てクレジットが売れなくなる前に会社ごと売却する

151 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:59:34.26 ID:UuusiFGh.net
トラックはガソリンで走ってないのだが

152 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 21:59:48.43 ID:WxUYSnPK.net
で、納車はできたの?

153 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:00:41.66 ID:/TGdd/zR.net
>>22
>>1 程度の文章でも意味をとれない奴がいるんだな w

> このトラックの価格はまだ決まっていません

> テスラは16日、新しいスポーツカーを生産する計画もあわせて発表しました。
> 価格は20万ドルから、日本円にして2200万円を超える予定だということです。

154 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:00:49.83 ID:2fjy1qK4.net
トレーラーの床下にバッテリーセル敷き詰めれば+400km
6kwh太陽光発電の充電設備でも搭載すれば電欠はしない
採算は知らんけど研究目的で運用されるんじゃないの?

155 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:01:10.60 ID:/TGdd/zR.net
>>25
荷台って w

156 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:02:34.17 ID:8UIS59iG.net
>>121
>>1は日本向けの商品じゃないだろ
総重量25トンとかいう日本の法規にこだわってるみたいだけど
理由がよくわからない。

157 : :2017/11/17(金) 22:03:07.04 ID:e0Flgirk.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一つの指標として、スーパーガッピーが電化されたら

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVも実用化されたって事を認めるよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)この先10年〜20年では絶対に有り得ん話だが

158 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:05:13.23 ID:yVpeQO7m.net
>>137
> ニッサンのリーフもそんだけ積めば

バッテリーの加熱が原因の深刻な事故が多発すると思う。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:05:59.60 ID:0zE0J30F.net
リ−フの後ろぶったぎったピックアップトラックか
スズキキャリーみたいなの予想してたが
これは斜め上ですわ・・・

160 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:06:24.46 ID:/TGdd/zR.net
>>151
それはタイトルつけた奴が馬鹿なだけ
イーロンがガソリン車を駆逐すると言ってるのはスポーツカーの方

161 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:07:27.95 ID:yVpeQO7m.net
>>142
> だから国内にメーカーが多い日本では

ふそうはダイムラーベンツ、日産ディーゼルはボルボで
国内メーカーはいすゞと日野くらいだけどな。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:08:57.22 ID:yVpeQO7m.net
>>151
アメリカでは大型トラックでもガソリン。
ディーゼルも増えて来てるけどな。

163 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:10:02.57 ID:5qkcPwlQ.net
ナチスドイツが重戦車を作る時に、その重量を動かすにはエンジンよりモーターの方が良いと判断したことがあるぐらいで、
重いもの動かすにはモーターの方が楽だったりするんだよね。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:10:46.30 ID:Fp89jHI+.net
何で乗用車のサイズもっと小さく出来ねえのコイツラ

165 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:11:49.79 ID:QCynH6pm.net
>>151
米国のトラックはガソリン車がほとんどだ
ディーゼルはどでかいトレーラーぐらい

166 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:12:26.02 ID:yVpeQO7m.net
電気モーターは0発進からフルトルクだから
車重量が重いほど御利益も大きい。
EVならば登坂もスイスイと上る。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:15:24.20 ID:yVpeQO7m.net
日本も負けずにFCVの大型トラックを作ればいい。
でも輸出するには水素スタンドのインフラがないとダメなんだよな。
そこがネックだな。

168 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:15:34.89 ID:5qkcPwlQ.net
>>166
ドイツの戦車の時は、複雑なミッションの強度が足りないとかなんとか。
今のトラックもけっこうミッションが複雑で大型トレーラーだと16段とかなんとか。

169 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:16:54.55 ID:NNeNIX6v.net
電池をモデルsの5倍として
6分で充電なら
50アンペアで10万ボルトw

充電施設が10億円ぐらいだね〜

170 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:17:13.30 ID:dEYgl72E.net
上に書いてる以外でこのトラックでは、
・最大積載36トン積んだ状態で20秒で時速96キロ出る。ディーゼルでは1分近く。
・5%の登り坂(約3度)で96キロ進める。ディーゼルでは72q。
・最大積載した状態で時速96kmで800q走る。
・現在のトラック需要の80%は400km以内のルート
・高速で従来のルートを往復可
・抗力係数(空気抵抗値)が0.36。普通車(0.30-0.50)と変わらない。ディーゼルでは0.65-0.70

こんなとこか

171 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:18:35.20 ID:M/jQrFGt.net
そんな急発進したら大事故が起きそうw

172 : :2017/11/17(金) 22:18:49.05 ID:e0Flgirk.net
>>162
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だから輸入車はボルボやベンツなのか?

173 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:20:26.51 ID:OOkvMDeL.net
トレーラーとして実用的かは別として、これだけ高容量になると非常用電源として面白いかな
切り離せるメリットはある

174 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:21:03.54 ID:KhKkqsjm.net
テスラトラックは100万マイルもつらしいな
160.9万キロの耐久性があるってことか
購入にかかる費用がディーゼル車とあまり変わらなかったら、ディーゼルトラックは駆逐されるだろうな
維持費はEVの方がはるかに安いわけで
航続距離も800キロあるからEVの常識を覆してきてるわ

175 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:22:53.39 ID:yVpeQO7m.net
いすゞ、日野も負けずに作れよFCVトラック、バス。

ガラパゴスになるだろうけど

176 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:24:16.53 ID:txsl4erm.net
正面から駆逐する(物理的に)

ってことになりませんように

177 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:25:09.04 ID:M/jQrFGt.net
爆発事故とか多発しそうw

178 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:26:35.44 ID:/MCb+d/q.net
走ってない電気自動車って
束ねると電源になるんだよな

179 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:26:49.08 ID:kMU/HNox.net
>>161
お前はホントに物事の上っ面しか見てないんだな

自動操縦の技術開発はインフラや法規制の辛味もあるからトラックメーカーだけでやってるわけじゃない
基礎技術は乗用車メーカーも共通
第一、ふそうもUDも国内に親会社とは別の開発部門が存在する(もうすぐ消滅するけどね)

180 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:26:49.17 ID:HKl4JJmv.net
バッテリーは2000kWhで12トンくらいかな。
荷物を運んでんだかかバッテリーを運んでだか分からないね。
充電時間はスーパーチャージャーで6時間くらいとみた

181 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:27:03.95 ID:yVpeQO7m.net
>>174
このEVトレーラーがメンテナンスフリーだったら
ディーゼルエンジンには脅威になるよな。

大型は定期的に大量のエンジンオイルを交換する
コストがかかるからな。

182 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:28:56.74 ID:yVpeQO7m.net
>>179
>国内メーカーがー 

なんて書いてるから、
今時そんなのないんじゃね?

輸送機も電気製品も外資傘下になってる
企業が多いし。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:29:09.33 ID:kMU/HNox.net
>>163
それはフェルディナンド・ポルシェの個人的な固執によるものであって
客観的かつ合理的な判断によるものではない
現に電気モーターを使ったのはポルシェが開発に関わった失敗戦車だけだろ

184 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:30:31.33 ID:dEYgl72E.net
急速充電で何時間かかるか

185 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:33:44.74 ID:OOkvMDeL.net
FCVトレーラー、早く出ないかな

186 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:35:07.31 ID:7SoXzkV6.net
各タイヤの駆動をコントロールってのは加速より減速でより安全な運転が出来るだろうな。
運送コストも従来型が1.6のとこを電気だと1.3になってた。
model3の生産が軌道に乗せるのが先だろうけど、トラックは頑張って欲しいな。
400km出るスーパーカーってタイヤは持つのかな?。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:35:13.58 ID:kMU/HNox.net
>>182
自動操縦等の技術開発にはトラックメーカーだけじゃなくて乗用車メーカーも関わってるって話なんだが?

188 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:35:35.62 ID:1Ima0lFw.net
充電時間はなんぼ

189 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:35:45.29 ID:P+WHFDbS.net
ワイは好き

190 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:36:01.22 ID:C3tyOuST.net
これでFCVに止めか・・・

191 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:38:17.70 ID:yVpeQO7m.net
>>187
だからそこに「国内メーカー」ってワードを入れる意味ないでしょ?
今の日本はレギュレーションの策定に日本企業も外資もない時代ではないか?

ってことな。

192 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:38:49.02 ID:dEYgl72E.net
赤色も名前もパクられたマツダのミアータ(ロードスター)頑張れ!

193 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:39:46.79 ID:NNeNIX6v.net
2000kwhの電池を6分で充電なら
20アンペアで100万ボルト♪

FCVに駆逐されるのは確実だな〜

194 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:40:09.32 ID:a1FGbrbC.net
冬なんだよな
アラスカ、シベリアでどこまで耐えられるか

195 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:42:22.95 ID:yVpeQO7m.net
日本ならばディーゼル特有の不愉快な音と振動と臭いから
開放されるだけでもEVのメリットはあるな。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:42:56.18 ID:8/Cp+4E4.net
>>169
ピカチュウ1匹で事足りる。

197 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:43:39.45 ID:Upfdd6UP.net
充電に何十時間掛かるんだよ

198 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:44:18.07 ID:dEYgl72E.net
充電時間あった
Charging: 400 miles of range in 30 minutes at “Megachargers.”

メガチャージャーで30分で650km分充電

199 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:44:32.13 ID:fRLgwyJ5.net
800kmって時速400km/hで走るアゲーラRS換算だと2時間で電池切れか
まぁ十分だろう

200 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:45:07.50 ID:a1FGbrbC.net
>>198
充電設備が凄そう

201 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:45:40.08 ID:NNeNIX6v.net
2000kwhの電池は100万kw原発で1時間に500台しか充電出来ない♪
原発100台つくってね はあと♪

202 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:45:54.80 ID:mq43GyS1.net
EVトラックは現実的じゃないって研究があったような?
800km走れるなら全然実用的じゃないか

203 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:49:33.49 ID:Vq3FbWOf.net
ん?トラックって軽油だろw
「燃料」を勝手に「ガソリン」とか翻訳するなバカ

204 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:50:01.33 ID:yVpeQO7m.net
日本で売ると言っても、日本専用のモデルを開発するのか?

205 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:50:27.25 ID:PhNG805W.net
「ガソリンは3分で100%満タンです」

論破終了。

206 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:50:28.14 ID:NNeNIX6v.net
2000kwhの電池を30分で充電なら
40アンペアで10万ボルト

充電設備は10億円ぐらいだな〜
実用性ゼロだね

207 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:51:03.10 ID:PhNG805W.net
アメリカは
軽油1L 15〜60円
ガソリン1L 25〜80円 ※テキサス州でセルフは1ガロン(3.8リットル)99セント
車検 2000円
自動車税 なし
取得税 なし
重量税 なし
※州によって税率違うけど自動車にかかる税金はせいぜい1.4%

208 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:51:25.50 ID:2fjy1qK4.net
>>194
温暖な地域だけでも市場は十分あるから100%シフトする必要ない

209 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:51:38.36 ID:Upfdd6UP.net
>>202
充電設備・時間が実用的でない

210 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:54:08.54 ID:dEYgl72E.net
トラックは充電設備が現実的じゃないってことで広まらないか

211 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:54:23.15 ID:yVpeQO7m.net
エンジンが静かで振動がないってのは
ドライバーにとってはこの上ないメリットだからな。
トラックが快適な乗り物になる。

212 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:54:24.68 ID:E7li3HBp.net
>>99
この記事では書いてないけど、荷物搭載状態での航続距離と紹介されている。

213 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:56:45.30 ID:ArgtI0Vg.net
イーロン・マスクという人は稀代の□□師なのだろうか?

214 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:57:17.08 ID:pbybLQcu.net
クチュクチュする

215 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:57:23.09 ID:kOz1T6of.net


   充電時間、を言え!



216 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:57:52.35 ID:aKssz+Hz.net
ショートして緊急停止とか急発進とかドアが開くとかなりそう

217 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 22:58:01.09 ID:yVpeQO7m.net
https://www.youtube.com/watch?v=1_Nr0hrjR24

それぞれの車輪を独立制御しているから
ジャックナイフは発生しないって言ってるな。

これも何気にドライバーには大きなメリットだな

218 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:00:02.07 ID:jVqC6SWT.net
>>22
NSXより安いのか

219 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:02:18.51 ID:GbBT7O33.net
このテスラのEVトラック、ガソリン ディーゼルトラックの完全上位互換に感じる
MAXの航続距離が若干劣るぐらいだけど、自動運転機能もついてるんだからKO勝ちか
長距離トラックの運転手は居眠りドライバーが多いってよく聞くから、ドライバーにとっても周りの人にとってもこのテスラトラックがベストでしょ
あとは価格次第か

220 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:02:58.75 ID:2fjy1qK4.net
>>210
テスラは創エネと蓄電によるインフラが本丸
庶民が抱く程度の課題は解決してるでしょ

221 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:02:59.54 ID:t54vYQfm.net
>>1
>>22
>>153
まあ、そんなことで鬼の首取ったような喜び方もどうかと思うけど。

トラックだったら、もっと高くなると思うよ。
2200万以上じゃない?
バッテリーとか費用が何倍かかるだろう。

222 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:03:51.41 ID:y91XPKiN.net
>>1
・・・・もしかして
・・・・無理ゲー・・・?

223 : :2017/11/17(金) 23:04:12.63 ID:e0Flgirk.net
>>207
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本の税金や車検制度はUKに近いな

224 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:05:48.19 ID:2fjy1qK4.net
>>221
国産の大型観光バス1台が3000万
それと比べると随分安いな

225 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:06:13.36 ID:6rE5me73.net
>>27
そんな事無い。自動運転との組み合わせや充電装置の工夫で
幾らでも普及する。
まあトラックの場合はユニット式のほうが利便性あるかもしれないが。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:06:22.88 ID:3E9EK+js.net
ランニングコストも馬鹿にならんやろ。稼働率あげるためには予備のバッテリーは必須だし、企業相手だと電気代優遇はそれほど無いで

227 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:08:48.98 ID:/sUpRFBA.net
最長航続距離は、高速道路で最大重量を積載した状態で500マイル(800キロ)。最重量タイプ(クラス8)は、30分の充電で400マイルの走行が可能という

228 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:09:44.34 ID:tsGiUikl.net
積載40?
40フィート1個は持ってけるがアメリカじゃ非力な方じゃないかな
自動運転でペイできるかが焦点だな

229 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:09:54.97 ID:sgghNwiC.net
これスペックだけ見ると物凄いんだけど
国産勢のEVトラックのスペックはどうなん?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:11:56.79 ID:Upfdd6UP.net
>>227
その30分充電に必要な電圧と電流を計算すると卒倒するよ

231 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:13:55.11 ID:97ITfqYM.net
高圧線の鉄塔からコードを引っ張って充電するイメージ

232 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:14:53.97 ID:v/2nnO3J.net
満充電に24時間かかるんだろ
つまり2台買えって事だな

233 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:17:23.37 ID:QGqugHyE.net
空気が綺麗になる。

234 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:17:36.25 ID:yVpeQO7m.net
車輪にそれぞれ独立したモーターが装備されているって言ってけど
3軸で後輪に2つ?4つ?

235 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:18:07.11 ID:Upfdd6UP.net
2000kwhを30分ってことは
電圧(V)×電流(A)=4000000VA

日本の高圧受電で6600Vだから600A超
600Aを流せるケーブルって思いつかない

236 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:18:22.32 ID:3E9EK+js.net
>>230
発電所か変電所から直で電線ひかんと無理やね

237 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:22:04.56 ID:n832bO2h.net
>>236
オーディオマニアなら普通にやってることだろ

238 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:22:16.03 ID:QJ3KtnL/.net
テスラのトラックだと単3電池数万本使っていると思うな
それだけで40トンいきそうだが

239 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:22:37.66 ID:FH/DhDOH.net
断末魔

240 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:27:58.48 ID:Oa0nF5yW.net
充電する電気は原発頼みなら
ガソリンのハイブリット車のほうが
環境にやさしいと思うんだけど。

電気を作って充電するとエネルギーにロスが出るんじゃないのかなあ
教えて偉い人。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:28:52.15 ID:yVpeQO7m.net
変速機なしのワンペダルで可減速できるのか
運転性だけならばまさに夢のトラックだな。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:29:32.44 ID:2fjy1qK4.net
>>226
荷台部分が分離できるから充電や電池換装はさほど問題ないかも
コンテナ2本で24hローテなら無理なく充電できるっしょ

243 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:30:15.76 ID:HKl4JJmv.net
>>229
三菱ふそうのは、80kWh、100km、急速充電1時間。
車輛重量7.5トン、積載量2〜3トン。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21366030R20C17A9000000/

244 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:35:33.65 ID:GXfFT6og.net
2200万円高くない?

245 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:35:53.49 ID:9vGj8hhJ.net
テスラ、Model 3をいまだ260台しか生産できず。「すぐに問題解消」としつつ原因詳細は非公開
http://japanese.engadget.com/2017/10/03/model-3-260/

>仮にずっとこのペースなら、予約最後尾の納車は340年後

246 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:36:02.07 ID:pZkS1Ueh.net
ノルウェーのEVトラックは道路のレールから給電してたな

247 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:37:12.89 ID:M0EwLnev.net
テスラ、人種差別で黒人元従業員らが集団提訴 今年で3度目 2017年11月14日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/11/3-78.php

248 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:37:48.92 ID:sgghNwiC.net
>>243
サンクス
やはりテスラのスペックが次元違うな

249 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:38:19.13 ID:S/2Twa9L.net
ノルウェーが大型EVに課税 来年1月、小型購入を促進 2017.10.13
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171013/ecn1710130012-s1.html


EVやPHVは富裕層の所有が比較的多いが、政府が多額の購入補助金を負担していることに反発が出ている。
米電気自動車メーカー、テスラのスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルX」などは大型で、課税対象となるため、地元ではテスラ車を狙った「テスラ税」との見方もある。
日産自動車が9月に発表したEVの新型「リーフ」は約1500キロで課税されないという。

250 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:39:34.57 ID:teBMWXAE.net
充電時間はどんなもんになるのかね

251 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:43:14.79 ID:yVpeQO7m.net
https://youtu.be/1_Nr0hrjR24?t=562

ここでEVトレーラーの経済性の説明してるな。
1kmで18円テスラの方が経費を削減できる
100万キロ走るとで1800万円も浮くことになるのか。

252 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:43:19.19 ID:mq43GyS1.net
運転席がかっこいいな
トラック運ちゃんが憧れの職業になるのか

253 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:45:41.19 ID:ffASf51G.net
EVにガソリンの安心感を足したのがPHV
PHVでいいじゃないか

254 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:45:46.46 ID:M3+hIh3o.net
テスラが第3四半期に6億ドルの赤字、モデル3の生産は260台のみ 2017-11-02
http://japanese.china.org.cn/life/2017-11/02/content_50050702.htm

255 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:46:54.87 ID:yVpeQO7m.net
18円/km コストが削減できるのは大きいな。
問題は車体価格だけど。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:49:28.22 ID:n+8DopzJ.net
>この車は1.9秒で一気に時速60マイル=96キロ余りまで加速し、

荷崩れしそうだなw

257 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:49:54.52 ID:6ydyCHSF.net
バッテリーはトレーラーの方に積んであるんだろ
40トンの半分はバッテリーかも

258 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:53:46.09 ID:sgghNwiC.net
>>256
それ別の車や
株で儲かったら買うかな

259 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:54:49.31 ID:2fjy1qK4.net
>>256
GTRの0-100km/hが2.7秒だから恐るべき加速性能には違いないw

260 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:54:53.53 ID:yVpeQO7m.net
150万キロで乗り換えるとしてディーゼルよりも
2700万円お得なるわけか。

今注文して頂ければ2年後に納車になります。

って言うけど、wwww 大丈夫か?w

261 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:58:16.01 ID:2VwQtDpo.net
車両が高くても
燃料やメンテなどの運用コストが安いから
標準的な耐久年数でかなり割安になるらしい

262 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:58:55.80 ID:JkgNJIlg.net
モデル3の納車はいつなんだろう

263 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 23:59:59.73 ID:yVpeQO7m.net
モデル3よりもこっちの方が魅力的だよな。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:00:14.36 ID:5FCxwsgS.net
充電施設が問題だな
普通の家庭用電力じゃ充電時間がかかり過ぎる
かと言って自前でスーパーチャージャー設置すると金がかかる

265 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:03:16.47 ID:BZr54dTu.net
音、振動、臭いもなく自動運転で快適だな。
これは売れるんじゃね?

266 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:07:03.92 ID:nvgimIft.net
>>206
普通に水素ステーション作った方が安いなw

267 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:07:59.54 ID:1vzlrRBO.net
電池交換1回で1000万円だけどな♪

FCVに駆逐されるのは確実だな♪

268 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:09:04.04 ID:TEVHvE1F.net
充電設備があれば、売れるかもしれんが・・・・、ないと充電時間が恐ろしいことになる。
充電インフラがそろうまで、売れんだろ。

269 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:09:57.26 ID:nvgimIft.net
>>224
なんでバスと比べるんだよ馬鹿かw
日本のトレーラーヘッドの価格帯は1500万前後だ。

270 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:11:08.63 ID:QNairXLi.net
メガチャージャーは太陽光でまかなうとか言ってた気がする
テスラは太陽光発電もやってるから、発電でも儲けるつもりかねー

271 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:11:28.89 ID:5zD5wlO2.net
バッテリーいくらですか

272 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:11:52.39 ID:OU8OdH1M.net
で、どう充電するんだよ
乗用車とは比べ物にならないかなりの大容量をそれなりに短時間に、しかも長期的に回数を多くこなす必要があるだろ
これのどれかが欠けてもダメなんだぞ

273 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:14:27.03 ID:BZr54dTu.net
3軸6輪で後ろの4輪を4つのモーターで
それぞれ駆動させる方式か。

これならば加速がいいわけだ。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:14:42.81 ID:nvgimIft.net
>>242
アホか、一日走って一日使えないとかどんだけ高コストなんだよw
普通のトラックだって大手なら交代勤務で殆ど24時間走ってるのに
テスラのトラックは2日に一日しか稼働できないとか大赤字だわw

275 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:18:14.66 ID:pvPi3xep.net
これ、何分くらいで完充電できるんだ?
購入層は時間に余裕が無い運行を組むと思うが、その事を考慮してるのだろうか?
イメージ戦略の一環で買う顧客はいると思うけどね。

276 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:18:53.01 ID:fbck2tdj.net
何もかもアメリカンぶっ飛んでんな
日本じゃ長距離は鉄道と船に任せるのが効率的っぽいが
日本のケチ臭すぎて駄目だわ
小型でも200走るとか 100だけど10トン載りますとかそれすらできない
長所が全部潰してあるんだもの

277 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:22:23.54 ID:U5TLXx7m.net
いすゞ自動車も電気トラック作れ
まけるな

278 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:24:20.05 ID:prNLTOQo.net
>>274
だからターミナルで満タン充電のコンテナを牽引すればええやん
連結と運航に使う電力を分ければ良いってこと

279 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:28:59.39 ID:diepulGE.net
>>278
普通はヘッド部分もトレーラーも乗り回しで走るのヤマトみたいな大手とかはだいたいね。
それとトレーラー部分に大量のバッテリー積んでるんだとしたら通常のトレーラより遥かに少ない重量しか積めないから
実用性は低い。

280 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:35:47.65 ID:diepulGE.net
しかも中途半端に運転席狭いから寝台が無いとかアホかよ、米国のトラックなら普通に日本のキャンピングカー
レベルの居住性あっても珍しくないのに誰も乗りたがらねーよあんなのw

281 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:39:44.07 ID:prNLTOQo.net
>>279
どこにどう積もうが総重量は変わんないんじゃない?
電池セルは厚さ35mmの板状だから低重心で満遍なく荷台下が
安全上ベストな気がするけど
尚海上コンテナの陸送みたいなイメージで語ってます

282 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:42:02.96 ID:hDolf7mb.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能
公式ショップで、血戦シリーズ+10解放 血戦スクロールセット ドラゴン神秘のキューブ 販売中
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

283 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:48:25.47 ID:Hszcp+VX.net
30分の急速充電で400マイル(約640km)走れるそうだ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/111709873/?rt=nocnt

284 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:49:06.84 ID:diepulGE.net
>>281
まず米国も日本も車両全体ヘッドとトレーラー含めての総重量制限は約36トンと決まってる
その上で、軸重ってのがあって各車軸の荷重が10トン以下になるように設計および積付けして走らなきゃいけない
そしてトレーラーとヘッドとは車検が別々で違う車だからトレーラーはトレーラーだけで25トン以下にしなきゃならない
積載分もあわせて、つまりトレーラー部分に大量のバッテリーを積むと最大積載量が少なくしか取れないんだよ、米国と
日本では若干数値が異なる部分も有るけど概ね似たような感じ。

だから実用性は低いね、普通のトラックより高くて利便性が悪いなんて誰も使わないよ商売人は。

285 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:51:39.29 ID:Hszcp+VX.net
>>256
それ別の車だけど
このトラックは
0−100km/hが空荷で5秒、満載で20秒
5度の登り勾配で100km/h出せるそうだ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11153

286 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:54:53.04 ID:gtxKJfx8.net
>>14
バッテリーの劣化=即車ごと買い替え
という方向に持っていきたいところ、か?

287 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:56:06.75 ID:5zD5wlO2.net
>>286
単に価格を知りたいだけでは?

288 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:59:47.50 ID:aPnubzyB.net
運送業界は貧乏人だからこんな高いもの買うか?

289 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:02:41.18 ID:A+EO+f2Y.net
米テスラは世界中の油田大国に宣戦布告か

290 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:04:12.42 ID:Szc32xKO.net
モデル3の生産はどうした?(w

291 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:04:12.96 ID:MCxgKDVJ.net
40トンの荷物運べる
800キロ走行できる

これ両立できるの?

292 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:06:58.84 ID:KF/x2O5R1
結果は分からんがなんだか格好いい

293 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:09:55.08 ID:Umqyiw5d.net
そんなにお得ならトラックは全部EVにしろ。
今すぐに。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:13:32.82 ID:krdAShKq.net
>>288
貧乏だから燃油代と電気代の比較で、何年何キロ走ったら元を取れるか必死で計算する。
大口契約の深夜専用料金で、車両本体代が○年で回収出来る、とかなら一気に導入する。
設備投資だから借金してでも買うよ。ホントにコストメリットがあればね。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:14:01.83 ID:Rs9zzNvt.net
>>14
そんなもんは気合いでどうにかなるもんだ。

296 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:16:23.01 ID:diepulGE.net
トヨタ「テスラさんの、おままごとには付き合ってられませんw」
   

297 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:19:41.88 ID:B9frO5zi.net
道路から充電が必要になるかな

298 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:23:15.17 ID:6WWvZ3m9.net
トラックの運送会社はビジネスでやってるわけで、コスト的にテスラトラックの方が割安であればすべてのトラックを入れ替えるよなあ
アメリカのトラックのシェアをすごいはやさで奪うかもしれんな
生産さえできれば

299 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:32:43.51 ID:diepulGE.net
>>298
どう見ても無駄に高くて利便性悪くて、燃料の安い米国じゃメリット殆ど無さそうだけどな
おまけに乗用車すらまともに生産数上がってこないのにトラックとか無理ゲーもいいとこだろw
ついでに米国市場のEVトラックは三菱の方が先に普及しつつ有るみたいよ中型クラスだけどね。

300 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:33:56.73 ID:ls/KEsFd.net
そういえば、クレイ1て言うスーパーコンピュータがあったな。

301 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:40:08.05 ID:OtS0bFM4.net
テスラ車運ぶカートレーラーなら
乗っけてる車電池代わりにして使えるんじゃね?
他の有益な使い道が思い浮かばない

302 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:40:39.39 ID:zD9KEWDK.net
テスラはダメでもEVのほうが将来的には低コストで作れるけどな
ガソリン車よりEVのほうが構造が簡単なので新規参入しやすいので中国企業にやられそう

303 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:42:15.93 ID:prNLTOQo.net
>>284
なるほど勉強になります
テスラがそのハンデをどう補って商品化するかが楽しみです

304 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:52:52.62 ID:mvLWcHco.net
大赤字のテスラの記事最近多いな
パナソニック社員焦ってるのか、それともメインバンクの住友銀行かw

305 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:53:36.72 ID:vnD+Yd94.net
ろくに生産能力もないのに発表、先払いの予約受付はするのを
肯定的に見てる人は市場を先に抑えてるんだというが
単に先の利益計上しないと経営やばいってことじゃねえのと思う

306 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:04:16.43 ID:qZzuZRmH.net
日本の自動車工場みたいに人手を使いまくって生産してるわけじゃなくて、ロボット工場で生産性を上げてEVの大量生産にチャレンジしたら想定外にうまくいかない部分が出てきただけでしょ
自動化に関わる会社も買収したみたいだし

日本の自動車会社はいまだに生産ラインに人が何人も入ってるから生産性が上がらなくて高コスト体質だから、長い目で見ればテスラに勝てんよ

307 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:21:02.12 ID:yw5r4kLE.net
>>284
で、それでどんだけ使い物にならないほど減るわけだ
内燃なら20トン積めるものが10トンや5トンに減るわけか

リーフやテスラの車体重量2トン+乗客300kg バッテリ重量は航続400kmのリーフで300kg、600だか800kmのテスラで500kg
この単純比例でおおよそいいとして、この800km走るトラックでもバッテリ必要分は全重量の1/5-1/4 内燃の方もタンクの容量があるのでそれを考慮して、
内燃だと20トン積めるものがEVだと16トンくらいになる
この4トンは化石燃料に比しての電気代の圧倒的な安さやエコ問題を引いても「でか過ぎーーーーー そんなもの使う会社あるわけねー」
中国や北欧ははおろか日本でさえEVバスが既にガンガン採用されて走っているが(ググれ)、「こんなもの使う会社あるわけねー」 いってろ阿呆

308 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:22:44.94 ID:Ib+o5UXg.net
>>302
昔から構造が簡単だということでEVに参入する手合いが多いけど、充電と航続距離の問題を解決できずに
内燃機関にやられていてだなぁ…

309 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:26:35.43 ID:eLQ0oTlw.net
構造が簡単ってエンジンだけで走ってるわけじゃあるまいし
法規を遵守しつつNCAPなんかで高得点取りながら軽量化するなんて一朝一夕じゃないだろ

ボディなんて大体内製だからコモディティ化は難しいぞ

310 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:30:42.50 ID:4Kl7qQGa.net
>>31
トラックも
0−100km 5秒とか
宣伝しとるけどなw 

311 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:33:15.72 ID:1tvXgO1E.net
何トンもあるクソ重い電池を常時搭載して走り回ることがエコなんだから滑稽だ。
偽善の極致だよな。

電気自動車なんて頭がおかしいバヨク以外はだれも欲しがっていない。
それより自動運転だろ。
ガソリン車の自動運転車を早く出せ。

312 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:41:00.15 ID:yw5r4kLE.net
>>299
そのうえ、バカは思いつきもしないだろうが、EVは電気なんだから、
運送屋がそれこそ車庫の上にソーラーパネル付けて、
それを直接でなくとも売って、夜間にEVトラックに充電する形で、差し引きでまかなえるどころかおつりがくるな パネル代の元もまずすぐ取れる
(EVの電気代や、日本のパネル家屋の多くが同様の形で電気代ゼロであること 調べろ)
長距離大型内燃トラックの莫大な燃料代、EVにするとそれがゼロベースになる 「メリットほとんど絶対ねえー」

313 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:53:16.81 ID:u9lrg1g7.net
猛暑や極寒の地域でも使えるのかな?

314 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:54:11.49 ID:yw5r4kLE.net
>>299
そしていずれにせよ、
大小のトラックが街中をガンガン走っていること、それが都会の、社会の、世界の空気の悪さの大要因だというのに、
大通りの近所ではいまだに洗濯物も干しにくいどころか、でかい交差点に信号待ちで歩行者として立っていれば胸が悪くなる、発がん物質の山、

しかしてバカにとっては、ともかくEVなんかに絶対なっちゃいけないんだよー なんで?「なんででも なっちゃいけないんだよぉ メリットないんだよぉー」

315 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:55:10.12 ID:B7cfdyuM.net
>>312
電気の買取り価格なんてガンガン下げられてるじゃん?
当初高かったのも政策的なもので市場価格とか無視したものだし。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 02:59:02.86 ID:gOtTn7dL.net
ガソリン車の自動運転ははじまる前からオワコンだ
自動運転はAIと半導体が中心だから電気とは相性がいいが、ガソリンとは相性は悪い
その上、電気自動車は反応がいいから緊急時の事故の確率を低く抑えられるが、ガソリン車は反応が遅いから事故が起こりやすい
交通事故が起こりやすい自動運転車なんて誰も乗りたがらない

おたくのスマホやパソコンはガソリンで動いてるのかね?

317 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:02:33.38 ID:B7cfdyuM.net
>>316
昨今のエンジンは全て電子制御だがねw
君の車はキャブ車・ノンパワステなのかね?

318 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:03:00.68 ID:pvPi3xep.net
>>312
あの、全運送屋が車庫を所有してないのですが。
野晒し駐車の会社、多数ありますよ?

319 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:07:58.17 ID:tN27L/A1.net
それ以前に車庫の屋根程度の面積でどんだけ発電できるのさ。
だったらコンテナに直接ソーラーパネル付けて走らせたほうが効率よくない?

320 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:10:44.04 ID:pvPi3xep.net
>>319
重量増とCD値悪化という短所が足を引っ張ると思うけどね。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:17:42.45 ID:pktmtD4m.net
18650でも2170でもいいけど電気自動車っていうより電池自動車すぎる
表向きハイテクなだけでローテクだよな

322 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:30:54.66 ID:v/QwMAId.net
>>93
アメリカのトレーラー後ろはハッテンバやで

323 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:32:50.73 ID:v/QwMAId.net
>>70
ガラクタはオメェーと頭やんけ

324 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:36:11.19 ID:2LL15jck.net
トランプ「買ってくれよな!」

325 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:37:25.85 ID:nvgimIft.net
>>307
仮に四トンも積載重量減るならほとんどの運送屋は買わない、運送業ってのはそういうものだ、積める重量がそのまま利益に直結するからな

326 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:39:26.58 ID:nvgimIft.net
>>312
バカかお前はこんなデカイバッテリーにソーラー発電なんぞでどれだけ充電出きるんだよw

327 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:40:57.25 ID:nvgimIft.net
>>314
バカは商売と言うものを考えてから書き込め、運送屋は慈善事業じゃねーんだよバーカ

328 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 03:45:53.24 ID:nvgimIft.net
>>312
それとなバカに教えてやるけどEVなんて関係なくても今時ソーラーくらい付けられる事業所なら付けとるわ
ちなみにそこらの運送屋の車庫は殆どは賃貸だ

329 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 04:03:17.08 ID:nvgimIft.net
>>312
もう1つバカに教えてやるけど未来の大型トラックは水素燃料電池がメインだ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 04:41:25.06 ID:VpyVCbm8.net
>>252
自動運転が実用化されるとトラックの運ちゃんって職業は無くなるんだろな

331 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 04:57:04.17 ID:Umqyiw5d.net
>>330
自動運転はもう既に実用化されてるよ。
レベル2だけどね。

332 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 05:01:34.98 ID:boopRxYI.net
今は何を言っても信用されないだろ

モデル3生産台数260台はひどすぎる

333 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 05:31:17.46 ID:qcTQ8Gx9.net
大災害時に頼りになる燃料は、ガソリンの方だろう

334 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 05:53:47.48 ID:zTWoSGDy.net
現役トラ乗りが来ましたよ
航続距離うんぬんより、まずは日本全国にサービスセンターを網羅しないと業務用トラックとしては使えないわ

335 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:18:43.54 ID:4ISxFWtG.net
合成の誤謬はリスク

336 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:22:53.73 ID:EheKi0gy.net
>>252
社長、こいつに乗せてくれ

        猪塚 健太

337 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:31:44.99 ID:FhyBkObw.net
2019年にこういうトラック作る(つもり)だから、詳細はまた今度ね!っていう発表でした

338 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:34:17.45 ID:hhcx5OPr.net
>>35
なるほど

339 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:36:20.54 ID:EheKi0gy.net
>>221
なんで俺にアンカーしてるのか知らんけど、俺はトラックの値段が高いとか低いとかは言ってないぞ
単に>>22の読解力が無さすぎ
って言ってるだけ
まあ他にも >>256 とかいるけど、マジでもうちょい本とか読めよって言いたいわ

340 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:36:46.36 ID:zTWoSGDy.net
>>336
>>252
>社長、こいつに乗せてくれ

新型日野うちの会社にも来たよ
内装が茶色でトラックもオシャレになったもんだよ
室内灯なんてダウンライトだぜ

341 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:39:56.01 ID:+7lUwkwQ.net
乗用車すら満足に作れないのに、更に手を広げるのは無謀

342 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:41:00.93 ID:UzeP06uD.net
充電に時間がかかるからトラックには無理やな

343 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:50:24.29 ID:EheKi0gy.net
>>235
より線の銅線なら公称断面積400mm2で650Aまでいけるからビックリするほどは太くないよ
複数本刺してパラで充電すればもっと低くできる
そもそも2,000kWhは例の40Aバカの妄想だし w

344 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 06:58:37.25 ID:EvfRuCXw.net
>>39
正直輸送も、バッテリートラックより電車だろ。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:02:26.97 ID:7IbLVa9/.net
トラックに関してはほぼ経済性だな

346 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:07:12.17 ID:SKhLOKU3.net
実際に使用した結果、評価がどうなるかが見もの!

347 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:12:47.13 ID:YB59bDGf.net
原油を精製すると
ナフサ、ガソリン、灯油、軽油、重油、アスファルト等が
必ず取れる。

内燃機関はガソリンや軽油、重油で動くけど
全部電気自動車になったら、これらを捨てるの?

アスファルト等は舗装に使っているから使い道はある。
ナフサは石油化学工業の原料で必要があり使い道がある。
灯油はストーブやボイラーに必要で使い道がある。

んじゃ残りのガソリン、軽油、重油はどうするの?捨てるの?
捨てたら環境汚染になりそうだよ。

348 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:14:04.88 ID:cBYJ44XV.net
その800kmを豪語してるのがマスクだけなんだよなあ
いや、さすがにデータは取ってるだろうけど荷台スペースがバッテリーに食われてないかとか
冷房使ったら距離が縮むんじゃないかとか、そもそも電池の革新的な進歩ないのにリーフみたいな
劣化するんじゃないかとか色々と考えてしまうんだよな
いや、ユーザー絶賛の声が溢れてくればそれで済む話だけど、いつ出てくるのかって話で

349 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:16:11.74 ID:Bm/1B2x8.net
電気にそんなパワーが出せるかねえ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:16:21.60 ID:jblHk4dW.net
>>337
テスラってそんなのばっかだな

351 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:18:00.56 ID:S9dTX4cI.net
はーしれはしーれー
いすずのトラックー

352 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:24:39.72 ID:hd9GvZtR.net
普通車の何台分の電池が必要なの?

353 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:25:57.79 ID:B5wA7vgK.net
【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある。論理的に危険を減らせる。

★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)
────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。


低コスト人口石油実現の為に世界の材料技術者・研究者、プラント設計技術者・研究者に頑張って夢を実現して貰いたいと思っている。実現すれば化石燃料の延命やCO2や地球環境問題を解決出来て革命になる。
────────────────────────
リチウムやコバルトの資源も限りがある。https://zuuonline.com/archives/172243

原発は事故や廃棄を含めたらコストは一番かかる。火力発電で発電するのは給電に追いつかし、効率を考えると電気は本末転倒でガソリン車がお得になる。

354 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:40:12.91 ID:vPc2VfRJ.net
普通乗用車でさえ負けとるのに・・・朝鮮人の様に嘘を吐く
お前が勝ったらアメリカの自動車関係の失業者が大量に出てくるけどいいの?

355 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:41:57.66 ID:zSAtxLe6.net
カッコ悪いです

356 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:42:49.86 ID:7xX3gsCy.net
そもそもマスクはハイパーループで運送問題も解決とか言ってたような

357 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:48:23.53 ID:nxagiUPT.net
>>32
テスラの乗用車ですら充電池だけで1トン以上だぞ
トラックならその数倍はあるだろ

358 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:48:59.57 ID:dnxK0vQy.net
トレーラー側にバッテリーを積めばいいんじゃないの。
相すれば、ヘッド側はガンガン働いて、
荷物積み込み、運搬待ちの間に充電できる。

359 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:49:21.45 ID:mEYQ1/Tg.net
充電時間は約60分 

360 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:52:03.32 ID:hA+B7Vlh.net
>>7
バッテリー載せ変えればいいだけだろ?

361 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 07:54:44.26 ID:uRh8MtbI.net
 イーロン マスクの言動は、
詐欺ギリギリ。トヨタが、かつて
現物の初代プリウスを出したように
なるなら信頼する。 しかし、口先
ばかりで、生産ラインがシッチャカ
メッチャカ。 トヨタが、提携を
一方的に切ったのも当然。

362 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:00:18.27 ID:mEYQ1/Tg.net
宇宙からの電力供給 太陽光宇宙発電所 地球上の電力
全て供給 原発なんて時代遅れ・・・・オール電化 オール地球電化
される時代は すぐそこ・・・・もう5年待ってください。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:00:34.15 ID:HegK9yUc.net
こいつに自動運転機能がつけばいよいよ仕事がなくなるな。
アメリカのトラッカーは介護職か・・・

364 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:05:14.40 ID:n3Pp7Lr/.net
自動運転で無人連結走行も可能だから
1人で3台購入してコンボイで荒稼ぎなんてのもありか。

これは日本でも売れるか?

365 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:06:43.15 ID:HegK9yUc.net
>>347
発電に使えばよくね?

366 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:12:23.47 ID:n3Pp7Lr/.net
>>361
そこまで書くからにはお前自身の目で
生産ラインを見てきたんだろうな。

367 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:18:23.81 ID:rEFP+oU9.net
トラックは稼働率と積載率と長期スパンの投資効率でシビアに判断するから
イーロンマスクなんぞ詭弁家だとすぐばれる

368 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:18:59.32 ID:4CHg0y24.net
>>1
マルチ詐欺は止まったら終わり!
次から次へと新ネタを供給しないと

369 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:29:09.60 ID:AWS/gArY.net
滅茶苦茶製造遅延してる会社が何言ってんだ

370 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:35:31.28 ID:rna9NTh2.net
最大積載量すら発表してねえのに何が駆逐だw

371 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:43:20.56 ID:eFSYHmtV.net
業務用の機材となると、数十年単位での使用を想定するから、その間のメンテナンスやパーツ供給のことを考えれば、現状では素直に内燃機買っとけばいいだろう。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:43:44.92 ID:rna9NTh2.net
>>35
フル充電にかかる時間
フル充電で40tトレーラーを引いた場合の航続距離

この2点が重要なのにな

373 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:46:43.07 ID:YoUWI9lp.net
「1時間の急速充電で1時間しか走らない」 テスラモーターズを『モデルS』ユーザーが提訴
――全額賠償に一度は応じたトラブルの全容とは?
http://www.mynewsjapan.com/reports/2200

電気自動車(EV)メーカー「テスラモーターズ」の日本法人が、
同社の高級セダン「モデルS」を購入したユーザーから、
購入時の説明義務違反による損害の賠償を求めて提訴されていたことがわかった。
訴状によれば、原告の電気工事会社社長は社用等で年間約100日旅行するため、
EVの航続距離や充電環境が気になると購入時に説明していたが、
販売担当者から「航続距離502km」「全国に約2000箇所の急速充電器があり心配ない」と言われ、
昨年12月、1031万円で購入。自宅にテスラ用の充電設備も新設した。
だが実際の走行可能距離は、テスラの言う数値の「6割にも満たない」ことが判明。
さらに急速充電器も性能不十分で、結果的に「1時間の充電で1時間しか走らない」と幻滅して売却した。
テスラ側は訴訟前、一旦は全額賠償に応じる姿勢を見せるなど主張が一貫していない。
原告は「普及率が未だ0.1%に満たない電気自動車の販売は、ガソリン車以上の丁寧な説明が必要」と訴える。
【Digest】
◇ユーザーから提訴されたEVベンチャー
◇「航続距離502km」「充電の心配なし」と聞き購入したが…
◇実際の走行可能距離、「6割にも満たない」
◇充電困難な電気自動車
◇口コミサイト投稿阻止のため「全額賠償」に了解
◇テスラ側の反論
◇テスラ社員「訴えられているのは初めて聞いた」

374 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:46:59.06 ID:105xCyCz.net
ディーゼル車を駆逐するんじゃねぇの?

375 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 08:52:18.45 ID:Cz+B8cJP.net
まあ、株価対策だからな
商業車なんてアフターサービスが重要なにどことも提携すらしてないしな
売る気なんて全然ないのが丸わかり

376 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:00:08.18 ID:WXxVEnxp.net
おもうのだが、イーロンがやる程度の車でよけりゃ
トヨタあたりは普通に数ヶ月後にでせるんじゃないの?
だって組み立て電化製品だろうし。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:02:23.40 ID:orBNDnQG.net
>>24
半日はかかるだろ

378 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:18:25.62 ID:lzY6KIiA.net
トラックだったら蒸気タービン発電ハイブリッドもあり
水よりも低温で沸騰する液体を使う奴。圧縮しないから排ガスきれいだし高価なフイルターもいらない
蒸気発電でエンジン並の効率出すのは余裕。いい加減排ガスくさいトラックなんとかしてほしいわ

379 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:31:54.35 ID:YB59bDGf.net
>>365
地球温暖化につながるから
二酸化炭素がNGのはずだ。
発電じゃだめだろ。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:35:47.72 ID:ojjdmY3U.net
イー論・詐欺師は今日も元気だなw

381 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:35:56.03 ID:2I4US1dI.net
>>1
狭い日本でさえ長距離トラックだと、片道800km+α、
総走行距離300万km以上が導入最低ラインだろうからな。
休憩中や冷凍の為の電気使用とか考慮するとちょっと厳しい。
燃料補給必要時間を比較してもトヨタの燃料電池大型商用車が今のところは優勢だろうな。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:36:09.82 ID:SawcpVgl.net
>この車は1.9秒で一気に時速60マイル=96キロ余りまで加速、
>1回の充電でおよそ1000キロの走行ができる
>(2020年発売予定で開発中)価格は20万ドルからの予定

テスラは量産化は苦手なんだから、SUVの売上が酷いことになってるしモデル3も事実上失敗、
こう言う性能で高級車を目指せばいいんだよ、普及を目指すから駄目になる
今回のトラックもかなり疑問だね

383 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:36:14.14 ID:hqawJ/hZ.net
>>6
もうトラックのほうは受注してる
ウォルマートと他の1社に引き渡し

384 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:39:07.88 ID:rdqG6k3n.net
まずガソリン車との値段差と、バッテリーの経年劣化がデータとしないと話にならない。
トラックなんて20年、100万kmも走るのにバッテリー劣化は大丈夫なのか?

385 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:39:27.08 ID:2I4US1dI.net
>>21
だな。
運転手がしょんべん休憩してる間に充電終わるぐらいじゃないと、仕事では使い物にならない。

386 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:45:56.02 ID:2I4US1dI.net
>>73
昔、ボロい路線バスのメーター覗いたら400万km走ってたぞ。

387 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:47:53.57 ID:FpbMlQae.net
>>376
今年の東京モーターショーで、日本のトラックメーカーが、すぐにでも量産できそうなEVトラックを展示してた
あと3年もしたら、テスラはたくさんある選択肢のうちの1つでしかなくなってるはず

388 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:53:20.99 ID:2I4US1dI.net
>>116
ミラーがなくなると困るんだがな。
大型の運転手は、サイドミラーがなくなると車両間隔つかめなくなって運転できないって皆言ってる。
カメラだと慣れないと大変だろ。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 09:58:45.30 ID:nxcwjcB8.net
>>174
大型車で150万キロとか普通なんだが、日本ですら
大型バスになると200万キロとか走る
ちなみに普通乗用車でも50万キロくらいなら普通に走れるよ
新車を売りたいから、早く乗り換えさせる政策だけどね

390 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:06:14.53 ID:ETYzO4Tw.net
モーター長持ちするって言ってるけど、産業用モーターでも10年も使えば、地絡、短絡してくるのあるけどね。そうなったらモーター交換しないといけないよ。

391 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:09:17.49 ID:0MElkywX.net
テスラ下げ業者はイーロンマスクの事、詐欺師と書くのいい加減やめたら?
米国のでの名声はすでにジョブズ超えてレジェンドレベルなのに
無駄に下品な印象操作繰り返すのはチョンそのもの
慰安婦詐欺みたいなイヤらしさ感じる

392 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:14:13.94 ID:citqfGcV.net
批判受けないやつなんていないだろ

バスやトラックの走行距離100万キロってのはまめに部品を交換しているからね
壊れて走らなくなったらお金稼げないし
それはEVだろうと同じこと

393 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:17:02.52 ID:ETYzO4Tw.net
>>392
今の内燃機関車は廃車にしても部品取りできる。新しいEVは新品に交換しないといけない。
車と家電の違い。

394 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:20:07.74 ID:ZkZCMyql.net
テスラが電動トラック発表 19年生産、自動ブレーキなど安全機能搭載
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/171118/mcb1711180500009-n1.htm

395 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:21:29.03 ID:I1f/eAKt.net
>>381
片道800はすげえな。高速プラス一般道だと2日がかりか。

396 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:22:36.72 ID:lIkjRR7X.net
エンロンの二の舞じゃないかと
ずっと思ってるけど
大丈夫なんだよね?

397 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:28:12.76 ID:/xeVqWrS.net
>>386
カウンターの桁がそんだけあるのか?

398 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:28:27.43 ID:EsszOpPA.net
モーターを300kwとすると、30アンペアで1万ボルト♪
事故起こしたら運転手は確実に死ぬな♪

電気椅子ですら1000ボルト♪

399 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:29:06.96 ID:wt6fB8nV.net
>>1
なんでこいつはいつも喧嘩腰なの?

400 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:29:41.23 ID:ajgQaVbP.net
EV商用車を作るのなら、宅配や郵便配達の車の方が良いんじゃないかな〜

走行距離は数百キロも走れば十分
休む夜に充電できるので、充電待ちは気になりにくい

401 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:31:15.20 ID:0MElkywX.net
日本メーカーのEVトラックがショボいジャブで恐る恐る開発進めてるのに対して、テスラはいきなり全力のストレートバンチふるってくるようなインパクトあるね
ワクワク感がある

402 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:33:34.75 ID:zTWoSGDy.net
>>395
一日で片道800kmぐらい運送業界じゃ当たり前だぞ
公務員様じゃないんだからなw

403 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:34:07.35 ID:boopRxYI.net
走行距離400kmとか、下位のモデルも出したほうがいい

404 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:35:16.58 ID:I1f/eAKt.net
>>402
それ異常だからw
監査でアウトになるよ。事故ったら会社潰れる。

2日で18時間以上走っちゃいけないからね。

405 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:38:37.42 ID:I1f/eAKt.net
>>402
お前が名古屋住まいだとして、片道800があたり前?鹿児島、青森ナンバーだらけなの?トラック。

そんなトラック全体の1%もねえよw

406 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:41:42.30 ID:+7lUwkwQ.net
>>405
何で名古屋なんだ?
東京なら全国のトラックが集結するがな

407 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:42:03.22 ID:DCb92lEE.net
>>402
お前の会社完全にブラックじゃん。やべーな。
通報でつぶれるんじゃね?

408 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:43:10.02 ID:TBbv9xFH.net
トラックは軽油のディーゼル車でガソリン使ってないと思う。

409 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:43:56.61 ID:I1f/eAKt.net
>>406
だこらその中に片道800以上走ってきたトラックなんて5%もねえよ。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:43:59.93 ID:vTM76DZZ.net
ディーゼルより、燃費安くなるなら、置き換えも加速するんじゃね

411 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:48:16.55 ID:2I4US1dI.net
>>397
大型だとあるよ。普通車乗用車の感覚だと100万kmとか想像できんかもね。
タクシーだと40万kmで買い替えって聞いたことあるぞ。

412 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:48:23.30 ID:SawcpVgl.net
>>387
Tesla・Total Light Trucks(SUV)
(10月売上)1,000台 (昨年同月)1,800台 (昨年同月比)-44.4%

色んな選択肢ってさ、すでにSUVでは大失敗してるが?これが実績じゃん
その選択肢を実現できていないから、全体でも昨年同月比で-15.9%と酷い惨状なんだろ?

413 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:48:43.99 ID:zTWoSGDy.net
>>407
ウチの会社潰れるん?

414 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:49:32.89 ID:I1f/eAKt.net
>>402
当たり前?おいおい会社ぐるみで運行記録改竄でもやってんのかよ。

415 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:49:37.10 ID:Umqyiw5d.net
電動モーターには定格出力の他に定格時間と言うのがあってな、定格時間を超える連続運転を行うと、モーターは蓄熱で焼損するんだよ。
お前ら、これ常識だから覚えておけ。

ちなみにドライヤーはだいたい3分から5分な。
髭反りなら1分から3分が多い。

416 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:52:24.78 ID:oplw/4qB.net
トラックとかサービス網作る大変そう
営業とメンテマン糞大変そう

417 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:53:35.83 ID:EheKi0gy.net
>>390
そんなのはどんな機器でもあるだろ
エンジンだって絶対に壊れないとか言う訳じゃないし

418 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:56:53.77 ID:EheKi0gy.net
>>415
新幹線のモーターの定格時間て何時間なんだ?
煽りにしても頭悪すぎ w

419 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 10:58:52.40 ID:6S1DySg7.net
10年後、テスラ自身が新興自動車メーカーに駆逐されてそう

420 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:01:36.45 ID:l5KWYOZL.net
>>408
北米はガソリンが主流
軽油の流通は限定的
ガソリンが安いのでトラックもガソリンです

421 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:03:24.05 ID:Umqyiw5d.net
知らんよ。

電気自動車用のモーターは連続運転と、トルク変動に対応するため、ウォータージャケットと、減速機が装備されてる訳だ。

内燃機関と違って、ラジエターも変速機も要らんとか言ってるバカには勉強になったろ。

http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2013/11/2013_11_05.pdf

422 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:04:21.91 ID:l5KWYOZL.net
>>408
トレーラートラックとかはディーゼル

423 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:04:47.11 ID:xD57XR/c.net
物流システムの開発をしているんだけど、懸念とされる積載量とか走行距離以外にも
日本のトラックって恐ろしく用途と機能が細分化されているぞ。
100とか200は簡単に超えるんだが、全部ラインナップ出来るの?

物流現場は効率最優先だから、汎用トラックなんて確実に売れない。

後、当然ながらトラックは恐ろしい走行距離になるんだが、電池の磨耗ってどう対応するんだ。
まさか、一般車両と同じ?

424 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:08:39.61 ID:sVwZ+zJp.net
バッテリーを運ぶトラックを伴走させればいいw

425 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:09:25.99 ID:BZr54dTu.net
各ホイールに1つずつモーターを配置して
独立制御するってのはEVでないと不可能。
テスラではジャックナイフは発生しない

426 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:10:19.28 ID:SawcpVgl.net
テスラ米国販売数
(10月売上)3,450台 (昨年同月)4,100台 (昨年同月比)-15.9%
  
Total Cars 2,450 2,300 6.5%
Total Light Trucks 1,000 1,800 -44.4%

新型のSUVが出たら躍進
モデル3が出たら躍進
テスラの信者はたらればを前提に話すけど結果から見ると嘘ばっかり、だから嫌われる

427 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:11:33.78 ID:EheKi0gy.net
>>421
で、定格時間の話はどうなったの?
ウォータージャケットや減速ギアとか知って奴は多いからそんなのでドヤられても失笑しかないわ w

428 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:22:29.09 ID:pV7uTXKn.net
充電時間もコストだぞ
バッテリーを採用した場合、急速充電は使えない
なぜなら高価な電池の寿命を極端に縮めるから

イーロン・マスクのEV、リチウム電池EVは社会コストを爆発的に増大させ、低所得者が苦しむ

だからEV、テスラは遅かれ早かれ破綻し、確実に失敗すると明言できる

429 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:26:17.82 ID:hhfO5jXp.net
で、その電気はどうやって作るの?
ソーラーパネル?
そのパネルはどうやってつくの?

430 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:28:51.59 ID:m9DKn+Pd.net
>>43
電車にバッテリーを搭載すれば架線が要らなくなる

431 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:35:53.56 ID:ifXFOCQh.net
>>430
その代わり大量の電池と充電時間が必要だ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:36:48.01 ID:Umqyiw5d.net
>>427
偉そうに(笑)
なら電気自動車用モーター定格時間をお前は知っているのだろうな。
言ってみろ。

433 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:37:17.94 ID:Pit3vjNb.net
で、荷物満載したら1回のフル充電でどのくらい走れるんだろ

434 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:39:44.63 ID:nj9/dQBc.net
固体型リチウム電池が実用化されないと夢物語

435 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:42:11.07 ID:R/Pc5z+v.net
EVトラックの電池、モーターの構造はtwitterに紹介動画がある
極めて単純な構成のようだ
https://twitter.com/Tesla/status/931409569640677376
EVの将来性はものすごいね
今のペースで電池のコストパフォーマンス改善が数年続けばEV時代は
かなり早く来るかもしれない

436 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:43:38.63 ID:KawBOKRr.net
完全に株価対策だな
もう騙すことしか考えてないだろ、この会社

437 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:46:19.78 ID:XZqsfJqA.net
>>413
いまトラック業界は物凄く厳しくなってる
一辺法令順守してるか秘かに確認した方が良い
もし違反してそのままって事になったら 非常にやばいことになる

438 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:46:49.07 ID:7AE/x/Jj.net
モデルSが全然生産できていないのを隠すためやね

439 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:48:21.51 ID:CbJCG2Yi.net
さっさとやってくれ。大通りに面したマンション住民の願いだ。

440 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:53:38.20 ID:ifXFOCQh.net
>>439
そんなとこ買うからだ

441 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:55:26.18 ID:nvgimIft.net
どう見てもトヨタのこれの方が実現性も実用性も高そうだよな、まだ実証実験段階ではあるが水素は、あっという間に充填出きるので運行効率は
バッテリーより遥かに高そうだ。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2017/10/13/301024.amp.html#ampshare=https://response.jp/article/2017/10/13/301024.html

442 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 11:56:39.38 ID:Kn8iDwGz.net
モデル3の量産化さえできないのに、何を言っているんだよw

443 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:01:49.09 ID:zTWoSGDy.net
>>437
ありがとう
週明けにでも配車係に聞いてみるよ

444 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:03:22.28 ID:EheKi0gy.net
>>432
はあ?
定格時間とかお前が勝手に言い出したんだけど w
突っ込まれて答えられないならROMってろよ

445 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:05:09.98 ID:Umqyiw5d.net
>>444
知らないのか(笑)

446 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:06:06.90 ID:GJ7YIVj4.net
実現したらすごい会社になるな
実現しなかったら妄想で詐欺に近い扱いを受けるんだろうけど

447 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:06:39.77 ID:Ogd9JF+3.net
トラック野郎の無謀・飲酒・居眠り運転を駆逐するのにトラック業界は自動運転を真っ先に導入すべき

448 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:07:35.63 ID:Umqyiw5d.net
>>343
400Sqで650Aまでねえ(笑)
それ電圧はいくつの時だい?

449 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:07:43.35 ID:zjPG3qhg.net
EVがいいかはともかく 自動運転の長距離トラックはみんな求めてるだろ

450 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:10:00.03 ID:EheKi0gy.net
>>441
まだ水素ガーって言ってるアホがいるんだな w

451 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:10:32.17 ID:Umqyiw5d.net
>>449
今ある自動運転レベル2の規制かけて、
公道を走る4輪の新車は全部レベル2で縛れば、
交通事故は激減するだろうな。

452 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:11:36.94 ID:Umqyiw5d.net
>>450
水素社会は経産省の目標だからな。
国策だから当然だろ。

453 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:12:57.44 ID:R/Pc5z+v.net
道路走ってると体感として
車による大気汚染はほとんどディーゼルトラックによるものだろうと感じる
乗用車は規制のお陰でほとんど問題にならない位のレベル
トラックがEV化されるのは大歓迎でむしろこっちが先にEV化して欲しい

454 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:14:20.42 ID:UlczN1hs.net
販売前にチャプター11なっちゃうんじゃ?
大赤字だし。

455 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:15:46.86 ID:57jVJegv.net
もう、すぐそこまで電気自動車の時代が来てるんだな。
こりゃあ、日本の自動車下請かなり潰れるな。
後10年もしたら、自動車産業で働く人口は1/10位になるのかな?

456 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:15:51.13 ID:EheKi0gy.net
>>445
>>418 w

457 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:17:14.27 ID:nvgimIft.net
>>450
テスラマンセーって言ってるやつの方がバカ丸出しだろw

458 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:18:25.91 ID:GJ7YIVj4.net
つか充電を6600Vって考えてるのがおかしい
整流して直流にするんだから電車とかで実績のある1500Vあたりを使うだろ

459 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:18:51.56 ID:sE8PXPnp.net
鉄道に戻れば、難しいこと何もないのになあ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:19:30.20 ID:WXxVEnxp.net
>>391
下げ業者、と呼ぶのも
名声がどうとかの根拠で実態を語るのも
ずれ倒しているとおもうが皆はどうか?

本人が印象操作と自ら語るように君が
主張しているのはあくまでも印象の話しで
あって我々の言う現実的な話とは相容れてない。

461 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:21:15.03 ID:EheKi0gy.net
>>448
電圧?
ひょっとして電気のことなんにも知らんだろ w
銅線の断面積に電圧は関係しない
電圧が関係するのは被覆の厚み
1万ボルトでもそんなにたいしたことはない

462 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:23:01.73 ID:VpyVCbm8.net
>>450
常識のある人は、大型車は水素だと考えているよ

463 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:23:12.89 ID:Umqyiw5d.net
>>456
JRの主電動機は1時間定格出力だな。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:23:22.21 ID:EheKi0gy.net
>>457
別に俺はテスラマンセーなんてしてないが?
頭おかしくなっちゃったの? w

465 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:23:29.58 ID:Umqyiw5d.net
>>461
ぷげら

466 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:24:22.76 ID:isW2VQ+y.net
>>1
やべえw

デザイン超かっこいいんだけどおおお

映画の世界やん

467 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:25:14.83 ID:R/Pc5z+v.net
>>462
全く説得力ない書き込み

468 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:27:44.99 ID:WXxVEnxp.net
>>441
これ車体自体もシュッとしてて格好いいが
車体はどこなんだろ、まさか自社。

469 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:27:51.26 ID:ICEi71BQ.net
日本政府は水素も原子力もか。
両方こけなければ良いが、、

470 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:28:06.12 ID:EheKi0gy.net
>>458
現実人手でコネクタ刺すなら1,500Vでも厳しいような気がする
700V×600A×10本ぐらいでいいかと
そもそも2,000kWhも必要かどうかは知らんけど w

471 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:30:32.11 ID:EheKi0gy.net
>>452
何が当然なのかよくわからん
国策で失敗した例なんていくらでもあるし
第五世代コンピューターとかもあったよな w

472 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:30:56.84 ID:sE8PXPnp.net
バッテリーが非力だから無理
他方でバッテリーの能力が改善すれば誰でも作れるから
テスラにはこれと言った優位性はない

473 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:31:13.83 ID:vnGcYLDR.net
何百人も首にして於いてそんな余力無いだろ

474 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:31:48.04 ID:EheKi0gy.net
>>462
お前の常識はどうでもいい

475 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:32:39.08 ID:EheKi0gy.net
>>465
反論できないなら黙ってりゃいいのに w

476 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:33:39.06 ID:Umqyiw5d.net
>>471
国策は長期スパンで続けられることはご存じですか?

477 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:33:51.89 ID:Umqyiw5d.net
>>475
おいおい(笑)

478 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:35:00.26 ID:R/Pc5z+v.net
>>472
同性能比較で商品化の時間軸だけ見てもでもテスラがかなり優位に立ってるだろう
さらに開発のスピードも従来の常識で考えられない位早い
パナの汎用セルを使って商品化できることも優位性
テスラにこれといった優位性ないとか平気でかけるセンスには驚く

479 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:37:46.00 ID:nvgimIft.net
>>464
いや発言がバカっぽい奴って大体テスラマンセーのバカのイメージだからさw

480 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:38:21.22 ID:EheKi0gy.net
>>463
在来線は1時間も連続して定格動作させることはないからね
新幹線は連続定格で規定するのが普通
https://www.toyodenki.co.jp/products/transport/train/motor.php

481 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:40:21.28 ID:EheKi0gy.net
>>476
で?
何が言いたいの?
長くやってりゃ成功する訳じゃないよ
補助金目当ての人はだらだら長くやりたいだろうけど w

482 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:40:47.32 ID:EheKi0gy.net
>>477
>>475

483 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:41:46.11 ID:Umqyiw5d.net
>>475
http://www.hashimoto-kosan.jp/CT/denryu/

キャプタイヤケーブルの太さが電圧と無関係とか無知すぎる。
電気のこと無知なのはお前。

484 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:41:46.16 ID:62CKDhcy.net
>>478
非力なEV同士を比べてオナニーするぐらいの意味はあるよな

485 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:42:26.87 ID:EheKi0gy.net
>>479
鏡見た方がいいと思うよ w

486 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:42:36.95 ID:nvgimIft.net
>>468
詳しくは知らんけどベース車両はフォードとかケンワースとかのヘッドに似てるね、日本でやるなら間違いなく傘下の日野の車両をベースにしてやるんだろうけどね多分

487 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:43:09.81 ID:nvgimIft.net
>>485
お前がなw

488 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:43:53.41 ID:R/Pc5z+v.net
ギガファクトリーを構想して実際に短期間作ってしまえる行動力もテスラの優位性
日本のメーカーではこの行動力はマネできない
中国のメーカーが国家支援受ければできるというレベル
https://www.tesla.com/jp/gigafactory
改めてこの紹介ページ見て感心した
もう宇宙人がテスラ支援してるんじゃないかと思う位ぶっ飛んでる

489 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:43:58.89 ID:Umqyiw5d.net
>>481

>449 名刺は切らしておりまして sage 2017/11/18(土) 12:10:00.03 ID:EheKi0gy
>>441
>まだ水素ガーって言ってるアホがいるんだな w

水素社会は国策。
国策は長期スパンで続けられるから当然だろ。

490 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:44:45.37 ID:IggvpJ5a.net
量産しても

月産5台でいっぱいいっぱい

491 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:44:58.49 ID:Umqyiw5d.net
>>480
で、電気自動車のモーター定格時間はまだですか?

492 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:45:04.28 ID:Q1jzR2b7.net
   iPhone X、 売 れ ず に 在 庫 が 余 る 


先日、iPhone Xが発売されて、人々は長蛇の列を作って買い求めました。
しかし実際は売れずに在庫が余るという現象が起きていたのです。

なぜか?
窓口でローン審査に落ちる人が多かったからです。

しかし電通など広告代理店は庶民の欲望のみ煽り続けます。
庶民の収入が目減りしているにも関わらず、、無理やり景気の良さを誇張します。
確かに一部の富裕層にとっては本当かも知れませんが、大半の庶民にとっては嘘です。

少し前に自民党ネットサポーターズの総会について書きましたが、
僕の広告代理店時代の同僚が潜り込んでいて、その情報によると、

○この5年間で定期昇給の分以外に給料が上がらなかった奴は非国民、
○アベノミクスの恩恵は国民個々人の努力に比例するので、
  給料が変わらなかった奴や下がった奴は役立たずの怠け者、

などを、ネットで啓蒙するようにとの「お達し」が下されているのです。

日本は世界第二の重税国家なのです。

一位 アルバ
二位 日本
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9434222058.jpg
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12328949677.html

493 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:46:26.71 ID:EoEW2EQO.net
>>43
バッテリーの充電も大変だから、電線やレールから電気を取ればいいよね。

494 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:47:46.63 ID:lOuI6aQi.net
中古の軽自動車にも劣るようなもの量産するしかと言ってる時点でもうねw
夏の暑い日にエアコンつけてアイドリングしてよ

495 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:51:33.20 ID:znm7hXwe.net
>>483
> 電圧が関係するのは被覆の厚み
の意味もわかってないのかよ...
マジで赤っ恥もんだぞ w

496 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:52:13.08 ID:I1f/eAKt.net
>>494
EVにアイドリングはない。

497 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:52:19.62 ID:elMthTv7.net
>>43
日本全国隅々までレールを引けば道路は不要になるな

498 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:53:19.00 ID:EheKi0gy.net
>>487
自覚がない奴に何を言っても無駄か w

499 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:53:45.62 ID:Umqyiw5d.net
>>495
まだ言ってるのか(笑)
いつもID変えてるお前。

無知なのはバレバレだぞ。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:54:20.95 ID:Kn8iDwGz.net
>>497
高速道路に、普通の車の走行にじゃまにならないようにレール引いてもいいよね

501 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:54:40.01 ID:nvgimIft.net
>>498
お前の発言て煽ってるだけで中身全く無いじゃん、まさにバカそのものw
ハイ論破

502 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:54:40.63 ID:VpyVCbm8.net
>>467
>>474
最低限の常識だよw

503 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:57:14.12 ID:Umqyiw5d.net
>>495
公称断面積の意味も知らんのか?
ぷげら

http://www.hashimoto-kosan.jp/CT/denryu/

504 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:58:01.16 ID:lEDHAvjh.net
相変わらず文句しか言わないおまえらww

505 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:58:20.57 ID:lOuI6aQi.net
>>496
エアコンもないしな

506 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:59:18.79 ID:w+m5GdPf.net
営業所で充電済みのと電池カセット交換式にしないのかな
トラックだったら出来そうなんだけど

507 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:00:54.39 ID:Umqyiw5d.net
例えば600Vと300Vと電圧が違う場合、
公称断面積が同じキャプタイヤケーブルであれば、
許容電流は変わります。
電気の常識です。
http://www.hashimoto-kosan.jp/CT/denryu/

508 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:04:06.74 ID:Kn8iDwGz.net
>>506
こういうやつで良いんじゃあねえ ?

後ろのボックスが全部バッテリーで、営業所でそのボックスの交換
ttp://www.55m.co.jp/p-minitr-016.jpg

509 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:05:39.10 ID:yUknCSOD.net
テスラはEVの最大の欠点の充電時間をクリアできず実用に耐えないゴミを作ってるだけ
今のところHVを作れないヤツの負け惜しみにしか聞こえない

510 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:06:28.70 ID:4+TLzGbc.net
>>506
モデルSでも500kgあるのに交換なんかできるかよw
多分バッテリーだけで軽く1t超えてボルトでがっちり固定する仕様になってる。

511 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:07:12.52 ID:yUknCSOD.net
>>508
邪魔www
ガソリン車で良いですwww

512 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:07:18.82 ID:Umqyiw5d.net
>460 名刺は切らしておりまして sage 2017/11/18(土) 12:21:15.03 ID:EheKi0gy
>>448
>電圧?
>ひょっとして電気のことなんにも知らんだろ w
>銅線の断面積に電圧は関係しない
>電圧が関係するのは被覆の厚み
>1万ボルトでもそんなにたいしたことはない

ぷげら
別IDでの用語援護もむなしく逃走w

513 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:09:01.21 ID:x/obEi39.net
「ガソリン」に対抗するとか、「ディーゼル」だろ
あとどんだけのリチウムイオン電池積んでるんだよ
電池だけのコストで1億円のトラックかよ
誰もテスラトラック買わないわな
胡散臭いウーロン・マスクが

514 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:11:30.19 ID:4+TLzGbc.net
まあやるならヘッド交換式くらいのもんだろうな。

515 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:12:46.91 ID:yUknCSOD.net
>>512
経緯が分からんが計測器屋の俺からしても断面積に関わるのは電流で
電圧は被覆の厚さだと思うけど違うの?
10000Vとか日常的に扱ってるけど線細いよ?

516 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:13:01.63 ID:lOuI6aQi.net
>>508
トラクターヘッド自体がそういう物じゃないのかと

517 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:14:13.18 ID:nvgimIft.net
>>510
1トンで済めば御の字だろうけど現実はトレーラー部分に5トンくらいは最低でもバッテリー積んでそうじゃないか?

518 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:14:20.75 ID:EwVPB1cI.net
出来るなら、やってみなはれ! そのうちに判るから

マスコミの、マスク上げは何故だ?・・お金の奴隷=マスコミは信用できませんよ

519 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:14:53.33 ID:Umqyiw5d.net
>>515
3人目の別ID(笑)
いったい幾つのIDで自演してるんだ(笑)

520 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:15:41.99 ID:EheKi0gy.net
>>489
>>471
繰り返し言えば勝てるとか
低能にありがちな行動 w

521 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:17:16.04 ID:Umqyiw5d.net
>>520
お前、電気のこと無知だな(笑)
キャプタイヤケーブルの公称断面積と許容電流に電圧が無関係とか恥ずかしくないのか?

522 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:17:42.07 ID:yUknCSOD.net
>>507
これって被覆に使ってる絶縁素材の耐熱性の関係で電流値変わってるんじゃないかな??
電圧上がると電流減ってるけど、細いと内部抵抗高いから熱損失が大きくなる。
その関係で発熱量上がるけど絶縁素材がその熱に耐えられないとかそんな理由じゃないかな?
いや、わからんけどw

523 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:18:24.62 ID:3bBBr84M.net
世界シェア3位までに入ってから言おうぜ

524 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:18:32.66 ID:yUknCSOD.net
>>521
>>522

525 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:18:35.81 ID:EsszOpPA.net
100km走行の出力を250kwとして
800km走るのに2000kwhの電池

因みに20アンペアで6分充電で100万ボルトですね
全く実用性有りません♪

526 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:19:27.71 ID:2JI8nxK0.net
6輪に内蔵されたモーターが加速も減速も個別制御って事は
ブレーキでの安定性は桁違いだろ。エンジンでは出来ないよな。
事故の減少、軽度化が出来るってのはコストに直接で響く。
ケンワースも熱心に電動化をやってるけど、他社は追いつけるのかな。

527 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:21:33.13 ID:V08Eg72L.net
運転台が中央なのか
死角が減って良さそうね

528 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:24:36.76 ID:+EAy6lRx.net
冷凍車とかどうすのかな

529 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:25:27.00 ID:Umqyiw5d.net
>>522
3相220Vで定格出力60kWのモーターと
3相440Vで定格出力60kWのモーターがあります。

両方ともスターデルタ起動方式の操作盤を使用します。
必要なキャプタイヤケーブルはそれぞれ何Sqですか?
公称断面積(sq)でお答えください。

530 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:25:36.75 ID:yUknCSOD.net
>>521
マジで導電線の太さを決めるのは電流だけだよ?
電線って電流流すと発熱するんだけどの値は1/2*I^2*Rで計算される。
Rは電線の距離に比例して断面積に反比例する。
だから電流を増やしたい時は断面積を大きくする。
あまり熱くなりすぎると被覆溶けるからその辺で許容電流値って決まるんだよw

531 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:26:23.60 ID:IggvpJ5a.net
>>528
つ【液体窒素】

532 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:26:50.02 ID:yUknCSOD.net
>>529
俺はキャプタイヤメーカじゃないからしらんよw
ただ物理学(これは高校物理)からいうと>>530が答えw

533 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:28:34.02 ID:Umqyiw5d.net
>>530
>マジで導電線の太さを決めるのは電流だけだよ?

ぷげら

534 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:32:42.23 ID:Umqyiw5d.net
>>532
電気知ってるなら即答だろう(笑)

535 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:33:04.76 ID:ruj50v6Z.net
マスクモンも追い詰められてきたな

536 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:34:53.19 ID:EheKi0gy.net
>>499, >>503, >>507, >>512, >>515
お前VCTとかVCT-Fの意味わかってないだろ
電圧で違うんじゃなくて被覆の種類によって許容電流が違うんだよ
補正係数って言って温度によっても変わる
そもそも同じ太さで電圧高い方が許容電流少ないのをおかしいと思わない時点でアホすぎる w

あと>>495はたまたまちょい違う場所にいたからID変わってるが、>>515は俺じゃねーし

537 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:36:08.84 ID:yUknCSOD.net
>>533
君が根拠しているのは特定メーカのケーブルだけど、特定製品は被覆の絶縁性と耐熱性を考慮してあるから
根拠としては薄いよw
だって、絶縁素材なんて色々あるから高価な絶縁素材とかで耐熱性もあったりするともっと電流流せるし
特定製品みせてこれが根拠だと言われましても・・・物理的には電圧と導電性の径には全く関係ないし・・・

538 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:39:44.44 ID:yUknCSOD.net
>>534
お前が電気関係の人間じゃないのは分かったw
弱電と強電、デジタルとアナログ、素人には全部同じ電気屋にみえるんだろうなw

539 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:42:05.51 ID:yUknCSOD.net
>>536
やっぱり電流値を決めてるの絶縁素材の耐熱性だよな?

540 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:44:23.68 ID:IggvpJ5a.net
>>539
導体が溶けてもいいのかw

541 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:46:04.17 ID:EheKi0gy.net
>>491
バカなの?
高速を連続して走行するんだから定格出力は連続で規定してるのは当たり前
最高出力を別に規定してるケースもあるけど時間は冷却の仕方で変わるし

542 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:47:21.75 ID:yUknCSOD.net
>>540
金属の融解温度より絶縁素材の融解温度の方が圧倒的に低いからね
導線の事は気にしないわけじゃないけど絶縁材が大丈夫なら導線もOK!
みたいな感じ?

543 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:47:30.79 ID:EheKi0gy.net
>>502
お前の最低限の常識はどうでもいい

544 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:47:42.68 ID:6v7CUbni.net
ボトルネックは充電設備の確保
何も設備なければ一日以上はかかるだろ
専用充電設備をたくさん作らないと一人が使うトラックが数台必要になる
これをきちんと言わない時点で駆逐は無理

545 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:48:31.15 ID:EheKi0gy.net
>>501
>>501 w

546 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:52:42.24 ID:X10cPKgS.net
>>536
>VCTとかVCT-Fの意味

VCTがケーブルでVCTFがコードって認識だった
VCTが600Vで固定可能、VCTFが300Vで固定不可
みたいな使い分けだったような

547 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:52:52.63 ID:Umqyiw5d.net
>>541
テスラSの連続定格は出力何kWですか?

548 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:53:23.84 ID:sQLcGCEG.net
マスクの相手はトヨタ、VWじゃなくて日野だよ

549 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:54:04.45 ID:Umqyiw5d.net
>>538
弱電屋だと>>529も答えられないのか(笑)
ぷげら

550 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:55:10.07 ID:6v7CUbni.net
トヨタのFCVと同じ問題に直面してる
充電設備のボトルネックは何も解決してない

551 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:56:13.33 ID:Umqyiw5d.net
>>537
お前はキャプタイヤケーブルの公称断面積を無視して被覆の厚さで何とかするのか?

552 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:56:22.29 ID:EheKi0gy.net
>>537
一応経産省が電気設備の技術基準と言うものを出していて大抵はこれに準拠していると思う
メーカー毎のマージンはあるかも

>>539
温度も考慮されてるからたぶんそう

>>540
馬鹿すぎる w

553 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:56:59.57 ID:yUknCSOD.net
>>549
笑われてもマジで電流値から何スケと分からんよ?
本当にざっくりとコレで15A流したら電圧ドロップするだろ!とかくらいしか分からないよ?

でも君の電圧で導電線の径が決まると言うのだけは間違いだと断言できる

554 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:57:33.74 ID:krKYAAEn.net
あのう、日本は坂道だらけなんですが。ポテンシャルエネルギーってご存知ですか?

555 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:00:57.36 ID:EheKi0gy.net
>>547
自分で調べてくれ
俺はテスラの人間でもテスラに納入してる部品屋でもないから知らん

556 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:02:49.65 ID:Umqyiw5d.net
>>536
>そもそも同じ太さで電圧高い方が許容電流少ないのをおかしいと思わない時点でアホすぎる w

えっ?
ここには電圧が高い方が許容電流は大きいと書いてあるぞ(笑)
http://www.hashimoto-kosan.jp/CT/denryu/

557 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:04:41.04 ID:jy6mKIj+.net
長距離トラックなんか加減速が少ないんだから
ハイブリッドにすればエンジン出力が半分程度でも済むかもしれない

558 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:04:41.07 ID:Umqyiw5d.net
>>553
キャプタイヤケーブルの太さ(公称断面積)は、何芯で、使用電圧と許容電流から決まるのだよ。常識です。

559 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:05:44.75 ID:Umqyiw5d.net
>>555
80KW程度だろう。
プリウスよりもヘタレ(笑)

560 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:06:37.56 ID:nxagiUPT.net
>>1
>このトラックはトレーラーを引っ張って最大で40トン程度の荷物を運ぶことができ、1回の充電で走行できる距離は、およそ800キロだということです。
一回の充電で40トンの荷物を積んで800Km走れるとは書いてない
まあ、子供騙しもいいところだな

561 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:11:29.66 ID:EheKi0gy.net
>>556
ああすまん、誤記だわ
で、なんで高い方が電流たくさん流せるのか説明してみ w

わざわざ馬鹿にされに来るとは見上げた馬鹿だな

562 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:12:08.93 ID:ifXFOCQh.net
>>556
アホかお前

563 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:14:48.94 ID:EheKi0gy.net
>>559
よかったね w

564 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:15:47.10 ID:1fBMuZEa.net
テスラトラックは100万マイルもつらしいから、キロに直すと160.9万キロ耐久性があるってことだぞ
一マイルあたりのコストはディーゼルトラックより2割安くなるらしいから、ドンドンテスラトラックに置き換わっていくことは間違いないな
運送会社はコストが業績に直結するわけで、普通はコスパのいいトラックを買う

565 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:15:58.08 ID:EheKi0gy.net
>>554
アメリカに坂道がないとでも? w

566 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:17:27.92 ID:EheKi0gy.net
>>558
>キャプタイヤケーブルの太さ(公称断面積)が、何芯で、使用電圧と許容電流から「だけで」決まるのだよ。
と思ってるなら単なるバカ w

567 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:17:50.28 ID:yUknCSOD.net
>>558
君の「電圧で径が決まる」ってのは素材次第なんだよ
一方、電流の方は物理の法則で発熱量が決まるので素材云々はあんまり関係ない
(常温超伝導とか出来れば別だけどね)

電圧の方は今後の研究開発次第ではもっと細くできる可能性が高い
だから電圧で径が決まると断言できないという事
わかるかなー?

568 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:17:54.05 ID:Umqyiw5d.net
>>562
また別IDかよ(笑)
自演して自分を擁護したところで、無知からくるお前の勘違いは正しくはならんぞ。

いつもいつも自演している糞野郎ってのが明白になるだけだ。

569 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:18:18.02 ID:diepulGE.net
>>564
普通のトラックだって200万キロとか走れるよメンテナンスや消耗部品交換すればね。
テスラがノーメンテで160万走れるなら話は別だがあり得ない。

570 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:18:39.85 ID:ifXFOCQh.net
>>568
病院逝って来い

571 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:18:55.37 ID:Umqyiw5d.net
>>567
電流と電圧と何芯かだよ。
藁人形論法ですか?

572 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:19:31.59 ID:Umqyiw5d.net
>>570
お前がな。

573 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:20:43.63 ID:EheKi0gy.net
>>568
もう自分以外の敵は1人だと思ってるのかよ...
まあごたくは>>561に回答してからにしろよ
できるとは思わないけど w

574 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:21:10.87 ID:ifXFOCQh.net
>>572
むしろ小学校からやり直せ

575 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:21:19.43 ID:Umqyiw5d.net
こんな過疎スレで同じ間違いする無知野郎が4つ同時に別IDで、自演否定して通ると思っている厚顔無恥ぶりに呆れる。

576 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:23:32.60 ID:Umqyiw5d.net
>>561
日本語でどうぞ。

577 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:25:01.39 ID:yUknCSOD.net
>>575
なぜ自分が間違っているからこそ、多くの人から間違いを指摘されると思えないのか?w
多くの人から指摘=全員1人で自演ってwwww
お前相当病気だぞ?www

578 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:26:45.71 ID:Umqyiw5d.net
>>577
間違ってるのはお前。
キャプタイヤケーブルの公称断面積は何芯で電圧と電流から決まる。
電圧が関係ないとかアホ過ぎるぞ。

579 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:29:01.77 ID:yUknCSOD.net
>>578
それは特定の素材を使った製品に限定した話ということだって何度も説明してるだろうに
電圧パラメータは絶縁素材の耐熱を考慮してだけだと思うよw

580 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:29:41.79 ID:EwVPB1cI.net
工作員の皆様、お疲れ様です。

何故、工作員が登場するか、考えましょう。
それは、何か、隠したい事があるからです。

それが何か、考えましょう。

581 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:31:23.43 ID:Umqyiw5d.net
>>579
偉そうに言うなら計算してみ。

3相220Vで定格出力60kWのモーターと
3相440Vで定格出力60kWのモーターがあります。

両方ともスターデルタ起動方式の操作盤を使用します。
必要なキャプタイヤケーブルはそれぞれ何Sqですか?
公称断面積(sq)でお答えください。

582 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:33:13.45 ID:yUknCSOD.net
>>578
俺は大電流を扱わないので電圧のみの話になるが概ね耐圧と耐熱は反比例する。
でもメータ当たり10倍くらいの金出せば耐圧を保ちつつ耐熱も上げられる。
つまりそういうこと。
お前の提示したURLの表以外にも特注ケーブルがあって同じ電圧でも径と許容電流の
違うケーブルがいっぱいあるはず。

583 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:33:15.63 ID:DCb92lEE.net
すげえな

トレーラーなしのトラック単体で、0-60マイル/h(約97km/h)が5秒と発表された。
同クラスのディーゼルトラックは15秒かかるそうだ。フル積載8万ポンド(約36トン)の場合は20秒で、
従来のディーゼルトラックは1分かかる。また5%勾配をセミは65マイル/h(約105km/h)で安定して登れるいっぽう、
従来型は45マイル/h(約72km/h)がせいぜいだという。

584 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:34:37.86 ID:Umqyiw5d.net
>>582
なんだ逃げるのか?
簡単な計算だぞ。

585 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:35:07.06 ID:DCb92lEE.net
まじっすか

回生ブレーキは運動エネルギーの98%を回収する。「ブレーキの寿命が尽きることはほぼない」とテスラ。
可動部品の数がディーゼルエンジン駆動のトラックと比べて少なく、トランスミッションやディファレンシャル、
排ガス後処理システムなども無いため、メンテナンスの負担も少ない。

586 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:35:58.22 ID:DCb92lEE.net
すげーな。あとは本当に出せるかどうかだw

テスラが訴求するコストにおける最大で直接の効果は、エネルギーコストの削減だ。
セミはフル積載でのハイウェイ走行において2kW/h以下しか消費せず、航続は500マイル(約800km)。
新型の急速DC充電器のメガチャージャーは、走行距離およそ400マイル(640km)分の電気を30分間で充電できる。
テスラによると、アメリカでの貨物物流のほぼ80%が距離250マイル(約400km)以下だそうだ。

アメリカでは電気料金は安価で安定しており、テスラによるとkWあたり平均0.12ドル(約13円)だ。
太陽発電・蓄電と組み合わせれば燃料費はほぼゼロになる、とテスラはいう。
試算では、燃料コストだけで、走行100万マイル(約160万km)で20万ドル(約2200万円)以上節約できるとしている。

587 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:37:24.31 ID:DCb92lEE.net
>>560
フル積載36トンで800Kmといってるな。 

むこうはEPA基準だから実際にそうなんだろう

588 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:38:16.51 ID:qPpDqXek.net
>>583
EVはトルクあるからね
でもモーターに負荷かけすぎると航続距離が短くなる
結局、80q前後での巡航になるよ

589 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:38:19.11 ID:Umqyiw5d.net
>>582
>俺は大電流を扱わないので電圧のみの話になるが

10,000Vが大電流ではないのか?
↓これはお前だろ。


>514 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 13:12:46.91 ID:yUknCSOD
>>512
>経緯が分からんが計測器屋の俺からしても断面積に関わるのは電流で
>電圧は被覆の厚さだと思うけど違うの?
>10000Vとか日常的に扱ってるけど線細いよ?

590 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:38:36.80 ID:AWS/gArY.net
今でも全然注文さばけてないのにガソリン車を駆逐とかできるわけねえだろ

591 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:39:23.45 ID:7ABVTItZ.net
日本だと、充電のために10時間以上もトラックを停めておくだけの余裕など毛頭ないから、
自動運転+走行レーン固定を条件に、高速道で架線集電しながら走行+充電するのが理想。
一般道に下りる時に料金所でパンタグラフを下ろしてバッテリー走行に自動切換。
東芝・三菱・日立・東洋電機の4社vs独シーメンス社の5社のモーター音対決が見られる胸熱展開に。

592 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:40:22.91 ID:DCb92lEE.net
>>588
トレーラで36トンつみゃええんでないの100Km前後で
レベル3にはなってんだろうし2年後には最低

593 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:42:19.37 ID:DCb92lEE.net
アメリカでの貨物物流のほぼ80%が距離250マイル(約400km)以下だそうだ。

594 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:42:48.43 ID:yUknCSOD.net
>>581
それでお前の言っている理屈が証明できると思えないけど?

電線の太さってやさしく言うと火事にならいない程度の太さって感じで決めてるの
で発熱量=1/2×電流の二乗×抵抗ね
抵抗=電気抵抗率×導線の長さ÷導線の断面積

ってことで式を変形すると
発熱量=1/2×電流の二乗×電気抵抗率×導線の長さ÷導線の断面積

ここには一切電圧が入ってこないだろ?
これが導線の径を決める支配的な要素

ただ君の言う通り実際のケーブルは裸線というワケには行かない。
だから絶縁材で被覆を巻く。
そこで被覆の耐圧やら耐熱やらでケーブルの選択に電圧という要素も入ってくるが
これ自体は「絶縁素材次第」なので電流みたいな絶対的な要素じゃないという事

595 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:44:08.14 ID:Umqyiw5d.net
>>594
>>537
お前はキャプタイヤケーブルの公称断面積を無視して被覆の厚さで何とかするのか?

596 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:46:40.40 ID:Umqyiw5d.net
>>594
抵抗は電圧に関係ないとか(笑)
お前は抵抗の意味を小学生に聞いてこい。

597 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:48:14.65 ID:yUknCSOD.net
>>589
・・・・[V]は電圧の単位な・・・・
電流の単位は[A]だからな・・・

君はやはりこれ以上語らない方が自身のためだ
冗談抜きで高圧電流とか言っちゃいそうなヤツと議論しても仕方が無い・・・

598 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:48:37.39 ID:EheKi0gy.net
>>576
理解できないの?
それとも答えられないの? w

599 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:49:55.28 ID:Umqyiw5d.net
>>598
自己流で単語を略されてもわからんなあ。
高い方がってのはなんだね?

600 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:50:34.64 ID:w3yCZDQh.net
>1回の充電で800キロ走行できるので、

バッテリーの劣化考えたら800キロ走れるのは何ヶ月だよw

601 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:50:43.71 ID:yUknCSOD.net
>>596
> 抵抗は電圧に関係ないとか(笑)

いやマジで君はこれ以上語らない方が良いと思うよwww

602 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:50:44.58 ID:Umqyiw5d.net
>>597
10,000Vを何Aで流しているのかね?

603 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:51:06.29 ID:yUknCSOD.net
>>602
数mA!

604 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:51:13.68 ID:b/1kELeg.net
これ運ちゃんがメシ食ってる間とかに充電終わるのか?

605 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:51:35.17 ID:EheKi0gy.net
>>596
おいおい大丈夫か?
どんどんボロが出まくってるぞ w

606 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:52:18.48 ID:Umqyiw5d.net
>>601
抵抗が電圧と無関係というのかね?
http://mitt.la.coocan.jp/pic/pic7_12.html

607 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:52:38.07 ID:Umqyiw5d.net
>>605
http://mitt.la.coocan.jp/pic/pic7_12.html

608 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:53:20.45 ID:1Iaj9Ltf.net
たった800kmじゃ目的地に到達できんし
バッテリーの劣化考えたら酸敗やな

609 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:53:56.30 ID:w3yCZDQh.net
車体を広告に使って街中を走るトラックには向いてるかもな

610 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:54:34.55 ID:EheKi0gy.net
>>599
誤記って書いてあればわかると思ったけど想定以上に理解力がないんだな w

>> そもそも同じ太さで電圧高い方が許容電流「多い」のをおかしいと思わない時点でアホすぎる w

611 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:55:38.62 ID:Umqyiw5d.net
>>603
静電気かよ(笑)

自動車の動力に使う電流はA単位な。
1000分の1での話はおよびでないよ。

で、動力(3相)キャプタイヤケーブルの公称断面積の出しかたは知ってるのかい?

612 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:58:24.13 ID:ETYzO4Tw.net
モーターが壊れました。電池が壊れました。納期は何ヶ月かかりますか?

613 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:58:37.73 ID:Umqyiw5d.net
>>610
電圧が高い方が同じ公称断面積のキャプタイヤケーブルなら、より多くの電流を流せるのは常識だよ。

614 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 14:59:05.65 ID:1fBMuZEa.net
自動運転機能がついてるんだから問題無用でテスラトラック一択よ
居眠り運転してるトラックの運転手がどれだけ多いことか
周りに迷惑かけるし、運転手も死ぬかもしれないわけで

615 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:02:32.19 ID:yUknCSOD.net
>>606
オームの法則で言うと無関係じゃないよ?
ただね
電線って導線でしょ?つまりショート状態ってことね
そういう時って例えば導通抵抗が1mΩの所に1V印加したらどうなると思う?
1000A流れちゃうわけ
だけど1000Aなんて流せる設備そうないし、そもそも流さないし
ってことで、そういう導通抵抗の世界で指標を作る時は電流基準で作るんだよ
電圧に意味がないとは言わないが、導体を語る上では正直どうでも良い

もっと突っ込んで話すと、熱って分子の振動と等価なのね。
で、ケーブルがどうやって発熱するかと言うと電子がケーブルの金属分子が
ガチガチ当たった衝撃で振動して熱になるんだよw
電子の流れはつまり電流ということ。

んー素人にも分かるように説明すると難しくて説明しきれないなあ

616 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:05:31.37 ID:ETYzO4Tw.net
細い裸電線でも大電流は流せるよ。発熱して千切れるけどね。

617 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:05:35.43 ID:yUknCSOD.net
>>611
静電気はもっと電流大きいぞw

断面積の出し方は知らないよ
だってザックリ言うと「火事にならない熱量に押さえる」って基準だぞ
俺は知らないよそんなの
JISとかで決まってるんだろうけど、火事にならない熱量なんて知らんよ
計算式がどっかであるかも知れんが俺は見た事無い

618 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:08:07.79 ID:ETYzO4Tw.net
ここまで積分なし。

619 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:08:35.23 ID:diepulGE.net
>>612
その前に注文してから納車に何年時間かかるか聞いたほうがいいかもw

620 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:09:48.35 ID:fI1poW8u.net
どうせ価格も高いしバッテリーも劣化するし
結局は充電も必要で使い勝手悪そう

621 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:09:56.64 ID:J+8B0wsZ.net
たぶん、電気工事屋さんと、電気大学生の戦いみたいな感じかな
動力、電動機、キャブタイヤあたり、電気工事屋っぽい

622 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:11:02.19 ID:cWEaveHp.net
一方日本の期待の星、トヨタは 水素自動車に狂ってEV技術は完全に世界の趨勢から2周回遅れ
ついに自社開発をあきらめて、支那企業とスズキから調達だってさ
ー----------------
トヨタ、中国2社とEV インドではスズキと連携
2017/11/18付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
 【広州=中村裕】トヨタ自動車は17日、中国メーカー2社が開発した電気自動車(EV)
を現地合弁会社で生産する検討に入ると発表した。
早ければ2019年にも販売を始めるとみられる。
同日、スズキが20年ごろにインドで生産を始めるEVを調達し自社ブランドで販売することも発表した。
トヨタは提携先の経営資源を活用し各国で強化される環境規制への対応を急ぐ。
-------------
京都、沖縄では日本企業が対応できず、支那製の電気バスがバンバン導入されているし
トヨタもサンヨー、シャープの後追いで、支那企業傘下になる日も遠くないよね

623 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:12:33.49 ID:yUknCSOD.net
>>620
大学生じゃないしw
計測器の技術屋のおっさんだぞ俺はw

624 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:12:52.21 ID:J+8B0wsZ.net
>>617
開発環境に人かな?

625 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:13:57.80 ID:6giXYOPx.net
トヨタ fcvトラックは実用化されてカリフォルニアで走っているよ。

626 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:14:30.16 ID:J+8B0wsZ.net
>>623
失礼、
じゃあ、計測器屋さんと、強電設備屋さんの戦いだ

627 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:16:00.88 ID:yUknCSOD.net
>>624
計測器の開発してるし部長だしw

628 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:21:34.48 ID:OM5Z0fJk.net
充電時間で強制的に運ちゃん休めるから良くね?

629 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:21:59.94 ID:J+8B0wsZ.net
俺も、素人みたいなもんだけど、超高電圧でも、流す電流が極小なら線径細くてもOKみたいな話?

630 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:24:23.97 ID:FpbMlQae.net
>>614
残念、自動隊列運転トラックは、
もうダイムラーが公道試験やってました

631 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:26:30.03 ID:yUknCSOD.net
>>629
そだよw
うちの測定ケーブルなんて導線自体は極細だよ?
被覆が耐圧を保つためそこそこ厚い
使いやすさを追求すると柔らかくしたいから細くしたいんだけど両立が難しいね

632 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:26:45.34 ID:J+8B0wsZ.net
>>627
戦い終了?

633 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:27:24.28 ID:J+8B0wsZ.net
>>627
なるほど!!

634 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:27:26.49 ID:6v7CUbni.net
>>628
自動運転で休んでるのに?

635 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:27:42.15 ID:XZqsfJqA.net
トラックって言っても、種類あるけど
アメリカンなバカでかいトラックのEVで出そうとしてるの?

636 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:28:49.58 ID:J+8B0wsZ.net
>>631
テスターのテストリードの線なんか心線ほそいもんね

637 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:28:58.46 ID:6v7CUbni.net
メガチャージャー無しの充電どうするんだよ
ガソスタ並みにメガチャージャー充電設備置かないと運用無理やろ

638 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:30:44.48 ID:BZr54dTu.net
いくらランニングコストが安くてもディーゼル車との差額が
12万ドル以上になると商売としてはどうかな。

639 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:35:45.28 ID:DCb92lEE.net
>>635
トレーラーだよ。日本で言う。

36トン

640 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:38:08.61 ID:ZbYLcXYf.net
またトヨタ系列は負けたんか

641 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:39:33.35 ID:yUknCSOD.net
話を戻すが、正直充電時間が10分以内じゃないとEVはどのみち無理だよなー
トヨタが発表した固体電池が公表通りのスペックだったらトヨタの1人勝ちだろうな〜

642 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:41:56.27 ID:tpjKqrIL.net
>>1
充電なくなったら、電池積み替えればいい

そろそろ、シズマドライブの登場か

643 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:42:01.44 ID:oH6kON76.net
>>615
教員向きじゃないな。
イライラなさんな。

644 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:42:43.95 ID:1fBMuZEa.net
テスラトラックの車両本体価格はまだ出てなかったような
長く使うと1マイルあたりディーゼルトラックより2割安いんであれば購入を検討する価値はあるな
自動運転可能な地域であれば
日本は完全自動運転は禁止です
自動車後進国です

645 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:45:14.83 ID:diepulGE.net
結論テスラの負け

646 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:47:03.65 ID:J+8B0wsZ.net
>>631
電気工事屋さんいなくなったな
キャブタイヤをキャプタイヤっていうあたり、若くはないよな

647 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:48:52.22 ID:yUknCSOD.net
>>646
俺もキャプタイヤっ言うwww
さすがにMΩをメグオームとは言わないがw

648 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:49:02.81 ID:SmgBWjR5.net
で・・・口だけテスラはいつ潰れるれるの?

649 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:50:30.24 ID:x/obEi39.net
>>22
テスラのEVスーパースポーツカーですら10万ドル
以上もするのに、その10倍以上、リチウム電池
積まなきゃならない大型トラックがたった20万ドル
とか、常識ではあり得んわな
200万ドルの間違いじゃね?
さすが稀代のペテン師、イーロン・マスク

650 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:50:44.79 ID:diepulGE.net
高卒の電気屋と理系大卒技術屋の知識の違いワロタw

651 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:51:36.54 ID:0MElkywX.net
テスラはちやんと対象ユーザのボリュームゾーンニーズを満たせる仕様の車開発してる
それに対して日本のEVはどうか?
話にならないどこ向いて作ってるのか、売る気無さそうな仕様の車発表してる
日本がダメになるのは理由あるよ

652 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:53:08.63 ID:SmgBWjR5.net
( ^ω^ )

なんで生産量がGMの1/100以下のテスラの株式時価発行額がGMより多いの (⌒∇⌒)

          倒産まだ〜  ww

653 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:53:58.39 ID:Umqyiw5d.net
電気自動車の動力(3相)の話をしているのにアホだな。
自演三昧だしな。
なーにが部長だ(笑)

654 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:54:33.40 ID:J+8B0wsZ.net
>>647
言いやすいからね、きゃぷたいや
おれもズーットきゃぷだと思ってたし

655 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:54:43.70 ID:5ojsRSas.net
マジで1000キロ走るなら東京大阪往復できるし
燃料代が1/10になるなら2200万は破格の安さだろ
半年で元が取れそう
日本でバカ売れする筈

656 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:54:56.23 ID:DGLo/8P/.net
>>613
常識?
3,300Vと6,600Vで同じなんだけどねぇ w
http://www.hitachi-metals.co.jp/products/cable/industry/cab/pdf/tech.pdf

657 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:56:48.34 ID:0MElkywX.net
テスラの企業価値がそう評価されてるからに決まってる
言っておくと空売り残高が全米企業で一番多いのもテスラ
今の株価で均衡してるが企業価値評価の分散ももっとも高い
注目の企業なんだよ

658 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:56:59.07 ID:Umqyiw5d.net
>>615
自分の説明で抵抗を使っている時点で、電圧が関係していることに、やっと気がついたか。
アホだな。お前。

>>594で電圧が関係ないとか、小学生にも劣るわ。

659 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:57:10.60 ID:yUknCSOD.net
>>653
俺も君らの争点がどこなのか経緯がどうなのか知らんで横槍いれたんだけどさ
3相モータの話と電力供給用のケーブルの径と電流電圧の話は全く無関係だぞw

660 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:57:18.92 ID:sWSuFUeJ.net
ZEV稼ぎの投資詐欺に見える

661 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:58:48.09 ID:yUknCSOD.net
>>658
んー君に理解できるように説明するのは難しいなw

662 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:58:51.34 ID:diepulGE.net
早く潰れて笑わせてくれw

663 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 15:59:34.59 ID:0MElkywX.net
世界でぶっちぎりに発電量多いギガファクトリー作ってる会社のどこご詐欺師なんだかワケわからん

664 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:00:09.70 ID:Umqyiw5d.net
>>343
>より線の銅線なら公称断積400mm2で650Aまでいけるから

で、そのキャプタイヤケーブルは何芯で、そのときの電圧はいくつだい?

665 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:01:16.01 ID:DGLo/8P/.net
>>636
昔使ってた超高帯域オシロのプローブの心線はマジで細かった
プローブ床に落としたら切れるって言われた
まあ30万もするから脅しも入ってたんだろうけど w

666 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:02:08.46 ID:+tICnt1Q.net
>>663
ギガファクトリーに行って毎回充電してもらうんか?

667 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:02:18.33 ID:yUknCSOD.net
>>656
そもそも昇圧している理由は「熱損失を出来るだけ少なくして電力を運びたいから」だからね
電力=電圧×電流だけど電流を大きくすると送電するだけで熱損失がバカにならない。
だから電力を一定で電流を小さくしようとすると電圧を上げざるを得ない。
だから送電線って電圧が凄いんだよw

ここでも電流=熱損失って話が出るなw

668 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:03:07.45 ID:ifXFOCQh.net
>>656
3300Vの場合は6600Vと同じ許容電流を適用することになってるんだよ

669 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:03:54.78 ID:Umqyiw5d.net
>>659
他人のふりはもう飽きた

>>661
キャプタイヤケーブルの公称断面積が同じなら許容電流は電圧に左右される。
関係ないとか、アホ無知。

670 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:04:15.72 ID:EQUpmdNX.net
>>529
>3相220Vで定格出力60kWのモーターと
>3相440Vで定格出力60kWのモーターがあります。
>両方ともスターデルタ起動方式の操作盤を使用します。
>必要なキャプタイヤケーブルはそれぞれ何Sqですか?

ID:Umqyiw5d
どうでもいいけど、キャ”プ”タイヤケーブル
ではなく、キャ”ブ”タイヤケーブルだからな

671 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:05:29.33 ID:DGLo/8P/.net
>>664
ひょっとして痴呆症?w >>448
詳しく知りたいなら>>656のPDFでも見とけ

672 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:06:19.62 ID:EQUpmdNX.net
つーかこいつVCTとVCTFの区別もつかねーんじゃ?

673 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:06:30.44 ID:diepulGE.net
例えるならキャブレターの事を素人が知ったかでキャプレターって言ってるようなもんかw

674 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:07:23.61 ID:Umqyiw5d.net
>>670
キャブタイヤケーブルでもキャプタイヤケーブルでも日本では通じるからな。

英語ではキャブタイヤと言うよ。
で、公称断面積と電圧に何か関係あるのか?

675 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:10:47.36 ID:x/obEi39.net
テスラモデルSは20万ドルもするんだろう
テスラのEV大型トラックも20万ドルで
販売出来るとか、元が取れないのはミエミエ
普通は倒産するわな

676 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:11:40.45 ID:DGLo/8P/.net
>>668
>>613のバカは
> 電圧が高い方が同じ公称断面積のキャプタイヤケーブルなら、より多くの電流を流せるのは常識だよ。
と言ってますが?
てか俺にアンカーするなよ

677 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:12:02.64 ID:TH0frhZ3.net
倒産の方が早そう

678 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:14:22.53 ID:Umqyiw5d.net
>>671
また別IDで自演かよ。
懲りない屑だな。

同じ公称断面積なら3,300Vと6,600Vでは許容電流は違うよ。
3,300Vの数値を書いてるだけのPDFに何の意味がある?

679 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:14:53.23 ID:x/obEi39.net
EV乗用車ならともかく、EV大型トラックなんざ
50年早いわ

680 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:15:04.70 ID:+6xpEaQO.net
ガソリンなら3分で満タン
もうイーロンマスクにはウンザリだよ

681 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:15:07.78 ID:ifXFOCQh.net
>>676
電気の事何も知らないバカはお前w

682 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:16:08.01 ID:+6xpEaQO.net
バッテリー大容量化はやめとけ
レアメタルを大量に使い捨てにするし環境に悪い

683 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:16:19.73 ID:Umqyiw5d.net
>>681
煽り専用の別ID糞だな。

684 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:17:27.56 ID:+6xpEaQO.net
ガソリンのトレーラー
3分給油してニューヨークからロサンゼルスまで休みなしで走る
100万km走ってもピンピンしてる

685 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:18:35.31 ID:+6xpEaQO.net
第4次EVブームはそろそろおしまい(リチウムの限界)
第5次は全固体電池が登場する2020年代前半だね

686 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:20:37.35 ID:+6xpEaQO.net
共和党が全米でEV税額控除の段階的廃止を決めた
電気自動車は最大85万円の値上げになる

いよいよ首が回らなくなってきたんだろうな
最後は中国企業に買収されて終了だと思う

687 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:20:40.26 ID:DCb92lEE.net
>>685
限界は4年後

688 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:21:01.30 ID:uYeR/1Hv.net
ビボババババババババボボボボバババババ
ビブブブブブベベベボボボボボボボボ

つう真っ黒な排ガス吐きながら五月蝿い音たてる
キチガイトラックが絶滅するのか。

ついでにバカ雲助運転手どもも

メシウマだ

689 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:21:32.76 ID:diepulGE.net
でさ、ここの天才技術者に聞きたいんだけど、将来万が一このEVが大流行したとして、同じような時間帯に
一つのパーキングエリアで同時に数百代のトラックがメガチャージャーとか使うのって電力供給面とか設備投資費
とか考えて可能なのか? 水素ステーション作るのに1億はかかるとか言って騒いでる奴がいるくらいだから最低でも
百台分くらいが同時に急速充電出来きる設備を2000万とか3000万くらいで作れなきゃ話にならんのだけど、全国のパーキングや
物流拠点に。

690 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:21:48.37 ID:+6xpEaQO.net
ドイツ大手3社「2025年でもEV量産は限られる」

byフランクフルトモーターショー
レアメタルの限界に気づいた

691 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:22:24.23 ID:amEDLMmy.net
EVの進化のスピードがはやすぎる
ハイブリッドを含むガソリン車がEVに駆逐されるのも時間の問題だな

692 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:22:47.22 ID:x/obEi39.net
大型トラックの分野は、ガソリン・ディーゼル等の
内燃機関、あるいはHVの時代が当分続く

693 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:23:50.25 ID:DCb92lEE.net
>>690
25%に限られるって意味な

独フォルクスワーゲン(VW)も2025年までに世界販売の25%をEVにする方針

694 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:24:01.84 ID:1jXErs0Q.net
きぎこのデザイン、格好悪いと思うのは俺だけか?
テスラは好きだし、今度買ってみようと思ってるけど。

695 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:24:04.96 ID:+6xpEaQO.net
結局ね、EV社会にしよとすると何十兆円もインフラ投資が必要になる
急速充電器もだし、電力も足りなくなるから原発15基ほど建設しなければならない
原発火力で電力作るためにはウラン石油石炭LNGシェールを毎年10兆円輸入
・・・・・・アホかと

696 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:25:12.63 ID:+6xpEaQO.net
>>693
EUのEVの定義は一部でも電動化してること
マイルドHVでもEV扱いになるんだよ

697 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:25:27.68 ID:DCb92lEE.net
>>695
それ100%EVになったときの話ね。

いまからインフラ心配するのはアホのすること

698 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:25:42.37 ID:+6xpEaQO.net
ノルウェーが大型EVに課税 来年1月、小型購入を促進
来年1月から3万5900クローネ(約51万円)が課される。
EVやPHVは富裕層の所有が比較的多いが、政府が多額の購入補助金を負担していることに反発が出ている。
米電気自動車メーカー、テスラのスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルX」などは大型で課税対象となる。
地元ではテスラ車を狙った「テスラ税」との見方もある。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171013/ecn1710130012-s1.html

ノルウェーでもEV排除が始まった

699 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:26:08.08 ID:J+8B0wsZ.net
>>689
 国も支援に乗り出している。中規模の水素ステーションの場合、
建設コストは4億6000万円。
通常のガソリンスタンドの建設コストが約1億円程度とされるので、
4倍以上かかる。負担軽減のため、経済産業省は2013年度から
「水素供給設備整備事業費補助金」制度を始めた。
中規模のオンサイト方式(水素の製造も敷地内で実施する方式)の場合、
最大2億5000万円が補助される。
・・・・だって

700 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:26:47.47 ID:+6xpEaQO.net
中国
・EVやPHVの購入補助制度を見直した
・補助金交付基準を引き上げると同時に交付額を引き下げる
・1台当たりの交付額を20%減らす
・地方政府から給付されるエコカー補助も、
 中央から給付される補助金額の50%以下に抑えるよう通達が出た
・電気自動車で1台25〜50万円の値上げになる
中国でも潮目が変わった
BYDはこれを受けて値上げを決定したよ(減収・減益・販売減に転じたたため)

701 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:26:50.69 ID:N/G7Lk7a.net
倒産しそう

702 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:27:00.79 ID:DCb92lEE.net
>>696
あほかW

同じエコカーのカテゴリーだけど

EVとマイルドHVは別。統計でも別で出してるだろうがw

703 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:27:39.52 ID:DCb92lEE.net
>>698
リーフ優遇やで。それ。

704 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:27:52.37 ID:+6xpEaQO.net
無駄に投資しちゃったんで逃げるのと資金繰りに必死なんだろうな

705 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:28:10.84 ID:+6xpEaQO.net
テスラ、Model 3をいまだ260台しか生産できず 原因詳細は非公開 予約最後尾の納車は340年後
http://japanese.engadget.com/2017/10/03/model-3-260/
テスラ「モデル3」、生産台数は目標届かず目標1500台のところ7-9月期は260台にとどまる
http://jp.wsj.com/articles/SB10694920418708514537804583429332482895970
米テスラ、第3四半期の出荷台数は4.5%増 - ロイター
http://jp.reuters.com/article/tesla-production-idJPKCN1C72UP
9月の生産台数260台、モデル3の生産は大幅遅延
https://www.businessinsider.jp/post-105500
テスラ、Model 3をいまだ260台しか生産できず。「すぐに問題解消」としつつ原因詳細は非公開
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_20/view/id/2478169
米テスラ:「モデル3」の生産ペース上がらず−予定の2割弱
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-02/OX7QKP6KLVR401
テスラ「モデル3」難航 EV生産、計画の2割以下
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21817340T01C17A0EAF000/
9月の生産台数260台、モデル3の生産は大幅遅延
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00010003-binsider-bus_all
特斯拉Q3 Model 3 &#29986;量僅達260 台,遠低於預期
https://finance.technews.tw/2017/10/03/tesla-q3-model-3-yield/
「生産地獄」続くテスラ、マスクは責任をとるべきか
https://forbesjapan.com/articles/detail/18145/1/1/1

706 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:28:35.11 ID:+6xpEaQO.net
EVはオワコン

707 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:29:39.22 ID:yUknCSOD.net
>>689
変電設備とか全く無知だしわからないなー
でも直感的に200V60Aで100台同時にってことは・・・1200kVAだろ??
値段は分からないがかなり広範囲に1箇所なら何とかなるんじゃないかな?
でも力率1で考えてもガススタ並みに設置するのは無理なんじゃないかなー?

仮にガススタ並みに乱立してたら電圧ドロップしまくりで地落とかと
勘違いされて変電所でリレー切られそうw

708 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:30:01.90 ID:l8GtPUVa.net
>>66
ワイの4トントラック130万キロ走ったんやけど

709 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:30:16.74 ID:+6xpEaQO.net
米国の主要メーカー新車販売台数
2017年10月 2016年10月 前年同月比
GM 252,614 258,584 -2.3%
Ford 199,698 187,692 6.4%
Toyota 188,434 186,295 1.1%
FCA 153,373 176,609 -13.2%
Honda 127,353 126,161 0.9%
Nissan 123,012 113,520 8.4%
Subaru 54,045 53,760 0.5%
Hyundai 53,010 62,505 -15.2%
Kia 44,397 48,977 -9.4%
Mercedes 31,401 31,383 0.1%
VW 27,732 24,779 11.9%
BMW 23,200 24,017 -3.4%
Mazda  20,811 22,711 -8.4%
Audi 19,425 17,721 9.6%
Mitsubishi 7,381 7,637 -3.4%
Volvo 7,008 6,340  10.5%
LandRover 5,477 5,532  -1.0%
Porsche 4,715 4,506 4.6%
Tesla 3,550 4,100 -13.4%   ←もうアメリカ人ですら買わなくなってる
MINI 3,477 3,954 -12.1%
Jaguar 2,891 3,219 -10.2%
smart 140  418 -66.5%
Others 1,731 1,900 -8.9%
Grand Total 1,354,875 1,372,320 -1.3%

米下院共和党「EV向け税控除の廃止。電気自動車は85万円の値上げ」
中国政府「購入補助制度を見直し。電気自動車は25〜50万円の値上げ」
ここ数ヶ月で完全に情勢が変わった

710 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:30:52.47 ID:+6xpEaQO.net
モデル3の販売台数
7月 30台
8月 70台
9月 115台
10月 145台
合計 370台
なんだろうな・・・光岡自動車みたいなもの

711 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:31:12.88 ID:diepulGE.net
>>699
でもGSの4倍程度のコストで水素ステーション作れるならアホみたいに電力が必要になるEVよりはマシそうだよね
パーキングとかに一箇所作れば順番に何百台もが一台数分で水素入れればいいだけだから、急速充電でも最低30分
はかかるんだろテスラのは、しかも上の方で誰かが書いてるけど大容量のバッテリーに同時に多数の車が急速充電を
可能にするには莫大な電力が必要になるらしいじゃん、原発増やさないと間に合わないくらい、現実的じゃないよね。

712 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:31:14.87 ID:x/obEi39.net
>>689
全世界の自動車がEVになったら、発電所も今の
何倍も必要になりそうな気がする
火力はガスタービンや蒸気タービン併用で
せいぜい熱効率60%程度だし、送電ロス考えたら
もっと悪くなる
原発をこれ以上増やすのは限界がある

713 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:31:41.87 ID:+6xpEaQO.net
2017年1〜9月の米国PHV・EVの販売台数
1位 シボレー「ボルト」 1万5348台(6%減) ※GM
2位 トヨタ「プリウス プライム」 1万5056台(大幅増)
3位 フォード「C-MAXエナジー」 6612台(23%増)
4位 フォード「フュージョン エナジー」 7285台(37%減)

米国の主要メーカー新車販売台数
メーカー 2017年9月 前年同月比
Tesla 3,350 -6.9%  ※全車種合計…減り続けてる

714 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:32:46.45 ID:+6xpEaQO.net
テスラの幹部が全員辞めてしまったの見ればわかる
グーグルやGMも全株売却したよ

715 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:33:07.59 ID:DCb92lEE.net
>>713
PHV大幅増ってw前年度がないだけやろw

キチガイかよw

716 :一言で論破すれば:2017/11/18(土) 16:33:29.31 ID:+6xpEaQO.net
EVってのは「バッテリー大容量化」「高電圧充電」この2つしかやってない
新しい技術が過去5年10年なにも出てきてない

717 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:33:58.92 ID:+6xpEaQO.net
>>1
1.9秒も論破しとこう

トヨタ86がゼロヨン世界最速記録 5.7秒で時速400km/h到達(動画)
http://car-moby.jp/42294
https://www.youtube.com/watch?v=817BYPbHkdw

718 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:35:32.64 ID:yUknCSOD.net
>>712
現行の送電インフラもダメだろうなーって思う
100万V級の送電網をガッツリ作らないと送電しきれないんじゃないかな?

719 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:36:36.92 ID:+6xpEaQO.net
上海工場つくりたいってのも製造業なにも知らないアホな経営者
・現地合弁を捨て自社工場(関税25%)
・政府補助金なし(最大100万円→25〜50万円ひ引き下げられたけどね)
・人件費や固定費の高い上海近郊での製造(経費ガー)
・それと中国国産じゃないんでナンバープレート優遇なし
ホームラン級のバカだな

720 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:36:54.83 ID:YsSOU6x8.net
内燃機関はEVに駆逐される
水素社会などこない

721 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:37:48.20 ID:+6xpEaQO.net
ハイパーループは実用化できず、スペースXも赤字、火星有人なんちゃらも計画凍結
マジでアホ

722 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:38:03.80 ID:EheKi0gy.net
>>678
> また別IDで自演かよ。
> 懲りない屑だな。
お前みたいな引きこもりじゃないから外にでることもあるんでな w

> 3,300Vの数値を書いてるだけのPDFに何の意味がある?
はあ?
2ページ目に3,300Vと6,600Vって書いてますけど?

723 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:39:09.26 ID:EheKi0gy.net
>>681
はいはい、根拠も書けない奴にほざかれてもな w

724 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:39:12.49 ID:hl5yBqhj.net
テスラは本気だねえ化石燃料車メーカーはネガキャンだけじゃやられるぞ

725 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:39:30.57 ID:+6xpEaQO.net
内燃機関の方が環境にやさしかった
それだけのこと
価格も安いし事故も少ない充電待ちもなし

726 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:40:34.07 ID:+6xpEaQO.net
テスラ潰れそうになってるんで応援団も大変だね

727 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:41:00.12 ID:yUknCSOD.net
>>716
それしかやってないっていうけど大変なんだからなー
リチウムイオンとかすぐ爆発するし
安全な大容量化とか高圧充電とか開発するのむずかしいんだからなー
高温環境下で充放電試験器ってやつでバッテリの寿命テストするんだけど
ちょいちょい爆発するから恒温槽には爆発ベントとか消火器とか装備されるw

728 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:41:15.24 ID:+6xpEaQO.net
アメリカ
軽油1L 15〜60円
ガソリン1L 25〜80円 ※テキサス州はセルフは3.8リットル(1ガロン)99セント
車検 2000円
自動車税 なし
取得税 なし
重量税 なし
※州によって税率違うけど自動車にかかる税金はせいぜい1.4%

トランプ大統領
「自動車税、自動車取得税、自動車重量税、揮発油税、車検費用を米国水準まで下げろ」
安倍ちゃんが受け入れれば、
・日本のガソリン代や軽油代は明日から半額になる
・車検代は1/10に

729 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:41:48.90 ID:J+8B0wsZ.net
>>718
なんでも、ピーク時間外に充電すると、お安く充電できますみたいな方式が
必要不可欠って書いてあるね
EVのメリットって、自宅で充電ってとこもあると思うんだよなー
従来のようにスタンドまで走っていくって、なんか未来的でないような感じがね
個人的には

730 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:42:07.42 ID:+6xpEaQO.net
<自動車の関税>
日本 0%
アメリカ 2.5%
EU 10%
韓国 8%
中国 25%
タイ 80%
インドネシア 40%
インド 125%
アラブ 5%
マレーシア 10%
オーストラリア 5%
ブラジル 35%
メキシコ 20%
ベトナム 67%
フィリピン 30%
シンガポール 0%
ロシア 25%
エジプト 135%
サウジアラビア 5%
トルコ 10%
ケニア 25%
南アフリカ共和国 25%

日本も関税かけなよ。。。相手国と同じ税率にすればいい
300万円のドイツ車=30万円関税かけて330万円(関税10%)
300万円の中国車=75万円関税かけて375万円(関税25%)
300万円のアメ車=7万5000円関税かけて307.5万円(関税2.5%)

731 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:42:18.14 ID:diepulGE.net
>>712
電力については諸説あるようだけど、結局運送屋も走ってる時間と休憩してる時間って似てるんだよね他の多くのトラックと
なんせ客先のセンターや工場に同時に積み下ろしするのがいっぱいいるからだいたい夜間と昼間のどちらかで運行が始まるから
休息時間も同じように早朝から走ってれば日が暮れた頃パーキングにぞろぞろ入ってきて休むし、逆に夜間専門ならその時間に出発して
朝方休む、そうなると結局みんな休んでる時に急速充電するとなると同時間帯に数百台単位で各所の充電施設を利用できないとお話にならない。

そして発電所の電力供給は総量よりもいかに同時に大量の電力が使えるかって事が問題になるわけだからな簡単にはいかないでしょこれ。

732 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:42:24.43 ID:5ojsRSas.net
>>710
wwww

733 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:44:00.46 ID:aWjyr0PO.net
テスラは昔の自動車会社からすれば破壊的イノベーションを行なっているわけで、日本の全自動車産業が滅ぶ可能性があるな
日産はEVをまともに作ってるからどうにかなるかもなあ

734 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:44:57.27 ID:J+8B0wsZ.net
自宅、もしくは自宅マンション駐車場で水素充填できれば素晴らしいと思うんだが、
まあ、危険だね

735 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:45:40.27 ID:5Muhamqh.net
>>1
テスラにそもそもそんな生産力が無いじゃん、今のモデル3だってまだまだ生産途中だし
何でそんな生産数も無いのに、ガソリン車全部カバーできると思ってるんだろ
自動車は生活の足でもあるそれが分かってない
nhkとかこのニュース読んでそうだそうだと思ってる人はアホ
イーロンマスクはかなりはったりかます人

736 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:45:49.71 ID:c6bCFArC.net
いくら新車発表しても生産能力が無いんじゃ
株価対策で新車発表してるのかしら

737 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:46:30.05 ID:diepulGE.net
結局は水素燃料電池が勝つんだろうね。」

738 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:46:39.20 ID:1PZ9YyZx.net
夢を売ってるんだよ

739 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:46:40.93 ID:yUknCSOD.net
>>729
家で充電なら尚更効率落ちるし既存インフラだと送電量足り無すぎw

740 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:47:59.76 ID:TFHnkdLR.net
誰も40トン積んで800キロ走るとは言ってない

741 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:53:00.33 ID:diepulGE.net
たぶん一つの発電所がカバーする地域だけで同時間帯に数千台から数万台単位でメガチャージャー使うのが普通になるぞもし普及したら
不可能じゃねーの?、それように原発数倍に増やすとかしなきゃw

742 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:53:06.47 ID:gGhYzy1a.net
テスラの方が無くなる  

743 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:54:38.90 ID:J+8B0wsZ.net
>>739
自家用乗用車はEV
トラックはFCV
みたいな、感じならどうだろう?

744 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:57:13.64 ID:yUknCSOD.net
>>737
発電設備だけでなく送電網までインフラ作り直しと考えると厳しいよな
だけど太陽電池&蓄電設備という可能性も無いわけではない
そうすれば発電・送電は考えなくていいからなw
一定の面積毎にメガソーラーみたいなのがあって、それを高効率で蓄電できればいける気がする

まあ太陽電池&水素生成設備って線もあるがなw

745 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:57:29.78 ID:ivdRfZ9s.net
>>96
高速道路の重量制限って知ってる?

746 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:57:39.23 ID:yUknCSOD.net
>>743
そういうのだったらありかもね

747 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:59:47.26 ID:KiPI7RG/.net
寒冷地、高温地域は無理ですね。
駆逐できるんかね?
プランは面白い、ただ、現実見ろ

748 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:00:09.81 ID:MKZehL21.net
日本車も駆逐してくれ

749 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:00:17.77 ID:QGgnzeoL.net
>>743
トラックがFCVになると、ステーション整備の観点から自家用車にもFCVは食い込んできそうな感じもする

750 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:00:59.35 ID:sQLcGCEG.net
>>741
ヒント 蓄電

751 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:04:15.65 ID:diepulGE.net
>>750
それ糞高いコストがかかりそうだよね、各パーキングに同時に莫大な電力を供給できる蓄電施設
を併設するとか、水素ステーション作ったほうが安そうでいいんじゃない。

752 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:05:12.16 ID:Umqyiw5d.net
>>722
意味が理解できないのは、お前の国語力が低いからだな。

【国立情報学研究所】読解力の低い中高生が「多い」結果が判明 問題例3つ ★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510986153/

753 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:05:34.43 ID:J+8B0wsZ.net
>>749
まわりで、EV、PHV乗ってる人間に聞くと、自宅充電が楽だって言ってる、
スタンドいくのめんどいって、
確かに、それも大きなメリットに思うんだよね
水素ステーションがどれほど増えるかにもよるだろうけど、

754 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:07:00.69 ID:0VyM9fHK.net
>>3
DQNの車系知識はお前らよりはるかにあるけどな。

755 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:08:47.56 ID:yhV+fQlC.net
バカで臭いジジイ「コストガー! デンチセイノウガー! ガガガー!」

756 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:10:06.89 ID:QGgnzeoL.net
>>753
逆にそれがEVのステーション整備の足かせになると思うのよね

757 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:11:03.63 ID:EheKi0gy.net
>>695
もうそう言う煽りは飽きたわ
日本の電力消費量は10,000億kWh/年=1×10^12Wh/年
8,000万台の乗用車の総走行距離は10,000km/年・台×8,000万台=8×10^11km/年
電費を悪目に見て5km/kWhとしてもEVに必要な電力は1.6×10^11kWh/年
つまり高々16%程度しか増えない

758 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:11:52.74 ID:J+8B0wsZ.net
>>756
そういう感じなの?

759 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:11:57.22 ID:yhV+fQlC.net
日本で使えなくてもいいんだよ馬鹿が 
こんなボケ老人まみれの老害ガン国家なんて風呂に沈められてぶっころされるの待ってろアホが

760 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:13:04.33 ID:J+8B0wsZ.net
>>757
それくらいなら、なんとかなりそうなもんだよなー

761 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:13:28.77 ID:diepulGE.net
テスラ終わったな

762 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:14:32.54 ID:XZqsfJqA.net
>>639
ども 凄いな
こんな巨大なの走らせるほどバッテリー持つのかって疑問が・・・

763 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:14:58.39 ID:J+8B0wsZ.net
>>757
つまり、自家用常用はEV
商用トラックはFCVが現実味があるってことかな?

764 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:17:59.64 ID:qPpDqXek.net
>>763
EVが当たり前になる頃には、自動運転が当たり前になる
車は所有する物ではなくなるのでは?
タクシーみたいな感じになるのではないかと

765 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:20:39.19 ID:rEPEzFVr.net
超電磁テスラは勝手にしろよw

766 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:22:55.79 ID:diepulGE.net
とりあえずさっさと何台か納車してユーザーのずっこけ感想を報告してほしいな、他の乗用車タイプのようにw

767 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:23:30.79 ID:Umqyiw5d.net
>>764
自動運転が先だな。
既に実用化されて法規制も、世界標準であるハンドルから65秒間手を放すと自動運転が切れる仕組みになる。
自動運転レベル3が市販され、そこで自動運転の普及は完了だ。

768 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:23:38.35 ID:DCb92lEE.net
>>762
まあすごいね

テスラが訴求するコストにおける最大で直接の効果は、エネルギーコストの削減だ。
セミはフル積載でのハイウェイ走行において2kW/h以下しか消費せず、
航続は500マイル(約800km)。新型の急速DC充電器のメガチャージャーは、
走行距離およそ400マイル(640km)分の電気を30分間で充電できる。テスラによると、
アメリカでの貨物物流のほぼ80%が距離250マイル(約400km)以下だそうだ。

769 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:24:00.18 ID:QGgnzeoL.net
>>758
中国でもステーションの採算性が課題になってる

770 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:24:23.23 ID:B0SKtrOf.net
アメリカで800キロなんて近所みたいなもんだよな

771 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:26:39.78 ID:rEPEzFVr.net
安くなるのに個人所有が減少って前提も謎だよなぁ

772 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:26:44.46 ID:DCb92lEE.net
>>770
800kmどころか400km以下が8割だそうだ

アメリカでの貨物物流のほぼ80%が距離250マイル(約400km)以下だそうだ。

773 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:28:39.61 ID:F0dM//7f.net
2200万円、、、家買える値段だよな。値段高すぎてガソリン車を正面から駆逐できなーな

774 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:29:50.49 ID:Umqyiw5d.net
>>766
テスラユーザーって確かに自分のクルマの良さは語らないよな。
金を貰ってる自動車評論家でさえ滅多に誉めない。
それがテスラ(笑)

775 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:30:55.89 ID:5JjOjsp7.net
モデル3も全然生産してないのに

776 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:31:23.95 ID:rEPEzFVr.net
他の異性を悪く言って自己アピールするのが異性からモテルと思えないよな

777 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:32:53.34 ID:yUknCSOD.net
>>764
でも家庭の事情で他人も使う車を使えないってのもあるよ?
例えばチャイルドシートなんて乗る度に脱着とか面倒すぎるし
アウトドアグッズを常備したいとかあるじゃん?

あと衛生的な理由で他人の車を使いたくないって人もいるだろうね
どっちが多くなるかるかな〜共同所有派か個別所有派か

778 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:33:12.96 ID:vzUAuQvT.net
小池も「駆逐」って言えばよかったんだよ

779 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:41:38.27 ID:ETYzO4Tw.net
>>768
で、電気代いくら?

780 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:47:20.44 ID:EheKi0gy.net
>>752
論破されて発狂? w

781 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:47:24.62 ID:Umqyiw5d.net
>>777
レンタカーはどこのを借りても毎回清掃に気をつかってるの判るけど、
私が使ってるカーシェアサービス(TIMESカーシェア)は、
車内にゴミが落ちてたり、ステアリングがベトベトで汚かったり、
車内に喫煙の臭いが残ってたり、
至って清潔ではないな。

まあ、カーシェアは流行らないよ。
横浜市がやってた小型電気自動車のカーシェアコミューターもいつのまにか廃止されてたしね。

782 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:48:40.30 ID:Umqyiw5d.net
>>780
お前は誰かの何かを論破したつもりなのか?
馬鹿だな。

783 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:49:00.47 ID:80RIrbWu.net
電池運搬車?

784 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:51:12.64 ID:EheKi0gy.net
>>763
まあ大規模な運送会社ならFCVもあるかも
って程度
自家用車ニーズがないと水素ステーションの維持が難しいから運送会社自身が費用を出してやステーションを作るしかないと思う
小さい運送屋には無理だわな

785 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:53:20.05 ID:VpyVCbm8.net
>>737
今世紀は
お買い物車 EV
乗用車   HV/PHV
大型車   FCV
だろね

786 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:53:37.55 ID:EheKi0gy.net
>>777
日常的に使う人やそう言うのを気にする人は自家用車を持つだろうね

787 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:54:49.14 ID:n09+mahx.net
新型出す前に受注分生産したほうがいいと思うけど。どういうスケジュールなんだろ?

788 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:56:32.80 ID:EheKi0gy.net
>>782
>>722にまともにレスしてからほざけよ
まあ恥ずかしくてさすがのバカも>>752みたいにはぐらかすしかないわな
まともな神経持ってたら黙ってるだろうけど w

789 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:56:54.65 ID:rEPEzFVr.net
今の自動車ニーズからいってほんとんどが自家用車になるんじゃないの?

逆に自動運転が仮に発展したら免許がない人も自家用車持ちにならないか?
普通の需要予測だと、こうならないか?

790 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:01:26.66 ID:Umqyiw5d.net
>>788
3,300Vの数値だけ書いてある。
それだけ。
6,600Vの許容電流はもっと高いのだがね。

理解できないのは、お前の国語力が低いからだ。

791 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:02:42.22 ID:vxbxP0DT.net
これ利用してトラックよりも路線バス作ってほしい。

792 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:04:24.47 ID:uEwZyy5T.net
このトラックのバッテリー容量は
インレットコネクタ数から800kWhと推定されてるけど、
それだとメガチャージャーなるものは1.6MW必要
これは今のスーパーチャージャーの13倍だそうだ。

Tesla Semi &#8212; 8 Charger Holes, 800 kWh Battery? Tesla Megacharger &#8212; 1.6 Megawatts?
https://cleantechnica.com/2017/11/17/tesla-semi-8-charger-holes-800-kwh-battery-tesla-megacharger-1-6-megawatts/amp/

793 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:04:27.32 ID:NkRaNGEg.net
ホンダの燃料電池車に試乗したいけどどこで乗れんの?

794 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:05:36.78 ID:Umqyiw5d.net
>>789
近い将来無免許で自動車を乗れるような未来が来るかというと否定するが、
無免許で乗れる自転車が個人所有が大多数である事実を鑑みれば、答えは簡単。

自動車は自動運転が普及してもパーソナルユースが主流でしょう。

795 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:09:28.65 ID:rEPEzFVr.net
>>794

だよなぁ

796 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:18:46.78 ID:aWjyr0PO.net
グーグルが来年から大量の自動運転ロボットタクシーをアメリカで走らせ始めるからシェアリングカーは一気に広がるぞ
世界中の車に対する人の意識も変わってくるんじゃないか
レベル4以上の自動運転車じゃないとダサいよねって

797 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:20:38.93 ID:uEwZyy5T.net
>>796
ソース頂戴

798 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:21:06.58 ID:sWSuFUeJ.net
リチウム資源は海水からの採取が採算取れてるから無尽蔵だよ
需要伸張に工場新設が間に合ってないだけ
あと流行の”全固体”ってリチウムの全固体だよ

799 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:23:51.20 ID:aWjyr0PO.net
グーグル 自動運転ロボットタクシー レベル4
https://youtu.be/aaOB-ErYq6Y

800 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:26:09.96 ID:Umqyiw5d.net
>>796
グーグルが自動運転ロボットカーをアメリカで走らせ始めると、
なんでシェアリングカーが世の中に広がるのかな?
そのGoogleのロボットカーとやらは、個人が所有したらダメなのか?

それと自動運転レベル3が普及もしていないのに、何故レベル4以上の自動運転車じゃないとダサいよねってなるの?

801 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:31:46.98 ID:EheKi0gy.net
>>790
> 2ページ目に3,300Vと6,600Vって書いてますけど?
って言う日本語が理解できないのか?
それともPDFの6,600Vの文字が見えないなら病院行け

もちろん精神科の方な w

802 :救世主:2017/11/18(土) 18:34:12.95 ID:cznROZwY.net
つくろうノンケの国!やめようゲイ利権!

803 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:36:46.59 ID:uEwZyy5T.net
>>799
ありがとう

804 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:38:48.25 ID:sWSuFUeJ.net
>>799
あらー
もうこんななってるんだ

805 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:38:59.47 ID:aWjyr0PO.net
レベル4以上じゃないと自動運転の意味なくね
仕事 ゲーム スマホ ネット 読書 電子書籍 映画 とか色々自由にできて生産性を高めることができるわけで
人間が運転してる限り交通事故で亡くなる人も多いままだしね
事故率が下がってきたら眠っても大丈夫らしいけど、まだ眠っていいほどの段階ではなくて2年以上先になるらしいな

806 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:41:58.51 ID:Umqyiw5d.net
>>801
3,300の数値を6,600に使ってるだけ。
本当は6,600の数値はもっと高い。
バカにはそれが判らないだけさ。お前みたいにね。

例えば発動発電機のの燃費。
負荷率に応じて燃費は変わるのだが、
カタログには50%負荷で幾らと記される。
25%でもね。

お前が数字にも電気にも弱いのは判った。

807 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:43:54.61 ID:EheKi0gy.net
>>792
ああやっぱり8本で給電するのか
1.6MWって言っても1本あたりは200kW
要するにP100Dの8台分だから500Vで400A×8ってことかな

808 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:46:27.27 ID:EheKi0gy.net
>>806
> 本当は6,600の数値はもっと高い。
お前の妄想書かれてもなぁ w
まあそう言うごたくはソースのひとつでも出しからにしてくれ

809 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:46:37.17 ID:Umqyiw5d.net
>>805
交通事故の削減なら自動運転レベル2で大幅に可能だそうだ。
自動運転レベル3なら、もう殆どの事故は無くなるだろう。
レベル4にする意味は、事故防止にはないよ。

自動運転している最中、レベル3とレベル4に自動車の挙動に違いはないからね。
単に65秒以上ハンドルから手を放していられるか否かの違いでしかない。

810 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:51:46.17 ID:6hMd2SyZ.net
この会社やばすぎ

811 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:54:40.90 ID:ulojuQuL.net
これからインフレ始まりますよ

812 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:55:58.52 ID:+txqmjqw.net
アメリカの池乃めだか

813 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:57:19.69 ID:aWjyr0PO.net
レベル3以下の自動運転とかゴミでしょ
日本の自動車会社ってもう技術でかなり劣ってるよなあ
レベル3以下の自動運転車しか現状作れないんだから

814 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:59:48.69 ID:Umqyiw5d.net
>>808
http://www.fujiewc.co.jp/pdf_handbook/hb009.pdf

815 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:59:52.66 ID:aWjyr0PO.net
1年近く前に出たテスラの自動運転 レベル4の動画
https://youtu.be/VG68SKoG7vE

816 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:05:18.78 ID:tS8Lo7bT.net
>>794
> 近い将来無免許で自動車を乗れるような未来が来るかというと否定するが、
下はともかく、こっちは十分あるでしょ
ただし日本に関しては或いはそうかもしれんけどねw
意味が無くても外国ではやってなくても利権や規制をしたがる国だからな

817 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:07:24.04 ID:Umqyiw5d.net
>>813
事故防止目的なら自動運転レベル3で十分。
自動運転レベル4に拘る必要はありません。
お前も事故防止目的だとさっき書いてただろ。
ほれ。

>804 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 18:38:59.47 ID:aWjyr0PO
>人間が運転してる限り交通事故で亡くなる人も多いままだしね

818 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:07:27.90 ID:XZicVLl+.net
自動運転になったら金持ちが所有しない理由あるの?

819 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:08:44.98 ID:Umqyiw5d.net
>>816
外国?
無免許で自動車に乗れる国があるならどうぞ。

820 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:10:15.63 ID:uEwZyy5T.net
>>807
テスラのスーパーチャージャーは120kW (400V 300A/360V 333A)だから
メガチャージャーは昇圧して使いそうだね

821 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:10:27.36 ID:tS8Lo7bT.net
>>805
> レベル4以上じゃないと自動運転の意味なくね
俺もそう思う
てゆうか、それ以下の半端な自動運転とか真面目な人ほど意味がないし積極的には使わないね。
使う人は恐らく、法を無視してマンガを読むような人だけだと思う
実際、テスラのそれもそうしてる人が多いときく
個人的にも四六時中見張ってないといけないとか自動運転の意味がないと思ってる
途中で眠くなりそうだし、無理に気を張ると逆に疲れそうだし、それなら手動でいい、って事になりそうだ

822 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:12:27.84 ID:Umqyiw5d.net
自動運転している最中、
レベル3とレベル4に自動車の挙動に違いはない。
単に65秒以上ハンドルから手を放していられるか否かの違いでしかない。

よって、事故防止目的では、自動運転レベル4にする意味はない。
自動運転レベル3で良い。

無免許で自動車に乗りたいなら、金を払ってタクシーにでも乗りなさい。

823 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:12:29.18 ID:tS8Lo7bT.net
>>809
> >>805
> 交通事故の削減なら自動運転レベル2で大幅に可能だそうだ。
へえ、ソースは?
それに4以上でもっと減るなら元発言からするとどうでもいい話だよね、それ。
4以上と変わらないとかそんな事はあり得ないと思うし、グーグルの逆に危険という話とも矛盾する
そして4以上が登場するなら結局は過渡期の消えていくしろものだよね

824 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:14:15.54 ID:tS8Lo7bT.net
>>817
> 事故防止目的なら自動運転レベル3で十分。
グーグルはそうは言ってないが。

> 自動運転レベル4に拘る必要はありません。
いや、それでなければ本当の自動運転じゃないし。必要性がある人は大量にいるだろうし。
そもそも、安全面でもミスがある人間が関わるより、全て機械に任せた方が安全でしょう

825 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:14:49.92 ID:Umqyiw5d.net
>>821
別IDで他人のふりする糞だな。
何度も書くがバレバレだぞ。

826 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:16:55.83 ID:tS8Lo7bT.net
>>819
> 外国?
いいえ?

> 無免許で自動車に乗れる国があるならどうぞ。

は?まだ完全自動運転車は出てないんだが頭は大丈夫?
それを目指して様々な国で様々な企業が開発してる事も知らないの?
大体において機械が完全に近いなら、そもそも免許なんかいらないんですが?
エレベーターに免許いりますか?それと同じぐらい阿呆な意見ですが

827 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:17:00.49 ID:Umqyiw5d.net
>>823
保険会社。
自動車保険は自動運転レベル2の事故防止を評価して保険料を下げているが何か?

828 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:17:17.00 ID:+4BX0fgn.net
トヨタMIRAI 2017年4月販売台数27台

 最後はトヨタMIRAI。FCVで水素充填場所が限られるエリアという特殊性があるとはいえ、27台という低さ……。

829 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:17:48.48 ID:aWjyr0PO.net
中途半端に人が介入する運転はかえって危ないぞ
だからグーグルもレベル4以上の自動運転に焦点を絞って開発してるわけで

830 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:18:22.78 ID:Umqyiw5d.net
>>824
自動運転の最中、
自動運転レベル3と自動運転レベル4において、
両者の挙動や事故防止に違いがあるならどうぞ。

831 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:19:58.33 ID:x/obEi39.net
ウーロン・マスクはハッタリかますんなら、
2030年までにスペースX社のロケットで
人類を送り込んでからにしろよ
そうでなければ、単なるホラ吹きだわな

832 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:20:40.91 ID:APmNCFTL.net
>>347
俺もこれがずっと疑問なんだよな
よく石油業界の陰謀だみたいな言説があるが
原油でも用途が違うしどうなるんだろうと

833 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:20:47.54 ID:Umqyiw5d.net
>>826
外国でも日本でも無免許で自動車に乗れることはありませんね。
これから、無免許で自動車に乗れるようにしようとする国もありません。
国の方針で無免許で自動車に乗れるようにしようとしているソースでもあればどうぞ。

834 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:21:05.52 ID:tS8Lo7bT.net
>>822
> レベル3とレベル4に自動車の挙動に違いはない。
いやあるじゃん?緊急時に人間が機械とは違う挙動をさせるつもりなんでしょ?
全く同じなら分ける意味もないw本当に頭悪いw


> よって、事故防止目的では、自動運転レベル4にする意味はない。
いやあるでしょ。人が介在しない方が安全だ、って言ってるんだから

> 自動運転レベル3で良い。
お前が判断する事じゃないと思うんだがw判断するのは企業や買う人でしょw
4以上しか欲しくない人がいて、企業が4以上しか出さないならどうしようもないねw



> 無免許で自動車に乗りたいなら、金を払ってタクシーにでも乗りなさい。
他人の行動までお前が決める訳じゃないんだがw
それに需要としても無人タクシーがあるじゃんバカなの?

835 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:22:42.61 ID:Umqyiw5d.net
>>829
おいおい。自動運転レベル3は65秒以上ハンドルから手を放さない限り、ずっと自動運転だよ。
人は介入しませんよ。

836 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:23:34.24 ID:tS8Lo7bT.net
>>825
> 別IDで他人のふりする糞だな。
> 何度も書くがバレバレだぞ。
はあ?きょうは最初からこのIDですがw
別スレでも午前中に書いてるしなw
キチガイの妄想には笑うw

837 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:24:16.11 ID:x/obEi39.net
EVはお買い物自動車とかスクーターとか
チョイ乗り車両から普及するんだろうな
いきなり大型トラックとか、コスト度外視で
馬鹿げている

838 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:24:43.58 ID:Umqyiw5d.net
>>834
もう少し、自動運転について勉強しなさい。

再度書くが、
自動運転レベル3は65秒以上ハンドルから手を放さない限り、ずっと自動運転だ。
人は介入しません。

839 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:24:56.03 ID:tS8Lo7bT.net
>>827
> 保険会社。
それはソースじゃない上に、自動車会社でもない保険会社が2とそれ以上の差を知ってるわけがないんだがw
完全に大嘘であって頭がおかしすぎて笑うw

840 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:25:55.92 ID:Umqyiw5d.net
>>836
自演糞がバレてないと思ってるのか(笑)

841 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:26:27.03 ID:JXOQayxt.net
>>285
想像したら笑った
早すぎだろw

842 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:26:31.24 ID:tS8Lo7bT.net
>>830
> 両者の挙動や事故防止に違いがあるならどうぞ。
どうぞとは?3と4の差も知らんとかw

843 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:27:04.10 ID:tS8Lo7bT.net
>>833
> 外国でも日本でも無免許で自動車に乗れることはありませんね。
キチガイには参るなあw
まだ出来てないのに頭は大丈夫?

844 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:27:29.04 ID:Umqyiw5d.net
>>839
今現在、国内市販の自動運転はレベル2までです。
自動運転レベル0と比較し、保険料が安いのは、事故防止が評価されている証左です。

845 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:27:50.50 ID:tS8Lo7bT.net
>>838
> もう少し、自動運転について勉強しなさい。
君よりはしてるよw
自動車会社が3を飛ばして4からやる所も多い事もねw

846 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:28:26.09 ID:EheKi0gy.net
>>814
どこ見ろって言ってるのかわからんけど、どうせ被覆の種別が違うってオチだろ w

847 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:29:03.08 ID:BcIzxzWe.net
一台で走ってるならともかく、人の介在する社会に溶け込む必要があるのに
信頼性も下げるつもりならともかく(そういうメーカーが少なくないのは困った実情だが)
安全の視点から人を外せば難易度が下がると考えるのは誤りだろう

848 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:29:25.95 ID:Umqyiw5d.net
>>842
再度書くが、
自動運転レベル3は65秒以上ハンドルから手を放さない限り、ずっと自動運転だ。
人は介入しません。
自動運転の最中の自動車の挙動にレベル4との違いはない。

849 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:29:29.96 ID:tS8Lo7bT.net
>>840
> 自演糞がバレてないと思ってるのか(笑)
で、午前中の同じIDはどうするの?
そもそもそんな事をする必要など無いんだがw別IDでやる意味が不明だねw
本当、キチガイには参るw

850 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:29:36.20 ID:x/obEi39.net
スペースX社火星移住計画wwwww

851 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:30:09.41 ID:tS8Lo7bT.net
>>844
> 今現在、国内市販の自動運転はレベル2までです。
あっそう、つまりお前の話はソースもなく、適当言ってるだけだと証明されたわけだw

852 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:32:10.91 ID:tS8Lo7bT.net
>>848
> 再度書くが、
> 自動運転レベル3は65秒以上ハンドルから手を放さない限り、ずっと自動運転だ。
> 人は介入しません。
いや危険時はするし、それで違う判断をするから意味があるわけですが?
そもそもハンドルから、とお前自身が言ってるわけですがw
あとさあ、それ3と4で違いを言ってるわけでも何でもないよね。

853 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:32:20.81 ID:Umqyiw5d.net
ID:tS8Lo7bTは要するに、自動運転レベル4でなければ、事故防止にはならないし、自動運転レベル3で人が介入していない状態でも、自動運転にはなっていないと主張したいわけだね。

アホだな。

854 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:34:19.77 ID:tS8Lo7bT.net
>>853
> ID:tS8Lo7bTは要するに、自動運転レベル4でなければ、事故防止にはならないし、
グーグルとかも言ってるように実際に人が介在しない方が安全だと判断されてるから仕方あるまいw
そもそもミスの多い人間自体が事故の元なんだよ、当たり前

855 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:35:43.18 ID:rJG5iYRo.net
つまりわかりやすく例えると、ガンダムエクシアがEVで稼働して、アルケーガンダムはガソリンで稼働するってこと?

856 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:36:24.36 ID:Umqyiw5d.net
>>854
自動運転レベル3では、
ハンドルから65秒以上手を放さないと人は介入しないよ。
そんなことも知らんのか?

無知だな。

857 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:38:59.18 ID:XZicVLl+.net
アホ、馬鹿の言い合いのような不毛な議論になったらこの言葉を思い出そう

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

858 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:42:39.17 ID:APmNCFTL.net
国土交通省が自動運転規制してトヨタとかメーカーが反発した
原因はタクシー業界からのロビー活動だみたいな記事を見たけど本当だとしたらお先真っ暗だな

859 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:47:51.15 ID:OZoL2pLl.net
>>858
最近の国土交通省馬鹿だもんね。
自転車の車道走れの通達やバス料金大幅値上げの通達だけでも、アホだと分かる。

860 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:48:34.69 ID:sIAeKloX.net
その自動運転の規制は国内の自動車会社に対して忖度したんじゃないの
日本でレベル4以上の自動運転を普及させないようにするための法律
いまだにウーバーさえ走れない日本
そんなに規制だらけにして国内市場を守っても世界市場で負けてしまえば何の意味もないという

861 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:56:49.95 ID:Umqyiw5d.net
>>829
お前は
>>800の3つの質問に逃げないでな。

@グーグルが自動運転ロボットカーをアメリカで走らせ始めると、
シェアリングカーが世の中に広がる理由は?

AそのGoogleのロボットカーとやらは、個人が所有したらダメなのか?

B自動運転レベル3が普及もしていないのに、何故レベル4以上の自動運転車じゃないとダサいよねってなるのか?

862 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:00:00.93 ID:GOcBlPUd.net
>>860
同じことして一足に墓場に入る事になった家電、PC、電話がおいでおいでしてますね

863 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:08:55.89 ID:Umqyiw5d.net
>>860
ハンドルから手を放して65秒で自動運転が切れるのは世界標準ですが何か?

864 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:17:28.04 ID:yhV+fQlC.net
自動運転できない車は違法にして公道禁止にすリゃいい まとめて制御できて合理的だ

865 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:23:16.19 ID:Umqyiw5d.net
>>864
2輪車は全部排除ですか?
新聞、郵便配達は大打撃ですなあ。

866 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:24:25.40 ID:hl5yBqhj.net
とにかく高速道路で止まった車に突っ込まない自動運転レベルがあればいい

867 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:26:45.98 ID:ZzpxHbwz.net
統計的に完全に自動運転の方が人間より安全なことが証明されたら、自動運転できない車は走行禁止にすればいいだろうな
外国の先進的な地域が先にその法律を作って、日本は相当あとになるだろうけど
運転を楽しみたい人はゲームかサーキットで走って下さい

868 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:32:39.48 ID:d7I1BZ+1.net
>>66
ズルして余裕率を高めてるってバレてるがな。
最小の容量のモデルでも最大の容量のバッテリーを積んでる。
そんなことしてりゃ、バッテリー保つだろうよ。

869 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:33:31.53 ID:Umqyiw5d.net
>>867
日本も米国に倣って貨物はもう規制するらしいね。
先ずは自動運転レベル1の自動ブレーキからだ。

870 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:38:13.03 ID:Umqyiw5d.net
>>867
日本は自動運転に対する対応が実は早いよ。
65秒以上ハンドルから手を放したら自動運転を切ると言う、この世界標準のレベル3規格を、国土交通省がアジアでは真っ先に基準を示した。
欧米と比較しても遜色ない。

871 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:41:59.73 ID:Pb2Q56Ri.net
先ずは飛行機や電車の自動運転だね♪
50年開発してるけどね♪

自動運転はバカが騙されて飛び付くだけ〜
Googleカーなんて事故だらけ
お前の携帯と同じだよ♪

872 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:45:06.78 ID:5xz3t23+.net
>>689
本質的な問題は需要量に時間的な偏りがあるか

873 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:50:40.72 ID:YoNqMZxE.net
ガソリン・ディーゼル等のレシプロ内燃機関 対 EVの論争が

874 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:51:28.66 ID:PiMJemav.net
>>37
北欧で高価格帯のEVに税金かけると言い出してるしバッテリーの劣化やリサイクル、車体のリセールバリュー等先行きはまだわからんと思うけどね

875 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:53:57.87 ID:PpffXYIr.net
>この車は1.9秒で一気に時速60マイル=96キロ余りまで加速し、
>1回の充電でおよそ1000キロの走行ができるということです。
>現在、2020年の生産に向けて開発を進めていて、
>価格は20万ドルから、日本円にして2200万円を超える予定だということです。

2020年、あと3年か、待ってるぞ、出来るならやって見せてくれ
詐欺師で無い事を示してくれ

876 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:54:29.71 ID:YoNqMZxE.net
大型トラックでディーゼル・ガソリン機関を正面から駆逐するとか
またイーロン・マスクの空想かよ

2030年人類火星移住計画実現してから出直して来いと言いたいが

877 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:55:42.91 ID:PiMJemav.net
>>256
15年くらい前の東大だったかが開発した6輪EVですら当時のポルシェターボより早かったんだから別に驚くようなことでもない

878 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 21:08:50.55 ID:YoNqMZxE.net
大型トラックの価格が20万ドルとか、高価なリチウムイオン電池を10トンも積まなきゃ
ならないのに、現存の技術で出来る訳ないだろ
たかだか車重2.5トンの乗用車テスラモデルSでさえ電池が高額で20万ドルもするん
だから

879 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 21:11:12.08 ID:EheKi0gy.net
>>877
勘違いレスにマジレスしてるお前に驚くわ w

880 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 21:26:59.83 ID:1vMWDvXF.net
テスラはライフサイクル全体でみると環境負荷が高過ぎて話にならない。

テスラよりミラージュの方が、環境に優しい
生産〜廃車までのCO2排出量評価が大事、電池大型化は問題
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/111500022/

881 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 21:51:09.25 ID:YoNqMZxE.net
まあ電動トラックがバンバン走行出来るようになったら、そのうち
電動化が飛行機や船にも移行出来るようになるわな
大型の輸送機器に使うためには電池の劇的な進化が必要だから最低限
あと30年〜50年ぐらいかかるな

882 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 22:16:46.77 ID:wBxbT8GR.net
>>880
テスラのS100はな。
Model3は優しいと言ってるで。それ

883 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 02:36:06.96 ID:/0zXtcCx.net
ハイパーループと都市間ロケット移動と火星移住とモデル3大量生産とテスラ黒字化はいつ?

884 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 03:32:30.64 ID:T9l6l68M.net
発売前に潰れてそうw

885 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 03:37:59.41 ID:GPexSmOV.net
モデル3はどうなったんだ。9月まで生産がひどいことになっていたが、10月は少しは持ち直したんだろうか?
11月も下旬になろうとするが、いつものように数字がでてこんが。

886 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 05:38:34.01 ID:/iBKrDFA.net
アメリカの内陸部の大平原の中のスタンドで、このトラックがのんびり充電している姿が想像出来ない。

887 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 05:46:22.83 ID:/iBKrDFA.net
>>881
>まあ電動トラックがバンバン走行出来るようになったら、そのうち
>電動化が飛行機や船にも移行出来るようになるわな
どうやって電動で空飛ぶの?
まさかプロペラって事か??????
プロペラで飛んでも良いけど、上空ってのは温度が低いからバッテリーには辛い世界。
もしもバッテリーがヘタったら墜落するしかない。
船は墜落こそしないけど、海水の抵抗の少ない潜水艦ですら、
浮上してディーゼル機関で発電して蓄電しないと長い距離をバッテリーだけで進む事は出来ない。
船も飛行機も、推進機関以外でも大量に電力消費する。
内燃機関を否定するなら、核融合にでも成功するしかないと思うがなあ。

888 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 06:28:02.87 ID:mRAbzXs4.net
>>887
今年もう飛んだよ。時速340km航続300km
電動友人飛行機。今のレベルの蓄電池で

889 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 06:30:38.01 ID:mRAbzXs4.net
シーメンスは2030までに100人乗り1000km航続の電動飛行機目指すって言ってるね。

890 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 06:35:11.42 ID:/qIqh9LR.net
環境規制にたよってるようではいつまで経っても普及などしない
EVなら1台10万円で作れるってぐらいにならないと普及は無理だ

891 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 07:36:33.06 ID:bnDRHCC0.net
ディーゼルじゃないのかよ

892 : :2017/11/19(日) 08:00:53.90 ID:+1YCnIxQ.net
>>889
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)氷点下50度の空で使う事が出来る電池が出来るのかぁ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)おらぁワクワクすっぞぉ

893 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 08:50:01.25 ID:eARDi+TC.net
てすらw?
将来あんの?

894 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 08:51:22.70 ID:gXtM8uxW.net
>>777
自動運転にチャイルドシートか...
皮肉な組み合わせだな

895 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 08:59:01.15 ID:gXtM8uxW.net
>>833
無免許で車は運転できないが、乗車はできるよ
所有できるかどうか知らないが、免許がなければ所有できないかも

896 : :2017/11/19(日) 09:12:39.65 ID:+1YCnIxQ.net
>>893
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)サブプライムローン的な

897 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:15:28.96 ID:1QbpHOrw.net
言うのはタダだからなぁ

898 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:15:32.02 ID:yj73JdZ+.net
免許なくても所有はできるだろ
車買う時に免許書の提示なんて求められたことないし

899 : :2017/11/19(日) 09:17:30.84 ID:+1YCnIxQ.net
>>895
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)車の購入と所有に限定すれば、運転免許証は不要だよな

900 : :2017/11/19(日) 09:18:17.08 ID:+1YCnIxQ.net
>>898
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そう

901 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:24:17.92 ID:0eMEgc6E.net
>>887
880だが別に俺は>>876の通り内燃機関は全く
否定してないけれど
すでに書かれているが研究レベルで航空機に電動化
を適用しようとボーイングやシーメンスがやって
いる事実はある
大型輸送機器に適用するのはトラック同様
大分時期尚早でしばらくは、航空機用
ガスタービンや船舶はディーゼルの時代が
続くだろうと予測する
100年近くかかるかもしれないし、おまえさんの
言う通りそんな時代は来ないかもだ

>まさかプロペラって事か?????
プロペラに限らずガスタービンにターボファン
があるように模型用だか電動飛行機にもダクテッド
ファン推進式がある
ターボファンジェット機同様スピードを出すには
ファン推進式になる
低速用途ではターボプロップ機のようにプロペラ
推進式なる

902 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:31:32.12 ID:CLUyrlcj.net
>>888
友人の飛行機に乗ったんだ…

それはさておき300キロって、東京から仙台にも行けない距離じゃん。使い道あらしまへんな。

903 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:34:15.43 ID:25PxC69q.net
飛行機は自動車よりはるかにバッテリーの重量問題が大きい気がするが。

904 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:36:20.99 ID:1QbpHOrw.net
言うのはタダだからなぁ

せいぜいハッタリデモ版の動画を作ればバカは騙せる

905 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:39:33.85 ID:0eMEgc6E.net
墜落したら、リチウムが発火爆発して
機体は黒こげになる
燃え易さはケロシンとかガソリンの比じゃない

906 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:45:04.66 ID:25PxC69q.net
モデルSの件で下がった株価対策だな。

907 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:51:52.22 ID:0eMEgc6E.net
やっぱり稀代のペテン師だな、イーロン・マスク
ハッタリホラ吹き屋の株価対策かよ
頭はいいかもしれんが

908 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:53:11.31 ID:R4HLVPtR.net
充電時間を説明しないギミック、テスラの株価操作の裏技w

909 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:00:26.61 ID:0eMEgc6E.net
犬HKはイーロンのハッタリをニュースなんかに
するなよ

910 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:00:32.99 ID:mJiApwIr.net
この際思い切って、コンテナの屋根に太陽電池張り付けて、走ればよい。
雨の日とか曇りの日は道端でスマホ休憩で良いんじゃないか。

911 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:02:22.57 ID:41w25mBa.net
モデル3の生産も上手くいってないみたいだし、たとえ生産出来てもモデル3自体が赤字らしいからなあ

912 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:02:23.22 ID:TYk8iZ17.net
おまえら買うわけじゃないのに、まだやっているのかよ

913 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:06:41.98 ID:0eMEgc6E.net
いつイーロン・マスクの化けの皮が剥がれて
テスラの株価が暴落するか楽しみだな

914 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:14:54.46 ID:yxObLjeR.net
またモデル3の生産が遅れそうだな

米テスラのバッテリー技術担当幹部が退社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000035-reut-bus_all

915 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:34:49.01 ID:HFDl1lAK.net
ワイ20年くらい前に某トラック会社の入社試験で電気トラックについて書いたけど、
採用されんかったわ。
時代がやっと俺に追いついてきたわ。

916 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:35:14.08 ID:G1bkJ746.net
貨物用にモーターが良いのは電車見りゃ分かる
結局のところバッテリーの問題

917 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:41:47.33 ID:AikP0wRi.net
なんだ、いすゞとの協同開発か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/K10011227061_1711171730_1711171731_01_03.jpg (テスラ)
http://fsv2.autoc-one.jp/images/article/201710/31170901474_o.jpg (いすゞ)

918 : :2017/11/19(日) 10:51:00.09 ID:+1YCnIxQ.net
>>916
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジンよりも前からEVを造ったのに何故普及しなかったか

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それに尽きるよなぁ

919 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:05:18.35 ID:0eMEgc6E.net
販売価格20万ドルからは犬HKの記者の思いか
いすゞもイーロンのハッタリのお手伝いかよ
日野、ダイムラー、MAN、スカニアはどう思ってんのか聞きたいな

920 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:15:35.31 ID:zjgwu/uT.net
納車が遅れたらどうするかの発表はしないのか
胡散臭くてワクワクするな
ヴェイパーウェアじゃなくてなんて言うんだこういうの

921 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:22:08.57 ID:hkxSTJqt.net
ガソリン車が路上でガス欠の時は、ロードサービスがガソリン持ってきてくれるけど、
EVが路上電池切れになったら、ロードサービスはどうするの?

922 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:24:19.73 ID:Aw1pKGIc.net
トルクが重視される貨物運送だとモーター駆動が内燃機関よりはっきりと有利だな
電池はテスラのギガファクトリークラスの設置計画は他の自動車メーカーあるのかな?
なければ当面はEVについてテスラの独壇場が続くだろ
もしくは中国電池メーカーが自動車産業の影の主役となるか

923 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:30:09.29 ID:m+HdO01r.net
>>922
1台100万ドル行きそうだけどな

924 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:31:07.31 ID:R4HLVPtR.net
>>921 レッカー移動、昨今のガソリン小型車もパンクでレッカー救援求める事案多い

925 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:36:01.69 ID:PxLUWTW8.net
一発屋だったな

926 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:40:12.75 ID:MhAxgc2B.net
>>924
スペアタイヤ無かったり応急キット使うともっとひどい目に合うから仕方ない

927 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:56:34.37 ID:ndTdE3um.net
どう考えても、既存大手メーカーから駆逐される可能性の方がはるかに高い
つか、イーロン・マスクがなんかぶち上げるときは、
テスラの経営が思わしくないときってもうバレバレなんだけどさ
今回はかなり厳しいみたいだね

928 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:01:16.61 ID:29yoXNGb.net
アメリカ人はビッグ3よりテスラを支持してるからね

929 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:09:33.03 ID:/8RbJwCA.net
>>921
日産は無料レッカー提供してるね。

ただ、正直、EVは残り走行距離が結構正確にわかるから電欠はあり得ない。
ガソリン車の場合、「給油マークがついてから100kmくらいはいけるだろ〜」とかいって
微妙に計算が狂ってガス欠するパターンがあるけど。
今までEVの電欠は見たことないのに、ガソリン車のガス欠は3回、身内や知り合いがやってる。

930 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:13:37.70 ID:mRAbzXs4.net
>>902
蓄電池で飛行機が飛ぶこそを知らない馬鹿がいるみたいだからな。ここには

931 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:15:54.27 ID:mRAbzXs4.net
>>902
あと全固体は5倍の容量やから今のセスナ以上の航続距離になるやろ。

932 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:16:40.79 ID:7vcMBUXn.net
>>928
補助金寄生虫って叩かれてるのに?

933 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:20:18.73 ID:ndTdE3um.net
テスラ工作員の馬鹿は、たら〜れば〜とか極論とかばっかりだから軽蔑されて嫌われる

で?10月のテスラの実績は?
全体で前年同月比-15.9%
期待のSUVは-44.4%の大不振

現実の話はできないらしい

934 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:20:37.20 ID:29yoXNGb.net
飛行機の本命はハイブリッド電気飛行機だよ

935 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:26:23.22 ID:Aw1pKGIc.net
>>933
2017年上半期は過去最高の出荷台数だった
単月で1年前とくらべても意味ない

936 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:29:19.56 ID:5OpLMZ1H.net
この重たいトラックが
途中で止まったら
誰がけん引するのか・・・・・

937 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:30:13.41 ID:jc80tGpd.net
駆逐するという心意気は良いが、こんな事を謳う前に商品を客に届けなきゃな。口だけで実行が伴わない奴の典型例。

938 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:30:52.44 ID:ndTdE3um.net
>>935
SUV大失敗
モデル3失敗
失敗の連続だな、で今後にも期待できない
上半期は好調?赤字は凄かったが、特に第三四半期は過去最大の赤字だ
販売台数は先月も同じように不振だぞ?

939 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:33:36.92 ID:0eMEgc6E.net
>>934
ガスタービン・ハイブリッドですか?

940 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:38:38.43 ID:0eMEgc6E.net
このテスラトラクターは車体15トン、電池10トンで合計25トンはありそうだな

941 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:45:15.22 ID:WQszRrK1.net
燃料コストが安いアメリカでどう流行らすのかね
新興国のEV化が進めば相対的に化石燃料を安く調達できるんだから企業の環境アピール以外の利点が見当たらないね

942 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:47:13.36 ID:29yoXNGb.net
>>939
そうだよ。排気が推進力になるから合理的

943 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:51:42.06 ID:hkxSTJqt.net
>>929
急な災害で予定していた道が通れない、通れるのは山奥の迂回路でめっちゃ遠回りとか。

EVじゃないけど、
「この山超えたら給油」の予定が、「迂回してもガス欠、戻ってもガス欠」で詰んだ事があった。

944 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 12:53:43.26 ID:yj73JdZ+.net
>>915
そりゃ電気トラックなら排ガスもなくて静かでいいでしょ

しか書いてない小学生レベルの提案じゃ採用しようがないよ w

945 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:03:17.42 ID:gjcpTA2X.net
>>73
大型の観光バスやトラックは採算合わせるために軒並み100万キロ以上走ってるよ
毎年車検あるけど

>>919
トラックの相場はそんなもんだから、そこに合わせて設定しないと競争力ないからだろう
てかこの電気トラックはトルクいかほど?

946 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:09:14.72 ID:He3FEGKo.net
あれ?これじゃ、乗用車を蹴散らすのは難しいな

マッドマックスに出てきたようなの想像してたんだけど

947 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:10:32.01 ID:EG5CHXus.net
このEVトラックが成功したら
量産は2025-2030年を目指すとか言ってる日野なんかその頃もうないかも知れないから
ネガキャン全力出してるのも納得

948 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:27:59.58 ID:74TYsW36.net
トラックって ただ作ればよいものではない テスラはバカにしか見えない

949 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:32:17.02 ID:bpxIbj1o.net
SFだなー
搬入の騒音とか結構言われる時代だからいいと思うよ
コンビニや大手スーパーなんかは喜ぶ

950 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 13:39:09.50 ID:TwtOi3Cj.net
んで充電に何時間かかるの?

951 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:08:12.37 ID:R4HLVPtR.net
>>936 500HPのヂーゼルエンジン登載した4〜5軸の特大レッカー車が出動

>>950 株価の振れ要因だから企業秘密

952 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:24:29.97 ID:29yoXNGb.net
EVバスはもう増えて来てるしトラックもEVなら水素は何に使うんだ?

953 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:25:35.64 ID:tal9NbXP.net
>>952
支那韓国の潜水艦

954 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:27:50.14 ID:pAyQoF4H.net
>>941
燃料も安いが電力コストも安い。
1kwh8円くらい?

955 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:28:24.92 ID:erzby7YD.net
>>66
実績だせよ、机上の空論なんぞ聞く気にならん
時速100kmで1万時間な
一年間走り続けても8760時間にしかならねーけどなw

956 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:44:45.38 ID:u8S7wyRR.net
マスクの株価対策の記事
それを何も考えないで垂れ流す、マスごみ

嘘の記事も、保証(損害賠償)制度必要ですね

でも、マスクの胡散臭さは、かなり知れ渡っています。
てすらがんばれーもう少し、騙せれば、なんとかなるぞ

957 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:49:16.27 ID:vmB+/R5W.net
5年〜10年以内世界の自動車会社の勢力図は激変するな
フォルクスワーゲンは5年で9兆6000億円EVに投資する事を議論しているようだから、日本の自動車会社は日産以外EVに力を入れてないから没落するところが続出するだろうな

958 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:51:17.36 ID:WdlwsVF/.net
自動車産業潰してジャップ崩壊へ

959 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:53:23.24 ID:6e6o/qrD.net
積んでるリチウムバッテリーの価格が凄まじいのと
30分で充電するための充電設備費が凄まじいので
凄まじいことになることだけは分かった

960 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:54:50.07 ID:ebv7yzKW.net
EVトラックよりも自動運転トラックが先のハズだったろ、

961 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:55:05.42 ID:St4n7TRn.net
偉そうなことは37万台のモデル3を実際に供給してからほざけ

962 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:57:20.37 ID:29yoXNGb.net
次は日野が死ぬの?

963 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 14:59:51.52 ID:1QbpHOrw.net
トヨタが東芝みたいに投資詐欺になかなか騙されないなw

964 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:02:30.92 ID:tal9NbXP.net
>>962
ヤマト運輸、トヨタ、日野が協力して
電動(EV)小型トラックの実証運行を開始
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/13/03/nt13_013.html

965 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:03:03.23 ID:qKODZ68k.net
EVバスに人間乗っても最大で数トン積載
これはその10倍以上の貨物を想定してる

966 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:05:00.06 ID:tal9NbXP.net
>>965
電気バスは排気ガスとエンジンの騒音無いんで好き。

967 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:07:55.45 ID:MhAxgc2B.net
>>965
米国でも20トン以上の車両は許可制なのに10倍ってアホか

968 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:08:36.51 ID:29yoXNGb.net
>>964
日野EVトラックバッテリー容量28kwhってご冗談でしょう

969 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:12:13.31 ID:tTHtMjT7.net
>>967
せやかてアホかて言われたかて
マスクが言ってることやかてかてですわ

970 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:16:16.65 ID:Kod3wEVp.net
充電1台につき、そこそこのビル1つ分くらいの消費電力かな?

971 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:20:24.01 ID:2/7zR7Qn.net
つか、電気をどうやって作るかによるよね。

972 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:40:17.86 ID:qtlopHj8.net
>>964
その記事2013年って古すぎない?
ヤマトは赤字に転落したし、どうせAmazonが自社で無人の完全自動運転トラックでも用意してきて駆逐されるだろ
オワコン連合だわ

973 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:50:29.56 ID:0eMEgc6E.net
>>947
大丈夫、リチウムイオン電池が主力のうちは少なくともコスト
高すぎて絶対に成功しないから
イーロン・マスクの一流の株価対策のハッタリ

974 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:50:45.72 ID:eFsJByVZ.net
完全自動運転はまず警察が許可出さない、なぜなら完全自動運転=免許が必要ない=免許センターなどの警察利権が損なわれるから。

975 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:53:23.31 ID:L6TFkcfv.net
技術革新の妨害ばっかりする国になっちゃったね
ホント残念

976 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:53:51.19 ID:eFsJByVZ.net
>>973
しかも革新的なバッテリーはトヨタとかが先に開発しそうな流れだからねw
しかもトラックなんて、販売網とか整備工場網があって初めて売れるわけだから実績も何も無いテスラを導するバカな会社は無い。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:56:46.25 ID:TpJVOX0F.net
>>974
それは無理だろ? 警察に関わりのある政治家ならわかるが。
完全自動運転は警察だけで決められることでなく、国会審議、法改正あるだろ。

978 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 15:59:59.78 ID:qtlopHj8.net
外国で完全自動運転とシェアリングカーが法律で許可される地域は、モデル3のような長寿命で割安で完全自動運転可能なEVを購入することで無料で車を手に入れることができるようになる
ドライバーが車を使っていない間、車がお金を稼いでくれるようになるから
無料どころか電気代の安めな地域はプラスのお金をうむ可能性さえある

完全自動運転もシェアリングカーも許可しないような日本は自動車後進国まっしぐらよ
最後は外圧に負けて法律を変更するんじゃね

979 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:01:22.05 ID:0eMEgc6E.net
>>956
犬HKは他国企業マンセーの記事書きたてたがるが、
一体誰の金で成り立っていると認識しているのか?
どこの国の放送局やねん?
ペテン師の空想を宣伝する前に内容を良く検証してから書けよ

フジ産経の記事やyahooでさえテスラトラックの販売価格のことは
触れてない

980 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:02:00.59 ID:qKODZ68k.net
>>975
妨害なんぞしてない

発表のときの客の異様な盛り上がりに違和感はある
このプレゼン聞いてたら普通は充電はどうするの?バッテリーはいくらするの?充電設備は?とか疑問点が先にいくつもでてきて、ヒーハー出来ない

981 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:03:50.48 ID:eFsJByVZ.net
>>977
政治家より警察の方が強いこの国は。

982 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:04:44.26 ID:Y4cEbYMK.net
アメ版ホリエなだけ

983 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:04:59.59 ID:qtlopHj8.net
今時ディーラーなんて抱え込んでいてもマイナスでしかない
その分、車が100万円高くなったりするわけで消費者にメリットがない

修理はテスラ方式の移動修理部隊を強化するのが賢い選択だろうな

984 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:07:39.94 ID:TVB4O9kC.net
走行時の風力とか太陽光とか摩擦電気とか諸々合わせて永久機関作れんもんかの

985 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:10:01.12 ID:qKODZ68k.net
>>983
車のバラエティは少なくなりそうだね
社会主義国家みたいに指定した車に乗るような感じ

986 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:10:48.10 ID:1QbpHOrw.net
机上の空論ばっか

987 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:12:01.80 ID:eFsJByVZ.net
トヨタは2020年代初頭には全固体電池の実用化目指してるからね、テスラなんて保ってもそれまででしょ、性能以前に
量産すらおぼつかないポンコツメーカーなんてトヨタが本気で量産販売仕出したら一気にオワコン化して株価も下落しまくるんじゃないか?w
俺は次の世界同時株安のきっかけにテスラがならないことだけを祈っとくよw

988 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:17:13.99 ID:qtlopHj8.net
全固体電池はトヨタの内山田会長いわく、寿命が3年もたないっていう課題を抱えているそうじゃないか
全固体電池EVがいくらで出せるのかもわからないし、量産技術が確立しているのかも不明

リチウムイオン電池はどんどん改良されて性能があがってきてるから当分現役なんじゃね

989 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:19:35.07 ID:7vcMBUXn.net
>>978
文系は夢いっぱいですね(笑)

990 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:20:57.32 ID:eFsJByVZ.net
>>988
その辺の寿命を大幅に伸ばした実用性の高いバッテリーを2020年代初頭までに実用化するってことでしょ、今年の
モーターショーで熱弁してたようだし、リチウムイオンバッテリーはリチウムの価格も急騰してて今後世界的にEVブームが
こればさらに何倍にも跳ね上がるよ、既に数年前の2倍くらいになってるそうだし。

991 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:28:36.70 ID:Rkm4X4pZ.net
EVとか言ってる奴らはバカ
EVは音が静かで軍事作戦には最適なのになぜ米軍にはEVが一つもないんだ?

考えたらわかる
本当に効率が良くすごい技術なら、インターネットがそうであったように既に米軍が導入してる

EVなんて普及しない
数年で消える

992 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:36:14.43 ID:eFsJByVZ.net
>>991
米軍は水素燃料電車の研究開発やってるからね、基本的にトラックとか兵器みたいなものは水素が最適だろうね。

993 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:39:18.54 ID:29yoXNGb.net
被弾に弱いのはダメだろ

994 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:39:43.89 ID:tal9NbXP.net
>>991
EV米軍で採用されてますがな。

995 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:39:56.83 ID:i22NDLtv.net
トップギアかグランドツアー見りゃわかるだろ
EVはゴミ
遅い、暖房我慢、充電遅いの三重苦苦役耐えれるかっての

996 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:43:22.16 ID:RrehhAU6.net
ステップワゴンのエンジンで発電する2モーターハイブリッドは凄い
絶対試乗するべき

997 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:44:55.99 ID:yj73JdZ+.net
>>919
> 販売価格20万ドルから
まだこんなアホがいるのかよ
20万ドルはスポーツカーの方だ、ボケ

998 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:46:29.54 ID:yj73JdZ+.net
>>968
そいつは用途が違う
配送拠点から市内のコンビニとかへの輸送用だからそんなもんで充分なんだよ

999 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:48:06.80 ID:yj73JdZ+.net
>>991
お前がバカだろ
戦闘ロボットすら実用化しようとしてる時代になに言ってるんだよ w

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:54:47.73 ID:pAyQoF4H.net
日本で販売するにしても3500万円くらいになるだろ。
売れるかね?

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 16:55:25.49 ID:eFsJByVZ.net
テスラ\(^o^)/オワタ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★