2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「地方移住に関心、でも仕事はどうする…」

1 :ノチラ ★:2017/11/08(水) 08:55:43.68 ID:CAP_USER.net
世の中で議論を呼んでいる話題について、ゲストに意見を聞く「opinions」。今回の話題は「地方移住 2人に1人が関心」。日本の魅力を再発見することをテーマにした雑誌「ディスカバー・ジャパン」の統括編集長・高橋俊宏さんに聞いた。

 トラストバンクが行った「地方移住に関する意識調査」によると、東京在住者で地方移住へ関心を示した人は48.5%と高い数字となった。一方で「働き口が見つからない」など、生活に密着する観点での懸念が多くなっている。

 ネット上では「東京でも地方でも個人の思考次第」「若いころに色々経験するほうが良い」「その地域になじめるか心配」などの意見があがっている。


――この話題についての意見を、フリップに書いていただきました。

 ズバリ「移住とは新しい仕事をつくること」ということです。


――具体的には?

 いま、紀伊半島が移住で盛り上がっているんですね。で、仕事があるかどうかじゃなくて、逆に移住をすることによって、「新しい仕事を創る」という方が増えておりまして、例えば、いま和歌山のほうで、新規就農でイチゴ農家になられた方がいるんですが、元々は東京でコンサルの仕事などをされてたんですけども、そういうマーケティングなどの知識を使って、1粒イチゴが3000円ぐらいのものをつくって、いろんな都内の高級スーパーだったりとか、そういうところにしか流さないようにつくって、成功されています。

 あともうひとつは、仕事を複数持つということも今ありまして、いま奈良でデザイナーをしている女性がいるんですけど、その方がいま林業もやっているんですね。“林業キャッツアイ”というユニットで、ユーモラスな格好で――つまりは林業というものを盛り上げたいから、こういうキャッチーな格好をして、仮装されてました。

 つまり、もう仕事というものをひとつに絞るのではなくて、地方に行くと、例えばデザイナーをしながら林業みたいなものをするとか、複数の仕事を持つみたいな。元々は“お百姓さん”という名前も100個の仕事ができる人という意味なので、元々複数の仕事を持つということは、地方で例えば新しい働き方として、これからどんどん生まれてくる。


――地方でこそ、新しい働き方の可能性が広がるかもしれませんね。

 本当にもう、これから人工知能とか、仕事がなくなるときに、実は地方から新しい仕事ができたりとか、新しい働き方ができたりとかの事例がきっと出てくるかと思います。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/07/07377309.html

61 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 20:01:37.38 ID:1vaLGMoX.net
今や田舎の国公立大学生の過半数が県外出身者なのな(Fランは知らん)

卒業後は当然の様に殆んどが県外就職なのも高卒レベルの求人しか見当たらない故

あとは官民格差が大きいので都会より「大きな政府」を実感できると思う

62 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 20:21:45.37 ID:Cx0/NpS0.net
>>60
>地方は潰すべきだよ

それをやろうとしたのが平成の町村合併
町村合併は明治時代から推進していて
最終目的は300自治体だけどはっきり言って無理
小選挙区制で地域ゴロの発言力の強い現状では余計難しい

63 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 21:13:12.04 ID:6a3eBijP.net
いま地方に住んでて世間的には都落ちかもしれんけど、
マンションという名の畜舎に住んで、護送列車で揺られる日々にはもう戻れないかなあ
これは価値観の違いの問題だから、正解がないと思うよ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 21:45:17.31 ID:FO/k1k+Y.net
管理費取って町内会や地域のイベントに参加しなくていい分譲地を作れば人が来ると思う

65 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:13:09.66 ID:cZ+tqSDu.net
自分もゴキブリ遭遇の心配がない北の方に移住したい。
それさえなければ別に神奈川の海の方でも住めるが
とにかく虫が苦手。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:14:59.82 ID:VJBx9v6V.net
熊野の秘境中の秘境でも東京大阪には近かったりするし

67 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:27:10.00 ID:I4Jw2IZb.net
横浜、鶴見のサンコウサービスも
作業中心となるような若い連中が
深夜まで出歩くわ、飲んで騒ぐわで
近所迷惑になってるようだし、
朝もおっさんが電話したり、起こしに行かないと
寝てて出てこないしで、悲惨な状況のようだな。

そんな連中に仕事頼んで手抜きされたり、
事故でも起こされたら困るから、
オレだったら横浜、鶴見のサンコウサービスに
仕事頼まねーな。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 02:44:02.64 ID:rIgq8vw5.net
貧乏人しかいないし頭も悪く教養もなく陰湿なやつしかいない田舎に移住するなら日本を捨てて海外に移住するよwww


年収1000万以上で論理的な反論あるやついる?

69 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 02:51:07.64 ID:6l5NUMhf.net
日本人が日本以上に住みやすい国があるわけない

70 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 03:20:22.34 ID:uyxfdtlL.net
若い頃は都会で見聞広げたまえ
独立したら地方の中核都市に住んで東京の会社相手に仕事してるけど
こんくらいのバランスが丁度いい

71 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 03:52:29.50 ID:xM18EatI.net
先ずな、
「東京以外の日本全土」を
十把一絡げに"地方"で片付ける時点で
真面目に考えてなんかない罠

72 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 07:56:10.64 ID:dY1iDzIy.net
>>54
尾道の移住者コミュニティはプロ市民が結構入り込んでるらしいね。
崩壊し掛かった地域に集団で入植して乗っ取るのも今後増えていきそうだ。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 08:08:26.94 ID:HjXoRmyj.net
>>72
それはそれで仕方ないな。法に触れてない限りどうしようもない。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 10:10:43.67 ID:FZnCD2Yu.net
>>44
そもそも教育レベルの低い土人がワラワラ上京してるんだがな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 10:43:54.75 ID:eMKb9/4P.net
>>39
楽しみと言ったときに他人に楽しませて貰う事だけしか考えない人は田舎は楽しくないだろうね

76 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 13:54:36.86 ID:mH/1Zrd5.net
林業もイチゴ農家も厳しい仕事やなw
炭焼きはもう飽和らしいし
あとは漁業 簡単に漁業権は貰えないから
定置網船の作業員こんなところか

77 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 14:31:43.20 ID:38CiE6ZS.net
北海道だと新規就農の話があるが、これも労組みたいな話でしかも新規就農をするにもランニングコストがバカみたいに掛かる。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 20:36:15.62 ID:VqKQMUX5j
  トレーダーかパソコンで仕事完了出来ちゃう人か不動産で収入がある人か
普通の会社員だと難しい。私も会社辞めて田舎で暮らしたい。。。
田舎と言うか緑が沢山ある所で暮らしたい。野鳥の歌を聴きながら。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/11/10(金) 20:45:28.59 ID:pN+AYzJB.net
田舎は、カンボジアの奥地のマフィアが支配する地域位の感覚で入ってこないと失敗する

80 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 00:16:27.13 ID:/1bBOUBV.net
>>76
漁業権な。
歴史が古すぎてヤクザ相手より怖いが、
これそろそろ真面目に国会でやらんと、水産資源の維持管理の人足りなくなって間に合わないぞ
漁師の既得利権は農家の物より数倍強力だから、外国人への漁業権規制含めてやってほしい。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 17:45:56.07 ID:aM6keOuw.net
当たり前の事だが、
東京から何の手みやけもなしで越してくるような世間知らずは地域社会の最下層=奴隷、な

82 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 18:34:51.47 ID:qcn5et62.net
脳が健康になる住み家と脳が不健康になる住み家の違いとは?
https://yuchrszk.blogspot.jp/2017/11/blog-post_4.html?m=0

83 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 18:37:59.68 ID:nSmuWWVR.net
地方移住したいやつって地方出身者なん?
俺は田舎なんて絶対嫌なんだけど。不便じゃん。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 18:39:39.42 ID:ub86RyS8.net
確かに交弱には辛い

85 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 19:08:09.41 ID:OTi0VuHp.net
自然増減をロジスティック曲線で説明すると東京の環境収容力は限界
実は住みにくいのに無理して住まないと気がすまんのだろうな
地方自治進めて東京は他の国くらい思えるようにならないと
東京ブラックホールに吸い込まれる日本人は変われないかも

86 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 19:59:27.91 ID:dEIsVVEu.net
運転手の需要は増えてんだけどね
仕事も無いこともない

87 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 20:19:43.24 ID:LUtADJkS.net
>>31
地方はどこもだよ。
若い男が余ってるのは東京・神奈川を筆頭に首都圏と名古屋圏のみ。
うちの県じゃ、本来は105のところ、90しかいない。
15%は東京へ取られてる。
こんなことしてたら、首都圏は未婚の男があふれまくり、地方は未婚の女があふれる。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/11/11(土) 20:31:26.21 ID:mx5VjHGL.net
>>87
それな
田舎では、妻は看護師や医療系の仕事で一家の大黒柱を務め
夫は販売員や介護をやりつつ育児、みたいなライフスタイルを浸透させないとヤバい

89 :名刺は切らしておりまして:2017/11/12(日) 00:05:37.01 ID:gxBGQSqe.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。

/移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/

90 :名刺は切らしておりまして:2017/11/12(日) 12:12:43.91 ID:b09VW9sn.net
空き家が増えているのならそれらを再編して大規模農業にできないのかな
これから人口は増えないのだし
個人が作った分をチマチマ買っても結局農業が競争力を持っていけるとは思えない
TPP締結して一般企業がどんどん農業に参入できて
営業力に長けた人に売ってもらわないと成長しないよね

91 :名刺は切らしておりまして:2017/11/12(日) 12:25:22.73 ID:wGw1xJsi.net
>>90
既に田舎では建設業が農業にガンガン参入してるぞ
日本もアメリカ並みにコメ生産に補助金ガバガバ突っ込めばもっと再編が進むんじゃないか

92 :名刺は切らしておりまして:2017/11/12(日) 15:59:51.07 ID:vR1jg+64.net
>>50
確かに宮崎、鹿児島なんて迚もじゃないがよそ者が来て住み着けるような土地じゃないね。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/11/12(日) 16:04:13.37 ID:vR1jg+64.net
>>39
それでも今はネットがあるんだから何処に住んでたって全く何も楽しいことが無い、てことはないぞ。
ネットが無かった時代なら田舎で周りに何も楽しみなんてなけりゃ発狂してただろうけどな。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 09:55:18.77 ID:wqufCm4u.net
>>82
きになったんだけどエコキュートや石油、灯油ボイラーなどの不快な騒音についてはどうなのか?

95 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 10:27:34.00 ID:IxNVXhhP.net
>>55
軽井沢ベクれてるからもっと北行かないと

96 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 10:28:38.61 ID:IxNVXhhP.net
>>83前にイオンモールがあればどうにかなるべ

97 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 10:38:47.90 ID:RoIIlk/V.net
田舎の名士のボンボンが何故田舎に帰らないのか、それが答え
都会でしか暮らしたことのない奴には分からない苦労が多い

98 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 10:45:39.91 ID:XgLP3UOU.net
移住して成り立ってるのは東京と繋がってる人か意識高い系をこじらせまくってる人くらい

99 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 12:18:32.44 ID:aYFui6GX.net
>>97
地方選出の国会議員も選挙の時に地元に帰るだけだし。子供は東京だし。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 12:24:27.70 ID:bFmSGPsA.net
地方なんて農家か公務員くらいしか仕事ないだろ
しかも公務員は創価学会員のコネ採用が多い

101 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 12:28:00.46 ID:cxPPupCo.net
東京は流行りそうなものが見られるけど
田舎は流行ったものしかないよ。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 12:28:28.99 ID:soj9KhEr.net
地方に仕事があるなら、若者が都会へ出ていかない

103 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 13:02:56.95 ID:gNFfGuiC.net
休耕地を耕したら所有権を移転する、くらいやらんと無理よ

104 :名刺は切らしておりまして:2017/11/17(金) 13:09:39.93 ID:IxNVXhhP.net
>>101
FUJIYAのペコちゃんのマネキンの頭触ってみ
揺れるぞ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 00:36:49.45 ID:hjsSL769.net
>>91
今田舎では来年からの減反政策廃止で話題持ちきりだよ
減反政策廃止と共に主食米の補助金出なくなる
今の農家の収入の4割は補助金
主食米への補助金と減反による転作への補助金
来年はまだ転作補助金は出るけどそれもどうなるか心配してる

106 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 01:18:45.96 ID:OMgyPM5N.net
無職だけど貯金あるしもう働かなくていいよね(´・ω・`)

107 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:58:32.53 ID:GZk/HJof.net
確かに、田舎で仕事を探すのは大変。
農業とか簡単にいうけど
農家として生計をたてられるだけの
農地と耕作機械、ノウハウを確保するのは大変。

小売店や工場のパート、ライン工ぐらいとか仕事がないよ。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:18:46.24 ID:K9roXZq/.net
>>105
まじ?やったね
土地持ってる金持ちが貧乏人の税金を受け取るのはおかしいと思ってた

109 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:59:00.37 ID:SEM0ZtaP.net
北海道は止めたほうがいい。
ロシアと中国が侵略している

110 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 10:40:32.74 ID:ultf/kst.net
北海道は憧れるけど寒さに耐えられない
光熱費や車の移動も大変そう

総レス数 110
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★