2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】マイナンバー背水の陣〜利便性とお得感、普及のカギ

1 :ノチラ ★:2017/10/31(火) 00:19:54.54 ID:CAP_USER.net
政府がマイナンバー浸透へ捲土(けんど)重来を期す。11月から自治体との間で個人情報のやりとりを始め、いよいよ本格運用に乗り出す。12桁の個人番号で社会保障や税の行政事務を効率化する。ただ度重なるシステム障害で国民の信頼を失い、本人確認のためのカード取得は一向に進んでいない。政府は背水の陣を敷き、カードの用途拡大に突き進んでいる。

 野田聖子総務相は2日、自治体ポイント制度の省内での実演会に参加した…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22906010R31C17A0EA1000/

76 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:32:56.80 ID:rvu/Et72.net
>>58
アホかとか書く前に説明してくれよ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:33:24.55 ID:Q73KRyhz.net
>>1
一旦廃止するしかないと思うけど…
これだけマイナスイメージが染み付いていると
そこからの挽回はきつい。住基カードの二の舞。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:35:10.50 ID:Mjrg4D0G.net
使えるのが年に1度利用するかしないかの役所関係だけだもんな
転売ヤー対策としてコンサートチケットはマイナンバーないと買えない様にすればいい

79 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:35:41.08 ID:xQyTMK+W.net
なんだこのミスリードスレタイ。
マイナンバーとマイナンバーカードは別もんだと何度言わせたら分かるんだ。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:40:52.87 ID:xQyTMK+W.net
マイナンバー自体はもう既に稼働済み。
後は本人確認の際に提示する義務を課す範囲を徐々に広げてくだけ。
マイナンバーカードはオマケ。
ただ、運転免許証や保険証との一本化が進めば一気に普及する可能性はある。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:51:11.84 ID:RXny+Ybv.net
>>76
ふつうに匿名性、コスト削減、それぞれのデータの利用で新しいサービス、人員削減など考えられるでしょ(´・ω・`) 
ブロックチェーンの分散台帳技術はかなりすんごい技術だよ(´・ω・`) 
社会を一変させる可能性があると思ってる。(´・ω・`) 
通貨と相性がいいけど、通貨だけでなく、ふつうに台帳関係とも相性がいいと思う(´・ω・`) 反論は?(´・ω・`) 

82 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:55:35.57 ID:CHcvxzsw.net
>>80
>ただ、運転免許証や保険証との一本化が進めば一気に普及する可能性はある。
工事等の国家資格の免許証も仕事に従事する際は携帯必須だから一体化してほしい
マジで一体化してほしい

83 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:56:33.46 ID:SqqZIhTR.net
こんなもん普及しなくていい
100%流出する
税金の無駄

84 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:59:31.61 ID:xQyTMK+W.net
>>82
あらゆる公的資格に関してはマイナンバーカードに全て統合してほしいね。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:07:10.31 ID:YC9mtL0p.net
競馬とパチンコも紐付けろよ
脱税防止になる

86 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:10:47.22 ID:rvu/Et72.net
>>81
パブリック型だと参加するノードがすごく微妙になると思うんから、
プライベートなブロックチェーン的な話になると思うんだけどさ

コスト削減、人員削減はどうやってやんの?
そもそも各ノードで別の自治体のデータとか保存、データの検証する必要あんの?

なんつーか、会社毎に連携する場合とかなら必要性がわからんでもないけど、国の基幹システムで分散するメリットがあるとはそれほど思えない

87 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:10:50.08 ID:xQyTMK+W.net
>>85
そういう議論は既にあるな。
「カジノの入場にマイナンバー義務付けるべきだ!」
「じゃあ公営ギャンブル等にも適用すべきでは?」
という感じで。
主にギャンブル依存症対策の文脈ではあるが、
脱税対策の文脈も当然あり得るわな。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:29:59.79 ID:RGtmQ4/h.net
>>2
税金に1%の差を付けただけであっという間に普及するだろうな。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:33:40.15 ID:G1eEScve.net
>>88
カードリーダー&通信インフラの特需も見込めるな。

90 :柿沼七重:2017/10/31(火) 11:45:57.39 ID:h/ANlpgo.net
>>3
制度自体がアレ過ぎて、ネトウヨにすら浸透してない。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 12:01:20.34 ID:RXny+Ybv.net
>>86
オープンにするデータとかも自分で管理できるようにしてほしい
そもそも役所とかいくつも台帳ありすぎるから、すべて連携させてほしいという意見
管理者がいると預けるデータもそれぞれ違うから、一元化させるの難しいように思う(´・ω・`) 
ムダによく似た台帳がいくつもあるのがそもそも許せない(´・ω・`) 
マイナンバーを導入したけど、無駄に1つ制度作っただけだったから(´・ω・`) 
ブロックチェーン技術を使えばまとめられないかなと思った(´・ω・`) 
おれは文系やから、希望を書いてるだけやけど(´・ω・`) 

92 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 12:11:07.29 ID:rvu/Et72.net
>>91
それってブロックチェーン関係ないじゃない
システム周りは地方分権じゃなくて、中央集権でやればいい話
独自システムとか窓から投げ捨てろと

てか、よく知らないのに他人をアホ呼ばわりしたらダメでしょ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 12:30:31.60 ID:BxQQL820.net
さっぱり便利じゃないのだが
戸籍謄本コンビニで取ろうと思ったら全ての自治体参加している訳じゃないし
引っ越した自治体が電子証明まだ参加していないと言われたし
個人カードを身分証明書と認めない企業多すぎだし

94 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 12:39:08.47 ID:xQyTMK+W.net
>>93
カードは普及の過渡、それも初期だし、まだまだだよね。
もっと便利になってほしいなあ。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 12:44:39.20 ID:K6h7KdRy.net
>>3
あいつらって頭悪いからネットのデマをそのまま拡散するからなw

96 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 13:06:38.66 ID:RXny+Ybv.net
>>92
中央集権やといくつも管理者がいる状態とプライバシーの問題
情報漏洩、データの再利用にも限界あると思うんだけど
これらの解決に分散台帳というのはいいように思うんだけど(´・ω・`) 何がダメなん?(´・ω・`) 

97 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 13:14:48.18 ID:RXny+Ybv.net
今、読んでる本に似たこと書いてある(´・ω・`) 

98 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 13:35:24.07 ID:IntbQBZL.net
結局増税なのにお得感とか言われてもな

99 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 14:01:07.91 ID:C3eCsI/T.net
通知カードの番号は使ったことあるけど、マイナンバーカードは持ってない(´・ω・`)
住基カードの期限がきれるまでは、身分証明はこれでいく(´・ω・`)

100 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 14:02:40.20 ID:C3eCsI/T.net
通知カードをパウチッ子して使うお(´・ω・`)

101 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 15:11:26.60 ID:iYL13FT+.net
カード作ったら地方税安くするとかないとな。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 16:15:06.70 ID:rvu/Et72.net
>>96
本の内容がわからんけども
分散台帳にしたからといって、それらが解決できるとは思えないです

> いくつも管理者がいる状態
ブロックチェーン関係なくね?むしろ中央集権化したほうが、減らせるんでね?

> プライバシーの問題
ブロックチェーン関係なくね?

> 情報漏洩
中の人が悪意を持ってすれば、ブロックチェーンだろうとできるでしょう

> データの再利用
具体例がわからない。何をしたいの?


まぁ、あれだよね、ハッキングによるデータの書き換え的なドラマみたいなことは防げるかもだけど、それって現実味ないよね

103 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 16:30:17.93 ID:rkA2nS+j.net
>>1
民間ポイントを利用に応じて、マイナポイントに交換、
食料品買えるようになれば、1億2000万枚普及するわ

104 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:08:16.49 ID:Dnhs3Wi7.net
既存の銀行口座への紐付けを義務付ければ普及する
拒否したら預金は没収

105 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:16:56.97 ID:G1eEScve.net
>>104
近く義務化されるでしょ。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 00:46:04.65 ID:g9AK0TIr.net
何で途中からカードの話にすり替わってるの?

107 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 01:17:05.74 ID:i9gDxfV7O
背水の陣(笑
失敗しても何も失わないのに?
失敗したらトップの重役の家族全員が首を吊るくらいするならまだしも

108 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:07:57.76 ID:mX9UG5Bn.net
前にもどこかで書いたこと有るけど、
発行手数料千円取って、ざっと一億人で一千億円、半分の五百億を国の手数料と収入にして、残りの五百億円を毎週抽選で10人に一億円づつ配る
国 収入増える
国民 千円で一年間一億円当たるかも、の夢が見れる

109 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:16:52.12 ID:iwuMWCx3.net
あのさ、情報漏洩をさんざん言われてるのに、金もらう所には紙で提出なんだぜ。
しかも証明書類と一緒に。
金もらうところすべてに。

こんなもん、漏れるに決まってるじゃないか。
漏れたら完全に個人が特定されて悪用されるに決まってるじゃないか。

人間がやることだからどうしたってミスはでる。役所だって何度もミスしてる。故意かよほどの不注意じゃないと取り扱った人を責められない。

仕組みがおかしい。
即廃止か、仕組みの大幅な変更を。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:33:55.26 ID:7dNsOvYZ.net
銀行口座、證券口座のマイナンバー届け出が義務化されてるから
10ヶくらいあるわしの口座のうち, 7ヶくらいが
税務署にに既に把握されてるわけやな

利子・配当所得の総合課税待ったなしか
それとも資産課税か

111 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:47:59.96 ID:xdZT65Lt.net
確定申告で、マイナンバーが本物と証明するために免許証のコピーが必要とかアホかと
免許証より劣る物なら、最初から免許証のコピーだけでいい。既に利便性がダメ
しかも一番大事なのは情報漏洩防止なのに、番号提出は紙とか防げるわけがないw

112 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:58:52.02 ID:V7ovm6e3.net
>>109
そこまでのリスクを強いながら
払いすぎた税金の還付を受ける際には
従来通り期日内に書類をきっちり揃えて出せと
言うのだからふざけた話だ

113 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:31:31.16 ID:7dNsOvYZ.net
>>111
それマイナンバーカードをもろてないからやろ
マイナンバーカードがあったら、それだけでええやんけ

しょーもない言いがかりみたいな文句垂れるやつはアホや

114 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:46:49.88 ID:HD0wrv32.net
免許証の普及率を根拠に戸籍制度の普及度合いを語るようなもんだな。

115 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 09:32:15.77 ID:b4XYyd69.net
>>58
俺もないと思うよ

116 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:30:19.95 ID:xdZT65Lt.net
>>113
調べた。確かにマイナンバーカード作ってたらこれだけでいいようだ、正直すまんかった
でも書類提出だと、結局本人確認の裏表コピーがいるやないか。何のための番号よwww
今のところは運転免許証で十分だと確信できた。勘違いを指摘してくれたことには感謝

117 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:12:47.11 ID:ETwcb4ad.net
>>116
 いや、勘違いをしている人はたくさんいる。役所の説明がアホだからで、あなたのせいではない。
 マイナンバーカードの裏表コピーも本来は内臓ICチップで不要にできる。ところが、総務省が的外れのポイントカードとか言い出して本来の使い方が伝わってない。
 この日経記事も情報連携とマイナンバーカードの話がごっちゃにして理解してのが明らか。
 

118 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 18:31:24.25 ID:8MQdmCSV.net
マイナンバーカードは大失敗!
両面のカラーコピー代はユーザー負担で大揉め?

住基カードは目もあてられなかった。
マイナンバーカードはユーザーがカラーコピー代を両面とも払う欠陥品。

住基カードは納税するのに大変だった。
OSが違うとか。機器が違うとか。
ソフトが違うとか。説明書どおりにやっていたら丸一日つぶれた。
税務署に苦情いったら、どうしてそんなもの使うんだって恫喝されたわ。
結局、税務署に納税に行ってきたよ。

マイナンバーカードもひどいね。
証明書コピーして提出しろって証券会社から書類がきたんだけど。
白黒コピーだと、顔はつぶれて見えない。番号もつぶれて見えない。
(コピー前から小さく不鮮明で見にくい)
コピー代いくら使わせるんだよ。
カラーコピーじゃないとダメなんだな。いくらすると思っているの。
カラーコピー代は誰が払うんだよ。
どうしてユーザーが払うの?
証券会社が払えや。
このバカどもが。
誰がこんなシステム作ってるんだよ。

マイナンバーカードはメリットなし。
経費と手間ばかりかかる。
今後更新手数料もユーザー負担だろうな。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 23:12:41.26 ID:6W+nmh14.net
マイナンバーはパソコンが無かった頃のレガシー
インターネット時代になって使うつもりなら使う人たちの心構えが必要だった
実際には使う人たちはパソコン音痴でもうね

120 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 01:00:23.66 ID:Cui0KC7u.net
>>96
分散したらもっと管理者必要になるよ

121 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 01:02:30.79 ID:Cui0KC7u.net
>>110
配当は総合課税にした方がいいわ
億もらっても社会保険上所得とかありえん

122 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 03:04:56.05 ID:Q+8GCI6u.net
なんかさんざん騒いだ割に
必要な機会が訪れんな
これが書いてあると迷惑がられる存在

123 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 07:13:34.14 ID:gNfdWw3m.net
婚姻推奨(少子化対策)近未来に何が出来るのか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1508068256/

提案1)戸籍謄本の発行を禁止する

提案2)国際結婚の手続きを簡素化するか管轄移管

提案3)マイナンバーの活用

124 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 07:29:53.78 ID:xkCOaTnb.net
個人向け国債キャンペーンのキャッシュバック乞食してるんやが
今は申告せんでもばれんかったけど
マイナンバーで税務署にバレバレになるんやな
いつ、その日が来るか

125 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 07:31:50.98 ID:cOjbylet.net
マイナンバー
市役所にとりにいくのめんどくさい
配達してくれんかね

総レス数 125
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★