2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】スバル、来週リコール 25万台

1 :ノチラ ★:2017/10/30(月) 17:28:56.23 ID:CAP_USER.net
 新車の無資格検査問題が発覚したSUBARU(スバル)は三十日、来週半ばをめどに再検査が必要となる約二十五万五千台のリコール(無料の回収・修理)を国土交通省に届け出ると明らかにした。対象は計十二車種でリコール費用は五十億円強を見込む。スバルは三十日、問題の経緯を国交省に報告した。双方が詳細を協議した上で来週半ばにリコール実施に踏み切る。

 リコールは、販売から三年以内で最初の車検を迎えていない車に対し実施する。「インプレッサ」などスバルの十一車種のほか、トヨタ自動車から受託生産しているスポーツカー「86(ハチロク)」を含む計十二車種。他社から供給を受けているスバルの軽自動車は対象にならない。

スバルは群馬県にある二工場で、三十年以上前から訓練中で資格のない従業員が国の規定に反して新車の最終検査に携わっていた。正規の検査員が無資格者にはんこを貸して押印させる書類の偽装行為も常態化していた。

二十七日に吉永泰之社長が東京都内で記者会見して公表、謝罪した。

無資格検査問題は九月に日産自動車で発覚し、各社が自社調査に乗り出した。トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱自動車、スズキ、ダイハツ工業の計六社は既に、検査体制に問題はなかったと国交省に伝えている。

<無資格検査問題> 自動車メーカーが新車の出荷前に行う最終検査を、各社が検査に必要な知識と技能があると認定した資格を持つ従業員以外が行っていた問題。最初の車検に相当する最終検査をメーカーに任せることで、車の大量生産に便宜を図る。9月に日産自動車が資格を持たない補助検査員に検査をさせていたことが発覚。問題を公表後も無資格検査を続けていたことが分かり、大量のリコール(無料の回収・修理)に発展した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201710/CK2017103002000218.html

総レス数 171
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200