2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【塩漬け土地問題】所有者不明土地による損失6兆円に 2040年、民間試算

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2017/10/26(木) 14:15:03.92 ID:CAP_USER.net
 増田寛也元総務相ら民間有識者でつくる研究会は26日、所有者の分からない土地が2040年に全国で約720万ヘクタールに達するとの独自試算を公表した。死者数が増えるのに伴い、相続登記されずに実際の所有者が把握できない土地が増えると推計した。こうした所有者不明土地が原因で生じる経済損失額は40年までに6兆円規模に上ると試算した。

所有者不明の土地問題について説明する増田寛也元総務相(26日午前、東京都千代田区)
https://www.nikkei.com/content/pic/20171026/96958A9F889DE0E0E5E0E0EBEBE2E0E4E3E2E0E2E3E59F9FE2E2E2E2-DSXMZO2272260026102017000001-PB1-2.jpg

 「所有者不明土地問題研究会」は6月、現在の持ち主をすぐに特定できない土地が、16年に全国で410万ヘクタールに達するとの試算を公表した。今回の将来推計は、土地の相続候補者へのアンケートを行ったうえで、対策を講じないまま40年まで推移すると仮定して算出した。

 16年の所有者不明土地の総面積は九州を上回る規模だが、40年になると北海道本島(約780万ヘクタール)に迫る規模となる計算だ。

 また、所有者不明土地が障壁となり、公共事業が停滞したり土地が荒廃したりするなどの経済損失額が16年は約1800億円と試算。所有者不明土地の増加を踏まえ、17〜40年の損失額は少なくとも累計で6兆円に及ぶと見積もった。研究会座長を務める増田氏は「人口減少で活用されない土地が増え、土地という財産に対する国民の関心も薄れている」と指摘した。

 所有者不明土地問題を巡っては、政府は6月にまとめた経済財政運営の基本方針(骨太の方針)で、来年の通常国会に対策法案の提出方針を盛り込んだ。国土交通省は10月25日、利用権を設定して活用する新制度を導入する方針を表明している。

・立て子の補足情報
覚えている方もいるでしょうが、増田氏は先日の都知事選挙にて小池百合子氏に負けた方です。
増田寛也 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%AF%9B%E4%B9%9F

2017/10/26 10:25
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22722990W7A021C1MM0000/?n_cid=NMAIL005

97 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 08:14:32.03 ID:JlfTHmxd.net
>>91
放置されてるのは相続人に相続税がかかるほどの金額になってないからでしょ
税務署は警察と違って仕事熱心だよ

総レス数 97
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★