2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】トヨタ、EV用次世代電池 20年代前半の実用化へ

1 :ノチラ ★:2017/10/25(水) 17:08:21.74 ID:CAP_USER.net
 トヨタ自動車は25日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けの次世代電池である「全固体電池」について、2020年代前半の実用化を目指す方針を明らかにした。トヨタはEVの航続距離を飛躍的に伸ばすため量産に向けた開発を進めている。実用化のめどを明らかにすることで、EVへの積極的な取り組みを改めて示した。

 東京モーターショーの報道陣向け説明会でディディエ・ルロワ副社長は「トヨタは全固体電池の特許出願件数で世界トップ。200人を超える技術者とともに開発を加速している」と述べた。また、「EVが近い将来、重要なソリューションのひとつとなることは疑いない」と指摘した。

 全固体電池はEVやPHVなどモーター駆動の車に載せる電池で、現状使われるリチウムイオン電池の倍以上の容量があり、充電時間も大幅に短縮できるのが特徴だ。

 また、トヨタは高級車「レクサス」で自動運転を実現する計画を明らかにした。高速道路などの自動車専用道向けで2020年の実現を目指し、一般道路でも20年代前半には走れるようにする。環境は限られるが原則として運転手の対応が不要な自動運転水準である「レベル4」以上の技術実用化を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22675460V21C17A0EAF000/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:19:28.78 ID:smsWw/Ja.net
つまりあと7〜8年後ということか
遅すぎるな

3 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:21:27.53 ID:+ZzzKFGb.net
前倒しで普及させてくれるのは有り難いから頑張ってくれ。

4 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:25:59.89 ID:zuchhbSb.net
完全にEVでホイールインモーターにすれば室内床はかなり低くなるな。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:29:51.11 ID:b3R+WfFt.net
EVが普及するには電池の価格×性能が今の10倍くらい欲しいが
数年で解決できる問題とは思えないな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:30:12.58 ID:/Z8nBeAC.net
これって新しいネタとちゃうやん!

7 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:56:41.06 ID:G110btt4.net
そうこうしている間に、水素循環社会へ・・・

8 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:00:29.59 ID:s6qYBjcN.net
次世代はアンモニアエンジンだ

9 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:02:49.85 ID:0Z1I0Xt0.net
>>5
テスラやリーフが400万で売っていて同規模ガソリン車同等
航続400-500km走ってガソリン車の半分は持つ

500km以上も続けて走る必須の用が誰にどんだけあるのか知らないが、
それで性能1/2として、10倍ということは
ガソリン一般車の5倍もの性能がないとなぜか広まらないということか (そもそもEVの燃料代はガソリン車の数分の1、バッテリも10万kmはもって実用上十分、仮に交換するとしてさえ数十万円、現状ですらいろいろ相殺して大差なく見えるが)

すげえな スーパーカー乗りか スーパーカーは普及車じゃなく、フェラーリやランボルの航続距離は400km程度でEVより短い あれえ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:03:30.85 ID:tRzj/wg2.net
順調に先送りしてるなw
2020年に実用化と言ってたのにw
こりゃ2020年になったら確実に20年代のうちに実用化となるな

https://clicccar.com/2017/08/03/498119/
トヨタ初のEV専用車は東京五輪でデビュー?「全固体電池」の採用で競合他社をリードか

11 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:11:19.73 ID:vNdVTelD.net
再来年からはevの販売ノルマクリアしないとペナルティ科されるつうのに

12 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:27:37.32 ID:zx/Hf4xM.net
う〜ん、順調に遅れつつあるな。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:27:42.78 ID:mz4xWLQp.net
あーダメだな
この手のエンジニアリング・素材関係は5年後にっていう場合は
なにもメドが立ってないということ
3年以内という場合はほぼメドが立ってる場合に使う
今回は前者のケースに後ろ倒しされたから開発担当者がケツまくって逃げたという状況

14 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:29:40.43 ID:smsWw/Ja.net
>>10
今から7〜8年後に、今の電池の2倍の容量とか言ってるしなあ
遅すぎ
普通のリチウムイオンは2020年にGSユアサが2倍達成だろ
勝てないよな

15 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:32:07.07 ID:LMvG7HXP.net
>2020年代前半の実用化を目指す方針を明らかにした。

説明しよう
これは2025年に実用化できたらいいな。
とういう希望的願望であってなんら根拠のある
ロードマップなど存在しない。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:42:42.68 ID:LMvG7HXP.net
大言壮語を吐いたトヨタ工作員を晒しておくか。www
いつもならボウフラのようにワラワラとわいてくるのにお通夜みたいだし


16 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/07/25(火) 11:45:55.07 ID:4JcB7YQI [1/6]
フル充電も数分で済み、爆発の危険性もなく充電容量は倍以上になりコストも下がると
しかも22年には量産に入るという現実味
EVもトヨタが制覇したか、さすがというかおそるべしというか凄いなw

66 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/07/25(火) 12:10:30.26 ID:4JcB7YQI [2/6]
いやヨタが生産するんじゃないの?
ヨタの株の方がいいのではw
コストが下がって安全度が上がり、容量が増えて、充電時間が劇的に早くなり
しかも量産体制が五年先という現実性って特許も生産技術も解決済みってことやん
すごいな

108 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/07/25(火) 12:23:25.72 ID:4JcB7YQI [3/6]
EVもトヨタが制覇か、とりあえずはPHVの実用性がこれで格段に上がるからな
あとは業界の再編をどう行うかだな

17 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:48:39.60 ID:o6Fc+i44.net
トヨタの全固体電池(実物写真)
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_7426cc77f24b8eec0a5c832907b53d6254557.jpg
最新のリチウムイオン電池と比べて、
出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さは数百分の一(日立造船のは出力2倍)

18 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:49:06.25 ID:LMvG7HXP.net
ウキウキ気分で高らかに勝利宣言をした彼w
勿論このスレも見てるんだろうなぁ。
残念ブーメンランが頭に突き刺さって、そっと閉じww

112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/07/25(火) 12:25:08.56
22年にも国内で販売する方針を固めたと書いてあるんだけど?
もう量産の目途が立っているんだよ、残念だったねw

19 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:50:12.23 ID:o6Fc+i44.net
なんでこんなにアンチ多いんだろうね
いいニュースじゃん

20 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:55:27.35 ID:LMvG7HXP.net
こういうマウンティングするクソカスがいるからじゃね?

686 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2017/07/26(水) 06:51:06.71 ID:t+nVqhPL
トヨタはかなり前から電池とか自動運転の研究をしている。
それを知らない馬鹿が、テスラすげー言ってるだけ。

ハイブリッド車で、散々研究してるのに、日本が遅れてるとか。

笑えるよね

21 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:57:39.56 ID:smsWw/Ja.net
モデル3の出荷開始に焦って、影も形もない全固体電池を開発中ニュースをぶつけてきたり、
新型リーフの発売に合わせて日産を罠に嵌めたり、当局まで巻き込んで工作しまくり
さすが政商
トヨタのEVに対する危機感、焦りっぷりが半端ない

22 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:58:21.52 ID:CzrjMLSa.net
トヨタがさらに先を見据えるのはよくあること
HVで勝って次は全固体で勝つんだろ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:59:11.32 ID:o6Fc+i44.net
>>21
テスラ「モデル3」、生産台数は目標届かず目標1500台のところ7-9月期は260台にとどまる
http://jp.wsj.com/articles/SB10694920418708514537804583429332482895970
テスラ、Model 3をいまだ260台しか生産できず 原因詳細は非公開 予約最後尾の納車は340年後
http://japanese.engadget.com/2017/10/03/model-3-260/
米テスラ、第3四半期の出荷台数は4.5%増 - ロイター
http://jp.reuters.com/article/tesla-production-idJPKCN1C72UP
9月の生産台数260台、モデル3の生産は大幅遅延
https://www.businessinsider.jp/post-105500
テスラ、Model 3をいまだ260台しか生産できず。「すぐに問題解消」としつつ原因詳細は非公開
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_20/view/id/2478169
米テスラ:「モデル3」の生産ペース上がらず−予定の2割弱
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-02/OX7QKP6KLVR401
テスラ「モデル3」難航 EV生産、計画の2割以下
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21817340T01C17A0EAF000/
9月の生産台数260台、モデル3の生産は大幅遅延
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00010003-binsider-bus_all
特斯拉Q3 Model 3 產量僅達260 台,遠低於預期
https://finance.technews.tw/2017/10/03/tesla-q3-model-3-yield/
「生産地獄」続くテスラ、マスクは責任をとるべきか
https://forbesjapan.com/articles/detail/18145/1/1/1

24 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:59:53.15 ID:o6Fc+i44.net
>>22
トヨタ、中国でEV量産へ C―HRベースに19年にも
http://www.asahi.com/articles/ASK7Q2QFHK7QOIPE001.html

リチウムのも出すよー
トヨタのEV量産化はこれで2度目(RAV4でやってる)
宮城県にパナとリチウム電池工場新設してる(年間20万台分オケ)

25 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:00:53.27 ID:CzrjMLSa.net
>>23
生産台数だけじゃなく、完全自動運転も遅れてるんだよな

26 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:03:28.74 ID:LMvG7HXP.net
こいつなんてトリプルAクラスのカス工作員。
マウンティングしてバカにしながら嘘八百を吐いて
トヨタを全力擁護か、人としてクズだな。


621 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2017/07/25(火) 22:17:35.66 ID:Dfy75gxD [1/2]

まあ、生半可な知識で物事を判断するのはやめておきな
もちろん公表出来る話では無いからソースは出せない話だけどさ

例えばお前の高校、大学のクラスメートでトヨタで電池を作る人が居たら、
今回のプレスリリースがどんな雰囲気の話題かを、教えてくれるよ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:07:58.80 ID:7WYigJD+.net
高速道路 2時間走行→5分トイレ休憩→2時間走行

充電5分で300km程度走行できるようにしてほしい
それならガソリンからEVに乗り換える

28 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:16:19.43 ID:/Z8nBeAC.net
高速道路ならトロリーで充電無しでOK

29 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:18:45.49 ID:smsWw/Ja.net
トヨタは完全に出遅れたね
2025年か
テスラや日産の15年遅れ
こんなの遅れなどというレベルの話ではなく、もう追いつくの無理だろ
HVにしがみつき過ぎたことと、水素カーの失敗が命取りとなったな

30 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:19:39.90 ID:CqT5kKDD.net
>27
EV普及の暁には同時刻に5分間オシッコ休憩しようしているEVドライバーが少なくとも5人

31 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:23:06.77 ID:B5Ip2dg1.net
電気自動車の欠点は航続距離よりも充電速度だと思う

32 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:26:14.91 ID:BEeR2mwL.net
現在の化学電池では無理
物理電池でなければ。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:28:16.69 ID:smsWw/Ja.net
今の電池で何の問題もない
トヨタは電池をEVが出せないことに対する言い訳にしているだけ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:34:24.94 ID:lbTS1bu7.net
「2020年代前半の実用化を目指す方針を明らかにした」
市販車を販売する、と書いて無い時点で意味ないね

35 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:42:28.55 ID:r2mUE2ie.net
>>33
今は台数が少ないから既存インフラにフリーランチできてるけど、台数が増えてくると無理よ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:47:58.84 ID:NusYG+AE.net
特許の数を言うときは大したことがない証拠

37 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:52:25.70 ID:zx/Hf4xM.net
あ〜
今の電池で量産って、無責任極まりないと思う。
爆発したら、近くにいる人巻き込むよね。
後で、回収になるんじゃないかと。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:55:29.70 ID:gv/hrQLY.net
投資費用回収するために出し惜しみしてるだけ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:00:26.60 ID:fhqYShwu.net
シェア奪われた頃に発売してもジリ貧だろうね
完璧ばっかり要求して共に試行錯誤できない日本の消費者が
企業のチャレンジ精神を削いでいるのがダメなんだよね

40 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:05:55.09 ID:smsWw/Ja.net
たしかに日本企業は日本人を無視したほうが良いものを作れるかもね

41 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:11:07.95 ID:mN9Nf4cW.net
自称EVリーダーの日産はどうしたw

42 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:14:34.28 ID:smsWw/Ja.net
トヨタは早くEV出さないとZEV罰金の支払いで首が回らなくなるぞ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:16:01.68 ID:mz4xWLQp.net
日本の自動車メーカーは半周遅れたタイミングで先行組の商品を分析してカイゼンで
高品質な製品出す戦略でずっとやってきて今まではそれで成功してきた
でもテスラのような驚異的なスピードを持つ企業が有利になるようなパラダイムシフト
が起きてる状況ではそれが仇になる
トヨタが倒産することになってももはや驚かない

44 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:16:49.16 ID:NJnhcVOO.net
いや…これは
20年代前半の〜とは言っているが
2020年代とは言っていない…
つまりッ…
3020年ともいえるし5020年とも言えるッ!

45 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:21:38.68 ID:CPDkFMef.net
いや、EVの時代になるとだれでも簡単に自動車が作れるようになる。
その時に利益を出すのは主要部品を作ってるメーカーだけだよ。
インテル、エヌビディア、ボッシュとかな。日本企業では日本電産が
それになる。株価を見てみろ、すでにホンダに並んでる。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:46:59.89 ID:zGJAFEhn.net
水素自動車=安倍・Aの法則。恐らく日本は負ける・・・工作するだけ見苦しい

47 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:48:58.60 ID:zx/Hf4xM.net
アホが。
車は車だ。
家電品並みの品質しか求めないなら別だが。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 20:51:46.24 ID:xQ6h+ZZ3.net
>>9
東名が雪で不通になって、30時間くらい閉じ込められた事があるが何とか車中で耐えた
今のEV程度だと車放置するしかないから怖いわ

49 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:06:31.93 ID:BsB1uYqn.net
なんだ普通じゃん。他の電池メーカーもそのぐらいだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:10:49.25 ID:smsWw/Ja.net
バッテリー内製にこだわるとトヨタだけがEVを出せなくなりそうだな

51 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:22:18.75 ID:o6Fc+i44.net
>>45
作れないんだよ
自動車は情報家電とちがって難しい

52 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:22:57.83 ID:rBvaNGy1.net
目指すだけで
販売するとは言ってない

わかるよな

53 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:24:44.25 ID:o6Fc+i44.net
読解力の無い人が多いな
リチウムイオン電池のEVは出す(2019年−2020年)プライムアースEVエナジーとパナソニック
次世代の全固体電池のEVも出す(2020年代前半)ってことだよ

54 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:26:17.15 ID:o6Fc+i44.net
要するにリチウムイオン電池じゃ限界
だから次の全固体電池や空気電池にシフトしていくってことだ
電池開発でリードしてるのがトヨタ自動車

55 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:26:36.72 ID:TiwFV31D.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/

56 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:27:34.44 ID:o6Fc+i44.net
>>50
プライムアースEVエナジーあるからね
自前で作れるなら自前で作った方が安上がり

57 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:28:00.09 ID:o6Fc+i44.net
>>48
電気自動車はエアコンか使わないことを前提にしてる

58 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:29:00.26 ID:o6Fc+i44.net
>>14
GSユアサの大株主

日本トラスティサービス信託銀行 8.1%
日本マスタートラスト信託銀行 7.83%
明治安田生命保険 3.38%
トヨタ自動車 2.7% ←★
三菱東京UFJ銀行 2.25%
日本生命保険 2.16%
京都銀行 1.87%
三井住友信託銀行 1.77%
三井住友銀行 1.71%

隙はないよw

59 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:30:16.80 ID:o6Fc+i44.net
全固体電池の最大のメリットは車両の軽量化や低価格化

60 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:32:58.83 ID:o6Fc+i44.net
>>25
テスラはレベル2だね
アウディA8(VW)とレクサスLS(トヨタ)が自動運転技術でトップグループ(レベル2〜3)
コネクテッドカーはトヨタとテスラが進んでる

【東京モーターショー2017】
レクサス、自動運転レベル4に向けた新コンセプトカー「LS+ Concept」披露
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017tokyo/1088033.html
レベル4はまだもうちょっとかかるね

61 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:33:31.57 ID:hXAcPTmL.net
資源の問題があるからね
リチウムイオン電池って車に使うほど原材料の供給が足りるのか疑問だ
という話題をきいたことがある。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:36:49.86 ID:LIdGvhxU.net
一番の見所は耐久性
他の性能は開発され続けてきた既存方式に比べるとむしろ弱い

63 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:37:11.24 ID:o6Fc+i44.net
>>46
水素は日本に向いてるよ
すでにHVで十分にきれいな日本の空気はEVにしても変わらない
欧州はディーゼルの排ガスで、中国は石炭火力で大気汚染してるから必死なんだよ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:37:56.64 ID:o6Fc+i44.net
>>61
EVのリチウム電池に必要なコバルト
産地:コンゴ(世界6割)
商社:グレンコア(スイス)
精製:中国(独占的)
売買:イギリスの取引市場
資源競争ってのがEVの真相

65 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:38:26.32 ID:o6Fc+i44.net
たとえばコバルト
コバルトの6割を産出するのがコンゴ民主共和国
コバルトの世界埋蔵量は700 万トン(純分)
コバルトの可採掘資源量は660万トン
コバルトの生産量は6万2000トン
コバルトの可採掘年は106年分
コバルトの採掘は児童労働(世界で最も貧しく1人当たり所得が800ドル)
コバルトの生産量の42%はすでにリチウムイオン電池向けに消費されてる(スマホ等)
コバルトはガソリン車ディーゼル車からEVへ切り替わるにつれて需要が急増していくが生産量は増やせない
コバルト需要は30年までに30倍186万トンに増えると予想(これだと数年で世界中の資源枯渇してしまう)
コバルト供給で世界最大のサプライヤーは英国スイスの資源商社グレンコア
コバルトの価格は1年で2倍に高騰
コバルトのサプライチューンは複雑で短縮やコスト削減できない
コバルトはコンゴの鉱山で産出され中国で精錬されノートPCやスマホやEVの一部としてLAやロンドンで販売
・・・・電気自動車はリチウムイオン電池では普及しない

66 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:40:14.07 ID:o6Fc+i44.net
フランクフルトモーターショーでEU各々自動車メーカー「2025年でもEV量産は限られる」
スマホ用にも使うんでアップルやサムスンらが生産量制限でカルテル結んでるんだわ
流通経路も上に書いたようにひじょーに複雑でね(コスト削減できないの…むしろ高騰)
中国政府「リチウムイオン電池セルに必要なリチウム量を確保することはとても難しい」
大手自動車がEV算入したことでリチウムだけでも1年で価格が2倍高騰してる
電池事業撤退するメーカーが相次いでるのも採算が取れないから
調達が難しくなってるんで各社とも出荷が減ってるというわけ(鉱山や流通を抑えないとどうしようもない)

67 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:43:31.21 ID:puuQf10Y.net
とりあえず、初期の数年はモルモットがどうなるか見ておこう。

高速道路で、火葬とかカンベンな。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:43:54.26 ID:wKEmA0Nb.net
>>10
まるで黒田だなw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:46:42.28 ID:O9l5HyYJ.net
トヨタ車も 走る棺桶 殺人機械
EVは おまけに温暖化詐欺w

70 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:51:06.66 ID:aWIeysaZ.net
全個体電池が完成してもシェアは10%程度だろうね

少なくとも液体のリチウムイオン電池では話にならない
それを理解してない馬鹿がテスラ

テスラなんて何の利益も上げてない、補助金と株券発行で詐欺商売してるだけ
低価格モデルの400万円でも高すぎると思うが、これですら赤字で利益になってない
ちなみに400万モデルと内装はマジで貧相で作りも荒い。収まりディテールが荒い、10年前の中古車かと思うくらい貧相

71 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:11:28.37 ID:ikLKTLHj.net
>>13
にっちゃん自動車は入ってないの?

72 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:12:37.54 ID:ikLKTLHj.net
>>58
ここにニッちゃんは入ってないの

73 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:17:15.09 ID:CPDkFMef.net
テスラを見てみろ、モデル3が260台して生産できてないからな。
いずれ倒産するだよ。自動車メーカーはEVでは儲けられないんだよ。
自動運転システム、バッテリー、モーターを何千万台分も供給できるメガ
サプライヤーだけが儲ける。日本企業では日本電産だけだ。デンソーは
少し可能性があるが。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:22:47.94 ID:ikLKTLHj.net
>>58
身潰死自動車は入ってないの?

75 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:25:49.53 ID:o6Fc+i44.net
【高論卓説】欧中主導のEVシフトに“抵抗”必要 日本メーカーは「二面戦略」で挑め
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171020/bsa1710200500002-n3.htm

<内燃機関をすべて日本が独占してしまうこと>
EU中国の内燃機関トランスミッションへの投資が鈍るというならチャンスで、
すべて日本製にしてシェア10割取ればいい
世界新車自動車販売のうちガソリンディーゼルは99%シェアだがこれを日本が全部もらう
もちろんEVも参入するけどね

76 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:29:29.16 ID:rjVt0JUv.net
全固体電池はあらゆる分野で使えるだろうし投資して損はないな

77 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:30:30.69 ID:o6Fc+i44.net
たとえばEVのリチウム電池に必要なコバルト
産地:コンゴ(世界6割)
商社:グレンコア(スイス)
精製:中国(独占的)
売買:イギリスの取引市場
一年でコバルト5割高騰してる。。。電池メーカーの撤回が相次いでるわけ

78 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:31:35.37 ID:o6Fc+i44.net
めっちゃ詳しくコバルトについて
コバルトの6割を産出するのがコンゴ民主共和国
コバルトの世界埋蔵量は700 万トン(純分)
コバルトの可採掘資源量は660万トン
コバルトの生産量は6万2000トン
コバルトの可採掘年は106年分
コバルトの採掘は児童労働(世界で最も貧しく1人当たり所得が800ドル)
コバルトの生産量の42%はすでにリチウムイオン電池向けに消費されてる(スマホ等)
コバルトはガソリン車ディーゼル車からEVへ切り替わるにつれて需要が急増していくが生産量は増やせない
コバルト需要は30年までに30倍186万トンに増えると予想(これだと数年で世界中の資源枯渇してしまう)
コバルト供給で世界最大のサプライヤーは英国スイスの資源商社グレンコア
コバルトの価格は1年で2倍に高騰
コバルトのサプライチューンは複雑で短縮やコスト削減できない
コバルトはコンゴの鉱山で産出され中国で精錬されノートPCやスマホやEVの一部としてLAやロンドンで販売
それでスマホ用にも使うんでアップルやサムスンらが生産量制限でカルテル結んでるw

79 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:33:28.94 ID:o6Fc+i44.net
リチウムもここ1年で3倍に高騰してる
大手参入でますます足りなくなってるんで調達が難しくなってきた→出荷が減ってる
鉱山や流通を抑えないとどうしようもない

80 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:34:37.91 ID:o6Fc+i44.net
>>76
うむ
全固体投資は正しい

81 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:36:13.43 ID:i5x4Ocm8.net
つまりトヨタはEVを作らずに独自のガラパゴス孤独技術で水素カーを作っていれば良い。世界の流れに背いていれば良いのに何で自分の誤ちを認めてEV方針にするんだ?

82 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:40:14.31 ID:rjVt0JUv.net
トヨタの方針として全固体でいいのか気にはなる
EVで出遅れてるとよく言われてるけど
だからって材料探しの段階の全個体に金割いてる場合なのかなもっとやるべきことがあるような

株主のためのパフォーマンスに見えてしまう

83 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:43:51.39 ID:i5x4Ocm8.net
>>82
株主総会で水素は馬鹿げてるとボロクソに言われたらしいな。全く株主って賢い人間しか居ないんだな。せっかくトヨタをもう少しで破滅出来そうだったのに。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:45:43.59 ID:uT0zIFBZ.net
長いアンテナを伸ばして落雷を誘う。
落ちてきた雷で充電。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:52:44.95 ID:JuK6vdC9.net
>>13
20年後に安くなるとか言ってる太陽光発電なんか話にもならんよな

86 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:55:12.76 ID:l4Hq6Ecd.net
>>73
車体と組み立てはどうすんの?
トヨタは電池、モーター、自動運転すべて抑えてるけども。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:55:53.27 ID:3M+2ML8m.net
市販してから言ってくれよw

どんな高性能だと言っても、未だ絵に描いた餅

88 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:56:59.37 ID:3M+2ML8m.net
>2020年代前半

2024年かよw

89 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:00:49.21 ID:4o1qy0b0.net
>>9
リーフはEPA基準で何km走るの?

90 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:02:11.19 ID:rjVt0JUv.net
完成車メーカーなんだし所詮よそから購入すればいい部品の開発より
できることから改良したほうがいいと思う
ただ全固体電池の開発で株主にEVで出遅れてないという良い印象を与えられて
(本来は部品の開発と混同してはいけないと思うけど)金が入るっていうならどんどん開発したほうがいいのかな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:12:11.10 ID:mF0D9ihW.net
う〜ん
僕はEVよりもAVが好きだなあ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:23:44.03 ID:91CgJaqX.net
気の長い話やなあ
まあできてから言うてや

93 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:38:48.59 ID:CPDkFMef.net
>>86
それは自動車メーカーが組み立てるんだろ。俺は利益を出せるのは
部品メーカーだけだって言ってるんだよ。トヨタがどんだけでかいと
言っても、しょせん世界シェアは10パーセントしかない。インテルや
日本電産は数千万台のクルマに部品を供給するようになるから莫大な利益が出る。
ケイレツを抱えた自動車メーカーはいずれ負担になるだけ。だから日産は
カルソニックを売ったし。トヨタもいずれはケイレツを切り離す。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:46:51.91 ID:uT0zIFBZ.net
やはりニコラ・テスラの電波送電を採用して
ノーバッテリーカーを。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 00:10:54.13 ID:2JJh9+x1.net
次の次のプリウスには全固体電池が載るのか?
HVかPHVはEVに比べて電池が少なくて済むから、電池切り替えによる
コストアップを吸収し売りやすい

96 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 00:24:50.90 ID:oZ/Zu9vp.net
おせーーーーー

97 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 00:26:04.65 ID:oZ/Zu9vp.net
つかこれ完成してないだろ
ようつべで見せろてみろ

98 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 00:35:02.61 ID:3qnJt0F3.net
オレは二年後にパッソを買う予定。今月、今乗ってる車の車検通したから。レンタカーで借りて、電池載せてなくて燃費が良いと思ったから買いたい。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 00:45:46.05 ID:jcboo+oA.net
量産できてもコスト競争力がついてくるかわからんしな

100 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 03:02:50.18 ID:5MN4qHS4.net
おっそwww

101 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 05:07:33.73 ID:RtrU4EFs.net
その頃トヨタは存在しているのだろうか・・・

102 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 05:25:44.75 ID:ZdiuakL0.net
全固体電池のニュースなのに、遅いとか言ってるバカが多くて草

103 : :2017/10/26(木) 06:31:41.25 ID:AgiCVdpH.net
>>2-1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)10年先でも詐欺EVしか出せない世界で遅すぎるとか絶対に有り得ない

104 : :2017/10/26(木) 06:32:33.15 ID:AgiCVdpH.net
>>5
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)冷暖房を問題無く使える容量となれば、それくらいは必須だよなぁ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 06:41:49.38 ID:q6LGFJiG.net
>>93
スマホでも部品メーカーがアップルやサムスンより儲かってると聞いたことないな。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 08:22:03.81 ID:XmFX8S8o.net
>>105
アップルより儲けるのは不可能

107 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 08:22:06.75 ID:Th+rnUkn.net
東スポレベルの「へ」

108 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 08:22:25.64 ID:rHp7esWJ.net
チョン「共同開発させてやるニダ」

109 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:17:00.43 ID:79jim8CL.net
トヨタ頑張れ。そして他の国産自動車メーカーも合流しろ。
リチウムイオン電池をどーにかしようにも、あの経年劣化の酷さを避けられない。
全固体電池で世界のバッテリーのスタンダードとなれ。
その技術はクルマ以外にも波及することだろう。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:19:54.82 ID:uv8q8cmE.net
>>109
同業者との潰し合いやって標準なんか取れないのが日本(笑)

111 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:24:39.01 ID:XmFX8S8o.net
スマホにも恩恵あるよ。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:26:21.01 ID:f/wWK+E8.net
トヨタ創始者の夢「佐吉電池」 能力2倍の次世代型開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22697550V21C17A0TI1000/
すでに電池の試作品を完成させた
フル充電までの時間も数分に短縮できる

113 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:26:40.26 ID:vR5xIFnV.net
電池に関しては既にほぼ勝敗は決してる

寧徳時代(中国)
BYD(中国)
LG化学(韓国)

この3強が勝利者。

114 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:35:03.38 ID:iBqWBVof.net
トヨタは苦し紛れに願望を言ってるだけ・・・

115 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:36:50.98 ID:539bl/Zs.net
テスラがぼしゃったから急ぐ必要なしって事だろうな
普及のめどが立たない液体リチウムイオン電池のEVで
規制逃れをしつつそのまま世界がEVを止めるならよしだわな

116 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:45:03.73 ID:xpUsZ0Lz.net
>>113
技術的に低いとこばっか(笑)
中国は地の利があるとして
LG?

自動車向けの固定電池は、難しいからスマホ用の固定電池開発した五年後くらいを目処とかいってたぞ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:59:43.85 ID:XKL+SIIS.net
来年にはEVバブルがはじけるんだから
ゆっくり実用化でいいじゃね

118 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:07:41.46 ID:79jim8CL.net
>>113
それは工場の生産能力に過ぎない。昔の日本と同じ。
安売りで規模を大きくする目的の中国はそれで良いが、日本が同じ土俵で勝負してちゃダメなんだよ。
トヨタ、いや日本が取るべき重要な戦略は、全固体電池に関連した根幹となる特許をできる限り広範に握ることだよ。
インテルの儲け方を少しは参考にすれば良い。
特許も無く、日本のモノ作り!と言って自画自賛して、中国と組み立て屋さんレベルで争うのではなく、根幹技術を売って世界で儲けるのが一番賢い。
安く効率よく組み立てるシステムは中国のお家芸となってるから、日本が競って規模で負ける。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:09:01.95 ID:3EHMwvqp.net
>>113
それ、みんな日本の電池メーカーを買収しただけの会社だろw
リチウム電解溶液のシェアは未だに日本が世界の8割押さえているしw

120 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:12:19.49 ID:7YCeHxTr.net
>>2
ちょうど良さそうとしか思わないけどな

121 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:14:06.49 ID:79jim8CL.net
>>115
テスラは組み立て屋さんだからね。
なんの根幹技術もない。
PC業界で言えばデルのようなビジネス展開を狙ってるのだろうね。
そのうち高級路線から超低価格路線へ突き進むでしょう。
それが上手くいくかどうかは中国市場の動き次第だろうけど。

122 :2020年高速道路の完全自動運転,2020年代前半に一般道レベル4:2017/10/26(木) 10:15:53.22 ID:svEGCBhc.net
トヨタ自動車が本格自動運転搭載のレクサス「LS+」を公開
https://clicccar.com/2017/10/26/524629/
トヨタ、レクサスの新コンセプト車「LS+ Concept」公開2020年の市場投入
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092000144/102500028/

2020年に自動車専用道路での自動運転を実現する「ハイウエイチームメイト(Highway Teammate)」を搭載
高速道路入口のランプを通過し、目的地のランプを降りるまでの区間を自動運転により移動できるよう、
合流や分岐、前方車両の追い越し、レーンチェンジをクルマ側から提案、
ドライバーが承認することで安全・快適に目的地まで移動することが可能になる。
クルマとデータセンターを通信でつなげクルマのソフトウェアをアップデーする方式を採用、
通信により、新しい機能の追加や向上を図り、より良いサービスへの拡充を可能にする。
また道路や周辺データなどのビッグデータを用いて学習したAI(人工知能)により、
クルマの認知・判断性能を格段に向上、高性能な自動運転を提供する。
2020年代前半に一般道路での自動運転を実現する「アーバンチームメイト(Urban Teammate)」の投入
レベル4以上の自動運転技術の実現「全ての人が、安全、スムース、自由に移動できるモビリティ社会の実現」

123 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:34:43.34 ID:QGJTZklN.net
>>113
テスラが使ってるのはパナソニックの電池じゃなかったか?

124 :わかりやすい記事:2017/10/26(木) 10:35:56.47 ID:svEGCBhc.net
欧州でEV売上げ頭打ち トヨタHVを防止したいドイツの苦悩
http://www.thutmosev.com/archives/68465148.html

テスラは1月から8月までの期間で、前年比20%以上のマイナス、VWのEVは前年比30%以上マイナス
もしルノー日産のEVが売れていなかったら、2016年の欧州EV販売は前年比6%以上マイナスになっていた
1月から8月までの欧州合計販売数は5万5千台余りだったが、約半数の2万6千台をルノー日産が売り上げていた
ルノー日産が8ヶ月かけて売った台数とトヨタが毎月売り上げる台数が同じ、トヨタHVはより売上げを伸ばしてる
トヨタHVは2016年に欧州で30万台近くを売り上げたと見られ、
欧州で売れたEV合計の3.5倍に達し、2017年も3割以上伸びる(※2017年上期で55%伸びてる)
EV新時代の掛け声とは逆に、EV時代は終わろうとしているような様相を呈しています
欧州のEV販売に急ブレーキがかかった理由はノルウェーやデンマークの政府補助金が削減されたこと
300万円から800万円もする自動車を政府が無料で配る政策を継続できず段階的に縮小したら販売数も縮小した
一度はEVを購入した人の多くが「2度とEVを買う予定はない」と回答するなど、評判は良くない
買いたく無い理由は充電の手間と燃料切れの恐怖、乗り物としての完成度の低さ、運転してつまらないなど
EVに変わって急速に伸びているのがPHEVつまり充電できるプリウスのような車種で、将来の主役になる
世界的に見てもEVが売れているのはカリフォルニアや北京など、
政府が破格の補助政策をしている地域で、隣の地域では全く売れない
欧州委員会やドイツの自動車メーカーがEVにこだわっているのは、HV技術では日本に勝つのが不可能だから
VWやルノーが逆立ちしてもトヨタ、ホンダに叶わないがEVならスタートラインは同じであり欧州にも勝ち目
EVかHVかは技術や環境の優劣ではなく、そうした国家間の政治の道具として利用されている

125 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:37:36.46 ID:sl1JOgFu.net
自動車燃料に重くのしかかる2重3重課税の解決策は
EVしかない
水素は仮に普及段階に入ったとしても
ゴキブリ公務員が難癖付けて課税して来るから
結局水素自動車の未来は暗い

126 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:48:26.36 ID:XmFX8S8o.net
>>124
ま、普通にかんがえて、そうだよな。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:51:24.71 ID:7YCeHxTr.net
>>125
なんでEVには税金かからないと思ってんだ?
今かからないのは弾数がすくないからだぞ

128 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:03:54.39 ID:5GjyfHA0.net
全個体電池ですら理論上はリチウムイオン電池の4〜5倍の充電容量
更に本丸のリチウム空気電池なら理論上15倍容量だからな
あらゆる産業が変わる
次世代電池を制する者は世界を制す

129 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:18:06.08 ID:ljTMVexN.net
EVシフトは充電設備の問題と供給量が限られている特定資源を浪費している状況がクリアにならない限りいずれ行き詰る

130 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:39:36.43 ID:czPkTJmK.net
>>51
電気自動車は構造が単純で新規参入が簡単だから…とか言うけど
それならトヨタが量産できないわけないもんな
EVが主流になったとしても供給量に差がありすぎるよ

131 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:46:57.04 ID:XmFX8S8o.net
電池のブレイクスルーはなかなか難しいと思われていて、
実際、色んな発表はあるものの、
実用化されているものはあまりない。
そんな中、トヨタと日本ガイシが発表した全個体電池は、欠点がない様にみえた。
でも、最初は2020前と言っていた気がする。
順調に遅れている様で、未発表の問題点があるんじゃないかと、
皆、疑っているわけだ。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:51:07.11 ID:iMppPQnL.net
テスラmodelSの登場ですべて変わってしまってるのに
老害は変化わからないんだよね
NTTドコモの社長がiPhoneの事、うちには影響ないとか
いってた時インタビューで私はスマホなんか使ってませんとか堂々と答えてた状況思いだす

133 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:01:12.20 ID:yPu5S1zb.net
これの前にホンダと埼玉のコストが安くて大きさ半分のマグネシウム電池が市販化されるだろうから
そうなるとコスト面で太刀打ちできなくてプラズマみたいになりそうだけどな。

134 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:06:50.95 ID:qZx7WI5d.net
>>4
モーターの中にホイールいれんのか。すげぇな

135 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:19:31.69 ID:bE1AHxCP.net
>>134
モーターのほうが接地して回るんだよ
カッコいいだろ

136 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:30:16.07 ID:79jim8CL.net
>>132
テスラをiPhoneにたとえるのはおかしい。
iPhoneにはiOSという独自の根幹技術(つまり、安く他社が同じモノを真似することが出来ない)を搭載していた。
もしもiPhoneのOSにAndroidが搭載されていたら、真似をした日本メーカーとガッツリ競合していただろう。
さて、テスラのラインナップはどうか?

137 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:42:20.32 ID:ziUz76tb.net
>>132
モデル3なら分かるが、モデルSで変わったのは高級車メーカーだけだろ。
しかも、高級車と直線加速だけ比較してモデルSの勝ち!って動画を量産してるけど
サーキット比較したら既存メーカーに全然叶わないことには絶対に触れず、
信者が「サーキットでの速さは普段使いに関係無い」って筋違いの擁護に
勤しんでる始末。

138 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:44:31.40 ID:ziUz76tb.net
>>133
マグネシウム電池じゃゲロ高いだろ。
「マグネシウムは海洋資源が無尽蔵にあるから安くなる!」って主張するヤツも多いけど、
だったら間違い無くナトリウム電池にコスパで負ける訳で。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:46:59.90 ID:svEGCBhc.net
トヨタ、従来型ガソリン車を2040年代までに廃止へ
http://jp.techcrunch.com/2017/10/26/20171025toyota-sees-traditional-gas-engines-phased-out-of-its-line-by-the-2040s/
フランス、英国などの国で設定された禁止目標と同じ

140 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:50:57.86 ID:ziUz76tb.net
>>131
トヨタや日本ガイシは市販時期を公表していないし、トヨタの全固体電池は
一般的に中日新聞が報じた2022年が市販時期の目安だと考えられている。
それよりも早い時期を予測したのはWall Street Journalの2020年ぐらいで、
2020年よりも前だと報道していた記事があったとしたら少数派の予測だと
思われる。

141 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:57:33.86 ID:XmFX8S8o.net
>>132
何がかわってんの?
>>135
かっこいいだけだけどね。

142 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:59:16.33 ID:bzhPl5hK.net
>>141
バランス取るの大変なんだぜ?w

143 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:00:06.68 ID:XmFX8S8o.net
>>140
2020と言っていた様に思うが、
記憶違いか?

144 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:01:28.49 ID:ziUz76tb.net
>>139
元々トヨタは2050年までに従来型ガソリン車の廃止を目標に
していたんだから、それがちょっと前倒しになった程度だな。
http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/9886860
https://jp.reuters.com/article/toyota-hv-idJPKCN0S80ET20151014

145 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:03:41.78 ID:BxpVYbk9.net
水素も捨ててないがブレイクスルーがいつ来るかはっきりしない
高価な金属使用前提では普及しない
実験室レベルではセラミックで出来てるが量産となると課題満載

146 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:04:22.12 ID:QGJTZklN.net
>>132
modelSがiPhoneになるか?
blackberryになる可能性もある。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:07:57.69 ID:XmFX8S8o.net
>>142
確かに難しそうw

148 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:14:53.35 ID:ziUz76tb.net
>>143
「2020年代には実用化」を「2020年に実用化」と勘違いした引用だとか、
トヨタが2020年までにはEVを販売するって話を勝手に全固体電池を
載せる前提だと思い込んでる記事や個人ブログはあるから、
「2020と言っていた様に思う」は残念ながらそれらの誤ったソースに
基づく記憶かと。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:55:48.13 ID:XmFX8S8o.net
>>148
トヨタのサイトをちょっと探したが見つからん w
まあ、大して気にはしてないけど、ちゃんとしてると言えばちゃんとしてる。
まあ、2020年代前半に実用化ということで。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:00:02.37 ID:iMppPQnL.net
>>141
専用車体の採用と独自バッテリー配置・運用、コネクティッド
これだけでどのメーカーより5年以上の先進性を実現してる
トヨタが一般量産車でモデルSの総合性能を持つ車市販するには後5年位かかる
大体ModelSの高速道路走行時の快適さはロールスロイス越えてると言われてるのにLSなんか比較対象にもならん

151 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:04:38.01 ID:539bl/Zs.net
>>150
それがあってZEV規制でトヨタから金を貰っても赤字なんだが
Sだかなんだかは量産する技術すらないとか
大赤字で良ければそこのメーカーも簡単にテスラ以上のEVを作るだろ

152 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:19:54.79 ID:W470PxZE.net
2024年までって随分遅れたな。w

153 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:22:34.34 ID:79jim8CL.net
既存の低性能なリチウムイオン充電池使ってる限り、EVは中国以外で普及しないことは誰でもわかってる。
リチウムイオン電池を少し改良し、どれだけ航続距離が延びようが電池の劣化という根本的な問題は避けられないから。
パーツの心臓部が数年で劣化するクルマなんて、一度買ったら二度と買わんよ。
あとね、テスラは何でもかんでも「独自」だの、「先進的」だの自画自讃して宣伝してるが、今ある低性能なパーツを組み立ててフライングしてるだけだよ。

154 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:28:27.02 ID:W470PxZE.net
電池の劣化は解決したよ。

155 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:48:14.34 ID:csAGcETJ.net
>>43
「カイゼン」を自己流解釈しすぎ。

156 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:52:26.24 ID:ZrjLMKA8.net
文系が知らないだけで、リチウムイオン電池は無理なんだ
劣化が激しくて数年で容量が半分になる
だから技術的には可能だけどトヨタがやらないんだよ
全個体電池が量産されるまでEVは無理

157 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:54:56.37 ID:bf0uGHQM.net
>>149
実用化と普及はまた別だしな

158 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:07:38.43 ID:iMppPQnL.net
>>156
トヨタの既存技術では数年で半減するわけですね
それでEV出せないのかな?

159 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:14:08.31 ID:W470PxZE.net
普通のリチウムイオン電池だとフル充電サイクル500回で80%まで容量が減る。(トヨタは半減するのかな?)
08モードではなくて、実際の航続距離が250kmのEVだと12万5000キロ走行で容量が80%になる計算。
ただし全てを急速充電で済ませるひとの場合は半減するのかもしれない。

そこで東芝のSCiB。
フル充電サイクル5000回で90%までしか容量が減らない。
同じEVで比較すると125万キロ走っても容量が90%までしか減らない計算だ。
しかも急速充電時間が6分。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:17:02.19 ID:RUM+rEft.net
>>44
平成の次の年号の20年代ってのがありがち

161 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:17:57.40 ID:2JJh9+x1.net
一方リーフは旧型のナメクジデザインを少し変えて
電池も少しいじって出してきた。
フルモデルチェンジというよりマイナーチェンジ。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:22:50.64 ID:2JJh9+x1.net
>>158
これが日産の行動指針。

http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/
資本関係を解消したカルソニックが日産に休業補償を要求←new

163 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:28:52.47 ID:klTGZlzv.net
遅すぎわろすwww
こりゃあずっこけ間違いなしwww

164 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:42:33.56 ID:XmFX8S8o.net
>>150
じゃあんたが車なり、株なり買っとけば。
俺にとってはとてつもなくどうでも良い。

165 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:47:33.59 ID:539bl/Zs.net
>>159
つっても補助金たんまりでも普及しないのが現状なんだが
めちゃくちゃ使い勝手が悪いんだろうなと言う事は推測できる

166 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:53:28.66 ID:W470PxZE.net
>>165
電池の出荷が2019年からだからね。
EVに乗るのは2020年ぐらいから。
でも利便性がガソリンに近づいても、ガソリン車より高ければ普及は難しいよね。
補助金次第。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:55:17.07 ID:XmFX8S8o.net
現状のリチウムの最大の問題点は安全性だと思う。
SCIBは解決できてるの?

168 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:57:11.05 ID:XmFX8S8o.net
>>166
そのうち、税金かけるだろうと思うが、現状は消費税のみ。
燃料コストは安いよ。当面。

169 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 15:59:15.42 ID:W470PxZE.net
>>167
釘をさしても大丈夫らしいが、東芝だから信用しないという人も多い。w

170 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 16:01:44.68 ID:ZkLKjGMp.net
>>164
どうでもいいといいつつテスラ下げだけは血相変えて必死に入れまくる不思議

171 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 16:05:28.43 ID:XmFX8S8o.net
>>169
本当に釘さしてもだいじょうならかなりのアピールポイントだと思うんだが。
ホンダの電動カブに刺して郵便局でデータとってくれんかな。

172 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 16:07:38.55 ID:XmFX8S8o.net
>>170
そおゆうおたくはテスラあげに必死な人やな。

173 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 16:10:47.08 ID:79jim8CL.net
>>170
横レス失礼します。
この手のバッテリー関連スレには何故か異常なまでに「トヨタ下げ、テスラ上げ」するヒトが来るんですよ。
そういうヤカラは、テスラは独自でバッテリー開発などしてないにも関わらず、逆にその開発にチカラを入れてるトヨタはダメだと下げるんですから。
あなたもそういうタイプでしょうか?
違ったならすいません。スルーして下さい。

174 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 16:16:56.50 ID:79jim8CL.net
>>158
トヨタだけでなく、リチウムイオン充電池を使ってる限りにおいて、既存のバッテリーは全部そうだよ。
だからまだトヨタはEVを市場に投入してないの。
技術が熟成するまで水面下でヒッソリと。
熟したらどこよりも一歩先にドヤ顔で投入する。
これはアップルの常套手段だけど、実に正しいやり方。

175 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:12:07.84 ID:JVIq9hr5.net
とは言えど完成品メーカーが部品をやるのは諸刃の剣だからな
同業他社はトヨタからは絶対に電池を買わないから
トヨタグループ内で消費するしかない。

それで性能もコストも出せなかったらただの大きなお荷物になる

その昔に日産車にはクラリオン、三菱社にはダイアトーンのカーステレオが
積まれていたけど、あまりの製品の悪さに批判が多かったな。

176 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:18:17.32 ID:JVIq9hr5.net
中長期戦になれば性能や品質は平準化してくるから
グループ内にしか販路を求められないトヨタはジリ貧になるだろ。

まあ、トヨタ無敵神話を信じてる人は常にトヨタ圧倒的な
技術、コスト優位を保持し続けると主張するんだろうが。www

177 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:23:06.66 ID:JBH9PsiI.net
>>159
SCiBが性能的に面白いのは分かるが価格が出てきてないのがなぁ
エネグーンの価格を見ると安いとは思えないんだよね

178 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:24:23.44 ID:PVOLuimh.net
燃料電池車ミライの未来は潰えたの?

179 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:24:49.48 ID:+XSnpQ9x.net
>>176
独占が起きたら別なんだよね。
PHVなんて正にそうなってるから。
食らいついているのはホンダぐらい。

トヨタ無敵というより、
真面目にやってんのはどこだと言う話。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:28:35.57 ID:+XSnpQ9x.net
ちな、電池でブレイクスルーがおきたら、影響が出るのは車だけじゃないよね。
スマホ、家庭用電源、電車、発電所及び送電設備、衛星、潜水艦

181 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:28:47.56 ID:JVIq9hr5.net
>>179
トヨタは奥田体制でボロボロになったところを
「政府が救済したらから」持ち直したのだけど?

プリウスが劇的に売れ出したのはエコカー減税が
始まったのと同時だけど?

もしかしてトヨタの実力でプリウスが飛翔したと思ってる?

政府が税金を使って後押したから売れたの。w

182 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:29:37.02 ID:+XSnpQ9x.net
>>181
どこの車にも補助はでるよ。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:31:53.19 ID:JVIq9hr5.net
電池ではトヨタが最先端を行ってる!!!

ここから妄想だし。

今回ばかりはトヨタはエコカー減税や円安で貯め込んだ
資金を吐き出すことになるだろうな。

184 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:33:05.20 ID:+XSnpQ9x.net
>>183
あ〜
病室抜け出しちゃだめだよ。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:33:11.61 ID:JVIq9hr5.net
>>182
あれはトヨタの為の制度って言っても過言じゃないだろ
安倍政権が狂ったような円安に誘導したからな。

これだけ円安ならば俺でもトヨタの社長が余裕でやれる。

186 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:34:53.54 ID:JVIq9hr5.net
>>184
それはいつもトヨタの擁護を書いてないと
精神が安定してない君じゃないかな。www

米国と日本の工場ワーカーの時間給の差が
日本の方が1000円以上も安いんだから
そりゃどんなバカが経営しても儲かるだろ。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:35:36.22 ID:+XSnpQ9x.net
>>185
その判断はあんたの判断。
少なくとも俺はそうは思ってない。

188 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:37:11.35 ID:JVIq9hr5.net
>>187
発言に説得力がないよね。

常にトヨタは性能、品質、コストで優位にあり続けるから
外販ができなくても成立するとか。

お花畑だろ

189 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:37:42.46 ID:+XSnpQ9x.net
>>186
市場に近いとこで作って売ってんでしょ。
一部は逆輸入してるけど。
同じだったらおかしい。

190 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:38:10.67 ID:79jim8CL.net
>>175
バッテリーを単なる部品の1つと考えてしまうからそんなトヨタに悲観的な発想になるのではないでしょうか。
カーステにたとえるなんて完全にズレてると思いますよ。
EVにとってバッテリーは心臓部なんですよ。
内燃機関にたとえるなら、もはやエンジンに相当するくらいクルマの性能に直結する部品なわけです。
その重要なパーツをクルマメーカーが作るのはむしろ当然なんですよ。
逆に言えば、バッテリーを他社から外注しちゃうしかないクルマメーカーは、モーターの改良とソフトウェアくらいしか差別化できない。
他の国産自動車メーカーのソフトウェアは果たしてアメリカ企業に勝てるのかね?
モーター技術で他社を圧倒するほどの伸び代はあるのかね?
疑問ですね。
ま、凄く大雑把に書くとそういう事です。
上述の異論はもちろん多々あるでしょう。
個人の感想の1つと思って下さい。

191 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:45:00.32 ID:JVIq9hr5.net
>>190
現実問題すでにCATLは数年で50Gwh規模に
生産力を上げるわけでさ。

トヨタが2025年に奇跡の大逆転新兵器を出した
ときにはイニシャルコストを回収してフル操業大廉価売
になっていて、同時にそこから上がった資金で次の電池にも
投資してるわけ。

ビジネスには一発逆転ないから、今ここで真面目にリチウム電池
向き合ってる会社が全固体電池も優位に立つと考えるのが自然

192 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:47:16.71 ID:JVIq9hr5.net
>>190
朝から晩まで必死にトヨタ擁護の書き込みしないと
心の平静が保てないのかも知れんけど。

>真面目にやってんのはどこだと言う話。

その通りでここで真面目にリチウム電池に投資して
実績を作って販路と顧客開拓したところが
全固体電池でも成功すると思うわ。

193 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:52:22.72 ID:JVIq9hr5.net
トヨタはリチウムイオン電池の投資はスキップして
次の全固体電池から参入して一発逆転しますわ。

そんなにビジネスは甘くないと思う
本気でそう考えてるならトヨタは慢心してボケてる。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:53:00.02 ID:79jim8CL.net
>>191
現状のリチウムイオン充電池ではどれだけ改良してもダメだと思いますね。
ただ、たしかに液晶パネル工場とは違い、バッテリー工場は使用する材料を変える事で柔軟に対処する事が可能でしょうから、トヨタも全固体電池と言う次世代バッテリー開発のトップを走っているとは言え、余裕はないでしょうね。

195 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:53:17.38 ID:JBH9PsiI.net
EVスレに1日張り付いてるトヨタアンチって、トヨタはEV出遅れてるから駄目って連呼してる一方で、
進んだ分野があると先にやっても無駄っていう話にするのね

196 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 17:54:52.21 ID:79jim8CL.net
>>192
嫌、私は別にトヨタ信者ではないですよ。
誤解しないで下さいね。
何度も言いますが、現状のリチウムイオン充電池では、劣化問題を回避できません。
従って普及は無理です。中国以外では。

197 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:23:58.00 ID:m0Z24FvS.net
今、EVを出せないということは、トヨタは日本の家電と同じ道だな
技術的には大した事ないのに、日本のパナ、東芝、日立が、ダイソンやルンバ、レイコップに
絶対追いつくことはないだろう

198 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:24:39.64 ID:WAgxnZyx.net
>>197
レイコップw

199 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:28:49.37 ID:m0Z24FvS.net
>>198
そう、何の革新技術がなくても、出遅れれば、チョンにすら追いつくことは不意可能なんだよ

EVも同じ

200 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:29:52.26 ID:WAgxnZyx.net
>>199
レイコップの革新技術ってなんだよ

201 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:31:07.11 ID:WAgxnZyx.net
ああ、なくても、か
追いつかなくても勝手に失速してんじゃん

202 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:37:39.75 ID:aHVH34cS.net
テスラのバッテリーは劣化しにくいぞ
「80万」キロメートル走って80%程度の性能を保つみたいだからな
これだけバッテリーが持てば買い替えは15年後でも何の問題もないし、もっともつかもしれんな
EVはガソリン車よりはるかに耐久性があるから車を買い替える人は必ず減る、てことはトヨタの業績が将来爆下がりになるのは確定

旧型リーフのバッテリーはポンコツなんでそりゃ劣化はひどいだろうな、新型がどうなってるかは知らない

203 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 18:48:56.85 ID:BxpVYbk9.net
>>197
出せないじゃなく出さない
出す理由が無い、価格や劣化の問題をクリアしていないまま出すことは消費者の不利益
そりゃ新し物好きもいるだろうがトヨタは出さない方を選ぶ
ただ国際的にEV化を政策的に早める動きに対応しなければならず全固体を打ち出した
過渡期に作れなくてもユアサやLGから一時的に調達すれば良いこと
無駄な二重投資を避けるのがトヨタ流

204 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 19:12:48.27 ID:xpUsZ0Lz.net
どうみてもテスラ信者が必死だろ(笑)

トヨタが次世代電池開発で、トップ走ってるのは周知の事実。

205 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 19:41:18.21 ID:kO0BWRyY.net
>>9
東京大阪走れない。
ガソリンなら5分で給油可能。

206 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 19:43:18.54 ID:1+b/d2Hv.net
各メーカーのEVによる戦いは既に始まっているのにまだ将来の夢を語っている
これは典型的な死亡フラグですね

207 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 19:48:01.26 ID:WAgxnZyx.net
>>206
それとこれとは微妙に違う問題やろ
別に他社のEVにも使える技術だし
トヨタから直接買わなくても他のメーカーもこぞって作るやろうしな

208 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 19:55:47.06 ID:ImqIYO5Z.net
実現したらどういう商売するんだろ
自動車業界には卸さないのかね
それともソニーのイメージセンサみたいにライバルにも卸すか

209 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:16:57.21 ID:5Rnx/al+.net
テスラ上げじゃなくて、テスラ下げトヨタ上げの書き込みがありにも異常感じるから中立的な事言ってるつもりなのにトヨタ上げ君はパヨク並みに反応するから興味深い

210 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:18:34.99 ID:bcZY1Pci.net
日本語で

211 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:20:48.83 ID:bf0uGHQM.net
>>209
きちがい分科会だろ

212 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:24:06.40 ID:5Rnx/al+.net
>>162
テスラは80万キロ走っても半減しないみたいだからトヨタ比較で圧倒的な技術力あるわけだがこれは無視?

213 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:24:54.77 ID:5Rnx/al+.net
まちがえた
>>174
です

214 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:25:18.56 ID:QGJTZklN.net
>>175
そのためにスバル、マツダ、ダイハツ、スズキを取り込んでるんだろ。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:30:10.31 ID:5Rnx/al+.net
>>173
汎用電池使って脅威的なパフォーマンス出してる事が物凄く先進的な事なんだけど
それがわからないって可哀想
50年前の人みたい
IBMから大型コンピュータ初めて買った社長がOSはイランと言ってかわず導入初日担当者に何かすごいことをやってみてと言ったエピソードがある

216 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 20:34:19.46 ID:4TNUTNs/.net
幻の佐吉電池か?

217 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 21:15:48.65 ID:+XSnpQ9x.net
相変わらずアポンが多いな

218 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 22:22:29.13 ID:k0+5CPdf.net
全固体電池もいいけど来年あたり中国でトヨタが規制の影響でEVを出すみたいだから、新型リーフやモデル3と徹底比較するか

ポンコツではないことを祈るがポンコツだろうな
お手並み拝見ですわ
性能次第じゃトヨタオワコンて全固体電池EVを出すまでず〜っと言われ続けると思われ

219 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 22:35:28.68 ID:5Rnx/al+.net
>>218
専用設計の車体でないと競争力ないだろうね

220 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 22:57:58.41 ID:7F2EeuiE.net
10年くらい前からこの手の画期的な二次電池の2,3年後実用化ネタが
実現した試しがない気もするが

頑張って欲しい

221 :名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 23:00:23.38 ID:5Rnx/al+.net
全個体電池の将来生はほとんどの人が認めてるだろうが
この手の技術は熟成するのに30年位かかるのではないかな
すごく期待はしてる

222 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:13:42.23 ID:gn6XVGkh.net
>>197
EVよりプリウスの方がものすごく難しいと思うけど。
実際問題、プリウスを脅かすHVカーが出てこないし。
電池切れしたら命の危険があるような所では買ってもらえないし。
中国は共産党の力技で補助金、免税、ナンバー優先発行などで少し売れているけど

223 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:13:46.02 ID:lL2xzPJX.net
>>221
ソニーが初めてリチウムイオン電池を売り出したのが91年だもんなー
いまが25年目だが、20年は成熟にかかっているか

224 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:14:55.87 ID:lL2xzPJX.net
>>222
技術的にすごくても市場を牛耳れるわけじゃないからな

225 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:18:56.37 ID:gn6XVGkh.net
>>202
テスラのバッテリーはパナだから朝鮮製よりは少しマシだが。
劣化が少ないというのは嘘。
バッテリーパックに隠し電池があり、劣化して減った容量を
隠していた電池が補ってクルマとして劣化が少ないように見せている

226 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:24:36.80 ID:yEfvkW3N.net
色々言っても結局は利益をより多く上げた企業が勝ち。
それを単年で評価するか3,4年とかの長いスパンで見るかの違いだけだわ

227 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:25:32.73 ID:gn6XVGkh.net
>>224
少なくとも日本市場は大成功。
ライバル不在のため、コスト削減に力を注ぎ大きな利益を生んでいる。
日本市場で営業利益1兆円近い。

228 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:38:01.58 ID:gn6XVGkh.net
>>180
1800年ボルタが電池を発明して、科学に革命が起こった。
雷か静電気しか知らなかった所に電池が出来て、数多くの物理、化学の
発見があった。

水の電気分解が発見され、塩化ナトリウムの電気分解でナトリウムを初め
電気分解でしか得られない元素の発見があった。

229 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:39:23.46 ID:VWM5pzcN.net
>>215
あなたコンピュータのこと知らないでしょ

230 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:55:01.22 ID:O/SX1tuE.net
>>222
> 中国は共産党の力技で補助金、免税、ナンバー優先発行などで少し売れているけど

トヨタも政府の力技で減税、低金利、ガソリン高、円安で利益出してるわけだけど?
トヨタの利益は実力に見えちゃう都合の良い目を持ってるのかなぁ

231 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 02:19:09.78 ID:W8GuSD7e.net
【※仮想通貨のヤバイ人を紹介します!!】
https://goo.gl/PYe1gj

11月、日本に呼んでイベントをする企業一覧
【暗号通貨】Lisk Ardor Waves Qtum Stellar Bytom GXS Cofoundit

【暗号通貨(未登録=ICO段階)】
CtC Decent.bet hush rush JOBCOIN APPOS Ambisafe icobox

※ガチのインサイダー情報もリアルタイムで貰えます!!仮想通貨投資で稼ぎたい人は今すぐ登録しておきましょう!→ https://goo.gl/PYe1gj

この人、マジヤバイ人ですwかなり、インサイダーです!どれぐらいヤバイ人かというと・・

【8月】暗号通貨”NEO(ネオ)”との東京Meetupを主催。”2週間で価格が5倍”になったことで話題に!!

【9月】日本最大手の暗号通貨取引所コインチェック銘柄である、暗号通貨”LISK(リスク)”との東京Meetupを主催。

イベントに一瞬で500名以上の応募が入ってしまい、初心者に参加辞退をお願いしなければならない事に…。

【10月】ICO銘柄の◯◯の東京Meetup主催詳細は秘密。無料参加なのに、参加者に無料でトークンを配布!?

【11月】暗号通貨”QTUM(クオンタム)”との
東京Meetup予定。

さらに、様々な暗号通貨企業、ICO企業を呼んで開催する暗号通貨カンファレンスを主催。ね?ヤバイ人でしょ?w
無料で仮想通貨をプレゼントするイベントを何度も開催している人です。繋がっておいて損はないです!→https://goo.gl/PYe1gj

仮想通貨の深い知識。
リアルタイムで即利益に繋がる情報。
それらを元に分析された未来の情報。
仮想通貨投資は情報があれば実際に稼げます。この人の情報は受け取っておいて下さい!
https://goo.gl/PYe1gj

232 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 08:21:35.90 ID:r2ycmPyQ.net
>>230
税金でつくった道路を倉庫にしてるしな

233 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 09:43:30.50 ID:rpb1qdtG.net
>>193
液体電解質と固体電解質だと電極材料の使い方が全然異なる上に
液体電解質で必要とされていた数々の安全対策が無駄になるから、
今更液体電解質のリチウムイオン電池に投資してもサンクコストが
増えるだけ。

商用液体電解質の延長線上に商用全固体電池が作れるほど化学は
甘くない。
本気で液体電解質のリチウムイオンへの投資が必要だと考えてるなら
君はトヨタ憎さにボケている。

234 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 09:46:11.59 ID:v3LrMFgO.net
ちょっとまえにリークしたメディアは20年代と20年をまちがえたかわざとやったかだったんだなw

235 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 09:47:50.98 ID:v3LrMFgO.net
しかし試作品も完成しているし、ちょっと前まであと10年はかかるとかいわれていたのに、ずいぶん早まったもんだな

236 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 10:50:07.01 ID:SK5ZXzR3.net
全固体電池のニュースがでた直後から、
実用化はもっと先の話だと言ってたろ

237 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 11:02:05.56 ID:/pCmy95v.net
いまだに

・エネルギー密度がガソリンを越えることがない
・充電時間が存在する

EVEVとか。
普及せんわ

238 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 12:25:45.46 ID:z++V/UpO.net
>>229
なんでそう思ったのかがすごく興味深い
聞かせてくれ

239 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 12:27:46.85 ID:6lPkLs3E.net
>>159
SCiB詐欺はもういいよ
いくら性能が良くても高かったら意味が無い

240 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 12:29:02.00 ID:8HQOla4O.net
>>2
普通だろ。まだまだHVで行きたいだろトヨタは。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 12:35:00.41 ID:rpb1qdtG.net
>>237
問題があろうがなかろうが、「環境のため」という大義名分を振りかざして
EV以外は売れないように法律を作って自動車産業の覇権を握ろうってのが
中国や欧州の思惑だし、それで環境ビジネスやろうっていうカルフォルニア州の
思惑だから。
そこに正義も道理も存在はしないよ。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 14:47:23.87 ID:XXYRbu/+.net
>>241
その通り。

243 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 14:51:30.25 ID:O/SX1tuE.net
田舎はガソリンでもディーゼルでも構わないが、
都市の大気汚染は深刻だからな。
EVが普及すれば青空に戻るね。

まず都市部の路線バスの全てをFCVかEVにして欲しい

244 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 14:54:16.95 ID:vdGynSa+.net
トヨタ、全固体電池を2020年前半に開発へ
トヨタ自動車が触れた全固体電池で実現可能な体積エネルギー密度の推定値は約300Wh/L〜800Wh/L
現行のLiイオン2次電池の最大3倍を見込んでいる。
今回のトヨタ自動車の発表は同電池の開発でSamsung SDI社より先んじる意思を示したもの。
従来は2030年が開発ターゲットとされていたが各社が全固体電池の実用化時期を大きく前倒しし始めた。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092000144/102500036/

スマートフォンも全固体電池になる

245 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 14:58:06.00 ID:HMosBXf6.net
欧州の場合はEURO5やEURO6で自分の首を絞めちゃったからメーカーを立て直したいという事情があるが、
カリフォルニアはロサンゼルスとか本当にひどい状態だからな
こっちは逆にメーカーとケンカしてる

246 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:02:26.72 ID:vdGynSa+.net
>>243
いや、日本は空気きれいなのよ(HVのおかげ)
EVにしてもほとんど効果ない
EU(ディーゼル排ガス)や中国(ディーゼル排ガス&石炭火力)は自業自得

247 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:03:28.84 ID:vdGynSa+.net
日本は水道水もきれいだしな!
(これ先進国でもほとんどない)
生卵も食えるのは日本だけ

248 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:07:39.89 ID:z++V/UpO.net
>>243
オリンピック向けにFCV作ってるから終わったら回されるんじゃね?

249 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:09:54.35 ID:O/SX1tuE.net
>>246
田舎はどうか知らないけど高台のマンションから見る
環八や環七の上の大気は濁ってるよ。w
台風一過や正月の時は綺麗に澄むからよくわかる。
今日も新宿都庁は灰色に霞んで見える。

冬になると冷たい空気が蓋をするようになって
東京上空は黒くなる。

250 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:13:58.59 ID:O/SX1tuE.net
東京の空気が汚れてないって思うのは
インドや中国と比べているからであって。

俯瞰してみると排ガスの中で生活してるのが
視認することができるよ。

251 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:16:51.56 ID:O/SX1tuE.net
東京23区内に住んでアレルギーや病気にならない方が
おかしいくらい、何ともいえない色の大気が滞留してる。

252 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:21:44.96 ID:ej47O13N.net
協働開発している電池メーカーから開発情報が
どこやらへ漏れ、数年後に隣接国から「独自開発
電池ニダ、販売価格はトヨタの半額ニダ」となる未来w

253 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:22:53.35 ID:z++V/UpO.net
>>249
見下ろす立場の人間は大変だな

254 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:23:48.42 ID:z++V/UpO.net
>>251
冗談じゃなく人も減らしたほうがいいと思う
なんとかならんか?

255 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:26:56.67 ID:O/SX1tuE.net
>>253
展望台やビルに上って見るだけで
東京の大気がどれだけ汚いか見えるよ

それもEVが普及すればかなり改善するかと

256 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:37:01.45 ID:z++V/UpO.net
>>255
見下ろす趣味はないから遠慮しとく
層としてみれば汚れてるだろうが所在地点での密度はそうでもないだろうし気にしないわ
そんなもんより人が多い場所の空気のほうがキツイ

257 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:38:52.83 ID:D+jjkrZ0.net
>>121
トヨタも似たようなレベルの組み立て屋に過ぎんよ

258 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:42:13.10 ID:O/SX1tuE.net
都市の空気が綺麗になるって大きなメリットだと思うけどね。

お金を出してネラルウォーターを買いながら
汚い空気の中で生活してるののは非常に滑稽。

水よりも空気の方が健康に影響するだろ。w

259 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:48:00.98 ID:z++V/UpO.net
>>258
さっきも言ったけどマジで人を移動するのが一番効果的
お前さんもそこまでしてそんな汚い都市にこだわるなよ

260 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:50:59.69 ID:D+jjkrZ0.net
>>153
中国以外でって
そういうけど、中国って世界市場の半分だぜ?
10年後にはインドも成長してくるぜ?
あそこもEV化を唱えているんだよな

261 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 15:51:30.27 ID:O/SX1tuE.net
>>259
どう考えてもEVを普及よりも人を動かす方が大変だろ。

EVを普及させて都市の空気が綺麗になるのは
大きなご利益だと俺は思う

262 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 16:00:32.53 ID:O/SX1tuE.net
年間5000万キロリットルのガソリン消費量を
目先で2割減らせるだけでも1000万キロリットル分の
燃焼ガスが減らせるしな。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 16:14:45.85 ID:2BJ5KOp2.net
サウジアラビアやロシアが更に没落するわけか。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 16:19:28.64 ID:O/SX1tuE.net
ちなみに日本がアメリカと開戦した時の
石油備蓄量は300万キロリットルな。

265 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 17:13:56.57 ID:eArcukQr.net
電気自動車動かすのに大量の電気が必要になるな
石油や石炭なんかの化石燃料を大量に燃やして電気作らないとならないな

266 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 17:42:00.91 ID:z++V/UpO.net
>>265
東京以外で大気が汚れるのは一向にかまわないんですってよ

267 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 17:48:06.88 ID:2BJ5KOp2.net
>>266
原発とか捨てられてる水素使えれば改善は出来るよね。

268 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 18:10:10.16 ID:z++V/UpO.net
>>267
希望の党(東京)は原発なんか使う気サラサラないんですってよ
水素はバスで使うから発電所なんかで使わせないかもね

269 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 20:48:31.60 ID:D+jjkrZ0.net
>>222
>EVよりプリウスの方がものすごく難しいと思うけど。

簡単なことをあえて難しく複雑に解説する人がいるけど、あれと同じじゃね?
勉強はできるけど頭の悪い人の特徴だね

270 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:15:20.22 ID:2BJ5KOp2.net
>>268
小池もね、とは思うが。
どうせ3日経てば言うこと変わる。
そもそも東京都には、原子力にも、水素にも、ほぼ権限は無い。

271 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:16:47.94 ID:2BJ5KOp2.net
あの葡萄は酸っぱいに違いない。

272 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:26:23.93 ID:z++V/UpO.net
>>271
悔しそうな狐だなw

273 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:29:29.74 ID:2BJ5KOp2.net
一般論ですよ。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:31:27.52 ID:z++V/UpO.net
>>269
動力を2系統持つのは難しいというかめんどくさいと思うよ

275 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:35:00.79 ID:2BJ5KOp2.net
>>274
別システムによる冗長化
EVでもモーター2個ってのがある。

276 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:37:42.22 ID:z++V/UpO.net
>>275
エンジン2つよりは楽そうだな

277 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 21:42:54.30 ID:2BJ5KOp2.net
>>276
内燃機関2つは見たこと無いな。

278 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 23:05:56.71 ID:O/SX1tuE.net
EVは既に技術的な問題はほぼクリアしてる。
商業ベースでは電池のヘタりで下取り価格が安くなるだろうか
そこらの面倒をどうメーカーが見れるかにかかって来ると思われ。
テスラはEVの中古バッテリーを住宅にリセールする道筋をつけることで
下取り価格の下落を防ぐそうだが。
日産などの他社も中古バッテリーの再利用モデルの道筋をつけないと
車体価格が安くなっても販売面では苦戦しそう。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 23:26:28.22 ID:wnyidgzJ.net
日経でEV特集の雑誌が出ていたけど、

電池を安く作るのが絶望的で、今後電池需要が増えると資源が足りなくなって
さらに電池が値上げされる可能性が高いって書いてあったわ。
日産がどツボに嵌って身動きできなくなっていたので電池を外資に売った。

欧州とか中国とかEVシストしているようだけど、それだけの電池需要を
賄うことが資源的に限界に来ていると。
業界の人達に取材すると、楽観的に言っているのは文系の素人だけ と言う話らしい。

280 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 00:09:17.07 ID:HXtS8rgk.net
>>235
完成してなくない?

281 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 00:26:48.92 ID:AKFbBrzO.net
>>235
試作品から市販車まで持っていくのが大変なんだよw

282 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 06:34:00.14 ID:9gK75xtL.net
>>280
してる

283 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 06:36:19.00 ID:9gK75xtL.net
>>281
そんな一般論は無意味

284 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 07:01:26.85 ID:i+3d1ssL.net
>>1
一般道でレベル4の自動運転車を走らせるのはやめてくれ
事故になったときがが怖いし面倒だわ
そうなったら車は手放す

何も判ってない記者が適当に書いた記事に反応するのもなんだが...

285 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 08:12:23.98 ID:+aJrzec6.net
そんな頭の悪い人はごく一部なのでどうでも良いです
逆に自動運転だから楽だし安全等こと事で乗る人も増えるので古い感覚にとらわれる
そういった化石人類が死滅すればいずれ昔はこういう人もいた、となるでしょう

286 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 09:41:11.93 ID:s+L3oXcn.net
この電気自動車へ以降の流れは、要するに中国とEUが見切り発車した流れだろ?
自然に技術や価格からの流れじゃないから完全に乗っかっても大損するし
かと言って流れに乗らないならそれはそれで技術的な面で遅れをとる可能性もある
くっそ難しいなこれ

287 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:21:06.09 ID:CsCoJb7l.net
テスラを「破壊的な革新者」と見るのは早計だ
https://news.google.com/news/u/0/sfy/section/q/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9?ned=jp&hl=ja

日本の自動車メーカーが後れを取るのはテスラではなく、下位市場だ。
普通車が買えない人たちを対象にした、狭い場所でも走れる低価格のEVとの勝負になる。
トヨタのライバルは、中国の自動車メーカーが生産する下位市場向けのシンプルなEVだ。
そうした製品がトヨタ、そしてプリウスを「破壊」するだろう

テスラ車は日本マーケットでは高級すぎるから今後も売上的には大きな影響はないだろう
中国が日本軽自動車クラスをターゲットとしたEVで参入してきたときが脅威の始まり
このスレでテスラ下げが多いが、日本のメーカーはIT産業と同じでテスラと競争する
など到底ムリ。これからの高級自動車はただのハードウェアじゃないから
グーグルアシスタントとNTTドコモのなんちゃってアシスタントの差が現在あってこれからも
どんどん引き離される一方になると予想

288 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:05:43.55 ID:qRdKOcow.net
>>287
今、電動バイク乗ってる層がターゲットだろうね

289 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:40:35.12 ID:6OkUJTwW.net
液晶テレビの時も原料が全く足りなくなるから液晶は普及できないって
連投してたアホがいたよな。

原料が足りないってのは最後の逃げ場なんだろうな。

290 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 15:04:38.67 ID:70VfXQCk.net
ゼンマイで走る車無いかな?

291 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 15:58:08.90 ID:AKFbBrzO.net
>>283
アスペ ?

292 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 16:15:51.62 ID:cY975zEn.net
>>282
普通してるっていうときはソースなり貼るでしょ

293 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 17:07:05.12 ID:XakLXEFV.net
>>289
排ガス規制のときも3元触媒で使用する希少なプラチナが
枯渇するからダメになると叫んでいたのがいた。
原材料が足りないからできない厨はどの時代にも湧くらしい。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 18:28:21.05 ID:nkld7TL2.net
>>286
排ガス規制みたいなもんだから見切り発車はいつもの事だろ

295 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 18:35:24.78 ID:maNNXXJ7.net
>>10
2020年に実用化は勝手に記者が書いただけだぞ
正式なコメントとして全固体電池の製造について具体的な時期が出たのは今回が初めて

296 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 06:51:25.99 ID:JfhiZDmm.net
中国がどんな手で自国産業を守るかが見物
海外でのEV販売率で中国内の販売台数を割り当てるとか仕掛けて来ると思う
日本ではまだ不要と言っては居られない状況、実績を作らないと

EUとは「アメリカ市場は譲るからこっちに来るな」を継続でしょう
トヨタとホンダはEU市場を攻めてない、逆にVWはアメリカ市場は攻めてない、談合だよね

297 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 08:12:50.57 ID:1rOKTpgS.net
支那の売上は信じていいのかよくわからんが、取りあえず、電池野晒しによる汚染が心配。

EU も US も、電池にブレイクスルーが生まれるまで、EV が本格普及することは無いでしよ。

あと、トラックやバスは FCV になるんじやなかろうか。

298 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 12:44:34.60 ID:z6+Uyslw.net
多分297はいつになっても、EVが大半になっても電池のブレイクスルーはまだ、
EVは普及してない、と世迷い言を言うタイプw

299 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 13:17:01.88 ID:kn1w45To.net
一番早くブレイクスルーしそうなのがトヨタなのがまた皮肉だね
EVの普及が今の1%以下から上がるにつれ原発でも増やすのだろうか、ソーラーじゃとても供給が追いつかなくなる
ドイツとか原発ゼロ宣言してるしどうすんだろ

300 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 16:26:50.47 ID:z43O1ntO.net
こういうのは開発が順調な企業ほど沈黙するからな。
8年先にどうなるかも見えてないようなトヨタが
キャンキャンと吠えるのはそういうこと。

301 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 16:58:02.60 ID:lA2Rf8Ow.net
>>300
製品を出してもいないのに、一番騒いでいるのはトヨタだろw

302 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:44:58.24 ID:z43O1ntO.net
>>301
だからそれを書いてるんだが?

303 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:07:14.57 ID:2lHoBbTl.net
>>2
原料の生産ラインから作らないとあかんからだよ

ホームセンターにいって買って帰るようにはいかない

304 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 19:51:41.63 ID:/Vb5pmf6.net
>>10
「半年後には景気はよくなるだろう」(今後半年間の見通しは暗いよ)

日銀文学みたいなアレだな

305 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 06:59:07.65 ID:dcnPiKJz.net
その頃にはLEAFの航続距離は800kmで180万円で、当然自動運転付きだろうな
テスラ車に至ってはフラッグシップは2000kmとか走りそう
で、モデル3の後続モデルは150万とかになってるだろうな

306 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:48:13.88 ID:+3HhX9RO.net
一般メディアの日本はEVで出遅れたとかはすべてフェイクニュースだ。

何もわかっていない記者の飛ばし記事
ケータイを筆頭とする家電の二の舞になるなどという暴論はきちんと取材して勉強して書いたのか

ほんとレベル低いわ
それとも単なる煽りか


 

307 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:49:31.29 ID:+3HhX9RO.net
>>305 つづき
朝日新聞の記者が特にわかっていない

悪意さえ感じられる

 

308 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:52:42.70 ID:+3HhX9RO.net
 
日本のEVはバッテリーで技術革新を起こせば世界制覇できる

特にトヨタのモーターや ACDCインバータ、回生ブレーキでは他を圧倒しているのだ

 

309 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:56:57.59 ID:+3HhX9RO.net
 
ドイツ車がなぜEVに躍起になっているかというと、
うさぎと亀の話
トヨタが寝ている?うちにちょっとでも差を縮めておかないとHVの二の舞になることを恐れているから

 

310 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:59:16.34 ID:+3HhX9RO.net
日本車にとってEVは技術の問題ではなく、ビジネスの問題なのだ

極論すればいまのHVからガソリン部分を除けばそのまま最先端EVになる

311 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 10:15:04.35 ID:J524qxMm.net
社会の許容性と政府のリーダーシップが大きく違うから、EVで中国勢を抑えるは極めて難しいだろうな。

電子マネー決済の普及や、自転車や自動車のシェアリングエコノミーを見れば分かるけど、中国は次世代を見据えての社会変革に躊躇がないし、国民も受け入れて順応し、活用していく。既に国内にとどまらずアジアを中心に輸出してデファクト・スタンダードを取りつつある。
一方、日本のfeliaなんかは大きく先行していたのにアドバテージを活かすこともなく、気付けば周回遅れで慌てて後を追う状況。世界初のインターネット携帯電話、iモードの失敗から何も学んでいない。

もっと若者に投資して自由にさせないとこの国の未来はないよ、マジで。

312 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 10:50:04.13 ID:XOUl+xuL.net
詐欺師って、何度ばれても飽きずにやって来るよな。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 11:29:22.23 ID:BdQ3hV7O.net
中国の許容性は確かに脅威だな
コピー品だろうが粗悪品だろうが御構い無し、独裁体制に従順な国民が十数億人
韓国もパクった者こそ正義で勝ちとする国民性

今回のトヨタの次世代電池は喉から手で一番待ち望んでるのは、こういう国だろうな
エンジンやHVやFCVは敵わなくても、簡単なEVなら敵うと思ってる

とにかく技術の流出と産業スパイには気をつけてほしいな

314 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 11:31:57.08 ID:OwRi80Uc.net
劣化がなくなるか著しく低減
容量が増える
充電時間は劇的に減る
3〜4年後の実用化

これまで何度も大々的に発表されてきたが一度も全然実現しなかったうたい文句セット

315 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 11:46:00.71 ID:IxxK5DWz.net
GMの新電動化戦略、新型EVを20車種投入へ 2023年までに
https://response.jp/article/2017/10/03/300577.html

今後1年半以内に、ボルトEVのノウハウを生かした新型EVを2車種投入する。
さらにGMは2023年までに、少なくとも20車種の新型EVを発売する予定。
電動化戦略を一気に加速させていく。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 12:39:29.66 ID:Ruanlhhd.net
>>313
トヨタが率先して中国に電池工場作るよ

317 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 14:43:54.48 ID:JspiZOTc.net
トヨタのこういうブチ上げが実現した試し無し

318 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 14:52:56.97 ID:XOUl+xuL.net
>>317
つプリウス

319 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:09:39.70 ID:IxxK5DWz.net
中国はリチウム電池と言ってもLFPが主力だったのが
今般AESCを買収したことで瞬く間に三元系も量産してくるだろうしな。
3年後にはkw単価100ドル割れ確実だな。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:26:29.40 ID:XOUl+xuL.net
>>319
AIIB がまともに融資出来る様になってから話を聞こうか。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:38:58.77 ID:IxxK5DWz.net
>>320
中国のEV戦略をなんも理解できてないな。
今度始めるNEV規制で外国の自動車メーカーから金を巻き上げて
その資金で中国EV産業を育成するんだよ。

322 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:43:20.45 ID:XOUl+xuL.net
>>321
無理無理。
結局これまでも失敗。
自分でどこまで嘘をついてるかも、把握出来てない。
世界一の企業が何社も有ることになってんだから、
いい加減こっち向くな。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:46:02.63 ID:d2d5mO0n.net
そういえばソフトのソース開示ってどうなったんだっけ?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:50:26.52 ID:IxxK5DWz.net
>>322
一度は猶予したから今回はNEVは実行するよ。
簡単に金が取れるからな。

嫌な企業は中国市場から徹底すれば良いだけ

325 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:54:03.17 ID:WTXd40iY.net
次世代電池はリチウムを使わないから資源の問題も解決する
一石二鳥だ

326 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:56:41.45 ID:XOUl+xuL.net
>>324
撤退でOK w

327 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 15:59:33.47 ID:IxxK5DWz.net
>>326
海外からEVが流れ込んで来て
日本市場もガタガタか。

軽自動車を200万円で売るような変なビジネスが
破壊されて結構なことかな。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 16:02:54.78 ID:XOUl+xuL.net
>>327
いい加減ウザイのでNGで。

329 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 16:09:59.19 ID:IxxK5DWz.net
>>328
別に告知する必要ない、勝手にどうぞ。
EVで日本の自動車産業が大きく削られるのは
どうしようもないから諦めろ。

330 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 16:45:36.71 ID:8QYR0DQs.net
>>327
いまの軽自動車市場ってケータイにへんなストラップや無意味なLED光らせてた末期みたいなもんだな。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 17:28:36.13 ID:lr1HXCkc.net
中華EVに過度の期待をしてるようだが
殆んど既存のオート三輪にEVユニット組み込んだだけやぞ?
あんなのでも一台にカウントされるからな

構造的にはリジッドアクスルのデフ玉部分に
モーター組み込んだだけのユニットに交換するだけでハイ出来上がり
空っぽになったE/Gやドラシャのスペースに
鉛バッテリー詰め込んで一丁上がりのシロモノ

332 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 17:37:25.29 ID:IxxK5DWz.net
>>331
> 中華EVに過度の期待をしてるようだが
> 殆んど既存のオート三輪にEVユニット組み込んだだけやぞ?
> あんなのでも一台にカウントされるからな

日本もスバル360から10年ちょっとで日米摩擦にまで成長したけど?

333 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 18:01:11.54 ID:R3XBCTL3.net
中国は日本の高度成長を倍速で実現してる最中だからな
ITは完全に追い抜かれてもう背中が見えなくなりつつある段階だし

334 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 18:21:10.24 ID:uNTsr541.net
BYDのEVバスが京都走ってたり配車アプリも参入してきて観光恩恵もあるんだろうけど確実に中華車は浸透してきている

335 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 23:34:23.35 ID:JspiZOTc.net
>>318
プリウスが何?w
初代出てから20年ほど経つが、
HVの世界的シェアなんて微々たるもんだぞ

で、それにアドバンテージも無いのにアホか飼い犬

336 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 00:07:49.44 ID:dIVBQhmD.net
プリウスはPHVだろ
時代にピンポイントで合わせた結果

337 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 01:31:43.54 ID:quDDqq+x.net
その頃はコスト競争軸にしたエコシステム圏同士の戦いになってる
技術一本槍でどうにかなる世界ではほぼないな
ある時点時点で需給を合わせられるか
もしくは技術単体で需要を創出できるだけのポテンシャルある技術か
その両面でトヨタは世界の要求に答えられないと思う
電機の凋落と同じ兆候が見受けられる

338 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 01:33:41.82 ID:quDDqq+x.net
337追記
需給と"価格"を合わせられるか だな

339 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:21:00.61 ID:gKI/aAez.net
>>335
>トヨタのこういうブチ上げが実現した試し無し

ま、あんたみたいな奴はいくら言っても無駄なんだろうが。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:32:39.93 ID:Az7WaaI7.net
>>337
京都がBYDバスを導入したのも安いから。
ほんで那覇市にも10台導入するってさ。

341 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:44:05.97 ID:4N/xW/uA.net
>>337
けち臭いパクリ屋の味噌くさい三河の守銭奴じゃ仲間を増やせないからダメだわな

342 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:51:23.24 ID:VonapiPm.net
EVでエアコンは電気食い過ぎるから、外からの送風口にアイスノンはめられるようにしてはどうか。

343 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:56:04.53 ID:iOSwgaW0.net
まさかトヨタがヤマダ電機に負ける日が来るとは
2020年までに100万円以下でEVを出すみたいだな

344 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:59:51.44 ID:EvZfTAj3.net
結局EVもトヨタが制覇か
わかってたけど

いま欧州はトヨタのHV浸透に悩んでいるが、もう欧州はドイツをみてもわかるが没落確定だから時すでに遅し
ただ水素だけはドイツはトヨタより先行してしまったな
日本政府がぼーっとしている間に

345 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 08:01:08.71 ID:S8YrFRWa.net
コバルト枯渇しそう

346 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 08:15:54.71 ID:q1ujwine.net
>>343
ヤマダ電機の屋根駐車場はEV充電ステーション化に最適だからな。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 08:36:00.04 ID:B3bsfvEe.net
>>5
価格を10倍にすればいいじゃん

348 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 09:10:02.22 ID:VonapiPm.net
結局重要なのは技術より企画だと思うわ。電池なんかパナソニックから調達すればいい。トヨタはユーザーが欲しがるものを企画して、調達した部品を組み立てて提供すればいい。これからの完成車メーカーには理系より文系かもね。

349 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 09:55:18.07 ID:gKI/aAez.net
自分には理解出来ていない事があるって、認識するのは難しい事だよね。

350 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 09:56:18.60 ID:KLLS7YNP.net
EVの米ベンチャーが内部の電池を見せてたけど、なんてことはない

単三電池を何百本も並べただけ
EVとはただのラジコン

自動車産業 終わってる

351 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 09:58:42.44 ID:HNxSpaTS.net
>>350
エボルタチャレンジかな?

352 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:03:42.18 ID:SUhgdEvS.net
>>311
気付けば周回遅れって、Felicaは元々Philipsが開発して海外で普及
していたMifareを手本にした日本ローカル規格だし、ISO14443の
TypeCとして標準を目指していたけれども審議が切られて未来が
無くなった規格だろ。
日本で普及していたってだけで海外におけるMifareのアドバテージを
切り崩せるようなものじゃなかったし、慌てて後を追う状況も何も
Philipsを取り込んでNFCという形で標準化を仕切り直したことで
Mifare端末をFelica対応可端末へ徐々に切り替えるでしょ。

この程度の認識で「iモードの失敗から何も学んでいない」とか
ドヤ顔で言っちゃう若者に投資して自由にさせろとか、説得力無さ過ぎ。

353 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 10:11:01.88 ID:9SwlEEld.net
>>351
https://youtu.be/pURLn534fZs
いや、これだな

354 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:50:18.48 ID:XQY7nXXH.net
>>342
電力消費量は冷房時より暖房時の方がが多いよ

355 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 11:55:30.19 ID:HNxSpaTS.net
>>354
つ練炭

356 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 17:38:41.83 ID:dpuxT2YQ.net
>>350
単三電池と円筒形のリチウムイオン二次電池の区別ぐらい出来るようになってから書き込みしよう

357 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:57:16.10 ID:NuBm3BYc.net
アングル:トヨタ、次世代EV電池技術の開発急ぐ
https://jp.reuters.com/article/toyota-battery-idJPKBN1D00CW

大きな課題の1つはバッテリー寿命だ。内山田会長によると、
トヨタは全固体電池技術で想定されるすべての潜在性能を達成できる生産のノウハウを開発したものの、
一般的な自動車で見込まれるバッテリー寿命を備えた量産方法はまだマスターしていないという。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:00:18.43 ID:PZOqTAFd.net
>>357
それこそが素材産業の本質的問題だよ
リチウムイオン電池だってギガファクトリーできるまで30年を要した

359 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:39:30.33 ID:e2t/5fIE.net
>>358
トヨタやトヨタヲタが全個体全個体と声を出せば出すほど世間は知識を持ってしまい
まだまだ実用化には無理との認識になる。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:56:08.28 ID:68oBFRcR.net
トヨタなんて頭の悪い機械屋やエンジン屋しかいないだろ

361 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:57:14.15 ID:68oBFRcR.net
>>357
アンポンタンの日立造船の方が上かもな

362 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 23:39:22.13 ID:+qmj/CRO.net
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国国内で軽自動車および小型自動車を作り、アメリカ合衆国から全世界へ輸出する。

アメリカ合衆国に軽自動車および小型自動車を作らせまいとして、日本が国を挙げてデマや嘘を垂れ流しているだけだろ。
ドイツはどうしたんだよ。政治工作までするか。本当に日本は悪の帝国ですね。

本当に、日本のメーカーがそんなに簡単に高性能電池ができたら、それはそれでまずいと思うんだけどwww
本気出せばすぐにでもできたわけ?www
「今まで環境とか言っていたのは全て嘘で、今まで環境を軽視して来ました」ってことになるだろwww

363 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 23:47:05.50 ID:+qmj/CRO.net
普通のトラックなら、燃費はリッターあたり7キロぐらい。燃料タンクのサイズは100リットルから200リットル。したがって航続距離は、500キロから1000キロ。

100キロ走れるトラックとか意味無いだろ。
都内用というけれど。時速50キロで走ったら2時間で電池切れ。
まさかの労働環境改善に役立つなwwこんな形で労働環境が改善されるとはwww
いや!2時間分の給料しか払わないのでは?www

364 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 04:23:32.75 ID:ioobsxMn.net
リチウムイオン電池もフラッシュメモリーも日本が発明したはずなのに
なんでこう簡単に真似されてしまうんだろう
アメリカは技術流出をうまく防いでいる気がする
日本は変な国が近くに多く地理的条件が悪すぎる

365 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 04:39:18.66 ID:0uWsuAyK.net
EVの最大問題は充電時間
・ガソリンなら3分で満タン
・たまに乗るくらいなら数ヶ月に1回の給油で十分
EVも3分で100%充電できるようにならないと使い物にならない

補助金付けて不便な電気自動車を押し付けても誰も買わないよ

366 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 06:41:02.47 ID:MDNwwqKP.net
2030年2040年には次世代電池が登場して容量5倍10倍になるという予測
航続距離が1000km2000kmになりゃ、充電時間が6時間だろうが自宅充電で事足りるようになるのだから、
そもそも出先で充電する必要が無くなる
なんでガソリン時代の慣習に捕らわれて、スタンドでの充電法なんていう無駄な技術を考えなきゃならんのか

367 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:17:06.27 ID:LQj6aKYO.net
>>364
技術なんて簡単に盗まれる前提でむしろ
ドンドン教えてカネにしてるわな
アホウヨは日本から盗まれたなんて夜郎自大な朝鮮人のような
寝言言ってるが、日本から盗む前に欧米が教えているわな。

368 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:29:27.66 ID:quuMEMMX.net
>>357
>一般的な自動車で見込まれるバッテリー寿命を備えた量産方法はまだマスターしていないという。

一般的なクルマの寿命って米国だと最低20年は要求されんだろ?その寿命はリチウムイオン電池では無理だけど全個体なら可能性あるんかな

369 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:41:18.20 ID:AbGM6hB+.net
>>368
なぜバテリーは交換不可で考えるんだ?

370 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:42:24.02 ID:qmssY64T.net
>>368
https://jp.reuters.com/article/toyota-battery-idJPKBN1D00CW

最初の発表では問題ないとしてたような気はするが、何かもってまわった言い回しになってるね。
ま、只今検証中なんだろうし、出てこなければ、今の内燃機関を使うだけなんだが。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:43:08.09 ID:jOef/vP1.net
>>368
>その寿命はリチウムイオン電池では無理だけど

リチウムイオンでも実現できてるぞ
テスラ車の驚異的な寿命の長さ知らないの?

372 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:46:01.22 ID:qmssY64T.net
>>369
やって出来なくはないとは思うけど、デメリットもあり。
交換の必要無ければ、コスト有利で、当然、それを目論んでいるだけかと。

373 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 09:10:10.93 ID:k/44AhZi.net
>>371
テスラの寿命は徹底した温度管理で45以下に保つ事で達成されてる

でも寒い北米ならそれでいいけど気温が高いとこ例えば40℃になるインドとかだとどうなるんかね

374 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 09:24:21.20 ID:qmssY64T.net
>>373
元々容量がでかいだけの気がするが。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:15:30.94 ID:Y6LbJge+.net
>>225
車種によってはオンライン課金でバッテリー容量を増やすことが出来るんだよな
画期的すぎるw

376 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:18:45.97 ID:GvdNfz6m.net
>>365
なぜEVがガソリン車と同じ使い方をしないといけないんだ?
そんな硬直化した考え方ではこの先、生き残れないよ

EVは、ながら充電ができるメリットが有るだろ
家に居ながら、買い物しながら、休憩しながら

道具が変われば使い方も変わる。

それに東芝の2019年に販売される改良型SCIBは
0から80%充電が6分でできて、容量は現状の2倍
その後には全固体電池が控えている

もうEV化の流れは止められんよ

377 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:24:32.82 ID:T4WqugbV.net
>>369
重いし規格化すると量の制限も出るし
規格化しないなら車種ごとに置き場に困る
スクーターレベルなら小さいしすでにあるくらい簡単だが車は難しい

378 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:26:49.90 ID:T4WqugbV.net
>>376
電気が儲からなくて売れば売るほど赤字になり
とうとう38年の沈黙を破り北陸電力すら値上げを決めた
今の電気代でどうにかなるはずがない

379 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:48:50.83 ID:mBPE3c/A.net
ガソリン燃やして電気作るか
もう既にPHVでやってるしな
エンジンで発電して充電

380 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 10:51:58.01 ID:T4WqugbV.net
>>379
もちろん出来るけど基本はそっちじゃないだろ

381 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:13:17.47 ID:mBPE3c/A.net
>>380
まあそうだな、電力不足は必至だろう
どこかの誰かは各家庭の屋根をソーラーパネルにして補おうとしてるが、それも結局高い金出してメンテしながらだしな

382 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:18:36.80 ID:AbGM6hB+.net
>>377
せいぜい8年に1回がそんなに大変か?

383 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:26:54.37 ID:fP0VUzG9.net
遅いな

384 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 12:32:10.39 ID:T4WqugbV.net
>>382
部品としてみればそれくらい保管するんだろうけど
作って8年置いといて性能は維持できるのかね
8年後に同じもの量産してりゃいいんだけど

385 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:33:13.37 ID:AbGM6hB+.net
>>384
本当にお前はバカだな
日産は8年保証だしテスラは10年だ

386 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:42:16.46 ID:T4WqugbV.net
>>385
口ではなんとでも言えるからな
まさか信じてんの?
面白い冗談なのに

387 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:47:00.53 ID:AbGM6hB+.net
>>386
頭悪いと何かと大変だな

388 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:49:30.92 ID:ir7eFJXJ.net
>>376
硬直化した考え方も何も、君のそれはガソリン車と同じ使い方の
出来ないEVしか出せないメーカーの言い訳であって
消費者が求めるものではないだろ。

電力自由化が始まっても再生可能エネルギー由来の高い電気を積極的に
選ぼうという消費者は極少数であり、日本においては環境性よりも
経済性の方が重視されるのが現実となっている。
消費者が自発的に航続可能距離が短くなるというデメリットよりも
「ながら」充電出来るメリットを歓迎しなければ生き残れないのだと
したら、それは消費者の大多数が生き残れないということになる。

EV化の流れ自体はどこのメーカーも感じていただろうし、だからこそ
トヨタだって水素水素言いながら全固体電池や空気電池の開発を何年も
前から始めてたんだろうけど、一方で今の急速なEV化の流れはVWが
ディーゼル不正を無かったことにするために仕掛けた結果であり
テスラが資金集めに為にロビー活動を活発化させた結果であり
中国がバブル崩壊を防ぐために始めた利権ビジネスの結果でもあって、
市場や技術がEV化を進めている訳じゃない。
内燃機関の終焉は5年前の予想より早まったろうけれども、消費者を
置き去りにしてまでEV化が進むというのは社会主義国家以外では
起こり得ない話。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:49:37.67 ID:T4WqugbV.net
>>387
お互いにな

390 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 15:46:12.42 ID:AbGM6hB+.net
>>389
バカは何か言ってるわ

391 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 15:48:44.12 ID:T4WqugbV.net
>>390
まだ言ってんのかよ
粘着質なネット弁慶だな

392 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 17:13:14.76 ID:AbGM6hB+.net
>>391
お前もういいから消えろ

393 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 19:39:59.20 ID:6uMb62Zd.net
EVスレの口の悪さは何なのかね
いつも喧嘩してる感じ

394 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 21:17:32.47 ID:JwT0GLfS.net
全固体=長寿命だろ?
この会長、あまりしゃべらせない方がいい。

395 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 09:53:24.42 ID:XQUYMXkZ.net
>>394
全固体だと揮発性成分が殆ど無いし液漏れも起きないから安全だとか、
電極に形成された樹枝状結晶間でのショートも起きにくいだとか、
電解質の物性が温度に左右されないから高温・低温でも使えるだとか、
電極間のルートを固定できるから多層化や直並列の設計が容易だとかは
分かるんだけど、長寿命化はどういう理屈で達成されるの?

396 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 11:16:57.02 ID:i/EzZQL9.net
液体=(特に温度で)変質しやすい=劣化=寿命が縮まる じゃないの?
全固体になったらそもそも寿命ってあるの?くらいに思っていた。

397 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 11:35:43.71 ID:XQUYMXkZ.net
>>396
寿命って言ったら充放電が何回繰り返せて容量低下がどれだけ抑えられるかの
「サイクル寿命」のことで、温度過昇による電解質蒸発で膨張とかは「耐久性」
「耐候性」の方に分類される話だと思ってたんだけど、違うの?

398 :名刺は切らしておりまして:2017/11/02(木) 17:50:27.03 ID:z1RVNN8N.net
自動車メーカー特許資産規模ランキング、トップはトヨタ…EVやADAS関連が増加
https://response.jp/article/2017/11/02/302010.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1241999.jpg

399 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 07:23:43.71 ID:4MyXphY9.net
>>1
一度2020年に量産開始って情報が流れたけど
あれは株価吊り上げの為の不正だったのか
はっきりしろ。

400 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 07:44:43.69 ID:MV3pcVea.net
>>399
メディアの誤報らしい。
トヨタのサイト見ても消えてる様で、確認できんが。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 12:49:18.49 ID:2u0HaGbq.net
>>399
2020年やら2022年という数字はソース不明で記者の推定でしかない
トヨタ内の立場がはっきりした人物が公の場で具体的な時期について発言したのはこれが初めて

402 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 13:13:48.17 ID:5yTqLggm.net
そもそもまだ材料探してんだろ?

403 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 13:28:32.86 ID:MV3pcVea.net
>>402
いい材料を見つけたんじゃなかったっけ?

404 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 18:36:35.73 ID:A0s91cKH.net
EVが普通になると、一番恩恵を受けるのはロータスとかケーターハムとけパガーニみたいに
「シャシーを作る技術はあるけどエンジンを作れない」自動車メーカーだと思うんだが、
この辺はあんまり動きがないな

405 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 18:40:30.12 ID:MV3pcVea.net
>>404
ないない。
何度も説明されてるだろ。
そもそも、はっきりいって、量産能力がない。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 20:04:15.79 ID:KFLkuHY1.net
全固体バッテリーが本物ならNEDOはグットジョブだよね、自画自賛じゃなければ良いが
ググると2015には内部抵抗減らす技術を開発したとかありかなり先行している
特許も押さえているだろう
今思うと水素は目眩ましだったかも?現代は顔真っ赤にして水素水素とパクり始まったが全固体全固体〜と騒いでいるだろう、あそこは社長バカだから

407 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 20:33:47.53 ID:MV3pcVea.net
水素は水素で用途はある。
電池が駄目だった時にはバックアップにもなる。
エネルギー源が複数あっても不都合はない。

408 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 01:18:57.78 ID:lpEG3p/8.net
トヨタを批判する奴はほとんどが自分の方が賢いと思い込んでる脳タリンだよな
トヨタほど思慮深いメーカーが他にあるかっての
俺はトヨタの判断こそが大袈裟かも知れんが人類の進むべき選択だと思う
1メーカー、地域、国を跨いだ規模でという意味でね
他メーカーが追従せず敵対するのは人種とか下らんもんにとらわれた自分勝手な意地や我儘だと思うわ

409 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 09:05:40.85 ID:NoL2MOoW.net
普通に考えて、全個体を2020年には御披露目せにゃならない
で2022年には量産化なら、もうすでに量産の目途が立つ製品がないと変だろう
量産するには協力する他の企業の取り込みや生産のための投資計画が必要で
他の競業企業とライセンスの持ち合いなどの話し合いも済まさなきゃならない
全部トヨタ持ちだと、競業が連合してβとVHSみたいな悪貨が良貨を駆逐する
みたいな無駄な戦いを章夫君は望まないだろうから、winwin 落としどころを
どこにするのかで、全個体はもうすでにできてんのよ じゃなきゃマツダやスバル
スズキが連合しよと動くわけがない

410 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 09:59:03.97 ID:H9/irO1a.net
>>408
トヨタ真理教ですか

411 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 10:21:11.10 ID:kJMKfgw/.net
>>408
思慮深いんだがセンスに欠ける
ホンダのF1に憧れ真似るが撤退
でもタイトル欲しくてラリーや耐久レースに出戻りしヒュンダイと争ったり耐久はポルシェに逃げられたり恥の上塗り
CMはたけしタモリさんまキムタク使いポリシーゼロ
レクサスもいつのアバンギャルドだよ、時代錯誤
日本経済のため頑張れ
買ったことはないが

412 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 10:27:57.76 ID:ogUnxwYp.net
>>409
トヨタ19年にだすってよ。固体じゃないやつで。固体はマナ合わない

413 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 10:49:25.36 ID:12QcztTA.net
>>406
目眩ましなんてことはなくて、全方位展開なんじゃね?
EVに全振りしたらそれが外れると死ぬから、何が来ても大丈夫なようにしてる状況かと

414 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 10:54:47.61 ID:NoL2MOoW.net
>>411
今やF-1は完全に政治だし

ラリーとメーカーは関係ない チームの技術力とドライバー
走ってる姿は悪路をアクティブサスで疾走するF-1
以前のラリーとは異次元 メーカーの仕事じゃないよ

415 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 11:32:22.15 ID:t4OJ4M6i.net
>>410
アンチトヨタ教の人はよく見かけるな。
理由が全く見当つかないんだけど。

416 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 12:29:04.02 ID:ogHraYKH.net
分科会の愚劣で陰湿な嫌がらせとネガキャンでトヨタアンチ激増中

417 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 12:29:24.74 ID:SnUa+G1n.net
>>415
莫大な金額掛けてアイサイトの偽物レベルしか作れないとか、テスラにノウハウ分けてもらってHV技術も死ぬほど蓄積してる状態でラブ4EVしか作れないとか、その辺のマヌケヅラがイライラさせるだわ

418 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 12:32:47.02 ID:SCjjFfsJ.net
>>417
ん?TSSって外から買ってるんじゃないの?
アイサイトみたいにどこかと組んで開発してたっけ?

419 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 13:04:12.98 ID:t4OJ4M6i.net
>>417
ま、こんな風にな。
相変わらず、理解出来ん。

420 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 15:15:35.72 ID:iFLPCaD8.net
トヨタが実際に出してくる量産EVで評価するしかないが、
専用シャシーの開発は進めてるのかな?
それがないと評価以前の話なんだが

421 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 19:25:01.78 ID:cDLFL0rV.net
日本企業の株価が横ばいの中
一方で

中国BYDの株価は最近になって更に2倍。

422 :名刺は切らしておりまして:2017/11/04(土) 20:12:37.08 ID:ktAPpuea.net
テスラ株が9%近い下げ、税制法案が電気自動車向け減税廃止盛り込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-02/OYSRWC6JIJV301
全米で税額控除の段階的廃止
電気自動車は最大85万円の値上げ


中国政府もEVやPHVの購入補助制度を見直した
補助金交付基準を引き上げると同時に交付額を引き下げ、1台当たりの交付額が20%減った
地方政府から給付されるエコカー補助についても、
中央から給付される補助金額の50%以下に抑えるよう通達が出た

423 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 02:48:43.30 ID:kfffa2IF.net
アメリカはもう減速かい?
アメリカが先頭走ってもアメリカ企業にメリットが無いことに気付いたか

424 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 12:57:59.92 ID:v8nuk7gU.net
>>420
>専用シャシーの開発は進めてるのかな?

EV専用シャーシは、新会社のCASで進めているよ。

トヨタとマツダとデンソーのEV計画とは何か?
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/10/news028_2.html

>大した数がはけないEVなのに多品種を用意しなきゃならので利益が上がらないということだ。
>だからアライアンスの皆で割り勘にしてリスク分散を図るのである。

軽から、大型車、小型トラックまで網羅するシャーシを一括企画し、グループ内の開発負担を減らします。

425 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 14:12:25.34 ID:KkoKjGBT.net
>>424
賢いね
国内メーカーはライバルとして仲間として協力して良いものをつくる
最高やん

426 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 15:02:18.99 ID:dQG+Xifu.net
>>424
なんかこの板並みの情報しかない記事だな
シャシーについては重要だから開発進めないといけませんね
と書き手の意見書いてあるだけ
メーカーから情報何にも出てきてないから仕方ないか

427 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 08:23:50.25 ID:G8ZLg9lv.net
自動車なんか、話題性ない

あとはEVでどれだけ電費を伸ばせるか競争なくらいで
別にどの車でもいい

428 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 08:57:08.59 ID:g9nFKHPQ.net
>>417
あれってトヨタがテスラ株5000万ドル買ったうえで、当時のテスラのモーターとバッテリーをRAV4に乗っけてトヨタ(とGMの合弁)の工場で生産したシロモノだぞ。
モデルSの発売が延び延びで困ってたテスラから技術供与を受けるどころか、
トヨタがテスラに当座の資金と車のガワと生産ラインを供与したんだけど。

そしてテスラの技術レベルを知ってめでたく提携解消となった。

429 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 13:02:41.32 ID:Sao6REY0.net
>>417
マジそれな。トヨタって脳なし企業だったんだな、

430 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 13:03:17.55 ID:Sao6REY0.net
未だにEV作れないゴミ企業トヨタ。アホすぎて言葉を失う

431 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 15:39:08.77 ID:2sKUrTGY.net
>>430
いまEVを買ってもユーザーは損するだけとトヨタは判断してんだろ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 16:34:31.30 ID:5u++ismt.net
>>431
煽ってるバカ相手にしない方が良い

しかし全固体も夢の方式と言う程でもない
現状のリチウムの2倍は行くだろうけどリチウムも伸びしろは有る、性能が三割良くても価格が五割安かったらどうなるかな?太陽光パネルパターンに成る恐れも

433 :名刺は切らしておりまして:2017/11/07(火) 07:28:28.69 ID:3QUV29Vs.net
実用化を、目指す、方針、か
先は長いな

434 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 14:03:28.01 ID:UuyiRQCH.net
>>433
研究開発補助金を浄化してるからな〜

突っ込むのは赤旗ぐらいだが、
それもすぐ黙るしズブズブなんだろ

435 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 14:44:01.36 ID:Ul+wRFoX.net
r >>1 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの
組織化も警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為を
して、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、
個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。
政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
しかし、実際にやられていることなのだ。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 15:03:49.82 ID:/sMnoF/o.net
>>431
そんなのユーザーに判断させればいいだろ
なんでメーカー側がそれを決めるんだよ
役所かお前ら

437 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 15:04:55.39 ID:/sMnoF/o.net
>>393
生活かかってるやつがいるから
エンジン屋とか

438 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 15:10:43.80 ID:/sMnoF/o.net
>>413
と言いながら水素に全振り状態でEVが来てしまって死にかけているじゃないか

439 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 16:25:10.14 ID:qjnxijPI.net
>>438
トヨタ真似て水素だーと廊下走る中学生みたいな現代が笑える、今は全固体だーと走っている
水素も貴金属がセラミックで安く代用されればブレイクスルーする可能性もある

440 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 18:24:00.82 ID:ogYhSDSh.net
>>438
全振りとかいうブラフ振りまくなよ

441 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 19:53:45.87 ID:bCNDHV30.net
結局のところ、EVにあってFCVにないものって大容量電池くらいだしな
どっちも動力はモーターなんだし

442 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 21:09:44.92 ID:ESeA9IpO.net
>>441
そうなんだけど、トヨタ叩いてる人たちは本当にそんな簡単な事も分からないパープリンなんだろうか?
急いでEV出しても売る側にも買う側にもメリット無いんですよとトヨタは言ってるだけだよね
現在の電池では色んな不便がありますからと言ってるのにね
プリウスに高くて重くてすぐ劣化する電池のせて充電地獄になる車売れば黙るのかな?
無いなあ

443 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:36:11.66 ID:/sMnoF/o.net
>>441
そこが一番難しいところなんだが
その管理と運用
トヨタは明らかに出遅れている

444 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:40:23.67 ID:/sMnoF/o.net
>>442
>急いでEV出しても売る側にも買う側にもメリット無いんですよとトヨタは言ってるだけだよね

それを判断するのはユーザー側だろ
何でトヨタが押しつけがましく今はまだEVを買うなだとかHVに乗れとか言うんだろうな
結局はEV化に出遅れたトヨタの事情を押し付けているだけだろ

445 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 22:46:16.86 ID:g13NT1hy.net
>>444

お前バカだろ、、
EVが主流になるなんて誰も保証してないんだよ、情弱なマスゴミが騒いでいるだけだよ。

から騒ぎで終わる事に、乗っかって損失だしても仕方ないんだよ。

欧州メーカーは、中国市場が無いと生きて行けないから無駄な投資もやるんだよ。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 23:04:46.58 ID:/sMnoF/o.net
>>445
アホか
メーカーとしては乗らなきゃ逆に損失出すわ
だから最近になってトヨタも真っ青になって右往左往しているんだ
このままじゃ潰れることを悟ったんだろ

447 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 23:12:23.08 ID:g13NT1hy.net
トヨタは無駄な投資はしたくないんだよ。

以下に投資しないで、お茶を濁すかが重要なんだよ。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 23:15:15.21 ID:/sMnoF/o.net
だからあらゆるチャンネルを使ってアンチEV活動しているのか

449 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 23:57:46.99 ID:g13NT1hy.net
中国のEVに乗せられて、足掬われて、日産、ホンダの未来は明るいな。

450 :名刺は切らしておりまして:2017/11/08(水) 23:58:57.76 ID:kb7MA3yG.net
そのうち中国から30万円程度のEV車が輸入されてくる
生活圏の足にするなら十分なスペックだから
ガソリン車もHVも徐々に駆逐されていくだろうなあ

451 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 00:13:05.27 ID:2Y6z53+X.net
中国市場のEVは
国内自動車メーカにとって
破壊的イノベーションになる可能性がある

国内メーカーの技術者達は
技術的な思考に囚われすぎている

ソフトウェアも含め
世界的なプラットフォーム争奪戦に
突入してる以上

スピード上げて対応しないと
10年後に国内メーカーの経営が
一気に傾く危険性があるぞ

452 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 02:16:37.87 ID:tQ3gamR9.net
>>446
トヨタはずっと全方位開発だろ
アンチするならちゃんと調べてレスしとけよ

453 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 06:17:05.62 ID:l8c9mCF9.net
>>441
逆じゃない?
トラック用の大容量FCVは有るけど、EVはラスト1マイル用トラックしかない。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 22:36:44.20 ID:rzPSGOpq.net
>>452
公金で全方位もクソもあっかよコバンザメ

455 :名刺は切らしておりまして:2017/11/09(木) 23:06:42.52 ID:G3fN6wUM.net
チビやエコ乞食たましてハイブリッド。
まっとうな、商売しろよ。

456 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 14:04:32.66 ID:KJBaKtIM.net
>>455
今の重すぎるバッテリーのエネルギー密度と再生可能エネルギーの発電割合じゃ
あと十年はドイツやアメリカであってもハイブリッドよりEVの方が二酸化炭素を多く排出するのに
チビやエコ乞食だまして税金から補助金出させてEVを売る商売なら真っ当なの?

457 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 14:35:04.11 ID:rHK16U4u.net
トヨタMIRAI 2017年4月販売台数27台

 最後はトヨタMIRAI。FCVで水素充填場所が限られるエリアという特殊性があるとはいえ、2017年4月は27台という低さですけど……。

発売当初は納車2年待ち≠セった

458 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 15:15:30.96 ID:zS4E3d78.net
補助金と優遇なしでは成立しないEVビジネス

459 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 15:22:06.63 ID:tPWYEiJI.net
中国生産でどこまでリチウムイオン電池の価格が
下がるかだな。

460 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 16:25:40.98 ID:gny5Rs+3.net
2010年からここまで予測を遥かに上回る73%もコストダウンしているワケで
更に電池生産量世界一の中国がリチウムイオン電池にシフトしてくるとなればね
予測では2030年までに更に現在の70%コストダウンすると考えられているがどうなるか
日産は2020年までにコスト半減を謳っているがはてさて

461 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 17:58:46.17 ID:oi994tyc.net
電池の価格が下がると、PHEVの発電用エンジンの排気量を小さく出来るので、
PHEVの販売が急増するよ。

462 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 20:30:00.65 ID:CM+qnZQS.net
電池の価格が下がるとコストの高いPHEVから消えて次がHVだよ

463 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 20:50:40.50 ID:oi994tyc.net
エンジンが大きいHVよりPHEVの方が安くなるんだよ。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 20:55:01.49 ID:CM+qnZQS.net
エンジンは無いのがいいんだよ

465 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 22:43:28.78 ID:oi994tyc.net
>>464

そうだね、
200万円で、150馬力で、500kmの実EV走行が出来て、5分で満充電できるEVが
実用化されたらEVの方が良いよね。。

何時出来るの?来年?

466 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 23:25:56.76 ID:CM+qnZQS.net
来年は航続距離EPA300kmでPHEVと同等の値段になる

467 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 23:37:37.61 ID:oi994tyc.net
>>466

EPA500kmだと何時なの?

468 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 23:44:39.85 ID:CM+qnZQS.net
来年教えてやるよ

469 :名刺は切らしておりまして:2017/11/13(月) 23:47:19.12 ID:oi994tyc.net
待ってるからね、嘘つくなよ、、

470 :名刺は切らしておりまして:2017/11/14(火) 09:45:24.93 ID:ynrUjgXJ.net
来年の大晦日というオチか?

471 :名刺は切らしておりまして:2017/11/15(水) 21:56:38.29 ID:3WieWdg0.net
リーフはいつまで大恥をさらすのだろう
走るゴミ。乗っているオーナーも恥ずかしくて引きこもりになる

472 :名刺は切らしておりまして:2017/11/16(木) 10:38:56.92 ID:Rnchupx1.net
>>468
4月1日に発表だな

473 :名刺は切らしておりまして:2017/11/16(木) 11:59:09.93 ID:1K8llDdR.net
いよいよ 日産フール 登場か

474 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 12:02:16.41 ID:mo54dqz5.net
固体電池ならバッテリパック交換するやり方でも良くね?

475 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 13:00:55.27 ID:Qk70zDO6.net
長持ちで安いもの乗っけてくれ
フィットみたいな30万超えるようだと困るわ

476 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:37:39.74 ID:2oSaZCAg.net
>>474
50キロくらいで可能ならね、所詮性能二倍程度しか性能アップしか期待出来ないので可能性は低い

477 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:45:42.69 ID:8f7NueH9.net
>>476
ガソリンのような危険物だと給油できる場所は限られるけど
固体電池ユニットなら大型ストアの駐車場やコインパーキング、コンビニなどで交換サービスするようになりそう

478 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 16:57:48.35 ID:QGgnzeoL.net
>>477
固体電池でもまだ大きいだろうし、マイクロEVでもなきゃ交換は無理じゃないかな

479 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:04:10.14 ID:NOtuSu7L.net
>>478
街乗りの車の80%はそれだけあれば十分に足りそう

480 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:18:13.43 ID:QGgnzeoL.net
>>479
マイクロEVは便利だと思う一方で、普及する為には街中への大型車や普通車の乗り入れを規制する
くらいの法整備が必要だと思うだ
そして、そのための街のデザインから考える必要がある
日本はそういうの苦手そうだからどうかね

481 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 17:24:30.28 ID:NgcMXBkZ.net
軽より税金安くすりゃー発で普及するよ

482 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 18:20:24.74 ID:qAtD74al.net
固体電池レンタルで交換方式で行けるよ
大型スーパーの駐車場などで交換サービスすればいい
今はガソリンスタンドの数が大きく減っていて遠くのガソリンスタンドまで行っていちいち給油するとか面倒なこと

・客は近くの店へショッピングへ行けば、駐車するだけで買い物の間に固定電池パックを交換してくれるのでラクラク
・店やコンビニは電池交換のため客に来店してもらえるようになるし交換サービスの手数料で稼げて一石二鳥
・固体電池レンタル交換ビジネスの業者は、自前で交換スタンドを作らなくても済みコストが抑えられ交換できる場所は増やせるのでー挙に事業拡大できる

完全に Win-Win-Win の状態

483 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 19:20:26.21 ID:mF0sVdtZ.net
>>482
買い物ついでなら交換じゃなくて非接触充電でいいのでは?

ガソリンスタンドがバッテリー交換所になってドライブスルーで短時間でフル充電という妄想をしていたが
バッテリーパック規格の統一とか絶対出来ないだろうから無いな
必ず対立する規格が複数出てきて片方無くなるまで混乱する
VHSとベータとかの多くの前例みたいにね

484 :名刺は切らしておりまして:2017/11/18(土) 20:53:37.85 ID:VBTV4v1b.net
規格は国が主導で決めるよ
役人の利権で稼げるからね

485 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:11:26.64 ID:QG8Vy8Ir.net
Samsungが2030年を目処にリチウム空気電池を形にするって言ってんのに
全固体なんて繋ぎに過ぎんだろ
全固体に固執するとまた有機ELに対する液晶、EVに対するFCV、リチウム空気に対する全固体になるぞ
どんだけ見通し誤るつもりだよ

486 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:25:06.08 ID:QSDpeQ3p.net
>>482
休日の大型スーパー駐車場なんて今ですら数が足りずに入店待ち渋滞起きてるのにどこにそんな大量の電池保管しとくんだよ
数千〜1万台くらい来店してくるんだぞ

487 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:32:54.48 ID:suolzxGo.net
>>486
車が1台来るとバッテリ1個入れて代わりに交換したバッテリ1個が残る
そしてそのバッテリは充電してまた利用可能になり交換用に使える
予備は少しで済む

488 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 09:40:28.95 ID:RDQLLEb0.net
交換バッテリ電気自動車だけにいきなり100%切り変わってバッテリ交換できるのが大型スーパーだけしかないなんてことになるわけないじゃん
最初は普及台数が少ないわけだし台故増えれば徐々にバッテリ交換場所が増えていくでしょ

カーシェアみたいのとは相性いいだろうね
カーシェアの駐車場にバッテリ交換の設備を置くようになるだろう

489 :名刺は切らしておりまして:2017/11/19(日) 11:49:21.49 ID:kC4e7kkG.net
>>485
もっと調べてからレスしたほうがいい

490 :名刺は切らしておりまして:2017/11/20(月) 19:11:16.25 ID:aqJQ1emO.net
電池EVまだ量産段階にない、テスラ目標とせず─トヨタ会長=独誌
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000005-reut-bus_all

>内山田会長は「航続距離の長い電池駆動車は非常に高価で、充電に時間がかかる」と指摘。
>「そのような車は当社の計画にはあてはまらない」と述べた。

>トヨタは現在の電池よりも大容量で充電時間が短い新種の全固体電池を開発中だと説明、
「この技術は大きな開発ステップになるだろう。
>しかし実現にはまだ時間がかかる。量産に4、5年かかると予想する」と語った。

491 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 11:41:00.77 ID:u0GlvGux.net
>>482
>>487

・客は近くの店へショッピングへ行けば、駐車するだけで買い物の間に固定電池パックを交換してくれるのでラクラク

→駐車場の回転率と充電速度を考慮すると駐車スペースの3倍以上の電池と
 その保管場所を用意する必要があり、また家庭での充電価格や電気代を
鑑みると交換費用の徴収で客が逃げるため、買い物金額に応じた駐車場代
サービスを行うような大型商業施設でしか実施が出来ず中小の店舗が
経営不振に陥るのでは?
 また、駐車場の回転率を上回る充電速度が実現した場合は電池の在庫が
 少なくて済むが、その場合は電池を車体に積んだまま充電すれば良いだけ
 なので交換サービスの意味が無くなるのでは?

・店やコンビニは電池交換のため客に来店してもらえるようになるし交換サービスの手数料で稼げて一石二鳥

→電池交換できる店が有利になる初期段階は来店機会を増やせるが、交換サービスの
 普及に伴って差別化が難しくなる上に人手不足が深刻な小売店舗やコンビニにおいて
 交換作業の人手と確保しつつ手数料収入が人件費を超えることが可能なのか?

・固体電池レンタル交換ビジネスの業者は、自前で交換スタンドを作らなくても済みコストが抑えられ交換できる場所は増やせるのでー挙に事業拡大できる

→自前で交換スタンドを作らなくても自前で電池を準備する必要があるし、劣化電池の
 診断や回収、リサイクル、新しい電池の配送といった業務が発生するため、事業拡大の
 速度は流通サービス網の成長速度に縛られるのではないか?

そもそも、トヨタの全固体電池が一般的なリチウムイオン電池の倍のエネルギー密度と
言われていて、サムスンが開発中の全固体電池が400Wh/kgを目標にしていることや
テスラの使う18650バッテリーが250Wh/kgであることからトヨタの全固体電池は
500Wh/kgだと仮定すると、BMSや冷却装置等の補機類は考えず60kWh分を積むのに
120kgが必要となる。規格を標準化して一ユニット20kWhとすれば一本40kgと
なるが簡単に扱えるものじゃないし、ユニットあたり容量を下げるとデッドウェイトが
どんどん増えてしまう。また、重量物の電池を設置するのは床下と相場が決まって
いるが、バスやトラックとは違って乗用車のモノコックフレームは真横から床下に
アクセスさせるような開口部を設けると衝突エネルギーの吸収量が下がってしまう。
つまり、全固体電池になったところで
・一本40kgはする電池を
・車体の真下から取り外して再び取り付ける
という作業が発生する訳で、コンビニの駐車場でリフトアップやジャッキアップを
行いつつ客がレジで精算するまでに作業を終わらせるには専用装置への設備投資が
欠かせない。
だったら化石燃料を使い捨てする代わりに金属空気一次電池を交換して使い捨てに
する方が現実的ではないか?

492 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 11:42:53.35 ID:u0GlvGux.net
>>485
むしろ有機ELはマイクロLEDまでの繋ぎでしょ。

493 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 14:27:07.31 ID:QZ/2fMCl.net
>>491
読みづらすぎてダメ

494 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 14:41:00.32 ID:tN+coUHg.net
>>493
要するに、
全固体電池でも重過ぎてちゃちゃっと交換はできるないし
今のバッテリー充電速度でバッテリー交換商売やるには資本力が必要だし
ガソリンスタンド以上に交換場所が普及したら場所提供者のメリットも無くなる

ってことじゃね。

495 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 14:43:48.66 ID:gbq7wPD0.net
ちょっとまえは30年代だったからずいぶんと具体化してきたんだな

496 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 15:50:57.21 ID:56lyw09O.net
全固体は結局どこも量産レベルに持って行けずに
終わる予感ww
完成目標が5年も10年も先に設定されてて
本当に完成した技術ってまずないだろww

497 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 15:52:57.74 ID:56lyw09O.net
俺が代わりに謝っとくよw

出来ませんでしたゴメンチャイww

498 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 16:18:05.20 ID:9xhwVSra.net
こういう素材は商品化した後も長いんだよ
リチウムイオンももう30年以上やってるだろ

499 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 16:39:05.44 ID:QZ/2fMCl.net
全個体電池のカッコイイ呼び名はもう商標登録されたのかな

500 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 17:26:26.33 ID:hYg15XpV.net
>>498
いや大して進歩してないだろ。
相変わらず炎上するしwww

501 :名刺は切らしておりまして:2017/11/21(火) 17:48:01.28 ID:xrCliGjo.net
電解コンデンサは固体にできたんだしそのうちなんとかなるんじゃね?

502 :名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 13:45:19.30 ID:HbMTnGws.net
トヨタって脳なしのクズだよな。今頃EVの方が未来だ!?とか言い出すとかw今までウソ付いてエコ語ってたんだな。

503 :名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 13:55:35.29 ID:CLusaB/j.net
>>502
前々からEVの方がFCVより未来だとは言ってたじゃんw
HVとEVの間にFCVが来ると思っていたからこそ燃料電池の開発を
1992年から、次世代電池の開発は1999年からやってるんだし、
MIRAIを出す前から短距離はEVで長距離はFCVって住み分けを
語ってたんだから、ウソ付いてエコ語ってたんだとか
情報力と想像力が貧困過ぎる。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/11/22(水) 22:30:44.04 ID:dCDsMJV2.net
ハイブリッド車がエコなんてのからウソだからトヨタのエコは最初から嘘だよ

505 :名刺は切らしておりまして:2017/11/23(木) 10:24:31.77 ID:qBVSmPcz.net
自動運転なんてバカにしてたが
レーンキープとミリ波レーダーのクルーズコントロールだけでも遠出がぜんぜん楽だわ

506 :名刺は切らしておりまして:2017/11/23(木) 16:33:08.87 ID:Fd6cUvI4.net
>>503
オールトヨタネットワーク分科会が単純なEVネガ必死だったの隠せるかよ

507 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 09:38:05.42 ID:/AD/2AP0.net
>>506
トヨタが2008年6月下旬に「電池研究部」を作り、2009年には
「第50回電池討論会」で次世代電池について9件もの発表を
行っているのに、トヨタ直下のオールトヨタネットワーク分科会が
単純なEVネガ必死だったとか妄想にしても酷過ぎるなw
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20091215/178591/

508 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 11:19:28.32 ID:gGRKQHcy.net
>>507
トヨタはEV普及は2030年代の仮定だったから
めちゃくちゃ焦ってる
開発サイドは経営がいう事変えてきたから混乱状態

509 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 12:41:57.45 ID:/AD/2AP0.net
>>508
実際、EV普及は2030年代なのでは?
IEAのEnergyTechnologyPerspectives2017を見ても、一番キツい6DSシナリオで
ようやく2030年代にEVが半分になるって予想になってて、4DSシナリオじゃ
2030年のEVシェアは1/4に留まっている。

510 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 12:56:29.59 ID:fFf8vldU.net
>>504
軽自動車こそ本当のエコカーだよな

511 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 13:00:04.75 ID:AeAPwkOg.net
>>510
ただし、ノッポ系は除く

512 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 13:19:47.03 ID:jXm4P9RY.net
>>509
全世界でなく欧米日中韓ではもっと早いんじゃね?

513 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 13:32:04.63 ID:/AD/2AP0.net
>>512
EVに補助金が出る地域限定で4DSシナリオの2030年予想が1/4となっていて、
全世界だと1/5となっているよ。

2030年以降は内燃機関車に対する規制が厳しくなるから加速度的にEVの普及が
進むだろうけれども、都市部番長の中国はともかく、欧米日韓以外の地域では
まず電力インフラ自体の整備が必ずしも進んでいない訳だし、EVがガソリン車より
安く、かつ充電インフラが整備されるかインフラの未整備を気にしないで済むぐらい
航続可能距離が伸びないと2030年までの本格普及は難しいのでは?

514 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 13:37:09.19 ID:jXm4P9RY.net
>>513
情報ありがとう。業務用トラック、バスを含めるとそれくらいかもな。
民生用の乗用車セグメントはもっと早いんじゃね?

515 :名刺は切らしておりまして:2017/11/24(金) 20:47:45.20 ID:I6NrW6/W.net
>>505
頼り切ってそのうち大事故やって脂肪ww

516 :名刺は切らしておりまして:2017/11/27(月) 22:02:36.08 ID:CKMKDPVw.net
テスラが先に全固体リチウム電池搭載車をだすな。トヨタはのろまだから無理

517 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 09:13:53.69 ID:ywPLeuTK.net
>>516
テスラは全固体電池の特許なんか持ってんの?
ただ単にバッテリーを製造するだけなら、特許持ってる企業が一番儲かるんだよ。

518 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:52:18.29 ID:gQhPNAaT.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/

519 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 04:44:50.39 ID:5so06MN0.net
マジでクズ企業トヨタ
なにが水素だ?

520 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 04:45:50.47 ID:5so06MN0.net
嘘ついて投資詐欺はたらきやがって!あとで損害賠償請求してやるからな!覚えてろウソつき野郎!

521 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 10:34:24.74 ID:h04hDC7Z.net
セラミックは均一な量産がゲキムズ。仕方がない

総レス数 521
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★