2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本人よ、「外国株の食わず嫌い」はもうやめなさい

1 :ノチラ ★:2017/10/13(金) 22:17:29.01 ID:CAP_USER.net
前回のマネーシフト『いま、プロの資産運用の世界で起こっている「異変」から学ぶべきこと』では、積立型の長期投資を目指すなら、そして投資の初心者であればなおさらのこと、外国株への投資を検討すべきだという話をした。

企業の規模が日本企業に比べて圧倒的に大きく、株価も安定している。人生100年時代の超長期投資を前提とすれば、日本株よりも外国株の方が向いているというのが、その理由だ。

今回は外国株投資の実践編として、具体的な購入方法や、多くの人にとって気になるであろう為替の問題について解説してみたい。

外国株は手を出しやすい

今ほどネット証券の環境が整備されていなかった時代には、外国株を買うことは一苦労であった。だが現在ではメジャーなネット証券会社であれば、どこでも簡単に外国株を買うことができる。

外国株ということになると、あらゆる国が対象となるが、基本的には米国株の口座を開設すればよい。米国の株式市場には、米国企業はもちろんのこと、欧州や英国の一部企業もADR(米預託証券)という形で株式を上場している。とりあえず米国市場で取引ができれば、それ以外の国の銘柄も購入することが可能だ。

日本のネット証券で売買できる米国株の銘柄はそれほど多くない。もっとも多いマネックスが約3000銘柄、SBI証券が約1400銘柄、楽天証券が約1300銘柄といったところである。米国のNYSE(ニューヨーク証券取引所)やNASDAQに上場している銘柄は6000を超えるので、日本で売買できるのはその一部ということになる。

だが本コラムは、投資の初心者が長期投資を行うことを前提にしているので、投資対象となるのは主要銘柄に限定される。

筆者が日本株だけでなく外国株にも投資すべきだと主張しているのは、日本企業よりも外国企業の方が、規模が大きく経営が安定しているところが多いからである。こうした著名企業に投資を限定するのであれば、ネット証券各社が扱う銘柄の範囲内で、ほとんどの投資対象をカバーできると思ってよい。

各社の中でマネックスの銘柄数は特に多く、希望の銘柄を見つけ出せる確率はより高くなるだろう。だが、実際に米国株を売買している筆者の感覚では、SBIや楽天の銘柄数でも不都合を感じるケースはそれほど多くない。

マネックスの銘柄数の多さは魅力だが、銘柄数だけにこだわって証券会社を選択する必要はなく、売買手数料などを総合的に判断して取引する証券会社を選べばよい。

日本企業より配当がいい
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53147

311 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:09:53.55 ID:MU3ENQMF.net
外国株は大暴落しても長期的に見れば高値奪還して右肩上がりに上昇してるから問題ない
長期保有して損失確定したら痛い目を見るが、
大暴落しても買い増して積み立て続けていれば報われる
バブルで高値付けて長期間高値を抜けていない日本株の感覚を持っている日本人が特殊

312 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:20:59.99 ID:E4fCDULO.net
外国株の配当の受け取り方が解らん。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:23:38.76 ID:8TsPAJ3S.net
>>4
ifree sp500でいいやん。

314 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:33:55.17 ID:RNETgsV4.net
いいからもうちょっと円高に動いてくれよ

ドルが今高いよ 米国株やってる人はドル相場どう見てるの?

315 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 10:40:22.50 ID:OUr6WPZ/.net
つまり、外国株は買っちゃ駄目よと、そういうことやな。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:03:08.39 ID:RaZ0POf5.net
来年からのつみたてnisaで
S&P500を6割
日本株を3割
先進国1割
でインデックスを積立るよ

割合は何となくだが日本株多いかな?

317 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:16:00.72 ID:2QvpWnKA.net
海外株に投資するかは別にしても
日本が現状維持をするのは難しくなるぞ

日本は2020年には65歳以上の人口が30%を超える
それくらいになると家計貯蓄率をプラス維持が困難になると予想されている
つまり、国内貯蓄を維持するのが次第に難しくなる
稼ぐ現役層はドンドン減少して介護や医療費を使うだけの老人は増えていく

それに加えて金融政策でもヤバイ
FRBは資産縮小を開始できるまでになったが
日銀は出口政策をどうするかすら明らかにしてない
FRBは最初からどうするかは発表していた

アメリカは人口構成で26歳が1番多く
2030年でも良好な人口動態を維持していると予想される
日本は人口動態最悪で金融政策もヤバそう

そういうことも加味して日本が安全だと思えるかだね
自分は円預金は金融資産の15%程度にしかしていない

318 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:19:26.07 ID:HnXl76w2.net
>>1
じゃぁ、おススメの銘柄教えてくれませんか?

319 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:24:29.34 ID:MU3ENQMF.net
>>316
世界全体に時価総額比なら、
先進国8
新興国1
日本1

GDP比なら
先進国6
新興国3
日本1

のどちらかでいいと思う
ただ株100%だと金融危機が来た時かなり食らうよ
暴落しても精神的安定を保ったまま
長期間積み立て続けられるか、よく考えた方がいいと思う

320 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:26:18.26 ID:2QvpWnKA.net
バフェットは一般人にはS&P500に投資しろと推奨している
妻にも自分が死んだあとにはS&P500に投資しとけと遺言してるそうだ
一般人にはS&P500の投資が最も推奨される

321 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 11:54:33.00 ID:Nk7Pyq2k.net
将来円安になって物価も上がると思ってるなら
なおのこと現金でもっておくとこはばかばかしい。

インフレに一番強い資産は株だからね。
ただし為替リスク考えれば国内株がいいけどね。

322 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 12:30:33.44 ID:2FFnGjpX.net
USのロボットアドバイザーは、40才代のリタイア向けの口座に、
 アメリカ株: 33%
 外国株(先進国14%/新興国10%):24
 不動産: 9%
 アメリカ社債: 25%
 新興国社債: 9%
って配置してきた。要はリスク許容度に応じたバランスだよね。

日本も若い人は、外国や新興国の比重が大きくてよくて、定年に向かうにつれ
日本株・社債、キャッシュに比重を増やしていくのが定石と言っていいのでは。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 20:29:53.43 ID:kyA9Z6Pt.net
>>297
日本が世界一経済については安全だから

アメリカの債務は日本の3倍
債務金利は10倍
現時点でアメリカ人の半分はNewsweekが読めない
10年後には70%のアメリカ人が読めなくなる

お前、国民の半分が字が読めない国に資産預ける?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 21:25:41.03 ID:sMcg4kXC.net
俺は日銀が株を買ってる間は日本株で勝負するわ
これから最後のバブルが起こるかもしれんし

325 :名刺は切らしておりまして:2017/10/28(土) 21:36:26.74 ID:DOYOYxU/.net
俺は大半を銀行預金♪
日銀緩和が終わった翌日に外貨なんて半額だろ♪

326 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 14:10:56.82 ID:VQG2+zy4.net
自分は敢えて日本株には投資しない
どうせ年金基金とかで投資しているから
更に自分で日本株に投資すると日本株の比重がやたら高くなる
日本株なんて馴染みがあるというだけでそれほどメリットはない
いくら馴染みがあっても低収益会社では意味がない
ダウ銘柄なんてほとんど日本で知られた会社だからケチつけるほど情報が少ないわけじゃない
世界の株価時価総額見ればわかるとおり、米国企業の方が日本企業より多くの利益を出している
わざわざ低収益日本企業に投資するメリットは少ない

327 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 15:09:16.70 ID:ISrlwd3m.net
>>323
人口ピラミッドと経済成長率考えたらアメリカ株は優秀だろ
先進国の中でも若者が大量に居る国なんてアメリカくらいのもんだ

328 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 16:18:27.91 ID:hi2huumI.net
BAC東証撤退で泣く泣く手放した

329 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:14:40.68 ID:FwbAK5u1.net
米国株は世界の時価総額の7割を占めるのに、
アメリカのGDPは世界の25%程度

なんかおかしくねぇ?
将来的には中国株の時価総額に負けるんじゃ?

330 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:31:25.66 ID:VQG2+zy4.net
中国はアメリカより人口構成が悪い
ちょうど90年代初頭の日本と同じ立場だ
打つ手を間違えると日本と同じ運命を辿ることになる
成長性ではいずれインドの方が上になるだろうな

331 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:54:42.58 ID:/YnwMi0n.net
アメリカ政府の債務っていくら?
毎年の赤字額はいくら?
毎年いくら金利の支払いやってる?

お前ら有利子負債額も資産額も損益も知らない会社の株買うの?
海外投資ってそういうことだぜ?

332 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:02:25.93 ID:R1+Jgnv7.net
こんなことをいいだしたということは

333 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:13:01.96 ID:ISrlwd3m.net
>>331
なお日本の高齢化率はぶっちぎりの世界一位の模様
だれが政府債務返すんですかねぇ……

334 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:19:13.83 ID:FwbAK5u1.net
>>331
ネットで即座にわかることをなぜドヤ顔で…?

335 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:23:30.46 ID:YgVPnWkt.net
>>262
過剰貯蓄が解消されるとインフレ要因になるから
その点でも円高進みにくくなるしね

336 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:30:15.26 ID:VQG2+zy4.net
資産運用に偏狭なナショナリズムは百害あって一利無し
ナショナリズムを振り回す奴は実際には投資や資産運用などしてないだろう
自分のお金を投資するなら何が有効かを考えるのでナショナリズムが入り込む余地はない
レスを見ると何となくそいつの経済状態がわかってしまう

337 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 20:22:41.99 ID:/YnwMi0n.net
>ネットで即座にわかること

バカ丸出しw
じゃあ出してみろよ

ちなみに中国は無年金無保険老人が4億人
アメリカは5000万人
アメリカってまともな国民健康保険はないんだぜ?

338 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 20:38:07.77 ID:FwbAK5u1.net
>>337
30年前にダウを買っていれば資産は約2倍になってる
日経は30年前の高値に未だ達していない

339 :名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 22:01:29.93 ID:fu9zbUcu.net
外国株買うと本国から証書が送られれ来んの?

340 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 02:07:40.74 ID:rqX0P8b8.net
>>338
おーい30年前って1987年ちょうどブラックマンデーの年だろ
ブラックマンデー(10/19)前の価格だとしてダウ平均は2700ドル
比較の対象として今年の10/19のダウは23167.04ドル
8.58倍だぞ、概算にしてもいい加減すぎる

341 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 02:11:27.14 ID:rqX0P8b8.net
>>339
こない

342 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 02:32:47.26 ID:w5IYs/by.net
>>323
年寄りばかりで労働生産性がクッソ低い国の株を買う度胸無いわ

343 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 05:11:34.58 ID:3vCN53bj.net
NHKスペシャル「新富裕層 vs 国家 〜富をめぐる攻防〜」
http://www.dailymotion.com/video/x13atpt

344 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 05:17:26.98 ID:RIwrdVeb.net
自分が国際分散投資をしてるとビジネス板や経済板で書いていたら
2011〜2012年頃なんてバカにされたものだった

現実にはもの凄く効果的だった
資産規模は2012年末に比べると2倍を突破した
普通に働いて預金するだけだったら実現不可能な金額だろう
ちなみに日本株には手を出していないし、
そこらにある金融商品を上手く使って投資しただけだ

金融商品というのは道具なんだよ
道具の使い方もわからずに使おうとする人が多すぎる
缶切りで紙が上手く切れないと文句をいってる類いの奴も多い

為替リスクなんかも一度に取る必要がないということを理解できない人が多すぎる

345 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 05:45:28.51 ID:SiUKrQSH.net
外国株が買えるようになった=手を出しやすい
とは全然違うんですけど、馬鹿なんですかね。

346 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 08:27:31.18 ID:/7Dp8OFU.net
日本の証券会社で米国や香港の株を扱うようになったし、特定口座で買えるようになった。
数年前より明らかに手を出しやすくなってるでしょ。
大手企業なら日本語の解説記事が見れるし、Google翻訳の精度も上がった。
昔とは状況が違うよ。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:07:52.17 ID:cPtJySxJ.net
>>346
手数料と為替調べてから言え


直接海外の証券会社と取引できないように工作してる日本政府、死ね

348 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:17:46.11 ID:DDYygYvH.net
>>347
最近は楽天、マネックス、SBIなら、手数料が1%切ってる。
短期での売買だと手数料負けするけど
長期投資なら、許容範囲内

349 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:24:20.14 ID:rG8t216a.net
普通に外国株のインデックス買えばいいだけじゃん
s&p500買っとけ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:51:18.86 ID:GfrYbLz8.net
>>333
まあ、気にするな。100年後で十分間に合うからw

351 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 09:56:06.36 ID:GfrYbLz8.net
>>338
30年前ってブラックマンデーの年で、NYダウ2000j切ってたじゃんw
そのころ買ってたら今頃10倍以上だよw

352 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 10:14:41.90 ID:HSI/jBtF.net
証券会社は、円のレートが安いときに外国株を売りたがる。
逆に円高のときには外国株を勧めない。
しかし、常識的に考えれば、円高のときに外国株を買って
円安のときに外国株を売れば確実に儲けることができる。
つまり、証券会社は顧客に損をさせて自分たちが設けるような
仕組みを考えているということです。

353 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 12:01:50.37 ID:lrIRscil.net
なんで証券会社の勧めた通りにする?

今時、勧められた通りにするなんて話にならん
自分は銀行や証券会社のFPが勧めないような投資ばかりしてる

某信託銀行ではまあまあ優良顧客なんだけど
好き勝手に金融商品に投資するから何か勧められることなくなった
こいつは言うこと聞かない人みたいな感じの扱い

そんでも運用成績は良好だから下手なアドバイスはしてこない

354 :名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 22:54:00.97 ID:RpUmFy+j.net
そろそろアメリカもおしまいだなw

北の核で全滅する国の株なんて何とかバカに押し付けたいんだろうなあ

355 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:41:50.38 ID:RosUrGgR.net
TOPlXで見るとリーマンショック前の高値すら超えていない日本株
S&P500と比べたら為替を加味しても遥かにS&P500が上
こんだけパフォーマンスに差があると
日本株の短期取引を繰り返してS&P500への持ちっぱなし投資に
勝てる可能性は相当に低い

356 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 07:45:18.50 ID:RosUrGgR.net
しかも、日本株は日銀のETF購入やら
年金基金まで強制的に動員してもこの程度
日本株のほうがよいなんて言ってるのは
ほとんど投資センスが皆無といってよい
投資センス以前に事実の把握すらまともにできていない
イメージや思い込みが強くデータから真実を見れていない

357 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 14:36:22.76 ID:SB4D55bm.net
楽天の投信でvtとvti買えるからいらない

358 :koi:2017/10/31(火) 16:28:55.43 ID:Dc2JZvxkq
http://sakone.freeblog.xxx/

359 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 16:19:14.27 ID:gdaCKI1r.net
為替リスクがあるからな

360 :名刺は切らしておりまして:2017/11/06(月) 10:47:26.01 ID:+VAXJdc0.net
為替リスクなんていうほどないぞ
特にダウやS&P500に積立投資する場合は気にしなくてもよい
長年積立していると円高の時も円安の時もあるので
トータルではだいたい妥当な水準になってるから
どうしても個別株を買いたいならドルを定期的に買っておくことだ
上で述べたように円高の時もあれば円安の時もあるので
外貨MMFで定期的に買ってプールしとけばよいだけ
日本株だって種銭が必要なように米国株だって種銭は必要
何でも一度にやろうとするから余計なリスクを背負い込むことになる
投資をするならちゃんと下拵えをしとけば為替リスクなど気にするレベルじゃない
むしろ低成長日本株の方が遙かにリスクが高い

総レス数 360
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★