2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】首相が誇る「求人1倍超え」失政が要因。介護・保育で人手不足「賃金低い仕事きつい」

321 :名刺は切らしておりまして:2017/10/08(日) 07:43:17.43 ID:n2EyPBIB.net
介護に関して言えば、世間や経営者、国の感覚は
介護は昔は家で主婦がやってた。つまりその程度のお仕事なんだか、
そんなに高い額を払う必要なはない。こんな感覚なだよな。
スタッフでやったときに社長の給料は90万だったから
職員の給料を上げてください(16万だった)とお願いしたいだけど、
その程度のお仕事であしらわれたわ。

実際は寝たきりの全介助、片麻痺、車いす、認知症、持病で健康状態が
よくない人とケースバイケースのサービスが必要だから体もメンタルも
重労働極まりない。
薬の管理も本当は看護婦さんが投薬するけど手が周らないから
スタッフでやらざる得なかったしな。利用者に任せると飲みすぎ、飲み忘れが
頻発する。

総レス数 404
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200