2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】ハイパーループ、世界10路線を発表

1 :ノチラ ★:2017/10/06(金) 14:56:42.94 ID:CAP_USER.net
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/6/450/img_f654d465694f11d3c9e8b5bbdea14d3345783.jpg
「未来の乗り物」としてのハイパーループ(真空に近いチューブの中をカプセル型の乗り物がエアプッシュによって高速で移動する乗り物)を全世界に広める計画を持つハイパーループ・ワン社(本社ロサンゼルス、ラスベガスに実験走行路線を建設)が、昨年から募集していた「グローバル・チャレンジ」の勝者を発表した。

グローバル・チャレンジとはハイパーループ建設を世界各地の自治体と共同で行うことを前提に、具体的な路線、建設計画などの提出を求め、ハイパーループ・ワン側が路線設置に適しているかどうかを審査、全世界で10の路線建設に乗り出すことを目的に行われたもの。応募は全世界100以上の地域から行われ、15カ月に及ぶ精査が行われた。

 その結果選ばれたのは「シカゴーコロンバスーピッツバーグ」「デンバーープエブロ」「マイアミーオーランド」「ダラスーヒューストン」(以上米国)「トロントーモントリオール」(カナダ)「メキシコシティーグアダラハラ」(メキシコ)「グラスゴーーリバプール」「エジンバラ〜ロンドン」(英国)「ムンバイーチェンナイ」「ベンガルールーチェンナイ」(インド)の10路線。ハイパーループ・ワンによるとこれらの路線が実現することで53の都市部、6000キロ以上、そして1億4800万人がハイパーループにより繋がる、という。

 今後ハイパーループは計画を提出した母団体と協力し、あらゆるリソースを提供して路線実現に向けて動くことになる。ただしハイパーループ計画を持つのはこれら10地域だけではない。ハイパーループ・ワンではグローバル・チャレンジに先立ちすでにフィンランド、ドバイ、ロシア、ロサンゼルスで実際的な計画を進めてきた。それに対する世界の反応から、自主的にハイパーループを導入したいと考える自治体や地域を募集する考えに至った、という。

 ハイパーループ・ワンの経営陣にはXプライズ・ファンデーション(ロケット、無人飛行機、ソーラーカーなど様々なテーマで賞金をかけての世界的なコンペティションを開催する団体)のペーター・ディアマンディス氏が参画している。そのためグローバル・チャレンジのような企画が立てやすい環境にあったことも大きい。

 今回のグローバル・チャレンジの最大の成果として、ハイパーループ・ワンとコロラド州交通局(DOT)との正式提携が結ばれた点が挙げられる。コロラド州デンバーはパナソニックと提携したスマートシティ計画、全米の都市としては初めての「自動運転バスの公道走行許可」など、非常に先進的な政策をとっている。政府、民間との協力もスムーズで、おそらくハイパーループが実現するとすれば米国ではコロラド路線が最初の物になる、と期待がかかる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10684

2 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 14:58:33.27 ID:E0GGEjju.net
リニア終了のお知らせ。

3 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:06:18.79 ID:aExt1zwV.net
実現できたら飛行機も入らなくなりだろ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:07:40.24 ID:Rn1Ev4T6.net
なにげに日韓トンネル完成してて草

5 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:08:25.46 ID:CwU7xtFO.net
実現するかね?

6 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:11:19.01 ID:OSHx4aXQ.net
ハイパーループ自体否定しないが
人口30万程度のアイスランドのためにノルウェー海突っ切るとか
大西洋を突っ切ってブラジルとルアンダ結ぶとか
わけわからん

7 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:14:39.33 ID:POOSlhZR.net
電気ドカ食いリニア(笑)

中部電力が「脱・浜岡」できない理由
https://thepage.jp/aichi/detail/20140214-00000010-wordleaf?page=2
JR東海社長はリニア計画について「電力がない状態のシナリオに基づいてはいない」と浜岡再稼働を公然と後押し

8 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:16:29.99 ID:Vfp9HzOv.net
>>4
中国から直接日本じゃないのか?
半島のあんな場所、大きい街はないだろ
それこそ山手線の上野の隣の鶯谷扱いになるぞ
チョンらしいけどw

9 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:19:33.76 ID:Vfp9HzOv.net
>>6
確かに。
オーストラリアとニュージーランドだって合わせても5000万人程度なんじゃないか?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:20:11.58 ID:hOafPwfH.net
(´_ゝ`)プッ
落ち目ジャップはHRが出来きる頃には
新幹線も引けない貧乏国に没落しているわけだw

11 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:21:45.30 ID:sXnSYIU5.net
完全に時代遅れになりそうなあれ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:23:26.25 ID:QqqvpUbR.net
これって詐欺だろう
これからこういう話がふそうだ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:24:26.55 ID:7HLNFSU9.net
日本にはエネループがある

14 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:27:58.32 ID:ztAYRfBW.net
インドw トイレが先だろ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:28:00.02 ID:8THBv+5k.net
>>10
HLな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:31:59.13 ID:XHefAs5T.net
マイアミ=オーランド間なんてアトラクションだわ

17 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:32:37.18 ID:WfdCgizf.net
こんなん図式で簡単に書いてるけど、実現すんの22世紀じゃないか。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:36:51.04 ID:TSUy50uy.net
日本はリニアだろ

19 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:37:33.58 ID:k+kqOc3c.net
リニアも、ハイパーループ式に変えた方がいい。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:38:41.85 ID:xHPMeRPM.net
ハイパーループって簡単にできるのか?

21 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:38:43.26 ID:hOafPwfH.net
>>15
(´_ゝ`)プッ
だからどうしたよw
ウスラバカジャップはそういう細かいどうでもいい事ばかりこだわってるから
落ち目なんだよ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:39:02.36 ID:9I+eTzbx.net
詐欺は荒唐無稽な方が引っかかりやすい

23 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:39:03.70 ID:2d4Vzkhr.net
1200km/h程度なら飛行機でいいじゃない

24 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:40:44.59 ID:SfuU3kJY.net
実用化は100年後だろ、リニアでさえ50年かかった

25 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:41:19.60 ID:hOafPwfH.net
(´_ゝ`)プッ
地球以外の惑星で飛行機が飛べるといいな
前提が人類じゃないウスラバカジャップには言葉の意味が解らんだろうw

26 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:43:09.01 ID:Q+ntuIIr.net
実現の目処すら経ってねぇのにコレか…詐欺すぎるわ
せめて目標時速状態で人載せて数十万キロ走り込んでから言えよ。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:46:28.55 ID:l+TDzYqz.net
ハイパーループは中国の方が先に完成しそうだな
所詮イーロンマスクだし

28 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:47:17.98 ID:w5LwNOON.net
日本終了のお知らせwwwwwwwww

29 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:48:29.75 ID:kVoAXFDX.net
システムとしてどうしてもイメージ出来ない、例えば真空ポンプとか駅とか速度のコントロールとかブレーキとかチューブの気密の方法とか・・・

30 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:48:34.86 ID:dnGlVoQ2.net
>>10
ウリは後進国になったニダって記事を見かけたぞチョンコ。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:50:37.31 ID:zFNIAIOk.net
あのなあ。数千キロの長さ×直径3mの体積を真空にするなんてできるかアホ。

これは詐欺。アホしかひっかからない詐欺。

32 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:52:28.61 ID:eQRQRacT.net
何百キロもの区間で減圧したパイプの維持とかリニア以上に手間かかりそうなんだが
どうやってやるの?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:52:33.78 ID:32FbO5z9.net
ハイパーループなあ〜〜
30年以上前に、リニアの前、日本でも話題になっていたわ
結局リニアに傾いたんだけど、こんな古典的な方法が現実に出てくるとは、面白い。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:54:19.42 ID:cR+ojG7h.net
メキシコは最近地震あったばっかりだろ
地上に作るのか

35 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:55:05.53 ID:oyxQce4H.net
空想するのって楽しいよね
空想だけならね

36 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:57:50.66 ID:C3uauHsP.net
停電したときの対策、ブレーキ、管内は真空
対G問題
振動における設備は?

解決できない

37 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:58:16.79 ID:oKx0ZqA6.net
荷物輸送はいいけど、人間の輸送手段としては危険すぎてダメだわ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:58:47.84 ID:SipkpR+m.net
完成する前に資金が枯渇するに10000ハラタイラ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:59:28.03 ID:f6lyZfbN.net
投資詐欺だろ、これ。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 15:59:54.64 ID:+aqjs0lB.net
コロラドが最有力とかw あんな人口密度も低くて車が移動手段の所に
こんな建設費用も維持費用も馬鹿高い線を引いても維持できないよ
計画とか想像するだけならすぐ出来るけどw

41 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:03:34.75 ID:b4fi49yO.net
中国の二階建てバスみたいな香りが…
コレ、絶対投資詐欺だろ?

42 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:04:41.92 ID:/Iocb9an.net
>>4
日韓トンネルについては、昨年に調査用の坑を掘り始めたばかりだから、当分先だろう。

しかし何としても本工事が始まるのだけは阻止しないと韓国人ごわらわらとやって日本は終わるだろう。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:05:08.33 ID:/Y6BvSHr.net
大量の貨物輸送に使うんだろう。w

しかし膨大なコスト(運行経費含む)をかけて、一瞬にして運ぶ必要のある貨物って・・・。w

44 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:07:17.43 ID:exw2Ed84.net
福岡が東京以上の都会になるな

45 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:08:04.19 ID:ZquMA5C4.net
小松崎茂の未来都市の絵を思い出す。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:08:13.48 ID:2d4Vzkhr.net
故障・事故が起きた時に車外に出れない
真空圧に耐える強度のパイプラインみたいなものだから
非常口なんて作れない

47 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:10:04.10 ID:FWwPIfkb.net
実証試験終わってないだろw

48 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:13:01.89 ID:zFNIAIOk.net
中村修二が言ってるが、アメリカでは会社を作っては倒産させながら
どんどん金持ちになるヤツがいるんだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:13:07.24 ID:yO4a3+3F.net
いかにも中国向けだよな。なんせ人命がタダみたいなもんだから。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:13:55.60 ID:SipkpR+m.net
同じハイパーループでもHyperloop ONE社とHTT社とSpace X社で全然方式が違うんだよな。
イーロンマスクはどれかが生き残ればいいやくらいの気持ちなんだろうけど出資者はたまったもんじゃない。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:14:51.55 ID:/Y6BvSHr.net
何百キロ先の目的地に行くために、その区間の空気を多少薄くすれば、
わずかな動力エネルギーでもそれなりの速度で走るだろうが、
どんだけの電力が必要なんだ?

52 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:16:20.88 ID:oyxQce4H.net
建設コストと運営コスト
周辺地域の発展度による需要の有無
飛行機との競争におけるコスト・利便性での優位性
そういうのがちゃんと確立しないと
実現しないわな

53 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:18:34.95 ID:EGscpx8m.net
まあ100年後だろw
俺たちに関係ないから

54 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:21:00.78 ID:RGtmRHmo.net
ただのリニアとか枯れた技術はもう必要ないから、日本にもきてほしい
つか、JR東海って馬鹿すぎるんじゃない?w 
これだから、日本人って・・・

55 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:21:13.43 ID:JexRBEYZ.net
>>2
ここのハイパーループ自体、動力はリニアだぞw

56 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:21:19.51 ID:gsh+q16P.net
信頼性の死の字も無い

57 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:23:52.67 ID:4vkxHNxp.net
安倍支持者「リニアで日本復活!!!!!」

58 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:24:00.84 ID:/Y6BvSHr.net
カプセルに物資を入れる→チューブに乗せる→扉を閉める→カプセル周辺の空気を取り除く

→カプセル前の扉を開ける→自走→目的地でカプセル後方のチューブの扉を閉める→カプセルを取り出す。


手順的にはこんな感じかな?w

59 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:25:02.59 ID:ceXfSYU+.net
こんなん詐欺やろ

60 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:25:21.13 ID:2d4Vzkhr.net
ただのリニア(ぜんぜんスピード出ない)ですら失敗するミンジョクが居るらしいよ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:25:44.38 ID:gsh+q16P.net
ただのリニアでもドイツが中国で大事故起こしてるから信頼性が新幹線より劣る

62 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:26:33.75 ID:Xravc8VD.net
>>42
DQ4だっけか、地下の洞窟を掘り進めて行ったら魔物がワラワラと出てきて

63 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:33:24.89 ID:/Y6BvSHr.net
用地買収できないところなどはトンネルが多くなる。

アメリカだと地上を走らせた方が安いだろう・・・。w

64 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:34:33.29 ID:31nd7AmJ.net
中間のインフラ不要な飛行機が優秀。
交通機関はなるべくシンプルな方がいい

65 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:36:09.14 ID:YA3KF+sM.net
>>61
リナアの大事故って?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:36:36.01 ID:YA3KF+sM.net
>>61
リニアの大事故っで?

67 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:37:07.71 ID:gsSPAJjm.net
まぁいろいろ実験、研究していくのはいいんじゃないか
仮に実現できたとして、100年後世界が平和ならだな

68 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:37:20.97 ID:oyxQce4H.net
飛行機はコースいらないしな
空港として広い場所はいるし、積載量に限界あるけど

69 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:39:12.86 ID:2e5Xd7XX.net
詐欺だな

70 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:39:28.79 ID:5r2Mwf6S.net
オーストラリアの西端の駅ってどこよ?
そんなとこに駅を作っても岐阜羽島状態になるだけだろ。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:39:41.61 ID:5y9eQnUu.net
>>4
ちっとも笑えないんだが!

72 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:45:52.79 ID:lwS1L/1G.net
真空だから事故ったら100%窒息死

73 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:46:53.91 ID:kVoAXFDX.net
日本の領海の海底を掘るんだろうから無理、狂気の沙汰。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:47:46.14 ID:kVoAXFDX.net
誤爆すまん

75 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:50:51.45 ID:d4tn4kZY.net
こんなの典型的な詐欺だろ

76 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:52:49.85 ID:u+00Ic+5.net
現実問題として米国内の短距離路線を除き無理だろうな。
尽きることない夢のエネルギー、核融合。

理論では絵を描けても絵空事だよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:54:43.05 ID:TqgQSs1/.net
マリンエクスプレス思い出した。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:54:58.30 ID:W2OpzecK.net
ハイパーループ・ニャー

79 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:58:10.36 ID:oyxQce4H.net
中の人も無理そうなこと自覚しつつやってそう
無理そうでも「もしかしたらうまくいくかも」って思う人もいて投資が集まる
投資が集まれば、しばらくは事業が続いて、それで給料が出る
みたいな

80 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 16:58:25.09 ID:WwUTSzxA.net
長距離になればなるほど
不確定要素で、止まったりするから
まず無理だろ・・・

81 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:01:06.79 ID:oyxQce4H.net
気圧の操作するとなると周囲は全部壁だよね
全線トンネル
地下鉄みたいなもんかな
旅行の情緒はないね
そんなもの求めてないのかもしれないけど

82 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:01:07.72 ID:I/qMpAjy.net
これ海の中通るの?

83 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:02:10.62 ID:syKneDRq.net
案の定新しい技術への否定や拒絶反応ばっかり…
日本人の心に余裕が無さすぎる

84 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:03:41.62 ID:1s+/7v6J.net
有人実験成功してから起こして

85 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:06:24.25 ID:zHeP00WC.net
飛行機とコスト競争できるの!

86 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:11:38.65 ID:5/x5wXyd.net
>>83
最近、お前みたいに頭の悪い連中が多いよな
教養があれば実現性ぐらい予想できるはずなんだけな

87 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:12:03.89 ID:K74cqgTj.net
東京と京都はこれで結ぶべきだと思う。

そのかわりリニアはご遠慮下さいね

88 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:13:06.13 ID:oUq8ogzv.net
>>83
不思議だよね。昭和の時代の日本は新しいものを取り入れるのに積極的だったと思う。
明治の文明開化もそうだよね。
どうしてこんなに新しいものに拒絶感を持つ日本人が増えてしまったのだろう。
国自体も老化しているのかもしれないね。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:16:53.59 ID:eQRQRacT.net
新しい技術云々言う輩は、これ構想はリニアより前からあるものということを知らないのかね?
昔のラブホとかの会計エアーカプセルの大げさな奴

90 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:18:48.98 ID:oyxQce4H.net
宇宙関係にしろ鉄道にしろ
技術的な限界というよりか経済的な限界に到達してそうなんだよね
お金に糸目をつけなければ実現できるけど
採算とれないからやらない・やれないってことは山ほどありそう

91 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:22:53.87 ID:vCSYTtJQ.net
平方メートルあたりの圧力は同じ、長さは関係ない
まぁこんなのより軌道エレベーターの方造って欲しいが

92 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:25:35.20 ID:SfuU3kJY.net
ハイパーループって不可能で非現実的
真空状態達成以前にリニア技術が必要だ
何ひとつ達成した技術が無いのに大ボラもいいとこ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:27:43.36 ID:5/x5wXyd.net
>>88
反知性主義の土人が笑わせんな

94 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:38:20.72 ID:9hrbqHx7.net
>>88
今の技術的障壁の状況をロケットに例えると
人を乗せたロケットがまだ動物実験さえしてないのに
15年後に定時運行の宇宙旅行を計画してる感じだろ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:41:06.68 ID:aExt1zwV.net
ハイパーループの車体浮揚は実はリニア利用という点が皮肉なぁ
リニア作って空気抜けば千キロ出るわけね

96 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:42:47.00 ID:/ZCgzwYU.net
VR発達したらそもそも行かなくていいし
荷物運搬に特化すれば良い

97 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:51:11.85 ID:9hrbqHx7.net
イーロンマスクはロケットの垂直着陸をガチで成し遂げてる
https://youtu.be/ST76lGJ0UWA?t=689

この謎の勢いがハイパーループでもできるのかどうかだね
ていうか、通常サイズの実験が成功しただけでも凄い
でも実現は少なくとも30年後だな

98 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:52:42.19 ID:aExt1zwV.net
安く作る ってのが無理っぽいんだよねぇ
日本のリニアを覆って空気薄くして走らせた方が実現早いよ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 17:56:49.74 ID:g0Jnk6GJ.net
もともとは、前面の空気を取り込んで、下と後ろに吐き出しながら進む方式だったような...

100 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 18:00:09.09 ID:XbsOhG8E.net
海を超える強度を持ったハイパーループってのが非現実的

総レス数 265
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★