2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テクノロジー】マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIVE-X」実用化

1 :へっぽこ記者@エリオット ★:2017/08/08(火) 16:40:25.00 ID:CAP_USER.net
 マツダは8月8日、ガソリンエンジンとしては世界で初めて「圧縮着火」の実用化に成功した「SKYACTIVE-X」を開発し、2019年から導入すると発表した。ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を融合し、燃費率とトルクの向上を実現するなど、環境性能と動力性能を両立できるという。
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_01.jpg

 一般にガソリンエンジンの場合、ガソリンと空気の混合気をシリンダー内で点火プラグの火花で着火する。これに対し、ディーゼルエンジンはシリンダー内のピストンで圧縮して高熱になった空気に軽油を噴射することで自己着火させる仕組みで、点火プラグは不要だ。

 マツダが開発した「SKYACTIVE-X」は、ディーゼルのように、混合気をピストンで圧縮することで自己着火させる圧縮着火(Compression Ignition)を世界で初めて実用化した。

 従来の火花点火と併用する独自の燃焼方式「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition)」(火花点火制御圧縮着火)により、実用化の課題になっていた圧縮着火の成立範囲を拡大。火花点火と圧縮着火のシームレスな切り替えを実現しているという。
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_02.jpg

 新エンジンのメリットは動力性能と環境性能の両立だ。圧縮着火によりエンジンレスポンスが向上する上、燃費改善のために装備するエア供給機能を活用し、現行のガソリンエンジン「SKYACTIV-G」に比べ、トルクが全域で10%以上、最大30%アップするという。
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_04.jpg

 また混合気を理論空燃比よりはるかに薄くする「スーパーリーンバーン」により、エンジン単体の燃費率は現行SKYACTIV-Gと比べて最大で20〜30%程度改善。2008年の同社ガソリンエンジンと比べると35〜45%も良くなり、最新のクリーンディーゼル「SKYACTIVE-D」と同等以上になるという。

 また、低燃費率の領域が極めて広いというエンジン特性を生かし、ギア比の選定自由度が大幅に広がり、走りと燃費を高次元で両立できるという。

「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」

 マツダは新たに「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」を発表。二酸化炭素(CO2)の企業平均排出量を50年までに10年比で90%削減を目指し、30年までに50%削減を目標に掲げる。

 英仏で電気自動車(EV)化を打ち出す動きがあるが、「今後も世界的に大多数を占めると予測され、CO2の削減に最も効果のある内燃機関の理想を徹底的に追求し、効率的な電動化技術と組み合わせて導入」。一方で、規制がある地域などでEVなどの電気駆動技術を2019年から展開する計画も明らかにした。

 自動運転技術は実証実験を20年に開始し、25年までに標準装備化する。

2017年08月08日 14時07分
ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/news078.html

2 :へっぽこ記者@エリオット ★:2017/08/08(火) 16:40:46.54 ID:CAP_USER.net
記者からみた蛇足的ニュースの解説やらゲスの勘ぐりやら

・元々ガソリンエンジンで圧縮燃焼は出来ると分かってましたが、「異常燃焼で意図しない爆発が起きる」など制御に問題がありました。今回はその制御をきめ細かく行えるようになったのが技術革新のキモになってると思われます。気筒内燃料噴射技術とか相当頑張ったと思われ。
・ポイントは「スパークプラグと併用」。要はコントロールしにくいとこは火花で点火して、行けるとこは圧縮点火しましょうという試みでしょう。ていうか考え方はホンダCVCCの発展系ぽい。
・圧縮比が幾つになってるかが大変気になる。ガソリンエンジンと言うことでノッキング制御とかどうやってるんだか。日産みたいにコンロッドいじって可変圧縮比とかやってんのか?エンジンブロックの剛性も高そうだ。
・リーンバーン常用するとNOXえらいことになるんだが。排気触媒どうすんの?火花点火時にHC垂れ流すのかなやっぱし?
・電気自動車、ハイブリッド双方と違う第三の道というか、我が道歩んでるなぁ。イバラだらけなのに。さすマツダ。

3 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:43:09.71 ID:g2IxJJXv.net
これ、地味に凄い。

4 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:44:41.16 ID:+IcW0ZoZ.net
マツダ版ジェットイグニッション

5 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:44:58.71 ID:EXbC4Z49.net
煤んでるな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:46:11.64 ID:UPjN3Jwu.net
特殊陶業、日本碍子 なみだ目

7 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:47:24.99 ID:sQM8hNQ4.net
-本命はHCCIでは?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:47:28.86 ID:duH2Teri.net
僕の名前はター坊(´・ω・`)

9 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:48:32.31 ID:ZkwWrhMH.net
進化がすごい

10 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:48:41.77 ID:Hca6JcU2.net
ヂーゼルエンジンのように、
空気だけを圧縮、GDIで使われているガソリンを直接入力→圧縮だけで着火するのかな?

11 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:49:08.25 ID:m6rUhk/u.net
夢の内燃機関だな。
実現すればな。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:49:11.78 ID:9RYTiV3l.net
マツダ・・・・・
せめて30年早かったらなぁ
もう、ガソリン車はおわこんだからなぁ・・・・

13 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:50:53.94 ID:4Qx3qesq.net
内燃機関かあ…。革新的なカセットテープ、銀塩フィルム、固定通信システムにならなければいいけどな。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:51:19.56 ID:SjZimH+N.net
時代は電気自動車

15 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:51:51.52 ID:sUPv3VMS.net
>>11
実用化販売するという発表

16 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:52:20.19 ID:Hca6JcU2.net
過去に、センティアに組み込み、失敗作と言われたエンジンを開発し続けたのかな?

17 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:52:32.10 ID:SjZimH+N.net
>>15
ロータリーエンジンで?

18 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:53:10.24 ID:duH2Teri.net
デトネーションが起るとピストンが歪んたり、コンロッドが折れたりするって聞いたで(´・ω・`)

19 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:54:38.22 ID:uUnnBKMJ.net
こんな糞ニュースにだまされる投資家はいません

20 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:56:12.91 ID:SNBuVnRA.net
>>10
併用と書いてある

21 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:57:27.10 ID:U2wz5kes.net
直噴可変給排気気筒バルブトニック楕円型エンジン

究極のエンジン

22 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 16:59:11.60 ID:U2wz5kes.net
直噴可変給排気気筒バルブトニック楕円型圧縮着火エンジン

究極のエンジン

23 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:01:01.89 ID:r5zoAZmx.net
時代は水素、不要な技術かもね

24 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:01:32.38 ID:fI5aezgx.net
やるなマツダ君

流石俺が小学生の頃に見学に行ったら
アメジストをお土産に持たせてくれただけの事はある

あのアメジストの意味がやった判ったぜ
つまり・・・

25 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:03:01.81 ID:Hca6JcU2.net
水素を燃料にロータリーエンジンで使えば良かったんだよ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:03:20.79 ID:qwRUB/3h.net
すごいと思うけど、ガソリンの品質や添加剤の有無がどんな影響を与えるか、
市場に出て5年ぐらい様子見だろう
その間にEVが主流になるかどうか、そちらのほうが気がかり

27 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:03:42.86 ID:k6F+9gDC.net
火の玉エンジンの経験がある俺には恐ろしさも感じるなw

28 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:04:03.83 ID:+vevp9cO.net
エンジンは良くても売れる車は作れない

29 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:04:21.52 ID:QaNOY2Di.net
後の

マツダ「 煤 」問題である。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:04:32.49 ID:fWDtm8vi.net
素人目には内燃機関の歴史上の大発明に思えるが、
実際のプロの技術者はどう思ってるんだろう?

31 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:06:52.40 ID:IqGTms2C.net
三菱GDIみたいに市場に出てから全滅なんて事にならなきゃ良いけど・・・

32 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:07:45.54 ID:X2mQYbr6.net
>>26
EVは20〜30年後でもまだまだ普及率低いと言われるくらい技術的なブレイクスルーがない状況なのに?
欧州とて当分はマイルドHVやフルHVでお茶を濁す状況なのに

33 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:08:02.13 ID:ShUtuf9L.net
>>1、よくわかんないけど、やったね!

これでバスも飛び越えられる!!

34 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:08:04.87 ID:IHv8aSlw.net
>なお、各自動車メーカーでは、ガソリン燃料を自己着火させるHCCIと呼ばれる方式が研究されている。

マツダ以外はどうなんだろう?

35 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:09:07.23 ID:5neXa5k7.net
この発表、HCCIも重要だけど「サステイナブル宣言」にも注目すべきだぞ

マツダが言いたいことは要は
「お前らEV!EV!って騒いでるけど、W2W効率とか地域ごとの発電所構成の違いとか考えると、内燃機関(+ハイブリッド)の方がエコなケースが多いんだぞ?バカかよ」
ってことだからな

36 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:09:57.67 ID:lXuS3fcL.net
日本のガソリンしか使えないとかそんなオチだったり

37 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:10:44.41 ID:WysEsba5.net
最後までロータリーエンジンを信じてた奴らだからな
世界が電気自動車ばかりの世の中になっても一人でガソリンエンジン作り続けるんだろ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:10:47.56 ID:3rVoS2Wo.net
>>32
だなァ
EVなんぞ電池の性能が桁違いに向上しないと成立しないワ
ディーゼルの欠点なんぞ昔から分かっていたが、ブレークスルーなんぞ存在せず欧州は詐欺がバレて右往左往
魔法なんてね〜ってことでw

39 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:10:49.64 ID:uxxfj3Kj.net
>>23
水素の時代は未来永劫来ないよ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:11:22.21 ID:5neXa5k7.net
>>34
日産はHCCIには向かわず、可変バルブ機構&スーパーリーンバーン&シリーズハイブリッドを考えてるらしい

トヨタやホンダはHCCIも検討候補の一つ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:12:12.28 ID:f0Le3jJa.net
またドイツの技術買ったのか

42 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:12:32.72 ID:9RYTiV3l.net
>>30
例えばガソリンの種類でハイオクてあるだろ
あれは通常のガソリンより燃え難いのね
なので圧縮をあげることが出来るのよ

つまりハイオク用のエンジンに通常のガソリンを使うと
プラグで点火しなくても圧縮中に勝手に点火しちゃう場合があるわけよ
じゃあどこまで圧縮したら点火すんのか?
てところをマツダは突き詰めたんだと思うけど
今更なぁ
て気がするよ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:12:51.35 ID:3rVoS2Wo.net
>>35
ってか普通のガソリンエンジンでも燃費を重視したチューニングすればHVも要らないかも
と、ミライースを知って思ったワ

44 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:13:08.89 ID:ep1+XU0r.net
このエンジンで発電しよう

45 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:13:40.15 ID:cZkv/y8J.net
>>39
昭和の40年代に携帯電話の普及を馬鹿にしてる感じだなw

46 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:14:04.13 ID:duGrgsVU.net
ガソリン噴射のタイミングでデトネーションを抑制しつつ、着火の遅延が起きそうな条件下ではプラグで強制点火

って解釈で合ってる?

47 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:14:23.80 ID:9wGjn5v+.net
>>13
Lカセット
APS
電力線通信

48 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:17:17.32 ID:CjnusPKP.net
どの会社も煤で苦労してるからな。
うまいくといいけど。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:18:38.51 ID:X2dziati.net
似たような自己着火型エンジンをホンダも開発してたがプロトタイプのみで市販には至らなかったな

50 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:18:51.57 ID:5neXa5k7.net
>>2
スーパーリーンバーンで燃焼温度低減すればNOxの絶対量は減るぞ

むしろ、NOx HC COのバランスが崩れて三元触媒が使えないという問題をどう解決したのかが見物

51 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:18:55.38 ID:PmKhS07D.net
ガソリンでディーゼル並みのトルクが出るようになるのかスゴイ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:19:43.04 ID:RvW0CZ+K.net
特定条件の一定負荷でしか使えないHCCIで
2割も3割も燃費が良くなるわけがない。

GDIの希薄燃焼と燃費は変わらんよ。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:20:17.68 ID:uxxfj3Kj.net
>>45
じゃあ、どうして「来る」と思えるのか、教えてほしい(真面目に)
エネルギー収支、ハンドリング、インフラ整備のどれをとっても割に合わない気がするのだが

54 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:22:37.98 ID:tB5bs76L.net
>>44
天才w

55 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:24:36.88 ID:GOQGglvx.net
トヨタのHVに載るのか

56 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:24:55.56 ID:JoKQ9XB+.net
ノーベル賞もらえるかな?

57 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:25:09.93 ID:rnw+c6v4.net
すげえ限定勝負だな

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_03.jpg

58 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:25:58.98 ID:ec9/qIWw.net
数値と感覚はまたズレがあるからな

59 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:26:06.05 ID:ddBsmDOf.net
電動アシスト自転車の出足はすごいぞ
信号待ちからの最初の10mはぶっちぎりだ

60 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:26:10.74 ID:RvW0CZ+K.net
レンジエクステンダーEVの発電機には有望やね。
シリーズ・ハイブリッドだと電池の容量にもよるけど、負荷変動がどれだけ抑えるか次第。

トヨタと松田の提携も、トヨタがこのエンジンを欲しかったからだったりして。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:26:15.62 ID:Fnfj6Q7t.net
どんなに燃費のいいガソリン車でも、
ガソリン車と言うだけで、
税金面の優遇が受けられなくなるのかなー

62 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:26:49.98 ID:X2mQYbr6.net
>>57
出だしですら差が出るほど効率的ということなのに理解出来てないの

63 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:27:52.71 ID:LLZFlZak.net
現状ではガソリン車1托だな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:29:07.74 ID:MaXaadsx.net
>燃費改善のために装備するエア供給機能を活用し
エア供給機能ってなんやねん

内燃機関として究極形は完成するんだからあとは
減速回生用の小型のマイルドハイブリッド追加して加速時の燃料消費を抑えれば
W2W比でEVぶっちぎれるな

65 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:29:44.94 ID:rnw+c6v4.net
>>62
この後負けるからだろw

66 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:30:18.22 ID:MaXaadsx.net
EVみたいにクソ重たい電池をバカみたいに積んだら燃費が悪化するのでダメよん

67 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:30:22.71 ID:fWDtm8vi.net
欧州の小排気量ターボを駆逐できるかも?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:31:02.07 ID:Dz05SJh/.net
>>62
アホだろお前
さすが性能曲線すら捏造するマツダのプレゼン資料はいつも笑わせてくれるよw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:31:02.90 ID:X2mQYbr6.net
>>65
少しはHCCIについて調べろや

70 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:31:12.87 ID:ShUtuf9L.net
>>1、酸素混合にすれば?

71 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:31:35.69 ID:rnw+c6v4.net
本当に加速優秀ならトルク特性比較して見せればいいだけw

72 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:31:57.34 ID:RvW0CZ+K.net
>>67
駆逐しなくてもWLTCに切り替えで自然消滅

73 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:32:04.20 ID:MoUHw1LR.net
でもマツダかぁ…
いいのは解ってるけどブランド名とデザインが…

74 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:32:43.63 ID:rnw+c6v4.net
まだ存在しない自社の車となんだかわからん他社の車を比較するぜ

75 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:33:30.21 ID:3rVoS2Wo.net
>>64
EVは用途次第だと思うワ

http://coms.toyotabody.jp/images/trials/img_aichi01.jpg
トヨタ・コムスみたなものを高齢者向けに、思い切って保険や税金を安くすれば可能性はある

76 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:33:41.90 ID:X2mQYbr6.net
これは見てみないふりするのがアホなんだよ
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_05.jpg

77 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:33:53.14 ID:vc6Qi3O8.net
つまりジェットエンジン?

78 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:35:40.18 ID:MaXaadsx.net
>>35
ライトサイジングエンジンに続いて
EVはクソ、ローエミッションPHEVこそ正義が
世界の常識になるのですね

79 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:36:15.51 ID:eR6CI+4b.net
>>1
> 従来の火花点火と併用する独自の燃焼方式「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition)」(火花点火制御圧縮着火)により、実用化の課題になっていた圧縮着火の成立範囲を拡大。火花点火と圧縮着火のシームレスな切り替えを実現しているという。

なんだよ、結局プラグいるのかよwww

80 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:37:38.07 ID:6IWrwht1.net
デコンプはつけるのか

81 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:37:38.28 ID:tPkAlvk7.net
よもやHCCIが実用化するとは思わなんだ
まあ火花点火と併用すれば行けたって事か
当たり前っちゃ当たり前だが

あとはGDIリーンバーンの時みたいに
実走行だと適応範囲狭すぎなんて事になってない事を祈る

82 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:38:08.57 ID:eR6CI+4b.net
やっぱハイオク専用だよな?
レギュラー入れたら壊れそうw

83 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:38:53.74 ID:t8cyCgi/.net
時代はEVだっつってんだろ!(お願いこれ以上エンジン進化させないで・・・)これがヨーロッパの本音?

84 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:39:02.20 ID:3rVoS2Wo.net
マツダは色々と隠し玉を持っているよなw
古くはミラーサイクルエンジンで、最近はクリーンディーゼル、
大成すれば良いがサテ

85 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:40:47.48 ID:Cuy9J1Zk.net
なんだ三菱GDIとやっている事同じじゃん

86 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:41:04.51 ID:UEDpIwFT.net
時代は電気なのに
もはや石炭jエンジンでも作りそうな勢いのジャパン

87 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:42:08.25 ID:eR6CI+4b.net
GDIはインチキバレて消えただろw

88 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:45:59.96 ID:tPkAlvk7.net
>>82
ぶっちゃけスカイGとかトヨタやホンダも出してる
ミラーサイクルのコンベエンジンって
ほとんどハイオク仕様みたいなもんだぞ

ノックセンサーと遅角制御で誤魔化しちゃいるけど
それだと出足がもっさりだし
何よりちょっとでも吸気ポート、バルブや燃焼室にカーボンが溜まると
誤魔化しきれずにノッキングしまくるようになる

レギュラー入れてると5千〜1万kmに一度はPEA洗浄剤の世話にならんと
調子を維持できないけど、それなら最初からハイオク入れてる方が
かえって安上がりというw

89 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:46:33.47 ID:HiWErF+N.net
>>12
本当にそう思うか?EVなんて現物はヒドイもんだ
トヨタのEV発表だってまだ現物が出てきたわけじゃない

90 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:46:39.26 ID:RvW0CZ+K.net
画期的な圧縮比14のガソリンエンジンを実現したスカイアクティブ、
でも現実にはそのスカイアクティブを採用したガソリン車の燃費は他社のガソリンエンジンの車と大差ない。
アテンザ?にキャパシタをオプションで用意した時も、10%とか燃費改善って言ってたのに、
あとから2,3%に言い直したし。

余り期待せずに、様子を見てみよう。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:47:58.30 ID:4d+lanzK.net
マツダすごいね。自動車会社の中では小兵なのに大手も作れないエンジンをどんどん作ってる
よほどエンジニアに優秀なのが多いんだろう

92 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:48:05.75 ID:ShUtuf9L.net
はっきり言おう、酸素ボンベつけたほうがパワーも燃費も上がるw

1ℓ90円じゃん酸素w

93 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:49:22.45 ID:B+HaSmTl.net
マツダすげえな

94 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:49:39.89 ID:3rVoS2Wo.net
>>90
メーカーの宣伝文句なんぞ、ゴルフクラブの+αヤードと一緒だからね
その話が正しいならゴルフボールは人工衛星になっているワ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:50:02.33 ID:ShUtuf9L.net
へたに高い買物するより酸素ボンベつけたほうがええやんw

96 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:51:08.31 ID:tBb0yGg7.net
エンストしそうなんだが

97 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:51:33.60 ID:fZSz2cQ0.net
煤だらけのPM2.5排出車を作ったら中国を笑えなくなるな

98 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:53:56.72 ID:tPkAlvk7.net
>>92
ガソリン車は基本吸った酸素量に比例した燃料を吹いてるんだから
部分負荷で余計に酸素を吸わせてもアクセルが早開きになって扱い難くなるだけだし
全開負荷でそれやったらオーバーヒートするのが関の山

99 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:56:33.73 ID:pn0xcKjM.net
素晴らしい技術だと思うけど、イギリスフランスが2040年に電動化という方針を出してきた以上、もうマツダもEVの開発に全面的に移行すべき。政治的にそうなった以上、もう内燃機関にこだわってたらロータリーの二の舞になる。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/08/08(火) 17:57:00.56 ID:RvW0CZ+K.net
シリンダー内にカーボンが付着したりした時に、着火の制御がうまくできるんだろうか。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★