2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車を販売禁止へ=現地紙

1 :ノチラ ★:2017/07/26(水) 13:35:41.13 ID:CAP_USER.net
英政府は、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止する方針を26日に発表する見通し。大気汚染対策の一環で、電気自動車(EV)への完全移行を目指す。現地有力紙などが報じた。

フランス政府も先に、40年までにガソリン車とディーゼル車の販売終了を目指す方針を発表している。

英紙タイムズによると、英政府はモーターとガソリンあるいはディーゼルエンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)の販売も40年までに終了する方針。

デイリー・メール紙は、20年からは、最も大気汚染が深刻な道路で大気質の改善が見られない場合、地方自治体がディーゼル車に課税することが可能になると伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000019-reut-bus_all

2 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:36:53.08 ID:Mj6N6EyB.net
最初に始めるが、失敗するのも最初の英国

3 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:36:53.52 ID:pmtfS69g.net
.
ドコモ本社と客のバトルが聞ける
すでに東芝事件を超えてる、アクセス7,000,000回へ
http://do-como.com

4 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:37:11.18 ID:XzCUHZI0.net
生意気な事言っても
  来年ブレグジットでハルマゲドンになるのに
      馬鹿だね 救いようがないわ・・・

5 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:38:00.92 ID:48vUQklO.net
天然ガス車はええの?

6 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:38:13.49 ID:FTxx2tuy.net
>英政府はモーターとガソリンあるいは
>ディーゼルエンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)
>の販売も40年までに終了する方針。

ハイブリッドはエコカーではありませんw

7 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:38:27.81 ID:48vUQklO.net
トラック、バス、鉄道はどうするの?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:38:43.62 ID:48vUQklO.net
排ガス対策いっさいやってない飛行機は?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:39:29.48 ID:IslDfn1D.net
アストンマーティン他は?ベントレー・・・はVW傘下か

10 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:39:37.14 ID:bRImqwe1.net
中東に平和が訪れると同時にラクダを曳く生活へ戻るのか〜

11 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:40:16.18 ID:1BxdOng+.net
>>8
バイオ燃料を混ぜたりする研究をしているんじゃなかったかな?

12 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:41:44.51 ID:93dSKWkh.net
原油国やべーな

世界中で電気自動車になったら原油いらんがな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:42:58.56 ID:FCESBQiw.net
エドどうすんだ

14 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:43:30.75 ID:NrtiWn4d.net
キャブ車で走る2040年のイギリス。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:43:53.96 ID:VFECWLIr.net
>>12
その分発電用が増えるだろ。化学製品需要もなくなることはない
むしろ埋蔵量長期確保のために世界の使用量は減ったほうがいい

16 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:48:41.93 ID:tHNaMrt2.net
船のエンジンは?

17 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:50:19.12 ID:5sp48Fva.net
はよせいよトヨタ
死ぬぞ

18 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:51:18.06 ID:pW83w+gr.net
ゴルゴ13だと、産油国の石油王たちがデューク東郷に英政府のガソリン・ディーゼル車
規制派連中の殺害依頼する。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:52:39.59 ID:UEQ/9y9Y.net
自転車、馬車、蒸気機関車、木炭自動車の時代に
向かう訳ですね

20 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:55:10.95 ID:0r3jGqwx.net
>>8
飛行機の燃費は元が酷かった分随分改善されてるし、バイオ燃料の研究が進んでる。
でもまあ当分はCO2他のガス排出量をゼロ近くまで抑えるのは無理だから、
先にそれが比較的容易な車を先行するのはやむを得ないだろ。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 13:59:46.13 ID:n3neU5d6.net
濠からエアバック集団訴訟を起こされ「特定アジア以外は親日だから・・・」も
幻想だと判ったよ。日本は嫌われてるよ・・・

22 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:02:13.62 ID:XCUFvDM8.net
>>19
電気自動車の時代に向かうんだよ、お馬鹿さん

23 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:03:11.61 ID:exjGUaJU.net
MINIはどうすんだよ

24 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:04:41.15 ID:1BxdOng+.net
外国がするからと日本政府も2040年からガソリン車・ディーゼル車禁止を言い出したりして

25 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:04:57.84 ID:3YCjl5cP.net
>>1
前からコメントして車会社に教えてるのに!
思ったよりEVは早くそして急速に来るよって!

26 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:05:05.80 ID:MnJWzqIn.net
石油なんて枯渇詐欺もいいとこだよな
40年も前から枯渇すると言い続けて
当時より消費は莫大に増えているのに未だに推定埋蔵量は上がり続けている

27 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:06:51.19 ID:3YCjl5cP.net
走りながら充電できないので水素はこないよ。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:07:37.95 ID:2Md48hSd.net
クラシックカーディーラー
エド失業の危機

29 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:07:48.19 ID:Vs/49zB2.net
フランスはともかくイギリスもとなると自動車業界に影響あるだろうね
音が出ないアストンマーティンか、寂しい話だな

30 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:08:02.72 ID:n3neU5d6.net
IMFは中国本部移転やEVなど安倍支持者の妄想と逆な展開ばかり
Aの法則は最強だよ。完全敗北・・・

31 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:09:18.73 ID:/sOMSxws.net
2040年には、自動運転自動車が可能な、道路整備をお願いしたい!

32 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:10:11.85 ID:3YCjl5cP.net
蓄電池、急速充電の技術は日進月歩だからね
思ってるより5年は早く来る

33 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:11:17.32 ID:5sp48Fva.net
日本だけバスに乗り遅れたよな
アメリカは自分のバスを持ってる

34 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:11:23.26 ID:n3neU5d6.net
中国・インド・イギリス・フランス・ドイツ・オランダ・スウェーデンなど・・・
EVで決りだわ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:11:42.76 ID:3YCjl5cP.net
>>31
2040年じゃないよ。
2025年ぐらいには自動運転になる。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:11:55.12 ID:/sOMSxws.net
電気を何で発電するかだね!
原発・石炭火力など

37 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:13:50.23 ID:/wurEvqH.net
馬車に戻る

38 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:13:53.99 ID:3YCjl5cP.net
うちの近所の住宅はもうEVスタンドついてるよ。
それも一軒じゃない。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:16:11.77 ID:n3neU5d6.net
外国は原発ではなく次世代の何かを持ってるよ。原発は終わった

40 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:17:13.08 ID:2ukfIKyV.net
どんどん包囲網が狭まっていくな
日本がEVに注力しなくても別に世界は構わない
なんか衰退してる国がガソリンに固執してるなと思うだけだからlな
あれ?ガラケーの二の舞だねw

41 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:18:29.99 ID:/aWhsQvI.net
でもこれって排出権取引が前提でしょ?

42 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:18:38.17 ID:5XyUw5kr.net
ざんねんながら天然資源で石油に勝るものはない

43 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:23:25.62 ID:3YCjl5cP.net
自分はイーロン・マスクの考えが好きだな。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:24:21.23 ID:AOsylpH0.net
電池で走るマクラーレンとか見たくない、ロン・デニスが暴れる気がする

45 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:26:19.66 ID:/sOMSxws.net
石油が安ければ、ガソリン車とディーゼル車が断然有利!

46 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:26:38.68 ID:WEkAzMwG.net
普通乗用車はそれでも何とかなるだろうけど
大型長距離輸送の目途はあんのかね
貨物は全部列車にするとか?

47 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:27:52.68 ID:48vUQklO.net
石油に価値がなくなれば中東も平和になるかな。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:31:15.03 ID:W9RGDXKq.net
>>40
本当にガラケーの二の舞だなw

49 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:31:16.33 ID:E/QiOFGK.net
大気汚染対策ならポート噴射のHVでいいじゃん

50 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:33:23.54 ID:SqsOb5EG.net
まじかw

51 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:33:48.01 ID:5sp48Fva.net
コミュ力とかわけのわからん宴会芸に夢中になってたら
もくもくで理解しにくいけど真面目でスキルのある理系が
やる気なくして死に絶えてとんでもない
後進国になってましたとさ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:36:58.28 ID:W9RGDXKq.net
>>49
もう明らかに世界的にEVがこれからの潮流になる。時代は変わるんだよ。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:39:37.84 ID:U6nOoVrZ.net
原発推進のフランスはまだしも、イギリスは無理してないか?

54 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:42:49.65 ID:mm1zzANR.net
大気汚染による健康被害は大きいからな
環八雲なんて見ると そりゃアレルギーだらけにもなるわな
と納得できる。

http://hamanomasa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/03/22/conv0001.jpg

55 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:50:23.49 ID:R75wtoxg.net
ドイツがインチキディーゼル車撒き散らしたのが原因だろ
ガソリン車主流だったらそこまで汚染されなかった

56 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 14:51:10.87 ID:odZY6o5R.net
結局F1とはなんだったのか?

57 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:01:21.19 ID:h9cUEgVh.net
EVが主流になれば電力需要もはるかに増大するわけで、
原発頼りが出来ないなら発電用の石油需要はどんどん高まるよな。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:04:55.61 ID:AOsylpH0.net
>>57
火力発電はLNGが主力、石油は高い

59 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:08:54.63 ID:yohOeIiU.net
EVってやっぱりトランスミッション無いままなのかね?高級車とか高速用とかにあってもおかしく無さそうだけどロスが大きいのかね?

60 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:09:34.21 ID:X4nvc77r.net
その電気をガソリンで発電するんだろ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:09:56.61 ID:TsdidhOO.net
乗用車はいいだろうけど
業務用の輸送車はどうするの?
タンクローリーとかもEVにするの?

62 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:15:05.61 ID:8ylC9xCP.net
馬車でも使う気か?

63 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:15:16.79 ID:UEQ/9y9Y.net
>>22
電気自動車に使う電気は、化石燃料を使わずに発電するんですよね
そして発電設備にも化石燃料とは無関係な物を使って、後は

64 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:22:55.56 ID:6NyJ3CqW.net
>>8
ハイブリット化の開発が進んできてるけどね

65 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:29:44.40 ID:Dmlxw3w+.net
2040年は早過ぎではないか?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:29:58.32 ID:48vUQklO.net
余ったガソリンはどうするんだろうな?
改質して軽油でも作るか。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:30:41.61 ID:KFIW2fm8.net
蒸気自動車も走行禁止になるのか?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:31:37.82 ID:Dmlxw3w+.net
>>56
極初期の技術は、内燃機関や市販車に貢献しました。
で、大半は興行や娯楽ですなw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:39:24.48 ID:47Beb+AV.net
日本政府は何やってんだ?

70 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:39:46.31 ID:h9cUEgVh.net
2040年のEVは当然、発電用のエンジン搭載もNGだよな。

そうなれば燃料電池車の時代がやって来るのか!

71 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:46:09.87 ID:HTDaTgPU.net
蒸気ならいけるのかな?w

72 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:48:10.42 ID:Dmlxw3w+.net
>>71
石炭の方がまずいだろw

73 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:52:03.20 ID:8Bn7tGoK.net
現在の技術を駆使すればあの木炭車も軽快に走るだろう

74 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:52:46.81 ID:suNBzDI1.net
>>35
それはない。絶対にない。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:54:14.25 ID:12HVXpnY.net
>>70
FCVが無理なら、レンジエクステンダーEVは許可されるんじゃないの?
流石に純EVだと無理。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 15:55:59.33 ID:3bdjb+BA.net
どうなのこれ?
発電エネルギーも化石以外で賄えるの?
原油精製にムダ出ないの?

77 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:04:19.13 ID:JHPN1ree.net
日本はガラパゴスでがんばるよ!

78 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:04:36.64 ID:fDSkXOyY.net
>>65
周りがそれっぽい数字出したから合わせただけだからな

79 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:05:39.85 ID:FAfDX1jn.net
もしかして白人に技術力は無かったのか?馬鹿白人しか居ないからかな

80 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:14:25.35 ID:h3a8t3Gk.net
イギリスって自国の車会社は無いからなあ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:16:33.02 ID:h9cUEgVh.net
>>75
ガソリン車が禁止になるなら、ガソリンスタンドはほぼ消滅しているだろうから、発電機用の燃料は入手困難になっていると思うぞ。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:16:49.14 ID:tiJXBKD8.net
加藤氏: Li9.54Si1.74P1.44S11.7Cl0.3の課題はいくつかあります。
その1つは、伝導機構の詳細なメカニズムの解明です。微量の塩素が
入っただけで、これほどまでに伝導率が向上した理由はまだ分かっていません。
これが解明されれば、さらに的確な材料設計が可能になると思います。
塩素などハロゲン元素は他にフッ素、臭素、ヨウ素があります。シリコンの
部分も、スズなどの別の元素に置き換えることが可能です。

もう1つの課題は、電池として量産した場合の負極側の安定性の向上です。
伝導率が高い半面、負極側の耐還元性に課題があります。電池のエネルギー密度を
考えた場合、負極は、炭素ではなくリチウム金属を使うのが究極です。
残念ながらこの材料は、今のままではリチウム金属と合わせて使うことができません。

一方、今回の論文で報告したもう1つの物質Li9.6P3S12は、リチウム金属の
界面では優れた安定性を示します。リチウム金属を負極に使った電池で、
充放電も安定することが証明されています。しかし、こちらはイオン伝導率が
有機溶媒電解質の10分の1と低く、どうやって引き上げるかが課題です。

いずれにせよ、両立した材料を見つけられるのが一番ですが、そうでなくても、
それぞれの長所をうまく使い分けることができれば、さらに良い性能を
持つ電池が作れるかもしれません。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:18:18.21 ID:gdLoJ6Pb.net
ガソリン激安になるだろうな。そのせいでコストに厳しい発展途上国が追従するのは2060年くらいか

84 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:21:31.16 ID:Dmlxw3w+.net
他の内燃機関等があるから需要はあるだろうが、ガソリンの位置付けが微妙になるのだろうな。
産油国はどうなるのだろうか?

85 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:23:17.92 ID:MmgOTm2y.net
>>1
元記事はこちらですが、HVはOKになってます。
http://www.telegraph.co.uk/news/2017/07/25/new-diesel-petrol-cars-banned-uk-roads-2040-government-unveils/
規制地域や規制時期等も細かく区分してますので、
「伝言ゲーム」で変化してしまってる様子です。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:25:06.03 ID:48vUQklO.net
欧州の言うハイブリッドには、48ボルトマイルドなんちゃってハイブリッドも含まれるんだろうな。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:25:26.50 ID:7jtVjhb6.net
日本国内モデルと発展途上国モデルはガソリン仕様で残るのかな

先進国でのガソリン車は2030年モデルあたりが最終になるのか

88 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:26:18.40 ID:Vp+GbDzY.net
マツダww

89 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:26:29.48 ID:y2rZG06x.net
別になんの心配も要らないでしょ 来年からってわけでもなし
EVなんて日本メーカーでもその気になれば作れる
しかし冷暖房をすべてバッテリーからだと航続距離がおちるな

90 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:28:47.93 ID:aqFyohhN.net
長距離のときは戦闘機みたいに増槽すればいいんじゃね
一時的に充電済みバッテリを積み増しできるようにする

91 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:28:54.11 ID:48vUQklO.net
EVの暖房には灯油ヒーターでもつけておけば解決しそうな気がする。

92 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:28:59.11 ID:YRQTBtlc.net
宣言しておく。
イギリスはヘタれる。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:34:49.36 ID:C1hv9M7V.net
バッテリーが足りませぬ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:38:54.08 ID:AOsylpH0.net
>>89
冷暖房ヘッドライト使いまくって航続距離も求めるには発電機は要るよね

95 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:40:03.27 ID:h9cUEgVh.net
>>87
インドは2030年でガソリン車禁止。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:41:43.15 ID:2TbWn83u.net
自動車関連のレースはどうなるんだろうか。
規格の策定とか面倒くさそう。
排気量の代わりにモーターの消費電力とかになるのかな。
最終的にはバッテリーの性能が全てを決めるような気もするが・・・。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:41:48.70 ID:fPUpes8w.net
イギリスはクラシックカーだと税金やすくしたリ。
民族資本の車メーカーがないから(小さいとこを除く)から消費者中心。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:42:57.97 ID:48vUQklO.net
>>94
冷暖房は3kWぐらい食うけど、ヘッドライトはどんだけ使ってもほとんど影響ない。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:47:58.47 ID:Kt8TCOa9.net
遂に原子力自動車の登場だな。
車体が古くなっても原子炉載せ替えて使える。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:52:31.93 ID:SYxPZXra.net
>>1
「〜する方針」
  ↑
この表現に注意!

101 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:55:51.76 ID:AOsylpH0.net
>>98
んにゃ、車載エアコンは2〜300wで目的温度に達すれば消費電力減るけど
ライトは補助灯含めると常時100w程度と馬鹿にならんのよ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 16:56:41.41 ID:h9cUEgVh.net
トヨタが全固体電池車 充電数分、22年国内で

トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を
2022年にも日本国内で発売する方針を固めた。

現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。車載用では世界初の実用化になるとみられ、
EV開発で欧米メーカーが先行する中、革新技術の導入で巻き返しを図る。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072590085647.html

103 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:01:02.51 ID:e4ersgzm.net
こんなの何の意味も無い。いつでもひっくり返る。
でも何も準備しないわけにも行かない。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:04:02.25 ID:YbXbFNvD.net
>>13
まだ20も先さ
僕たちには関係ないね
さて作業にもどりましょう

105 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:04:07.73 ID:ZvsAUJKf.net
>>88
むしろスバルww

106 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:09:25.69 ID:BJpj+RFT.net
なお、欧州は電力が足りなくなる見通し

欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と
同規模の発電所を50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:10:41.74 ID:fDSkXOyY.net
>>95
間違いなく無理
そもそも充電施設作ったそばから
電線抜かれるよあの国じゃ

108 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:16:01.96 ID:ndOPSQTY.net
途上国はガソリンスタンドが全く足りないので問題なし
電化の傾向を非難しても世界の波に乗り遅れる意味のない無駄な議論

109 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:16:49.22 ID:0RKVUOZV.net
>>81
現地の元の記事では禁止とは書いてない

110 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:18:49.74 ID:K/WRi3Hs.net
トラックやバスもEVにするのか?
無理だろう、

111 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:20:28.68 ID:SYxPZXra.net
>>105
スバルは欧州じゃ売ってないだろ。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:20:34.64 ID:y2rZG06x.net
バストラックは電源車が別に必要になるな

113 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:21:55.57 ID:iuruNmGP.net
>>95
それはゴヤルエネルギー相の考えで現政権はそこまで言ってない

114 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:23:40.66 ID:VH+Sl0CS.net
普通に電気足りなくなるよねえ

115 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:24:13.49 ID:87TEdM7S.net
>>89
中国のEVは冷暖房でかなりバッテリー食うみたい

北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。メーカーが公式発表する
航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

116 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:26:48.29 ID:Dmlxw3w+.net
>>13
>>104
どうでもいいけど、エドさんはクビになったよ。

117 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:31:02.07 ID:mdpu/WAv.net
2040年てだいぶ先じゃん

118 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:31:59.17 ID:fDSkXOyY.net
>>115
そらそうだろ
-30℃とかの部屋をエアコンだけで暖めるとか
キチガイですわ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:32:23.57 ID:M+Wm4Brw.net
当分先だな

120 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:34:17.15 ID:Ck/9bJHh.net
>>115
10キロってwww

121 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:39:05.30 ID:qXRc1OSA.net
>>26
お前が理解してなかっただけじゃね?
40年前の予測通り石油ピークを迎えたし、予想は大体合ってるぞ。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:39:18.77 ID:h9cUEgVh.net
2030年頃には、ほとんどEVになってそうだな。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:39:50.41 ID:S1FKSGQz.net
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1491916761/
1:インターン 04/11(火) 22:19 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5
東急不動産不買運動で検索しよう。
http://tokyufubai.web.fc2.com/
▲ ブランズシティ久が原に住民反対運動
▲ 二子玉川ライズ タワー&レジデンスの環境破壊、風害(東京都世田谷区)
▲ ブランズタワー文京小日向で過去に高さ違反で建築確認取り下げ(東京都文京区) 省20
575:07/25(火) 17:53 ??? [悪徳不動産]
五輪は何が腐ってるって森元以下上級国民はたんまり不労所得得てるのに末端のスタッフはほとんどボランティアなところだろ
こんなの本当に辞退すればいいんだよ

124 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:40:41.60 ID:Ck/9bJHh.net
EVだろうが、寒冷地は薪ストーブ積んでおけよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/a/b/ab724c10.jpg

125 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:44:21.43 ID:twyBhCb+.net
沢山の箇所でバッテリー切れからの渋滞発生、そんな未来しか見えない。
皆が、上手に頭と行動の切り替えが出来るかな?

126 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:45:54.75 ID:pUr8neRG.net
>>98
3kw?って一時間に?

127 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 17:54:52.54 ID:QCUeb1fR.net
日本もそろそろ、こういう話出てくるんじゃねーのか。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 18:03:54.76 ID:TrA4GXiW.net
>>120
殲99
みたいだね。

129 :香具師A@おだいじに:2017/07/26(水) 18:11:45.75 ID:tQHwe2QF.net
凄まじいごり押し いくら何でも全部電気自動車は無理でムダです 科学的にも環境的にも つじつまが合いません
環境は良くならないし 省エネにもなりません 減らすべきモノは 窒素酸化物 メタンガス フロンガスであり
二酸化炭素は無害以上の 植物には欠かせないガス 減らしてはいけません

130 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 18:23:55.39 ID:E1UrvFYv.net
蓄電池EVが大雨で浸水して一気に感電死
蓄電池EVが広まったら充電(発電所)どうすんの

131 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 18:26:59.58 ID:kS/N3n96.net
>>130
そのあたりの対策はされている
ガソリン車より水没に強いので、簡単に廃車にならずにすむよ

132 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 19:38:43.27 ID:/7ENEeue.net
英政府が正式発表、2040年からガソリン・ディーゼル車販売を禁止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000070-reut-bus_all

133 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 20:05:13.43 ID:QCUeb1fR.net
ガソリン車も普通にバッテリー積んでますがな。

134 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 20:27:21.27 ID:Y5CvhU5o.net
車載型のガソリン発電機を開発すると一儲けできるかも。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 20:32:56.39 ID:8dLm84Ua.net
俺のガソリン車無価値になるん?

136 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 20:40:28.60 ID:FIv/qKe6.net
大型トラックは対象外なんでしょ?

137 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 20:50:26.67 ID:7jtVjhb6.net
>>127
ガラパゴス中世ジャップランドは絶対やらないな

138 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 21:57:20.66 ID:l+xaqCrp.net
日本にとって一つだけ確実に良いことは、EVが普及すると石油の
値段を下げるってことだ。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 22:12:35.82 ID:7C6axv3A.net
>>138
そうすると火力のコストも下がるので電気代も下がるってことやな

140 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 22:32:15.76 ID:OHZef2Du.net
ジェレミー激怒

141 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 22:33:33.09 ID:7U8xLslx.net
ただでさえしょぼいのに エゲレス車終わりじゃん

142 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 23:02:39.27 ID:XGbT0Sn4.net
それまでの20年間というのは、その間に技術が進めば禁止するし、
進まなければ法案廃止する猶予期間。

個人的には、どこも電気自動車を販売しなければ面白いんだけどな。
中古のガソリン車とディーゼル車があふれかえるだけのイギリスw

143 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 23:03:06.69 ID:BA4NOzf0.net
>>86
トヨタのHV関連の特許切れるから欧州メーカーが大手を振ってパクれるようになっただけだろ。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 23:04:55.33 ID:XGbT0Sn4.net
充電技術をあえて停滞させてイギリスとフランスを困らせるとかおもしろすぎるやんw

145 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 23:14:20.73 ID:m7hBFGb7.net
リチウムバッテリの技術って日本と中国、韓国の3か国しかもってないんですが
結局輸入するしかないんですがどうなんだろう

146 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:01:35.98 ID:Sr0pz6wt.net
中国、インド、スイス、北欧もガソリン車廃止にするって言ってるな
早いとこは2025年までに廃止

147 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:03:49.57 ID:S0W/nP7N.net
英国人って見た目はおとなしいEV、中身はV8ツインターボ
なんてカスタムしそう

148 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:37:10.46 ID:x+FMEhDl.net
>>145
これからが稼ぎ時やね
でも中国>韓国>日本になって日本はどんどん落ちぶれていきそう

149 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:44:20.55 ID:f00fZWt8.net
>>137
なんでbiz+で嫌儲の馬鹿チョンモメンが発狂してるの?

150 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:46:24.46 ID:KxqcV5aE.net
>>148
それは大変だね

韓国史上初の強制リコール…「現代自動車」に強まる当局からの風当たり
http://www.sankei.com/smp/west/news/170702/wst1707020002-s1.html

151 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:50:06.77 ID:kvHzWZGR.net
>>148
日本やべー!助けてー!

THAAD配備が影、現代自の中国販売6割減 6月 2017/7/10
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDX10H1H_Q7A710C1FFE000/

韓国の現代自動車グループの6月の中国販売は、前年同月に比べて6割減になったもようだ。

152 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:54:36.60 ID:zq8qpgCO.net
クリーンディーゼル神話がただの嘘だとバレたから欧州も必死だわな

153 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 01:19:05.35 ID:nUsT7rar.net
電気自動車も、暖房は灯油か軽油のストーブを使うんだけどねw

154 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 01:21:37.46 ID:wzJ6dqsU.net
これ一番の疑問は
自動車で使わなくなった分のガソリンと軽油をどうやって使うかだよな。
余ったガソリンで発電でもするの?

155 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 01:33:35.81 ID:S0W/nP7N.net
水素もハイブリッドもEVの技術がないと出来ないから・・・
逆に、他の聞いたこともないようなメーカーは安全な自動車作る
技術やノウハウはあるのかと心配になる

156 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 01:58:54.04 ID:gMw1oxi1.net
これって、まだ先だとか、欧州を基地外扱いしているけど、もう実験室レベルでは
大容量バッテリーの目処が付いたからじゃないの?

また、日本は周回遅れ?

157 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:20:00.77 ID:S0W/nP7N.net
5年後に数分で高速充電実用化が話題なのに・・・

158 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:21:23.43 ID:pHpd+GCz.net
官民共犯で大気汚染してたクズ

159 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:24:42.17 ID:pfjj+c1b.net
>>156
欧州が捏造で周回遅れの模様

160 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:25:32.85 ID:5n+Lg9Tz.net
>>156
クリーンディーゼルの捏造がバレたからだろ

161 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:30:17.44 ID:qqQRwfkT.net
>>154
少し精製して重油で使うだけだろ。
あとは航空機の燃料。
それとEV政策をガンガンに進めているのは欧州と中国で日本は関係ないから

162 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:46:47.87 ID:MoFrizXH.net
本当はクリーンディーゼルが悪いのに、
アメリカや日本が強いガソリン車まで巻き込んだということだろう

163 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 02:50:18.67 ID:IQwuah0V.net
>>156
欧州は2021年から新規制で2020年から試行かな、規制の中身を見ると
PHVが主力のはず、欧州らしい「ざる規制」で本気でCO2減らす気も、燃費を
向上させる気もない。CO2排出には、軽減係数というマジックを使って
ごまかす。http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5867?page=3
EVは、短距離100km程度の航続距離なら大量に作れるかもですか、300km
以上になると、資源制約の無い新しい電池が、出てこないと無理だと思います。
ディーゼルに至っては、欧州大気汚染の原因というのがばれて、新規制では
一般道路通行時のNOX値測定も、視野に入っているのでお手上げ状態です。
唯一、ディーゼルで勝負出来るのはマツダだけでしょう。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5867
>また、日本は周回遅れ?
脳みそ腐ってんの?いつ燃費規制、環境規制で日本が欧州に周回遅れに
なりましたか?欧州の新規制は、HVで日本に敵わない苦し紛れの規制でしょ?
いいねえ、脳みそ無いやつは、知識も知恵も無く、調べもせず勝手なことを
書いてオナニーしてればいいんだから。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 03:04:02.83 ID:dAs0ITNq.net
ロールスやレンジローバーがどうなるか見もの

165 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 04:42:02.81 ID:8ZgLRbzT.net
先日のボルボ全車種電動化そうだけど、48Vマイルドハイブリッドが一般的になる予定を知らずに(調べずに?知らないふりして?)、マスコミが一般人を煽って騒いでいるよな

166 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 05:39:18.55 ID:rpnzwYga.net
エンジン車はアメが最後に残りそう

167 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:05:33.89 ID:8BaIwnhR.net
>>161
ガソリンから重油を精製?
何言ってんだお前?

168 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:29:20.10 ID:qFKDfQVf.net
結局失敗して無かったことになりました ロシアや米国が始めたら考えればよい

169 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:40:37.63 ID:64GL6//Z.net
どこの国も産業振興のためにオリンピックをショールーム的に利用するじゃんね。
2020年の東京では自動運転のEV各社提供してくるよ。選手の移動やマラソンの先導などなど。
そのために今は日本が一番本気だと思うよ。

170 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:43:11.34 ID:saHjHIre.net
FCVを主導した経産省死んでくれ。
結局民間の創意工夫の足を引っ張るのが官僚。
こいつらのせいで世界に戦えなくなる。

171 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:55:19.10 ID:PuZppxX1.net
>>169
残念ながらオリンピックはFCV
オリンピック向けにFCVバス100台を税金で購入
選手村として湾岸一角を住宅地として税金で水素パイプ通してインフラ形成

EVでは利権に絡めないのでやつるもりは全くない

172 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 06:59:40.98 ID:sbuZfGRm.net
もしこれが欧州で実用化したら世界的にガソリンが余りまくるから
日本はその余ったガソリンを超安値で買い取って何かに利用する方法を研究した方が良い

173 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:00:12.60 ID:pCf5aHh+.net
日本は中国や韓国にも負け5周遅れくらい?

174 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:03:56.38 ID:saHjHIre.net
>>172

それは日本政府が考えることではなく石油会社が考えることだ。
官僚が考えた通りにマーケットが動くことはない。

175 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:08:39.23 ID:sbuZfGRm.net
やはり余ったガソリンは発電に利用するのが一番良いのでは?
太陽光や風力と瞬時に出力調整できるガソリンエンジン発電機を組み合わせるとか

176 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:10:42.44 ID:bS3kJpnh.net
既存の化石燃料車は走りまくりますww

177 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:17:55.49 ID:Cx67gAWE.net
>>156
2040年って辺りから判るがこんなの政治的ハッタリ発言
今の車だって空飛んでたり車輪が無くなっていたりしないだろ

10年や20年じゃ、EVは多少増えていても車社会の基本は変わらんよ

178 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:18:02.19 ID:IQwuah0V.net
>>165
そうなの?マイルドハイブリッドが主役なの?
でも現時点で欧州で開発段階のHVはaudi A8と
audi Q8 sports conceptの2車種しかないけど。
PHVは23車種、EVは11台なんだけど、変だね。

179 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:18:21.20 ID:PuZppxX1.net
>>172
その場合は火力に回すから心配するな
自動車が使うと熱効率が15%
火力なら熱効率60%
つまりEV全てに電力を火力で発電しても1/4の消費で済む
電気代は安くなるしいいことづくめ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:31:31.35 ID:Cx67gAWE.net
>>179
火力の発電効率は確かに良いけど
送電ロス、蓄電放電ロス、モーターのロス、結局、最終的には似たようなもんだぞ
あと、電気代は再エネの高額な固定価格買取制度で高くはなっても安くはならん

181 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:35:15.54 ID:66Eh3iEo.net
自分とこじゃEVも開発できないのに、誰だのみなんだろ?

182 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:39:18.04 ID:niitXkC8.net
まあドイツが死亡するのニヨニヨと眺めながら考えればよい。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:44:28.89 ID:2HoCx8D6.net
>>175
石油はプラスチック等の工業製品にも使ってる、燃やすだけじゃない。
石油は無限にあるわけじゃないのに、無理して使うなよ。

184 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:46:09.87 ID:PuZppxX1.net
>>180
そうでもない
送電ロスは5%
充電ロスが5%
放電ロスが10%
モーターのロスはガソリンエンジンの駆動ロスも同じ
効率はそれでも2.5倍近くある

再エネは電気使用を控えるか太陽光の自家消費で回避できるが
CO2が〜ってことで森林環境税導入されたら税金は回避できん

185 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:53:57.57 ID:Di+h25Du.net
大型トラックやバスや建設機械や農業機械全て禁止にしろよ

186 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 07:56:45.26 ID:Cx67gAWE.net
>>182
まあ、欧州なんてこれからイスラム教徒がウジャウジャ増えて社会が大混乱必至だからな
2040年なんて欧州が今の中東みたいになっていてもおかしくは無い

187 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:02:53.88 ID:At3tkpsw.net
これは、局所的な気汚染対策だからな。
東京都で古いディーゼル車が走れなくなったのと同じ。

188 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:06:55.86 ID:K7ydVZIy.net
なるほど、馬車を復活させるのだな
馬糞の掃除が大変だな

189 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:08:05.29 ID:U7b1qsnM.net
>>111
売ってる。
台数は多くはないがディーゼルだって販売してる。

190 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:11:00.19 ID:lLfsj9Pa.net
>>171
そうなの?んじゃこれを見たんだけど。。

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/170727/bsa1707270500005-s1.htm

191 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:15:19.29 ID:HohEY3G4.net
米国はどうするんだ,EVなんか物好き以外は乗らないだろ

192 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:17:05.30 ID:eoELoncG.net
ジャップメーカーは軽自動車なんぞに力を注ぐぐらいなら電気自動車をやれよ

193 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:21:22.55 ID:awBaVxOk.net
>>192
ここにもかいてるけど日本政府の計画として新車に占めるEV車の割合を2030年までに7割に高めるってしてるから、日本も2040年までに内燃機関車廃止の方向だからね

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160323002/20160323002-3.pdf

朝鮮人はうんこ食べてろ

194 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:21:43.86 ID:awBaVxOk.net
>>173
ここにもかいてるけど日本政府の計画として新車に占めるEV車の割合を2030年までに7割に高めるってしてるから、日本も2040年までに内燃機関車廃止の方向だからね

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160323002/20160323002-3.pdf

朝鮮人はうんこ食べてろ

195 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:22:06.14 ID:awBaVxOk.net
>>156
ここにもかいてるけど日本政府の計画として新車に占めるEV車の割合を2030年までに7割に高めるってしてるから、日本も2040年までに内燃機関車廃止の方向だからね

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160323002/20160323002-3.pdf

朝鮮人はうんこ食べてろ

196 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:25:39.92 ID:Cx67gAWE.net
>>191
米国はCO2どんどん出そうが関係無いし石油も国内で出るからこれまで通りガソリン車を使うよ

197 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:36:34.66 ID:S7/ShDP1.net
>>8
電化してプロペラをモーター駆動?

198 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:42:01.87 ID:Rqf6zEQ1.net
>>194
東北大震災の時みたいに
電気止まったらどうすんだろ

199 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:47:29.23 ID:apLhWVKC.net
>>198
東日本大震災では、ガソリンスタンドへのガソリン供給も止まったわけだが。

200 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 08:48:49.67 ID:lLfsj9Pa.net
太陽光発電の技術革新も進んでて2029年にはコストが最安になるらしいよ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-05/OSLC8L6KLVRF01

201 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 09:20:06.28 ID:IiUibm7F.net
>>190
トヨタが急遽予定変更してオリンピック用にEV推しに方向転換したってことだろう

2015年の時点ではオリンピックに向けて水素インフラとFCV推しだった
http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_61823.html

202 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 09:39:53.70 ID:66Eh3iEo.net
>>190
トヨタはEVの発表のタイミング見てたみたいだな。
時期から考えてすでに車はとっくにできたいる。
だからもともと五輪でEVも利用する計画だったんだろう。
EVと水素で小型から大型までno emission で全部カバーするすごいデモになるなw

203 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 09:41:56.34 ID:IiUibm7F.net
>>202
それはない
もともと考えていたならEV開発を社長直轄する必要もFCV推しが強いトヨタ幹部を外す必要ない
ここんとこの世界のEVへの流れが強まっての対応

204 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 09:51:12.26 ID:66Eh3iEo.net
>>203
まぁ 部外者の想像だから本当のところはわからんが、今回の全固体電池の発表にすべて同期しているとみるのが妥当。
どいうわけかEVで水素が終わると短絡している人がおおいが、そうはならないのはMIRAIの発表のときのトヨタのビジョンを見ればあきらか。
トヨタもすべてをEVで置き換えようなんてまだ考えていないw

常識的ん考えてもすべてをEVに置き換えるのは無理。

205 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:25:24.66 ID:IiUibm7F.net
>>204
トヨタ自身はEV開発は予定では2050年ぐらいの次世代電池がでてから販売する予定だったが
脱内燃機関の動きが予想以上に早くこれが誤算になった
トヨタの予定よりも30年近く早まったことになる
http://i.imgur.com/v9vLyrs.png

トヨタ環境チャレンジ2050を見る限りこれを出した当時はEVは小型近距離用と割り切りEVを重視してないことがわかる
http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/challenge2050/6challenges/#ch1
http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/challenge2050/6challenges/pdf/presentation_1.pdf

206 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:38:48.90 ID:66Eh3iEo.net
>>205
内部のことは部外者にはわからんのでw

ただ書いたようにMIRAIの発表のときのビジョンのとおりにトヨタは動いているように見えるということ。
つまりEVは短距離、中距離の乗用車一般がHV(PHV)、中長距離(主に大型)が水素(ただしそれぞれ重なり合う)と住み分けしているところのEVの部分を発表しただけにみえるということ。
なにか大きな方針転換があったようにはまったく見えないと言っているだけ。

気に入らないのであれば無視でええよw

207 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:51:18.44 ID:6T7qLYl3.net
>>196
オイルにまみれたディッキーズ作業服姿がアメリカンよね

ウオール街の禿鷹が威張りすぎ

208 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:59:36.18 ID:ZGx4nK+Q.net
有機ELパネルにAIアシスタントがついたEVあくしろ

209 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 11:27:53.92 ID:qqQRwfkT.net
>>206
だったら、株主総会で株主から将来の展望を聞かれて涙ぐんだりしないよ

210 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 11:28:40.96 ID:kqLZjtvW.net
トヨタはずいぶん前からフルEVの試作は繰り返してるから別に対応できるのは驚くべきことじゃない

211 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 11:47:56.84 ID:3fJVRSm4.net
トヨタはガソリン屋でも電池屋でもなく自動車屋なんだしな
自動車が何で動こうと自動車を作るだけで

212 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 11:56:32.39 ID:66Eh3iEo.net
トヨタの電池研究はかなり長い歴史があるよ
いまは八方に手をつけてどっちに転んでも万全なようにしている感じにみえる
車単体の製造からは完全に発想が超越している

213 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 11:57:25.77 ID:66Eh3iEo.net
>>209
気に入らなければ無視でええよw

214 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 12:10:21.60 ID:/69mFH5u.net
10年以上前かな、リーマンショックの頃だったか、、
トヨタが将来的なバッテリー需要のためにレアアース鉱山の採掘権
を買いまくってるって話はうちの業界でも知れ渡ってたな。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 12:28:59.89 ID:DHE4Wy6F.net
トヨタは中国企業にすら負けたのが大きいだろ
でかくて重いのは水素だと必死に言い聞かせてきたが
BYD K9がトヨタより早く安く長距離走ることで優位が完全に崩壊した
日本の公共交通機関が中国の車なんか買うわけないだろ普通
でもトヨタグループより世界で幅広く売れている実績そして圧倒的な商品性
残っているのはイメージに過ぎなかった

216 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 12:32:15.75 ID:PknB+P+v.net
今の電池性能の延長線レベルじゃ
EVだけの未来はないから
2035年くらいに今回の方針を
フランスもイギリスも撤回するだろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:01:23.17 ID:6cuHIZHi.net
>>146
中国政府はNEVの生産台数を2020年に市場全体の7%に、
2030年には同40%へ引き上げる目標を掲げているだけで
ガソリン車廃止にするって報道は見つからないんだけど、
ソースどこ?

218 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:09:25.18 ID:HKSz00Vr.net
ガソリンスタンド潰れるだろうなぁ

旧車持ちがガソリン求めて彷徨いよう

219 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:12:26.68 ID:GbaGQUlw.net
>>216
英も仏もEVだけにするなんて言ってないよ
TheTimes紙とそれをひっぱってきた>>1がアホなだけ

220 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:20:22.94 ID:z+qKv1Wk.net
>>216
併用すんでしょうね
ただ大量運搬や輸送を必要としない一般人は確実に規制が入る
2040年までに販売したガソリン車持ち続ける奴は世間の冷たい目と税金に苦しめられるとかやられるよ

221 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:10:14.56 ID:j11xbuap.net
遅いな10年以内に電気が大半になるよ

222 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:16:38.06 ID:6cuHIZHi.net
>>178
クルマ電源の48V化が始まる━━、欧州発の新潮流に日本は対抗できるか
小川 計介 2016/05/10 17:55
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/198610/051000102/
> 欧州では、2021年の燃費規制でCO2排出量を95g/kmに抑える必要があり、
> 各メーカーは対応に苦慮しています。開発の作業負担やコストを抑えて規制に
> 対応するために生まれたのが電源の48V化なのです。
> 既存のISGを高電圧化することで、エンジンをアシストするマイルドハイブリッド車
> (マイルドHEV)の機能を付加でき、燃費を高められるからです。
> 欧州勢は48Vのシステムを標準化しており、誰もが自由に使えるようにしました。

フォルクスワーゲン・ゴルフVIIIは48Vアーキテクチャーを採用
2017.02.06
https://www.autocar.jp/news/2017/02/06/205002/
> 2019年に発売が予定されているフォルクスワーゲン・ゴルフVIIIは、48Vエレク
> トリック・アーキテクチャーとマイルド・ハイブリッドが最大の特徴だ。
> 第8世代となるフォルクスワーゲン・ゴルフは、フォルクスワーゲンとして初の
> 48Vエレクトリック・アーキテクチャーと、マイルド・ハイブリッドである新しい
> Blue Motionユニットが特徴だ。

BMW、「全車」にマイルドハイブリッド設定へ 2025年までに
2017年3月30日(木) 20時32分
https://response.jp/article/2017/03/30/292867.html
> ドイツの高級車メーカー、BMWグループがすべてのラインナップに、マイルド
> ハイブリッド技術を採用する計画を掲げていることが分かった。
> これは3月21日、BMWグループがドイツで開催した年次プレスカンファレンスで
> 明らかにしたもの。

メルセデスSクラスの新型は48Vのマイルド・ハイブリッド技術を採用
2016.06.13
https://www.autocar.jp/news/2016/06/13/174032/
> メルセデス・ベンツは、48Vのマイルド・ハイブリッド・システムを今後数年の間に
> すべてのモデルに反映させることで、攻撃を仕掛ける準備ができているという。
> 最初に適合されるのはM256型直列6気筒ガソリン・エンジンとのことで、来年
> 発表されるフェイスリフト版Sクラスに搭載される予定だ。

欧州自動車部品大手が48Vマイルドハイブリッドをフォード・フォーカスに搭載
2016年5月26日 9時3分
http://news.livedoor.com/article/detail/11565573/
> 最近48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した欧州勢の新型車の登場が
> 話題にのぼっています。今回のシェフラー・コンチネンタル・欧州フォードの
> 3社によるGTCUの公開は、48Vマイルドハイブリッドシステムの実現が
> 近づいていることを示しています。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:34:43.93 ID:6cuHIZHi.net
>>184
あれ、充電ロスってもうちょっと高くなかった?
少なくとも急速充電は発熱も大きくて、i-MIEVの時代は50%近くが
損失してて問題になっていたと思ったけど。

224 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:35:31.48 ID:Logsgo2A.net
>>216
>>220
今の延長線上はない
先日もトヨタと東工大が
個体電池でブレイクスルーしたって発表したし
5年後はEV革命が起きてもおかしくない

225 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:44:55.09 ID:zegeGj4S.net
石炭車、木炭車が普及するのか、のどかだな。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:47:58.13 ID:3fJVRSm4.net
>>222
対抗も何もこんなのスズキのSエネチャージの電圧アップ(とはいったってただの48V)でしょ

227 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 14:49:17.14 ID:nfCQDA+k.net
>>192
軽の下の超小型モビリティでやろうとしたら
国土交通省が法規格ちっとも出さないで各メーカーブチ切れですよ?、

228 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 15:03:58.76 ID:IQwuah0V.net
>>215
日本の公共交通機関って君が
言ってるその会社の路線はいくつあるの?
トヨタよりある圧倒的な商品性って具体的になに?

229 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 16:00:56.35 ID:wHQghsaK.net
ガソリンが売れなくなったら大手が黙ってないだろ、政治的圧力、効かなければ
軍事的圧力だってかけてくるだろ、特にアメリカ

230 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 16:12:11.77 ID:IiUibm7F.net
>>223
5%+10%=15%がカタログスペックだったかと思うが
所有者が実際に計測したらロスが18%だった
http://jp.autoblog.com/2014/08/05/figuring-out-exactly-how-much-it-costs-to-charge-tesla-model-s/

231 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 17:12:56.31 ID:6cuHIZHi.net
>>230
記事の原文読んでないんだけど、これ急速充電ではないのでは?

北大の人が2010年に調べたヤツだと普通充電は76%だけど急速充電は51%
という結果だったから、テスラといえども急速充電はもうちょっと効率が
落ちる気がする。
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/42910

232 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 17:13:06.49 ID:2/G6O3aj.net
>>226
対抗なんて誰が言ったんだ?
スズキのIGSと同じく、ガソリン車の値段を上げずに燃費よくする手段。
EVだけじゃなく、普通のHVでもコスパ悪い。
まだまだガソリン車の改善は続く。

233 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 17:35:23.26 ID:IiUibm7F.net
>>231
画像のはテスラのスーパーチャージャーだから急速充電だよ
この辺は充電制御技術の進歩や電池の性能が物を言うから
ちょっと昔のデータではあてにならんかと
当時は水冷式のEVバッテリーも無かったでしょ

234 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 17:50:04.49 ID:DHE4Wy6F.net
>>228
必ずしも答えになってないがまとめた
http://www.byd.com/la/auto/ebus.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1610/21/news113.html
    BYD K9  トヨタFCバス
長×高 12×3.36m 10.5×3.34m
航続  250km   200km
エネ量 324kWh  235kWh
お値段 8000万円 1億円

>高圧水素タンクは10本搭載しており、容積は600l(リットル)。
>2015年に公道試験を行ったFCバスで搭載していた高圧水素タンクは8本、走行距離は150kmだった。ミライの場合は高圧水素タンク2本で走行距離は650kmとなっている。

2015年BYDが日本に片手間で売ったのが250km走ってしまう
一方その頃トヨタは必死に実験してやっとこさ150km
ボンベ本数増やすという芸のなさでなんとか翌年200km達成

それはまだいい
必要とする水素供給と充填時間も乗用車の10倍
仮に水素ステーションをバス2台につき1基くらい要するとしてバス1台当たり3億円は用意しないと走れないことに
こんなポンコツ100台も飼うなんて東京都にしかできない
一都民として許せないね真実を小池さんに伝えなきゃ

235 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:06:35.62 ID:IQwuah0V.net
>>234
きみ、おもしろいね
トヨタの商品ラインナップの1%にも満たない
分野で圧倒的な商品性だあ、ホルホルって感じ?

236 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:08:13.59 ID:/gq5aYxk.net
>>225
ジェットエンジンかも知れんぞ

237 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:17:07.35 ID:DHE4Wy6F.net
>>231
おもしろいけど書いた奴が凄いバカ
充電器の最高出力に規定充電時間乗じて充電電力量出すバカなんて2chですら見たことない
その頃は知らないが今は交流電力消費率がカタログのってるから無駄な努力
急速充電は1〜2割効率落ちるにしても半分はない

238 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:20:57.49 ID:/gq5aYxk.net
急速充電か
これさえできれば実用性は格段に向上する

239 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:21:10.45 ID:DHE4Wy6F.net
>>235
ミライのことか?
何の話しに来たのかこの馬鹿は?
リーフの1割でも売ってみろハゲ

240 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:33:48.60 ID:nC5QLPRV.net
>>156
この分野トヨタが世界的にリードしてるが、あまり目立つと政治でやられるから
控えめに隠れてるというのが実情

241 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:34:37.15 ID:IQwuah0V.net
>>239
入院したほうがいいんじゃないか?

242 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:42:19.78 ID:6cuHIZHi.net
>>233
記事には「彼はテスラの充電用NEMA 14-50 アダプターとユニバーサル
モバイルコネクター(UMC)を自宅に設置し」ってある訳で、2つ疑問なんだけど、
まずスーパーチャージャーって家庭用に売ってるの?
次に、NEMA 14-50 アダプターってテスラのサイトを見ると
> The NEMA 14-50 adapter enables a recharge rate of about
> 25 miles per hour for Model S or Model X.
って書いてあってどう考えても普通充電用なんだけど、スーパーチャージャー
にNEMA 14-50 アダプターって繋げれるの?

243 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:50:32.61 ID:IiUibm7F.net
>>242
ああごめん訂正
画像のこと聞いてるのと思ってた
記事内容だと家庭で充電してるから普通充電だわ
訂正

244 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 18:51:35.51 ID:ARoYjenJ.net
スポーツエキゾーストでバリバリ言わせて走れるのも今のうちだな。

245 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 19:24:46.34 ID:IQwuah0V.net
>>244
欧州新規制はCO2に関しては「ざる」だから
ランボルギーニASTERIONでも搭載電池容量を
1kwアップすれば合格だよ、PHVだから
5.2Lエンジンで爆走できます。

246 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 19:41:29.06 ID:IdbKnHPI.net
先週FJクルーザー納車されたオレ、胸熱

247 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 19:41:31.96 ID:Zv5/CIkz.net
>>244
マン島では既にTT-ZEROクラスがあるし、MOTO-GPも2020年には電動バイククラスができる。
四輪もformula eやeGTなんかのレースが既に始まってる。

電動モーターが高回転で回ってる音は結構迫力あるよ

248 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 19:55:39.09 ID:E8fnLmrO.net
>>183
プロパン
軽ナフサ
重ナフサ
灯油
軽油
重油
アスファルト

プラスチック(合成樹脂)は軽ナフサ、原油の一部分でしかない
大昔は重ナフサ(ガソリン)の使い道が無いから川に捨ててたよね
原油を蒸留すれば必ず出るガソリンや軽油の使い道を>>1は言って無い
また川に捨てるのかしら

249 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 20:08:40.15 ID:+RNBhaZx.net
>>222
ついに車のバッテリーが48Vになるんだ。
新車情報の末期、バッテリー48V化を主張する評論家が出てたのを思い出したよ。
環境対策でアイドリングストップっていっても、日本の夏でエアコンなしで
信号待ちなんて耐えられない。48Vあればバッテリーだけでエアコンを動作できる。
っていう理由だったんだけど。

250 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 20:39:47.57 ID:nC5QLPRV.net
>>248
石油事態を掘らなくなる方向になるんでは
あとガソリンが余ったら余ったで他の使い道はあるしなあ
重油程度なら代替できるし

251 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 22:13:20.68 ID:U7b1qsnM.net
EVに本気で舵を切ったら
トヨタがあっという間に日産を抜いてルノーの目論見なんて
簡単に砕けるんだろうな。

252 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 22:24:30.05 ID:VhukMDg8.net
ロンドンでは2040年じゃ遅いという意見がでてるみたいだね

253 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 22:29:47.98 ID:/gq5aYxk.net
これはある種の揺さぶりだな
これに追従するか、スルーするか、思案のしどころだ

254 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 22:45:18.22 ID:NqVlHRaX.net
>>1
まーハイブリッドを含め屁こき車はいずれ消滅するからなwwwww

255 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 23:00:36.22 ID:NqVlHRaX.net
>>254
これが出来ないとなると、技術開発にたいする思想思考哲学に難があるなwwwww

256 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 23:02:21.02 ID:NqVlHRaX.net
>>255
まー安心安全安価安定のもとでなwwwww

257 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 23:02:33.59 ID:Q/Zzokjr.net
ガソリンや軽油の販売が少なくなると
ガソリンスタンドは今後どの業種に転換していくんだろうか
今まで潰れたガソリンスタンドを見てると駐車場が広いオフィスくらいにしかなってないが

258 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 23:28:03.40 ID:qXs9b5oO.net
おかしいな、ほんの数年前までプリウスとか未来がない、ダウンサイジングターボの欧州車は先を見ているとかいう記事で溢れていたような、、、

259 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 00:06:13.32 ID:pTEEUjx8.net
ヨーロッパ得意のダウンンサイジングターボってどうなるの?
死ぬの?

260 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 00:18:06.65 ID:NammAVzZ.net
肝心の発電を如何するかが書いてない。発電に化石燃料を使うなら結局は同じ。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 01:01:04.74 ID:ZTU2MbMm.net
欧州は得意のクリーンディーゼルで
環境先進国なんでしょう、次はどんな
クリーンディーゼルでわくわくさせて
くれるのかな、すごく楽しみ

262 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 01:08:04.84 ID:JJ0piKq9.net
>>250
>石油事態を掘らなくなる方向になるんでは
それはない。
原油を原料とした製品はあらゆる分野で使われてるからそれらを生産しようとすると
どうしてもガソリンや軽油もできてしまう。重油の代替とはなるだろうがそれだと重油が余ってしまう。
結局のところ余ったガソリンや軽油で発電するくらいしかない。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 01:14:11.09 ID:JJ0piKq9.net
ガソリンエンジンは効率はあまり良くないけど瞬時に出力調整ができるから
安定性をより高めるために再生可能エネルギー発電にキャパシタを噛ませて数秒間時間稼ぎすればガソリンエンジンで補えるんじゃね?

264 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/07/28(金) 01:57:05.94 ID:f1LT/hwJ.net
 
 じゃあ、LPGで。
 

265 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 02:39:24.31 ID:IG5LSPjl.net
乗用車EVを1000万台走らせても電力は年間200億kWhしか必要ない
日本の年間電力需要は9000億kWhだからほんの数%増えるだけだとわかる
2010年以前は1兆kWhだったが今は省エネで1000億kWh以上減った
EVを5000万台にしても1000億kWhにすぎん。2010年の電力需要に戻るだけである

266 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 02:47:40.01 ID:JJ0piKq9.net
>>265
問題は余ったガソリン、軽油の使い途と
ガソリン税などの税収が減ることだ

267 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 04:40:16.43 ID:GJ0Nx20A.net
>>260
良く読んでみ。
「英政府はモーターとガソリンあるいはディーゼルエンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)の販売も40年までに終了する方針」
つまり、ガソリンエンジンを組み合わせたHV車は否定していない。
排除するのは純ガソリン車とディーゼルエンジンを使った車だけ、環境問題重視だが化石燃料を否定しているわけではない意外に現実的なアプローチ。

268 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 05:22:27.63 ID:ZTU2MbMm.net
>>267
読解力に難があるんじゃないか

269 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 05:42:50.54 ID:bBx5RMSJ.net
自国でロクにクルマも作れんくせに

270 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 06:09:17.44 ID:53tsMu4a.net
>>16
また規制が延びた
おかげでまた船余り

271 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 06:41:02.00 ID:K4hcgfg5.net
英国は禁止するのはいいが、そのEVとやらをどこから調達するんだろなw

272 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:10:35.83 ID:YCOQqT72.net
エンジン好きなやつもいるだろうに
禁止はあかんやろ
evの方が売れてって自然消滅ならまだしも

273 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:14:17.24 ID:cU37BlJ5.net
エンジン好きはダウンサイジングターボも否定するのが多いしな。
人気車種の大排気量NAスポ車は大切にしないと今後ほとんど作られないだろうね。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:16:19.78 ID:QOcGF+IP.net
ロンドンでは街灯がチャージスポットになるらしいぞ

275 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:31:32.04 ID:geqriOpl.net
>>269
イギリス車は今や外国資本ばっかりだしなw

276 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:42:49.32 ID:2PGVviLx.net
イギリスもドイツ車禁止したら大気汚染解決するんじゃない
でもそうしたら日本車だらけになるからまずいのかな

277 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:44:30.07 ID:ZTU2MbMm.net
>>271
           2016         内   訳
英国自動車生産台数 180万台 タタ56万台 日産51万台 BMW21万台 トヨタ18万台  
  〃  販売 〃 307万台 VW57万台 PSA52万台 FORD44万台 日産31万台 
タタは、ランドローバーとジャガー。日産、BMW,トヨタ辺は現地でEV作るんじゃね?

278 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 07:52:44.34 ID:1SsgIMr7.net
>>267
否定してるじゃんwwwwww

279 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 08:27:56.09 ID:IG5LSPjl.net
つまり水素を燃料にした内燃機関の車やそのHV車ならOKなので
エンジン車がどうしても欲しいユーザはそれを買えばいい
作ってくれるか分からないが

280 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 08:41:06.68 ID:jgqP2Qp0.net
石炭で走る蒸気自動車でw

281 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 08:49:49.87 ID:pTEEUjx8.net
>>273
普通のターボなら良いの?
それともターボ自体ダメ?

282 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 09:38:25.19 ID:43ZWoxAE.net
車メーカーがほぼ死滅した国だからこそ言える事だよな

283 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 09:49:16.69 ID:480uDgxZ.net
作れないなら禁止しちまえ!
とかまあ途中で泣きながらリタイアするのが最初から決まってる話

284 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 10:41:25.51 ID:BuxSpkRd.net
>>260
同じじゃない
火力の熱効率は60%
ガソリン車の熱効率は15%

つまり同じエネルギーを提供するなら消費する化石燃料は1/4になる

285 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 11:15:48.58 ID:sSEn6cqu.net
>>284
ガソリン車の熱効率15%っていつの時代の車だよ。
今は普通車でも30%、最上位のプリウスが40%。

EVはバッテリー製造時に大量のエネルギー使うから、ライフサイクルアセスメントではプリウスとリーフが同等。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 12:04:42.79 ID:pTEEUjx8.net
F1もEVばっかりになるのか
なんだかなあ

287 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 12:19:54.64 ID:32KtLres.net
>>284
火力の効率が高くても
送電ロスで効率はガソリンエンジン以下。

288 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 13:00:28.81 ID:480uDgxZ.net
廃熱を暖房の熱源にしたり
オルタネーター発電したりで
別に言うほどガソリン車って無駄な作りはしてない

289 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 13:04:22.01 ID:BuxSpkRd.net
>>287
まじかよ
送電ロスって5%以下なんだが
ガソリン車はいつから熱効率95%以上になったんだ?

290 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 13:35:44.00 ID:cs61wabz.net
>>271

トヨタか日産から技術パクってるのでは?
英国政府がEU離脱後に散々投資してくれと寄生しに来てるのは
今回の前兆
テスラもあれほとんど日本の技術だし
トヨタの米国工場で作ってパナソニックの科学技術を搭載してる

291 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 13:44:15.20 ID:Z277LI5i.net
>>289
まじかよ
火力の熱効率はいつから熱効率100%になったんだ?

292 :名刺は切らしておりまして:2017/07/28(金) 14:19:09.67 ID:BuxSpkRd.net
>>291
www
書いてから火力のロス入れるの忘れたのに気づいたw

293 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 06:55:26.30 ID:YIWl2nLz.net
レース観るの好きだがフォーミュラEは観たことない

294 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 09:40:04.35 ID:FlKbnhtk.net
コンボ方式の充電コネクターが付いてりゃエコカーになるんだろ
それ以外は排除
まあいつものやり方

295 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 16:14:48.30 ID:4OFFNnk+.net
欧州は全部うさん臭い
防衛も勝手に自分らでやれ

296 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 16:20:54.23 ID:2z3Ix6PQ.net
木炭車復活。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 17:06:55.05 ID:PnPzrDn6.net
>>295
やるから日本車が不利なように自分ルールを押し付けられるわけで
いいとばっちりなんだよ

298 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 17:47:44.55 ID:6bW6v8dp.net
長距離走行が多いからとディーゼルを普及させておいて日本車を排除しつつ、当のVWの偽装にヒステリックに反応。
電気自動車なんて出来損ないは普及しないよ。
たぶんルノー傘下の日産ノートのような方式はハイブリッドじゃなくて電気自動車扱いにしようとか言いだすんじゃないのかな?
電気自動車も化石燃料で発電してバッテリー充電して使ってるから、純粋に発電しているエンジンは発電機を置く場所の違いだけなのの電気自動車扱いにしてもいいとかなんとかで。

299 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 17:52:41.76 ID:PnPzrDn6.net
HVは日本のトヨタの独壇場だから内燃機関ごと禁止して排除するためのEVなわけで
EPAの日本車への自動車関税が撤廃される7年後前にEVに目処をつけたいと思うんだがな

300 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 17:55:05.89 ID:vGOuoVq9.net
>>12
その電気を発電してるのが石油だ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 17:57:14.33 ID:vGOuoVq9.net
自国に自動車産業がない国が牽制してるだけ
アホな政策を押し付けられて一番迷惑をこうむるのは国民だ

302 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 18:32:10.11 ID:6bW6v8dp.net
最近は欧州車にもHVが増えてきた。
しかし、いかんせん高い、価格競争力がないから競争はしたくないだけだろう。

303 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 20:50:47.55 ID:4ycbvL14.net
>>298
その屁理屈言いそうw

304 :名刺は切らしておりまして:2017/07/29(土) 20:52:09.92 ID:g/lq/8oG.net
またまた日本がガラパゴスになんだな

305 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 00:40:58.77 ID:x/YumEzx.net
もう4人乗りで自転車みたいにみんなで漕げばいいんじゃないか

306 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:06:41.94 ID:ummiXjoY.net
EVこそ中華企業の独壇場になりそうだな。

307 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:12:23.69 ID:ummiXjoY.net
>>27
トヨタは水素に力入れてなかった?

308 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:13:43.01 ID:ummiXjoY.net
>>33
さすがアメリカ!日本はどっかに依存しないとやってけない。

309 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:17:37.01 ID:ummiXjoY.net
>>58
JAPランドは原油価格が上がれば天然ガスも上がるという憂き目。

310 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:18:37.49 ID:ummiXjoY.net
>>22
ガソリン車の需要は減らないよ!自分の世界だけで語るな!

311 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 09:49:57.84 ID:fNBcBgmD.net
田宮模型の時代が来るな!
ラジコンカーを原寸大でつくればいい

312 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 11:00:28.42 ID:D6cqrMVm.net
>>309
連動はしてるけど基本的にガス火力より石油火力のほうが2、3倍高コスト

313 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 13:53:35.08 ID:UUmJis6j.net
EVはバッテリー革命が起きない限り無理
都市部のジジババ専用みたいな用途になりそう

314 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 14:08:19.97 ID:nz5Pm6Mp.net
1000万超えるテスラの上級車でさえバッテリーの冷却が難しくて
すっ飛ばすと10分もしない内にパワーダウンして亀になるからね
そん時のバッテリーの減り方も加速度増して激減してる。
高速やサーキットでバトルしがちな人には全く不向きな乗り物。
フォーミュラE並みの空冷フォルムと冷却システム積んだらマシになるかもしれん。

315 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 14:29:44.97 ID:L1mjggyf.net
だからバッテリーの管理技術の凄さこそがトヨタプリウスの凄さって話になるわけなんだが

316 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 14:31:11.93 ID:G2E2M3tP.net
>>314
そのための全固体
使用可能範囲外広いので冷却が楽になる

317 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 14:42:25.04 ID:5gIrc+Vq.net
随分遅い計画だな。おい。あと20年以上先かよ。

318 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 16:04:49.21 ID:0krjT77D.net
排ガスが問題になっているのはディーゼル車だけなのに、

EUで今年9月から始まる路上排ガス試験の対象は、ガソリン車、ディーゼル車の両方。

英国が2040年から販売禁止にするのは、ガソリン車、ディーゼル車の両方。

無駄にやりすぎじゃねーのと思うのは私だけではないはず・・・

319 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 16:45:53.00 ID:L1mjggyf.net
民族系自動車メーカーが全滅したから保護とかそういう気を回さなくていいだけ
ってことかと

フランスの場合は日産・三菱持ってるルノーがEVで世界統一できるチャンスとたくらんだ可能性
ドイツはディーゼルゲートの負い目で反対できなかった模様

320 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 18:14:46.15 ID:D6cqrMVm.net
>>314
すっとばすより適度な速度で走った方が結果的に早く目的地につけるってことか
よいことだな

321 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 18:36:17.21 ID:MbBiftdU.net
>>318
無理な目標掲げて実質ザルだったディーゼル
電気でも同じことやらかす
白豚の知能はそんなもん

322 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 22:44:22.69 ID:AAN7Gkhg.net
大言壮語で嘘をついてばれると居直る、とか
ヒトラーとかが最も嫌悪していたドイツ人の特質なんだな
(第一次大戦に負けるとみな兵隊のせいにして兵隊に石を投げ自分は無罪ぶる)

ヒトラー総統はそれに対してドイツ人に鉄槌を加えたわけだが

323 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 23:01:57.58 ID:NYs6UrJ9.net
寒冷地は水素内燃一択だな。電気ヒータじゃ暖まらない。

324 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 23:31:35.49 ID:D6cqrMVm.net
>>323
普通にエンジン車が存続するだけかと

325 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 02:19:07.12 ID:EJTzqr3S.net
モンゴルの冬は車の下を直火で焼いて暖めてからエンジン始動ってテレビでやってた。

326 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 05:53:58.32 ID:Sgcbowos.net
>>1
バカは思ったことをすぐ口にするからな
で平気で撤回する

327 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 08:32:58.24 ID:u0+l0SAX.net
固体電池が実用化されてもリチウム高騰から逃れられるわけではないだろ。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 08:38:40.07 ID:u0+l0SAX.net
>>318
直噴ダウンサイジングターボもNAの何十倍もPMが出るという話があってだな。

329 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 09:07:05.86 ID:3e8kIXZ+.net
>>327
高騰は生産量が追っ付いてないから
需要が増えて生産量が増えりゃ落ち着くよ
産出地が限られてる原油のようなもの
どこかが掘り出せば一気に下がる

330 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 12:52:50.67 ID:rxF60B+B.net
>>318
ガソリンHVで日本に負けるからディーゼルに逃げた欧州。
ガソリンHCCIでも日本に負けるからEVに逃げた欧州。
エンジン製造技術で日米独に負けるからEVに逃げた中国。
北米市場の攻略にうまくいかず中国市場を大事にしたいドイツ。

やり過ぎも何も、ガチで欧州が「経済戦争」を日本に仕掛けて
来てるんだから、こんなのまだ生ぬるい方だよ。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 13:26:39.89 ID:3khjRJzP.net
日本はこんなのに乗せられてガソリン禁止までは手を出さない方がいいけど、
どうなることやら。

332 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 13:28:26.04 ID:2heXpwAD.net
マン島の電動部門とか凄いことになってるし、楽しみだわ

333 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 14:34:13.98 ID:GfM91bVi.net
ガラパゴスが起死回生の奇策だと思ってやると必ず失敗する歴史

334 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 14:55:12.75 ID:JPKYfSEt.net
民営「私鉄」が山ほどある日本
電車が作れない国にEVは作れない

335 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 15:33:17.02 ID:rxF60B+B.net
>>333
そもそも日本発の技術や規格は無理矢理「ガラパゴス」化
させられちゃうけどな。ICカード然り、チャデモ然り、HV然り。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 23:34:38.67 ID:f9/WOyGP.net
23年先ならそうなってるだろう

337 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 00:09:06.27 ID:v3t0sKRu.net
>>334
日本の電車メーカーも海外に出ると
よく失敗してるけどね
>電車が作れない国にEVは作れない
ならば、米国、日本、中国、韓国、
ドイツ、仏国、イタリア、スペイン、
スウェーデンどこでも作れますやん

338 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 09:40:07.41 ID:KKXBiAW9.net
リチャード・ギア(俳優)

「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?屠殺場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」


ベジタリアンな著名 有名人 俳優 ミュージシャン モデル デザイナー スポーツ選手 芸術家 作家

UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、
アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、
エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY、
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、
小籔千豊、ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、
志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、
スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴、ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、
デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル−ズ、中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン、藤子不二雄(A)、
ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、
ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、
フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、
マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人、横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明、
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ

339 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 11:29:50.49 ID:vpFOKJQJ.net
レオナルド熊さん・・・

340 :名刺は切らしておりまして:2017/08/02(水) 21:02:21.94 ID:UswccmNo.net
EUもガソリン車廃止するとか言ってるけど、
それで中東諸国の稼ぎが減ったら、
ますます欧州への移民が増えちゃうなんて心配はないのかな。

341 :名刺は切らしておりまして:2017/08/02(水) 21:09:09.85 ID:FIRuEMQ/.net
>>340
産油国は太陽光発電も激安の2円で発電できるから送電網を欧州と
つなげば電気を売ることもできるのだ

342 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 01:11:08.79 ID:rZZkXN91.net
中東の国は何があってもランドクルーザーを手放さないだろう

343 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 09:16:04.62 ID:MIUlhfbo.net
それよりイギリスは右ハンドルをすべて左ハンドルに切り替えるべきじゃないのか?
そうすれば日本も左になる、運転手にとっては左のほうがなにかと操作し易い、とくにペダル

344 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 09:24:55.62 ID:w4Sfs6ax.net
>>343
ラウンドアバウトの国だし道路を作り直さないといけないから無理

345 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 12:31:55.10 ID:WHmDzEQ0.net
>>1
タイムズはハイブリッドも禁止って報道してるみたいだけど、BBCなんか見ると
当の環境相のインタビューに基づいてハイブリッドはOKって報道してるんだよね。
全体的な報道を見ても「フランスに追従」とあって「フランスを超える」的な記事は
見当たらないし、結局どちらが正しいんだろう?

ロイター通信(タイムズ紙がソース):EVのみ
http://jp.reuters.com/article/uk-gasoline-idJPKBN1AA2X6
> 英紙タイムズによると、英政府はモーターとガソリンあるいはディーゼル
> エンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)の販売も40年までに
> 終了する方針。

ロイター通信(BBCがソース):HVもOK
https://www.reuters.com/article/us-britain-autos-idUSKBN1AB0U5
> "There should be no new diesel or petrol vehicles by 2040," environment
> minister Michael Gove told BBC Radio. The ban would only apply to
> conventional rather than hybrid vehicles that have both an electric
> and combustion engine, Gove's ministry said.

Financial Times:EVのみ
https://www.ft.com/content/7e61d3ae-718e-11e7-93ff-99f383b09ff9
> Mr Gove will say that all new cars will have to be fully electric
> within a quarter of a century.

BBC:HVもOK
http://www.bbc.com/news/uk-40726868
> Hybrid vehicles, which combine petrol and electric motors,
> will not be included in the sales ban.

オーストラリアの車情報サイト:HVもOK
> The UK government says it will ban the sale of new “conventional”
> petrol and diesel powered cars by 2040, although hybrids would
> still be allowed.

346 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 12:45:15.81 ID:w7EHDGZF.net
2040年にはイスラム系ばっかでランクルが走り回りますだろ。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 12:50:09.47 ID:WHmDzEQ0.net
オーストラリアの車情報サイトのURL貼り忘れた。

オーストラリアの車情報サイト:HVもOK
http://www.caradvice.com.au/570426/uk-to-ban-non-hybrid-petrol-and-diesel-car-sales-by-2040/
> The UK government says it will ban the sale of new “conventional”
> petrol and diesel powered cars by 2040, although hybrids would
> still be allowed.

348 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 18:26:35.49 ID:T/q9Lbme.net
>>337
フランスのAGVやドイツのICE3って日本の新幹線に対する精力的なスパイ活動の産物
ってのは有名な話だが
いろんな機器や構造が新幹線に酷似しまくっててあまり表に出せない代物って話

なんか台湾と中国の時に相手国経由でいろいろしたらしい

349 :名刺は切らしておりまして:2017/08/03(木) 18:28:15.24 ID:T/q9Lbme.net
>>346
砂漠とかサバンナなどの局地はガソリンRVが最後まで残るところだろうから当然ではある
そういう意味ではランクルは最後まで残るガソリン車になるだろて

350 :名刺は切らしておりまして:2017/08/09(水) 21:22:06.13 ID:ijigb9HN.net
結局ドイツ車はちっぽけなマツダや今や中国系のボルボより技術力が無いってことか。
嘘ばっかりじゃん。自動車評論家どうするの??

351 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 02:32:23.69 ID:cDo4BXBp.net
ドイツの大言壮語、空想とデマに生きるところは大昔からのゲルマン民族の特質

352 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:01:09.89 ID:8HFWFrA1.net
ちょっと言ってみただけ

353 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:18:13.63 ID:oCUy0jXq.net
電気自動車オンリーって、充電設備とかのインフラ間に合うのか?

354 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:36:27.69 ID:GefPQ0Yh.net
>>350
どうもしないだろ、よいしょしたらますますお金がもらえるだけ。

355 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:42:53.78 ID:YsWmnX0a.net
欧米で日本車が売れなくなったら国家の危機や。安倍ちゃんEV開発に国費投入せなあかん

356 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:47:01.35 ID:IeAKojRo.net
まぁ脱EUだしカルテル連合に付き合う理由もないし

357 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:47:34.31 ID:RHWx9bwK.net
現状欧州ではそこまで売れてない
しかし北米で売れなくなったら本当に死活問題

今の日本車にとって重要なマーケットは北米と、中国を中心とするアジアだからな

358 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 12:49:00.97 ID:IeAKojRo.net
>>348
独自技術取り入れてたじゃん。
弾性車輪とか。

359 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 13:04:09.38 ID:RHWx9bwK.net
TGVの構造は新幹線とはあまり似てないと思うが
欧州は動力集中式が多かったし元々在来線の速度が日本より
だいぶ速かったし

しかしあの弾性車輪は怖すぎるな

360 :名刺は切らしておりまして:2017/08/10(木) 13:08:26.43 ID:rb9zXbXP.net
>>355
欧州と北米で規制内容が違い、日本は北米だより。
北米のZEV規制で一番苦戦してるのは北米メーカーで、大排気量のSUVが人気。
どうせ緩くなると予測されてる。

361 :名刺は切らしておりまして:2017/08/11(金) 10:20:33.98 ID:tLGQscFd.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://izdjh.longmusic.com/8.html

総レス数 361
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★