2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小売】アマゾンブックス・ニューヨーク1号店 本はすべて「面陳」のわけ

1 :ノチラ ★:2017/07/19(水) 21:38:32.52 ID:CAP_USER.net
2000年に本のECサイトとして日本に上陸したアマゾン。いまやあらゆるものを扱い、他の追随を許さない巨大ECサイトに成長した。一方で、アエラが行ったアンケートでは、回答した137人のうち「アマゾンを使っている」と答えた人が96%。同時に、「できれば使いたくない」と答えた人が44%もいた。拡大の原動力は。便利なのに不安にさせるものの正体は。AERA 2017年7月24日号では「アマゾン」を大特集。

 今回は、ジャーナリストの津山恵子さんがアマゾンブックスへ行った際に感じた、ある新鮮な「体験」をご紹介する。

*  *  *
 ニューヨーク・マンハッタンの高級住宅街に近いアマゾンブックスに行くと、いくつかの新しい「体験」ができる。

 まず、書店にしては混み合っていて、ベビーカーを押す家族連れから年配者まで年齢層も幅広い。店内に入ると誰もがスマホを手にしている。アマゾンのカメラアプリを開いて本のカバーを撮影すると、本の正札と「アマゾンプライム会員」である場合の値引き価格がすぐに表示されるからだ。上下に並んだ2冊の本を同時にカメラで写してみたが、両方の情報が出てきて、その精度に驚いた。

●アプリ登録のカードで

 アジア系の父子は、店内で長いことスマホに見入っていたが、アマゾンの人工知能スピーカー「エコー」のコーナーに行くと店員に質問を始めた。購入後は、二人ともニコニコだった。

「アプリの情報を読んでわからないことを絞り込んでから、店員に聞いた。納得がいく説明だった。オンラインで買うのに比べて、大きさが目の前でわかるのも便利だ」

 と父親。確かに、筆者もパソコン関連用品などをオンラインのアマゾンで購入した際、思っていたサイズと異なるものが来て返品することがある。

 米メディアは、アマゾンはこのアマゾンブックス・ニューヨーク1号店を開くにあたり、マンハッタンの高級住宅街における本の購買動向、キンドルの保有率、プライム会員の数などを調べたと報じている。見たところ、ほとんどの来店客はアマゾンのアプリをすでに使いこなしている様子だった。

日本でも翻訳が評判の『Hillbilly Elegy: A Memoir of a Family and Culture in Crisis』(邦題は『ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち』光文社)を持って、10人ほどが並ぶレジへ。正札は27.99ドルだが、筆者はプライム会員なので12.59ドル。店員が寄ってきて、並んでいる間にレジのそばにあるQRコードをスキャンすると、アプリに登録したクレジットカードで買えることを並んでいる人たちに教えてくれた。

●オンラインの延長上に

 ほぼ全員がアプリを持っていて、レジに行くと、スマホに表示される本人であることを示すQRコードをレジ係がスキャン。これで、買い物は終わりだ。現金やクレジットカードを出す面倒もなく、あっという間。商品とスマホさえ持っていけば、買えるということだ。

 アマゾンブックスでは、アマゾン登録会員あるいはプライム会員が実物を確かめてから、すでに持っているアプリであっという間に買い物ができる。つまり、オンラインショッピングの延長として実物を見てから買う、という体験を実現しているのだ。買ったものが重ければ、レジで配達を選ぶこともできる。

 ここにある本は約3千タイトル。スマホで表紙をスキャンしやすいように、平積みか、表紙を前にして本棚に立てて並べてある。背表紙しか見えない本はない。本の並びは、オンラインで見慣れた「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という推薦機能を使っていて、店には「もし、これが好きなら、→これも大好きでしょう」という表示がある。

 アマゾンプライム会員以外の来店客にはスキャナーが配置され、裏表紙にあるバーコードをかざすと正札とプライム会員価格が表示される。たくさん買う人には、プライム会員になると得になることが一目瞭然だ。

 これを地方で展開するのは難しいかもしれない。しかし、ある程度所得があり、アマゾンを使いこなしている人が多い大都市では、「新鮮な買い物体験」として受け入れられるだろう。
https://dot.asahi.com/aera/2017071800076.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 21:41:00.74 ID:hZF+9oo+.net
面陳ってなに?

3 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 21:42:06.14 ID:y0oAbDUJ.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>2 表紙が見えるように陳列…

4 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 21:58:31.52 ID:4xiu7wGF.net
一通がついて倍満

5 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 21:59:36.18 ID:+sv/u+zV.net
NYの高級住宅街にある最先端の本屋で、
格差社会の貧困を描いた本を買うとは・・
そのチョイスに脱力w

6 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 22:00:46.44 ID:wvzlRhs0.net
ブックオフでもいいから
本屋は何が置いてあるのか
検索できる機会を置いてほしい

TSUTAYAにはあるかもだが
古本屋にはないんだよな

ブックオフに行って
目当ての本を探すのは
手間がかかる
機械でさっと置き場所とか
本が店にあるかどうかをわかるようにしてほしい

7 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 22:18:25.89 ID:qXt2B0AW.net
ニューヨークにもブックオフあるんやで

8 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 22:33:44.49 ID:6qRLYPYj.net
リアルな表紙付きのUSB売ってくれ

9 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 22:57:47.38 ID:oYdhnrpU.net
>アマゾンブックス・ニューヨーク1号店を開くにあたり、マンハッタンの高級住宅街における本の購買動向、キンドルの保有率、プライム会員の数などを調べた

そんな感じはするわな。大都市圏にぽつぽつできて余り広がらなさそう

10 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 02:23:37.44 ID:t28LpfbH.net
面8陳

11 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 10:34:40.16 ID:0fM+UzYk.net
面陳て懐かしい
TSUTAYAでバイトしてたとき知った言葉

12 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 11:01:00.68 ID:Tp8wESan.net
マンハッタン、コロンバスサークルにあるアマゾンブックス・・・・・分かる
マンハッタン、ミッドタウンにあるブックオフ・・・・・さっぱり分からないっつーか海外店舗必要?

13 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 14:50:48.24 ID:apQSSMDR.net
本屋の取り分2割・取次の取り分1割だから電子書籍は最低でも3割安くすべきだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:34:06.99.net
レンタルDVDみたいな置き方してるのな

15 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:53:43.85.net
面陳て初めて知ったが業界用語を見出しに持ってくるなよ

16 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 22:14:29.38.net
盗難率を知りたいね

17 :名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 22:21:06.56.net
>>9
ビレッジバンガード的な店で終わりそう

18 :名刺は切らしておりまして:2017/07/21(金) 07:15:01.39.net
>>3
dクス

しかし、一般人に対して非礼な記事だな(笑)

19 :名刺は切らしておりまして:2017/07/21(金) 11:32:26.14.net
>>17
ヴィレッジヴァンガード本店はニューヨークにあんぞ

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★