2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】<伊丹空港>18年春に商業施設を全面改装

25 :名刺は切らしておりまして:2017/07/18(火) 20:45:28.55 ID:lSMTasn6.net
政商オリックスの威光なのか
結局は、三空港を有効活用して最大限利益を上げる方向になりそうだもんな
伊丹の規制緩和は、さすがに神戸とは違って難しい面はありそうだが

大阪府知事「神戸空港の規制緩和に協力」 民営化踏まえ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18237730Y7A620C1LKA000/

2017/6/29 7:00

関西3空港懇、再開へ 神戸空港民営化で 関経連会長「規制緩和の議論を」(1/2ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170718/wst1707180056-n1.html

2017.7.18 20:02

26 :名刺は切らしておりまして:2017/07/18(火) 21:37:44.55 ID:G+R9SK7w.net
>>25
こういうとき一番ハードル高いはずの「地元の了解」が既にもう事実上クリア済み(というか地元は規制緩和希望)だから、
運用時間22時程度まで拡大&短距離国際線就航なら十分あるぞ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/07/18(火) 21:55:30.33 ID:h5ThGQIh.net
レストランとか、ザ・昭和って感じだからな

28 :名刺は切らしておりまして:2017/07/21(金) 23:15:57.06 ID:rRaGJfzH.net
>>26
羽田が再国際化に向けて舵を切り始めた時みたいになるんだろうな
どこまで規制緩和が進むかは、今後の議論次第なんだろうけど

29 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 02:18:39.23 ID:Gfix1Llu.net
この記事に騒音レベルのグラフがあるけど
随分と静かになって来たもんな
B-787のような静かな割にそれなりに遠くまで飛べる機材も出て来たし
伊丹への追い風は来ているね

神戸新聞NEXT|阪神|伊丹市長選を前に(上)空港
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201704/p2_0010054060.shtml

30 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 03:04:25.50 ID:POOkjJun.net
池田市豊中市側からしか入れんのやから伊丹空港て紛らわしいよな

31 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 05:03:24.71 ID:4nhQAjyY.net
土地勘のない人が間違えてJR伊丹に行って
飛行機に乗り遅れるのはお約束

32 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 19:56:30.12 ID:iq91pboP.net
タクシー乗れば、空港下のトンネル抜けてすぐだけどな

33 :名刺は切らしておりまして:2017/07/26(水) 21:20:15.04 ID:j5uNmRPV.net
>>31
そんなやついるか? 成田空港へ行こうとして成田駅で下車するようなもんだが

34 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 20:37:38.66 ID:f+47qhbj.net
>>27
寿司頼んだ時に鯖苦手なんで
替えて貰えますか?イカになった
蛭子式成功

35 :名刺は切らしておりまして:2017/08/07(月) 07:44:05.69 ID:dt/LyXyu.net
>>28
空港周辺の寄生虫供を駆除しないとな

総レス数 35
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200