2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポイント】 「サークルK」と「サンクス」、来月から「Tポイント」導入へ[07/05]

81 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:18:26.84 ID:yw+SEQSv.net
>>78
nanacoを忘れるお前は馬鹿か?

82 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:20:17.40 ID:K1CHvyt+.net
>>29
1年前にサークルKを開店してるオーナーって時点でなあ

83 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:24:36.67 ID:Pyyc4VDc.net
NHKのソースだと、「8月と9月は、Tポイントと楽天ポイントどちらにするか選択が可能」とあるから、「10月以降も選択制にしておけ」とクレームが出るのは必至

84 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:28:25.34 ID:JiUgNiYM.net
ファミマポイント作れ

85 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:57:30.92 ID:Pg9sjZlX.net
dポイントとか訳わからん

86 :下総国諜報員:2017/07/05(水) 10:20:50.53 ID:ucQkgf+H.net
Tポイントは、ないよりゃマシって程度で、店選びの決め手にはならない。
還元率が悪い。

87 :下総国諜報員:2017/07/05(水) 10:22:08.59 ID:ucQkgf+H.net
>>34
ファミマはブラックなんじゃなかったっけ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 10:44:12.39 ID:J16S1qdy.net
>>67
マック

89 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 10:54:24.94 ID:yTYN7Nhz.net
ファミリーマートに変わってから夜景色が寂しくなった ファミリーマートの色夜見ると 結構暗い
サークルKの方が暖かみがあった

90 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 11:42:32.14 ID:a29kdXry.net
>>81
使える所少なすぎ、
使えるとこでも他のが使えるからイラナクネ?

91 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 12:28:23.79 ID:s9yKa6YY.net
>>75
されない。サークルKとサンクスが楽天陣営から落ちるのを前提にして、もう
去年から新たな楽天陣営のコンビニを誘致してるし。
それがポプラって中国地方中心のコンビニなんやけど、そこが事実上ローソン
の傘下に入ってるので、ローソンでも便宜利用って形で使える。まあローソンの
サードポイントカード扱いかな?

92 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 12:35:10.82 ID:CgTbh7mW.net
きたあああああ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 12:37:23.61 ID:ml+NskFN.net
サークルKの存在価値がなくなった

94 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 12:48:50.45 ID:lC6Gloja.net
どこにあるんだよ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 13:09:25.60 ID:E1yZk+Ih.net
Tポイントって還元率悪いし
さして店選びに関与しないのに
店がさんざ旗立てて
A社の店なのか、Tカードの店なのか
もはやよくわからないルックスにしてたりして
なんなんだろうと思う

他に店として訴えたいことがないのかよ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 13:09:26.86 ID:PG2fv6Eu.net
>>12
20日のウエルシアで使うのが最強
ヤフーカード使ってれば結構貯まる

97 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 13:16:39.17 ID:Pyyc4VDc.net
>>75
>>74

98 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 13:56:55.97 ID:s9bFvKWY.net
ウエルシアは108円で1ポイント
たまる。20日に200ポイント以上
使うと1.5倍で使える。

ただ、216円で1ポイントの
店が多いな。マミーマートとか。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 14:43:15.14 ID:HiIyTdpL.net
>>1
そろそそユニーの商品券が使えなくなるのかな?

100 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 15:42:19.43 ID:QQ04+rhO.net
>>96
YJFXとヤフオクでジャパンネット銀行支払いにしてたらTポイントが
そこそこ貯まるから毎月20日にウエルシアで使ってるよ。
ただ近所にウエルシアまたはハックドラッグが1店舗しかないから
潰れたらTポイントの使い道がなくなってしまう。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 17:08:09.84 ID:hB5nzIOx.net
いまどきTポイントもおさいふかアプリ化ぐらいしろよ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 17:08:24.37 ID:Cu2C/jCH.net
ていうか、当のファミリーマートがTポイントからの離脱を考えてる、って話はどうなったよ

103 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 17:16:34.74 ID:zZE4nVk/.net
ポイント乱立してるから
さっさとどこかがまとめて欲しいわ

面倒くさすぎる

104 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 18:07:42.79 ID:/c1lhZ7d.net
なんでファミマでTポイント廃止しようとしてるのに、ファ
ミマに統合予定のサンクスでTポイントを今さら導入するんだろ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 18:32:01.01 ID:Pyyc4VDc.net
>>102>>104
あれは岡藤の独り言という事で終わっているんじゃないかな。「来年2月でサークルKとサンクスのファミマ転換完了」という上田の妄言と同レベル。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 18:44:44.08 ID:dxjYwTM6.net
マックもそのうちTカードになるんじゃない?

107 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 18:51:32.96 ID:RFFJF6Gh.net
0087 名刺は切らしておりまして 2017/07/05 10:22:16
マジで団塊ジュニアをプアにしたのは致命的だったな
子供の数だけじゃなくて消費、税金あらゆるものがこの数の多い世代で滞ってしまった

しかももう取り返しがつかない

0084 名刺は切らしておりまして 2017/07/05 10:19:39
まず首相からして子無しな上に団塊jrがプアなまま40代に突入してしまったんだから仕方あるまい。


0066 名刺は切らしておりまして 2017/07/05 05:27:52
>>59
政治家と公務員と大企業は優遇税金投入しまくりの社会主義で
庶民には弱者切り捨ての資本主義じゃそりゃイノベーションなんて起こりませんわ


0055 名刺は切らしておりまして 2017/07/05 03:03:43>有効求人倍率が高いのは世界
で有数な少子高齢化だからでしょ。
あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、 とうぜん、宣伝目的のカラ求人
もたくさんあるし、 ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

0034 名刺は切らしておりまして 2017/07/04 23:52:42
人手不足っていうより賃金不足なんだよな
金出せばいくらでも人が集まるし

108 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 19:44:54.29 ID:uAY5nmo9.net
>>81
nanacoはポイントカードではない

109 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 19:48:42.14 ID:t76reiWy.net
>>106
Tポイントはロッテリア

110 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 19:59:27.65 ID:ZsinfUrS.net
ファミマでタバコを買う時にTカード提示するとたまにタバコのサンプルが届くよね

111 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 20:25:51.39 ID:+udjS/Hj.net
ウェルシアとかいわれても、四国にないんだが。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 20:38:29.41 ID:HCmQR5xV.net
>>73
サークルって「S」なんだ

初めて知ったw

113 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 20:48:28.48 ID:Tfrysqdt.net
ここまでスリーエフなし

114 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 21:16:14.98 ID:cLVJcVT6.net
>>113
この流れだと、スリーエフの頭文字もSだな

115 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 21:50:02.10 ID:Xnbkq64H.net
>>113
スリーエフは元々Tポイントでしょ

116 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 22:54:48.92 ID:JOkqPugb.net
期間限定ポイント使えるから楽天ポイントの方がよかったのに

117 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 12:38:22.42 ID:KikZEvSr.net
1000pt貯まったらジャパネット銀行で換金

118 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 12:56:02.96 ID:RMc4Dicr.net
>>111
Tポイントはジョイフル本田でも使える。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 12:58:29.97 ID:OXFrRWiX.net
>>117
換金すると削られる
んじゃなかったっけ?

120 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 14:18:40.64 ID:sy0XOnZG.net
さようなら

121 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 14:56:12.24 ID:YWCueAOp.net
サークルKって前は楽天ポイントじゃなかった?
節操ないな

122 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 20:42:56.60 ID:+oqxzirn.net
>>121
それを言うならローソンだってTポイントからPONTAに変えてるわなw

123 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 06:15:07.50 ID:ynkT5s3K.net
マクドは楽天ポイントも
dポイントも使えるな。
マルチというやつか。

ファミマもマルチの
方針ならなあ…

124 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 06:37:49.30 ID:6Nian7Er.net
>>123
CCCがマルチを許さないとの噂
(WAONは…?って感じだけど)

125 :名刺は切らしておりまして:2017/07/12(水) 02:02:37.90 ID:NO6tNUc6.net
Tポイントは率悪いし出す気もしない

126 :名刺は切らしておりまして:2017/07/12(水) 07:53:24.06 ID:xq9UnVK5.net
>>124
サークルKとサンクスが8月と9月はTポイントと楽天ポイントの選択が可能なのは、切り替えによる特例だが、マルチを認めないCCCでは、これ自体が異例中の異例だからなぁ。

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200