2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】プログラミング、誰もが「知らないでは済まされない」時代突入…未習得だと職失う恐れ

1 :ノチラ ★:2017/07/03(月) 07:24:54.37 ID:CAP_USER.net
中略
「IT対応」できなかった人の末路
「プログラミングへの一定の知識や技術が、近い将来のビジネスでは欠かせない」という前提で、習得を怠るとどんな職業人人生になるのだろうか――。必要以上に煽る気はなく、冷静に考えたい。40代以上がかつて体験した「IT化」の歴史と、実例を踏まえて検討する。

1990年代半ばの「Windows95」によるIT化の波により、各職場の執務風景がそれまでとは一変した。従業員には会社が購入したパソコンが貸与され、社外への連絡はメールで行うようになり、社内・部内の連絡もイントラネットなどで行われるようになった。基本はOJT(実務教育)で、IT化への対応を迫られたのだ。

筆者は当時、大手メーカーで企画や編集の仕事をしており、紙媒体でもIT化の波を受けてデジタル入稿を行うようになった。面倒見のよい社風だったので、取引先のベテランデザイナー(紙媒体の制作者)にも、パソコンを使ったデジタル入稿の講習会を実施した。

だが、なかにはデジタル入稿の技術を習得できなかった年配デザイナーもいた。本人は「これ以上、迷惑をかけるわけにはいきません」と職を辞し、取引も途絶えてしまった。

少子高齢化が進む現在では、年齢別構成の未来予測に基づくと「2025年に全国民の3割が65歳以上になる」というデータもある。一方で「生涯現役で働きたい」という人の数は増えている。

ただし、定年世代の「就労意欲」と現状の求人はミスマッチがある。「現役時代に培った業務の延長線上の仕事がしたい」求職者と、「特別な技術がない限りは、単純作業などの補助的な業務が多い」求人内容というギャップだ。

この視点や、冒頭で紹介した「小学生から〜」の話で考えると、プログラミング技術というのは有望だ。ただし、自らは独学で技術を会得した真子氏は、こうも釘を刺す。

「プログラミング技術習得の時間は、プロトタイプをつくれるレベルになるまで100時間、エンジニアとして働けるレベルになるまでは1000時間が目安です。かつての私のように独学で、周囲に質問できる人がいない場合は、この5倍かかるでしょう」

たとえば「そこまで根気が続く自信はないが、プログラミング自体は気になる」という人には、1日講習会に参加する手もある。少なくとも生涯現役をめざすには、「なんとか逃げ切ろう」ではなく「IT社会の進展についていくしかない」のだ。
http://biz-journal.jp/2017/07/post_19641.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:26:54.05 ID:j1eZqf7Q.net
>>1
それはない

3 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:28:58.72 ID:LooBRiNY.net
ベーマガどこやったかなぁ?

4 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:30:57.91 ID:OqtB6++S.net
プログラミングができないのは、かつての文字の読み書きができないレベルの土人に相当する

5 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:30:58.22 ID:5JOO1xxi.net
マイコン時代かよw

6 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:31:19.60 ID:/jiNllt+.net
デジタル対応出来なかったデザイナーの話されてもなぁ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:32:08.99 ID:iV/9OndC.net
デザイナーって何?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:32:15.54 ID:4T/ScsYf.net
別にプログラミングなんてできなくても職に困るわけないじゃんw(^o^)
ユンボを動かすのが上手なおっさんにプログラミングが必要か?
国語の先生に必要か?八百屋のおっちゃんに必要か?

スーパーでレジ打ってるおばちゃんに英検1級が必要と言ってるくらいばからしいwww

9 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:33:33.32 ID:qpuivHO+.net
今はテキスト出力できれば、
 ブラウザがGUIにしてくれる時代
だからいいじゃないか。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:34:22.81 ID:xxpbXmrv.net
不要な人には、とことん不要だよ
必要な人は、すでにVBAとかJSとか組んでるし

11 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:34:36.59 ID:3sf8Q65h.net
AIがソース書く時代にならんのかね

12 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:36:39.27 ID:7q6kgsGI.net
これを読めば1日で理解できるよ。↓

http://p.booklog.jp/users/haseham

13 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:36:43.99 ID:qpuivHO+.net
>>8
スーパーのレジ打ち、ユンボの操縦者 → AIがやってくれるようになる
国語の先生 → 日本語の字句解析を教えないと仕事がなくなる
八百屋のおじさん → 経営とオンラインショップが必須

14 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:38:34.97 ID:7XHq/3gR.net
なんちゃってエクセルマクロくらいしか作れないけど

15 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:38:42.32 ID:5JOO1xxi.net
コンピュータアーキテクチャーやアルゴリズムを理解できてない人間なぞ
クソコードを量産するだけやん

16 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:39:42.92 ID:dStd70UQ.net
BASICで日の丸掛けるぐらいには勉強したなあ
エクセルの関数を使うようになったとき、若干とっつきやすかったぐらいか

17 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:41:16.70 ID:rprQAA6j.net
>>8
>>13
人間が機械より安くつく稼業だけが残りそうだな
そして、安くつくうえにしぶとい田舎者とギークの二極化がますます進む

18 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:44:03.78 ID:PZzAjOp4.net
最近宣伝記事スレ多いな

19 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:44:24.43 ID:FIAsLUM4.net
英語、中国語、プログラミングと、次々と必要なスキル()が増えますな。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:45:12.26 ID:BdIGcqI3.net
そういやBASICが巷に出始めた当時
1日2日の体験講習なんてものが、あちこちで開かれていたっけ
で、受講した人の9割以上が、口ぽかんだったわ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:45:37.42 ID:rprQAA6j.net
>>17
レスしてるあいだに思考が暴走した

安くつく人間の労働者が生き残ってるあいだは極論されるような世界はやってこないだろ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:45:46.80 ID:oL3JgMWL.net
プログラミングが必要とかよく言うけど、
いつもどの言語をやればいいのか具体的に言わないのはなんで?

23 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:45:52.82 ID:6jeSvdaO.net
初心者プログラマーとか誰得なんだよww

24 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:48:08.26 ID:o9S7Jplk.net
自分ができなくても、できる人を雇えばいい
東大に行かなくても、東大卒を雇えばいい

お金を稼げば何でもできる

25 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:49:29.74 ID:mcKZB+mV.net
>>20
おじいちゃん、それもう半世紀近く前のことだよ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:50:02.11 ID:LdpOarSd.net
一般に必要なプログラミングとはコードを書くことではないしょ。

これから増えるであろうと考えられるのは、
「新人君、8時にスプリンクラーで水まくように設定して。でも、日曜日と前の日の降水量がX mm以上ならやらないように。」、
くらいの日常的かつ単純なプログラムを当たり前に設定できる事じゃないかな。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:50:31.67 ID:MGgAysZn.net
>22
どの言語が問題ではなく、プログラミングを活用して事物や問題解決する能力があるかどうか、だからじゃね。
言語自体はどれでもよい。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:51:07.37 ID:6mWNrU9X.net
パソコンの黎明期は普通の素人でもコマンド打てないとどうしょうも無かった時あって
オタクが偉そうにしてたけど
今は、そういうのあんまりないしオタクも分からないほど高度になったし
何でも検索でヒントや答えが見つかるようになったんだよね
その辺のオタクに聞かなくても解決出来ることが多くなった

29 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:54:06.54 ID:ZDRUwzdv.net
大手が英語学校ブームの時も、こんなノリだったが
未だに日本人の99%はTOEIC900点とれませんがw

30 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:54:26.44 ID:O4wNmVBh.net
その人達も古いプログラムとなりやがて失業します

31 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:54:50.86 ID:BdIGcqI3.net
今時はコピペ、コピペでそれらしいものが簡単に出来てしまう
たとえばド素人がJavaでピンポンゲーム造ろうと思えば、5時間くらいで出来てしまう

32 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:55:14.22 ID:ZDRUwzdv.net
経団連「IT奴隷が枯渇している。記事ながせ」
賢者「まーた経団連のご都合主義だわ。さっさと潰れろ。奴隷商人が」

33 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:55:58.10 ID:4u6DIiDJ.net
プログラミングとITスキルを取り違えていないか?

34 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:56:35.88 ID:6mWNrU9X.net
ぴゅう太

35 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:57:15.46 ID:e7XMR9JM.net
それでも日本の企業はFAXを使い続けますw

36 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:57:41.97 ID:CsCZy3CZ.net
プログラムができるようになるのは簡単だが採用担当者に納得させるのは難しい

37 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:57:50.97 ID:f080qn+u.net
経営者なら、基本的な仕組みや、関数の概念くらいは知っていて損はない。
論理的な思考も自然と身につくし。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:59:00.64 ID:xFli5LdD.net
何でこう極論に走るんだろう

39 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 07:59:13.53 ID:e7XMR9JM.net
パソコン教室のステマですかね。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:00:14.68 ID:fTLjHdZ9.net
ベーシックインタプリタなら書けるぞ。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:00:40.27 ID:5JOO1xxi.net
いかにして問題を解くかを読んだ方がいい

42 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:03:22.67 ID:HeORvqOS.net
誰も知らなくて問題ない時代になると思うよ。

だいたい今の状態で、一般が理解しようと思っても理解できる情報量じゃないし
中途半端にかじったところで役立つようなレベルじゃない。
つまりやらない方がまし。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:05:19.91 ID:Q/aWL5NY.net
今こそパソコンサンデーが必要

44 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:09:39.32 ID:GHpIgUlV.net
>>1
デジタル入稿とプログラミングのどこに関係があるんだ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:13:52.71 ID:bUqfNjeZ.net
>プロトタイプをつくれるレベルになるまで100時間

えーそんな短いかあ?
だったら簡単じゃん
朝6時から夜8時まで勉強したら一週間やんか

46 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:14:36.02 ID:xYlgRkd1.net
>>1
職を継続すること、
何かを身につける方がいいこと、
プログラミングを学ぶこと、

ここの結びつきが弱い、というより強引。
なんで高齢者がプログラミングを学ぶ必要があるか、が全く刺さって来ない。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:14:53.17 ID:NYz9b8hT.net
それは絶対と言って良いほどない。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:14:56.57 ID:lndV+GWl.net
逃げ回ってる人は一定数いるな
デジタルはダメだって理由付けに全力の人も

49 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:15:01.60 ID:xWJZnlT3.net
サイゾーか はい

50 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:17:21.61 ID:By95pP7O.net
test

51 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:17:33.64 ID:NzXaSwQ7.net
プログラミングで、サイン、コサイン、行って下さいん。

52 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:17:59.64 ID:x90MkyPE.net
適性のない奴が義務教育で学んだからといってベテランの書いたプログラムを保守するとか、ほんともう恐ろしい社会でしかない。
やりたい奴だけでいい。譲っても理系志望者の選択科目まで。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:18:06.05 ID:ZDRUwzdv.net
>>42
まともなソフト組めるまでに、特定の基礎的なプログラミング本やって
その後、同類ソフトの開発で10年格闘して、ようやく使えるからね。
高校大学で没頭して、30前半ぐらいのやつが望む世界。

初老の文系出、40歳あたりが取り組んでも、初歩のプログラミング本
一冊目で挫折するよ。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:18:20.09 ID:5oBbeY13.net
40過ぎて新分野勉強なんて酷だな

55 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:18:23.42 ID:R1doN8Vy.net
◆虎ノ門ニュース◆

7/3(月) 青山繁晴・居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=7fBCbZe3IS8

━━━━━━━━━━━
平日朝8時から生放送!
━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中

56 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:18:58.96 ID:ZDRUwzdv.net
>>45
プログラミングは語学や音楽と同じで、向き不向きがあると思う。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:19:09.52 ID:qQaFqgNW.net
昔会社で「これからはプログラムも組めないとだめだ」って言われて
みんなでベーシックの勉強をしたなw

58 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:20:05.07 ID:CsCZy3CZ.net
高齢者がプログラミングを学んでも採用はされないよ
自営業でWebショップをやるためにJavaScriptやPHPを学ぶというなら意味はある

59 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:20:33.66 ID:ZDRUwzdv.net
>>57
英語ブームの時も同じだな。その後、大手英会話学校が、バタバタと
経営難に陥ってたけどなw

60 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:20:52.45 ID:KWUqc2eQ.net
男塾の数学授業と同じレベル
先生も生徒も両方ひどい

61 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:21:54.61 ID:ZDRUwzdv.net
>>58
自分がふだん弄ってるソフトのスクリプトを覚えるぐらいだよな。
初老と言われる40歳から学ぶべきことじゃない。
自分の専門の法律関係と税制を少しでもマスターしてたほぐあいいわ。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:23:33.55 ID:QLQhLW7m.net
ロボット社会になったら
ロボットに指示を与えられる人間以外は要らなくなるのかもな

63 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:24:29.43 ID:86PjpNtU.net
昔はキー入力さえ出来ればパソコン使える人扱いだったんだぜ
約25年位前かな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:26:21.04 ID:ZDRUwzdv.net
>>62
25年先の話だな。将棋や囲碁のような特定の限定された単純ルールのゲームさえ
AIが勝つ時代が来ると言われて、30年くらいかかった。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:26:34.63 ID:U2AlZ691.net
え、ITゼネコンのSEという人たちは誰もプログラミング知らないでしょ?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:30:25.02 ID:1DyIEIOa.net
>>45
プロトタイプがどのレベルを指してるのか気になるな
100時間程度の奴が作れるものなんて限られてるし
コンソールにお遊び程度のちょっとしたロジックの結果を出力する程度が関の山だろ

67 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:30:51.24 ID:d082WsWC.net
その内、老人のプログラマを在宅で1日4時間で月10万くらいで
働かせられる環境ができればいいな

68 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:31:10.15 ID:kWTA7muG.net
プログラミング勉強して自作アプリとか作れるようになる→仕事での実務経験がないので不採用

どうせこれだから意味がない

69 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:34:09.40 ID:/WM2QDVQ.net
ITドカタになって派遣業者の食い物にされるだけ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:34:13.64 ID:DIZt2zSv.net
政府が約束したケアは反故にされ、破綻した政策が多数の死者を招くのを見た。考えて下さい。そんな価値があったのか?メダルが慰めになるのか?それとも政府の嘘と腐敗を隠し、祖国の為に戦った若者への虐待を隠すためか。メダルの嘘を暴きます。」シェルバーンより

71 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:34:17.69 ID:LlIupjVW.net
>>44
いやほんとこれ
デジタル入稿してるけどプログラミングなんかさっぱりだが

72 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:34:29.84 ID:NFzYyqCi.net
はいはい奴隷が欲しいんですね分かります

73 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:36:48.55 ID:ednFBPMZ.net
金貰って書いてるんだろうが
出鱈目すぎる

74 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:36:58.01 ID:polVZ4ao.net
>>53
>初老の文系出、40歳あたりが取り組んでも、初歩のプログラミング本
>一冊目で挫折するよ。

40でコンピュータを触った人で起業して社長になった
ケースなら知ってる。
もっともその人は有能な若手を採用して会社を軌道にのせたけど。
本人は全く無知というわけでもないけど、どの仕事を誰に
任せればいいか、ということを熟知している

75 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:37:01.16 ID:1DyIEIOa.net
>>67
1日4時間程度しか動けない奴に任せられるタスクなんて限られてるなぁ
仮に雇っても昼間のコンビニバイト程度の時給しか出せないよ

76 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:39:03.18 ID:8THeFi1M.net
>>29
偏差値ベースなので毎回2%は900取れる&
900取るようなやつは滅多に再受験しないTOEICがどうしたって?


99%が取れない?
そりゃ君の周りがそうなだけだろ
真面目に英語やってるヤツにとっちゃ
鼻で笑うレベルよ900なんて

77 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:41:29.15 ID:1jDivgu9.net
プログラミング技術は必須で学校で教える方がいい。
英語、数学と同程度の価値はある。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:41:43.18 ID:95XfJihf.net
わいが若い頃はプログラマ35歳限界説が囁かれていたが、もう40もとうに超えて
まだ一線級を自負しとる
課長やっとるが、マネジメントなんて糞だな
実務が面白い
今はxcodeでiOSアプリ開発中
いつまでもやらしてもらえるのは、有難い

79 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:42:47.06 ID:RxPTNX33.net
大先生はデジタル対応なんてしなかった
口頭で指示して若い衆にやらせれば済む話

80 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:44:48.31 ID:+MNAvMhv.net
FAXとかクソみたいなもんやめろよ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:51:02.33 ID:YeAG3Hdd.net
>>1
こういう文言が並びだしたら自己啓発本とかと一緒だな
最早オカルトの域だわ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:51:09.41 ID:/uoKocne.net
どーせエクセルのマクロ程度だろ
つーかあれ本職プログラマのオレが書くと、ページロード出来なくなるんだけど
性能評価のデータ集計に使ってみたらちょろっとしたデータ量ならいいけど、50万行とかのデータ量になるともう動かねー
俺よりショボいPC使ってる偉い人に提出するから、これじゃあかんのでマクロ撤去したわ
結局イラネって話

83 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:51:09.97 ID:ZS9Pj1hL.net
笑っちゃうのが、メール障害で業務止まった時、ファックスある部署だけやり過ごせてた
ウイルスとかも無縁だし、あれはあれでなかなか

84 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:52:52.42 ID:xSO6rT61.net
この記事はパソコン教室の提供でお送りしました

85 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 08:55:38.10 ID:8n5X1lkX.net
ねーよ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:01:10.84 ID:gkjgakXj.net
あれ?誰でも出来るからIT土方って安月給なんではなかったっけ?

87 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:01:35.78 ID:0VA6kCfx.net
>>8
都心住まいだが、近所のマルエツのレジのおばちゃんが英語を話してて驚いた。

外資金融で毎日英語で仕事をしているオレよりもよほど上手い。
というか、うちの会社でもほとんどいないレベルの流暢な英語。

港区すげーよ、と思うと同時に、なんでこの人レジ打ちやってるの、と思った。

でも都心のスーパーには英語ができる人が必要だと思う。
プログラミング(というかIT)についても最低限のリテラシーは必要だと思う。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:04:27.63 ID:xHqKstCZ.net
こういう煽り記事は好かんな
一億人がプログラミングできるようになったとしてどこで使う機会があんだよ
パソコン使えなくたって今でもブルーカラーの仕事はやれるわけだしな

89 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:08:19.14 ID:IuLEJo2D.net
スマホのせいでキーボードのタッチングすら出来ない若者ばかりなのに

90 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:10:10.15 ID:ooHoQowV.net
>>88
2chで煽り投稿をスクリプトにやらせるぐらいブルーカラーでもやるだろ!

91 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:12:31.17 ID:xHqKstCZ.net
>>87
スーパーは営業利益が殆ど無いところ所多いし
レジは国内外で無人化進められてんのに英語できる人材を配置すんのは非効率
そのおばちゃんは帰国子女だったかお前みたいにエリートだったけど寿退社してスーパーでパートしてるかのどっちかだろ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:19:36.47 ID:OkRs5g0V.net
簿記と数学やればそれでいいわ
概念わかってない奴は
そもそも簿記と数学の知識がゼロ
今までの人生何してきたのか分からんやつら
職人とかは別

93 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:19:51.77 ID:4b9bXi/G.net
この手のアホな記事を最近良く見るけど一体何なんだ??
単著もあるプログラマー、というか別にそれでご飯食べてるわけでもなく、
単に専門的技術が秀でているから書籍も書いたりしたけど、
普通に数学的思考能力に秀でてないと、ろくなもんが書けるわけもなく、
講習会で習いました程度じゃ書かないほうがマシ。
逆に講習会でなんとかなるレベルなら、むしろ子供でも視覚的にブロック組み合わせるみたいに、
作業ルーチン完成させるようなUI作ればいい。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:20:38.48 ID:Hf1twH+m.net
って思うじゃん?

95 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:20:48.60 ID:4rVamRpx.net
とりあえずC言語でHello world出力できた俺は問題ないな

96 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:24:11.94 ID:L+1UHSAZ.net
>>88
仕事に直結しなくても人生の効率アップにはなるな。
数学も日常生活で結構役立つことあるし。
役に立たないって言ってる奴は理解してないから使い所が解らないだけ。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:25:06.32 ID:xHqKstCZ.net
>>93
ビジネスジャーナルは煽りタイトル多いからな〜
PV数に応じて料金が払われる仕組みにでもなってるんじゃないか?

98 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:29:11.85 ID:pgdZU/MM.net
俺も昔プログラマーやってて悩んだ末に至った結論、、、それは
「数学が出来ないとダメだ」という事

99 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:36:41.41 ID:OmbmN7C3.net
また日経BIZか・・・おまいらIT土方を目指せって煽ってるなw

100 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:37:22.97 ID:ArQ3Dnab.net
小賢しい知識をつけてパッケージのカスタマイズを求めだすのだろ
いらんわ

101 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:38:57.40 ID:+oApDCW1.net
>>98
ネットワーク管理や障害計算でもしない限り
滅多なことで数学クラスの計算なんか
プログラムでする事ないんですけど

102 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:42:07.15 ID:cqBRKH+Q.net
今の子供達はカワイソウ。
将来の不安を煽りながら英語・パソコンもろもろ教育指導要領に取り込む。
さんざん煽りながら、無事に大卒してみたらフリーター。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:42:35.48 ID:iUW/6hsO.net
>>90
スクリプトの使い方まちがってるぞ
それボット

104 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:43:10.74 ID:7edb1PDT.net
>>1
その通りだが、今そういうことが出来ない人は既に低賃金の傾向があり、
国も基金訓練制度以降、職業訓練を減らし続けたので
分かっていてもスキルを磨く講習会にすら行けない

基金訓令制度は問題もあったが、順調に就職してたし、
海外と同じレベルまで追い付こうとしたのに、なぜ給付金制度にして中止した?
非正規労働者は続けて働かせてもらえない、細切れの雇用なので、
そこから抜けるには、労働期間の定めの緩い、給付金制度の方が優秀だった

あれをもっと強化しておけば、国が今やろうとしてる
氷河期を正社員にする為に、2年間もの長期間、
無料で職業訓練をする必要もなかったのだ
結局金と期間が最低で4倍もかかってしまった

105 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:44:47.24 ID:JUbMIGAc.net
プログラムってのは、入学式の段取り書いた紙だと思ってました

106 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:46:49.58 ID:HlJndeiQ.net
プログラミングなんて派遣や非正規がやる仕事だ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:47:37.46 ID:YsecO6Un.net
なんか最近国のプログラマ誘致が酷いな
超絶ゼネコン構造でこんなとこに優秀な人材なんて持ったいねぇよ
絶対来るんじゃねぇ

108 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:49:12.68 ID:fLZ7u91X.net
体育会系の文系だと絶対理解できないだろ

109 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:50:06.72 ID:+K5rpN9O.net
2chのスクリプトってどうやって作ってるの?
2chのドメインからbizplusにスクレイピングしてスレッド一覧取得
フォームタグを抽出してプロシージャで100個くらいランダムに文章のスキーム作って
指定した"ねとうよ"とか"ぶさよ"とか単語を入力するとmysqldから投稿間隔のプロパティとスクリプトのプロパティ送る。
中卒ニートだから就職には結びつかんがいい勉強になるかも

110 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:51:18.18 ID:YsecO6Un.net
ここは現行PGの俺らがなんとかするから若者は未来のある職業に付くべき
itなんて虚業
誰も金出さない
it業界のブラックさを周知させて
全力で侵入を食い止める!

111 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:51:40.03 ID:+K5rpN9O.net
スクリプトはtor起動するやつ

112 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:52:16.35 ID:YsecO6Un.net
>>109
uwscで3日ぐらい検索しろ
すべてが理解できる

113 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:53:37.53 ID:YsecO6Un.net
不具合修正するまで帰れま10

114 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:54:09.01 ID:+K5rpN9O.net
uwscってテキストも送れるの?

115 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:54:59.58 ID:YsecO6Un.net
ボーナス無いしね
10年以上やってるけど転職しまくってて年収300万以下だしね

116 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:55:19.98 ID:YsecO6Un.net
>>114
uwsc動かしてみた?

117 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:56:02.59 ID:+K5rpN9O.net
>>116
ネトゲの経験値稼ぎに使ってたけどぼっちだったからチャットなんて使わんかった

118 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:57:20.44 ID:YsecO6Un.net
マウスが自動で動くような動作してない?
テキスト入力してさ
windowsの操作自動化ツールよ
ネットゲーのレベル上げにも使われてる
俗に言うBotってこういうツールのこと

119 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:58:58.84 ID:YsecO6Un.net
じゃあ後はわかるよな
janeとかランダムで弄って
滅茶苦茶書き込んでるだけだよ
このBot

120 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:58:59.68 ID:yI+ao/00.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://uandk.space/entry/2017/07/02/185443 ffzxddd

121 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:59:36.64 ID:+K5rpN9O.net
uwscだと俺のレベルじゃ逆にめんどくさくなりそう

122 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:00:17.19 ID:uGZyo1LS.net
NHKの教育でマイコン入門を観ながら機種Xの紙キーボードでタイピングを
練習したのはいい思い出

123 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:02:38.99 ID:y0rF+IME.net
プログラマーより設計者が重要なんだが
国はなんもわかってねーな

124 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:04:04.02 ID:o6ZKpsFA.net
C言語書きがこの先生きのこるには

125 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:04:59.00 ID:+K5rpN9O.net
>>119
いろんなやり方が有るんだな。ためになる
ありがとう

126 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:08:25.65 ID:YsecO6Un.net
>>125
スタンダードだろ
荒らしが大層な技術なんて持ってねーよ

127 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:09:42.10 ID:YsecO6Un.net
>>121
操作を録画する機能あるべ?

128 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:10:42.97 ID:uW90bOKF.net
はいフェイクニュース

129 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:11:20.52 ID:kaSp41t/.net
評価する側が「理解できない」って喚いてるのにそんなのが評価対象になる日が来るかよ。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:11:56.36 ID:y0rF+IME.net
Aiに潰される終わり

131 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:12:04.36 ID:UKP3nWUA.net
はあ?日本は新卒主義なんだよ‼違いだろお、違うだろう‼ 
バカか?お前は!

132 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:12:06.69 ID:VutAbmue.net
優れた技術を単純な手段で提供するはずのITで高い技術を要求するこの矛盾

133 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:13:39.54 ID:GPv+BCC7.net
アホらしい

134 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:14:46.21 ID:+K5rpN9O.net
>>127
画像認識すると一緒にお世話になった。
ルンバみたいな動きしてたから速攻で晒されて蒸発した
そういうの作るの上手い人は上手いんだろうなぁ

135 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:18:47.82 ID:ULqLvPwL.net
アメリカと同じ感覚で、PG推奨するのはやめておいたほうがいい

136 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:19:43.62 ID:YsecO6Un.net
janeの操作なんて別に条件分けあんまりいらんだろ
決まった操作でできるわけで録画で十分
レス勢いでソートして一番上とかで十分になんだから

137 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:19:49.23 ID:JNLc2/MU.net
どっちかというと、
データモデリングができたほうがいいんじゃないかと個人的には思う

コードなんて方言みたいなものだから、どんな言語でもやっているうちに読めるようになる
デザインツールの扱い方もそう(画面遷移は一工夫必要だが)
でもデータ設計は自己流だと難しい面がある

どうせプログラミングをやるならコーディングやUI設計に偏重せずに
そっち方面も扱うべきだろう

138 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:21:32.79 ID:PvwKDW7F.net
今から独学でやるならpythonあたりがいいのかな
10年前にC++を教科書レベルで触った程度だけど

139 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:22:07.10 ID:YsecO6Un.net
>>135
年収300いかんし
この職業に就いたら結婚はしない方がいいよね
してるやつもいるけど
いつでも辞められる退路を残しておかないと
危険だよね
最悪過労で殺される

140 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:24:47.85 ID:OJPvpQBo.net
お前らがITはブラックだから止めとけって声高に叫んでたのにこのありさま

141 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:25:17.05 ID:JNLc2/MU.net
>>138
科学技術計算のライブラリが豊富だからもてはやされているね
ちょっと一癖あるけど、これから使う機会が増えそう

142 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:25:34.43 ID:tYCovFEV.net
ちゃんとテストしたものでないと使わないでほしい

143 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:25:49.29 ID:zRBoZUaX.net
プログラミングってそんなに難しいか?
入力のやり方と、出力のやり方さえわかれば
後はどーとでもなるだろ

144 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:28:31.71 ID:YsecO6Un.net
>>140
いや、成果が出てるだろ
it業界なんかに来ては行けない
it大手は俺達と一緒に沈んでもらう
自動化はアメコウがやるだろ
現に日本のツールなんて1っつも出てね〜し
こんなゴミクズは消滅するべき

145 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:29:11.45 ID:bsEm1Olo.net
プログラムなんて突き詰めれば
入力=>判断=>処理
だぞ

146 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:32:12.09 ID:+K5rpN9O.net
IT業界の中の人ってなんかアニメーターみたいだな。
でも凄くお金貰えるイメージあったけどそうでもないんだな

147 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:32:29.96 ID:aVHkye04.net
・奴隷が欲しい
・ビジネスでも一部の人はプログラミングがある程度必要になる

はあるだろうけどな
95%は関係ないよ

148 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:32:59.61 ID:JKO4FCd2.net
よく知らんが、
プログラミングするAIが出てくるんじゃないの

149 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:34:00.37 ID:aVHkye04.net
>>146
プログラマーとアニメーターの違いは一瞬でもお金を貰えた時代があったかどうかだな
今はどっちも現代の女工哀史

150 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:36:47.99 ID:oX9iIBjd.net
ACCESSじゃダメですかね?

151 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:37:33.73 ID:rLSQJL4O.net
プログラミングできないと職を失うってww
だれだよ、こんな馬鹿な記事書いたやつはww

152 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:40:47.43 ID:AVscyDXS.net
どうせ、if文,for文,print文しか使わねぇよ

153 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:42:27.01 ID:YsecO6Un.net
プログラマなんて必要ないよな
海外のパッケージ入れりゃいいじゃん
クソit大手とか早く潰れろよ
日本で作ってる大規模プロジェクトの大半がこの世に必要ないもの

154 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:42:52.25 ID:ktP3G10e.net
>>147
ITは優秀なら金をもらえる。
ここで文句言ってる奴らは派遣か受託。偽ITだよ。

155 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:44:01.63 ID:lSvVpY8Q.net
>>153
要件側がクソなんだよふざけんな

156 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:45:25.70 ID:uu9Bk2DJ.net
算数で応用問題、数学で場合分けや証明問題が好きだった人なら年齢性別学歴不問だよ。
基本的に思考力の高さが問題になるから、暗記等で博識を誇る人には厳しいかも。

157 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:46:20.43 ID:+K5rpN9O.net
>>154
派遣と受託ってのが日本のIT業界の在り方じゃないのか。他にもあるの?

158 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:46:40.99 ID:aVHkye04.net
>>154
金貰ってるプログラマーとIT奴隷、人数比がどうかと言うことでしょうね
アニメーターでも作画監督クラスならなかなか

159 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:51:50.84 ID:YsecO6Un.net
>>154
もらえねーよ
騙されるな
買い殺されて終了
優秀な人材なんて勿体無い

160 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:54:49.93 ID:aBI8dyYW.net
>>1
>エンジニアとして働けるレベルになるまでは1000時間
一日8時間として125日。
約半年で一人前のエンジニアになれるんなら誰でもできるんじゃね?

161 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:55:58.48 ID:aBI8dyYW.net
>>159
小売とか、飲食に勤めるよりは楽でしょ。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:56:13.61 ID:YsecO6Un.net
そもそも大手から下請まで一切技術を持とうと思わないものなw

ウチは〜が強みだから←itで聞いたことない

人材はいつでも切れるようにしておく
切る体制は完璧なほど強固
人手不足とか言ってる今でさえ切る体制だけは万全

163 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:56:19.40 ID:ZDRUwzdv.net
>>147
英語と同じだな。当時の英語ブームに騙されて留学しても
語学学校の奴隷になっただけだったとかねw
国内で適当に英語やってた連中が公務員上級待遇の英語教師でTOEIC
700点行きません。とか

まあ経団連のご都合主義なんて、そんなもの。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:57:09.02 ID:7+I22lZR.net
ITドカタ欲しいだけだろ

165 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:57:38.51 ID:YsecO6Un.net
>>160
そう考えると的確だな
データベースでもさわれるようになっていればもう一人前だね

166 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:00:00.74 ID:EFFpgiGg.net
>>140
ITで食っていくかと、IT関連技術持ってるかどうかは別問題

167 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:01:57.73 ID:YsecO6Un.net
他の業種
例えばロボット+itとかそういうのなら役に立つけど
純粋にitだけってゴミクズだよね
俺がそうだけど
ヒシヒシと感じます

168 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:06:05.65 ID:PS7Ao/CK.net
多少のシェルを覚えとくだけで
ちょっとした反復作業を1/100に抑えられる。
Windowsでもubuntu bashやVMでlinux起動させときゃいいしね。

169 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:06:35.21 ID:Fftj6nEI.net
数年前はデータべースがいじれなきゃ負け組ってマーケティングしてたじゃん
プログラミングなんてAIがやるだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:07:36.29 ID:+K5rpN9O.net
>>167
ストレス溜まってるなぁ。お疲れ様ですお。
チャリで出掛けると気分晴れる気もするよ。
俺もしょっちゅう電動自転車で出掛けとる。(だみ声日本語を某オーストラリア企業に売ったお金で買ったw)

171 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:09:09.74 ID:Z/jXOjDq.net
どのレベルで要求されるかにもよるがアプリのマクロ組んだり程度なら
ヘルプと参考書と検索でどうにでもなるだろ

172 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:10:20.14 ID:EFFpgiGg.net
>>171
未経験、周りに聞く人がいないレベルになると、そもそもそういう事が出来るって事が想像できない

173 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:10:44.08 ID:6FYnXS3d.net
>>1
スクールや検定業界の提灯記事

174 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:10:48.19 ID:4A/uqdPu.net
まあ10年20年後には「プログラミングできない人」ってのは
一昔前で言う所の「パソコンを使えない人」ぐらいの扱いにはなるでしょうな

175 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:11:01.02 ID:tyLOlvJo.net
>>1
大嘘、どうでもいい資格試験受けさせて金儲けしたいだけだぞ
騙されるなよ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:11:45.05 ID:quFgJwv0.net
単純労働多い工場さえもマシニングセンタとかプログラミング必須だからね

177 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:13:02.13 ID:n0Zf7Ukt.net
今プログラムができないということは、
仕事を効率的にできてないということじゃないか。
コードまで行かなくても、考え方は今でも必要だろう。

178 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:13:30.42 ID:OHGODzRQ.net
馬鹿馬鹿しい、完全に人手を必要としないまでのAI化が進んでからの話じゃないか?

179 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:13:33.17 ID:4b9bXi/G.net
反復処理をやらせたい、程度ならば、
別にコーディングする必要はなく、UIで実装可能。
数学的思考なんて必要ないっていうやつは、
反復処理から一歩踏み出したレベルになったら最後、
こいつ酷いコード書いてるんだろうな、とお察し。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:17:56.01 ID:BCEjWWtZ.net
むしろウチの会社はプログラマーから首切られてるわ
自動化したらポーイ
メンテナンス?知るか
ってのがウチの上層部の考え

181 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:19:13.78 ID:+K5rpN9O.net
ubuntuでもwindowsのゲーム出来るぞ。
フォント入れるのと、あと一々エイリアス解除しなきゃいけないけどのびハザも出来る。

182 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:20:29.53 ID:wPAqWvK9.net
エクセル使えます!
なんて言ってVBかけないやつの多いこと。
使えてないじゃんw

183 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:24:52.22 ID:ea5n3PPC.net
プログラミングなんて不要に成るに決まってんだけど

184 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:27:50.31 ID:nW56UdZ2.net
SEなんだけどプログラミングスキルがあればどんな職業にでも転職できるようになるのかな?
いい加減にこの底辺環境から遁走したいわ、本気で

185 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:29:36.70 ID:kX/wTKfQ.net
プログラミングなんて
賃金安い国のやつにやらせほうがいいんだから出来んでいいわwww

186 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:31:00.67 ID:+K5rpN9O.net
SEとプログラマの違いがよく分からない。
SEってシステムエンジニアじゃないのか。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:31:34.30 ID:HPiStTyd.net
>>184
やはりSEってきついのですか?

188 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:32:12.11 ID:EFFpgiGg.net
>>184
ワークフローを理解してシステムに落とし込める能力有ればどこでもやっていけるとは思うけど

狙った会社が採用してくれるかは別問題

189 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:33:12.82 ID:OJPvpQBo.net
>>144
仕事の効率上げる程度の自動化なんてまともなIT技術者ならいくらでも作れるし、アメコウのツール使うのもIT技術者じゃねーか。Google作る話でもしてんのか?


>>166
専門外のIT技術使いこなせるってどんだけ優秀なんだよ

190 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:34:28.04 ID:+K5rpN9O.net
プログラマだけがIT業界じゃないんだな。
まぁプログラマって言ってもプロトタイプチェーンのjavascriptマンとオブジェクト指向のjavaマンじゃ全然違うし

191 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:35:43.49 ID:cs4yJtQh.net
微分積分ができる自慢とプログラミングができる自慢は似てるよな

192 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:37:17.40 ID:1/FaQJ1c.net
そんなに必須ならようつべで無料講座でもやれば稼ぎまくれるな

193 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:40:27.25 ID:ErHdEDIW.net
まーた大げさな。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:40:44.20 ID:HPiStTyd.net
>>189
貴方は詳しそうですね
実際、どんなものなのでしょうか
子供がSEになりたい言いだしたもので

195 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:40:59.40 ID:6jeSvdaO.net
ベーシックかじりました並みの
役立たなさ

現にこの記事のデジタル入稿なんて頓珍漢な内容が
エアITマンの存在を示唆しているだろうが

196 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:41:57.00 ID:LPBvUFIu.net
んじゃ 現実を書くね
基本情報処理技術者のプログラミング選択者の合格率 3%

専門学校に数年通っても 97%の人はコードすら読めない

197 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:42:45.40 ID:kPOaylSl.net
スタンドアロンとWebでは全く世界が違う

198 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:43:58.76 ID:GVmkGPbg.net
いちいち各人で組まなくて済むように大枚はたいてシステム作ってんのに
売上日報見る程度にしか使われてない事例とかなくす方が先じゃないの

199 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:44:41.19 ID:XSFVXYuD.net
仕様書だけきちんと書けるようになってくれ
コードは書くな
特に迷惑だからそこの老害

200 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:44:44.03 ID:EDA/11ev.net
この記事のいうプログラミングってどの言語でどういう入力を受けて
どういう出力をどこにだすものをイメージしているんだろう?

201 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:44:53.52 ID:OmVxVKlr.net
ま、オレはエンジニアじゃなくてアーチストだから関係ないな

202 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:45:29.52 ID:HPiStTyd.net
>>196
コード読めないのでは仕事出来ないじゃないですか
門外漢なもので失礼があったらすみません

203 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:47:26.17 ID:6jeSvdaO.net
マジレスすると
必要なのはIT知識ではなく数学

数学的理解ができない奴にはどんなコードも黒魔術でしか無い
さらにIT土方と揶揄されるほどの底辺職

204 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:48:29.04 ID:YsecO6Un.net
ハイハイ、ウンコウンコ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:51:51.54 ID:HPiStTyd.net
>>203
勉強になります
どの程度数学力が必要なのでしょうか?

206 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:52:36.92 ID:YsecO6Un.net
>>203
数学ができるなんて持ったいねぇだろ
itなんか来なくてよろしい

207 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:53:45.51 ID:bF49NUgP.net
プログラミング=データ構造+アルゴリズム

208 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:54:08.05 ID:03x5DZio.net
数学はほどほどでいいだろ。割合しらないが文系プログラマはかなりいるはず。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:54:11.13 ID:1u7MwnaE.net
それはないない

210 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:54:15.69 ID:WBgzBEpu.net
ただね、大概のプログラミングは人工知能がやるようになるから一般レベルでは
求められる必要もなくなると言われていたけどね。
そんな知識が有っても普通の仕事では利用するところもないだろうに、
それより、ワード、エクセル、パワポの達人になったほうが喜ばれるに。

211 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:54:35.11 ID:YsecO6Un.net
>>205
ゲーム作るなら物理演算
グラフ作るならその難易度に合わせた微積
キリがないよ
でも給料は基本給17万5000だからよろしくね

212 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:55:03.06 ID:zjZK2HI0.net
大工の仕事が家の「組立」になったような技術革新とか、
プログラマの世界にも到来するのかね。

213 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:57:08.76 ID:AZUvKhA1.net
横並び教育はやめろって!!!!!!!!!!

214 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:57:13.81 ID:aBI8dyYW.net
>>178
人手を必要としないAIができたら人間が働く必要ないだろう

215 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:57:40.31 ID:WBgzBEpu.net
富士通がやっている、マザー工場でロボットがロボットを作るみたいに
人工知能がプログラミングやって目的を達成すると言うのは直ぐそこに来ているしね、
人工知能と一般人が競争してもかなわないだろうしね、非効率だとは思うけどね。

216 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:57:58.93 ID:+K5rpN9O.net
PHPなんかはJavaっぽい気もする。CakePhPしか知らないけど。
なんだっけ。なんとかより規約(うろ覚え)ってのもなんかJavaっぽいよね。
余計なことすんな!っていうのが俺のオブジェクト指向のイメージ(たぶん全然違うw)
javascriptマンは細けぇ事はいいんですよ(白目)ってイメージ。中途半端にあっちこっち拡張していくカオスさもそんな感じ。JavaがLowよりならjavascriptはChaosよりな気がする。勝手なイメージだけど。。Lispマンは基地外染みてるか意識が高すぎるイメージ(どっちにしろキチ)

217 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:58:30.43 ID:YsecO6Un.net
>>216
採用!

218 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:58:44.22 ID:aVHkye04.net
>>208
線形代数は後になって必要になって大学時代にさぼってたのは苦労するね

微積分はそれほどでもないと思うが人によるかも
簡単なことでいいんだけど高校数学だとちょっと足りないことがある

219 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:58:53.36 ID:03x5DZio.net
文系でもまったく問題なくプログラミングができる10の理由

理由1. 現実的に文系出身のプログラマーは多い
少数を指して「いる」と言っている訳ではなく、文系理系を気にする必要がないほど一般的にいる。
現実的にたくさんいるのだから、もちろん文系出身者でもプログラマーにはなれる。


理由2. プログラミングに数学は必要無い
実際には、数学の知識や能力はプログラミングにほとんど必要ない。
そういった知識が必要となるプログラマーも存在するのは事実だが、そういった職場にはそういった知識を持った人が入っていく。
宇宙開発のJAXAや大学の研究室や数値解析のシミュレーションソフトを作っている職場などだ。


理由3. 理数系知識も使わない
IT企業のほとんどの職場では、高度な数学だけではなく、理数系の知識もほとんど使わない。
熱力学を使うこともなければ、材料力学を使うこともない。
化学式も出てこなければ、イオン式も出てこない。
今、プログラマーがしている仕事のほとんどは、「人間がやっていたことの自動化」だ。


理由7. 話す相手は技術がわからないことが多い
技術がわからない人と会話ができないと何も仕事が進まなくなってしまう。また、そもそも仕事の依頼が来なくなってしまう。
相手がわからないことを噛み砕いて説明する能力がプログラマーには必要だ。
全般的なコミュニケーション能力とも言えるが、これも一般的には理系より文系の領域に入る分野だろう。


https://eng-entrance.com/programming-arts

220 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:59:27.51 ID:WBgzBEpu.net
フォートランやコボルやったけど、何の役にも立たなかったけどね。

221 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:59:57.28 ID:HPiStTyd.net
>>211
物理演算と微積を理解して
給与17万!!!
有難う御座います
情報提供有難う御座います

222 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:00:32.42 ID:YsecO6Un.net
>>215
単調なプログラムを製品規格に合わせて設定なんてのはすぐできるしな
AIができたとしてもそれがAIだってうちらにはわからないんじゃん?

223 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:01:26.64 ID:6jeSvdaO.net
これから勉強するなら
AI関連だろうな

非線形科学とか

224 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:01:33.76 ID:W5Ee4Gma.net
ベクトル 行列 多次元配列

225 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:02:33.83 ID:JzyrUnG+.net
大勢必要になるのは、AIやその配下の自動装置の監視と
保全作業、つまりお世話係りだな。

そのリテラシーとして、それらがどういう仕組みで
動いているかを理解するための一般教養レベルで良いわ。

プログラムを組む事はまずない。 ソフトの専門家でも
低レベルのプログラミングはドンドン減ると予想される。

要件立案と仕様検討とプログラミングツールの使いこなしが
主な作業になるな。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:04:02.37 ID:FBoBqQMp.net
>>13
無人レジなら今でもあるじゃん。
わざわざ仕事維持するためにレジ打ちおばちゃんを雇ってる。

227 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:04:34.82 ID:03x5DZio.net
Javascriptだが、このQuickSortの副作用を無くすにはどうしたらいいんだ?
純粋関数型だとどう書くのか? 考えたがでてこない。


// QuickSort
QS=X=>{
if (X.length<=1) return X;
var p = X.pop();
return [...QS(X.filter(x=>x<p)), p, ...QS(X.filter(x=>x>=p))];
};
//main
var x=1,
X=[...Array(20)].map(()=>x=(7+37*x)%100);
console.log("in: "+X);
console.log("out: "+QS(X));

228 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:04:45.86 ID:YsecO6Un.net
>>224
ロボット動かすときにベクトルと行列は必須だね
でも基本給は17万な
ベンチャーにインターンで行ってた同僚はタダでこき使われたらしいぞ
ロボット関連はそういうの多いので注意っぽい

229 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:06:23.75 ID:W5Ee4Gma.net
>>227
https://github.com/search?l=JavaScript&q=QuickSort&type=Repositories&utf8=%E2%9C%93

ここからコピペする簡単なお仕事

230 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:08:06.87 ID:YsecO6Un.net
ソートなんか自分で組んでる猿男は滅びる運命
逃れられない!

231 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:08:20.60 ID:HPiStTyd.net
>>228
横からすみません
安川電機やファナックも同様でしょうか?

232 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:10:16.39 ID:YsecO6Un.net
>>231
でかい大手の社員の仕事は外注管理です
実作業は中小派遣社員がやっています

233 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:10:22.01 ID:JzyrUnG+.net
>>228

機械設計図面の詳細を描くのは、今も高卒の仕事。
家電などのマイコンをプログラミングもそう。

行列演算などは、決まったやり方覚えれば、後は単純作業。
どういう計算が必要かとか考え、全体の構成を
設計するのが大変。 大卒院卒レベルの広い知識が
必要になる。

234 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:12:14.98 ID:wO8yrwHY.net
>>229
while文使っとる。

235 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:12:15.19 ID:YsecO6Un.net
安川電機やファナック自体に入るならプログラム技術はいらないんじゃない?
きっとやること違うと思うよ
でも年収600万とか行くんじゃん?

236 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:13:05.17 ID:xovKaqVR.net
どんなにAIが進化しようとも
プログラミングという人間によるアナログ作業は未来永劫必要なんだろ

237 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:14:19.86 ID:HPiStTyd.net
>>232
勉強になります
つまり大手に入社出来ないと悲惨な運命って事ですか
あ〜子供にどう説明すればいいものか

238 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:14:49.17 ID:JzyrUnG+.net
ファナックやキーエンスは、技術力も凄いが
営業やサポートも凄すぎる。

特にサポートは即時対応で徹底的に
トラブル対応にあたってくれる。

239 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:15:29.55 ID:aBI8dyYW.net
>>186
SEって言ってもいろいろだから。
システムの設計をする人も、お客さんと折衝して仕様の決定に関わる人も、
お客さんから出てきたデータをひたすら整理してExcelにまとめる人も、
テストする人も、開発環境や運用環境を整える人も、
色々まとめてSE。

240 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:16:45.15 ID:03x5DZio.net
>>229
QuickSort自体は>>227で実装できてるから副作用を無くす方法がしりたいんだが・・・
コードの実行結果はこれ。


stdout
in: 44, 35, 2, 81, 4, 55, 42, 61, 64, 75, 82, 41, 24, 95, 22, 21, 84, 15, 62, 1
out: 1, 2, 4, 15, 21, 22, 24, 35, 41, 42, 44, 55, 61, 62, 64, 75, 81, 82, 84, 95
http://ideone.com/4llCfv

241 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:16:49.00 ID:YsecO6Un.net
大手
社員のやることは外注管理
最強の丸投げ戦士
年収600万

中小
派遣社員
やることは要件定義〜実作業全部
打ち合わせでも主役
年収300万

これな

242 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:18:37.99 ID:aBI8dyYW.net
>>235
年収600万って地方で請負やってる会社レベル。

243 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:20:48.77 ID:cBnB/kRE.net
人不足らしいな
金もらって記事書いてんのか

244 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:21:04.26 ID:YsecO6Un.net
大手社員が丸投げ以外できるのか?っていうとできないからね
ちょっとやる気を出して一ヶ月ぐらいお客さんの仕様書読んで見ようかな?
って時点で中小の開発期間を1ヶ月削ってんだからね
打ち合わせで「ぶっ殺すぞコラァ!」って言われるかんね
新卒の勘違いくんがよくやる
早めに丸投げて次の仕事に着手

245 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:21:33.25 ID:JzyrUnG+.net
元請けは、甘えや逃げは許されない。
即、信用問題になる。 カネは払われない。
それどころか、損害金を盗られる。

だから、下請けが優秀で筋書き通りに
動いて納期と品質守ってくれたら
大儲け♪

246 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:21:36.20 ID:PdK3qKTL.net
日本人の物質至上主義でソフトの事理解できないかAIも全然普及しないしプログラミングなんて英語教育と同じくらい無理だろ

247 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:21:52.27 ID:eN6UtZNV.net
極端な例を出しても意味ない。しかしこれからはそう言う時代になってくつー事で

248 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:23:23.20 ID:6jeSvdaO.net
>>236
ところがどっこい
人間がやることはAIに目的を教えて入出力をお膳立てしてやるだけ

社畜がこなす作業の大部分はAIに置換されてしまうな

249 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:24:55.48 ID:OJPvpQBo.net
>>194
自分は組み込みですが仕事いっぱいありますよ。今は。

この業界は実務経験が全てなので、最初の数年で仕事ができれば仕事が無くて困ることは少ないと思います。

ただ技術はあってもマネージメントに弱い人も多いので、そういう人が上司になると辛い思いをすることもあるかと。なまじ技術がある分、残業頑張れば仕事を終わらせられるので負荷が高い職場もあります。それを客先から要求されることもありますし。

上司は選べないし当たり外れがありますが、そんなのはどこでも一緒ですしね。

250 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:24:55.59 ID:+K5rpN9O.net
>>240
問題ないように見えるけどなんかダメなの?

251 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:25:21.83 ID:YsecO6Un.net
え?これから見積って納期が決まるんじゃないの?
ハイ、コレ、ブブー
もう予めこれは来期には納めたいな
これは今期中でしょ
そしたら来期でこれと一緒に納品できるもんね
うん、完璧
とか作業量度外視で決まってるから
見積もりなんか無意味

252 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:27:31.07 ID:JzyrUnG+.net
>>248

工場の工程の隙間を埋めるのが、人間の仕事なんだよ。
自動機械の保全作業も人間の仕事。 この辺が工場労働の
底辺。

ソフト制作現場とて同じような方向でしょ?
事務作業もそうだし、経営幹部の仕事もそうなるわ。

253 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:29:35.52 ID:03x5DZio.net
>>250
副作用、手続きがあるとこういう弱点があるから純粋関数風にしたいんだが・・


ゲームプログラミング界の巨人、Tim Sweeneyが「未来のゲーム開発テクノロジー」を語る
次世代を見据える上では、メニーコアのプロセッサを充分に活用できる大量のスレッドに分割されたゲームエンジンを作らなければならない。
しかし、現状でさえマルチスレッドプログラミングは開発の困難さが指摘されている分野である。
Sweeney氏は、これは現在主流の開発言語であるC++の手続き型言語としての特性に由来すると指摘する。

Sweeney氏は、この問題を解決するためには、ゲーム開発言語として純粋関数型の言語が必要になるだろうと言う。
この種の処理系では、C++のような共有メモリのアクセスや、I/O操作は基本的に行なえない。
その引き替えとして、各関数のアトミック性が構造的に保証されており、安全に並列実行できるのだ。
しかも、コンパイラが対応さえすれば、関数を自動的に多数のコアに分散処理させることができるというスケーラブルな実行バイナリを作り出せる。

Sweeney氏は純粋関数型言語のもつ並列処理安全性に着目しており、将来的にゲームプログラミングはそういった処理系に移行していくべきだとした。
ゲーム開発のメインストリームたり得る言語はまだ登場しておらず、将来に期待しているという。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080911/epic.htm

254 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:30:11.33 ID:kWTA7muG.net
プログラミングなんてファイルからデータを読み込んで
データを加工して表示したり保存するだけだから簡単
1万件以下のデータならデータベースとかいらないログファイルで十分だし

255 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:30:11.63 ID:8seA9Sqc.net
むしろ、昔より一般人がプログラムする機会が減ったように思えるんだけど

256 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:32:23.70 ID:8seA9Sqc.net
>>254
なら、映画のブルーレイのファイルを読み込んで、DRMを外してMP4化するプログラムを簡単に作ってみろよw

どう加工するかが大変なんだよ

257 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:33:23.86 ID:6jeSvdaO.net
>>252
とはいっても
最適化やカイゼンはAIの得意分野だからなあ

人間=最低賃金*社畜数
AI=初期投資、電気代だけ、まだまだ成長の余地あり

どう見ても人間側がデフレに陥る

258 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:34:09.88 ID:kWTA7muG.net
>>256
規格の仕様さえわかれば余裕

259 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:34:10.59 ID:tx++6ep7.net
スーパーソルジャー量産計画?

260 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:34:36.06 ID:+K5rpN9O.net
quicksort [] = []
quicksort (pivot:xs) = quicksort littles ++ pivot:(quicksort bigs)
where (littles, bigs) = partition (< pivot) xs

ハスキルならこんな感じだって

function quicksort(xs) {
function f(xs) {
var pivot = xs[0];
function g(pair, x) {
var ls = pair[0], bs = pair[1]

return x < pivot ? [ls.concat([x]), bs] : [ls, bs.concat([x])];
}
var pair = xs.slice(1).reduce(g, [[], []]);
var littles = pair[0], bigs = pair[1];

return [].concat(
quicksort(littles), [pivot], quicksort(bigs)
);
}

return xs.length <= 1 ? xs : f(xs);
}

やっぱりpよりpivotまで書いてくれた方がわかりやすい気もする。。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:34:54.09 ID:3aA9wuGd.net
ITのリテラシーは必須として
プログラミング、ソフト開発の理解はあるに越したことはない
プログラミングの技術はいらないかな

262 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:36:12.07 ID:HPiStTyd.net
>>249
有難う御座います
でも、考えてしまいます
馬鹿な子供でも可愛いので

263 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:36:51.00 ID:JzyrUnG+.net
高度なプログラミングツールを開発&保守するのが
ホントのプログラマーで、それをソフト制作工程の
1つに組み入れて、隙間作業用の人員(テスターなど)を
配置し、仕様書という材料をぶち込んで、上手く全体を回すのが
SEとかプロマネなのよ。

そのうち、客との折衝や仕様決めの工程の一部も
ツールで置き換えられていく方向だろね。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:36:54.47 ID:99vb0b5S.net
それよりもワードエクセルくらい使いこなせや

265 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:38:02.25 ID:8seA9Sqc.net
>>258
だから、その規格の仕様を調べるのが一番大変なんだよ

プログラマの仕事って、単にプログラムをコーディングするだけが仕事じゃあねえよ
そんなの全体の工数の2割程度だ

266 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:38:11.86 ID:aBI8dyYW.net
>>258
仕事でH.264エンコーダ関わったことあるけど結構大変よー

267 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:38:36.37 ID:ULqLvPwL.net
>>227
popの部分だけ副作用発生してそうだから、計算結果を新規に宣言するようにすればいいんじゃね?
本格的な関数型言語だとcons演算子「::」を使ってもう少しスマートにかけそう。

// QuickSort
QS=X=>{
if (X.length<=1) return X;
var p = X[X.length-1];
var X2 = X.slice(0, X.length-1);
return [...QS(X2.filter(x=>x<p)), p, ...QS(X2.filter(x=>x>=p))];
}

268 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:39:01.49 ID:+K5rpN9O.net
javascriptは純粋関数型じゃないぞ関数型風味だぞw

269 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:40:27.58 ID:03x5DZio.net
>>260
自分でもしらべてみたが。
純粋関数型言語ではパターンマッチを使って副作用をなくしてるらしい。
これはJavascriptでは無い気がするが自分の知識がないだけか。



Haskellでの関数定義 - Nao Minami's Blog
パターンマッチ
Haskellには様々な便利な機能がある訳ですが、その中でもパターンマッチは群を抜いて強力です。
シンプルで分かり易い構文でありながら、様々なパターンに対応する事が出来ます。
http://south37.hatenablog.com/entry/2014/03/14/Haskell%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%96%A2%E6%95%B0%E5%AE%9A%E7%BE%A9

270 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:41:01.04 ID:8seA9Sqc.net
決められた仕様に沿ってプログラムするだけの人間・・・コーダー

プログラマーの中では最下位の連中。プログラマーとさえ呼べないレベル

271 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:41:06.49 ID:X6o+azya.net
趣味ならいいけど仕事とか絶対嫌だわ

272 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:41:33.21 ID:/rT3GTEt.net
わいは猿や

273 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:45:38.56 ID:xhmTN9Ra.net
プログラミングすること自体が古くなるだろう
最終的には音声でコンピューターに命令するとこまで行くだろう
数年のうちに雛形テンプレに命令を選択して入力するだけでアプリが動くようになるだろう

274 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:45:59.37 ID:JzyrUnG+.net
今となっては、単なる部品に過ぎないお決まりのソート処理なんかの
実装と改良もプログラマーの仕事だが、ファナックの下請けの部品
加工やる底辺の仕事のような位置な。

そういうルーチンは、インターフェースだけ決めておいて
中身をどういう言語で組むとかロジックをどうするとかは
後で自由に変更する戦術で良いだろ? ソフトはそれが
可能だからな。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:47:03.82 ID:oaX2LBJs.net
資本主義社会による大虐殺時代始まった

276 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:51:45.10 ID:6jeSvdaO.net
>>275
BIを導入できるほど日本は生産性高くないからな
AIと人がガチンコバトルを繰り広げる過渡期は大変だぞww

277 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:51:54.64 ID:an06E7fq.net
またバカの早とちりだな。
そもそも子供のうちから理路的思考を育てようというのが主旨なんだが。
プログラミングそのものを覚えてもどうしようもない。
日本の教師はバカなんだから、アレコレ暗記させるような事しか出来ないぞ。
日本人の劣化が加速するだけだ。

278 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:56:07.34 ID:qxCW/Kg0.net
>>272
プログラミング猿か

279 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:58:17.45 ID:4ks3K3kg.net
HTMLも一応プログラミングかもな

280 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:02:24.05 ID:an06E7fq.net
いや、正しい日本語の使い方を教えるのが先だな。
考えと口に出す言葉が合ってない人が多いと思うよ。
2chもしかり。

281 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:02:35.48 ID:4yllVM78.net
プログラミングじゃなくてアプリの使いこなしじゃないの??

282 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:05:58.31 ID:gkjgakXj.net
それいったらOSの仕組みとかネットワーク、メールの仕組みもやらないとじゃないかな

283 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:10:30.98 ID:EapugFQh.net
プログラミングそのものを覚えさせてどうするんだw
だれでも簡単にプログラミングできるツールを開発するんだよ

284 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:11:04.11 ID:CNRhKGlE.net
自動車を運転するのに

整備士の知識は必要ない

285 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:11:47.22 ID:rI9txVew.net
言語は何が流行りで将来性?もある?

286 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:12:40.55 ID:+K5rpN9O.net
副作用なんて気にした事なかったな。動けば問題ない気がしたけどそんなこともなかったんだな。俺ももう少ししたら関数型言語やる。ちゃんとやる。ゲームしたらやる。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:13:56.99 ID:3SRobLDc.net
>知らないでは済まされない

このジジイ、ブラック労働で虐待しすぎて人材確保ができなくなった責任を
全く感じていないなw

288 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:21:25.98 ID:03x5DZio.net
>>267
popのとこが問題点だったけど、それでも手続き≒代入≒副作用があるからダメで、はじめて純粋関数、一つの式にできた。


// QuickSort
QS = X=>X.length<=1?X:[
...QS(X.filter((v,i)=>i>0).filter(x=>x<X[0])),X[0],
...QS(X.filter((v,i)=>i>0).filter(x=>x>=X[0]))];

//main
var x=1,
X=[...Array(20)].map(()=>x=(7+37*x)%100);
console.log("in: "+X);
console.log("out: "+QS(X));

http://ideone.com/eHMWsh

289 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:21:32.44 ID:j5d4/mUy.net
要求定義、要件定義ができれば十分だ
個々人でプログラミングされても管理や引き継ぎも大変だわ

290 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:22:12.23 ID:OkRs5g0V.net
日本のエンジニアのトップクラスに成れば
食べログとかクックパッドに雇ってもらって
素晴らしいサービスを作れるからな
今までもNTTデータとかがiモードとか
素晴らしいものを作ってきたわけだし
今からでも学習して未来に誇れる仕事をしようぜ

291 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:27:00.63 ID:wO8yrwHY.net
>>288
1行クイックソートwww

292 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:31:14.65 ID:NHRaTpFS.net
>>289
資料を作れる人間のが価値が高いよね

293 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:34:51.80 ID:3ABBz7DW.net
西濃「おるかー? あと1分で着くわ、待っといてや」
ベランダに物凄い勢いでドローンが突っ込んできたと思ったら空中で急停止、スーっと降りてきて「ここやで トントン」

294 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:36:10.75 ID:oNjvvy75.net
>>292
給料は安い場合も多いけどね。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:36:14.53 ID:wO8yrwHY.net
要件なんとか出来ないけどプリントスクリーン使えれば問題ない?IT会社の面接受かるかな

296 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:39:17.59 ID:03x5DZio.net
純粋関数型言語でも値を破壊しない、代入=定義は手続き型同様にしてもいいんだっけ?
純粋関数の定義が正確にはわかってないわけだが。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:41:55.13 ID:ULqLvPwL.net
>>288
代入は代入自体が副作用があるけど、宣言だから手続きではない気がする。

束縛がほしいところだけど、気に入らなければconst使えばいいかな

298 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:44:33.46 ID:PyPNPGKF.net
プログラミングレスの時代に入っていくから不要

299 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:49:04.77 ID:mq0FFXjB.net
英語ができても仕事はないが
プログラミングができれば仕事はあるになってくるだろうね

300 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:49:50.33 ID:oy59Ss8S.net
>>272
プログラマー猿

301 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:49:57.62 ID:tMSpPyLz.net
>>1
プログラミングは知ってるけど出来ない俺様セーフ

302 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:54:49.02 ID:rSrzsIdl.net
そのぐらい普及するなら、最低限の教育されるようになるから逆に問題ない
英語やパソコンみたいなもん

カッティングエッジなITエンジニアと使える人の最低限の水準は全然ちゃう

303 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 13:57:39.81 ID:yOR/u2y9.net
パソコン使えないとクビになる!
という時代もちょっと前にあったな。おっさんたちが必死に勉強してた

当時、若い俺らは馬鹿にしてたけど、
生活・家族のために慣れない事に対して頑張ってたんだなぁと今ではとても眩しく見える

…さすがにプログラミングは不要。
それよりもちゃんとした日本語や、マナー・常識を勉強させてくれた方がいい

304 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:13:15.22 ID:bB5PU+LT.net
なんとうアホな記事。
しょせんプログラムが必要な職業なんかごくわずかだっていうのに。
それに一口にプログラムといっても幅が広すぎ、求められる技能も全く違う。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:18:00.30 ID:j2lmaw/9.net
>1990年代半ばの「Windows95」によるIT化の波により、
>筆者は当時、大手メーカーで企画や編集の仕事をしており、

このひともプログラミングできない
ススキが幽霊に見える人

306 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:23:54.37 ID:g0lbiGaJ.net
上流の連中ってプログラミング出来ないんでしょ?

そんでプログラマーをコーダーとか言って馬鹿にしてるんでしょ?

そんで一方でプログラミングは大事だとか、寝ぼけたこと言ってる

要するに奴隷を騙してうまく使いたいだけなの、おわり

307 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:31:17.14 ID:aVHkye04.net
>>306
その辺は少し前の英語と同じ
上の人間は英語ができないから「これからは英語」といい
奴隷を騙して使いたかったが失敗したw

他方で少しプログラムができると作業効率が上がるのも確か
ただそういう労働者は全体の数パーセントだし
プロのプログラマーになるというのとはまた違う


普通の仕事ができた上でプログラムの基礎ができてることは大事だが
その上英語ができるとなったら日本で年収1000万ぽっちじゃ働かないですw

308 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:32:06.26 ID:OkRs5g0V.net
紙媒体のデザイナーが
データ入稿の技術を習得できず
廃業したこととプログラミングて1ミリも関係ない
筆者が言いたいことはタイピングとか
エクセルのマクロが出来ないとやっていけないぞとか
そういう事なんだろうけど
そういうのは身だしなみとか挨拶ができる
字が綺麗とかと同義で技術ではない
デザイナがデータ入稿できなければ自殺するべき

309 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:36:27.71 ID:mz/cgn8V.net
派遣会社の搾取という構造が改善されなきゃ人は集まらんよ

310 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:37:04.38 ID:OJPvpQBo.net
>>262
少しでも参考になれば幸いです

自分は都内の中小ITで客先常駐してて、月の平均残業20hで年収550くらい

なんだかんだで楽しいですし自分が携わった製品がお店に並んでるのを見ると達成感もありますよ

311 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:48:26.85 ID:aQt7DTlx.net
day=今日;

while(俺が就職する日まで){

printf("母「働け!」\n");
day=day+1;

}

312 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:49:43.54 ID:a+oqrwKO.net
AIで誰でも自動プログラミング

313 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:51:37.21 ID:qxCW/Kg0.net
>>311
あーこれ駄目なやつだ

314 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:54:52.58 ID:Jshj+ApM.net
やりたいことをアルゴリズムとして書き下せる訓練はいるが、
特定言語の仕様暗記は要らんなぁ。
でも、大概の人の考えるプログラミングの勉強は後者。

315 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 14:59:12.47 ID:6Fmz7uKf.net
AI君がなんでもやってくれるんじゃねーの?ホジホジ

316 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:01:00.59 ID:Jshj+ApM.net
>>315
AIは忖度してくれないぞw

317 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:02:01.90 ID:RNmsZfhD.net
プログラマってどんな分野の話なんだよ…
グラフィックデザイナーならば多少はHTMLがわかります!とか?

318 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:08:17.20 ID:aVb24oCt.net
エクセル買ってみたけど、
なんにも出来ない。
今更、勉強する気も起きない。
独占禁止法は適用されないのか?
ロータス123で、いいじゃねーか!

319 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:08:48.87 ID:qxCW/Kg0.net
>>317
編集ならXMLかな〜

320 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:10:03.86 ID:j5d4/mUy.net
>>317
そこはフォトショップのスクリプトとか言ってやれよ

321 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:13:11.99 ID:aBI8dyYW.net
>>317
web界隈だと「コード」ってHTMLのことを指すからややこしい。。

322 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:24:04.22 ID:mq0FFXjB.net
つーか今の段階で英語できなくても
優秀なSEは世界から仕事が来る。

外資でも英語がクソな高給のエンジニアの下で
TOEIC900点の薄給事務員がいるのも普通。

英語完璧なアメリカ人には
事務員ですら採用されないのが多数

323 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:26:19.60 ID:+K5rpN9O.net
ITの中の人を全部プログラマって呼ぶ人はゲームを全部ファミコン。ガンダムとエバとドラえもんを全部ガンダムで統一する母ちゃんをバカにできないって昔2chの誰かに言われた

324 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:29:35.18 ID:tp7r+wOG.net
プログラミングというよりも、モデリング能力の有無が重要になりそう。
ITの進化で、思いつきをすぐに安く試せるようになったが、思いつきと試すとの間に深い谷がある。
その谷を超える手段がモデリング。
モデリングを実装するのがプログラミング。
プログラミングはVBAができれば十分。

325 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:31:29.05 ID:+K5rpN9O.net
因みにコンピータは全種ピコピコマシンコンピータを操作する人は漏れなくハッカーとなる。

326 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:31:51.10 ID:v0wiRf5e.net
まずはアプリをある程度使えるのが先だろ

327 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:32:13.99 ID:UmSn0Lur.net
言語つーより、ライブラリやアセンブリのどこに何があるかを把握する時間のほうがかかる。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:33:49.06 ID:rANuYoz5.net
まぁ、ゲイツやザッカーバ−グもプログラマーでつね。最初は・・・

329 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:34:08.62 ID:mz/cgn8V.net
そもそもこんな記事に煽られる程度の人材は速攻で潰れる

330 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:34:58.75 ID:+K5rpN9O.net
>>324
VBAを使う人は漏れなくおっさんだって母ちゃんが言ってた。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:53:51.73 ID:1zXwifaT.net
プログラム使えなくてもモンダイナイノニ、何なの、このゴミみたいな記事はw
デジタル入稿とプログラム、ナンかんけいあんの?www
こんな中三依温泉のない記事でどんだけお金もらえるの?

332 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:56:43.53 ID:bF49NUgP.net
DEDLPHIはすきだったな 今でも好きだけど
プログラミングやる気がしない

333 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:56:59.51 ID:K9o9H1zQ.net
>>1 「生涯就労意欲」が増加してるのか?
「死ぬまで働かざる得ない」の増加を誤訳してるのだろ

334 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:58:10.60 ID:7eqVIY/O.net
脅迫商法コンプレックス商法

英会話学習塾がつぶたから 次のブルーオーシャンは駅前プログラミング

335 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 15:58:59.71 ID:a+oqrwKO.net
日本を代表するIT起業家はみんなプログラム素人だけどな

336 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:01:36.61 ID:8seA9Sqc.net
>>311
永久ループかよ

337 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:02:38.58 ID:gsruEVGC.net
>>303
さすがに今の時代、PCが使えなかったら凄腕営業マンでもきついからな。
(契約書の作成とか客からの連絡とかPCが使えないと営業の基本すら出来ない)

338 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:04:25.65 ID:wnmRkEKL.net
ディープランニングの時代になろうとしているのに、
もうプログラムがプログラムを作る時代がやって来るんだぞ。

339 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:06:07.70 ID:qxCW/Kg0.net
>>338
スプリンターで「おお、神よ!」の状態のことかな?

340 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:06:57.16 ID:gsruEVGC.net
>>338
エクセルマクロとかVBAとかそういうのを想定して言ってんじゃないの?
そういうのだったらディープラーニングの時代が来ても人間が手でやった方が早い。

341 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:07:47.45 ID:OkRs5g0V.net
ITとか関係無しに
丁稚がやってる仕事を
手代や番頭格が出来ないならまだしも
方法すら理解してなかったら
仕事をやめるしかないだろう

342 :女(22):2017/07/03(月) 16:09:49.79 ID:uwVGsj98.net
とりあえずiPhoneアプリとAndroidアプリ作れるようにはなった。

343 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:13:49.22 ID:W3rAVUnq.net
サッカーや野球のように興味持たせて人員確保したいだけ

344 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:21:12.28 ID:7eqVIY/O.net
コマンドプロンプトに出力する程度だけど 頭の中で考えた事を出力できるのは 脳汁出まくり 
勉強やってて気持ちよくなったのは プログラミングだけだった

345 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:25:15.13 ID:UmSn0Lur.net
2ちゃんの書き込みもAIがやってくれるようになる
おまえらいらんw

346 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:25:40.05 ID:UmSn0Lur.net
>>338
走るなよw

347 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:26:37.66 ID:qxCW/Kg0.net
>>344
小学生の時割りと金持ちの友達の家の親父さんのPCで

10 CIRCLE(150,150),50,4

これやるだけで脳汁出た思い出

348 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:27:31.94 ID:ATHEdu3q.net
>>311
if (day > 30) return NULL;

349 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:32:51.24 ID:6Cyq1wzD.net
グラフィックデザイナーだが、
HTML5とCSS3のコーディングは完璧。それ以上は何もできない。
PHPもダメ。生き残れるだろうか?

350 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:47:17.37 ID:YsecO6Un.net
>>338
ディープインパクトに全額入れるわ

351 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:48:22.08 ID:RNmsZfhD.net
>>320
フォトショップのスクリプトって需要ある?俺の周りではルーチンの作業ってあんまりない。

352 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:49:49.28 ID:YsecO6Un.net
>>349
別ジャンルじゃん
エロ漫画描いて生きていけよ

353 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:52:42.07 ID:qxCW/Kg0.net
>>351
あんまりない
1000枚あるEPSをJPGに変えるとかは便利だけどアクションで済むしなぁ
それすら滅多にやらない

354 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:53:25.35 ID:l8AwcB5S.net
エクセルのマクロ等アプリ内の拡張言語はもっと活用されて省力化を図れるべきとは思う。

355 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:01:23.81 ID:Ds7Oui8t.net
真子就有

学習塾のステマですよ。みんな、焦って、うちの塾に金払ってください。 という構図。

この前、紹介したばっかなのに、また、ひっかかってるの?

356 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:02:10.48 ID:oy59Ss8S.net
多くの人が本格的なプログラミング言語を使うって話よりは
多くの人がちょこちょこっと自動化しやすいようになっていくって話かもな
エクセルマクロ的な仕組みの適用範囲がもっといろいろなものに広がるとか

357 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:05:12.34 ID:6jeSvdaO.net
>>336

if (day+1 == day){
printf("明日から本気出す\n");
}

day++;

358 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:07:41.75 ID:dCC+MDdO.net
これはアビバのステマスレ
絶対そんなのとないって安心汁

359 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:09:18.97 ID:Sf7ARTdr.net
この記事書いている奴が、
プログラミングの事を何も知らないのが良くわかる。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:13:06.12 ID:ULqLvPwL.net
>>335
だからイーロン・マスクみたいな技術屋あがりの欧米経営者に勝てないんだよ

361 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:19:17.87 ID:DAiPbZo7.net
100時間で糞を作れるようになります
1000時間でデスマーチの原因を作れるようになります

362 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:19:31.29 ID:+K5rpN9O.net
>>349
この前秋葉原に行った時PHP本の裏にエッチな女の子の描き方って本が置いてあったよ。
あのなんかケバブ屋の近くにある狭いごちゃごちゃしたビル。
俺はもちろんエッチな方の本を買った。
素晴らしかった

363 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:24:41.19 ID:+K5rpN9O.net
ぼくエロ漫画家になったら、けしからん女の子いっぱい描いてキモオタにいっぱいエッチな事する漫画描きたい。所謂逆レ的なジャンル

364 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:28:19.17 ID:ULqLvPwL.net
>>357
class Kachan {
constructor() {
this.dokuo = new Dokuo();

while(true) {
try {
this.dokuo.work();
} catch(e){
console.log(e.message);
}
}
}
}

class Dokuo {
work() {
throw new Error("明日から本気出す");
}
}

var kachan = new Kachan();

365 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:28:57.06 ID:DBHsom1G.net
スクールビジネスと資格ビジネスでも受ける気満々だな

366 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:33:10.61 ID:Su7zdu0Q.net
actionscriptゴリゴリに書けてたけどflashそのものがポシャってしまったからなぁ

367 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:34:32.12 ID:oy59Ss8S.net
覚えた言語がすたれるのは悲しいかもな

368 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:02:17.03 ID:g0fCVvXQ.net
>>367
オサーン世代だとFORTRANやPascalだな
そのちょっと下だとVB

369 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:06:55.65 ID:kWTA7muG.net
データベース使うより@data_list=split(/<>/,$data_line);みたいにしてで行を分割して処理する方が好き

370 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:13:52.02 ID:RNmsZfhD.net
>>363
むしろキモデブオタvs糖質ガリオタのカップリングでブルーオーシャン戦略だよ。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:28:52.87 ID:/JttCmeJ.net
>>364
最近のはカッコが多くてダメだわ

10 CLS
20 PRINT "明日から本気出す!";
30 GOTO 20

これで十分だろ

372 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:51:18.66 ID:wO8yrwHY.net
>>370
想像してみたら絵面は平和的じゃないな。むしろ暴力。

373 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:55:26.10 ID:wO8yrwHY.net
>>371
おっさん絶対ジジイだろw
それウチの爺ちゃん家にあったぞw
70年代とかのやつだろw

374 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:58:43.96 ID:2W2ulfX9.net
>>371

10 CLS
20 GOTO 10
30 PRINT "明日から本気出す!";

375 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:59:20.30 ID:yFZ1PRdB.net
>>373
うっさいわw
マイコンって呼ばれてた8bit機だ。BASICはFM-7で学んだ。プログラムはカセットテープに保存だった。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:59:30.55 ID:qxCW/Kg0.net
>>373
N88BASICは工業高校で習ったぞ
四半世紀くらい前に
ジジイまでは行かない、初老だわ

377 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 18:59:50.69 ID:wO8yrwHY.net
BASICとかアドレスジャンプとかしてプロシージャに飛ぶんだっけ。
アドレスとアドレスの間に皺々のちん毛とか混じってそう。あとコードからまんべんなく加齢臭してそう

378 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:00:46.65 ID:aVHkye04.net
こうしてプログマーにも老害、ニワカ、ゆとりの世代対立がw

379 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:01:31.80 ID:6jNX0VLs.net
gotoの多用はスパゲティー・PGになりやすい
やっぱ〜gosubでっせ
サブルーチンをもっと上手く使いましょう

380 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:03:49.89 ID:6jNX0VLs.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

381 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:03:57.43 ID:yFZ1PRdB.net
教科書はすがやみつるの「こんにちはマイコン」だった
やくみつるじゃないよ

382 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:04:29.51 ID:+K5rpN9O.net
>>376
>>375
初老とか自分で言いはじめたらお爺ちゃんの始まり。

383 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:05:09.66 ID:qxCW/Kg0.net
>>378
>プログマー
クマーにもプロとかあるんだな

384 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:07:13.69 ID:6jNX0VLs.net
MZ2000でアセンブラとベーシックを領得
パスカルも買いましたがこれは私のノリとは合わず死蔵

「Z80」つのはいいCPU
今でも自販機に組み込まれてます

385 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:09:53.16 ID:6jNX0VLs.net
C言語は〜「ポインタ」感覚を必要とされます
z80のアセンブラ組めるとこれは体感的に分かります

386 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:11:29.74 ID:iyTwNzbl.net
昔からプログラミングは教養だと主張しているが何か

387 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:12:33.15 ID:ULqLvPwL.net
N88BASICは初学にはいいけど、スケーラビリティがなさすぎる

昔いた会社が2010年代でも、プログラマーのスキルレベルの基準が
どれだけ大きなプログラムを作れるかだったけど、
今は全然違うというのは覚えておいたほうがいい

388 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:21:42.00 ID:tx9vtD5f.net
プログラミング技能検定の検定機関をいくつか作って
検定料や講習料でがっぽり儲けようという作戦か

官公庁を退職しても高額報酬もらい放題
バラ色の老後でいい御身分ですな、公務員は

389 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:23:40.89 ID:6jNX0VLs.net
PGなんか独学が基本

390 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:24:16.22 ID:6jNX0VLs.net
あと数学センスに欠けた人はここでは大成しません

391 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:28:10.80 ID:oy59Ss8S.net
こういう時代の素養として多少かじってみるのもいいかもしれないけど
よのなかで流通する説は注意して取り入れた方がいい

プログラミング必修化によって生まれる需要をとりたいって考えだけで
それで他人を振りまわしても気にしない
そういう考えの人もいるから

392 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:28:52.28 ID:wXMVhM55.net
>>379
関数型プログラミングどころか
オブジェクト指向以前の
2昔前の立ち回りか

393 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:29:47.76 ID:AG84oF9X.net
JAVAあるからそう目くじらたててプログラム知らなくても
なんとかなるじゃん

394 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:32:28.98 ID:AG84oF9X.net
パール言語の本かってCSS本格的になんておもってたら
ワードプレス出てきたんで助かったわ

395 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:32:42.61 ID:nXrPg2P5.net
ラジ技を趣味レベルで読めるようにならんと無理

396 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:33:20.98 ID:6jNX0VLs.net
当時(1985年前後)はデータバス「8ビット」、通信速度が「300ボー」
今のは訳ワカラン
64とか128とか理解不能
当時のマザーボードは半田鏝を使い自分専用にカスタマイズ可能でした

397 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:33:48.74 ID:0DL6vNi8.net
While(1){
printf("もう辞めたい\n")
}

398 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:34:59.70 ID:+K5rpN9O.net
>>396
生き字引だ。

399 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:36:53.11 ID:fuYH+/l5.net
プログラムなんて流行り廃りでそれまで得た知識が一気に陳腐化するおそれがるのに
できなくったってそんなに困るとは思えないぞ。

400 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:38:19.18 ID:qxCW/Kg0.net
>>398
おいここにもジジイいるぞ
若者はこんな言葉使わん

401 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:39:16.76 ID:6jNX0VLs.net
5球スーパーヘテロダイン

これを中1生で造りました
親友が悪い奴で産業廃棄物場から殆ど確保
ただし「コンデンサ」だけは新品購入

回路図みてると電気信号の流れがイメージできるようになりました

こういう経験は今の若い衆に味わさせたい

402 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:42:01.56 ID:6jNX0VLs.net
PG屋してると〜「単純は複雑を圧縮(圧殺)」
この深い意味が分かってきます

「Simple is Best」

403 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:42:05.80 ID:+K5rpN9O.net
>>400
俺はまだジジイじゃないわい。
チン毛も真っ黒だもんね

404 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:42:36.05 ID:/mpiYQbz.net
>>87
うちの近所のマルエツはものすごい勢いの中国語で話してるぞ

405 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:42:42.51 ID:6jNX0VLs.net
数学は凄くシンプルで綺麗
ごちゃごちゃしてない

406 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:52:53.02 ID:6jNX0VLs.net
東芝が一番最後まで「真空管」製造
もちろん赤字です
素子の東芝の意地が有りました

いまの東芝の凋落を見るにつけ涙が出てきます

407 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:53:49.85 ID:6jNX0VLs.net
ハードシステムが分からん奴にロクなPGはいません

408 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:55:29.82 ID:PYumzb4X.net
プログラミングが必要とか簡単に言うけど、何やりたいかで開発環境も言語も必要な知識もまるで違うんだが。

409 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:58:01.44 ID:q94HxnZt.net
プログラミングを知らない、プログラミングを出来ない記者が、深く考えず浅はかな印象で記事を書いてるんだから、変な内容になるのは当然だよ。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 19:58:39.74 ID:sJVVLxqb.net
まぁ、VBAくらいは覚えた方が良いだろ

411 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 20:15:58.55 ID:6jNX0VLs.net
PGって明確な目的指向が無いとダメ
クライアント側にこれが無い
業界の流れがドータラコータラで世間体を重視してるだけ
馬鹿ばっかじゃん、違いますか・・・
こういうバカ野郎見てると頸を柴来たくなる

ところで〜〜〜みずほ・・・ちゃんと基幹スステム動いてんの?

412 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 20:24:12.98 ID:ULqLvPwL.net
ブロックチェーンも基幹システムのデスマをなくしたいからというどうしようもない理由で普及しそう

いいことなんだか悪いことなんだか

413 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 20:34:03.00 ID:03x5DZio.net
>>288でfilter2重は不要だった。これだとコピーが多くなって効率わるい。
Javascriptのクイックソートの完成型はこれか。


// QuickSort
QS=X=>X.length<=1?X:[...QS(X.filter((x,i)=>i>0&&x<X[0])),X[0],...QS(X.filter((x,i)=>i>0&&x>=X[0]))];

//main
var x=1, X=[...Array(20)].map(()=>x=(7+37*x)%100);
console.log("in: "+X + "\nout: "+QS(X));

http://ideone.com/wnQXXE

414 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 20:47:55.18 ID:i3HcIHGX.net
世っぱっらてるんでいい加減しますけん4649

今、電話代ってめたくそ安い
1Gで1万程度で24時間回線します
当時遠距離回線、それもオーバー・シーですと1月繋ぎパ無しにすると〜
カローラ、下手するとクラウンが買えます
それでキチガイにはキチガイが寄り添うといいましょうか〜
基本料金だけで24時間365日繋げるスステムを誰かが創りました

ずいぶん私の家計も救われました

CQ誌とかさ〜見てるとキチガイがいまして〜
回路図が出てまして〜w

415 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 20:49:56.51 ID:i3HcIHGX.net
ビル・ゲーツも国際料金は1円も払っておりません

416 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:05:49.67 ID:jpNv+x/5.net
P2P技術のWinnyをプログラミングした人は
逮捕されて、裁判なって、無罪になったけど
若くして死んだ。

下手にプログラミングすると
逮捕されたり裁判になる日本。悪いイメージ

417 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:13:58.43 ID:dz7bZwtX.net
>>416
その通り

418 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:16:10.88 ID:bOKrG7o+.net
俺は習得あきらめて資本家になったよ。

使う側になっちまえばいいのさ

419 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:22:58.10 ID:i3HcIHGX.net
>>416
Winny

これって中心が無い
だから誰が発砲してるか追跡が困難
警察自衛隊関係の重要書類(隠蔽中)がばら撒かれまして〜
だからああいう事に発展

420 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:25:49.14 ID:Qp/qgfzE.net
だたし中心がないということは〜ウィルスだらけでして〜
良く考えて使わないと重要データを抜かれます

421 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:26:30.13 ID:Qp/qgfzE.net
得も言われぬ快感な「オマンコ」と付き合う観自在菩薩

422 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:27:41.56 ID:LwDbfaNe.net
IT土方勤務の俺さま登場
40歳半ばでもプログラマとして正社員になれたぞ
月一ペースで遊戯施設やイベント会場に出張だけどな

423 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:42:43.58 ID:wO8yrwHY.net
>>422
イベント会場って有明?

424 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 21:46:40.33 ID:+K5rpN9O.net
俺も8月は有明のイベント会場に出張する。
だから今月はお金貯める

425 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 22:18:09.05 ID:YGh75D24.net
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
ShowMessage('明日から本気出す!!');
end;

426 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 22:20:39.03 ID:OhqHfYON.net
>>8
最近の大形建機はタブレットみたいなモニタでいろいろ設定したりするから、馬鹿には操作出来ないぞ

427 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 23:20:17.13 ID:ARoBX4N+.net
>>278
それを言うなら、プログラマー猿

428 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:01:27.15 ID:Fn16sUbVF
プログラムできなくても使えるようにシステムを作ってるんだがね

429 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:08:43.97 ID:Qc2xBer9.net
日本では、コーダークラスが、プログラマーと名乗っている不思議

430 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:10:44.29 ID:QUj+T7RG.net
>>427
大人になったプログラマー猿

431 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:15:02.55 ID:22xvNkXZ.net
海外のプログラマもピンキリだぞ。ただ漏れなく英語はできる。
母国語でプログラムを学べる国は少ないので、英語で勉強するんだとか。

432 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:15:40.65 ID:QUj+T7RG.net
プログラマーというか、IT業界にとって一番やるべきはIT産業全体の労働組合作って政治圧力をかけることだと思う

IT産業ってとにかく労働者の数がすごいからものすごい政治圧力団体ができると思う

433 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:27:53.52 ID:d2eHfLhc.net
日本語でコメント書く奴は死んでほしい

434 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:31:33.15 ID:22xvNkXZ.net
ローマ字もダメだぞ

435 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:33:26.35 ID:CQ/Ynzg/.net
これはないわ。
流れと逆行している煽り記事

436 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 00:39:07.50 ID:IxLZmSPi.net
つうか、プログラミング教室大手がこういう記事書かせているみたいだな

437 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:00:20.47 ID:OY0H9VUM.net
>>425 毎日ループするんですね。わかります

438 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:02:23.71 ID:OY0H9VUM.net
>>430 そして退化したプロGopher猿

439 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:03:13.05 ID:7DH3DkrU.net
>>58
専業アフィカスのワイまさにこれ
よく理解してないけどjsは応用できる
PHPは必ず保存してから修正を加える程度
でもって面倒なテコ入れは全て外注で…

440 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:07:22.11 ID:/VIPoYlX.net
COBOL最強ってこと?

441 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:13:26.28 ID:mIxkRuEi.net
これって、英語が出来なければ、仕事に就くことが出来ない、という論理と何が違うのだろうか?
自分の稚拙な体験で、すべての人も必要だなんて、どういうアタマしているんだ?
確かに英語が出来れば便利だけど、英語が要求される仕事、職場というのは限られているわけで、
皆が皆、英語が出来る必要性なんてないだろう。
これはプログラムも同様で、一体どの仕事現場で、プログラミングが要求されるとでもいうのか?
DOS時代のコマンドプロンプトで命令実行とかやるところから、現在のWinやMACのように
ユーザーがプログラムの中身を意識しなくてもいい時代だというのに、何を今さらプログラム云々
煽っているんだろうか?
それともパソコン黎明期の、BASICを用いて自分でプログラムを書いていた時代を懐かしんでいるとか?w

442 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:15:54.84 ID:CvvNazLh.net
>>433
日本語はまだ許せる。
ひとつのコードにEUCとUTF-8を混ぜて文字化けしたままのソースを寄越すバカは
本当に死んでほしい。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:34:09.57 ID:QUj+T7RG.net
>>440
ブロックチェーンでホストが丸ごと捨て去られそうなこの時期にCOBOLはないわ

444 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:34:47.44 ID:dqu6pJTR.net
半端にプログラムの出来る一般社員が勝手にシステムいじって大惨事ってオチが頻発しそうで・・・

445 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 01:39:50.79 ID:kiDBFHlL.net
これは酷いな。
デジタル入稿とプログラミングの知識や技術に一体何の関係があると。
多分、プログラミングで儲けようと何も知れない馬鹿を煽っているのだろう
けど、いかにも酷い。
詐欺の手口同様と言われてもしょうがあるまい。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 02:12:30.08 ID:AYB3ijxJ.net
>>226
人手不足やぞ?

447 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 02:17:07.57 ID:e8Demj62.net
なんかプログラミングだけAI化されないと思ってんのかな
将棋AIみたいに沢山昔のコード覚えて最強プログラムAI出ちゃうでしょう

448 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 02:34:51.97 ID:s0O2ids/.net
>>441
でも、現在パソコン使えることが求められる職種はプログラムかけて当然という世の中になると思うよ。

449 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 02:49:02.76 ID:lj7EkE/p.net
>>214
プログラマーとオペレーターは 必要だろ。 完成と 進化は また 別の話。

450 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 02:59:22.61 ID:QUj+T7RG.net
>>440
金融インフラをブロックチェーンで代替してコストを10分の1に、日本から「mijin」が登場
http://jp.techcrunch.com/2015/09/25/mijin/

451 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 05:04:38.97 ID:SBAK2Mw9.net
http://berd.benesse.jp/special/manabi/manabi_8.php

452 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 07:17:37.46 ID:yJKv1Epb.net
>>1
本当ですか?

453 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 09:27:13.36 ID:wrEH7Pj6.net
日本を英語化しようと必死だなw

454 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 09:37:50.38 ID:ORdR9B8F.net
>>1
>プログラミング技術習得の時間は、プロトタイプをつくれるレベルになるまで100時間、エンジニアとして働けるレベルになるまでは1000時間が目安です

そんな短い時間でできるの?w

455 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 09:39:29.33 ID:GLudWN6i.net
>>446
一時期無人レジ増えたけど一旦減少気味なんだよな
もう少しレベル上がらないとトラブルのもと

456 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 10:39:22.62 ID:w8FepN62.net
>>447
馬鹿すぎる

457 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:29:35.26 ID:ux8rweIr.net
N88basicの時代がきたな

458 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:42:55.56 ID:QUj+T7RG.net
>>457
PC98リプレース案件頑張ってくれ。
儲からないと思うけどな

459 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 15:24:50.33 ID:/KNDzuwX.net
こういうの煽って、学校から金巻き上げたり
人材育成補助金やら流す
天下りの企業とかがいるんだろ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:15:09.25 ID:/ON58FOF.net
プログラミングを1から勉強したいのですがi5 8GB SSD128ではスペック的に無理ですか?

461 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:24:39.88 ID:mIxkRuEi.net
>>448
>>現在パソコン使えることが求められる職種はプログラムかけて当然という世の中になると思うよ

現時点においてパソコンが使えるということは、エクセルやワードなどのソフトを使う、操作する
ということであって、エクセルの中身のソースコードをいじって動かすためのプログラミングなんて、
ソフトウエアを作る会社以外ではプログラムを作る必然性はないんだが。
そもそもソフトとは、ユーザーがプログラムの中身を意識しないで済むようになっているのに、
何を今さらプログラミングなんだろうかということなんだが。
私も30年ほど前、会社のセンターのマシンでコマンド打ち込んだりとか、バッチファイルを
作ってコマンドをまとめて動かすということをやっていたけど、コマンド打ち込むこと自体を
プログラミングと思ったことはないな。

462 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:28:03.23 ID:zlFirUBv.net
>>461
エクセルの中身のソースコードを弄るんじゃなくて、
たとえばVBAだっけそういうのでエクセル作業を自動化したりするのが
当たり前になるの。

463 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:34:42.49 ID:JOHP5Fcp.net
>>460
それ何のコピペ?

464 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 18:11:25.72 ID:frHIvRHf.net
>>460
ネタにマジレスかっこ悪いが、敢えて言おう。
十分すぎる。

465 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 18:22:09.60 ID:3F1/k0D5.net
COBOLとVBAとSQLとunix,windowsのシェルスクリプトはほぼマスターしてるから
ビジネスシーンでは基本的に困ったことは無いな
ACCESSだけはウンザリするが。

自分の好きな作り方はなんでもかんでもSQLで組んだviewやプロシージャを、
フロントエンド(何でも良い、基本キックしてデータの受け渡しだけするダム端末みたいな用法)
で呼び出すだけの仕組みね。

これで作った自作生産管理システムで、富士通のオフコンで動いてた
生産管理システムをリプレースしてやった。

SQLが出来れば、誰でも引き継ぎできるよ。
全てのロジックや入力チェックはDB側でやってるからね。

466 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 19:06:14.68 ID:ZUjdgm/R.net
>>460
osがLinuxじゃないと動かない

467 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 19:26:50.33 ID:QUj+T7RG.net
>>460
一見大丈夫そうに見えるが、最近の統合開発環境(IDE)はメモリには注意したほうがいい

468 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 21:40:24.04 ID:gMd1j6YY.net
>>460
スマホの作るつもりならエミュ使うし
これがメモリ結構くう
可能ならフルオプションで

469 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 21:56:18.92 ID:oqCIJ7Bn.net
エクセルの関数が出来ればいいんじゃ無い?

470 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 22:08:27.29 ID:5DwbIQk4.net
>>460
最近だと人工知能のプログラムも必須だから
8gくらいのグラボ2枚さした方がいいよ

471 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 07:08:39.73 ID:uWTYq+Cn.net
GOTO HELL

472 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:06:33.05 ID:HTGZ4utR.net
>>1
書いた奴は馬鹿。
職を失うなど過激な煽り言葉を使ってはいるが、失うのはごく限られた業界の一部の人だけ。
この一文で記事の信憑性がガクッと落ちる。

473 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:11:19.02 ID:lUaXoe6Z.net
10 HELL:
20 PRINT "だが断る"
30 GOTO HELL:

474 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 09:55:06.68 ID:ka6o8npN.net
公務員全員集合クビ

475 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 12:54:08.89 ID:K6T0GlmK.net
文科省と公学校を巻き込んだ新しい形でのΣ計画が今ここに発動している

476 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 15:50:05.74 ID:L03Ueu4w.net
>>25
半世紀前は盛りすぎだろ
その頃はまだ白黒テレビが存在する

477 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 16:37:10.96 ID:qL9E9G2D.net
子供の頃は倉庫に放置されてた白黒テレビを部屋に持ち込んで
MSX繋いでプログラミングしてたなぁ

478 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 16:40:22.72 ID:qL9E9G2D.net
>>476
パソコンサンデーが始まったのが 1982年。
半世紀近く前というのは言い過ぎでもないのでは。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 17:02:37.39 ID:4SCsaKtc.net
しかしパソコンが買えないに1票

480 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 18:27:30.52 ID:lUaXoe6Z.net
>>478
35年だから15年サバをよんでますな。

COBOL(汎用機)なら1965年からだからガチで半世紀になる

紙テープはもっと前になるかな?
でも、ゲイツも最初紙テープだった気が…

481 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 20:37:46.27 ID:t10lvCp3.net
プログラミングなんざ出来なくてもいい
自分の業務分野のしっかりした知識とIT関係の知識をある程度持っていてITエンジニアに指示や要求を出せれば問題ない

482 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 21:43:11.77 ID:lUaXoe6Z.net
>>481
それでいいと思うよ。

>>1は明らかにアメリカの技術者年収を前提にしたプログラミング教育の押し売りだと思う。

ただ、ネット系企業はITのほうが主であるというのは覚えておいたほうがいい。

483 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 23:54:45.00 ID:bJ4/jYhq.net
AI屋が想い描くような未来は来ないよ

484 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 00:37:23.90 ID:LYMUK8/2.net
2ちゃんって安倍じんぞうの広告媒体になったの?

485 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 04:10:45.32 ID:AxBG1gI+.net
コードは書けなくて良いと思いますがフローチャートを書く能力は大切かなと思いますね。
物事を進める流れというのでしょうか?
コンピュータを活用する場合、とても大切なことですので。

486 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 07:18:15.83 ID:sFLtZFQy.net
プログラミングって、どんな使いみちがあるの?
外部あるいは情シスが請け負って、
日々の運用は入力業務だけで済むでしょ。

・銀行員
・製造業事務
・製造業ライン工

ここまで列挙したけど、プログラミングの知識がないとできない仕事なんて無い。
プログラマに任せれば済む。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 07:18:56.18 ID:sFLtZFQy.net
>>485

そのとおりだと思う。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 07:52:36.93 ID:Suxr8oFo.net
ライン工のおっちゃん乙

489 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 08:47:10.43 ID:nK0aGRw+.net
>>485
俺も同じ意見

490 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 09:10:18.38 ID:t1mr45zM.net
プログラミングたってどのレベルを要求してるのだろうね
一般レベルで必要なプログラム程度なら類似のものが多くネットに転がってるだろうし、やりたいことを日本語で書いたら自動的にプログラムに変換できる程度のことはすぐにできそうなものだが
最適化やらをしようとするとプログラミング知識は必要なのだろうけど

491 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 09:19:09.05 ID:5Xr/xT5p.net
大手正社員様のわがままを聞き届けるぐらいだ

492 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 10:57:22.09 ID:/73ZNk4T.net
>>35
印鑑文化の日本では
FAXがセキュリティ最強。

海外企業と取引じゃ
請求書やらもPDFで完結で楽は楽だが

493 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 11:30:58.46 ID:BHHpM7HE.net
>>492
ファクシミリは「松下通信」の特許機材
ある時期まで100%な占有率

494 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 11:31:20.61 ID:BHHpM7HE.net
普通紙コピーのゼロックスに近い

495 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 11:48:35.23 ID:e/BvGZQi.net
>プログラミング、誰もが「知らないでは済まされない」時代突入…未習得だと職失う恐れ

人手不足じゃなかったのかw

496 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 12:12:02.17 ID:NFkyP0Ce.net
>>495
DIYやるのと建設現場で働くのは違うということ

497 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 12:51:14.51 ID:vkwZOxSU.net
将来的には仕様を書けばAIが自動生成するようになるよ

498 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 17:36:37.85 ID:BFjl2seP.net
すべての職種がAIにとって代わられる日は必ず来る。
肉体労働も知的労働も。
肉体労働は、自動工作機械と3DプリンターとAIなどが結びついてやがては完全に自動化されるだろう。
プログラミングも、IDEがAIに近づいていくという形で人間の能力不足を補いつつ、さらに進化してすべてを代替するところまでいくだろう。
政治も保守派だから福祉を軽視するなんてことは言ってられなくなる。
人間は全員、生活必需品を与えられてただ生きていくだけの存在になるだろう。
それらは緩やかに侵攻していくだろう。

499 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 21:21:47.94 ID:LhmmO2YB.net
>>486
製造業現場だとシーケンサのプログラムやらんとあかん事あるんでね?

500 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 21:30:08.94 ID:uPni33c3.net
あほかいな
言語なんて覚える必要皆無
そんな暇があれば、さっさと日本語でのプログラミングソフトをタダで配布しろよ
プログラム言語は英語だぞ
英語をどれだけ教えても、日常的に英語を用いる日本人が多少は増えたけど、まだ1割程度なものだろ
しかし、日本語をまともに使えないバカはもっと増えているんだぞ
高井尚之よ
そういうヤツをどのように再生するのか書いてみい

501 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 21:40:15.77 ID:fOiNExbk.net
>>486
いまどきは内製回帰してんのよ
もう中華ですら仕事受けてくれないから

502 :名刺は切らしておりまして:2017/07/06(木) 22:26:23.32 ID:zUCDNU0p.net
>>87
旦那が金持ってる専業主婦の暇つぶしのパートだろ
主婦になる前は人並み以上に教養と経験積んできたんだろう
金持ちエリアほどそういうの多いんじゃないか?

503 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 01:06:56.69 ID:OhcYo9eH.net
アセンブリ言語から、FORTRAN、COBOL等の高級言語への移行は、人の側への大きな歩み寄りだった。
だがその後、それほどの大きな歩み寄りは行われただろうか?本質的なおおきなくくりでは、いまだにFORTRANと
大差ないことをやっているのではないだろうか?次のブレークスルーはやはり、AIの発展を待つしかないのだろうか。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 01:50:09.21 ID:yClZtdSk.net
>>503
言語の発展も抽象化層の積み重ねみたいなもんだよ

505 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 06:27:30.59 ID:qP8IsI2V.net
>>503
構造化とかオブジェクト指向とか関数プログラミングとか
パラダイムもいろいろ進化してんよ

でも所詮人間がやるという事なので
AIへの移行に比べると些細だわね

506 :名刺は切らしておりまして:2017/07/07(金) 10:38:59.94 ID:K50ORysD.net
買取サーバーならいざ知らず、レンタル品のサーバーに勝手に組んだプログラム入れたら処罰の対象だろ

507 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 02:25:34.07 ID:vbExOGqz.net
print ("アジャイル死ね!!!")
print ("アジャイル生きる!!!")

508 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 07:22:50.82 ID:upymYYVG.net
プログラマになるのは不幸だが
全く知らないのも不幸

研究者のセルフアジャイルが最強

509 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 07:28:10.14 ID:LAMmtEz0.net
なんでプログラム言語っていつになってもわかりにくいの?
いい加減日本語でできるようにしてよ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 07:34:55.47 ID:upymYYVG.net
正しい認識は
プログラム言語よりも
日本語の方がわかりにくい

511 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 07:42:43.02 ID:mw8vyqiA.net
プログラムは本業の助けとしてやる分にはいいけど、
それを本業とすると地獄
プログラマって9割以上派遣だろ
残りの1割も請負

512 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 07:46:18.33 ID:00DA952O.net
これを読めば、半日かからないで理解できるよ。↓

http://p.booklog.jp/users/haseham

513 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 08:15:38.38 ID:eMybME2y.net
俺、情報工学で博士号取ったエンジニアで、もちろんプログラムも組めるが、
研究員として採用されて研究所に配属されたはずなのに、気がつくと本社の経営企画部門で
文系の同僚と一緒にプログラミングの知識なんて全く使わずに仕事してるぞ…

技術者でもこんな状況なのに、プログラムができないと職を失う時代なんて日本には当分来ないと思う

514 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 08:33:57.86 ID:AsMjs865.net
>>513
そのうち日本企業が淘汰されて職を失うから心配いらない

515 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 08:36:43.75 ID:bL5mbR2L.net
結局さ、何の言語を勉強すればいいの?
書店に行っても色んな種類の言語の書籍があって、わけわかんねって思って帰った事が何回あったか

516 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 08:49:04.22 ID:cjPk3ZBQ.net
>>515
アセンブラやCOBOL以外なら何でも良いよ。
VBだろうが、Cだろうが、Javaだろうが、PHPだろうが。

どれやろうが組み立て方、ルーチンの考え方判ってりゃ
言語がどれだろうが組めるから。

プログラミングなんて阿呆でも出来る。
ソースは俺。

517 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 08:54:01.07 ID:upymYYVG.net
>>515
いまどきなら python だろ
AI流行りだし

518 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:12:31.07 ID:bL5mbR2L.net
>>516-517
ありがとう
HTMLがネットのホームページ作成に必要だったりJavaが昔のガラケー向けのサイト作成に必要だった位は知ってるんだけど
後の言語はさっぱりなんだよね

何かしらでも勉強すれば後々にも役立つならいいなって思うけど、言語が変われば以前勉強した言語は役に立たなくなるって
いうのが俺みたいな素人としては取っ付きにくい部分だったりするんだよね

519 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:12:48.01 ID:6jirmtsm.net
>>498 クリエイターやタレントやスポーツ選手は娯楽提供する仕事で残るやん。全部じゃないよ

520 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:20:55.39 ID:OjsKogzJ.net
ヨシ!ファミリーベーシックとファミコンロボットの技術を活かすぞ!

521 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:25:16.14 ID:Fuijpuyd.net
Javaやるなら、Kotlinをすすめるぞ。ほぼ同性能で、新参のこっちのほうが簡単だから、

522 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:28:28.15 ID:upymYYVG.net
>>513
そうやって
10年20年かけてポンコツにされる訳ですね
沢山いますそういうの

523 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:29:20.94 ID:upymYYVG.net
Javaは絶対に勧めない
あれはアスペの言語だ

524 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:32:05.54 ID:bL5mbR2L.net
>>523
でも昔のいわゆるガラケー向けサイトってJavaで作られた物が多かったんじゃないの?

525 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:32:25.67 ID:vuAvhVxk.net
>>26
降水量取得が最大の壁かも
>>64
残念ながらコンピュータ将棋研究の始祖といえる森田和郎さんはAIがプロに勝つ前に他界したね
森田の考え方からのパラダイムシフトが必要だった

526 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:35:03.49 ID:vuAvhVxk.net
>>392
N88-BASICは変数が全部グローバル変数で再起処理は配列変数使ったテクニックを要したからなぁw

527 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:37:36.90 ID:Fuijpuyd.net
Android開発を受注したからKotlinをガッツリ使ってみたら最高だった - Qiita
KotlinはJavaとの連携能力がとても高いです。
Javaバイトコードにコンパイルされて、JVMの上で動かすことができます。
言語仕様としてのJava連携がかなり重視されており、
既存のJavaソースのプロジェクトにKotlinソースを追加で混ぜていくようにして導入できます。
また、Kotlinから自然な記述でJavaのクラスやメソッドを呼び出せます。
公式サイトにも100% interoperable with Javaなんて書いてあります。
もしKotlinでうまく書けない事があっても、その部分だけ従来通りJavaで書くことができます。
これがあったので、何かあっても大丈夫だろうと考えていました。
しかし最終的には、Kotlinが気に入ってしまったので、既存のJava実装を持っている部分も、新たにKotlinで書きなおしました。
http://qiita.com/omochimetaru/items/98e015b0b694dd97f323



JavaプログラマのためのKotlin入門 - Qiita
Kotlin が Android の公式言語になることが Goole I/O 2017 で発表されました。
Java プログラマが Kotlin を始めることがこれから多くなると思うので、 Kotlin をスムーズに始められるようにまとめます。
Kotlin では多くの概念は Java と同じです。
構文の見た目が違うだけなので、対応関係を覚えるだけでそれなりにプログラムが書けるようになります。
Hello, world!
// Java
public class Main {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello, world!");
}
}

// Kotlin
fun main(args: Array<String>) {
println("Hello, world!")
}
Kotlin では main メソッドのためにわざわざクラスを作る必要がありません。
また、 Kotlin では println がメソッドではなくクラスに属さない関数として実装されています。そのため System.out を書く必要がありません。
関数は static メソッドのようなものなので、 static も書く必要がありません。デフォルトで public なので public も不要です。
http://qiita.com/koher/items/bcc58c01c6ff2ece658f

528 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:38:39.50 ID:DrGoLNlx.net
ベーシッ君

529 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 09:53:37.05 ID:upymYYVG.net
>>524
それって JavaScript かも

androidもJava辞めたんだな良かった

530 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 10:23:02.73 ID:ZROlUiRF.net
Javaは未だに1番使われてるだろ
Javaがクソなのは間違いないが、クソな理由を明確に説明できない奴はもっとクソ

531 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 10:27:28.72 ID:EhvWZbdR.net
「知らないでは済まされない」って煽った結果「誰でも出来る」仕事になっていくんやな
使い潰しても補充が効くように奴隷養成してるわけや
あと20年もしたら職にあぶれたIT土方が無人運転のクルマに飛び込む商売が一般的になっとるのと違うか

532 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 10:27:44.21 ID:5EpdChSN.net
全員に教育する必要はない

533 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 10:29:09.66 ID:ZROlUiRF.net
>>532
必要だよ
オカルト馬鹿増やさないためにも

534 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 14:15:19.02 ID:IPQyYHCa.net
>>531
日曜大工で犬小屋を作れる人が、実際に人が住む家やビルを建てられるかというとそんな訳はないんでね。

535 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 14:17:08.21 ID:IPQyYHCa.net
>>506
買い取りだろうがレンタルだろうが、権限がない人が勝手に構成弄っちゃ駄目だし
勝手にいじられないような仕組みを作る。

536 :名刺は切らしておりまして:2017/07/08(土) 16:37:06.21 ID:upymYYVG.net
>>534
その比喩で言うと
今は板すら切れない状態

537 :名刺は切らしておりまして:2017/07/09(日) 08:30:01.46 ID:xr0wxUUV.net
エクセル方眼紙に手作業でコピペしてミスがないかを何度もチェックする生産性の悪いことをやってて疑問に思わない謎。
自動で流し込むスクリプトを作るべきなんだよね

538 :名刺は切らしておりまして:2017/07/09(日) 09:10:21.07 ID:cvc1aZ05.net
>>537
知恵遅れ企業が蔓延ってるからな。

539 :名刺は切らしておりまして:2017/07/09(日) 11:22:24.90 ID:8BLV8O8m.net
プログラミング覚えたら>>531
知らないと>>1

540 :名刺は切らしておりまして:2017/07/09(日) 12:00:13.94 ID:ZjxF1vca.net
shutdown -h now

541 :名刺は切らしておりまして:2017/07/09(日) 12:06:21.13 ID:UyDVLAi2.net
つか、
目的がわからす手段だけがうまくなった
という人間を馬鹿というがな

542 :名刺は切らしておりまして:2017/07/10(月) 17:25:06.14 ID:QVmf6NAl.net
プログラミング教育を必修化して天下り先を確保したい公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1499525032/

543 :名刺は切らしておりまして:2017/07/10(月) 21:10:44.94 ID:4JI9T8hn.net
//この行は消さないで

544 :名刺は切らしておりまして:2017/07/10(月) 21:25:05.83 ID:PzCI3I9r.net
>>100
カスタマイズやめてw
無駄な仕様詰め込むアホが増えるだけだなw

545 :名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 00:40:54.87 ID:JS8ea6vT.net
ドカタやとび職や佐官工や漁師やプロ野球選手とかには要らないだろう。
ブログやツイッターぐらいは出来ればいい程度

546 :名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 18:11:45.22 ID:XnuRa1h6.net
心配する必要はないで プログラミングというのは例えるなら
車の運転と一緒なんや 自動運転車とか言ってるけどまだまだ今の
段階では車はドライバー抜きではただのガラクタ
コンピュータも同じや プログラムなしでは粗大ゴミなんや
しかも自治体に言っても引き取ってくれんで

547 :名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 19:10:23.30 ID:e/6OQZVG.net
明治から大正時代は、自動車の運転ができる人は超エリートだったんだよ。
自動車の仕組み メカニズムが全て解らないと自動車の運転が出来ない訳でもないのに。

今は、定年退職間際のオッサンまで皆オフィスでPC捜査してるだろ。
一定のレベルの事が当たり前になれば、大半の人は出来るようになる。
○○が出来ないと生き残れない という程のタスクなら。

それと、今の時点でスキルがどうか? より、新しい事にチャレンジでき実際に習得できるか が大切。

ダーウィンの進化論は皆知ってるはず。
「最後まで生き残れる者は どんな生物か?
最も頭の良い生物ではない。
最も腕力が強く喧嘩に勝てる生物でもない。
最も繁殖力が強い生物とも限らない。
答えは、環境の変化に機敏に順応できる生物である」と。

548 :名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 20:19:29.58 ID:qN8JcHV7.net
>>547
ポエマー

549 :名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 20:55:44.65 ID:NMRwD3pC.net
>>547
今は専門分野を英中で会話出来る人材だな
日本人の中から探すのは宝探しゲーム
意外と外国人にいる。欧米アジア問わず

550 :名刺は切らしておりまして:2017/07/13(木) 20:25:58.62 ID:kMY+RYZl.net
>>522
うちの会社も、技術者のエース級を昇進させるために本社に異動させる風習があるんだが、
出世コースに乗った技術者はもう管理が仕事になるから、せっかくの凄腕技術者なのに30代前半で技術を卒業しちゃうんだよな

代々の社長はそうやって育てられてるんだが、アメリカみたいに現役のエンジニアをやってる期間を長くして、
そこから一気に昇進して役員になるやり方に移行できないかと思うことがある

551 :名刺は切らしておりまして:2017/07/13(木) 23:28:17.98 ID:uaaGbF4O.net
寿司屋もプログラミング

552 :名刺は切らしておりまして:2017/07/13(木) 23:29:43.16 ID:uaaGbF4O.net
>>549
英語:インチキ
中国語:食い物オンリー
どうですか?

553 :柿沼七星:2017/07/17(月) 18:50:57.94 ID:ZNUl0rTK.net
興味ねーよ。

554 :名刺は切らしておりまして:2017/07/17(月) 19:11:32.95 ID:cO3KrFJx.net
>>553
論理的思考の出来ない池沼にプログラミングしろっていうのも酷な話だよな
知的弱者向けのセーフティネットをどうするかがディジタルデバイド時代の大きな課題

555 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 14:21:19.17 ID:3UAgLQJp.net
プログラミングってどうやって勉強したら早い?

556 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 15:27:24.30 ID:StleNxep.net
作りたいものを作る

557 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 16:42:38.77 ID:/WJXh9hQ.net
>>555
オープンソースを改良して動かしてみる。

558 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 17:52:07.04 ID:2DO6o6/q.net
オープンソースという名前は今一歩なので
バックリソースに変更するようにLinuxのメンテナたちに啓蒙してきますん


(´・ω・`)b

559 :名刺は切らしておりまして:2017/07/19(水) 19:03:13.65 ID:bLp24Wbf.net
今思うと、大学のプログラミングの授業がCから始まるのって微妙だよな
メモリの概念を強制的に叩きこむにはいいかもしれないけど

と思っていたら、母校のプログラミング演習の言語がJavaになってたでござる
Pascal→C→Javaという変遷らしいが、次はScalaにでもなるんだろうか

560 :名刺は切らしておりまして:2017/07/22(土) 14:05:27.69 ID:21ckKgUM.net
>>537
それ、やりたいけどさ、私食品メーカーなんだけど取引で必ず「商品規格書」っていう
設計から原料商品名から全てを丸裸に見せる書類を提出するわけよ。得意先の書式で。
400社と取引してるけど全部違う書式。
で、元の自社規格書から原料一覧くらいはコピペしようと列コピーで貼り付けようとするとおなじみ「セル結合」。
自動化マクロを400組むメリットもない。

561 :名刺は切らしておりまして:2017/07/22(土) 21:39:06.30 ID:xM8ENyvw.net
どうしてもやりたいならループ(行)のループ(列)
使って徹底的に読み込んで
どこかにdatとして置いといて
自社フォーマットにはそのdatから読み込む。
それが可能なフォーマットかどうかは知らんけど。

562 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 09:33:03.83 ID:hjsSWEjR.net
福島の子どもたちの被曝の問題を訴える山本太郎さんに対する小野田議員の目・・・
これが小さい頃、偉人(政治家)の本を読んでから「正義の味方になりたい」と思った人の目ですかね・・・
正義の目ってこんなんだったっけ・・・
https://twitter.com/value_investors/status/887282121181507584

563 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 11:32:23.47 ID:SdoMmG4W.net
プログラミングできる必要はないが
アナログからデジタルへ移行する上での対応力は必要

564 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 13:02:44.17 ID:qEjPIFR2.net
高校数学をちゃんと勉強したなら、構造化は問題ないだろ

565 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 18:18:23.68 ID:ieejmVhB.net
なんか、マイコンなんて呼ばれたOSすらなかった時代に逆戻りする気か?って思う記事。

566 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 18:20:04.92 ID:ieejmVhB.net
>>546
そのプログラムをユーザーが理解する必要なんて無い時代なんだが。

567 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 18:58:23.77 ID:QGlfMxgq.net
>>566
いや、わざわざ手作業でコンピュータ使う時代や無い
プログラミングして自動化する時代や

568 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 19:01:04.21 ID:KWI9FnKm.net
AIが浸透したら、詳細な業務知識=プログラムってなるかも分からんね
それを組めるかどうかは分からないけど、理解はしなくてはいけないかも

569 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 19:57:02.99 ID:flEJtL+j.net
ソフトを作るのって時間掛かるし大変なんだな。
ハードのオマケじゃないんだな。

ってわかってくれるだけでもいいんですよ(IT土方

570 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 20:02:00.90 ID:tTzYOnG6.net
騙されるなよ
どうせ重用されるのは体育会系だからな

571 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 20:17:31.75 ID:1G619u0o.net
CとPHPとJSが少し理解できる程度だが大丈夫かな?

572 :名刺は切らしておりまして:2017/07/23(日) 23:03:00.92 ID:A5Ll0d2T.net
JSとCしてPHP?
おまわりさんこいつです

573 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 00:26:21.70 ID:BameMT1y.net
>>572
最後のPHPがわからない

574 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 09:35:37.10 ID:fZWD1c0u.net
前世紀のパソコンプログラマはアセンブラができて当然で、16進ダンプを見ながら頭で逆アセンブルしデバックする猛者も珍しくなかった。
その後Cあたりが使われるようになっても「シンボリックデバッガに頼ってると技術が向上しない」と言われたもんだ。
いまそんなスキルを要求されるのはデバドラを書くプログラマくらいだろ。

575 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:05:28.31 ID:kl7WZIo3.net
何十枚もパンチカードに穿孔して
それを、出しとくと、計算結果を
紙に印字してくれた。遠い大学時代

576 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:07:00.33 ID:q76XpIX5.net
ちょっと脅し過ぎだがプログラミング的思考を身に着けておくのはいいことだ

577 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 10:11:40.82 ID:fZWD1c0u.net
>プログラミング技術習得の時間は、プロトタイプをつくれるレベルになるまで100時間
「プロトタイプ」はどのレベルかむつかしいが、プログラミングというものがまあまあわかってくるのにかかる時間としてはそんなもんだと思う。
100時間やってもそこまで行けない人も多い。

>かつての私のように独学で、周囲に質問できる人がいない場合は、この5倍かかるでしょう
このレベルに到達するのに独学で500時間かかる人はプログラミングには向かない。

578 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:40:33.38 ID:ttuNz5Ey.net
>>560
チョットづつやるしか無いかもね。
コアな処理と取引先の様式に特化した処理を分離して、後者の方をチマチマ追加していけば、例えば一年後には全自動化も叶うかもね。
プログラミングって根気が必要だけど、自動化が達成された時の効果は大きいものですよ。
残業が減ったり、手付かずだった作業に着手出来るかもしれないですし。

579 :名刺は切らしておりまして:2017/07/27(木) 13:48:16.58 ID:3yT5uOxX.net
その昔マイコンが流行ったころ皆がBASICを使えなければいけないと思っていたのと同じ

580 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 12:59:57.07 ID:9nwgrh2E.net
>>577
作りたいものがあるかどうかが大きいと思うが
制御構文を覚えた所で作りたいものや、制御したい物がなかったから
いくら、if文for文覚えてもずっとプログラムを書くということがよくわからなかったのが俺

581 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 13:31:20.96 ID:9nwgrh2E.net
>>560
www

ニートの俺が行けば余裕で全自動化出来るわwww
でもニートだからなw

582 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 13:32:17.54 ID:60z0IIS8.net
>>1 ○ムウェイみたいで気持ち悪い

583 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:34:03.90 ID:XhJuPYWn.net
>>575
ナカーマー
あのパンチカード読込む作業
見たら まさにテーマパーク的な面白さ。
俺の時代は、あれから端末機(キーボード+ディスプレイ)での入力に切り替わりつつあった過渡期だった。

584 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:37:40.04 ID:jGMZaS5S.net
こういうスキルが得意なヤツほと出世はできない
残念ながら。

585 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:43:46.40 ID:oZN9LbYD.net
瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)

納品されたシステム、プログラムに不具合があった場合、10年後でも無償で修理してもらうことが可能になった。

民法改正で事実上期限が「無制限」になった
不具合を指摘されたらすぐに行動をとるべし 納品物に不具合があれば損害賠償を請求される可能性もある

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/26/news014.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/?rt=nocnt

改正法では欠陥に気付いてから1年以内にITベンダーに通知すれば、通知後5年以内は修正や報酬の減額などを求められるとしている

全ベンダーが泣いた民法改正案を解説しよう その1
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_2.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_3.html

ポイント1:修補や損害賠償、契約解除の期限がなくなる

従来あった「瑕疵担保期間は引き渡しから1年」という考えはなくなる。
条文にある通り、注文者は成果物が契約の目的に適合しないことを発見したら、
その「発見したときから1年以内」ならさまざまな請求ができる。発見が10年後なら、11年後まで請求可能なのだ。

もっとも、現実のユーザーとベンダーの関係でも、たとえ契約書に「瑕疵担保責任期間は納品から1年と」明記されていても、
「2年目以降は不具合の修正に対応しない」と主張するベンダーはまれだ。多くの場合は、納品から何年たっても、
バグが見つかればユーザーのところに飛んで行き、無償で改修するだろう。

重大な脆弱性が現バージョンから発見されました。こちらでアップデートしたところ、起動ができなくなりました。
至急弊社に来て修正作業をお願いします。なおお金は払わない。また営業に損失が出たので損害請求もする。

客が瑕疵担保責任法の法改正を知ってくると思うから、今後5年無償保証をお願いされるだろう
営業がそれでも仕事を取ってこれるか?たぶん無理だろう。無限に直していたら赤字になる。
こういう保守に弱い言語、ころころ仕様が変わる言語は仕事として発生しなくなってくる。
これは変わり目だ。お前らも早く逃げたほうがいいぞ。RubyやPHPなど動的言語は確実に廃れる。
保守に強い言語のみ生き残れる。

586 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:50:17.51 ID:vCvAzhys.net
>>1 はプログラミングの話じゃないだろが

587 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:50:39.63 ID:RqRJntZO.net
パワポが出来れば充分

588 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 15:54:29.65 ID:yKCC6MOI.net
映画、ジュラシックパークみたいに待遇が悪くて
裏切り続発ですねww

589 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 16:20:49.24 ID:YuuxCvL1.net
>>33
これだな

590 :名刺は切らしておりまして:2017/07/30(日) 16:35:53.81 ID:6q+cCgpK.net
プログラミングというか
設計したり展開する能力のことだけど

591 :名刺は切らしておりまして:2017/07/31(月) 00:19:41.68 ID:CknabALG.net
おっさん達もコンピューターがどう考えているかくらいは把握して欲しいな
「今大事な」とか「もうじき危ない」「簡単な」みたいな抽象的な条件で業務を選別させるような指示を出しても許されるのは人間様が相手してくれてるからだってわかってない人多すぎ

592 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 07:28:13.20 ID:e/UuYtl2.net
やばいな、SEってプログラミングできないんでしょ?

593 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 08:24:34.61 ID:8kGFuKDS.net
>>580
言語はコンピュータを使うHow toの部分に過ぎないんだな。
一番大事なのは事象を抽象化したりモデル化したりする能力。この能力は思考の強力な武器にもなる。
これが十分でないと、やりたいことと出来ること(具体的な構文とか)との間が埋まらない。

594 :名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 14:31:33.89 ID:b4A7UsEL.net
プログラミングできないでは済まされない
英語を話せないでは済まされない
簿記の知識なしでは済まされない

ユーキャン「お待ちしております」

595 :名刺は切らしておりまして:2017/08/07(月) 19:38:55.42 ID:fFU8fwge.net
情報系学部出身の新人がクソみたいなコードを書きやがる

やっぱゆとりはクソだわ

596 :名刺は切らしておりまして:2017/08/07(月) 19:58:15.88 ID:S2iVtI4c.net
IT土方しか職種を思い浮かべられないなんて、なんて社会経験のない記者なのだろうか

総レス数 596
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★