2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】子がプログラミング 悩む親

1 :ノチラ ★:2017/06/29(木) 18:10:25.22 ID:CAP_USER.net
2020年度から小学校で、プログラミングが必修になる。すでに習い事の教室は盛況だ。「論理性が学べる」が売り文句。でも、小学4年生の親である私はモヤモヤ。自分ではやったことはないけれど、困ったこともない。子どもには、やらせた方がいいの? 親目線で考えました。

■教室にぎわう 月謝1万9千円
IT企業サイバーエージェントの関連会社が運営する「Tech Kids School」。日曜日の朝、渋谷のオフィスビルの広いフロアに小学校2〜6年生約70人が集まった。13年に生徒60人で開校。今では全国8教室で小学生1100人が学ぶ。入門書を読んだけど、親が教えるのが難しい、ということで習い始めるパターンが多いそうだ。

 週1回2時間で月謝は1万9千円だ。ノートパソコンを借りれば、プラス月4千円。親からすれば、かなり本気の習い事と言わざるを得ない。

 「開発タイム、スタート!」。1テーブルに生徒5人、先生2人ほどがつく。

 スクラッチでお手本通りのゲームを作る→自分のオリジナルゲームを作る→発表会でプレゼンテーション、という流れで学んでいく。進む速さは人それぞれ、作るものも自分で考える。

 プレゼンの準備は念入りだ。配布資料やプレゼンの流れをきちんと表にまとめ、自分が何をアピールしたいのかを詰めていく。

 子どもたちのパソコン画面をのぞいてみた。命令のブロックがびっしり。しかも複雑。「X座標を…乱数にする」「クローンされたとき」「もしレベル=5なら」……全然理解できない。

 ボールでブロックを崩していくゲームを作った小4男子。「自分で色々なゲームを作れるし、お母さんが『すごい』って言ってくれるから楽しい。機械がプログラミングで動いてるって知って、いつか作ってみたい。他には英語とテニスと塾に行ってます」

 ペンギンがお化けにぶつからないように迷路を進むゲームを作った小3男子。「あと、アイテムを取ったり、タイムを競ったりできるように改造する。他には公文とピアノとプールに行ってる。小学校の算数はもう公文で終わっちゃった。プログラミングが学校の授業で役に立ってるか? うーん、わかんない」

 間違い探しゲームを作った小6女子。「テレビで見て楽しそうだった。ゲームは今までに2個作って、できたときはすごくうれしかった。他には新体操を習っていて、どちらも違う面白さがあります」

 みんなハキハキ、物おじせず、質問に的確に答えてくれる。これは「論理性」が育っているってこと?

 送り迎えの保護者にも聞いてみた。「論理性が養われる」「ITを学んで損することはない」「プレゼンがあるのが魅力」。

■ゲームの「消費者から創造者へ」
ただ、親としては、ゲームを作るのが気になった。私も子どもの頃、親の目を盗んでドラクエばかりやっていた。あまりゲームにはまってほしくない。パソコンの画面を見続けるのも心配だ。

 「ゲームが好きで来る子は多いです。でも、プログラミングを学ぶことで、消費者として『与えられる物』だったゲームが、創造者として『自分で作れる物』になる、と意識が変化します」と話すのは、企画広報責任者の黒川広貴さん(25)。

 初めはまとまりのないゲームを作っていても、「家族に楽しんでもらえるように」と考え始め、さらに「社会に役立つ物を作ろう」と成長していく。それが目標という。プレゼンに力を入れるのも、ITに加えて、社会に自分から働きかける表現力を育てたいからなのだそうだ。

 ITにプレゼン。これは将来の役に立ちそう。だが習っている子たちは、小学校6年生になると中学受験が控えているため、やめてしまうことも多いとか。それはもったいない。やるなら早くやらせた方がいいのかも?

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000071-asahi-soci

2 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:11:29.58 ID:N2b5uUkG.net
速攻でエロ動画に手を出す
勉強どころじゃない

3 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:12:49.23 ID:fiMkag1T.net
>>1
Switchでプログラムソフト出るからそれでいいじゃん

4 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:18:07.65 ID:eiuX+ck/.net
実社会に出るとまったく役に立たない。
エクセルでSUM関数で瞬時に合計だすと「ズルはいけない」と怒られる

5 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:20:56.31 ID:x6/6Y6mX.net
要するに、条件分岐を示す英文作りだな、アレは。

6 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:21:28.34 ID:fiMkag1T.net
>>4
VBA使って楽して提出は遅くするんだよ
出来たからって自慢たらたら持ってくなよ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:23:40.59 ID:HjNlkrWz.net
プログラミングもやっていいけど
その時間を数学に費やした方が絶対にいい

自分の経験上、学生の頃に数学を勉強した人と
数学が苦手で勉強してない人には差が出てるよ

8 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:24:11.45 ID:AfMFrV2y.net
マイクロソフトの管理職は【最低限のプログラミングができて当たり前】だしな

NHK、東電、NTT、ドコモ、JR 東、JASRAC、ゼネコン、財閥など
規制産業が当たり前の都内だと、上記連中がプログラミングを使えないから

当然コミュ力重視のファックス片手に宴会芸が重要になってくるけど

この20年で地方はもう息してないよ

ファックス片手に宴会芸が全ての、都内の【人間力?】重視の社会
規制産業パラダイス鎖国の現状維持はもう無理でしょう
地方はもう持たんよ

アメリカのように、経営幹部こそ
プログラミングができて当たり前の社会になってくる

9 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:25:06.81 ID:vsUC7VBw.net
Cとオブジェクト指向用に++やらしとけ

他人のコードみても何してるか理解できないような学生が訳の分からんコード
パクってきてそれを貼り合わせてどないかするような例よくみるから、結局の
ところ基本的なソースの書き方覚えるにはCあたりが一番やし。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:26:27.12 ID:HjNlkrWz.net
どうへやるならC♯を覚えさせて
ゲーム作りさせた方がいいと思う

11 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:27:03.82 ID:dM4EA3Es.net
>>4
お前のいる企業がしょぼいだけ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:27:19.62 ID:Ex41rv9n.net
技術より技術体系とか、
機能間の関わりだとか、
工数管理教えた方がええのにな

技術特化は奴隷化確定だぞ

良い悪い別にしてな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:27:47.86 ID:vsUC7VBw.net
>>10 C#とかJavaとか結局オブジェクトが何するかとか自分で調べようとしない
人間が最初からやろうとしてもなあ
オブジェクトが何かすら分かってないし、どこを調べたら良いかも最初は分から
んだろうし

14 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:29:39.79 ID:U/0NhMcm.net
子「父ちゃん!教えてよ」
父「イリーガルファンクションコール」

15 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:30:48.26 ID:zGJSMWN1.net
扱ってる言語はいずれ陳腐なもになるかもしれない
けど、仕組みやアイディアをひねり出す瞬間は工作以上じゃないかな

できるなら筋書きの効かない自然体験もすれば尚いいと思う

16 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:30:53.20 ID:N2b5uUkG.net
例外発生
すべて国にぶん投げる!

17 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:31:01.03 ID:zIyzPKpe.net
 
お受験終わって大学入ってやっても遅くはないぞ
 

18 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:31:27.62 ID:gT16uxqi.net
>>2
VHSがβ軍団に勝ったのがこれでした

19 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:31:40.49 ID:4XMfETB1.net
開発タイム、スタート!

ヒイッ、またデスマが始まるお......

20 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:32:08.95 ID:fiMkag1T.net
>>15
俺なんか高校で習ったのN88BASICとマシン語やったわ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:32:57.08 ID:N2b5uUkG.net
>>15
そこまでいかんだろ
せいぜい入門書移すのが精一杯
たまに勘のいい子がウィルス作って
ニュースになる程度か?www

22 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:33:29.61 ID:DGsDg8W9.net
小学生のうちからプログラミングやれるような子にはもっと他のことやらせた方がいい

23 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:35:58.10 ID:4XMfETB1.net
開発タイム、終了!

な〜に〜!?実装足りてねーじゃないか
終了っつっただろおら
モウスコシジカンヲ......ソモソモヘンコウガ......
なに甘えたこと抜かしとるんじゃ
最初何時までにやるっつったお前、お〜?

24 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:36:01.89 ID:pZ3wVNTr.net
プログラミングのネット塾(無料)が始まるな。
(有料)は、より高度なアルゴリズムを教えます。的な
もしくは全部無料にして広告かな。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:36:37.94 ID:vsUC7VBw.net
for while if else の使い方と int double float char
なりのデータの型だけ使いこなしてくれたら良いのよ。
それを使って矛盾のないコードに仕立ててくれるだけで。
別に高尚な高度なことしてくれってことでないから

26 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:37:19.21 ID:pZ3wVNTr.net
昔、日曜にTVでやってたよねぇ。。
副音声でプログラム流して、テープで録音するやつ。
NHKあたりで、やれよ。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:37:33.95 ID:DGsDg8W9.net
>>24
コードアカデミーとかドットインストールとかが何年も前からやってる

28 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:37:44.86 ID:P58O9578.net
ITは海外に就職した方が良いよ
日本のITは正真正銘のゴミだから

29 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:38:24.61 ID:0ZW+Bi00.net
>>4
さすがに今のガキが社会出る頃は
そんな老害は引退してるからw

30 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:38:33.89 ID:JPsvB0UB.net
プレゼンは社会人に入ってから突然やらされて大変だったなぁ。

>>10
Switchをやるのは、プログラムの楽しさや仕組みを教えるためであって、それでプログラム全部をつくれとか教える方は思ってない。

>>20
N88BASICは別に問題ないだろ。プログラムの分岐とかそういうのは今でも基本中の基本。
ネットのソース見ても、大体、何やってるかわかるはずだしな。
マシン語は・・・

31 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:40:26.90 ID:OOxLEDku.net
昔ザウルス使って分岐ゲーム作ってたけど、同じようなもん?

32 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:40:33.13 ID:gT16uxqi.net
1980年代のVHSとβ戦争は〜凄かった
このプログラミングとも無関係チャウで〜

33 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:40:54.73 ID:iQwqnrAk.net
プログラミングというのはパズルのようなもの

34 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:41:11.44 ID:AfMFrV2y.net
都内に規制産業が集中しすぎたせいで
プログラマーの地位が低すぎるのが問題なんだよ、だからAIも完敗した

エンジニアになって
ブロックチェーンなど最先端の技術開発しても、国内全体で300億の世界

年間7000 億の予算があるNHK相手に
ファックス片手に宴会芸で契約とって
下請けエンジニアに無理難題を押し付けるほうが儲かるもんね...

東京は、世界と異なり
【プログラマー≒ファックス片手に宴会芸連中の多重下請け奴隷】になっちゃってるもんね

35 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:41:16.31 ID:fiMkag1T.net
>>30
あ、ちなみに人生初プログラムはぴゅう太な
ファミリーベーシックは触ったことない

36 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:44:03.53 ID:gT16uxqi.net
>>31
ザウルスは〜「PDA」として最先端つーか上質な機材
シャープ、馬鹿ちゃうか〜です
MZ−2000とかエエ機材開発発売できる根性あったのに

37 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:45:33.23 ID:JqdTT5Fc.net
親がわからなかったら、MSのSmallBasicを子供と一緒にやればいいよ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:46:12.73 ID:OOxLEDku.net
>>36
もったいねぇよな
高校生の時使ってたけどいい機械やなーと思ってたわ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:48:43.25 ID:gT16uxqi.net
営業の松下電器産業株式会社さんは「ブルーフィルム」をビデオ化してですね〜

40 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:50:38.57 ID:gT16uxqi.net
流石にソニーさんは、xvideo並みの下品はしません
そのおかげで市場占有率を失った模様

41 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:53:03.74 ID:gT16uxqi.net
あと録画時間が〜120分と90分つーのも天下を分けました

42 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:53:08.49 ID:evfh4i/h.net
これを読めば、1日かからないんじゃないかな。

http://p.booklog.jp/users/haseham

43 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:56:47.64 ID:GtrYbdfk.net
今から約30年前、フォートランを学び、ロータス123で数字管理をし、
卒業論文でカオス物理学の研究で使うシミュレーション・プログラムをC言語で作った俺。

そんな俺の今の仕事を聞いたら、プログラムを学ばせる親は絶滅する。

44 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/29(木) 18:57:10.44 ID:nnS9MQpl.net
     〜
    ノJJJし    ボクはプログラミングっていうと
    ( *'-'*)    ビジュアル・ベーシック(Visual Basic)と
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   html 文書のプログラミングくらいしか知らないんだけど
  `〜し-Jー′  子供の頃に、「ああこんなものか」って知っておくのは
            良いことだと思うよ。ただ >>1 で問題なのは
            サイバーエージェントの関連会社ってとこだよな
            なんか、それ聞いただけで、ノー・サンキュー って
             感じなんだよね

45 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:57:44.20 ID:pP/dBwUC.net
ランサムウェア作れるもんね

46 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 18:59:07.71 ID:fiMkag1T.net
>>43
一体何してんのさ・・・

47 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/29(木) 19:01:47.45 ID:nnS9MQpl.net
     〜
    ノJJJし    >>43
    ( *'-'*)    まあ、それはしょうがない
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   「教養ある落伍者」ってのは、どこにでもいるもんだ
  `〜し-Jー′  高等教育受けても刑務所で人生を終わる人間は
            数多いよ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:01:51.26 ID:gT16uxqi.net
H力は強い

49 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:02:42.50 ID:rnWgyqSL.net
子供がアスペなどでコミュニケーション能力がない場合、プログラミングは慎重にやらせた方がいい
うちがそうだが、確かにすごい能力を発揮するが
ひどいコミュ症になって、人と普通の会話ができない大学院生になってしまった
社交的な子供であればどんどんやらせればいい

50 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:04:16.30 ID:ZO/qYad3.net
>>49
自閉症を推進します

51 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:04:37.48 ID:+80HV856.net
金払えば教えてもらえるのか
いい時代になったなあ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:05:36.11 ID:rnWgyqSL.net
>>43ほどではないが、うちの弟もだ
プログラミング力だけはあり、会社の生産システムとか一手に任されて
若いのに昇級して天狗になっていた弟も今じゃうつ病で休職中だわ

53 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:06:30.18 ID:N+IUdIqH.net
ハッキングして捕まっちゃう?

54 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/29(木) 19:08:07.66 ID:nnS9MQpl.net
     〜
    ノJJJし    >>43
    ( *'-'*)    まあいずれにしても問題は、プログラミングの勉強ではなくて
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   人生で、これだけは達成したいっていう目標を持たなかったことかな
  `〜し-Jー′  人に流されて生きると、そうなりやすいよ
            アメリカ人のサラリーマンの97%は、自分の人生に具体的な目標を
            持っていないと言うが、日本人なら、もっと多いだろうね

55 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:09:38.47 ID:ljJYCfTa.net
>>11
釣りだろw

56 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:11:56.11 ID:+M0zAQe1.net
プログラミングやらせるなら一緒に英語も
日本のIT業界に進むなんてことにならないように

57 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:12:48.65 ID:KSRaZlRQ.net
ネットだけでも十分だと思うが
やる気がないと教えた方が効率的か

58 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:13:51.80 ID:CJ4Wv5Od.net
仕事にするかどうかはおいておいて
単純に楽しいし役に立つからやらせておけばいい

59 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:14:47.35 ID:nuSt23cA.net
所詮は利権がらみ。

ITまわりならプログラミングじゃなくてモラルとセキュリティを必修化させるべきだし、数学と英語ができない奴を無理やりエンジニアもどきに仕立てても何の価値も無い。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:15:20.47 ID:blITyhLz.net
KnZ‏ @_KnZ 1分1分前
その他
日本会議を潰さないと日本が潰れる 野次馬 ほか さてはてメモ帳さんのサイトより
https://twitter.com/_KnZ/status/880368602909736960

61 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:15:56.61 ID:azgvDW7u.net
【科学】自民党版事業仕分け、71事業中「若手研究者を海外トップクラスの研究機関に派遣する事業」のみを廃止!
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498731113/

62 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:16:11.31 ID:zGJSMWN1.net
>>43
習字やピアノと一緒で情操教育、大人になれば嗜み程度だと思うな

プログラマーに育てたい親はあんまり居ないと思う

63 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:18:31.87 ID:wA+xfRol.net
>>8 最近はマイクロソフトそうなのか?10年前MS日本は課長クラスでプログラミング能力問われなかったよ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:19:18.59 ID:7KN4vQ1x.net
まあマクロ組めるぐらいになれば、デスクワーク系の仕事なら役にたつな。

65 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/29(木) 19:20:02.83 ID:nnS9MQpl.net
     〜
    ノJJJし    自分の人生で、これだけは達成したいっていう具体的目標を持った時
    ( *'-'*)    人は、自分の能力の最大限を発揮する。子供の頃にプログラミングの勉強をして
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   その道で具体的な目標を持てるなら、それに全力投球すれば良い
  `〜し-Jー′   ああ、これは自分の道じゃないなと思えば、その時に捨てれば良い
            学生時代の勉強ってのは、それの繰り返し
            学問を学ぶことが目的じゃなくて、自分の人生の具体的な目標を探すのが
            学生時代の勉強の真の目的だからね。真の目的が見つかったら
            他は捨てないといけないな。そうしないと一流にはなれないな

66 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:23:12.54 ID:3RG1Q6VY.net
もう20年も前に情報処理検定の1級とったけど、何の役にもたたなかった・・・・

67 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/29(木) 19:24:23.75 ID:nnS9MQpl.net
     〜
    ノJJJし    古人曰く、「何でも来いに名人なし」
    ( *'-'*)    遠い昔から、この通りだから
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   遠い未来になっても、やっぱりこの通りでしょう
  `〜し-Jー′   それじゃ、またね。ばいばい

68 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:24:27.06 ID:iL4py7DG.net
>>66
危険物でも取っておけばよかったのに

69 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:27:01.90 ID:zGJSMWN1.net
昔とある国内大手企業の設計部門に勤めてた

当然プログラミングにも興味がわいたけど、
小人の妖精さんが仕事したのを聞いてから、ああ俺はムリだと思ったなw

70 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:27:15.32 ID:mv7Kli6C.net
>>4
古い会社だな
20年前ならあり得たかもしれない

71 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:35:35.68 ID:Zsx5A/l7.net
楽しさを知るという意味ではいいことだと思うが、
ぶっちゃけ、スクラッチばっかやっててもしゃーない
javascritptか、せめて教育用の簡易言語でも触らせた方がいいわ
俺もスクラッチで勝手にゲーム作りまくってたけど、
実際プログラミングやったときにあんまり役立たなかった

72 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:38:41.85 ID:OHHadbpq.net
プログラミングを学べる世代が羨ましい。
音大や美大くずれに職を与える音楽や美術の授業なんていらないから
実用性のある授業を受けたかった。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:41:07.09 ID:espnRtri.net
娘が中1になったらネットで金稼げるプログラムや方法を教えるつもり
こういう時だけはネットで商売しててありがたいと思ったわ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:41:10.84 ID:zXKXVzi8.net
>>72

ヒント 独学

75 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:42:25.11 ID:qPyekrjM.net
どの言語を使ってもいいんだけど、結局プログラミングの構成そのもの(ifとかループさせてとかそういうやつ)を勉強するには、どういう本を読めばいいの?
アルゴリズム?

76 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:42:39.93 ID:Q3XF9BI0.net
音楽、美術いらないよな
時代は変わった
体育はいるな。今は技術でPC触るらしいが、これは良いことだ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:43:44.31 ID:Zsx5A/l7.net
>>73
昔だったらハシタナイとか、そういう風に思われたのかもわからんけど、
今はそういうのホント重要。いかに常識に対する心理的障壁を減らせるか。
村上ファンドのアレだって、学生の頃おやじに札束をポンッと与えられて、
2倍にしてみろ、みたいなこと言われたらしいしな。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:46:07.14 ID:0XvhYwHY.net
>>72
可能性は無限大

79 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:54:25.01 ID:kj+4TEKq.net
はっきり言おう

プログラミングよりも英語ができなきゃ世界じゃ通用しない
ブロックチェーン技術やAIの最新技術を学ぼうと思ったら
英語の資料しかないのが現実だ
英語がわからなきゃICOにも参加できない

暗号通貨を仮想通貨なんて誤訳する日本人が
変数に日本語を使ってプログラミングしてるなんてうちは
まともなプログラマなんて育たない
業者のうちでHaskelやScala使える連中なんていないだろw

はっきり言おう
今の日本のレベルは中国に10年以上遅れてる
もう手遅れだ

80 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:55:30.09 ID:cRrzjwUr.net
答えがあるから 勉強化しやすいよな

情報処理技術者の子供版
天下り案件だな

81 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:56:54.19 ID:9YQyzQVu.net
それなりの大企業で設計してるけど、みんなプログラミングの知識が無さすぎてビビる

なんの生産性もない仕事に1日費やしたりしてるから、CAD用のマクロ作ってボタン1つで1分で作業がおわるようにしてやったけど
でもそのスゴさすら分かるヤツすらいない始末

日本の製造業はもうダメかもしれん

82 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:56:54.49 ID:ExjXL49+.net
優秀な奴とそれ以外の二極化がより進むんだろうな

83 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:56:57.90 ID:HbbEIVoz.net
言語はSwift(iOS),Java(Android),C#(Unity)から選ぶ形みたいだな

84 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 19:59:29.19 ID:Q3XF9BI0.net
>>81
時間を埋めるのが仕事なんだろ
やっちゃいけないことをしたんだよ
まあ終わってるな

85 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:07:00.23 ID:9YQyzQVu.net
>>84
ムダな仕事をしてるって自覚があればまだマシだけど
残念ながらそうじゃないんだよなぁ

設計の仕事なんていかに手を動かす仕事を減らして、その時間を頭を使う仕事に当てるのが大事だと思う

俺は面倒くさがりなんで単純作業をずっとやってたらイヤになるけど、みんなマジメ君なんだろうな

86 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:19:55.79 ID:+WAgjsCX.net
>>7
最近プログラミングやり始めたけど、予想以上に数学的思考が問われるな

87 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:23:05.85 ID:LfSxN8J8.net
>>62
音楽の先生なんてキレキャラばっかじゃん。
何が情操教育なんだろ。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:23:55.65 ID:gZuV82p5.net
アルゴリズム、文法、数学、データ構造
ができればいいんだろ?

89 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:30:54.46 ID:Q5gXH9TF.net
>>7
記憶力が鍛えられるからな

90 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:46:17.70 ID:zaU+4f5O.net
アルゴリズムが整理されてないとか変数名がダメとかコメントが伝わらないとか
がみがみ言ってしまいそうだ

91 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:51:06.00 ID:ZNJWjaV6.net
ファミコンミニにファミリーBASIC入れたバージョンだせば売れそうだな

92 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 20:57:31.00 ID:CIfjAszN.net
近い将来、人工知能によって死屍累々の職種なのに
今更PGなんて馬鹿かよって言いたくなる
PGで高収入で生き残れるのなんて超天才だけだよ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:07:39.84 ID:AUmk03BK.net
プログラムしか出来ないじゃなくて
プログラムも出来るでオケ

プログラムしか出来ない奴は派遣まっしぐら

94 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:08:27.12 ID:AUmk03BK.net
AI使うにもプログラムすんだよ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:12:25.58 ID:cro7wJFW.net
そもそもプログラミングで論理性なんて学べないぞw

96 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:14:23.22 ID:8KnMy5/e.net
オレは利用する側
おまえら頑張れ

97 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:14:35.21 ID:AUmk03BK.net
Σとfor は同じ

98 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:19:30.86 ID:wJ+uHa90.net
PHPからやった方が食いつきいいだろうね。
それでプログラムっをマスターした気になったら困るけど。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:25:03.66 ID:AUmk03BK.net
どうせScrachでしょ。
ブロック並べるだけ

100 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:28:12.80 ID:D8DqwYix.net
>>49
いや、それはそれで生きる道になる。機会を探して、能力をはめ込む道を探したが良い。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:28:35.69 ID:evfh4i/h.net
これを読めば、1日かからないんじゃないかな。

http://p.booklog.jp/users/haseham

102 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:28:52.52 ID:Q3XF9BI0.net
量子コンピュータが普及したら、量子力学まで学べるな

103 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:33:07.47 ID:puta+E+n.net
データベース教えた方がいいと思うけどな
データ引っ張ってくる仕事はあるからな、サーバー組めるだろうし

104 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:33:10.05 ID:GMxmmZI5.net
>>4
そんな会社ねーよw

105 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:34:33.13 ID:GZMopMGz.net
これだろ。



レゴ感覚の「scratchプログラム」を極めた猛者の作品5選が異次元レベル
http://i2.wp.com/plus.appgiga.jp/wp-content/uploads/files/2014/01/scratch_best_04.jpg
http://i0.wp.com/plus.appgiga.jp/wp-content/uploads/files/2014/01/scratch_best_05.jpg
http://i0.wp.com/plus.appgiga.jp/wp-content/uploads/files/2014/01/scratch_best_09.jpg
http://i1.wp.com/plus.appgiga.jp/wp-content/uploads/files/2014/01/scratch_best_10.jpg
http://i2.wp.com/plus.appgiga.jp/wp-content/uploads/files/2014/01/scratch_best_11.jpg
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/01/28/50364/


【Scratch & LEGO】「レコ?なのけ?〜た〜」を作ってみた
http://studio.beatnix.co.jp/wp-content/uploads/2016/12/nanoboard-lego2-01.jpg
http://studio.beatnix.co.jp/wp-content/uploads/2016/12/nanoboard-lego2-06.png
http://studio.beatnix.co.jp/kids-it/kids-programming/scratch/nanoboard-lego-nanogator/


レゴでプログラミングが学べる「レゴWeDo 2.0」 小学校・理科と関連
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1601/20/l_kf_lego_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1601/20/l_kf_lego_02.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/20/news079.html

106 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:38:21.61 ID:wJ+uHa90.net
子供向けのラズパイも流行って欲しいな。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:40:28.40 ID:0t8zYBWI.net
昔か、中学の技術の時間にプログラミングの授業があったように記憶しているが?
電卓みたいな機械で「数字」や「RUN」のコマンドを組み合わせて人形を動かしたりとかな。
あれと何が違うんだ?

テレビ番組で見る限り、今のプログラミング塾は
スーファミのRPGツクールでゲーム作って遊んでた90年代のオレらと変わらん。
ちょっと凝ってるヤツだと、MSXやワープロ付属のソフトでBASIC触って
ゲームくらい作ってたよ。1990年代前半の普通の公立小学校の話し。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:41:34.20 ID:GZMopMGz.net
スクラッチってのがこの教室で使ってる言語なんだって。



> スクラッチでお手本通りのゲームを作る→自分のオリジナルゲームを作る→発表会でプレゼンテーション、という流れで学んでいく。
> 子どもたちのパソコン画面をのぞいてみた。 「X座標を…乱数にする」「クローンされたとき」「もしレベル=5なら」……
> ボールでブロックを崩していくゲームを作った小4男子。 「自分で色々なゲームを作れるし、お母さんが『すごい』って言ってくれるから楽しい。
> 機械がプログラミングで動いてるって知って、いつか作ってみたい。」
> ペンギンがお化けにぶつからないように迷路を進むゲームを作った小3男子。 「あと、アイテムを取ったり、タイムを競ったりできるように改造する。」
> 間違い探しゲームを作った小6女子。 「テレビで見て楽しそうだった。ゲームは今までに2個作って、できたときはすごくうれしかった。」
> 「ゲームが好きで来る子は多いです。でも、プログラミングを学ぶことで、消費者として『与えられる物』だったゲームが、
>創造者として『自分で作れる物』になる、と意識が変化します」と話すのは、企画広報責任者の黒川広貴さん(25)。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:44:01.91 ID:jGtB04B8.net
何で小学校でやるんだろう
代数教える前にプログラミング教えるなんて
効率悪すぎだろ

110 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:48:23.09 ID:xqOzhr9K.net
昔、森元さんのときに、イットIT講習ってあったなw

役立たず

111 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:48:34.31 ID:F4EAjLmR.net
親が狭量な馬鹿だと子供が可哀想やなあ
あほがアホの人生だけを物差しにして子供の選択将来を勝手に狭める

112 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:49:04.26 ID:EfZ7iUVJ.net
めんどくせぇ文章だと思ったらやっぱり朝日だったw

113 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:49:11.86 ID:evfh4i/h.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

114 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:49:29.78 ID:evfh4i/h.net
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件

115 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:49:44.82 ID:evfh4i/h.net
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山

ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。

塚本総業本杜も、そのビルの中にある。

http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/katsudou/pen_houkai.html
-----------------------------
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。

事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」

(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)

http://blog.goo.ne.jp/youthuman/e/da37e5a1750110039d6c6527d4c4e40a

-----------------------------

東京都は、田中派&公明党なんだよ。

国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね


親中派といえば、創価学会。ww


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM

https://www.youtube.com/watch?v=Iq3g3iSKczc

相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png


>ノリエガ将軍

これに載ってるみたいよ。^^


「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=アメリカ殺しの超発想

パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064

116 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:50:05.30 ID:evfh4i/h.net
安倍政権は、
消費税の延期と、
天下りにメスを入れたのが大きかったな。

人事院を内閣人事局にしたりして
反発も大きかったけど。

安倍カラーを出したかったんだろうけど、
CIAの息のかかった霞が関で、
フリーハンドをやると
やられちゃうんだなと思ったよ。

右や左というのは、庶民的な発想だからさ、
本気でやると、アメリカが一番嫌がるんだよな。

このまま行くと、次はいよいよ憲法改正だし、
そうなってくると、ゆくゆくは
核武装なんてことになりかねないもんな。

生長の家・稲盛・小沢とか
池田大作とか
生長の家・稲田とか、
前川・中曽根とか、
関係のあるとこばっかだな。

CIAの作った機械に、手を加えちゃなんねーんだな。

いわゆるハト派、リベラル派というのは
外国とも仲良くしょうという発想だから、
当然ながら、アメリカとも仲いいんだよな。な?

117 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:50:19.98 ID:evfh4i/h.net
戦後日本における既得権益の担い手は、
田中派だとか、それを支えてきた盗作学会なんだよ。

同和特措法、旧郵政省の電波利権、
郵貯・簡保やら年金基金による財政投融資、
それから中曽根が予算化して、田中が利権化した原発利権。
中国利権も、田中と中曽根だね。

その後継者が、二階やら額賀であったり、
内田と仲のいい小沢一郎であったりするわけだ。

例の、小池についてるとかいう山田慶一も、
内田と仲が良くて、越山会の女王が後ろについていた。

小池にしても、小池を応援してる石破にしても、
それから、いろいろとまずいことをやらかしたり、
証言したりしている連中を見ていても、
見事に新進党の奴ばかり出てくる。

中曽根、竹下、小沢、金丸、このあたりは、
大手ゼネコンの創業者や幹部と親戚関係にあり、
また、このゼネコンや大手企業の幹部らは、
学会の熱心な信者であったりする。

中国利権、原発、ゼネコンは、田中派とか中曽根派なのよ。

また、パソナを見てもわかるように、
派遣や移民も、リベラル・グローバリズム利権なんだよ。

これは昔ながらの植民地経済・奴隷経済の現代版でもあり、
そのために、監視社会が必要となっている。

小沢は安倍を潰したがっている。

それは安倍が嫌いということもあるだろうが、
もっと重要なのは、
安倍の支持者である「右」の勢いを削ぐことなんだ。

角栄の語録だとかを読めばわかるが、
「ソンタク」は、田中派のカルチャーなんだよ。

「軽井沢発言」とか、「椿事件」って知ってる?

旧人事院の、マスコミOB指定席だとか、
マスコミの偉い人は、たいがい世話になってるんだよ。

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客名簿に
人事院の元トップやら宮内庁元長官の名前が載ってるよ。
―――――――――
[1999年(小渕内閣)] (自自公連立→自公連立政権へ)

 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 この頃から人材派遣業者が増え始める。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/107016/6.html

118 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:50:34.80 ID:evfh4i/h.net
はいそれでは、ペンネーム「ダミー政党には、ノビシロがあるんですよみなさん!!」からのお便りです。

「都民ファースト」だとか、
やはりキャッチーなフレーズというのは、詐欺のネタにされる運命なんだな。

「組織の力がなくても当選できた!」らしいんだけど、
それにしては「都民」にサービスし過ぎじゃないの?www

まあ山田も「都民」だから、ウソではないがな。www

「市場については、一兆円で勘弁していただくことになりました。」

…だなんて、あなた、

「民間だったらこんな提案書、秒で床に叩きつけられてますよ!」

とかいわれそうじゃないか。

もう政治家の代わりに、赤ん坊でも座らせておいたらどうだ。
ヤクザも赤ん坊には手を上げないだろう。

「市場会計」に金があったのは、
そのむかし秋葉原駅前にあった青物市場を売却した金であって、
大部分は、職員や関係者が稼いだ金ではないんだ。

足りない金は、どこから工面するんだ?

また都民のフトコロから拝借するのか?

ご神仏におすがりして、
池田のスイス銀行の口座から
5000億円を出してもらうのか。

もっと現実的な方法はないのか。

豊洲市場の維持費だけでも、赤字を垂れ流し続けるんだぞ。

一般会計の中で、社会保障費の占める割合が高いのは見ればわかるが、
国債・公債のところを見てみろ。これはどうやって作った?
公共工事は小さく産んで大きくだから、分割ローンなのは当たり前なんだよ。
この程度の話でダマされてちゃいけないよ。

>アマゾンに買ってもらう

アマゾンは、日本の「改革政党」のような、非効率なことはしません。 ww

買うことがあるとすれば、
「かんぽの宿」みたいに、二束三文で売り払う場合だけです。ww

盗作学会員の皆さんお疲れさでした。ww

119 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:50:49.88 ID:evfh4i/h.net
公明新聞に広告190回/豊洲受注ゼネコン14社/8700万円(推定)“事実上献金”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-18/2017061815_01_1.html
―――――――――
築地市場跡地の利用方針は未定だが、舛添要一知事は4月の定例記者会見で、
「都民の知恵を集めて、どういうふうに築地を再開発するか、しっかり議論したい」と強調している。

さらに、「東京五輪が開かれる2020年には駐車場に使うとかさまざまな案がある。
五輪が終わってからいろいろな準備をする」と五輪後に開発を本格化する考えを表明。
開発の際は、「築地ブランドを良い形で残せればいい」との意向も示した。

矢田美英区長は、「マンションやオフィスではなく、
にぎわいと活気を呼び込めるような
スポーツ施設やテーマパークがよいのではないか」との考えを示している。

http://www.decn.co.jp/?p=69441
――――――――――

私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めてこの4年間で4回提出した
『授業料や入学金の支援と私立学校への助成の充実を求める請願』に3回反対し否決した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
――――――――――
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)

120 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:54:42.49 ID:X9m+10Tc.net
プログラミングって、作りたいものがあると数ヶ月でかなり上達するけど、他人から命令されてやるうちはほとんど伸びないよ
設計とかも同じく
創造性を要求されるものはやりたいこと作りたいもの

121 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 21:57:49.51 ID:wJ+uHa90.net
会社の糞システムを補助するためエクセルにVBAを覚えたなぁ

122 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:00:16.65 ID:aTSoKjXP.net
IQが低いとろくにプログラムも作れないからな

123 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:04:01.40 ID:Us7gksXI.net
>>4
エクセルを使えないと窓際になるのが現実。

124 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:05:53.39 ID:xqOzhr9K.net
そんな必須にしたってやくたたずになるのに
英語がそう

125 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:07:34.66 ID:+jDnpViR.net
RMSやDJBみたいになれるといいね

126 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:09:35.83 ID:OLQroU3u.net
ラズパイ与えて自分でコーディング始めるような子なら放っといてもプログラミングやる。
そうじゃなきゃ学校の授業だけで十分。わざわざスクールとか通わせても無駄。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:13:03.05 ID:h5VgQdbf.net
幼い頃から習い事やってそれで身を立てたひとは俺の身の回りには1人もいない
才能を見出されるのはほんの一欠片だ
よく考えてみろ
能力は多くの場合、遺伝する
鳶は鷹を生まない

子供には読み書き算数を徹底的に叩き込む
本物の芸術に触れさせて感性を磨いてやる
身体を鍛えるために運動をさせる
そして、良い家族関係を維持し厳しくも愛情のある子育てをしなきゃならん
それなのに小手先の技術を習わせて何がしたいのか?
どーせ、ろくな子供に育たんわバーカw

128 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:15:16.20 ID:2Yo1hg0S.net
親に教わろうとする時点で周回遅れすなあ

129 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:21:20.94 ID:81V2g9ON.net
こんなコマーシャルベースに踊らされる時点で
親のアタマわる杉
歪んだ論理性が養われるとかアホらし
屁理屈並べ立てるクレーマー量産してとーすんのバーカw

130 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:32:27.17 ID:nH/k4kQQ.net
>>9
Cは小学生には難易度高過ぎ
vb.net辺りが入門には一番いいよ
visual studioというかなり優秀な開発環境もあるしね
のちのちvbaにも応用きくので役に立つ

131 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:39:46.83 ID:qETgyxa8.net
>>130
そもそもcで組込みバリバリ書いてる人は
VB.NETできない。
覚えることが多すぎて。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:42:47.08 ID:wI5ZCaTb.net
https://life-is-tech.com/docs/course_map.jpg

地雷臭しかしないんだが。これは。

ブラック企業で活躍しよう! の子供版?

133 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:44:50.84 ID:N2b5uUkG.net
>>120
あー、わかる

134 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:46:03.09 ID:wI5ZCaTb.net
>>105
scratch は、役に立たないよ。結局、変なパズル解いている程度が上限だから。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:53:36.92 ID:wI5ZCaTb.net
https://tech-camp.in/

ビジネス板的におすすめの会社。
これで、プログラミングがうまくなるのかは知らん。

しかし、プログラミングを教える、卒業生を雇って、プログラミングを教える、その卒業生を、
と無限連鎖なんとかみたいに、急成長してる。

かつての学習塾みたいなものか。
学習塾の優秀な先生が、優秀なビジネスマンあるいはサラリーマンでないことを考えると、結論は見えてるね。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 22:57:32.48 ID:wI5ZCaTb.net
>>120
全くその通り。

何か作りたいものが見つかる → とてつもなく難しい数式で説明されている → 数学勉強しよ → 作れた嬉しい

英語の場合も同様。

137 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:03:04.55 ID:lI4vYVQn.net
>>26
オズラのパソコンサンデー

138 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:03:12.45 ID:kPDGQqAm.net
PC8001でBACIC打ち込んでブロック崩しできたときは嬉しかった

139 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:07:02.60 ID:itYo5YVq.net
>>4
会計監査だとそうかもな

140 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:08:27.08 ID:itYo5YVq.net
>>131
わいや

141 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:09:05.14 ID:kapwk6KY.net
>>120
同意
まずゲームやらせた方がいい
あるいは、音楽

で、自分で作りたくなったら、ガッコのセンセや親が教えなくても勝手に伸びるは

142 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:11:06.10 ID:lI4vYVQn.net
>>141
良い教科書も必要だよ。

ダメな教科書にあたると苦労する。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:11:59.77 ID:YPsDm2Q2.net
>>7
子供は算盤が良いと思う。
後はグラフを、たくさん書く。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:19:13.28 ID:qKhpErtZ.net
目的と手段が逆なんだよ。

まずは目的ありきにしないと。
手段なんてのは誰でも習得できる。

言語も同じ。
やりたい仕事に英語が必要なら勝手に英語は覚えちゃう。
英語覚えてからやりたい仕事探すなんて、まったく意味が無い。

145 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:19:21.88 ID:ThO5n5IW.net
>>1
クローンするとかgitまでやらしてるのか

146 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:22:34.25 ID:qLETVSAv.net
>>124
英語は外人とFPSでボイチャする時に使える
簡単なのでも話せると連携出来るから分隊行動が捗る

プログラミングはC言語が今行ってるポリテクのカリキュラムに入ってて
少しかじってみたが何が面白いのかさっぱり分からんし、何してるのか意味もよく分からん
何より覚えた所で行き着く先はブラックIT土方だから覚えるメリットも無いので投げ捨てて就活と電気工事士の実技練習の時間に充てたわ

147 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:23:28.32 ID:kapwk6KY.net
>>144
目的が無くても純粋に楽しいものってあるじゃん
おれの場合、小学校の頃は珠算、英語、将棋、書道、ファミコンだった
そういうのがいい歳したオヤジになっても役に立つ時が来るんだよね

148 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:44:00.61 ID:AH2dfuE1.net
小学生の時に、独学でプログラム覚えたからな〜
マイコンBASICマガジン見ながら・・・

今はインターネットがあるし、本人にヤル気があれば・・・
すぐに覚えることが可能だろ?

149 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 23:59:23.99 ID:6BtXm31y.net
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
http://www.datanewsplus.ga

150 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 00:04:26.27 ID:qHQh9T1i.net
ザッカーバーグにさせようと思ってやらせるなら
無駄になることがほとんどだろう
ただ、世の中のいろいろなものがコンピュータと絡むことにはなるから
素養としてコンピュータはどう動いているのかを知っているのはいいことかもしれない

151 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 00:06:02.00 ID:qHQh9T1i.net
本当に得意な子なら
自分でツールを探して
自分でリファレンスを見つけて
自分で解説サイト見つけて
自分で勉強できるだろう

こどもにそれだけ自由にPCとネットを使わせるのが
いいことなのかどうかよくわからんが

152 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 00:42:12.92 ID:R3Cpzjq9.net
順次選択反復

153 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 00:48:22.21 ID:TTRpIsLZ.net
卒論で必要になって仕方なくCを覚えたな

154 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 00:53:21.15 ID:yMZSxt5C.net
>>148
当時はソフトは自分で組み上げるモノ
この環境がPG精神の養成には最適でした
いまはネット上でタダで手に入る
これじゃ〜おもろない・・・

155 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:05:18.40 ID:ThfTX6OC.net
プログラムは履修したけど単位の為にやっただけ。
適性ないから求められてもしないし興味も無い。

子供にも興味がなければ適当にやっておけと諭してるwww

156 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:09:51.56 ID:SQr4CPpm.net
伊集院光、深夜の馬鹿力でやってたけど、
あのひと中卒だけど、早くからPC8801で
プログラムでエロ画とか表示させてたらしいのね。
んで、BASICはなんにも役に立たないってね。

157 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:18:55.12 ID:8nBM9bDg.net
linuxも与えるとハッカーになるぞ

158 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:22:21.13 ID:n6gdr8eE.net
小学生ならSmall Basicが良いと思う
覚えることが少なくてIDEもシンプル
http://smallbasic.com/

159 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:28:05.54 ID:7aeHFF5R.net
プログラムより将棋のほうがルールも簡単
優秀なら中学生でも数千万円稼げる

160 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:34:56.84 ID:4UqY5AAc.net
>>1
学校で学ぶ言語はなんだろうな?
ダサい言語になりそう。
盛況なプログラミング教室はSwiftだろ。日本の学校じゃ絶対やらなそう。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:45:46.43 ID:yT7shxsT.net
馬鹿教育委員会がアホの脳みそで考えただけ
もっと体育とかやった方がいいよ
てかアメリカみたいに一攫千金狙える社会が適正ある子を勝手に育てるのに、日本の現状の待遇で子供のリソース無駄に消費させてやるなよ

162 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:48:12.56 ID:yMZSxt5C.net
好きこそモノの上手なれ

163 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 01:52:31.31 ID:SQr4CPpm.net
今のプログラミングなんか、近い将来AIがみんな作るだろうよ。

昔、情報処理試験で、CAP-Xなんて仮想マイコンのアセンブラを
勉強してたんだけど、アホらしいね。何の役にも立たない。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 02:10:43.16 ID:ilKCO9yi.net
とりあえずC99覚えさせれば良い
秋月でワンチップマイコン買わせればOk

165 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 02:12:38.54 ID:g9yk/P4z.net
いくら天才キッズでもオブジェクトをくっつけるだけの バカでもできるプログラムしか作れんだろ
偏差値60の理系大学でも サンプル集をコピペしてるレベルだぞ だれもアルゴリズムなんてできてない

166 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 02:24:35.50 ID:hoUD3BZK.net
新聞が売れないから新聞活用授業、PCが売れないからプログラム学習
子供を餌に、次は何を買わせましょうかね?テレビの無い家庭が増えてるから・・・w

167 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 02:28:33.75 ID:1UfLkMgY.net
>>81
昔NTTの子会社に派遣で働いていたときに業務を劇的に短縮かつ効率化出来る方法があることに気付いたがサーバーやドメインの知識がないと理解できないやり方なので誰にも伝えようがなくそのままになってしまった。
俺のような経験を持っている人間多いと思う。
提案したくても理解出来る人がいない。

168 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 02:40:19.26 ID:pZ9h97hn.net
将来、立派な派遣さんになって、ピンハネで経営者を喜ばせてくれるでしょう。

169 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 03:40:08.47 ID:WpGmWtvU.net
>>160
Mac高いからあかんだろ
小学生ならvb.netかpythonのどちらかがいいと思う

170 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 04:01:27.43 ID:8nBM9bDg.net
教育用なら

PySDL2がN88BASICみたいな感じでいいかなとおもったり

171 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 04:43:00.40 ID:HyGoDd+R.net
視力低下に悩んでんのかと思ったわ

スクラッチなんて親レベルでも教えられるだろ

172 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 05:53:45.69 ID:hQCesVf7.net
今はいいよな○○言語で○○するにはとネットで検索すれば色々でてくる
独学で本を買い漁って試行錯誤しなければいけなかった時代と大違い

173 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 06:22:20.52 ID:kcpo5BKa.net
そうだな。
昔は、はじめてのCとか
店員に笑われながら買って勉強したもんじゃ

174 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 06:53:48.71 ID:ih7fQtfv.net
IT系目指す人はほんの一握りだろ
ガチガチの開発系言語習ったって無駄
今の時代、PCでの事務処理は当たり前だからエクセルに集中した方が役に立つと思うよ
関数とマクロをそこそこ勉強すれば事務処理はかなりの効率化が図れる

175 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 06:53:55.82 ID:1RJw4YY8.net
公務員のITスキルが異常に低いからな
今やらせるべきなのは
airbnb 、ブログ、メルカリ、仮想通貨
プログラムよりも
まずこのサービスの利用方法を学ばせて
真似したサービスを立ち上げさせるということを
子供にはやらせないとダメ
日本の教育というのは金の儲け方を教えないから
世界に全く通用しないわけ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 06:56:05.69 ID:1RJw4YY8.net
あっアフェリエイト、YouTubeもだった

177 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 07:06:43.06 ID:kcpo5BKa.net
小学生からやってりゃ
エクセルのマクロ禁止
とかいうバカ部署はなくなるだろ

178 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 07:12:01.36 ID:awAosDWw.net
コミュ力がすべてに優先するから
そんなもんやる必要はない

179 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 07:26:18.90 ID:kyWNmmUh.net
この業界に来ないならいいけど
来る人がscratchに慣れて
他の言語毛嫌いしたらどうすんの?

180 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:13:05.43 ID:dGA+j0F2.net
>>4
昔いた銀行員の人とかは、電卓叩いた結果を信用できないってソロバンで検算してたくらい、機械を毛嫌いしてた。理屈じゃないんだな。

181 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:13:57.50 ID:PLD7VCML.net
最後にプレゼンあるのがいいな
これが地味に一番効果高いんじゃね

>>7
数学が必要なアプリとか課題にすれば一石二鳥じゃね

数学苦手でも必要があればそれなりに出来るようになることあるし

182 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:15:07.62 ID:ZmNanXtc.net
>>177
そんなん本当にあるの?

183 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:22:03.96 ID:gOCgipXT.net
コーディングは教えなくていいと思うよ
フローやシーケンスで概念教えろ。図を中心にした方がいい

184 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:22:56.41 ID:daEdR0Q6.net
>>160
やってるのの多くはブロック組むプログラムみたいだから
実用的なので近いのはMatlabだと思う

185 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:26:37.80 ID:daEdR0Q6.net
>>7
ゲームは高校数学レベルが必要になるから好きなら覚えるかも
三角関数はよく使うし、3D使うと行列も出てくるし

186 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:30:36.75 ID:jxx8H3VC.net
また学校嫌いな子が増えそうで気の毒じゃの
英語といい、ひどい政府になったもんじゃの

187 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:34:54.91 ID:ZmNanXtc.net
受験科目になるのかな

188 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 08:38:14.50 ID:a7ZjegGs.net
30年前から小学生向けの講座はあった
でもそいつらがニートになり始めたと言う重い事実をどう受け止めるかだね

189 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 09:11:50.92 ID:lW0EAbu7.net
>>5
本質はそこだね
なぜかプログラマーを育成する職業訓練のように思われてるがw

190 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 09:21:43.10 ID:r0Hd8oIJ.net
>>73
オナ動売ります!itunesカード先払いで!

191 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 09:34:08.33 ID:ztU1prMv.net
やっぱ「インセンティブ」を子息に伝授せんとアカン

192 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 09:36:25.52 ID:ztU1prMv.net
>>120

チンチン立たないの
万引き刑法犯になりそうでならない一船やで〜

193 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 10:34:42.50 ID:ryEeROrG.net
>>81
人身売買まがいの商売やってる弊害もある
人売りつまり人月商売の場合は「余計な仕事」が金になるから
客が賢くない場合のみだけどね

194 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 10:40:22.88 ID:YtL/4H9x.net
現役プログラマの俺勝ち組
自分の子供に教え放題

195 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 11:12:05.95 ID:o19pfWfI.net
ゲームは
While(1){
Switch(case){
Case end:
Case opening:
Case battle:
Default:
}

ループを1秒に30回以上回すと言うプログラム(言語は適当)

196 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 12:30:15.37 ID:PfxZEmCz.net
>>79
なあに10年もすりゃスマホに高性能同時通訳アプリでるよ

197 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 12:32:05.66 ID:PfxZEmCz.net
>>138
お前さんそんなんじゃまともに動くの作れないぞ
ちゃんと読み返せ

198 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 12:33:51.64 ID:PfxZEmCz.net
>>182
禁止なのは別の理由だと思うけどね
社内で細々使う分には問題ないだろ

199 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 12:50:34.17 ID:3jQ5owQ1.net
本格的な日本語のプログラム言語が何でないの?

200 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:03:51.90 ID:a3nX7Wp8.net
>>199
面倒くさいから

201 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:06:42.50 ID:PfxZEmCz.net
>>199
遅くなるから

202 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:14:12.96 ID:3jQ5owQ1.net
>>200-201日本語とゼロイチの相性が悪いのか?

203 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:31:43.33 ID:0iqWmF+v.net
>>185
数学を使うとこんなことが出来るんだぜの例だよな

204 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:34:23.79 ID:PfxZEmCz.net
>>202
01からみたら2バイト文字なんか2段階向こうの存在
日本語に限らず2バイト文字のプログラム言語なんかないだろ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:37:40.25 ID:LH4CTt67.net
エクセルでVBAでも教えればいいだろ

206 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:38:15.61 ID:Kp6Dz594.net
>>199
全角と半角の切り替えがめんどくさいから
数字も全角?気持ち悪いわ

207 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:43:27.47 ID:+EoN4EDW.net
>>167
それわかるわー。
某鉄道会社で働いてるけど、理解されないから、話にならない。
幾らでも、業務の効率化出来るのに。

208 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 13:53:01.67 ID:D2bvu9ug.net
>>12
コード書けない人間がコンサルプロマネとか無理じゃね?

209 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:32:57.05 ID:ztU1prMv.net
>>199
1バイトは〜8ビット
なんで〜分かりますか?

210 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:48:22.23 ID:3jQ5owQ1.net
>>204だったら何故出来ないの?

211 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:49:35.83 ID:PfxZEmCz.net
>>210
出来なくはない
昔ぴゅう太には乗ってた
実用的ではないだけ

212 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:53:23.70 ID:3jQ5owQ1.net
>>211要はそこまで対応出来ないって事なんだろ?

日本語を他のプログラム言語に訳して更にコンパイルしなきゃならないからって事だろ?

213 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:54:54.94 ID:LH4CTt67.net
世界的に通じないガラパゴス言語作ってどうしようと言うんだ?

214 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 14:57:17.68 ID:3jQ5owQ1.net
>>213ガラパゴスだからいいんだよ

215 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:06:13.18 ID:t1ZXsoVD.net
よーし、おじさんがCを教えてあげるぞ

216 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:07:50.75 ID:x3XeFLJC.net
そんなに日本語でプログラミングしたいならなでしこでも使ってみたら?

217 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:08:13.27 ID:PfxZEmCz.net
>>212
そこまで被せる形にするなら>>1のやつでいいじゃんってことよ
そのブロックには日本語書いてあるだろ?

218 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:08:47.60 ID:PfxZEmCz.net
>>215
おまわりさんこの人です

219 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:14:28.02 ID:y/05DOPV.net
ん?
コンピュータがカリキュラムになかった世代でも電気や機械は中学で扱ってるだろ?
似たようなもんじゃん。

220 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:17:49.26 ID:O6NHeKLc.net
>>5
英文使うかもわからん。
小学校で使う教材はこんな感じじゃね?
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1303/19/ta_03scratch.jpg

221 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:20:21.95 ID:p7hUe4bX.net
優秀な小学生なら、プログラミングで英語数学を知らず知らずのうちに使いこなしてる
心配するほどのことではない

222 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:21:33.43 ID:p7hUe4bX.net
>>220
これ、数日前にNHKで見た
逆に分かりづらかった

223 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:23:46.43 ID:1iApIEfA.net
>>169
わざわざそんな汚い構文の言語を小学生に勧めなくても

224 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:28:10.50 ID:r+u0BmFP.net
大学でもプログラミングなんてロクに教えてくれないよ
出来る奴は独学でやってる

225 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:29:17.58 ID:S0E2d1GV.net
printf("ヒャッター!\n");

とか教えろゆうてんちゃうだろ

段階追って処理していく基礎的な論理思考だろ

天井からはたきでホコリ落としてから床掃除しましょうね、とか、前処理を完全に終わらせてから後工程に移れば手戻りもミスも無く効率いいですねというアレ

よっぽどバカじゃなければだれでもできるが

226 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:36:21.19 ID:ikxH9yRp.net
JavaScriptをしばらく触ってなかったら進化してた。
クイックソートはこうかける。

// QuickSort
Q=A=>{
if (A.length<2) return A;
var p = A.pop();
return [...Q(A.filter(x=>x<p)),p,...Q(A.filter(x =>x>=p))];};

//main
var x=1, A=[...Array(20).keys()].map(()=>x=(7+97*x)%100);//擬似乱数生成
console.log("QuickSort:\nin: "+A+"\nout: "+Q(A));

http://ideone.com/Te5lUf

227 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 15:43:16.44 ID:tCRhTlO7.net
プレゼンあるのええな
俺が親なら是非やらせたい

228 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 17:29:43.13 ID:bt19LROr.net
>>207
相手が理解出来る様に説明する努力はしたのか?
意識高い横文字を羅列しただけじゃないだろうな

229 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 18:49:16.90 ID:kgKPlsVR.net
英語教育って役にたってんだっけ?
プログラミングも実戦では全く役に立たないものになるんじゃない?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 18:51:37.79 ID:+ZKufcGZ.net
>>222
VisualBasicみたいなイベント型はわかりづらいね

231 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 18:53:29.13 ID:+ZKufcGZ.net
>>185
ベクトル覚えてPC-98のN88BASICで簡単なワイヤーフレーム使ったアクションゲー作ったなぁ

232 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 18:55:12.83 ID:+ZKufcGZ.net
>>154
コンパイラがバカ高かったんだよ
ネット無かったから誰も試食目的で使わないLSI-C試食版落とすこともできんかったし

233 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 18:57:13.15 ID:+ZKufcGZ.net
>>138
最初は45度反射から始まり
その後アルカノイドみたいにパドルの移動速度や反射位置によって反射角が変わるようにしてた

234 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 19:07:36.54 ID:ztU1prMv.net
>>232
コンパイラがバカ高か

そのコンパイラがまともに走らなくってね
ソースコード貝毒してなんとか機材に乗せます

235 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 19:11:55.67 ID:ztU1prMv.net
もしも漢字な中国人が電脳発祥なら〜16ビット=1バイト

236 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 19:16:59.22 ID:ztU1prMv.net
8ビットでアスキー表現OKでーす

237 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 20:08:41.18 ID:kcpo5BKa.net
>>208
現実はコードも読めないPMが
知りもしないでコード規約つくって
現場は大混乱

238 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 23:20:06.86 ID:6mqNdeqB.net
3DSにBASICで組めるプチコンって名前のダウンロードソフトあるから
プログラムに興味あるキッズは既に触ってると思う
自分も買って触ってみたけど往年のポケコン思い出して、胸がこみ上げてきたわ

239 :名刺は切らしておりまして:2017/06/30(金) 23:27:55.73 ID:Opl36F37.net
>>238
ポケコンならまだ持ってるぞ
あれべき乗の計算とかに便利なんだよな

240 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 07:48:08.23 ID:VRnsZcWR.net
プログラミングではなく、情報学の基礎を教えるべき。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 10:55:25.46 ID:UMyivFP+.net
>>220
中学の時やった。できること少なくて飽きた

242 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:38:27.83 ID:6mEEmmu+.net
算数や数学の教科書になんでアルゴリズムが掲載されていないんだろうか?
アルゴリズムは解法をしっかりと明文化するもの。マニュアル化するものだよ。

これを暗黙知のままにしておく理由がわからない。算数教育・数学教育の謎だ。

243 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:40:02.23 ID:6mEEmmu+.net
算数の問題や数学の問題の解法(解く手順)をしっかりと明文化するってだけでも
それ自体がすでにプログラミング教育なんだよ。

244 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:42:31.31 ID:0tbhcdEG.net
>>157
子供がストーカー
どこかの知らない他人から恨まれてる
最大の親不孝やね

245 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:43:56.15 ID:weOwE97p.net
>>229
英語の早期教育は効果はあるけど、続けないと駄目だね

246 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:44:57.74 ID:6mEEmmu+.net
プログラミングというのは「教える」という行為に似ている。

ある物事のやり方を、それをまったく知らない人に教えるための
マニュアルづくり、それがプログラミングの基本。

学校の先生はそのプロのはず。親はそうじゃないけどね。

247 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 11:48:24.74 ID:6mEEmmu+.net
教えるためには、学ぶ対象の性質や仕組みをまず知ること。

そしてその性質に沿ったマニュアルを作ること。

いくつものマニュアルができたら、どれが学ぶ対象に負担を
かけないかをテストすること。

マニュアルどおりに実行した結果がうまくいくかどうかもテストする。

これらがプログラミングの基本中の基本。

248 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 15:24:25.98 ID:YckZcd59.net
PythonはBASICと同じように対話モードでも実行できるから敷居は低い
スクリプト言語なのでソースを修正してすぐに試せる
PythonでGUIを使いたいならKivyというのが簡単
Kivyを使えば2Dの簡単なゲームなども作れるよ

249 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 15:29:43.64 ID:YckZcd59.net
Pythonは電卓代わりとしても使える
mathをインポートすれば数学関数にも対応してるし、
累乗などの演算子にも対応してて
整数演算は多倍長演算なので桁数に制限がない
2の128乗の計算は対話モードで
2**128
と入力するだけでいい
小数点演算は一般的な倍精度浮動小数点として扱われる(有効数字は約15桁)
整数の割り算の演算子はPython3では//

250 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 15:34:26.89 ID:Z9cXm355.net
Pythonはいいんだが、独特の文法が気に入らない。
実用向け、他ソフト起動用として割り切ってる

251 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 15:44:16.88 ID:G6wuajtj.net
システム開発で必要なのは、プログラミングすきるじゃねえからなあ
この記者が感じているように、この値段をかけて出来上がった成果物が、値段に見合ったものって認めてもらえるプレゼンができているのか
プログラミンがちんぷんかんぷんな記者相手に、これはこのお値段相応ですねと言わせるのって相当ストレスかかるだろ
そんなことばっかりやってるからIT業界は毎年うつ病患者の脱落者を大量生産しているんだよ
この塾通わせて将来IT技術者になったら教育の失敗だろ

252 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 15:45:05.59 ID:VYCRi26c.net
まあ、++よりはPythonだろうな
お手軽に何か作ろうと思ったらインタプリタ言語のほうが絶対良い

253 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 16:14:15.61 ID:YckZcd59.net
国がマイコンBASICマガジンみたいなプログラムを投稿する雑誌または投稿サイトを作ればいいのにね
結局、誰かが作ったものを真似するうちにプログラムを書けるようになるんだよな

254 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 17:52:37.49 ID:1pETJEUf.net
JavaScriptで十分

255 :名刺は切らしておりまして:2017/07/01(土) 22:02:05.66 ID:6TBXesus.net
>>254
型指定のない言語は勉強にならない

256 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 06:44:36.76 ID:bhxPWSoZ.net
受験の科目に出るの?出ないならお遊びやな

257 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 07:36:07.26 ID:6gU0waKW.net
ま〜たムダな政策をするのね。
英語と同じになる。
っか押し付け教育は嫌い科目になるのが目に見えている。
パソコンは趣味・独学の方が早く覚える。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 10:11:03.76 ID:TTLkRFE2.net
これやるぐらいなら、数学教育を早めた方がいいよな…

259 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 13:27:05.59 ID:sAtiLPgg.net
>>253
既にそういうサイトは大量にある

260 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 18:33:41.95 ID:5MpxP1xc.net
また低年齢期からハシゴ登らすやり方か
ゆとり政策みたく先導が途中でケツ割ってハシゴ外された被害者達は
初めから居なかった事にされるんだろね

261 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 19:22:51.80 ID:4O6w+I1D.net
>>242
計算手順は教えてるじゃない。忘れちゃう人が多いと思うけど。
それに、国が欲しがってるのは、IT土方なんですよ。余計なこと言って逆らうような人は迷惑じゃないですか。
PMが書いたぐちゃぐちゃな仕様を文句も言わず、効率化もせず、リファクタリングなんんてもっての他なPGが欲しいんじゃないですかね。
頭のいい子は研究職に、そうじゃない子は土方に、で良くない?
研究職も仕事なくて人余ってるみたいだけども。

262 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 19:25:34.73 ID:4O6w+I1D.net
>>255
型指定のある言語とか、いまさらダルイ。古臭い。使ってて不幸になる、の3拍子。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 22:07:52.55 ID:fvfA1Hqw.net
>>262
ダメプログラマーだな

264 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 22:34:57.03 ID:4O6w+I1D.net
>>263
いいプログラマーとは?

給料が高くて、休みもきちんととれるプログラマー = プログラマーにとっていいプログラマー

人件費がかかって、休日出勤もしないプログラマー = 雇用主や派遣元にとって悪いプログラマー


ちなみに、プログラミング言語別の給与や幸福度という指標も最近はあるんだよね。

例えば、給与
https://jp.stanby.com/media/programming_ranking/
1位はPythonの約651万円
2位perl
3位Ruby
4位C

例えば、幸福度
https://hackernoon.com/which-programming-languages-have-the-happiest-and-angriest-commenters-ebe91b3852ed

例えば、不幸度
1位 objective-c
2位 C
3位 C++

笑える。

データベースエンジニアの大企業・中企業・小企業それぞれの年収
大企業のデータベースエンジニア 870.0万円
中企業のデータベースエンジニア 720.0万円
小企業のデータベースエンジニア 652.5万円
SQLでも覚えた方がマシ。多分、一生使える。

インフラエンジニアの平均年収は456万円と言う事でしたが、他のITエンジニア系の職種と比べて安い方なのでしょうか?それとも高い方なのでしょうか?
こちらに関しては転職サイトDODAの『平均年収/生涯賃金データ2014』を参考にすると良く分かりますが、以下の様に、一般のSEやプログラマの448万円よりも高い給与になっています。
インフラエンジニアも仕事覚えたら、一生使える。なにしろ、やってる仕事がほぼ変化ないし。

世の中のお父さんお母さんは、プログラミングを子供に教えるだけでは、到底不十分で、何を学ばせるかを考えないといけない。
PC自作させて、SQLでも学習させてた方が、C言語を教えるよりも、はるかにマシな結果になると思うよ。

265 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 23:07:02.20 ID:zcK+US1X.net
データベースエンジニアの仕事がSQLのはずがないとおもうんだが・・・
SQLの仕事をやるのもあるだろうが。そういうのは利用者側でも可能なことで。
物理的やソフトの選択・設計とかそういうほうだろ?

266 :名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 23:11:46.05 ID:zcK+US1X.net
DBエンジニアの仕事内容をおおまかにまとめると「開発」「運用」「活用」の3つになります。

@設計・開発
まずは最適なDBを設計・開発するソフトウエア側の仕事です。
営業やマーケターなど、データを必要としている人が膨大なデータの中から目的のデータをすぐに入手できるように、データベースシステムを設計し、開発します。

A管理・運用
開発・設計したデータベースをインフラ面から管理・運用するのもDBエンジニアの仕事です。
データを長期的かつ安全に保存するために、バックアップをとったり、ストレージやサーバの最適化をしたり、使用効率を上げるための対策などを行います。
また、不正データを受付拒否するための管理方法の考案やデータの量に応じた負荷分散のスキルも必要です。

B活用・提案
エンジニアとしての枠を超え、自身が運用しているデータを「どのようにビジネスに活かすか」を事業の責任者に提案することもあります。

3.DBエンジニアとして必要な実務スキルや資格
DBエンジニアとして現場で活躍するには、現在主流となっているデータベース製品の知識や実務経験があると望ましいです。
今、大きなシェアを占めているデータベースサーバーとしてはOracle、言語はMySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Serverなどです。
また、ビッグデータという言葉が広まるにつれ、膨大な量のデータを解析し、データ処理を行える人材は付加価値が高くなっています。

適性としては、開発の現場ではフロントエンドエンジニアなどの他部門の人と連携して作業を行うことも多いため、コミュニケーションスキルは不可欠です。

https://freelance.levtech.jp/consulting/detail/146/

267 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 01:05:25.79 ID:Ds7Oui8t.net
>>265
データベースの仕事は、SQLに始まり、SQLに終わる、と思うよ。
他の言語でもかもしれないけど、結局、画面設計したりする際に、当該業務のことを何も知らなくても、出来るのか?
と言われると、いろんな業務パターンを知っておいた方がいいよね、となる。
データベースの場合も同じ。

有名どころの給料に直結する資格で、オラクルマスターがあるんだけど、その一番簡単なのは、
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0605/12/news130.html
こういう感じ。
一番難しいのが、オラクルマスター プラチナ。これ持ってれば、一生楽して食っていけるレベル。
・SQLのチューニング
・データベースサーバーをわざと故障させて、それを復旧できる能力、いわゆる障害対応
・データベースに関するあらゆる知識
が出題される。

でも、結局は、オラクルっていうソフト、つまりSQLデータベースをどう操作し、制御するかが問われているだけとも言えるね。
ちなみに、SQLのチューニングはコストに直結するので、優秀な人はコストダウンだけで給料の何倍もの金を節約してる。
障害対応他ができなくても、チューニングだけで雇ってもらえる。
オラクルの資格持ちを呼ぶ際には、月に200万はかかる。なぜ、そんなに高いのさ、と言いながらも大勢雇ってるところは上場企業を中心にあちこちと。

268 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 04:33:01.07 ID:kyNUXU6h.net
>>1
なんか、ゲームを作ることがプログラミング、と誤解されそうな授業内容ですね。

OSや仮想マシンやミドルウェアやインタプリタ環境が予め準備してくれている豊富な機能を
呼び出して、順序よく並べていくことがプログラミング、と言う理解で終わってしまいそう。

国や産業界が期待している人材は、自分でOSを開発したり、言語を作ってしまうような
才能だと思うが、こういう教育でそういう人は生まれるのだろうか。

ハードとソフト、両方を意識させるような授業でないとダメだと思うんですよね〜

269 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 05:59:43.49 ID:B9bjiLMJ.net
プログラミングしかできない俺に仕事がない件

270 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 09:51:21.02 ID:JCTly4lc.net
他のことも覚えようぜ

271 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:11:02.57 ID:gBX3mZLW.net
excel2010で組んだVBAが2003じゃ動かなくて悲しかった

272 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:14:56.90 ID:iM5MjYr5.net
>>268
最近はTVで企業の開催するプログラミング教室に子供たちを参加させる
報道をよく見るけど、基本的に「予め用意された開発ツールを使って
アプリを作ったりロボットを動かしたりする」程度だもんなぁ。

せめて開発ツールのインストールやデバック環境の構築から始めないと
アプリを作成する意味が無いと思うけど、そこからやるためにはせめて
OSとドライバのインストールが出来る知識と意味の理解も必要だし、
さてはて。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:18:18.70 ID:JCTly4lc.net
>>272
これからのプログラミングはそれが主体になるかもよ
細かい部分の調整は自動にしてさ
工業的なシステムなら今のコンピュータのスペックだとそれで充分な気がする

274 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:19:37.20 ID:fLZ7u91X.net
CとVBAとN88BASICだったら教えられる

275 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:31:51.64 ID:bBlO6oe3.net
子供のうちは
アセンブラをやらせれば
以降、どんな言語もチョー楽チン
なんなら自分でも新しい言語をつくれる

276 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:33:05.02 ID:JCTly4lc.net
>>275
誰がそんなもん教えられるっつーのか

277 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:41:10.89 ID:pvtFhM0+.net
>>273
俺もそう思う

278 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:48:14.87 ID:iM5MjYr5.net
>>273
でもさ、あのレベルの作業って理系の人間なら誰でも経験無しから始めて
3ヶ月もあれば習熟出来るじゃん?まあ、年食ったら難しくなってくるだろうけど。

実際の実務は確かに君の言うとおりだと思うけど、教育の結果として期待されて
いる人材は>>268の言う方向性なんじゃないかな。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 10:54:09.65 ID:JCTly4lc.net
>>278
どの業種でもそうだけどいきなりスペシャリストは来ないよ
3ヶ月で習熟出来るレベルをたくさん経験してれば広がりは出るからそれでいいんじゃないかな
ちょっと上の世代のプログラマなんて大概ゲーム作るところから始めてるだろうし
それで業務で使える大体の動きは理解できるんだからプログラム=ゲームの認識で問題ない
英語教室でも科学教室でもゲームから入るんだしな

280 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:00:29.21 ID:iM5MjYr5.net
>>279
なるほど、一貫教育として考えたから俺は手ぬるいのではと感じてた訳で、
取っ掛かりとしては真っ当なんだな。
確かに、俺も最初はベーマガに載ってたゲームの打ち込みとその改造から
始まってるしなぁ。

281 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:04:00.71 ID:at+4D/44.net
数学が苦手になる前に触らせたほうがいいほんと
一度苦手意識つくともうプログラムは苦痛になってあかん

282 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:13:53.24 ID:n0Zf7Ukt.net
悩むのはプログラミングだけか?見栄を張るなよw

283 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:18:29.35 ID:VYN0Aba6.net
知人の倅が専門学校でプロになるといって習っているのが
RPGツクールなんだよな

284 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:24:14.33 ID:MRmrec2z.net
このscratchって確かに子供の入門にはよさそうだねえ
仕組みがわかって

でも俺はbasicで英語も覚えたからなあ

285 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:37:22.58 ID:5axgbjVN.net
今は将棋だよ。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 11:46:58.12 ID:xS2pFJfV.net
プログラミングより英語と数学だろ。

個人の興味や必要に応じてやればいいんじゃなか。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:01:12.86 ID:EHVSAeSO.net
>>286
うんにゃ
国=数>理=情=社>英
(芸術やスポーツは別扱)

288 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 12:31:23.47 ID:aBI8dyYW.net
>>262
型指定ないことが原因で面倒なことになる方がだるくね?

289 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:23:21.71 ID:Ds7Oui8t.net
>>288
> >>262
> 型指定ないことが原因で面倒なことになる方がだるくね?

「型指定ないことが原因で面倒なことになる」ような仕事はやらない。

型指定でハマル、というのは、元々、何をやりたいのかさっぱりわかってない奴が作ったようなプログラム。
そんなののお守りはお断り。
最初から全部書き直した方が早いし、その後のメンテも楽。

1つの変数を int と double で使いまわすアホとか、たまにいるけど、そういう奴には、変数名に全部、
i_variable d_variable とか、 i8_variable 、 i64_variable とか型名付けてみ、と言ってる。
それで、結局うまく出来上がったら、型指定とか全部いらなかっただろ? で収まる。

要するに、何をしたいかわかってないから、「型指定」しないと、やりたいことを思い出せないのだし、
やりたいことが定まってないから、とりあえず、これ以上のことは出来ないことにしておこう、として、int16 みたいなアホな書き方になる。

今時のコンピューターは十分すぎる性能があるし、性能が足りないなら、優秀なライブラリを作る方向性。

組み込み機器みたいな、ほぼ、何も出来ないのが相手なら、C使うかアセンブラ使うかになるけどもねー。
CPUのレジスタの幅が8ビットしかない、16ビットしかない、32ビットしかない、とかは型指定とは言わないと思うんだよね。
その時使える適切なリソースを使えばいいだけって話で。

ところが、ですよ。十分すぎる計算性能があるのに、このライブラリを呼び出すときには、パラメータ1は、この型で、パラメーター2はこの型で、
とか、もうほんとにアホくさい。そういう世界とは縁を切った。

2次元配列で、メモリー上に格納されているのは、この並びだから、最初にこの方向にスキャンして、2重ループの順番は、とかもアホくさい。

現在目の前にあるコンピューターの最大性能を引き出せるのが本当のプログラマーだ、の論争はFORTRANの時からあるけどもね。
プログラムのソースに、int とか double とかはもういらないんですよ。可読性が落ちるから。 それは結局バグの原因になる。

290 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:36:49.71 ID:Ds7Oui8t.net
>>268
ゲーム産業向けのプログラマーはこれから需要が伸びるよ。

それに、大昔みたいに、万能の1人が何でもこなす時代から、1000人単位で分業する時代に変わったから、
ほとんどのプログラマは、統合開発環境使うのが、仕事になってる。

OSを作れる人材は、もういないだろ。せいぜいが、Linux のカーネルにパッチ提供する程度で。
OS自体が巨大になりすぎて、もうどうしようもないほど肥大化してる。
なので、削って削って削りまくって、CoreOSとか、最低限、1個の機能が動けばいいような軽いのが求められている時代。
もちろん、Linuxと互換で。

言語を作っている人は、時々いるね。有名人だと、Rubyの人とか。
他にもいろいろいるんだけども、言語を作るだけで食える状況が無いんだよね。
C++みたいな巨大なのだと、最新情報追いかけるだけでいっぱいいっぱいな人も多いわけで。
今の時代だと、言語作りたいので、10年分のスポンサー募集します、はい集まりました。もあり得なくはないが。


奇妙な言語作ってるマニアっぽい人なら、日本にもいるけど、そういう人材は政府は求めてないよ。
もちろん、世界に名をとどろかせるような人材募集、ただし、賞金20万円、とかまるでやる気のない事業やってたりするけども。

ハードとソフト両方というなら、おもちゃのロボットでいいんじゃない?
タイヤが滑って、思い通りに動かないんだな、とか、すぐわかるし。

291 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:57:47.08 ID:aBI8dyYW.net
>>289
intとdoubleで完結する世界ならそれでいいのかもねー
日付型を期待してる関数に日付文字列渡してるとか
同じ演算子でも文字列型と数値型の組み合わせで微妙に結果が違うとか
同じフィールドなのにスカラ値とリスト値の場合があって
それぞれに対応したコード書かないといけないとか
そういうしょーもないことに時間割かれるくらいなら型名くらいタイプするよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 16:59:06.71 ID:X/93dtrj.net
算数や国語をきっちりやらせたほうがいいと思う。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:04:56.53 ID:GoQ+Uahp.net
節子がプログラミングに見えた、、、

294 :名刺は切らしておりまして:2017/07/03(月) 17:09:58.95 ID:ZS9Pj1hL.net
IT開発の大変なところって、プログラミングじゃなくて、
出来上がった成果物がどう凄いのか、正しいのか、もっと言えばかけた予算分の意義があるかどうかだからなあ
プレゼンで、両親の払った月謝に見合うクオリティかどうかを説明させて、納得させられるまで何回もやり直しとかやれば将来の役に立つ

295 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 12:25:32.66 ID:HzvZ+6PK.net
>>294
そんなわけない。
完成品を売りつけるのはプログラマ以外でもできるし、営業とか別の仕事だろ。
出来上がる前のプレゼンなら分かるが。
完成してから売りつける、カネいただくなら、数年がかりならそれまで無給かよ。

296 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 13:38:09.87 ID:zlFirUBv.net
会社に金が入るのはモノが売れてから。
ただし、奴隷仲介業なら毎月奴隷が働いた分だけカネが入ってくるけど。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:00:19.20 ID:HzvZ+6PK.net
294は会社でなくプログラマの話だろ。プログラマ=社長なのか?
完成後にプレゼンするんだったら、どこからも発注がない状態で開発するんだろ?
Windowsのマイクロソフトとかはそうだろうが、そういう形態の開発だけじゃないだろ。

298 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:07:38.48 ID:WHEyKSvm.net
文字打ちのバイトでしょう結局はw

299 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:09:06.26 ID:HzvZ+6PK.net
SEのための提案力強化講座 
上流工程-RFP/提案 訴求力のあるプレゼンテーション

顧客が発注先を選定するときに行うプレゼンテーションでは,ベンダーの担当者はひとしお気合が入る。
受注獲得に向け,提案書の意味をうまく伝え,顧客の行動の変容と意思決定を促そうとする。

顧客を頷かせるような提案書を作ったうえで,優れたプレゼンテーション能力を発揮したときにベンダーの提案は成功する。
今回は訴求力のあるプレゼンテーションを行うためのポイントについて解説する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060831/246912/

300 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:21:09.28 ID:HzvZ+6PK.net
完成品のプレゼンだったら開発に直接かかわってない人でもいいんだって。
たとえばアップルの新製品とか、トヨタの新車とか、新型ゲーム機とかを社長がプレゼンしてもいい。

301 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 14:24:02.37 ID:WHEyKSvm.net
ちゃんとした会社なら親御さんもアレでしょうがね()

302 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 15:57:14.96 ID:p6xYAF1f.net
経験しないとハマるかわからないから
やらせてみる価値はあるよ

303 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:44:50.65 ID:L1cYdfU2.net
基本的なこと教えて
あとはググれカス

かな

まずはFrameworkありきな言語で
loopとか関数とかを教える位かな?

304 :名刺は切らしておりまして:2017/07/04(火) 17:50:28.60 ID:L1cYdfU2.net
圧電ブザーに音出すプログラム作って
音の高さ変えて君が代を鳴らしなさい
とかやりそう

305 :名刺は切らしておりまして:2017/07/05(水) 14:25:55.16 ID:UJbJMrmi.net
ヒューマンリソースマシーンを遊ばせて難しいと思った子には教えなくていいわ

総レス数 305
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★