2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宝くじ】サマージャンボ7月発売へ 1等5億円が20本 前後賞と合わせて7億円

1 :風船モコモコ ★:2017/06/27(火) 18:32:57.74 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/life/news/170627/lif1706270031-n1.html

 1等と前後賞を合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」が7月18日から8月10日まで全国で発売される。

 1等(5億円)が20本で、1等の前後賞(1億円)は40本。2等(1千万円)は60本。「サマージャンボミニ1億円」も同時発売され、1等(1億円)45本、2等(1千万円)270本。「サマージャンボプチ100万円」は1等(100万円)5千本。

 いずれも1枚300円で、抽せんは8月20日、東京・神宮球場で。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:37:37.06 ID:lWMe8Siv.net
>>21
普通に当選番号いじくるだけ

151 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:41:38.03 ID:WK1WT92k.net
当たる確率も発表して欲しいよ

152 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:44:09.17 ID:DttBTX/f.net
>>151
機械制御された空調の空間内で機械制御で回転してる的に機械制御で打ち込む矢だぞ?

下手したら0じゃないのか?

153 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:46:02.19 ID:DWSrW2qT.net
近所に一等当たった人二人居る
一人は宝くじ売ってたお店の人で売れ残り買い取った中から当たり出たらしい
二人とも今じゃ落ちぶれてるから、お金じゃ幸せになれないんだなと思った

154 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:47:00.85 ID:DttBTX/f.net
>>153
>売ってたお店の人で売れ残り買い取った

それ出来ないからな

155 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:52:58.61 ID:1StQETH7.net
なに

宝くじって八百長なのか?

156 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:54:04.96 ID:oFitdvt/.net
買うかもしれないな
非課税だぞ
3000円ぐらい屁でもないだろ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:54:40.91 ID:fIb8q2em.net
竹中平蔵率いるパソナグループが赤字転落www
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498571580/

158 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:58:26.50 ID:gn438r5o.net
>>150
当選番号てルーレットと弓矢で決めるんじゃなかったか?

159 :名刺は切らしておりまして:2017/06/27(火) 23:58:40.07 ID:njF4L4OP.net
>>154
ようは最終日の閉店時に買ったんだろ

160 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 00:08:15.96 ID:1xIwa2x6.net
真面目な話、競馬にかけた方がまだ公正だし全然マシ。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 00:13:12.96 ID:jAYdMoJb.net
生きてくのが面倒だ億単位くれ

162 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 00:40:10.93 ID:X+7kQjCk.net
数字選択式以外の宝くじは、なぜ販売終了当日に抽選をしないんだろうね?

163 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 00:51:35.02 ID:Rx+I0Xto.net
宝くじ買うとかってどんだけ余計に納税したいんだよw

164 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 00:57:00.84 ID:VT/zU9U3.net
当てるから記念カキコ

165 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:02:37.95 ID:1hRGarV1.net
>>158
全て機械制御だからな
やろうと思えば狙った数字にする事も技術的には可能ではある

そんな作りなのかは知らないが

166 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:09:26.44 ID:p7hns8RD.net
情報社会っつっても処理する脳味噌がアホだから意味ないよな
イカサマ分かってても買うバカばっかなんだから

167 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:19:58.12 ID:1hRGarV1.net
>>166
あれか?

totoの不自然な番号一致

168 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:28:43.67 ID:x8a90e+y.net
団塊が死んだら一気になくなるであろうもの

ゴルフ 宝くじ パチンコ 新聞 これらは確実に消えると思ってる(左から消える順)

169 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:29:30.50 ID:50tNYG2A.net
900円で7億当たる可能性もあるの?

170 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:38:43.13 ID:AHxXlagM.net
「宝くじカラクリ」
ttps://www.google.co.jp/#q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA&spf=1498581442115

171 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:40:49.23 ID:AHxXlagM.net
「宝くじイカサマ矢」
ttps://www.google.co.jp/#q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%9E%E7%9F%A2&spf=1498581442123

172 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:43:27.14 ID:AHxXlagM.net
「bigイカサマ」
ttps://www.google.co.jp/#q=big%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%9E&spf=1498581442131

173 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 01:47:55.26 ID:AHxXlagM.net
「宝くじ上級国民」
ttps://www.google.co.jp/#q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E5%9B%BD%E6%B0%91&spf=1498582002855

174 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 02:50:48.43 ID:xBDUZ0/Q.net
>>145
そもそも毎年売り切れてるんだっけ?
売れ残りの中に一等がある可能性もあるよね

175 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 02:56:07.31 ID:oP1SGULY.net
八百長で当たらない宝くじなら

買う意味あんの?

176 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 03:20:20.11 ID:EMuCPvkL.net
景表法スレスレの宣伝文句だよね。
1ユニット1千万通につき1等1本を
20ユニット上限で販売するってことでしょ。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 03:21:46.31 ID:KUgVwYtX.net
みずほが関わっているのを知ってから買わなくなった。本当に不正がないのか、北に金が流れていないのか疑わしいから。

178 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 03:45:30.73 ID:0IvozYOq.net
>>148
これ
バカらしくて買うの止めたわw

179 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 03:47:55.53 ID:wP++ylro.net
10枚買って3000円だろ。勿体無い!3000円だから贅沢は出来んが程々に物は買えるし遊べるよね。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 03:59:35.18 ID:GnWvvlx9.net
こんなところにも国の恥w

181 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 04:13:20.00 ID:nmmEVnlj.net
「わしら少なくなったら、宝くじ足すだけや。」
「当たりは、もう始めっから、関係者に配りきっているから、無いかも分からん。」

182 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 04:18:24.39 ID:nmmEVnlj.net
株だったら、一日で3万円稼ぐなんて余裕。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 04:29:44.60 ID:P8/hFlOU.net
一般人には当たりもしないのに買っちゃう情弱がいるって本当ですか?

184 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 04:56:37.17 ID:i+FqEc3p.net
少しは一般人にも高額当選させてやればいいのに
組合の人にしか高額当選をまわさないから売れなくなる

185 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:00:26.64 ID:ZOrpHm4j.net
>>35
一等100万のくじが300円もすんのかよ

186 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:25:13.72 ID:yWFtOThb.net
一等を5000万にして当たりの数を増やして欲しいね
まぁなんにせよ天下り官僚がいる限り、宝くじは買わないけどね

187 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:27:25.67 ID:OnHbbACZ.net
>>2
 
当たりは在庫クジの中から

出るようになっていますので

ご了承ください(笑)
 

188 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:30:10.22 ID:FHr2oxpR.net
まえにジャンボ宝くじ1枚買ったら
売り場のBBA下5桁77777のくれたわ
当たる訳ねーだろ
でも確率はみな同じなんだよね

189 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:42:06.14 ID:L32J80p+.net
馬鹿な貧乏人はさっさと納税してこい

190 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:46:41.47 ID:S7RHqrDU.net
この手のクジはtotoで天下り公務員様を養う為の詐欺ってバレたから余程の馬鹿以外買わない

191 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:52:16.60 ID:If9xfsFU.net
>>184
ばれたら、みずほ銀行倒産確実だよな

192 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:56:17.20 ID:2fN/2/XL.net
射幸心を煽る稚拙な手法

193 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 05:57:25.67 ID:ogayCbAz.net
たぬきがいっぱいだからなぁ

194 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 06:01:33.08 ID:zROe5QcR.net
>>153 落ちぶれるのは自分次第やんw

195 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 06:17:39.99 ID:9chicF6F.net
幹部やOBの家族に生まれたかった(´・ω・`)

196 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 06:22:05.55 ID:5A9ui9HA.net
当たりが出ないように調整するんだろう?くだらねぇw

197 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 06:25:43.22 ID:vbqmDl7T.net
ふるえがとまらない

198 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 06:54:15.13 ID:CCJZlAdR.net
毎週3000円(10枚)で50週買うなら、1年貯金して15万円分(500枚)を1回で買うほうが当選確率が50倍になることもわからんのかい

まあ0×50=0だけど

199 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:15:46.66 ID:Bc00PcMc.net
>>4
そもそも高額当選自体あるかどうか
架空の数字を当選させてるんじゃないかな

200 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:23:47.03 ID:JknkkCPz.net
たった5億?
俺の年収やんけ…

201 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:29:58.44 ID:MrEu/Syl.net
>>191
みずほは販売と換金の代行をしてるだけで
宝くじの運営してるわけじゃないぞ

202 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:37:48.41 ID:h2Q2rl09.net
宝くじ販売所とかぬるい商売で暮らせるくらいの金がほしい
インチキくじの売上の10パー位貰えるんだろ?

203 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:50:12.12 ID:R20jh9Yl.net
そういや周りに畑しかないような場所にいきなりポツンと宝くじ販売の小屋が建ってたりするけどあれいったい何なんだろうな
胴元から補助金でもでているのだろうか

204 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:53:16.59 ID:VFdf5pDc.net
当たるか当たらないかの二択なんですよ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 07:53:21.86 ID:2uGrm/Cf.net
確率論で言うと一等当たるより今日交通事故に遭って死ぬ確率の方が高い
まぁ当たらないよ

206 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:13:31.25 ID:JHFBD/RE.net
1億円が140本のほうが売れると思う

207 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:14:28.14 ID:n1n7QsG2.net
【虎ノ門ニュース】6/28(水) 井上和彦・ケントギルバート・居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=ZTJIxHuSzIQ

◆平日朝8時から生放送!

※ニコ生、フレッシュでも放送中

208 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:19:46.99 ID:jrFaGFmt.net
プチの癖にジャンボと同じ価格ってのがそもそもおかしい。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:40:18.77 ID:olNBZ22a.net
政治家と公務員、または裏社会で山分け

210 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:49:41.81 ID:RefhM9UH.net
>>137
約1/480万の、toto BIG。

>>167
totoの当選を意図的に操作する為には、対象となる試合を全て操作しなければならないが、それはほぼ不可能。これは少しでもサッカーを知っている人間であれば常識。
それを知らないバカが、イカサマだとネットで吹聴しているだけ。

>>190
くじの売り上げの半分は、宝くじなら自治体、totoなら各種スポーツ団体の為の寄付だよ。それを承知で皆買っている(はず)。

211 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 08:50:08.42 ID:1hRGarV1.net
これ公務員の冬季ボーナスに化けるのかな?

212 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 09:52:53.12 ID:kjUL+yEJ.net
>>210
試合を操作×

当たり券を作成⚪

213 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 10:09:36.25 ID:w5JV3K80.net
最近の2等がショボいんだな

214 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 10:10:13.01 ID:RAJ9nNkQ.net
>>210
そうだよな。あの数字の一致は試合前の発券だから、運が良ければ全部的中、大儲けの可能性もあった。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 10:10:24.33 ID:1Tyv9bze.net
>>57
あんまり書くと困る人が荒らすよ。
売れ残り当選クジの闇を庶民は触れない方がいいよ。
売れ残りクジから当たりクジを一枚抜いても誰も気付かないから、本当はかなり厳重に管理しなきゃいけないんだけどね。

216 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 10:19:43.14 ID:VQLJZISl.net
6万分の一の確率で起きる事象を考えれば、
自分が交通事故で死ぬ確率よりも低いことに気が付くはずだ。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 10:40:26.15 ID:RAJ9nNkQ.net
昔は死人が出る程過熱していた。

ジャンボ宝くじ発売で死者
http://www.jiji.com/jc/daily?d=1221

1等1000万円の年末ジャンボ宝くじが発売され、各地の売り場に群集が殺到。福岡市と松本市で各1人が死亡し、40人以上が負傷する騒動に発展した。
翌年から往復はがきによる予約制が導入された。写真は東京・後楽園球場の特設売り場に殺到する人たちを規制する警察官【時事通信社】

http://www.jiji.com/news/daily_contents/12/image/7663145.jpg

218 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 11:02:51.75 ID:ReV8gYrm.net
先日のサッカーくじ「BIG」でビッグバンより稀な現象が起きても「偶然」と言い切る運営者発表があって
宝くじはランダムでなく胴元が恣意的に操作してるとわかって以来、宝くじを一切信じなくなった

宝くじもパチンコ同様なのだ

219 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 11:09:24.41 ID:RAJ9nNkQ.net
>>218
偶然乱数のシードが更新されなかったんだろ?

220 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 11:10:06.46 ID:ReV8gYrm.net
>>57

以前は売り切れがあった。
売り切れる前にと売り場に殺到して死人が出るようになったからという理由で余分に刷るようになった。
>>217にあるように。
本当に売り切れていたのかは不明
大量の売れ残りを発生させるための詭弁かもしれないがそこは闇

221 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:11:59.70 ID:1Tyv9bze.net
>>219
それだけじゃ説明できない。
何故なら、"同じ人"が"別の日"に購入したビッグでその天文学的に低い「事件」が起きたのだから。

222 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:38:07.93 ID:o7kYkFJi.net
当たらないし
本当に当たりがあるのか疑問

223 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:40:48.68 ID:rXZJPte2.net
宝くじは、売れ残り枚数を発表するか、売れ残らないような工夫すべき。

224 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:41:23.12 ID:X2smyVI4.net
また国家的詐欺か
懲りないねぇ

225 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:52:44.98 ID:nBpy1GoQ.net
宝くじ含む公営ギャンブルは一部の上級国民だけが得をするシステム
特に宝くじみたいなブラックボックスは不正やりたい放題

226 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 12:56:34.29 ID:hpAA0g77.net
こんなんで売上伸びるわけない。一等五億はは二万本にしろ。

227 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:12:02.97 ID:CzVPPdkF.net
え? 50億じゃなくて? 胴元ボロ儲けのくじってどこのバカだよこんなの買うのw

228 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:13:18.13 ID:CzVPPdkF.net
>>222
売れ残りにいつも当たりがあるらしい
密かに仲間内で分配してるらしい

229 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:26:37.85 ID:1Tyv9bze.net
売れ残りの高額当たりクジの本数と総額を毎回公表し、キャリーオーバーにしないと売り上げは減り続けるだろうね。
今の若い人は団塊の世代ほど情弱では無いし、意外と財布の紐は硬いんだよ。

230 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:32:53.64 ID:PKK82auP.net
既に5億円持ってる人も5億円が当たったら生活変わるよな。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:36:52.61 ID:X+7kQjCk.net
1等当選者への当選金受け渡しを、完全公開にすべきだな(匿名禁止、実名で)。仮に「上級国民」が襲われて死んだとしても、何の問題も無い。

232 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 13:47:45.59 ID:gQE4Psb0.net
簡単に電機制御できる屋内無風ルーレット方式だもんな
枠が20分割で3回転/秒としても1枠17msecもある
楽勝じゃん

233 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 16:08:16.96 ID:9yZeLaIA.net
そろそろ当たって欲しい

234 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 16:47:03.37 ID:/CpHG3Zg.net
本当に高額当選した人はいるとは思うけど、体験談は殆どが嘘だと思う
ミニロト1等当選の体験談で「学校に入学した歳を選んで当たりました」
というのを読んだ事があるけど、その当時の過去の当選番号に該当する回は無かった

しかしこれだけ当たらないとわかってたらそりゃ買う人減るよね

235 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 17:12:39.71 ID:EMuCPvkL.net
>>232
そういう技術って相当高度じゃないかと思ってたんだけど
すでに軍用機のいわゆる零戦で
プロペラの後ろからプロペラに当たらないタイミングで機銃を連射する
技術は確立されてたみたいね。
どうやるのかさっぱりわからんが、文明ってすげえ。

236 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 17:56:30.45 ID:RAJ9nNkQ.net
>>235
それプロペラも機銃も同じエンジンに連動しているから。

237 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 17:57:30.90 ID:na8E2t+x.net
今売っているサッカーくじのビックは1等10億円

238 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:06:33.35 ID:opl3Axdh.net
還元率からいったら
宝くじ10枚3000円買わずに
(全部売り切った場合の払い戻し期待値48%)
はじめから馬券3000円買います!
(払い戻し75%または80%)

239 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:11:29.81 ID:J/frpBZ+.net
>>8
嘘だろ?

240 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:16:50.72 ID:+3kH+G0+.net
>>234
テレビのキャプチャーで
残金4000から6億4000になってた通帳の画像があったけどあれ見たら当たる気がしてしまう

241 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:39:35.24 ID:t6SxOVx2.net
当たりが無いか当たらないかのどちらかなんだよね

242 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:47:48.69 ID:kj1xbtdn.net
>>135
プチ100枚位買うか
10分の1で一万戻ってくるし100分の一なら日曜天国のミニロトレベルだし

243 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 18:59:28.32 ID:cdq5BsA4.net
よし、買うぞ

244 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 19:24:32.51 ID:OjC+aofQ.net
アメリカのクジみたいに全然夢見れない宝くじだよな。

245 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 19:31:21.24 ID:h2Q2rl09.net
貧者の税金以外の何物でもないしな
必死に自己正当化バイアスかけまくって買うのは見てて滑稽

246 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 19:49:27.67 ID:u5xQLbb4.net
>>245
当たらなければテロリストになるしかないんだ

247 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 21:25:01.14 ID:Kb0DneEQ.net
一等が20本当たったらどうしよう。
お腹いっぱいご飯を食べよう

248 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 21:28:29.18 ID:mc+HcpI3.net
>>229
株主が情報公開請求すればいいのにね

249 :名刺は切らしておりまして:2017/06/28(水) 21:40:00.64 ID:1QCPpqUI.net
>>1
> 1等(5億円)が20本で、

20ユニット発売するてことだよね

250 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 00:57:14.06 ID:0p5ROvyc.net
宝くじの矢は狙った数字に当てることができる
https://youtu.be/xKEO5cxoZE0

総レス数 498
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200