2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンジニア】AI人材に今すぐ投資すべき理由

1 :ノチラ ★:2017/06/03(土) 18:35:48.69 ID:CAP_USER.net
「AI(人工知能)に関与しない者は生きていけず、駆逐されていく」。米政府とつながりのある米競争力協議会(Council on Competitiveness)でシニアアドバイザーを務めるMark Minevich氏は、歯に衣着せずそう述べた。ラスベガスでのカンファレンス「Interop ITX」で現地時間2017年5月17日に開催された同氏のセッション「Rise of the Autonomous Enterprise」でのひとコマである。

Minevich氏は、AI技術を活用することで業界の様相を一変させた企業の例をいくつか挙げた。例えば、一人ひとりに向けたレコメンド機能の米Amazon.comや、電気自動車の米Teslaだ。「Teslaは、7億5000万マイル(約12億キロメートル)分のデータを蓄積することで、車のスマートさを高めた」とMinevich氏は話した。

 良い知らせなのは、米国はAIで先頭を行く国の1つだと広く認識されていることだ。例えばシリコンバレーは、世界のどこよりも多くAIに投資し、また現在も投資が増えているとMinevich氏は言う。AIへの投資は、2016年は推計で25億ドル、2017年は倍の50億ドルになる見通しだ。Minevich氏は、コンサルティング大手AccentureやMcKinseyの予測を挙げたうえで、こう述べた。「AIは、1兆ドル規模の巨大な経済を生み、米国は莫大な利益を得る。なぜなら、米国は研究開発で先頭を行く国の1つだからだ」

悪い知らせは、AIを専門とする優秀な人材を見つけるのが難しいことだ。「AI人材の大多数は、Apple、Google、Facebookといった大企業が獲得している」。だが、例えば米Vicariousのように、比較的小規模の企業にも、AIで最先端の取り組みをしているところがあると同氏は言う。人間の介入を最小限にとどめて、システム自体がコードとアルゴリズムを作る。Vicariousのサイトの会社概要ページには次のようにある。「当社は、視覚、言語、運動制御で人間レベルの知能を実現するための、統合されたアルゴリズムアーキテクチャーを構築している」

 また、2017年5月16日には、AI研究機関OpenAIが、「ワンショット模倣学習」の新しいアルゴリズムを開発して導入したことを発表した。人間は、新しい作業の方法をVR(仮想現実)の中で実演してみせる。「ロボットは、実演を1回与えられれば、どのような配置状態からの開始でも、同じ作業を正しく遂行できる」とOpenAIのブログ記事は説明する。OpenAIは、TeslaのElon Musk氏をはじめとするテクノロジー界の大物らが支援する非営利のAI研究機関だ。

 一方で、米国企業は、AIに投資している大国や小国との競争の脅威に直面している。「スウェーデンは人材が豊富だ。イスラエルは自然言語を専門とするサイエンティストが1000人以上いる」とMinevich氏は話した。また中国は、100億ドルを投じており、AI研究を専門とする国営機関もあるとのことだ。「米国は中核的研究をもっと上手にしなくてはならない」とMinevich氏は言う。

 Minevich氏が企業に向けて切に訴えたのは、AIの技能や専門知識へのニーズに対して人事部門が協調し、大学を出てくる人材に目を光らせておくことだ。特に、ディープラーニングや予測分析などの分野に関してである。

以下ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/052400371/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:37:59.48 ID:+XBU5Dgs.net
AIやITに関しては日本はもう大分手遅れだと思う

3 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:41:10.61 ID:+p0U9rM0.net
日本ではエンジニアにAI技術よりコミュニケーション」スキルを求めているそうですw

【雇用】マネジメント経験者73.2%が「エンジニアが不足している」と回答 。最も求めるスキルはコミュ力
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496363504/

4 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:46:47.18 ID:mw2n29FC.net
>>2
でもない
今言われているAIは結局なんちゃってAIだし
革命的な非ノイマン型アーキテクチャが出来なければ本当のAIにはならない
日本はこの方面に全力を注ぐべき
成功すれば一発でひっくり返せられる

5 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:53:00.71 ID:oRHYDW5B.net
*      ./ ゙i─/ ,ヽ
.     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,  
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄ そんなことより
   /  \    /  \ 我AIIB and 一帯一路に参加しないと
   |   ┏(__人__)┓   | 日本は世界から孤立するアルよ。  
   \   ┃ `⌒.´..┃  / 明日までに参加すれば名誉メンバーになれるアル!
   /   ┃     .┃  \


 アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆中国はいじめっ子 G7や米国で批判高まる 一帯一路も希望無し!

☆新疆ウイグルの地震 虐殺 臓器狩り 

☆半島爆発 過去事例に見る国内テロの危険性

6 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:53:03.57 ID:Jzl4uYaA.net
日本は与えられるAIテクノロジーを駆使すればいいだけ
今はデータがあればだれでもAIを作れる
ただしそれにはAIの脳を形成するための学習データが必要

7 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:55:14.24 ID:k0HkUHZc.net
AI人材に投資してもどうせすぐ辞めるよ

8 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:56:30.71 ID:NLNW3SSD.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

9 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:58:08.59 ID:KCrXXeJg.net
優秀な人材が集めても、ふわっとした結果出してふわっとした成果を上げるのが大半だろうね。
こんな組織ばっかりだから、>>3で言うようなコミュ力のあるエンジニアが重宝される訳だし。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 18:59:16.62 ID:XejQpeQX.net
>>2
手遅れよ、誰も勉強する気がない

11 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:04:09.29 ID:6UBjCta1.net
日本は手遅れ
論理的理性的な思考ができないから無理

12 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:06:40.34 ID:9bJKBc3A.net
技術というか、AIに投資しようという企業が少ないのが致命的

AIより奴隷を求めている

13 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:09:49.66 ID:Jzl4uYaA.net
これは日本のような低脳IT国家には関係のない話
日本はAIつかってマイナーなもの作ればいいだけ
それでもケータイ各社のように一流企業であり続けられるのだから

14 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:11:58.41 ID:k1rVEx5N.net
そろそろ孫は売りに出すころかね

15 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:13:28.29 ID:RnCyOBQ/.net
AIというより、目的合理的に処理がきちんとできれば問題ないだろ。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:16:21.02 ID:/ojIK0aF.net
今でも算盤を習わせる中世ジャップランドに人工知能なんていらないよ

17 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:17:03.97 ID:MfVH9exu.net
×「AI(人工知能)に関与しない者は生きていけず、
○「AI(人工知能)に関与するものは聖奉仕でこき使われ、関与しないものは生を謳歌する

18 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:25:30.76 ID:MfVH9exu.net
AI人材に投資?

話題その1:AIに投資
>世界のどこよりも多くAIに投資し、また現在も投資が増えている

話題その2:AIで人員削減
>人間の介入を最小限にとどめて、システム自体がコードとアルゴリズムを作る。

話題その3:AIの教育を人間不要へへ
>「ロボットは、実演を1回与えられれば、

話題その4:AI研究への問題提起
>「米国は中核的研究をもっと上手にしなくてはならない」とMinevich氏は言う。

話題その5:AIの統制機関
話題その6:セキュリティの脅威

そして
Minevich氏が企業に向けて切に訴えたのは、
「大学を出てくる人材に目を光らせておいてね!」

19 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:27:22.30 ID:MfVH9exu.net
これなら日本企業もあさってからAI人材に投資出来る!ぞ!

Minevich氏が企業に向けて切に訴えたのは、
「大学を出てくる人材に目を光らせておいてね!」

20 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:29:24.21 ID:d1NcKFFS.net
人月単位でしかエンジニアを管理できない日本のITゼネコンはとうの昔に置いてかれてるぞ
東大コンピュータサイエンス学科卒の優秀な学生はこぞってGoogleやMSKKに入社する時代

21 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:31:31.61 ID:NbfSjLdF.net
そういえばイスラエルのやつらは10年ぐらい前から人人工知能やってたな、、当時はバカにされてたけど
今となっては億万長者かも、、

22 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:33:27.99 ID:LgqJoxQK.net
天才しか無理やねん
土方みたいな使うだけならだれでもできるけど

23 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:34:59.42 ID:aRlZtSGa.net
ただのプログラマーと違うの

24 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:41:07.21 ID:f1W2tc4Y.net
われわれは今後も大衆を思想に導き、表面的には進歩と信じられるような各種の新しい空想へと誘導する。 -----

 真理はただ一つあるのみである。 そこには進歩の余地などあるはずがない。 あらゆる他の誤った思想と同様、進歩と言う言葉もまた真理をおおうものである。 神の選民であり真理の守護者であるわれわれ以外の者には認知できないように定められてあるのである。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:50:07.75 ID:00iz9yt+.net
人工知能と言いつつも単なるクラスタ化されたデータベースだから

26 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:52:19.15 ID:jcjssJYy.net
「なぜ痩せないの?」「太ってると...」カラダのこと、女性はこう言われてきた
http://www.2chv.tk/8.html

27 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 19:56:51.19 ID:+x0+oJag.net
多くの凡人をマネジメントすることに競争力があって、その管理職が重要だった原始的な会社運営が、
少数の天才に競争力があって、管理職に価値がなくなってしまった現代の会社運営についていけなくなった感じだな。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:04:49.46 ID:EOZHpEWY.net
AI?なんじゃそれ。高性能奴隷に投資します。ジャポン!

29 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:05:35.85 ID:RF0rfBP0.net
その頃、日本ではまだピラミッド奴隷搾取が盛んに行われているのである

30 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:16:47.56 ID:P0sPH0eQ.net
「シンギュラリティ」とか言われてるから、将来は何でもできる?かもしれないけど

外からニュースだけみてると
とりあえず今騒がれてる、「すぐに使えるAI サービス」って、すごい限定されてるよね

1)「身の回りの生活をデータ化」して、「データを大量にため込んで」

2)そのデータを使って
→「状況判断(Google囲碁。医者の診断(ワトソン)。ゲームで、プレイヤーの能力に応じた敵やステージの配置)」
→「画像処理(エヌビディア、メグビーの顔認識)」
→「音声認識(アマゾンアレクサなど)」

31 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:18:13.99 ID:P0sPH0eQ.net
とりあえず「状況判断、画像処理、音声認識」のAI のサービスが実用的であると

そのための「データ集め」

→身の回りの生活のデータ」をセンスよく集める「ビッグデータ」の商売。身の回りのものをとにかくデータ化

→データを安くため込む、アマゾンAWS などの「クラウド」。水や電気のように必要分だけ売るデータのインフラ商売

で、そのデータ使って、状況判断、画像処理、音声認識

ということか?

32 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:18:43.94 ID:qAxQqaWq.net
日本の保守的リーマン上がりの経営者がAIの重要性認識出来てるかな
普通に先進的な考え持ってるなら数年前から始動してるべきもんだけど

33 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:20:44.24 ID:3D80Lllr.net
日本にはいないし

34 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:21:09.30 ID:yCX1Rgl6.net
今頃こんな論を理由付けしてる時点でこの国はもう終わりだ。
むしろ別の軸を模索すべき大周回遅れ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:21:12.16 ID:P0sPH0eQ.net
「AWS などのクラウド」に大量にデータため込むわけだな
→ビッグデータと呼ばれる商売?

そのデータがAI に活きると

36 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:22:11.39 ID:9omYdVri.net
>>32
はやりだから飛びつくだけで、わかってないよ。
売りかたも、使い方もわかってないし、もちろんリスクなんか知ったことじゃない

37 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:22:47.21 ID:9omYdVri.net
>>35
アマゾンに入れたところで、そのままじゃ使えないけどな…

38 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:29:14.60 ID:P0sPH0eQ.net
じゃあどこにつけこむ隙があるか?

基本、【アメリカで騒がれてから、日本の本格展開に二年はかかる】から

今のうちに後追いして
日本市場
ASEAN市場
ここだけ制覇

富士通、NTTデータ、NECなど大手はこれしかない
【Googleやアマゾン、マイクロソフトなど古い人件費の高い企業に、大量投資の大手しか入れない市場で後追い】して、日本市場とASEAN市場だけでも狙う

AI でもベンチャーが入り乱れる、消費者相手の世界は
Google、アマゾン、マイクロソフトも、ベンチャーに完敗してる

39 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:30:20.06 ID:P0sPH0eQ.net
日本のベンチャーは攻めどころは違ってくると思う

ベンチャーは消費者相手の直接サービスで勝負

40 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:34:31.60 ID:P0sPH0eQ.net
任天堂やアップルみたく、消費者相手の直接サービスで、数百社のベンチャー相手に勝ってしまう摩訶不思議な企業もあるけど

富士通やNECなどが狙うなら、アマゾンやマイクロソフト、Googleの後追いで、企業相手のピラミッドの土台商売、ライバルが大手しかいない市場を狙ったほうが無難だよね

41 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:39:51.91 ID:27Vz9Ucl.net
 
ITは実務者を派遣ですり潰したから

経営側でAIわかる奴なんざいないだろ(笑)
 

42 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:40:46.05 ID:P0sPH0eQ.net
富士通やNECなら

音声認識AI なら
サウンドバンド?みたいなとこ使って
アマゾンアレクサやGoogle、マイクロソフトを追い越す商品作ってもいいじゃない
https://robotstart.info/2017/02/01/soundhound-houndifyai.html

43 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:42:22.80 ID:CTS0E2TG.net
>>2
無理無理。
「新卒至上主義」&「選択と集中」を追求し過ぎて、
最初に入った会社でその後の仕事が全て決まるような社会になっちゃったんだから。
どんな有能な人材だって新しい分野を学びなおすのはリスクがデカすぎる。

かといって、唯一の頼みの綱の学生も、
コミュ力だなんだとかで研究レベルがガチで低下してるwww

44 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:42:33.36 ID:P0sPH0eQ.net
アメリカの適当なベンチャー囲いこんで、ホンダジェットみたいな感じで名前だけ
NECアレクサとか、富士通グサとか適当に名前つけて

日本市場をまず奪取
ASEANも奪取

大手はこれがいいだろ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:42:41.04 ID:98ZvVoOC.net
アメリカで大きく進んで遅れて日本企業がとびついて
AI関係で技術者を「新卒一括採用で」雇ってやっと使い物になった頃には
次のブームに移ってますがなw

で時代遅れになった部署が切り捨てられてオシマイ
この繰り返しをずっとやってどんどん遅れてるのが今

46 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:45:24.92 ID:P0sPH0eQ.net
あとは【国内ベンチャーが数打ちゃあたる】で、数の勝負

こっちがメイン市場
ここで勝てば、日本の時代がやってくる

要は消費者相手のベンチャー商売

47 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:47:20.94 ID:P0sPH0eQ.net
でもアメリカ中国などの有名どころは【技術開発の方向】しかみてない、目線が消費者からはなれて商材が技術開発に引っ張られてるので

ベンチャーを大量に作って
いまある既製技術を、ジョブズばりにくっつけて勝負してしまおう

48 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:47:22.81 ID:4KiF3oga.net
>>43>>45
ほんとこれなんだよな。
かつて大量に新卒で採った携帯電話技術者も今は生きてるかどうかすら分からない。
完全に使い捨てだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:47:46.46 ID:BSj+df6f.net
金にならねえのに、人揃えてどうすんだかw
自称AI屋の養分募集

50 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:50:32.69 ID:xK8hz6GE.net
日経が遅すぎ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:51:31.39 ID:P0sPH0eQ.net
パソコン→スマホ→【ココ】
いまここの勝負だよね

ここにアレクサなどの音声認識装置や、画像処理装置などの、ただの箱ができてると

くっ付けられるのは
【トヨタの手のりロボット】みたいな箱ではないもの
【ドローン】みたいなんでもいい

アマゾンの音声認識にタダのりすんだから
その技術に、何かくっつける

ドラえもんでもディズニーでも、動物でもなんでもいいし

52 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:53:15.89 ID:n0ZeHPdf.net
先輩のがんばりのお陰で今が在る

しかし、先輩の考えが100%正しい訳ではない

職位の高い人ほど”正しさ”が求められる

53 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:53:23.73 ID:CTS0E2TG.net
>>51
長々と書いてて悪いんだけど、
こういう奴が足を引っ張ってるんだろうなとは思う。

もうね、そういうレベルじゃないんだよ

54 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:54:08.52 ID:9bJKBc3A.net
ベンチャーにやらせて大手は買収して会社ごとお買い上げでいいよ

55 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:54:12.84 ID:P0sPH0eQ.net
消費者相手のサービスはつくったもん勝ちだから

適当な建築ビルダー巻き込んで
【生活をデータ化】するセンスがよけりゃ
適当にデータどんどんため込んで

音声認識ロボットを、家の生活の中心にできる 

アマゾンでは勝てない消費者直接相手のクリエイティブの分野

ベンチャー勝負の世界

56 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:56:01.93 ID:P0sPH0eQ.net
>>53
諦めるなよ

ガチャガチャに、適当にスマホに接続するセンサーを詰め込んで
適当にばらまいて
スマホのアプリでサービスやって

簡易アレクサでもエエじゃないの
既存のスマホの電波使って先にサービスやってしまえばいい

ベンチャーなら、なんだってできるはず
数打ちゃあたるですよ

57 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:56:57.01 ID:CTS0E2TG.net
>>56
いや、諦めてるのはあなただ。
そんな低次元の話じゃないんだよと言いたかった。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 20:59:33.09 ID:jZmTH4zr.net
ほっとけって。自分たちが失業で苦しむだけ。

59 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:00:06.27 ID:nlc/BcPP.net
AIの定義がぶれぶれだからなあ
AIの手法を作る方なのか、AIを応用して使う方なのかでも全く違うし

60 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:01:35.93 ID:27Vz9Ucl.net
>>56
 
そういう中学生レベルの組み込みは

シナチョンでも余裕でできるんだよ(笑)
 

61 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:01:46.23 ID:4KiF3oga.net
最新技術を追い掛ける人材を蔑ろにした結果、
後追いや適当なサービスを切り貼りした程度でベンチャーとか呼ぶようなゴミばっかり量産されるようになってしまった。。

日本はもう手遅れだよ

62 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:05:25.29 ID:NH9MWVo3.net
>>4
東大くんが日本の限界

63 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:13:25.58 ID:P0sPH0eQ.net
>>60
その中韓の適当なベンチャーの後追い組み込みに日本はやられてきたろ。。。

どうせ音声認識のアレクサだって
一番便利な機能は1つか2つだよ

その【機能に特化】して
「携帯付属品」
+
「スマホアプリ」
と機能を絞った高性能の商品を素早く作って

アレクサにぶつけりゃええじゃないの
ベンチャーが何社も挑めば、どれか当たるってば

余計なハコを1つ買うより
スマホアプリで、アレクサのなかの一番便利なサービスやれればあたるかもしらんよ

諦めるなよ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:20:05.18 ID:m0ef9Ygd.net
>>53
その人ベンチャー連呼基地外だから触れない方がいいよ

65 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:23:08.50 ID:P0sPH0eQ.net
一連のAI関連ビジネスのどこかに特化して、中に割り込めるベンチャーは出てこんのかね?

→AI向けの【データを集めるセンスに優れたベンチャー】

→データをため込む【クラウド屋さん】としてインフラ商売でアマゾンやマイクロソフトにコストで追随する企業

→音声認識AI、画像処理AI、判断系AI、何かに特化してここだけは負けないという企業

上記の技術を適当に組み合わせて
パソコン→スマホ→【その次の入れ物】をクリエイティブに作り出すベンチャー
 
AIのどこかの工程に割り込めるベンチャー出てこんかね?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:24:41.29 ID:CTS0E2TG.net
カーレースのトップ集団は既に100km先を走っていて、
更に新しい道を一生懸命切り開いてる状態。

そんな中、トップランナーが落とした部品や工具を拾い集めて、
「これで自転車が作れるからまだ諦めるなよ」といってる状態。

しかもその自転車はトップ集団の劣化コピーという始末。
なんとかトップ集団に行こうとしてる奴の足を引っ張る行為に他ならない。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:25:03.21 ID:d6qMj5rU.net
まぁ、AI人材を増やすのは日本じゃ無理だろう。

むしろ、AIに何をさせるか?ってのが現在の課題ではあるんだけどね・・・。

模索してるちゃ模索してる段階だろうけど、それってAIって云わないんじゃね?
ってのもAIと称してビジネスしてるのも多いしな。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:27:29.36 ID:P0sPH0eQ.net
>>66
AI 関連企業は、【技術開発の方向】で100 キロ先に突っ走ってるだけであって

落とした部品や工具使った劣化コピーを組み合わせて
【消費者目線の商材】をジョブズばりに組み合わせるクリエイティブベンチャーのほうが

絶対に当たりますってば

諦めるなよ

69 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:29:04.88 ID:4KiF3oga.net
>>68
当たる当たらないじゃないんだよ。
お前みたいな奴が日本をダメにしたんだ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:31:39.43 ID:P0sPH0eQ.net
>>69
何を言ってるんだ。。。

日本のベンチャー投資額 0.2兆
中国のベンチャー投資額 3,5 兆
アメリカのベンチャー投資額 7兆

だから負けたんだぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:33:58.82 ID:CTS0E2TG.net
>>68
そんなに当たると思うなら、自分一人でやっててください。

あなたみたいに目先の金に目が眩んで、結局目先の金も将来の金も失ったのが今の日本です

72 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:36:32.02 ID:4KiF3oga.net
>>70
ベンチャーってのは新しい技術を研究開発することを言うのであって、
お前の言うような既存のサービスを切り貼りして劣化コピーを作り出すのはベンチャーじゃなくてただの商社だ。
よく覚えとけ。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:37:32.67 ID:P0sPH0eQ.net
最新技術で圧倒的優位にあった時代

ガラケー時代の日本のモバイルゲームやi-modeなどの技術
15年以上前に世界で圧倒的に最先端の技術を持っていた、ドコモのおサイフケータイなど

15年遅れで、中国やアメリカでフィンテックフィンテックと、兆単位の評価を受けて、ゼニが動いとりますよ。。。

この時に、イスラエルやアメリカのように最先端技術を使ったベンチャーが大量発生することもなく
日本は大手が一社二社失敗しただけで、うちにこもり、世界の市場を独占できなかった

日本は技術というより
新しい技術やサービスが生まれた時の【ベンチャーへのチャレンジが足りなかった】んだよ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:44:21.86 ID:NWlKh4rJ.net
人材に投資するって発想ないからね

今からその気になったとしても英語圏との圧倒的な差は埋められないよね
英語すらできない人間ばっかだからオープンイノベーションに参加できない

75 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:47:45.18 ID:d/d6Tbne.net
AI開発は資金力の勝負なんだよ
大量のデータと大規模なインフラを揃えられる程の投資をしないと学習が不可能なんだから

76 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 21:48:13.34 ID:P0sPH0eQ.net
ソフトバンクのシャチョさんが一人、人材や、上場前ベンチャーに投資しまくってるよね
国内はもう見てもくれてないが。。。

よくみれば、ソフトバンクとアリババで
投資系の金融業は、ゴールドマン・サックスなどの古い投資系金融機関をごぼう抜き
ゴールドマン・サックスなどは大量リストラの嵐

そして、これから金融技術で出てくるのは
フィンテックやAI 、ブロックチェーンなど
ソフトバンクやアリババがますます優位になる話ばかり

もうゴールドマン・サックスなど古い金融機関に勝ち目がほとんどないという

ベンチャー作って、新しい市場にどんどん対応していかないと
市場がごっそり塗り替えられて、日本の大手家電メーカーのように悲惨なことになっていく

77 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:01:08.43 ID:puaUSaiU.net
>>30
その時々でAIができるものを見極めて使える人が残っていくんよになるだろうね
最終地点の全自動で何でもできる、みたいなことしか思い浮かばないようだと
今の時代にすらついていけないしな

78 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:04:14.66 ID:P0sPH0eQ.net
>>74
アメリカ 
シリコンバレーサンフランシスコに立ち向かってる地域が

中国 
深セン→中国語

イスラエル 
テルアビプ→ヘブライ語 

オランダ 
アムステルダム→オランダ語

ドイツ 
ベルリン→ドイツ語

もちろん英語は必須だけど
日本語だからつらいって話でもない

79 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:09:01.45 ID:jZmTH4zr.net
さっさと管理職や公務員やホワイトカラーは消えて欲しいけどな。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:10:47.86 ID:P0sPH0eQ.net
>>75
その大量のデータを、必要分だけアマゾンAWSなどのクラウドに安く溜め込めるようになったから

AI 技術も出てきたのでは?

ベンチャーでも簡単にやれるほど
1)データの蓄積【クラウドに】
2)AI処理(状況判断、画像処理、音声認識)
これが、けっこう安くできるのでは?

あとは、大量にため込むデータのセンスと
限定されたAI の活用を上手に使いこなすセンス

81 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:12:15.60 ID:JDpJvjjr.net
AI って、結局何ができるのさ?
高性能囲碁ソフトだけか?

82 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:12:44.59 ID:tOyFxMrd.net
>>58
やらなくても苦しむがな
アメリカ様も世界中も率先してやってんだから

83 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:14:47.70 ID:SGCbJA8r.net
>>73
後はアメリカ企業並の発信力だね
なんならimodeこそSamsungと協力して世界に発信すべきだったのかもな

84 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:21:03.74 ID:P0sPH0eQ.net
>>81
ニュースを見てる限りでは

適当にデータを溜め込んで
→そのデータ使って「囲碁や診断のような状況判断、画像処理、音声認識」

他はあんまりニュースになってないね

ただ
シンギュラリティ
シンギュラリティ
とみんな言ってるから、何でもできるようになるんだろ

85 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 22:43:37.15 ID:nj1jMBqc.net
もう遅いわ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:16:58.35 ID:/6CbxTSO.net
そもそもNTTのブロックチェーンも含めて技術レベルはアメリカ凌いでるはずなんだけど世界覇権を日本が握るのは駄目なんだってさ…

87 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:18:33.35 ID:P0sPH0eQ.net
Googleなどの自動翻訳はAI に入るの?

あれはただクラウドにためておいた大量のデータを読み込んで
文章でAI 判断させてるだけか?

よくわからん

88 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:25:45.15 ID:P0sPH0eQ.net
なんだかAIって、シンギュラリティとかいうのが20年30 年先なんでしょ

ということは開発の寿命?が長そうだから
ニッチでもいいからどこかで市場を奪取して、AI 技術を蓄積できるといいね

89 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:27:40.66 ID:nlc/BcPP.net
結局この手技術はアメリカでしか育たないから、世界の人材がアメリカに集まる
日本だけでそれを上回ろうとすると、世界VS日本の構図になる無理ゲー

90 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:31:24.46 ID:JAvyYXIe.net
AI(自己学習)技術はアメリカ一択だろ。
安全保障も関わってくるしな。
台湾、中国、ロシアや他の国がLINEを禁止したりしているのに
この国はLINEすら駆逐出来ないばかりか、マイナンバー利用するものに
LINE起用とか馬鹿げた国だからな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/06/03(土) 23:47:43.72 ID:gcgVBvjX.net
米1強が残りを全部叩き潰す

その後独立の精神を学習し(ry

92 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 00:09:19.09 ID:g6GX8gp+.net
AI技術を習得しても、その技術を習得するAIが出てくるのも確実だから
先に市場を制圧できるかが勝負だな

93 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 02:50:25.58 ID:D+QANf4Z.net
>>3
複数人が集まって気持ちよく仕事するには最低限のコミュニケーションスキルが必要
お友達として付き合うのではなく、業務を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルがね
でも、それって最低限でしかないんだよな
それに加えて技術が必要なのは当然

94 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 04:05:52.59 ID:4HTdUwG7.net
AIはありまぁす

95 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 06:03:38.32 ID:gIWUaJbU.net
AI技術まとめ
http://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2017/03/ai10_1.php

大量のデータをクラウド使ってため込んで
→状況判断(未来予測)
→画像認識
→言語理解(音声認識や翻訳にもつながる)

こういうことか
「状況判断」が医者の仕事を奪い、囲碁のプロを倒したと

「画像認識」でエヌビディアが出てきたり、コスト安の双子すら見分ける顔認証サービスが出てきてると

「言語理解」で、記者の仕事が無くなるとか言われ、Google翻訳などのサービスも出てきてると。
アマゾンアレクサやGoogleホーム、フェイスブックなどの音声認識装置はその応用バージョンかね?


で、いま中国がめっちゃ国家事業で後追い投資しまくってると
日本は出遅れたのかね、確かに人がいないねこれ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 06:12:05.65 ID:JOGWVmQk.net
盆栽いくら集めても一人の天才に勝てない世界なのに
未だにモノ作りの発想の馬鹿な日本大企業さま()

97 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 06:44:09.90 ID:i5Z265Ks.net
人工知能は意外と汚い仕事をやらせるのに向いているかもね。


使えるところは、
・証券取引(データ蓄積により、売買の手法および、利益が出る株の手の出し方
→すでにアルゴリズム取引といって、実在している
・追跡+ナビゲーション
・アフリエイト広告

98 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 07:25:19.20 ID:oMscUUpx.net
>>4
そこまで行かなくても、ゲームチェンジが起こるとわかってしまったから、皆が大慌てしている。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 07:55:34.27 ID:cqkB6OTr.net
今画期的なアリゴリズムの開発途上だからそれこそ天才一人がいれば逆転は可能。
すぐに悲観的になるがgoogleとかは力業で演算回数を膨大にやってるだけだし。
優秀な数学者こそこの分野に必要なんだが数学の世界は応用数学は軽んじられてるからね。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 07:55:59.91 ID:tOIctDMK.net
>>98
馬鹿な日本企業はモノだけ作ってればいいのに

101 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 07:56:49.96 ID:tOIctDMK.net
>>99
リーマン集団の日本企業と一人の天才は極めて相性が悪いわな

102 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 08:05:16.25 ID:gIWUaJbU.net
調べるとラインが、アレクサをパクって、技術者を引き抜いてスピード重視でうまく展開してやがる。。。

韓国もソウルは何一つAIが育たずダメダメなのに

なんでソウルでは一極集中で何もあいことないのに
日本で経営するときは冷静にやれるんだろうな、彼らは

103 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 08:09:40.85 ID:gIWUaJbU.net
難しいこと考えずラインみたいに

情報集めのほう
→ビッグデータ集めの、すばやい日本市場展開
→クラウド関係の、すばやい日本市場展開

AIサービスのほう
→状況判断系の、すばやい日本市場展開
→画像処理系の、すばやい日本市場展開
→言語処理、音声認識のすばやい日本展開

ラインみたく
技術者抜き取って、スピード重視で、日本市場で、アメリカと全く同じサービスでもエエじゃない

104 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 08:16:02.32 ID:gIWUaJbU.net
アレクサでも日本でメインで展開するのは最低でも二年はかかるだろ

でもそれにも間に合わず
開発競争に遅れて
にっちもさっちもいかなくなったら、

アレクサやGoogleの技術に乗っかって、その技術に、何かクリエイティブを上乗せして

小判鮫ベンチャーで素早く世界展開するしかないだな

105 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 08:21:39.49 ID:gIWUaJbU.net
それよりも

自動車みたく
アメリカのベンチャー VS 日本の大手
といいように盛り上げられちゃってるけど

アメリカが静かな
ソフトバンクとゴールドマン・サックスのところとこ

アメリカの金融大手 VS 日本のネットベンチャー

これでいこう、フィンテック、AI、ブロックチェーンで
シーンとしてやりすごそうとしてるアメリカの金融大手を、ジェノサイドしてやろう。もうソフトバンクとアリババで結構喰ってるけど
さらに日本のベンチャーを盛り上げて、アメリカの金融大手をごっそり潰していこう

106 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 12:42:30.96 ID:STVrwO6X.net
>>99
東芝が日本の企業風土。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 12:58:15.76 ID:Yia9hM8E.net
>>99
優秀な数学者こそこの分野に必要というよりも
この業界にいる人が数学できない

108 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 14:14:48.98 ID:vflOq2wN.net
AIで暴力団を消すことできるのかよ 指令があっても対処するのは人間だろ

人間がやるしかないなら血みどろの抗争になるから介入は限定的

109 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 14:39:17.77 ID:iaaFwVhT.net
株取引とかAIに全部任せたいわ。やってること自体は単純作業だし。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 14:53:50.57 ID:Nsq9QPBZ.net
>>107
Googleのラリーペイジは数学科だし、この分野っていうのは大雑把すぎないか?
日本のこの分野って意味なら納得してしまうが。悲しいことに。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 15:44:54.04 ID:gIWUaJbU.net
>>106
東芝や郵貯をはめ込んだのが、ちょうどアメリカの古い投資銀行達だよね、ゴールドマン・サックスはじめ多数あるな

自動車や家電などで 
アメリカのテック系ベンチャー VS
ネットに疎い日本の大手
こうやられちゃってるから

逆をやろう

日本のテック系ベンチャー VS ネットに疎いアメリカの金融大手
これからフィンテックやブロックチェーン、AIが出てこれば、アメリカの投資銀行系はどんどんザコになっていく

ここは勝負どころだよ

112 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 16:04:16.64 ID:fOat2zUe.net
>>98
慌てたところで使えないよ…
未だに実数しか理解できない経営者……実数の推移も怪しいか……

そんなんばかりだもん。どうせ使えない

113 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 17:47:01.71 ID:lEaUBDCO.net
機械学習分野は地味で泥臭い作業と時間が必要なんで、
重要なのは人だけじゃなく、確かなコンセプトと投資
目先の利益を追いかけて、コロコロ指針が変わるような企業には向かない

114 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 18:07:53.09 ID:gIWUaJbU.net
ニュースいろいろ見てたが、日本ってヤバいんだな、そもそもディープラーニングの研究者が一人もいないのか。。。

完全に出遅れたのかね?

もうホンダジェット形式でいこう
アメリカと中国の名のないベンチャー買ってこうぜ

115 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 18:17:59.46 ID:zU1qH/F6.net
医学部に対抗できるのは東大・京大のみ
東大・京大は情報系学科が弱い

下村等の私大系文教族が東大・京大の情報系強化を妨害している


日本は足の引っ張り合いでダメだ

116 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 18:40:20.38 ID:Yia9hM8E.net
>>115
獣医が足りないのなら既存の獣医学部を充実させるほうが
質の良い学生が集まり獣医の水準も上がる

四国のタオルしかないど田舎にオトモダチ学校作るのが日本
だめだよこりゃ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 20:11:45.34 ID:zU1qH/F6.net
今治お友達大学には100億円税金つぎ込めるけど
東大・京大数理情報系には投入できないんだよなぁ

118 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 20:15:50.11 ID:zU1qH/F6.net
日本には人材がいるはずなのに
日本社会全体が東芝みたいなダメ社会になってるんだよなぁ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 20:28:32.43 ID:dJ3N9mye.net
AIっていってもいろいろあるからなぁ。
今騒がれてるのは本当のAIじゃない。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 21:42:26.74 ID:C+Nw1V8/.net
>>114
日本でもディープラーニングの研究者はいるし使いこなしてる人もいる。
見えないだけで鉄道データを駆使してる日立とかもある。なぜかそのデータを
正式に日立が売ると売ると瞬間に頭悪い底辺が個人情報でもないのに勝手に
個人情報違反だと邪魔しにかかってるけど。
 実は日本が邪魔してるのは老害なんかじゃなく、ボンクラな一般市民なんだよ。

121 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:18:35.18 ID:7OClT9g8.net
ソフトバンク
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO17289590U7A600C1TJC000/
「音声認識AI (言語処理AI )」のAI スピーカーを年内に販売へ
大阪のロボットベンチャー【プレンゴアロボティクス】と共同開発で(【中国】のAI 技術?)

ライン
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/economy/amp/170304/ecn1703040033-a.html
「音声認識AI(言語処理AI )」のAI スピーカーを今年6月にも販売へ
【韓国ネイバーと共同開発のAI 技術】(こちらは韓国のAI?)

シャープ
https://robotstart.info/2016/10/03/sharp-atoi.html
「音声認識AI (言語処理AI )」のAI ロボットアシスタント【AI スピーカーを、やや住宅家電に近づけたもの】を開発販売へ
(こちらは【台湾AI 】)

おお...探したらあったよ
アレクサやGoogleホームが来る前に開発しちゃいるが

ソフトバンク→中国AI
ライン→韓国AI
シャープ→台湾AI

おお.....

122 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:22:33.83 ID:7OClT9g8.net
ソフトバンクとラインはいいじゃないこれ、商売の王道だわ
アマゾンやGoogleが半年から一年前に騒がれはじめたから、二年ルールでいかと

日本へ本格展開といっても、まだあと一年以上はかかる

勝負だよね
そこに日本のAI 技術がないのが残念だけど

123 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:24:36.89 ID:7OClT9g8.net
シャープが本当に予想外

コンセプトはGoogleやアマゾンよりいい
Googleアマゾンは【AI 技術】に寄りすぎてる
消費者がほしいのは技術じゃない

シャープのは、【消費者のほうを向いた開発】してるように見えるから、場合によっては、逆転あるかも

124 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:28:12.85 ID:7OClT9g8.net
パナソニック
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO17103590Q7A530C1TJ2000/
AI 技術者を求めて、東京に移転

都内にいますかね?AI 技術者さん
大阪を捨てて、東京によりかかろうとしてるけど
シャープは大阪のままで、ラインやソフトバンクと互角の競争してますよ

まあデンソーやアイシンも
パナソニックと同じく必死に東京に集まって、AI 技術者さん探してるみたいだし
探せばいるのかな?

125 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:33:05.01 ID:xzwfTRUZ.net
出会い系二ュ−スでわぁきゃ行ってる場合じゃないぞ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:36:36.20 ID:7OClT9g8.net
要は、データをバンバンため込んで【クラウドにため込む、ビッグデータなる商売】

→言語処理(音声認識)
→画像処理
→状況判断

こんだけじゃねーか
勝負だ、勝負だ

バンバン病状データをクラウドにためこんで
状況判断させるIBMのワトソン

よくみりゃシンプル、やってることみんな一緒じゃねーか

127 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:45:16.43 ID:7OClT9g8.net
中国の話
https://www.businessinsider.jp/post-34115

アリババのアリペイなど、金融技術、フィンテックと呼ばれる技術
→ソフトバンクとアリババに、世界中の金融が喰われるかと

日本ベンチャーも、チャンスはいかさないと
ベンチャーが出てこないシンガポールや香港の金融は、数年で全滅するだろうから
その時に日本の金融ベンチャーがいるかどうか

128 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:50:49.63 ID:7OClT9g8.net
中国のTouTiao(トーティアオ/今日頭条)というニュースアプリ
https://www.businessinsider.jp/post-34115
【記事を読む客のデータ】をクラウドにとりこめるだけ取り込んで
→【状況判断AI 】で最適な広告を
Googleもやってるよねこれ

アリペイも、【アリババの販売データ】を無制限にクラウドに取り込んで
→【状況判断AI 】で、最適な広告と、最適な商品案内を
アリババもやってるよねこれ
 
ああ楽天やってねーわ...
日本は、今、戦後の焼け野はらのような状態なんだな...
つまりいったん戦争に負けたんだな...

129 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 08:56:28.75 ID:7OClT9g8.net
中国の弱点は、これらAI 技術がすべて【北京】にあること https://www.businessinsider.jp/post-34115

ハードウェア開発なのに、経営スピードが北京より早い【無敵の深セン】と
https://forbesjapan.com/articles/detail/16449/1/1/1
AI やソフト開発が集中したも
ソフト産業のくせに首都利権のために、【経営スピードが遅い北京】

もしAI も、深セン主流だったらアメリカも負けてたよこれ
 
中国は一極集中利権で、最大都市の香港は全く使い物にならなくなった
間違いなく、金融ベンチャーが育ってないシンガポールと香港は、残り数年で金融都市の座を明け渡す話になる

北京の経営スピードが深センより明らかに遅い
今後、裕福になった北京のエリートが、北京の規制産業や官僚に殺到して
中国も行き詰まる時代がすぐにやってくる

チャンスを活かそう

130 :名刺は切らしておりまして:2017/06/05(月) 21:53:49.70 ID:CV09qvfo.net
連呼おじさんは今日もリンクペタペタ貼るだけで相変わらず何もしないのか

131 :名刺は切らしておりまして:2017/06/10(土) 12:24:02.98 ID:HlYIN8Pn.net
>>126
自社のビッグデータだけじゃなくインターネットから情報をかき集める、も重要。
RDFを効率よく引っ張ってリンクする技術者、例えばElasticsearchやSolr技術者
なんかもこれから必要になってくる。
 NoSQL使いもかな。AIサーバー同士はredisやmongoみたいな単純なの、分析は
OpenLink Virtuosoな意図理解エンジンまで持ってて可視化までやってくれるヤツ。
とかね。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/06/10(土) 12:31:34.05 ID:EPKHq/un.net
ボクの愛に投資してください❤

133 :名刺は切らしておりまして:2017/06/10(土) 12:33:57.04 ID:1mBzOf26.net
中国はBIGデータをとるのに適していて
AI研究のしやすい国なんだってな。スーパーコンピューターもトップレベルだし
アメリカも脅威であろうな。

134 :名刺は切らしておりまして:2017/06/11(日) 15:20:56.34 ID:NoiX9Dru.net
で、どの会社株買えばいいの?

135 :名刺は切らしておりまして:2017/06/11(日) 20:53:26.43 ID:bCmbMCIn.net
攻殻機動隊の全自動資本主義は必修

136 :名刺は切らしておりまして:2017/06/11(日) 20:57:29.39 ID:bCmbMCIn.net
なんか、テレビで紹介されてた企業がLINEに買収されていた
数少ない日本ベンチャーの成功例じゃね?

LINE「俺の嫁ロボ」Gatebox買収──クラウドAI活用の初のスマートスピーカーも今夏発売
http://japanese.engadget.com/2017/03/02/line-gatebox-ai/

137 :名刺は切らしておりまして:2017/06/12(月) 02:41:02.98 ID:bUDmSScc.net
>>123
AIスピーカーはAIスピーカー売ること自体が目的ではなく、
利用者が使ったフィードバックのデータが得ることが目的では?

良い製品を作る必要があるけど、収集したデータを活用する方法を考えておかないと、
シャープは宝の持ち腐れになってしまう。

138 :名刺は切らしておりまして:2017/06/12(月) 23:09:20.55 ID:Horm5L2u.net
AI学ぶ奴は、学費タダにしたら?
先生が少ないなら、
AIが学生に教える。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/06/13(火) 18:40:57.81 ID:PGPH6R4+.net
>>133
会話の音声データがすごいらしいな

総レス数 139
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★