2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】電気自動車は10年以内にガソリン車より割安に、電池下落で

1 :まはる ★:2017/05/29(月) 07:24:57.96 ID:CAP_USER.net
電池を動力にする電気自動車(EV)は通常のガソリン車を購入するよりも安くなり、保有者にすぐに恩恵をもたらすようになるー。ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)の新たな調査で明らかになった。
  
フランスのルノーや米テスラなどの自動車メーカーはこれまで、長期にわたり無公害のEV購入する際の割高な初期投資は比較的安い燃費と維持費により補われると売り込んできた。

BNEFの調査は、電池コスト値下がりで早ければ2025年に欧米でのEV購入がガソリン車より安くなることを示唆している。
現在、EV全体のコストで電池が占める割合はほぼ半分。BNEFの予想では2016年から30年までの間に電池価格は約77%下落する。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iHYdUNORG55U/v1/-1x-1.png

BNEFのアナリスト、コリン・マッケラッチャー氏は通常車との「価格差縮小につれ、初期投資は割安となり始め、EV購入が増え始めるだろう」とし、「それからはさらにEVの魅力が高まるだろう」と分析した。

ルノーのEV担当上級副社長であるジル・ノルマン氏によれば、EVの総保有コストは2020年代前半に通常の内燃機関自動車に並ぶと予想している。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-28/OQK1G66K50XX01

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:26:55.32 ID:G3nPNxqZ.net
毎年これ言ってるな

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:27:16.95 ID:Md965VbH.net
エンジンの将来は?

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:27:44.33 ID:zsm1fgk6.net
電池劣化のスピードが気になる

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:29:57.30 ID:GIFYqekG.net
新築立てるときにEV用電源つけといたから
早くEVの時代来ないかな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:34:48.77 ID:Md965VbH.net
エンジンとガソリン消費

モーターと電気代と蓄電池劣化

どちらのコストが安いのか?

馬力トルクなど総合的に比べてほしい。

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:42:08.99 ID:HxCW3esr.net
電池の容量なんか変わらない
乾電池変わってないだろう

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:42:34.53 ID:9dlNMscw.net
割安になってからスレ立てろや

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:42:34.76 ID:v4lH7v3N.net
>>1
レアメタルの埋蔵量と生産量に限界がある
リチウムだと自動車分は世界生産50万台が限界
次世代電池を開発しないと難しい
逆にガソリン車はもっと安くなっていく
採掘技術が発達して石油の埋蔵量が教科書で習った頃より50倍増えたし、
石油より埋蔵量の多いシェールガスが発見されて下落圧力が高まってる

EVを普及させたい陣営が必死なんだろうけど正直難しいね

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:42:43.31 ID:232dj+Js.net
>>1
これ、20年以上前から言われてるよな。
当時はスーパーキャパシターの台頭っつてたっけ?
あれ?スーパーキャパシターどこいった??、

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:45:04.95 ID:Z6E5pQu7.net
ガソリンスタンド会社倒産

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:46:05.50 ID:HxCW3esr.net
2次キャパシタも停電などの補助だから白金も限界があるし
まだ水素触媒のほうが未来がある

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:49:10.40 ID:yhpLJTo9.net
カートリッジ型二次電池スタンドの世界規格をつくり
3分でフル充電電池と交換でよぐね?

車も二次電池もリースにすればいい
所有する時代じゃない

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:49:47.88 ID:HHz6Dlkc.net
トヨタはおわこん

15 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:51:29.90 ID:UF0h7ANG.net
インフラ考えると水素のほうが楽じゃね

16 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:51:40.26 ID:R9CjiHZK.net
>>1
あるしきいを越えて安くなると、ますます売れるから加速度的に電池が安くなる

特に電池は個別の車種ごとに開発する必要がなく、ほぼ全車種で同じものを使えるからとてつもない量産効果が出る

かなり近い時期に車は電気自動車に置き換わる

17 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:52:18.41 ID:9KvpvOfM.net
技術の日産が人生を面白くする。って言ってたのは本当だったんだな。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:55:35.79 ID:lvqFJa52.net
2030年ぐらいに取って代わるって言われていたけどもっとはやいって、すぐじゃん

19 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 07:55:58.45 ID:tWQHZmkl.net
値段の問題じゃねーよ
電池じゃエネルギー量が全然足りねーんだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:05:46.57 ID:XM9TaJYB.net
画期的なアイディア思い付いた!
道路の上に架線を張って
車にパンタグラフつければよくない?

21 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:10:36.54 ID:Hc0e65DH.net
鋳造業にいたことある俺にしてみれば実現すれば朗報やね
鋳造業は淘汰されてくれ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:11:27.79 ID:9B2W+3fQ.net
貨物は電気じゃまだまだでしょ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:12:17.47 ID:+n0FMchI.net
>>1
電池の原料の資源が枯渇する

24 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:12:38.05 ID:IeZwadPy.net
リチウム高騰しすぎ。
説得力なさすぎ。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:12:56.92 ID:5kSvgpQB.net
三菱 無理ね

26 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:13:05.82 ID:CN86nkTq.net
>>14
リチウムの採掘権持ってる勝ち組

27 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:13:49.66 ID:+n0FMchI.net
>>24
リチウム自体の資源が100万台分しかないからなぁ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:14:57.13 ID:tnzQYzGe.net
消費者の視点だと、安くなってから買えば良い。
太陽光と一緒で、補助金が出てるうちは、税金の寄生虫でしかないけどね

29 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:16:44.71 ID:SNa8ZrVb.net
個人所有の多くの車は、年間走行距離がそれほどでもないのだから、
EVは便利だけどね〜6年乗ってる。

ただ、1台だけしか持てないと不安かもしれないね。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:17:17.29 ID:fz0a7KhR.net
10年以上似たような記事見てるけど中々普及しないね

31 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:24:07.63 ID:HnuYlbAG.net
でも普及しないから無意味

32 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:26:06.05 ID:LXLFO1Bl.net
安倍 「アメ車もこうやって電気自動車開発に力入れれば、押し売りしなくても日本人も買うんじゃね」?

トランプ「そんな非力な動力源でアメ車が動くと思うか! ? アメ車をなめるな」!!

こうして経済摩擦は1ミリも動きませんでしたとさ。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:27:37.62 ID:YpIVZ9qi.net
EVは使い物にならない事が取り入れた官公庁やタクシーで証明されてるからね
急速充電はバッテリー性能も急速に悪化させるし
バッテリー寿命も短いから中古車も大暴落

34 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:29:04.73 ID:EtWt27dD.net
充電する電気はどこから持ってくるんだ。世界中が原子力発電でカバーするんだろなw

35 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:31:24.05 ID:V9aQujG5.net
石油燃やして電気作ってたら意味ないよな

36 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:33:18.77 ID:gwUqdDUq.net
補助金込みで安くなってんのに売れないことが問題なんだろ
そんなことも分からんのか

37 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:34:48.36 ID:5KFnjvcX.net
実用性がまだ低いからな

38 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:34:54.91 ID:WhnXvJkD.net
電池の半減記は3年

39 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:36:10.65 ID:E1twsjJg.net
航続距離60キロでは遠出できないな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:37:19.76 ID:m318gpxx.net
タクシーでシェアが増えたら本物だろう
今でもたまに試験導入的なのは見るけどまだまだ少なすぎ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:41:24.50 ID:ycitzV0O.net
>>40
リーフタクシーが悲惨な事になってたからなあ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:41:55.66 ID:r/ZNCANA.net
EV=家庭用電化製品

43 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:43:03.56 ID:ey1GZ7yz.net
>>19
値段が安くなればその分積める

44 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:44:04.97 ID:V9aQujG5.net
今は電池運んでるようなもんだよな

45 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:49:38.20 ID:mJX9QD/F.net
ファミリーマートの駐車場に電気スタンドがあった。
これから一気に増えるんだろうな。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:51:54.64 ID:fjSDm/yk.net
普及したらEVをターゲットにした新税を考案します

47 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:54:07.23 ID:HdSUZ1cC.net
走行可能距離400km以上を10年保証でガソリン車と同価格になったら欲しい。
でも10年以内は無理だろうな。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:54:11.09 ID:XGimMyWx.net
ガソリン車の天下が続いてるよ
同じ距離で比べろよな

49 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:54:51.61 ID:XGimMyWx.net
>>43
重くなって電費が悪くなる

50 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 08:55:05.97 ID:dbMqTeXp.net
ガソリン車と比べて使用可能期間が短いし、バッテリー交換には金がかかるし、カートリッジ式でも、状態のいいものを揃える必要がでて、費用がかさみ、そこが儲かる商売にされてしまうのだろう。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:00:12.06 ID:mM0gsdRq.net
日本はまた取り残されるのか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:01:26.13 ID:QTZ+kjtE.net
ガソリンの価格なんてあってないよんなもんだから電気自動車に移行が進めばガソリンも安くなるよ
おまえら技術的な話ばかりしてるけど経済も考えろよ

53 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:01:36.91 ID:V9aQujG5.net
ソーラーカーの方向に行かないのかな
サンデードライバーには良いと思うんだが

54 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:02:27.35 ID:7xv3rXRS.net
少なくとも500q走れないと使えない
もっと言うと代えのバッテリーを充電しながらって出来ないのかな

55 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:02:53.92 ID:XGimMyWx.net
>>51
発停止多い都市部用のエコカーとしてガソリンハイブリッドがしぶとく生き残るよ。
発停止ないクソ田舎はガソリン車の天下

56 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:05:14.70 ID:XGimMyWx.net
>>53
遠出しないサンデードライバーならEVでいいんじゃね
自宅がソーラーで自給自足してるならそれもありかな。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:05:36.75 ID:V9aQujG5.net
発進だけモーターで良い気がする

58 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:07:36.18 ID:V9aQujG5.net
>>56
ソーラー設置する金があったらそれでいいんじゃね?

59 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:09:55.54 ID:XGimMyWx.net
クルマを所有するという前世紀の遺物のような思想が残ってるうちはガソリン車の天下かな。
自動運転でクルマが天下の回りモノになっていつでも好きな時に呼べて、好きなところで乗り捨てできるようになればEVの時代もありかと。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:14:48.02 ID:V9aQujG5.net
>>59
土地がクソ高いうちは大丈夫だろw

61 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:17:39.37 ID:MGq+xb1P.net
>>16
電池しか見ていないあほの戯言

62 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:19:51.12 ID:OkiVLt1K.net
>>13
コレ
まさにコレ
絶対にコレ

63 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:20:00.23 ID:nRrBj7XG.net
>>15
ガソリンはもっと簡単すぎる

64 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:20:32.53 ID:5Jd2l6qu.net
5分以内にフル充電できるようになったら乗り換えを考える。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:21:26.30 ID:TiVRTp0/.net
常時デブを2〜3人積んでいるようなものだからな
タイヤの減りやボディのヤレ、道路の痛みも早くて果たしてどっちがエコなんだかね?w

66 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:21:37.74 ID:nRrBj7XG.net
>>13
充電ステーションで充電済みのクルマと交換でいいだろ
所有なんてやめるという思想の転換ができればね。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:27:03.72 ID:TiVRTp0/.net
カートリッジ式にしたら接触不良で車燃えまくるだろうなw

68 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:29:48.08 ID:34I35AUa.net
乗り物に発電所積んでるなんて馬鹿馬鹿しい
ていうかガソリン車はエアコンかけてると挙動おかしくて事故りそう
安ければ電気自動車一択だわ

69 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:32:00.04 ID:TjJMt+VI.net
>>68
電気自動車はエアコンが効かないのは有名だろ?
ヒーターは熱源がつかえない。エアコンは電気を食う。
テスラみたいな高額な車でも軽以下。

70 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:32:57.03 ID:eizDJ9NL.net
>>20
アクセルの横にペダル付けて
ダイナモを人力で回した方がいいと思う。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:34:04.78 ID:Bex1T4O8.net
ハイブリッドできなかった欧米メーカーがトヨタのEVに勝てるわけがない。
テスラがスポーツカー作っている間に日本ではトラックやバスがFCV 燃料電池自動車になる。
水素のインフラが整う。都市で通勤や買い物に利用する層にEVは生き残る。
しかし土日に郊外に行くファミリー層にはEVは向かない。今のPHVのエンジンが水素スタックに変わる
すなわちFCVが主流になるのは避けられない・さすがトヨタである。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:36:15.74 ID:mM0gsdRq.net
ガソリンスタンド潰れまくってるのにガソリンスタンドより高度で高価な水素スタンドなんか普及する訳ない

73 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:36:29.42 ID:TjJMt+VI.net
トヨタは燃料電池に消極なのに安倍ちゃんのオトモダチ企業が水素押しで付き合ってるだけじゃん

74 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:38:33.92 ID:4/MDl+ut.net
電池交換のコスト込みだとどうなのよ

75 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:38:59.48 ID:UF0h7ANG.net
リチウムやプラチナの鉱山なんて
ないだろう、何かの副産物なんだから
限りがありすぎる

76 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:43:09.09 ID:V9aQujG5.net
そこでナトリウムイオン電池

77 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:44:46.20 ID:a6bcNTYo.net
今はとりあえず様子見でガソリンから発電して走る車を発展させれば良いんじゃないの?
なんっていうんだっけか?

78 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:45:49.84 ID:nRrBj7XG.net
>>77
もう走り回ってるし、将来も安泰だわな

79 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:45:50.75 ID:bXiGcHWQ.net
>>9
教科書で習ったの何年前だよ

80 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:46:05.12 ID:lFo6a3QE.net
>>1
普通のコンセントじゃ充電できないだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:47:05.13 ID:nRrBj7XG.net
>>80
フランスは220Vだから出来るんじゃない

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:49:38.45 ID:5Wj6Zmmc.net
電気使用量も全体で増えて電気料金が上がる

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:50:15.05 ID:lFo6a3QE.net
>>81
電圧はともかく容量不足じゃね?

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 09:57:10.97 ID:dMfKDCLX.net
自動車って毎年1億台近く生産されるわけでさ
そんな量のリチウムが地球にあんの?

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:01:43.89 ID:GhRJGgdu.net
電池の価格が下落した分だけ搭載量を増やしていくから車両本体価格は下がりません。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:06:05.48 ID:GhRJGgdu.net
>>84
採掘コストを無視して言えば、リチウムは上から数えた方が早いぐらい地球にたくさんある。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:06:16.38 ID:/hHk0Nvk.net
>>77シリーズハイブリッド
 でもこれならいままでどおり
 エンジン車でよくない?
となってしまう。

 

88 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:13:49.24 ID:8MuP6hYC.net
ラジコン用バッテリーが半額になってから信用できるネタ

89 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:27:35.98 ID:MK+gxW/f.net
電池の劣化は無視か

90 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:29:05.02 ID:V4ouMhdz.net
電池は5000サイクルで70%に劣化
5000サイクル × 200km = 100万km
自家用車を100万kmも走らせたやついる?

91 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:33:11.99 ID:V4ouMhdz.net
>>88
日本のリチウムイオン電池の価格はガラパゴスだからなあ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:33:59.81 ID:O+KUkGV0.net
東京〜大阪(約500km)に電気自動車で行った奴のレポートだと充電回数が4〜5回って感じだね
近場の買い物なんて用途ならアリかもね

93 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:39:18.70 ID:cOWhz7Bt.net
>>69
じゃあ日産の何だったか、エンジンを発電機にするあれが最適解ってことか

94 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:41:07.47 ID:KXNY9iiN.net
リチウム電池の性能がEV車の性能に直結してるかぎり
「リチウム枯渇がEVの終わり」っていう状況になると思うがね

化学電池なかぎりは、よほどのブレークスルーが無い限り、
(例えば、イオン速度を従来の10倍に引き上げるとかね。そうすればイオン化傾向で劣る他の金属でも
リチウム以上のパワー=高い電圧を引き出せ、さらに充電速度も劇的に上がる)
原理は化学特性に則る。つまり正極リチウム以上のものはない
(正確にはコバルト酸リチウム。コバルトもこれまた希少金属で、日本の産出量は年間ゼロw)

容量とか充電速度とか、一部の性能ではリチウムを上回るモノはあるけど
現状のガソリン車に対しての総合性能では、他の元素は全く使い物にならない

経済性ではナトリウム電池もありだが、イオン速度が十分でない(電圧が低い)上に、体積はリチウムの2倍、重さが3倍となって
容量が嵩張る。現在1次電池なアルミニウム(パワーが低い)を二次電池化するのは難しい

それだけにリチウムに頼る=リチウム枯渇(現在の鉱石形態を示す安価なリチウムが取れなくなる)=EV死亡w

ドイツ勢とかEVの鼻息荒いけど、まるっきりその希少元素リチウム頼りだよなぁw
それで国策としてやっていくのはマズイわ

ていうか、わずか>>9の50万台で今の各自動車会社の売上、従業員数、平均給与を維持しようと思ったら
1台当たり値段幾らにしないといけないんだ?ww 
約1000万台世界で生産してんのにw

95 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:41:48.35 ID:V4ouMhdz.net
エアコンの消費電力はせいぜい500Wぐらいだろ
1時間エアコンかけても500Whにすぎんということ
24kWhの電池の数%だよ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:42:21.16 ID:+n0FMchI.net
リチウムの資源はEV車100万台分しかないからな それで枯渇

97 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:45:32.39 ID:8VLH8aZj.net
海水からリチウム回収とかどうなった?

98 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:46:27.69 ID:+n0FMchI.net
>>97
取れるけど、コストがバカ高いから無理やろ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:47:35.25 ID:KXNY9iiN.net
ガソリン自動車の今の200万円の100倍な値段かよw
フェラーリ限定車かよw

でもそれ以外の値段では会社の規模縮小だもんな
胸が厚くなってジワジワくるw 

そもそも100万台じゃ、そんなもんは普及するとはいわん

100 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 10:53:51.58 ID:KXNY9iiN.net
いっそ、物理電池にすればいいじゃね?

つ 原子力電池

・・・自動車事故で終わってしまうがw

101 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:01:10.18 ID:nGLR524M.net
割安にはならないよ。車を走らせるまで凄いエネルギー消費してるからね。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:02:10.87 ID:S18nCLp1.net
エンジンの乗用車は結構なペースでなくなっていきそうだよな
トヨタの水素電池車にしたって電動モーター駆動という事に変わりはねもんな

103 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:05:21.01 ID:F9O6TAvn.net
ここ見てると日本のガラパゴス化の理由が分かる

104 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:10:05.26 ID:2B5GPA/U.net
まあ島国が大陸の仕様に合わせても我慢を強いられるだけだし
限界までガラパゴス化すればいいんだよ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:14:33.54 ID:JxQ7kxWP.net
>>104
それでやられたのが家電やん…

106 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:15:45.14 ID:9dlNMscw.net
>>90
200km無充電で実用に耐えるEVって今どれだけあるの

107 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:18:31.18 ID:zGVIR8qJ.net
>>9 バッテリーはリチウムだけじゃないぞ、炭素、アルミ、色んな有望なのがある。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:21:45.82 ID:+n0FMchI.net
>>107
残念だけど原子記号見てから話ししようね
原子辺りのエネルギーはリチウムが一番高いんだけどな

109 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:23:29.26 ID:+n0FMchI.net
>>108
エネルギー密度な

110 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:31:43.26 ID:2B5GPA/U.net
>>105
別に電気自動車開発するなとは言っていない
島国の日本で電気自動車普及させるには原発増やすか大陸から電線ひっぱるかしかないんだから安全保障上も無理だってこと

111 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:45:33.76 ID:hDYAgvqJ.net
短距離しか乗らない用途から、増えてはいくだろうけど、10年はすぐ来るし
今の車は10年乗っても壊れない

112 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:46:49.39 ID:nRrBj7XG.net
>>84
エコカーの話ではそういうことは考えてはいけんのよ()

113 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:54:06.83 ID:zGVIR8qJ.net
>>110 ガソリン燃やすより石油や石炭燃やした方が経済的なことすらわからないのか?
太陽電池や風力、地熱などいろいろあらーな。

114 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:04:12.69 ID:PciBR6Aw.net
リチウムなんて希少元素でも何でもない
海水から取れば無尽蔵と言っていいほどある
ちょっとコストが上がるだけで枯渇の心配はない

115 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:04:45.66 ID:Gxx6m14w.net
>>93
日産のってか大昔からあるシリーズハイブリッドな
だがあれじゃあゼロエミッションにはならない

116 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:12:40.46 ID:q2gSDkVl.net
>>113
そんなもんじゃ全然足らんわナ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:30:26.34 ID:v5//5Ucj.net
農機とか建機の分野ではエンジンが使われ続けるんじゃなかろうか。あと漁船なども。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:30:54.65 ID:sCY1LbFh.net
マグネシウム二次電池実用化すれば資源の問題も解決

119 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:32:31.68 ID:7E8CTGLw.net
>>95
10時間使えば5kwh

120 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:32:52.40 ID:2B5GPA/U.net
いざとなったら砂漠に太陽光パネルや風力発電機設置し放題のアメリカや中国と同じように再生エネルギーに頼ることはできない

121 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:35:05.76 ID:c6zqySgz.net
電池は、技術革新無くても量産効果だけでも、これくらいは安くなる。
2020年にはガソリン車と逆転する。
しかし、電気自動車の売りは、走行距離よりもカーシェアや自動運転だろう。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:35:54.80 ID:GSdHy68q.net
一回の充電でエアコン、ナビ、ヘッドライトつけて500km巡行できれば売れるよ。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:36:38.99 ID:LnfyhEv9.net
水素 vs 電気

世界で規格争いが起こってきてるな

124 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:36:52.03 ID:O+KUkGV0.net
>>121
> しかし、電気自動車の売りは、走行距離よりもカーシェアや自動運転だろう。
別にガソリン車でも同等のことが出来るが?

125 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:37:28.21 ID:lFo6a3QE.net
>>119
10時間使ってるのに5kwhとか
まあ>>95の時点でおかしいんだけど

126 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:39:49.02 ID:lFo6a3QE.net
>>122
20時間(適当)かかるけどよろしいか?

127 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:41:25.74 ID:c6zqySgz.net
>>124
ガソリン車は制御にクセ(個性)が出るので、カスタマイズのコストが割高になりそう。
また、給油よりも給電の方が、配車サービスを展開しやすい。
例えば、コンビニの駐車場に2〜3台置いておくこともできる。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:45:30.25 ID:YBggIpDk.net
これはそうでしょ時計といっしょで
アナログなものは高くなる。V8ガソリンOHVなど超高級品に

129 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:47:16.25 ID:KXNY9iiN.net
リチウムを海水から採るコストも量産されれば劇的に下がるとかいう妄想世界に住んでるだろうな・・

まぁその調子で地球上の140京トン 1,400,000,000,000,000,000トンw(1兆4000億リットル)の海水全部濾過すればいいんじゃないですかね
2300億トンあるらしいからガンバレよ

むしろ、量産されればコストが下がる厨なら、リチウム原子核自体を
製造してほしいね
コスト下がるからCERNの加速器使って1年やってみればいいんじゃないすかね〜
海浚うより安くなるかもしれんしさ

ついでにリチウムどころか反物質を(PETどころじゃない)キログラム単位で量産すればいいんじゃないですかね
地球上のエネルギー問題解決するなーw

130 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:52:28.87 ID:yWkC+Acr.net
電池が重いし長距離でもないからまだまだやねー

131 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:53:01.18 ID:o/B+Razg.net
昔はバッテリー変えられたスマホも今はバッテリー変えられなくなったからな
EVもバッテリー交換出来なくなって5年で買い替えになるなら
価格も現行ガソリン車の半額程度にならないと話にならん

132 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:53:38.71 ID:V4ouMhdz.net
EVは冷房に関しては内燃機関の発熱の影響を
受けない有利な環境で動作するから
消費電力は少なめに見積れる

133 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:53:48.92 ID:CVXWy/tc.net
トヨタ脂肪

134 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:55:49.80 ID:o/B+Razg.net
>>132
問題は暖房なんだよなあ

135 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:57:00.95 ID:ms/gp0fv.net
>>132
エアコンの室外機は熱風を出してる

136 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:57:20.73 ID:pL+Am9J+.net
>>114
確かにリチウムは希少元素ではないし海水にも沢山含まれてるけど
地球上のリチウムの多くは南米の政情不安な国々に集中してんだよね
その辺の国の政情が安定してリチウム供給が増えないと

137 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:57:29.97 ID:aK/TxI5t.net
>>24
新しい電池開発中っす

138 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:58:10.81 ID:jEd13DgI.net
>>1
航続距離、バッテリーの劣化、車重、充電時間を無視したダメ記事。
EV教のプロパガンダだなw

139 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:59:32.94 ID:tq0XTFGk.net
電池でシャーシを組めるなら重くならないんだけどな

140 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:59:51.40 ID:KxKlzdty.net
なに言ってるんだか
リチウムが高騰して終わるだけ

リチウムって一応レアメタルなのよ

141 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:01:50.95 ID:mM0gsdRq.net
テスラとパナソニック、電池パックのコスト3割減 量産を開始
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ05HRE_V00C17A1TJC000/

142 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:02:06.60 ID:lFo6a3QE.net
>>135
部屋のサイズ考えろよ

143 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:04:01.81 ID:KxKlzdty.net
でも、本当にEVが普及すれば
日本は復活の芽が出てくる

144 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:04:10.81 ID:pL+Am9J+.net
>>138
確かにEVにはそういう欠点もあるが
自宅で充電できるという点、ランニングコストの安さ、
あと乗り心地の良さ、加速の速さ、車内がガス臭くならない
などなどの利点もある
最終的には車は全てEV化するだろう

145 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:06:59.36 ID:V4ouMhdz.net
10日間で日本一周旅行する用途には向いていない

146 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:12:29.45 ID:ndtLPNW3.net
充電に時間がかかる時点で長距離移動に向かないことには変わりがない。
電気自動車が増えたら、町の充電スタンドで相当待ちが発生する。

電池容量を大きくすれば、充電時間も長くなる。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:18:11.86 ID:pL+Am9J+.net
充電スタンド付き駐車場がデフォルトになるんだよ
駐車場オーナーにしても、駐車料金に加えて充電料金も徴収出来てお得だろう

148 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:24:45.09 ID:vTWmWXYr.net
んな事無い
メーカーの内部留保が増えるだけ。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:25:00.29 ID:9dlNMscw.net
普及したらしたで立体駐車場のマンションとかいろいろとパニックになりそうだな

150 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:26:12.00 ID:Zv+hnGyB.net
ガソリン価格が下がる

151 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:29:27.74 ID:HH9+F1qp.net
リチウム代替の電池も出てきてる

152 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:31:47.18 ID:+y6ZLUOM.net
ここ最近はエネルギー関係、特に電池関係でブレイクスルーが起きそうだしな
リチウムに囚われている奴は馬鹿
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-14/OMTACT6K50Y201

153 :YoYa:2017/05/29(月) 13:32:29.85 ID:+IuaYCbN.net
そうなんだ。じゃあそれまでガソリン車に乗っていようっと

154 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:32:41.73 ID:ahXs2B+B.net
>>20
そんなの100年以上昔からあるぞw
日本にもある
http://www.kurobe-dam.com/trolleybus/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9

155 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:32:56.26 ID:DH2yqGGZ.net
燃料を素早く補給できなければ誰も手を出さないだろ
毎度家に帰って来るようの2台目需要ならあるかもしれないけど

156 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:44:59.82 ID:FK+77BRG.net


揮発油税がなくなる。道路財源が枯渇する。道路荒れ放題。




157 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:46:45.72 ID:lrBPIUkd.net
OPECが痛い目にあえば良いのに

158 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:59:06.42 ID:0O4e3ZDX.net
>>126
充電は五分くらいでお願いする

159 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:59:42.12 ID:QfGyPGLc.net
電池が繰り返し充電で劣化することまで考えてコスト計算してんのかな?
ソーラーパネルの時はパネルが劣化して発電効率落ちることを無視して採算して、儲かる儲かる言ってた気がするが

160 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:01:53.18 ID:YpIVZ9qi.net
フォーミュラE見てれば使えないのわかるだろ
昔と違ってエアコンだのナビオーディオ、パワステで電力大量消費してるのに

161 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:07:11.68 ID:lFo6a3QE.net
>>158
場合によって爆発することがありますけどよろしいか?

162 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:08:13.30 ID:eL5c3KHR.net
電池寿命による費用は?

163 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:08:32.37 ID:V4ouMhdz.net
アンチがいるかぎり極端な充電ステーション不足にはならない

164 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:11:59.73 ID:3i1LXhqG.net
エネルギー効率を考えるなら家庭用電源をすべて200Xにする事が先でしょう。

165 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:12:33.17 ID:Wxu2GfI+.net
【速報】 ジャーナリスト山口敬之準強姦疑惑について、被害者女性が本日17時より会見・
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496030956/

166 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:13:46.03 ID:DH2yqGGZ.net
3分程度で充電される技術か
プリンターのトナーみたいに交換できる技術が開発されない限り普及は無理だろうな。
車止めて1時間ステーションに居続けるなんて無理だし
1台に何時間も居座り続けられたら店だって採算とれないよ。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:14:57.22 ID:F9O6TAvn.net
10年後にこのスレ見たら恥ずかしいだろうな

168 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:19:31.11 ID:V0AaQwXB.net
ざくっとした計算だがリーフのバッテリーが30kwh
航続距離が280?だけど実際の数値に近いアメリカ基準だと170?なのでこっちを採用。
1kwhあたり5.7?を走ると仮定する。充電効率は9割と仮定。

日本の乗用車の数は普通と軽を合わせて6000万台
これらが平均1万?走っているので

6000万台×1万?÷(5.7kwh×0.9)=日本のすべての乗用車がEV化した場合の消費電力

年間消費電力は1169億kwとなる

ところで日本の消費電力のピークは2007年の年間1兆kwh
2015年はこれが8000億kwhを割ってるので
浮いた電力で十分EVを動かせる計算になる

因みに昨年の再エネの発電量は540億kwhなんで
日本のすべての乗用車をEV化しても再エネだけで半分はカバーできる計算になる

169 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:28:44.92 ID:VQ4NxEDN.net
>>5
36年前の家だが浄化槽のコンプレッサー用のコンセントが有るな、今は下水道が出来て使っていない。

170 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:34:10.93 ID:szC0NIEL.net
都市ガス利用できないの?

171 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:41:26.26 ID:WJg0uLoJ.net
正直半信半疑。電池コストが下がるんなら乾電池はとっくの昔に捨て値になってるはず。

172 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:47:21.05 ID:GcrlqRFx.net
航続距離と充電時間がなぁ
1回500kmは走れないと高速乗っても充電時間ばかりかかって効率悪いし、充電も30分とか論外だし。
市内中心のコミューターは変わっていくと思うけどそれでガススタが無くなっていくのは困るな。

173 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:50:48.99 ID:V0AaQwXB.net
>>172
EVが一定数を超えるとGSが潰れまくって
利便性低下から半ば強制的にEVに移行させられるだろうな
ソーラーは原理的に今の3倍の発電密度までいけるそうだし
走行中充電技術なんてのも開発されてるから
将来的には充電の手間自体がなくなる可能性もあるけど

174 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:51:26.69 ID:VQ4NxEDN.net
>>170
タクシーとかのガス車の排気ガスは良い匂いがするよねw

175 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:51:54.68 ID:fndvOjcN.net
>>171
単3、10本セットが200円で売ってるしもう捨て値みたいなもんだよ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:52:59.55 ID:jiv0QF5w.net
電池価格は下落するのか?
以前、資源的に電池製造には限りがあるとの話を聞いたのだけど。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:53:03.52 ID:fndvOjcN.net
>>174
それ都市ガスじゃなくてLPガス

178 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 14:56:25.02 ID:V0AaQwXB.net
>>176
リチウムの資源量はそれなりにあるが、無限というわけでもない
海水から取り出すとか、資源量がほぼ無限に近いナトリウムやアルミニウムに置き換える
なんて話もあるけど、どれも技術的ハードルがある

179 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:03:20.62 ID:pgCjNVDB.net
>>20
オープンカーはどうするべ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:03:50.82 ID:LhktfwL1.net
割安になるという見込みは、あくまで大量のエネルギーやレアアースを使わない電池の技術開発が成されることが前提。

181 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:05:58.95 ID:Q0hd/W6O.net
最後の最後に水素が勝つ

182 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:07:50.07 ID:dnyxRX3w.net
>>179
大きめのリアウイングで対応

183 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:13:00.20 ID:nRrBj7XG.net
>>181
最後の最後までガソリンが勝つ
せいぜいアルコールか

184 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:13:24.01 ID:wWLQC00x.net
遠出をするわけでもない奴は電気自動車の方がおすすめ
あとガソリン式エンジンじゃないので軽量化できるし、狭い都市圏にも最適
技術もさほど必要としないのでこれが出来たら一気に日本の自動車系がぶっ潰れるだろうな
イタリアみたいに高級外車市場が無いのがホント終わってるから

185 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:23:59.23 ID:GtgGjixt.net
まあ、その分ガスタービン火力発電所とかガンガン増設して
化石燃料を燃やし続けるんだけどなw

186 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:25:28.59 ID:ykhhnC7R.net
世の中、電磁波だらけ・・・

187 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:25:45.21 ID:LKoRv5jE.net
電気自動運転タクシー待ち by ペーパードライバー

188 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:26:50.89 ID:12mUTfrh.net
旅行中に過疎の某農村を通過したら、
わずか数分のうちに日産リーフを(駐車場に停車中も含めて)6台も見かけた

近所のガソリンスタンドが撤退したから電気自動車がよく売れているらしい

189 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:31:17.89 ID:+4wf8nwY.net
要するにEVはまだ買い時じゃないってことだ

190 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:45:54.93 ID:2v/9yzeZ.net
電気自動車より電動バイクはよ

191 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:53:59.67 ID:tNL8cEWz.net
火力発電所で化石燃料を燃やして発電するなら、車のエンジンでガソリン燃やすのと同じことだろ?

192 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 15:58:38.02 ID:bXo83xvz.net
EVもそうだけど、
自家ソーラー発電が爆発的に普及するぞ
再エネ附課金が電気代の10%以上をしめる不条理が、自家蓄電の普及を加速するだろう。
野立ソーラー強欲投資は、なんとか元が取れるかどうか、という筋の悪い投資対象になる。

193 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:02:52.30 ID:cSObtUuu.net
50〜100km 走行できれば日本だと通勤に使える。
帰宅後もしくは職場で充電すればよい。便利だよ。
モーターでの走行って振動ないし静かだから快適。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:05:25.30 ID:fndvOjcN.net
>>185
それでゼロ・エミッションとかなw

195 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:19:16.49 ID:jiv0QF5w.net
>>178
thx.
現在でも、資源的な縛りは存在するんだな。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:24:19.00 ID:V4ouMhdz.net
>>185
毎年700万kWも増設される、太陽光発電だけどな

197 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:29:39.25 ID:WFijW8hC.net
税金のせいで1台しか買えない状況ではいつまでたってもオールマイティなガソリンエンジン付きが売れ続けるんじゃないかなー

198 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:32:01.36 ID:pjn3iUa/.net
>>191
自動車のエンジンより大型の火力発電機の方がエネルギー効率は遙かにいいので
蓄電池の問題さえどうにかなるなら電気自動車の方が地球にはやさしいよ

199 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:35:00.03 ID:8FgsvHIm.net
>>191
ガソリン車の燃料は資源量が少なく高価で産出地も限定される石油しか使えない

電気自動車の場合、火力発電のみに限っても資源量豊富で安い石炭や天然ガスが活用できる

火力発電でやるにしてもメリットは大きいんだよ

なお、地球温暖化云々は単なるプロパガンダで
本当の目的はエネルギーのコモディティ化と思われる

200 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:36:13.30 ID:jEd13DgI.net
>>144
最終的には電気自動車になるだろうけど、2次電池によるEVじゃない

201 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:40:34.47 ID:q1505pYS.net
>>7
変わってるよ知らないの

202 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:42:18.09 ID:jEd13DgI.net
>>184
バッテリーが重いの知らないのか

203 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:43:47.45 ID:Xf+XgfiX.net
電気自動車のネックは値段よりもむしろ短すぎる航続距離なんだがピント外しすぎだろこの調査
ド素人集団かやってんのか?

204 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:43:55.24 ID:LPtAebfF.net
>>138
充電時間以外は全てクリア済だろ
充電つっても寝てる間に家でできれば済む話だし

205 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:44:25.28 ID:q1505pYS.net
バッテリーは重いけど体積あたりの電池容量増えれば将来的には軽くなるだろうね

206 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:45:43.64 ID:i7xVbGXA.net
充電時間永井とかいつの時代の話してんの
とりあえず最近のスマホかってみれば

207 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:46:13.41 ID:Xf+XgfiX.net
>>205
それが可能になる見込みは今んとこないけどな
ポストリチウムイオンと目されるものはどいつもこいつも研究室を出られるレベルにない

208 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:47:31.13 ID:q1505pYS.net
>>207
今でも効率は上がってるよ
電池も影響あるけどモーターとかの影響が大きいね

209 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:47:54.33 ID:8FgsvHIm.net
電池のコストが8割近くも下がれば
ガソリン車の前にまず再エネ以外の発電手段が
軒並み駆逐されるだろうな

210 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:48:38.50 ID:pgCjNVDB.net
>>182
架線はバス・トラックも通れる高さにせにゃならんぞ
一体どこの珍走だよ

211 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:50:58.55 ID:B/YM1xWq.net
>BNEFの予想では2016年から30年までの間に電池価格は約77%下落する。

ホントにそうなるといーね
ものすごく希望的な予想だと思うけど
期待したいw

212 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:51:20.97 ID:gsoHIkP6.net
>>16
すでに閾値は超えてる
リチウムイオンバッテリー自体はPCスマホで大量に出回っている

あとは、このスレの皆さんの指摘通り、リチウムの究極可採埋蔵量なんかが問題になる

ここをありふれた材料にできるかどうかが鍵だろうね

213 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:52:47.60 ID:8FgsvHIm.net
>>219
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/01/scania2_sj.jpg
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/01/news050.html

214 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:52:54.44 ID:LPtAebfF.net
ガソリンスタンドはタンクの劣化や消防法やらで簡単に増やせないが
充電スタンドなんてコインパーキングより簡単に増やせるだろ
過疎地にも設置できるし

215 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 16:54:10.81 ID:dff5BUl7.net
量子ドット太陽光パネルと全固体電池のコモディティ化で原発も水素社会も死亡確定でしょ
まあ経産省が利権の枠組み作っちゃったから日本だけはその方向で行くかもしれんけど
電池の容量が数倍になって価格もタダみたいなもんになる、太陽光発電の効率も今の倍近くまで引き上げられる
北米オイルメジャーですら化石燃料に見切りつけて投資ファンドじみた再生可能エネルギーへの投資に舵きりしてるし、
原発で水素作って〜なんてもう世迷いごとでしかないわな

216 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:04:28.06 ID:dff5BUl7.net
>>207
日立造船は2020年に全固体電池の量産化計画を発表したぞ
研究室の技術っていつの時代の話だ
これだけバッテリー需要が見込まれてて世界的にジャブジャブ資金投入して研究してんだぞ、ハッキリ言って一瞬だと思う

217 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:06:04.22 ID:dff5BUl7.net
>>207
勢いで書いたけどリチウムイオン全般の話してたのか、勘違いしてたすまん
ただ空気アルミ電池なんかは一次電池としてとっくに利用されてるし、
時間の問題だと思う

218 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:07:00.59 ID:28cTqAPk.net
車買えるようにしないとな

219 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:07:42.58 ID:WFijW8hC.net
>>214
充電スタンドは儲からないから設置しにくいんじゃー

220 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:09:27.94 ID:/v7wZgwl.net
>>216
まだ市販してないし、何に積むのかも決まってないじゃん。

221 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:10:48.34 ID:fsEGYSDZ.net
タイヤハウスのマットフラップあたりに無接点充電ユニットでも仕込め
コンビニとかの駐車場の車止めに供給源仕込めばええねん

222 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:11:40.54 ID:LPtAebfF.net
金田のバイクも電動だしな
2020年に間に合わせないと

223 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:16:08.29 ID:Xf+XgfiX.net
>>208
劇的な改善は望めないし実現できてもいないけど?
リーフがMCで選んだ道は結局電池容量増やすという力技だし

224 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:18:03.32 ID:0NR1nghc.net
給電と充電で乗り越えが必要な問題が多すぎ。
交換型電池の場合、その品質を誰が保証するのかな?

電池交換出来るノートやスマホで、バッテリー切れたからって、誰がどれだけ使ったか
解らんバッテリーと何も考えず交換するのかな?www

225 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:18:28.79 ID:7gS17phI.net
>>216
例えば10年後に電気自動車に乗せるためには今この時点で携帯とか小規模機器での使用が始まってないといけないんだけど?

226 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:18:38.53 ID:q1505pYS.net
>>219
充電スタンドは儲けとかでなくて普及するよ
コンビニとか車の販売店
後大型量販店
それに自宅で充電が基本出しね

227 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:18:46.95 ID:knNshc5Z.net
会社で産業用UPSを使ってるんだけど、いまだに鉛電池なんだよね。
何年かに1回電池交換で何百万もかかるし。
何でUPSの電池は安くならないんだろう?

228 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:19:53.24 ID:ClogU1xM.net
>>226
今の電気設備に増設は出来ないだろうから別設備だろうな
金掛かりそう

229 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:20:32.93 ID:8FgsvHIm.net
電動フォークリフトのバッテリーいまだに鉛蓄電池なんだよね

まぁ長距離走るわけでもないし、リフトの場合は重りも兼ねてるからって事情はあるんだろうが

230 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:20:58.62 ID:ClogU1xM.net
>>227
サーバ用だけどあれ重たいから腰言わすんだよな

231 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:21:00.01 ID:ODeVoTUQ.net
>>227
UPSの場合は基本的に満充電状態で保管されるので
ニッケル水素やリチウムは使いにくい

232 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:21:04.92 ID:7gS17phI.net
>>227
基本的に通常は使用せず、なおかつ万が一に備えてフル充電をキープするって使い方に1番向いてるのが鉛電池だから
リチウムイオンでそれやるとあっという間にバッテリーがパーになる

233 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:21:08.06 ID:LKoRv5jE.net
今の車はいらない、電気自動運転車が欲しい

234 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:21:44.97 ID:CoG7zuI+.net
もう飽きたわこのネタ
仮定とブレイクスルーのありえない前提ばっかり

護送船団方式ってやつだよEVってさ
補助金で食ってるがメインになったら優遇措置打ち切られるだろ?

235 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:22:22.14 ID:0NR1nghc.net
>>214
仮に万充電、満タン給油で5000円取られるにしても、給油機1台で1時間10台前後給油可能に対し
充電器1台で1時間1台か2台しか補給出来ない。

どーやって儲けるんだよ!!ってのが実時間

236 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:22:40.67 ID:3G2lTunV.net
石炭で発電しながら電気自動車を走らせる狂気!!
どう考えても電力不足になって電気料金爆上げだろww

237 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:25:41.92 ID:qQpeIiK6.net
ガソリン自動車の満タン走行距離より長距離走れるようになったら買う

238 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:26:39.57 ID:q1505pYS.net
>>228
金かかっても作るよ
電気自動車販売してるところで充電設備ないとかおかしいでしょ
コンビニは提携事業でする

239 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:27:58.53 ID:q1505pYS.net
>>235
たぶんガソリンスタンドで充電みたいなのは普及しないと思う

240 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:28:21.36 ID:0NR1nghc.net
>>237
トヨタのハイブリッドだと長距離に強いよ。
高速中心だと、カタログスペックに近い数字出る。
ガチで東京-名古屋の無給油往復可能。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:29:33.04 ID:ClogU1xM.net
>>238
コンビニにそんなもん作ったら回転率下がるじゃん

242 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:29:35.01 ID:q1505pYS.net
根本的に普段は家で充電が基本

243 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:29:46.76 ID:7gS17phI.net
>>235
バッテリー交換にするにしてもそもそも規格化しなきゃ始まらんとか重さ数百キロのバッテリーを安全に手早く交換できる装置やら
エネルギー密度的に爆弾といって差し支えない危険物を保管しておく設備だとか
そのクソ重い爆発物を移送するコストだとかハードルがなかなか高い

244 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:30:33.27 ID:q1505pYS.net
>>241
下がらないよ
最近のコンビニは20台ぐらい停まれるのが普通だし

245 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:32:42.16 ID:B/YM1xWq.net
>>240
そのトヨタのハイブリッドが売れてない

EV/PHV/PHEV 世界での販売台数ランキング TOP20【2016年 最新】
ttps://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20170224133000.html

消費者はEVを選んだのだよw

246 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:33:42.14 ID:q1505pYS.net
トヨタもEV選ぶ感じだね
中国市場がハイブリッド求めてないし

247 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:40:04.59 ID:jEd13DgI.net
>>204
売れ筋のSUVやミニバンクラスで航続距離500km確保するためのバッテリーの重量と価格はとんでもないのだが

248 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:40:25.87 ID:djZfibNc.net
車を運転せずに書類でしか物事を判断できない近視眼的なアナリストらしい見方だなw
実際に運転すればわかるが、イニシャルコストだけじゃなくて、
「充電時間・場所や航続距離」も含めて車両購入なんですがね?
電気自動車なら電池劣化による交換費用も考慮しないと。

電気自動車なんて一社が特許を持ってるわけじゃなくてどこのメーカーでも作れるんだが、
なぜトヨタがHVに力を入れてるという経営判断をしたかと言うこと。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:42:07.36 ID:FsMQYjsq.net
アイロード欲しい

250 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:42:57.29 ID:7gS17phI.net
>>248
どこのメーカーも作れるつってもクソ重いバッテリーに耐えられるフレームと足回り、
モーターの強大なトルクに耐えられる減速機とか既存の車メーカーが有利ではあるけどな

251 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:43:42.72 ID:q1505pYS.net
>>248
これからEVに舵をきるよ間違いない

252 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:44:28.37 ID:djZfibNc.net
>>246
中国人にEV充電させてみろよ、待ち時間が長すぎてその場で喧嘩になるぜ。
時間が長いから近くへ買い物に行って戻ってみたら他の車が充電しているとか。
交通インフラにはモラルも求められるよ。

253 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:45:41.42 ID:q1505pYS.net
>>252
だから普段は外は高いんだから家でしか充電しないよ
根本的なところが抜けてるんでは

254 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:46:51.08 ID:B/YM1xWq.net
>>252
中国なんてEVだらけだぜ
見て来いよwwwww

255 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:48:19.94 ID:DH2yqGGZ.net
普段は家で充電できるだろうけど、旅行や遠出の時を考えるとヤバイな
旅の帰りにコンビニで1時間時間を潰すとか考えられん

256 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:48:42.89 ID:q1505pYS.net
中国はEVの販売台数世界1位だからね

257 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:49:05.56 ID:djZfibNc.net
>>253
家に充電場所が無い人はどうするの?
ガソリン車は家に設置場所を作らないからいいんじゃないか。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:49:47.03 ID:q1505pYS.net
>>257
そんな人いないだろうね

259 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:50:03.44 ID:WFijW8hC.net
>>226
儲からない設備を設置してくれる業者なんていねー

260 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:50:12.46 ID:djZfibNc.net
>>254
EVだけを見て何を言ってるの?

261 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:50:33.32 ID:9DVF8kZA.net
割安になったらまた記事にしてくれ

262 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:50:53.86 ID:q1505pYS.net
>>259
いるよ自動車会社

263 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:51:18.26 ID:lOXtW/n6.net
ジャップは永遠にプリウスだけ乗ってなさい

264 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:51:29.00 ID:djZfibNc.net
>>256
年間1000万台くらい売れてるの?

265 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:51:56.22 ID:x/ph/bdP.net
そんなに安くなるのか
良い時代になるなあ

266 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:52:24.55 ID:q1505pYS.net
>>264
なんで馬鹿って数字に常識がないの?

267 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:54:34.57 ID:aCD7OxSt.net
>>266
なんで馬鹿って論拠を一切出さないんだろうね

268 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:55:21.06 ID:csSmrnHb.net
日産に関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

一連の騒動になぜか「押川定和」が関与している。
押川がどんな自分かは検索すれば無数に出てくる。

269 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:56:23.57 ID:Y6+/A8F4.net
中部電力 契約メニュー:高圧プランL
http://www.chuden.co.jp/business/bshikumi/business_menu/bus_factory/fhi_under/fhi_ryokin/fhi_keisanrei/
契約電力:150kW
========================================================
ご使用電力量・夏季(注1):20,000kWh
電気料金:532,587(円未満切り捨て)
========================================================
日産リーフ:駆動用バッテリー容量30kWh / 充電走行距離280km
(容量と走行距離の比率は一定、充電量が増えたとしても電気料金は一定)

〈20,000kWh × 充電装置側の充電効率90% × 充電池側の充電効率95%〉÷30 = 約570回
(充電装置、充電池、共に、使用期間等に伴って性能は劣化する)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
定格走行距離 280km × 570回 = 159,600km
冷暖房使用での実走行距離 150km × 570回 = 85500km

532,587円 ÷ 159,600km = 3.337011278195489円/km
532,587円 ÷ 85,500km = 6.229087719298246円/km

159,600km ÷ 532,587円 = 0.2996693497963713km/円
85,500km ÷ 532,587円 = 0.1605371516766275km/円
------------------------------------------------------------------------------------------------------

270 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:56:55.01 ID:Y6+/A8F4.net
====================================================================
東京ガソリン 先物価格 50000円前後 ÷ 1000リットル = 50円/L
ガソリン1L あたりの税金 53.8円
(ガソリンを使って道路を走れば、自動的に道路を作る/維持する為の税金を納めている)
====================================================================
ハイブリッド車 エコカー  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 20km ÷ 50円 = 0.4 km/円
ハイブリッド車 中型ミニバン:ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 15km ÷ 50円 = 0.3 km/円
ハイブリッド車 中型SUV  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 15km ÷ 50円 = 0.3 km/円
ハイブリッド車 大型乗用車 :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 12km ÷ 50円 = 0.24km/円
ハイブリッド車 大型SUV  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 10km ÷ 50円 = 0.20km/円
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ガソリン車 小型エコカー  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 15km ÷ 50円 = 0.3 km/円
ガソリン車 小型ミニバン  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 12km ÷ 50円 = 0.24km/円
ガソリン車 中型ミニバン  :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 10km ÷ 50円 = 0.20km/円
ガソリン車 中型SUV    :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 8.8km ÷ 50円 = 0.176km/円
ガソリン車 大型SUV    :ガソリン仕入れ値 1L 50円 平均実燃費 6.8km ÷ 50円 = 0.136km/円
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

271 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:57:06.98 ID:n5vZdlrS.net
本当だったらスゴい嬉しいけどなあ。

272 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 17:59:21.15 ID:ClogU1xM.net
>>257
車庫証明くらいいるだろ

273 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:00:22.08 ID:ClogU1xM.net
>>262
いくらなんでもそこまでのインフラ整備する体力なくね?
実際にはメーカー個々でやる訳じゃないにしてもさ

274 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:02:57.85 ID:q1505pYS.net
>>273
そんな大変なことかな
今でも相当普及してるし
基本は家だからディーラーで数台充電できる設備できるだけでも違うと思うよ

275 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:04:19.90 ID:WFijW8hC.net
>>262
自動車会社は車体価格やメンテナンスプラン料金に上乗せできるからだよ
車体メーカー以外では公共資本じゃなけりゃ設置してくれないんじゃないかは

276 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:05:16.52 ID:ClogU1xM.net
>>274
そりゃ大変だろうよ
自販機設置とは違うぞ
月幾らで充電し放題とかもやるんだろ、どうせ
そうなら電気料金肩代わりになるしね

277 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:06:06.42 ID:jqeNMx6L.net
EVのたられば記事はお腹いっぱい
そんなの100年前から同じ事を言っていたんじゃないの

278 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:07:55.09 ID:x+TcWYLA.net
10年後でも大差無いと思うがな
安くなるのは今の働き盛りが定年退職する頃だろう

279 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:08:52.98 ID:Kqgxu2Vh.net
石油余ってんだから

280 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:09:48.72 ID:djZfibNc.net
とりあえず車を持ってない奴は書き込み禁止で。

281 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:10:39.45 ID:v4lH7v3N.net
>>277
ほんと見苦しい記事ばっかだよEVって
「売れるぞ詐欺」

282 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:11:16.14 ID:8FgsvHIm.net
>>279
サウジの偉い人が昔「石器時代は石の枯渇で終わったのではない」
ってセリフを言っててな

283 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:12:42.81 ID:q1505pYS.net
>>276
なんでそんなにネガティブなの
ボジティブな話題はないの?

284 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:12:53.60 ID:O+KUkGV0.net
電気自動車の電気代は安い!って言ってもなァ
ガソリンや軽油の約半分は税金で電気自動車が普及すれば不公平感がうず巻くに決っているワ
いずれバッテリー充電税が掛かるだろう

285 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:14:10.90 ID:dNZtLfZd.net
EV配車サービスの場合。
10km間隔で急速充電とメンテナンスの拠点を整備。
満タンになったEVをコンビニに配車。
タクシーでも100kmを超える利用は稀なので、航続距離250kmもあれば十分。
実質で250kmは、次期リーフでも実現しそう。
2020年には実質300kmが標準になる。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:14:33.49 ID:djZfibNc.net
>>262
ガソリン車だけでも売れるんだから
わざわざ余計なコストをかけて充電場所を作る必要が無いだろう。

>>272
失礼、車の設置場所じゃなくてガソリンの給油場所、ね。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:15:10.14 ID:Hgb8R38p.net
これでトヨタも東芝のようになるのか 日本終わる

288 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:16:22.37 ID:yY/naBYi.net
>>264
中国は去年年間40万台。
日本は月1000台ちょっと。

次元が違うな。すでに

289 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:17:29.43 ID:B/YM1xWq.net
>>282
それ、すげー説得力あるなwww

290 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:18:10.81 ID:M6vo6tqZ.net
>>288
中国のクルマ生産2500万のうちの40万(爆笑)

291 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:18:22.08 ID:q1505pYS.net
>>286
ガソリン車を中国市場で売るのが厳しくなったからトヨタがEV言い出したんだよ
もちろん知ってるでしょ

292 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:18:51.18 ID:dNZtLfZd.net
走行エリアを限定する、自動運転の配車サービスなら2020年には可能になる。
限定とはいえ、道幅5mもあれば通行できる。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:19:14.00 ID:yY/naBYi.net
>>211
5年後には全固体電池コスト半分以上らしいし、2030年つうともう空気2次電池でてるころだからまあ
KWあたりの価格はもっと下落してる可能性すらあるよ。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:19:20.58 ID:aCD7OxSt.net
>>283
池沼ら根拠なくポジれていいよな

295 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:19:31.40 ID:M6vo6tqZ.net
>>278
そしたら金がなくなって買えない()

296 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:20:05.34 ID:yY/naBYi.net
>>290
EVの対前年比+60%だからね。まあ次元が違うわ。むこうさんは。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:20:50.54 ID:aCD7OxSt.net
>>293
だから2030年にその電池積んだ車が出るためにはもう既に携帯のバッテリーがそれじゃないといけないんだけど
ガンダムの世界設定を現実に持ち込むのやめねえか?

298 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:20:56.61 ID:X8YEjo6v.net
馬車がいいかもな エコで

299 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:21:12.75 ID:O+KUkGV0.net
>>285
そんな訳がねーだろうw
基本、リーフだろうが、iMiEVEだろうが、ステラだろうが、基本的な要素や性能は変わらない
そして技術的な飛躍がない限り同じこと

300 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:21:34.92 ID:q1505pYS.net
>>290
お前みたいな馬鹿って底辺でしょ
すぐわかるわ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:22:18.35 ID:yY/naBYi.net
>>297
携帯は2年後ってはなしだね。2019年から全固体に切り替わっていくらしいよ。

302 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:23:09.03 ID:Bb8S68za.net
あれ?何言ってんの?
同時進行の、
価格を下げずに高付加価値と称する要らないもんをセットにする価格とは違う価格のこと?

303 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:23:20.62 ID:a+YjZQIp.net
安くならないとなあ

304 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:23:28.80 ID:q1505pYS.net
>>294
違うってあなたのポジティブな話題あるの
すべて批判だけしてるにしか見えないんだけど

305 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:23:32.19 ID:45ETWQtd.net
リチウムよりプラチナが律速なんじゃネーノ?

306 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:24:22.44 ID:yY/naBYi.net
>>297

2017.2.26 10:00
【クローズアップ科学】
「全固体蓄電池」2年後に実用へ スマホ、EVなど安全・高性能化 他の次世代型も猛追

307 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:25:12.36 ID:BuOXwFYO.net
グッバイトヨタ

308 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:25:35.57 ID:aCD7OxSt.net
>>301
2019年からじゃ2030年には到底間に合わんな
リチウムイオンが登場から車のパワープラントになるまで何年かかった?

309 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:26:05.02 ID:yY/naBYi.net
>>307
トヨタは全固体のつぎに空気2次電池で勝負する気満々
さすがに2025年ごろだろうが。空気電池の量産化は

310 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:26:12.38 ID:9isNTnT9.net
それじゃ10年後に

311 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:28:04.10 ID:yY/naBYi.net
>>308
リチウムイオンは登場時いまの3分の1のエネルギー密度だったからね。車にはその時点では無理だよ。

全固体は搭乗時にすでにリチウムイオンに対してエネルギー密度3倍ではじまるから即効だよ。
いま全固体に世界中の企業が開発投資突っ込んでるからね。次元が違う。開発速度も。

312 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:28:54.48 ID:TafUZBeo.net
そもそも、自動運転の配車サービスが完成したら、自家用車を持つ必要が無くなる。
1台当たり2,000万円でも、タクシーよりも安くなる。
その価格なら、現行のテスラでも500km走る。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:29:38.72 ID:l6xt+9eT.net
evの話となると車にばかり目が行きがちだが
積んでいるのはあくまで電池、エネルギーは別にいる
実際に問題になるのは電気の方

314 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:29:46.08 ID:yY/naBYi.net
>>307
2016年12月21日 09時00分 更新

リチウムを超える「アルミニウム」、トヨタの工夫とは (1/4)

電気自動車に必要不可欠なリチウムイオン蓄電池。だが、より電池の性能を高めようとしても限界が近い。
そこで、実質的なエネルギー量がガソリンに近い金属空気電池に期待がかかっている。
トヨタ自動車の研究者が発表したアルミニウム空気電池の研究内容を紹介する

315 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:31:06.25 ID:aCD7OxSt.net
>>311
今のリチウムイオンの3倍スタートとかなおさら時間がかかる要素しかないけどな

ときに取らぬ狸の皮算用って諺はご存知か?

316 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:32:01.09 ID:q1505pYS.net
>>315
それでポジティブな話題はないの?

317 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:32:46.76 ID:aCD7OxSt.net
>>316
ないよ
今んとこはね

318 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:32:49.08 ID:M6vo6tqZ.net
>>314
テルミットのようなもんか

319 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:32:57.77 ID:yY/naBYi.net
>>315
>取らぬ狸の皮算用って諺はご存知か?

ああ、おいらトレーダーだからね。結果がすべて、そして世界の先を読めなきゃはなしにならん。

ネガティブ思考しかできない頭はいらないし、企業もいらない。興味ない。
2020年にEV出すトヨタですらアルミニウム空気電池開発にかけてるのにね。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:33:22.68 ID:AvDWhvvM.net
世界シェアが重要なのに水素技術は完全にガラパゴス。
こんな官製ビジネスが成功するわけない。
水素技術は一部の産業用にリフトとかそっちでしかビジネスとして成立しないだろう。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:37:47.76 ID:O+KUkGV0.net
>>319
> ああ、おいらトレーダーだからね。結果がすべて、そして世界の先を読めなきゃはなしにならん。
オマエはアホか?
トレーダーが生き残るために必要なのは徹底したリスク管理だよw
妄想にも程がある

322 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:38:10.28 ID:yY/naBYi.net
トヨタはリチウムがいずれネックになると読んでいる。
だからアルミニウム空気電池をそこに持ってこようとしてる。

トヨタの読みがどの程度まで当たるかは謎だが。EV周辺を取り巻く環境は
トヨタの想像以上のスピードでうごいてる。2020年にEVを出すと宣言したのも焦りもあるだろう。

トヨタが空気電池量産にこぎ着けるまで世界が待ってくれるかどうか。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:38:10.57 ID:IRAd3S99.net
電気の供給が逼迫して燃料を多量に消費したんだとさ

でめたしでめたし

324 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:39:34.49 ID:yY/naBYi.net
>>321
リスクは金融収縮(リーマン、ITバブル崩壊、アジア通貨危機、全部そう)にたいする備えだけでいい。先物での売りヘッジな。

あとは成長分野に突っ込む。無知なお前が首を挟む話じゃない。

325 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:39:52.35 ID:0tII1NaD.net
はいネトウヨ「水素カーがある!」って頑張れ馬鹿

326 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:40:12.20 ID:aCD7OxSt.net
>>319
基本的にいい事しか書かないリリースを全面的に信頼するのがトレーダーの資質ってやつなのね
ボロい商売だなまったく
幼稚園児でも務まりそうだ

327 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:41:16.60 ID:yY/naBYi.net
>>326
読みだよ。

お前はガソリン車に投資するのか?
いまならどの分野に投資する?

まさかいまから水素?

328 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:41:41.67 ID:xLs3+Gf6.net
結果が全てなのにまだ世にも出て来てないものを根拠にするのか…

329 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:42:20.08 ID:q1505pYS.net
>>317
ポジティブな話題がないって
完全に2chで批判だけしてる人ってことだね

330 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:43:34.55 ID:xLs3+Gf6.net
>>329
ネガ要素から目を逸らして無条件に必死にポジるってまるで某球団のファンみたいだな

331 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:43:43.32 ID:yY/naBYi.net
蓄電池はEVだけじゃない。カルフォルニア州で100万キロワットの蓄電池を3年後までに義務付けられてるように
かならず世界中の再エネと組み合わされることになる。

すそ野が違うんだよ。世界中の企業が躍起になって全固体、空気電池になだれ込んできてる。

332 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:44:03.61 ID:0tII1NaD.net
まず電動バイクが既に世界バイクシェアの過半数を占めてる現実から見ないといけないよな

333 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:44:27.06 ID:O+KUkGV0.net
>>324
> あとは成長分野に突っ込む。無知なお前が首を挟む話じゃない。
バカな空想だね
成長分野ってどうやって見分けるのw
金を鬼のように突っ込んで失敗した例なんぞ世の中に溢れている
失敗した連中はみんなバカか?

334 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:44:51.95 ID:yY/naBYi.net
>>329
あれもできませーん

これもできませーん

世の中変わりませーン

とか笑えるわw

335 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:45:17.31 ID:0tII1NaD.net
日本だけ電動バイクが存在しないが
それでも老人用の電動カートは既に町中を走ってる。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:45:21.22 ID:q1505pYS.net
>>330
あなたのポジティブな話題は何?

337 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:45:57.42 ID:W68c7Nom.net
>>282
沁みた

338 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:46:01.70 ID:n33BbQlQ.net
トヨタがやる羽目になったのは単に環境規制にかこつけた非関税障壁によるものだから
開発が進んだとかそういう話とはまったく関係無い
電池の技術進歩などは予定よりむしろ遅いくらいだから

339 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:46:03.25 ID:O+KUkGV0.net
>>329
EVを乗用車にするからダメってこと

EVも電動スクータとか電動フォークリフトとか、人間の快適性を無視すれば成立している

340 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:46:11.54 ID:yY/naBYi.net
>>333
四半期成長でもいい、対前年比でもいい。それを精査するのさ。俺ら投資家はな。IRみて。

おまえが何かの数字を一つでもこのスレで出したのか?
バカは口先だけでわめき続けろ。

341 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:46:31.43 ID:nxiiDmKS.net
電気の料金が上がるんだろうか
ガソリンはほとんど税金だし

342 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:46:49.89 ID:0tII1NaD.net
おまえら冷製パスタ
日本も超高齢化社会になり免許を政府に取り上げられる
でも足は必要なわけで今後は劇的に電動カート乗りが激増するよ。
今後一気に10倍から100倍の市場になる。
株やる奴は注意しとけ

343 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:48:28.26 ID:L9MSuD1E.net
>>335
日本でも電動アシスト自転車は原付を駆逐してる

344 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:49:37.49 ID:0tII1NaD.net
当たり前だがEVは
電動カート、電動スクーター→電動軽自動車→電動セダン車→電動バス→電動トラックと
小さい方から普及していく。
それは現在の中国の現状を見ると明らか。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:50:22.34 ID:q1505pYS.net
>>339
ポジティブな話題は何もないんでしょ?
お先真っ暗ってやつだよね

346 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:51:36.84 ID:O+KUkGV0.net
>>340
はあ?
クソワラタ
オマエさんみたいなネットサーファーがレスしたのが数字だってサ
えーと、中国はEVが40万台で、前年比が60%で…
バカバカしい

347 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:51:45.15 ID:0tII1NaD.net
トヨタは既に電動軽自動車コムスを普及させてる
セブンイレブンとかイトーヨーカドーが街中で走らせてるあれだ。
おまえらも街中で見た事があるはず。
あれがEVだぞ。

348 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:52:47.19 ID:O+KUkGV0.net
>>345
バッテリーの性能が一桁以上、上がらないと見込みがない

349 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:53:05.91 ID:0tII1NaD.net
ちなみに日本郵便もコムスの正式採用を決定した
今後、バイクを無くして順次コムスにするそうだ。

350 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:53:33.23 ID:O+KUkGV0.net
>>347
アレだったら可能性がある
それ以上は無理だけれど

351 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:53:39.24 ID:q1505pYS.net
>>338
車の話じゃないよすべての話

352 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:54:40.01 ID:0tII1NaD.net
>>350
なんでそれ以上が無理なんだ?
あと10年もしたら確実に電池が改良されて一般軽自動車なら余裕でEV優勢になると思うぞ
セダン車はまだまだだと思うが。

353 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:55:05.17 ID:O+KUkGV0.net
>>349
法的な規制緩和が必要だと思うワ

具体的には車検も含めて諸費用の削減をする

354 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:56:11.76 ID:19oFnVfz.net
東大の開発したナトリウムイオン電池が実用化されたらあり得るが果たして

355 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:56:21.27 ID:CgSaGzzd.net
イノベーションおきてバッテリー軽くならんかな

356 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:56:29.37 ID:RakXiFwz.net
本当にそうなったら、電気自動車税がかかりそうだな。
車検時に3万キロ走ってたら、税金6万円とか。

357 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:56:45.42 ID:9dlNMscw.net
>>341
むしろ自動車税でしょ
最初は補助金出してガソリン車からの代替を促進して
ある程度普及して後戻りが利かなくなったところで
非内燃機関車税とか作ってガツンと徴収しそう

358 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:57:02.87 ID:7xASEOsn.net
EV車の何処が良いのかね。仮に二酸化炭素が悪だと言っているのであれば、自動車自体から出すのか発電所で出すのかの違いでしか無いので同じ。
EV車は欠点が多すぎ

359 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:57:17.51 ID:0tII1NaD.net
というか一人乗り用軽自動車のシェアでは既にコムスがトップじゃん
次は二人乗りがいつトップになるかの話で時間の問題だよ。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:57:43.63 ID:mXl9SfvL.net
どうせ国が変な規制始めるか税を導入してgdgdになるんでしょ?

361 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:58:32.36 ID:O+KUkGV0.net
>>352
バッテリーの性能が一桁以上、上げることが必須だね
人間が快適に過ごすためには物凄いエネルギーが必要
具体的にはエアコンが電池で賄えないとダメってこと
三菱のiMiEVの暖房は電熱線で水を暖めてファンで送るってんだから絶望的なんだよw

362 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 18:58:34.53 ID:0tII1NaD.net
>>358
燃費だよ。
セブンイレブンはそれで採用を決定した。
一日6時間の充電で30キロくらい走る
充電は一日10円くらいだったはずだぞ。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:00:03.58 ID:f2tekpPB.net
近い将来「安くなる」記事を書かないといけないぐらい手詰まりなのか
良いものなら黙っていても売れるよ

364 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:01:38.91 ID:0tII1NaD.net
まあセブンイレブンはコムスを走らせる時間を午前と昼間だけと限定させて
せいぜい一日30キロくらい走らせないからコスト面で採用した。
でも一般の人が普通に使うなら一日に100キロは走らないと駄目だから
そこは確かに高いハードルにはなる。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:01:47.65 ID:WFijW8hC.net
コムスは補助金商売だから失敗ですよ。

366 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:02:32.26 ID:AkGxzHmi.net
電池、モーター構成のコモディティー商品として
クルマは100万位が普通になればいい

今の車は無駄に高過ぎる

367 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:02:33.78 ID:q1505pYS.net
一般の人が1日100km走ってるわけないじゃん

368 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:02:37.09 ID:djZfibNc.net
>>348
そうそうクリアしないといけないのは、航続距離と劣化と自宅以外での充電時間。
少なくとも俺が今乗ってるディーゼル車が1給油で1000q走るんで
それくらいは頑張ってもらわないと。
昨日も200q向こうの観光地を往復したけど、
1か所を1時間見て回る間にフル充電は終わっておかないとな。

369 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:02:54.41 ID:zhr5RYpU.net
>>344
むしろ乗用車に限ればある程度大きい方から普及していくよ
高級車の多い大きい車の方が先進性が出せるのと、電池の重さがネックにならないからな
それに加えてEV推してる国でのSUV人気が高いのもあるし

370 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:03:53.87 ID:iI1acLFG.net
リチウムイオンの価格は常に良い方向に外れて続けてる
5年後に1kwh100ドルと予想してるが過去の外しっぷり
からすると80ドルくらいになっていてもおかしくない。
50kwhで4000ドルならば戦える。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:04:41.60 ID:0tII1NaD.net
というか大昔からフォークリフトとか重機はとっくにEVなわけで
別に新しいものじゃないんだよな。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:05:06.16 ID:9PwdA2so.net
大容量高速充電が可能になったら起こしてくれ
それまで寝てるわ

373 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:06:44.32 ID:Hlx1t3OF.net
>通常の内燃機関自動車に並ぶ
中華の安物ならもう並んでいる
中華はEV車メーカーが乱立状態、そろそろ量産に入ってくる
すると小型車が得意の日本車は中華カーに負ける
それがわかっているから水素車を急いだのだが…

大手自動車メーカーもEV参入するから当然電池価格は安くなる
わざわざ言うことでもない

374 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:06:59.60 ID:VZn5iq7m.net
充電時間が気になる
充電の度に何十分と待たされるのは流石に嫌だ

375 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:07:00.92 ID:O+KUkGV0.net
>>367
でも一ヶ月に一回位、家族サービスをするでしょうw
ワゴンが売れているが、毎回、定員をキッチリと乗せている訳ではない
殆どはお父さんが一人乗車する
客の妄想がないと車は売れない
その時はどうするの?

376 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:07:33.75 ID:0tII1NaD.net
ゴルフ場だって半世紀前から普通に電動カート使ってたんじゃねえの?
俺も結構な年齢だが俺の記憶をたどるとおぎゃーと言ってた頃から使ってたと思うぞ。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:08:47.39 ID:g46hlerE.net
ガソリンが無限に出るからEVはいらない。
ガソリンの値段はシェールガスで上限が40ドルから50ドルに抑えられてるから、
超安定的資源になった。

シェールガス様のお陰で、ガソリンは最高の燃料になった

378 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:09:13.78 ID:iI1acLFG.net
https://www.youtube.com/watch?v=x-fxFdLdvIM&t=420s

中国で売れている電気自動車
補助金を入れて日本円で80万円〜
こういう市場で打ち勝っていかないとならない。

379 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:09:30.22 ID:VavuzvDQ.net
Formula E、観たことある?

静かすぎて迫力が足りないw

https://www.youtube.com/watch?v=Ng8VP37Y2dE

380 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:09:36.25 ID:q1505pYS.net
>>375
家族サービスで月に2000kmぐらい走るの?
1日100kmなら3年で10万km超えるけど
それが一般の人が走る距離なの?

381 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:10:37.36 ID:0tII1NaD.net
短距離・低速度の車両としてはEVなんて大昔から使ってんだよ。
問題は100キロ以上の長距離を時速100キロで走れるかどうか。
それは全てバッテリー性能にかかってる。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:12:49.69 ID:O+KUkGV0.net
>>380
話が分からん奴だなァ
お父さんが車を使うのは10km以内の通勤が殆どだよ
だが月一回の家族サービスをどうするの?
レンタカーを借りる?

383 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:14:04.04 ID:q1505pYS.net
>>381
100kmを100kは問題ないでしょ
トヨタのプラグインが最高速度130kmだったから

384 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:14:18.74 ID:3DjEkgPh.net
「電費」ってのが読み方も含めて嫌い。

385 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:14:20.47 ID:9QVWCEwA.net
組立も電池とモーターを車体に乗せるだけだからなな
ガソリン車ってまずエンジン作るのが難しいだろ

386 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:15:54.58 ID:q1505pYS.net
>>382
月に1回の家族サービスが今の電気自動車では不可能って話なの?

387 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:16:33.57 ID:B/YM1xWq.net
>>373
>大手自動車メーカーもEV参入するから当然電池価格は安くなる

ここが分からない

おそらくリチウムイオン電池はもう安くなんないと思うよ
原料のリチウムの値段が高止まりしてるからね
リチウムイオン電池に代わる二次電池が普及しだすと安くなるかもしれんけど
そこの部分は希望でしかないわなw

388 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:16:44.57 ID:0tII1NaD.net
日産のリーフって電気自動車じゃなかった?

389 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:16:45.83 ID:iI1acLFG.net
中国で売れている代表的なEV

https://www.youtube.com/watch?v=HXCsduhLvuE
https://www.youtube.com/watch?v=x-fxFdLdvIM&t
https://www.youtube.com/watch?v=t-DZ1J37ktc

390 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:18:19.21 ID:q1505pYS.net
電池は安くなるよ
これから電池容量で車体価格は違うようになるから
その容量あたりの価格を計算すればいい

391 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:18:47.30 ID:O+KUkGV0.net
>>386
そうだよw

392 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:18:49.22 ID:0tII1NaD.net
うむリーフはEVらしい。
しかも2年間電気代無料らしい
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

393 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:19:12.61 ID:yY/naBYi.net
>>387
今年稼働量産始まったパナのテスラ向け新型電池はエネルギーあたり3割安い。

安くならないならならないで次世代電池の普及にはずみがつくな

394 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:19:26.81 ID:Jx8pGj0k.net
当たり前のことをわざわざ言う。

395 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:20:04.89 ID:q1505pYS.net
>>391
なんで不可能なの?

396 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:20:05.95 ID:ClogU1xM.net
>>304
それ俺じゃねぇし
ネガティブなんじゃなくてリアリストなんだよ

397 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:21:29.69 ID:q1505pYS.net
>>396
わかったからあなたのポジティブな話題は

398 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:21:55.70 ID:0tII1NaD.net
リーフが280万円か。
全国2100ヵ所の日産電気ステーションが無料で使い放題だけど採算があうかどうか。
2年で10万キロくらい走る人ならリーフが得かもしれん。

399 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:22:01.34 ID:O+KUkGV0.net
>>383
アンタ、車を持っていないか、想像力が相当に貧弱

先ずもって例えば真冬で雪が降った山道とか、真夏で大渋滞に捕まったらどうするの?
EVで真冬や真夏、家族4人が出かけて、そして山道だったら?
電池は見る見る無くなっていく
相当に余裕がないと厳しい

そしてEVは充電できる施設が限られている上に時間が掛かるから家族から大ブーイング

400 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:23:35.54 ID:0tII1NaD.net
>>399
いいや、それは逆。
もうガソリンスタンドより充電スタンドの方が10倍くらい多い。
俺は福島から新潟から鳥取、岡山まで今年旅行したから知ってるが
もうガソリンスタンドが無くて困る場所はいたるところだったが電気スタンドが無くて困る場所など
どんな田舎でも存在しない。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:24:02.69 ID:B/YM1xWq.net
>>393
>今年稼働量産始まったパナのテスラ向け新型電池はエネルギーあたり3割安い。

そうなのか!
まだ、リチウムイオン電池も進化の余地が残ってんのかね

>安くならないならならないで次世代電池の普及にはずみがつくな

自分としてはこっちに期待してるけど・・・

402 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:24:09.15 ID:ClogU1xM.net
>>397
今年乗ってる車が15年目になりました
リッター14キロ走るとてもいい子です

403 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:24:54.65 ID:q1505pYS.net
>>399
あなた家族いないから大丈夫じゃん

404 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:25:39.55 ID:ClogU1xM.net
>>400
1箇所あたりの供給量の差は見ないふりか?

405 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:26:04.03 ID:0tII1NaD.net
鳥取に行ったらローソンポプラとかいう見慣れないコンビニだらけだったけど
駐車場には普通に充電ステーションがあったな
というか今時のコンビニやスーパーの駐車場には標準装備だろ。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:26:25.10 ID:O+KUkGV0.net
>>403
折角、真面目にレスをしているのに、そういったことしか出来ないんだ…
(^_^)/~

407 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:27:47.60 ID:q1505pYS.net
>>402
ごめんなさい
個人的なことじゃなくて
新しい技術とか新しいサービスで期待してるものでお願いします

408 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:28:03.61 ID:0tII1NaD.net
ちなみに平均的なスタンドの設置費用だけど

水素スタンド 5億円
ガソリンスタンド 1億円
充電スタンド 200万円なんだってさ。

だから新しいコンビニには充電スタンドがついてくる。

409 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:28:21.69 ID:yY/naBYi.net
>>401
まあEV(1000km航続余裕)なり家庭用蓄電池なりがが本格化するのは全個体電池からなのは確かかもな。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:30:56.91 ID:0tII1NaD.net
道の駅はまだ充電スタンド設置してない場所が多いけど
今後は義務化されるだろうと思う。
全国1000ヵ所の道の駅に確実に充電スタンドがあるとさらに安心感が違う。

411 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:31:27.81 ID:ClogU1xM.net
>>407
EVやら自動運転とは少し離れるしわりと枯れてるけど運転補助かな
AT出てから個々の運転技術は落ちてるからより補助していかないとな

412 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:31:36.23 ID:NaZfzKPq.net
これ実現したら
ガソリンは愚か
油圧回路もいらんのか?

413 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:31:53.12 ID:B/YM1xWq.net
>>409
ポストリチウムイオン電池は世界中で研究されてて研究の花形なので
何が来るか予想がつかない
今ある電st.を利用できる規格じゃないと普及は難しいだろうし・・・・

414 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:32:41.72 ID:0tII1NaD.net
プラグインハイブリッドカーは充電スタンドを使う練習のために存在してるかのような車種だと思う。
いずれEVに買い替える際に充電スタンドの使い方を熟知してると心理的ハードルが相当低くなる。

415 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:34:55.96 ID:B/YM1xWq.net
>>414
PHVはねぜんぜん売れてないのよ
もうEVに負けちゃってんのさ

EV/PHV/PHEV 世界での販売台数ランキング TOP20【2016年 最新】
ttps://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20170224133000.html

416 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:35:21.84 ID:djZfibNc.net
>>408
誰か先に充電してたらいつ終わるかわからないのに待つの?

417 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:36:01.22 ID:0tII1NaD.net
>>415
まあ最初からトヨタも途中経過の車種と位置付けてたしね
EVに乗り換える前にPHVで練習してねという車種。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:36:26.65 ID:0tII1NaD.net
>>416
次のコンビニまで運転したら?

419 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:36:56.65 ID:q1505pYS.net
>>406
あなたも私がまともに返したの無視して家族ガーとか言ってるじゃん

420 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:38:06.21 ID:q1505pYS.net
>>416
家で充電したらいいじゃん

421 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:38:09.45 ID:djZfibNc.net
>>418
「次のコンビニでも充電していたら?」
と言うことは考えないかな?

422 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:38:14.34 ID:0tII1NaD.net
おまえらも街中を散歩する時、注意深くみてごらん。
負担意識してなかっただけで最寄りのコンビニとか自動車販売店とか市役所とか
もういたるところが充電ステーションだらけになってた事に気づくから。
小さいから意識しないと全然気づかないんだよね。

423 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:39:20.51 ID:q1505pYS.net
>>411
なるほどありがとう

424 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:39:45.12 ID:djZfibNc.net
>>420
「出先で充電がなくなったら?」
と言うことは考えないのかな?
ああそうか、車を持ってないから現実問題がわからないんだな、
そういう人を相手にした俺が悪かった、ごめんな。

425 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:40:43.54 ID:0tII1NaD.net
まあ充電スタンドが見つからないでエンストになる可能性など実際はゼロ%だけど
万一エンストしてもJAFという心強い味方が居るじゃんw

426 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:41:00.84 ID:7gS17phI.net
>>408
30分から1時間その場所を占有されて商売上がったりだな
しかも買い上げ点数や売り上げにはさして貢献しないと

427 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:41:23.38 ID:q1505pYS.net
>>424
もちろん考えるよ
あなたも出先でどこに充電ステーションがあるかもちろん調べるでしょ

428 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:42:13.73 ID:0tII1NaD.net
>>426
普通の人間は30分でトイレ借りて立ち読みしてタバコと飲み物とガムか食い物を買うぞ。
普通の人間はな。
充電だけしか居ない人間も居るかもしれないが普通の人間を軸に考えるべき。

429 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:42:25.54 ID:LJsqwehm.net
電気自動車でエンストwwwwwwwwwwww

430 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:43:14.25 ID:LL13LBcj.net
タミヤ製が良さそうだな

431 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:43:21.97 ID:YXvF6wA0.net
林田力 東急不動産騙し売り裁判こうして勝った7・2ch.net
元スレ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493220951/
1:東急不買運動 転載ダメ・2ch.net 04/27(木) 00:35 KDSa7vYx [ageteoff]
1:09/25(日) 23:06 7x+sVV/V
『東急不動産だまし売り裁判こうして勝った』は、東急リバブル・東急不動産に象徴される悪への対抗である。
原告は東急リバブルや東急不動産の情けない堕落に対し、単純で偉大な道義の力を対抗させる。
東急リバブルと東急不動産のだまし売りを堂々と告発した『東急不動産だまし売り裁判』は様々な妨害を受けるかもしれない。悪徳不動産業者が逆切れしたとしても驚くことではない。困ることは少しもない。
http://www.hayariki.net/
『東急不動産だまし売り裁判』の目指すものが人間的で良いものならば、じっと耐えて持続するだろう。 省14
298:05/25(木) 08:44 YquNpY9j
その企業が従業員や公共の利益に
どれだけ貢献してるかが見られる時代になったんだよなあ
もう自分の利益以外みてないジャイアン企業の時代は終わったんだよ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:43:22.90 ID:B/YM1xWq.net
>>422
そうなんだよね、もう電st.は普及しちゃってるからなぁ・・・
新型2次電池が開発されて、充電時間が短くなっても旧型の電st.じゃ対応してません
とかもありうるしなぁ

どーすんだろうね・・・

433 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:43:41.25 ID:7gS17phI.net
>>425
航続距離でEVを遥かに凌ぎ充電ステーションの比じゃないくらいの数の補給拠点が整備されてる内燃機関車でも
ガス欠によるトラブルはゼロじゃないのに何を根拠にそんなアホな事ほざいてんのお前

434 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:44:47.33 ID:7gS17phI.net
>>428
んじゃコンビニはそれっぽっちの売上でどんだけの粗利得られると思う?

435 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:44:49.39 ID:0tII1NaD.net
>>433
逆だって。ガソリンスタンドの無い地域などいくらでもあるが
充電スタンドの無い地域などまず無い。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:47:01.33 ID:7gS17phI.net
>>435
ガソリンスタンドのない地域がなぜ存在するか考えた事はなさそうだなその口ぶりだと

437 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:47:54.47 ID:is4sA1tM.net
真冬にヒーター・ワイパー・ヘッドライトフル稼働させて
それでも航続距離500kmとかなら売れるかもな

438 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:48:30.13 ID:q1505pYS.net
>>434
どんだけの利益がとか言う以前にどんどんできてるよね
あなたの近所はないの?

439 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:49:45.82 ID:O+KUkGV0.net
充電スタンドの数なんて問題の本質ではないんだがなァ
ホント、車をもっていない奴が想像で語るから現実から乖離する
ガソリンタンクの容量が10リットル程度しかない乗用車を想像してみればw
ガソリンスタンドが一杯あれば問題なし!ってなるか?

440 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:50:04.34 ID:0tII1NaD.net
日産調べだと2016年4月の時点で
急速充電ステーション7000基、普通充電器16000基の23000基があるそうだけど
実際はこんなもんじゃないだろうな。わざわざ報告してないケースなんていくらでもあるだろ。
しかも家電屋のNOJIMAとか充電スタンドを無料開放してるし。

441 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:50:09.40 ID:7gS17phI.net
>>438
はぐらかしてないで問いに答えたらどうなんだ?

442 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:50:35.76 ID:8FgsvHIm.net
>>436
安全基準が厳しく維持費がかかるし新施設への移行が困難
そのうえ人がいないのがスタンドを維持できない理由だな

その点充電器は維持費が安く安全規制が緩いうえ
ほぼ無人で運用できるから過疎地では圧倒的に優位といえる

443 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:50:57.47 ID:0tII1NaD.net
>>439
俺のホンダライフはガソリンが20リットルしか入らないんだけど
おまえこそ車持ってないんじゃねえの?

444 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:51:22.17 ID:q1505pYS.net
>>441
採算とか関係なくどんどんできていなんでできるの?

445 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:51:59.98 ID:+4wf8nwY.net
>>440
自宅か職場以外に何千箇所有っても意味はない

446 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:52:18.89 ID:7gS17phI.net
>>442
全然違う
やり直し

447 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:52:40.43 ID:LJsqwehm.net
いやまぁ充電ステーションがいくら増えようとも最低30分は充電しないといけないし
まぁそれ以下でも少しなら走れるが・・・

急ぐ為に車に乗るのに充電にいちいち時間のかかる電気自動車とかゴミだろ

448 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:52:58.87 ID:q1505pYS.net
>>439
そんなに心配なら容量大きいの買ったらいいだけでは?

449 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:53:01.03 ID:O+KUkGV0.net
>>443
オイオイ
せめて確認くらいしろヨ

450 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:53:19.63 ID:0tII1NaD.net
というかガソリン車はガソリンスタンドが見つからなくてエンストなんて普通にあるけど
EVでそれはありえないぞ。 そんな事を言ってる奴は車持ってねえだろw

451 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:54:35.72 ID:7gS17phI.net
>>443
このレベルのアホに論理的思考を期待した俺がバカだったわ

452 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:55:12.23 ID:wcQcnJW7.net
>>439
自宅で充電できるのは大きいと思うぞ。
ガソリンでは無理だ

453 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:55:44.69 ID:0tII1NaD.net
>>451
いや「10リットルしかガソリンの入らない車を想像してみろ」とかいうから
俺のホンダライフはどんなに頑張っても満タンが20リットルと言ってるわけだが。
普段ガソリン入れる時も10リットル単位で入れてるし。
おまえアホなんじゃないの???

454 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:55:45.28 ID:yY/naBYi.net
>>452
自宅(戸建て)もないのにEV買うやつはさすがにいないと思うわ。

455 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:57:04.93 ID:yY/naBYi.net
今年出る日産の次期リーフ(60KW蓄電池でJC08.:550km)がどの程度売れるかは見もの。

456 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:57:12.57 ID:0tII1NaD.net
あぁ分かった!ID:7gS17phIの馬鹿はホンダライフを自動車の車種名だと知らなくてバイク名だと思ってるのか
ここまでウルトラ馬鹿がこのスレッドに居るとは想像もつかなかったw

457 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:57:22.81 ID:JSIdek6H.net
EVの欠点
夏に弱い。エアコンによる電力消費は25%
寒さに弱い。低温では充電時間が伸びる

458 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:58:41.51 ID:yY/naBYi.net
>>457
低容量電池の奴はな。高容量(60kw〜)なるとその辺は誤差になってくる。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:58:46.79 ID:O+KUkGV0.net
>>453
アンタ、本当に理解力がないんだなァ
公道を走るんだから、渋滞にハマるかも知れない
だからドライバーが安心して走るためには残燃料の余裕が必要ってことだよ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 19:59:44.25 ID:0tII1NaD.net
>>459
はあ?俺はいつも渋滞に嵌ってるが別に残り数リットルでも全然大丈夫だが?
なんで10リットルのクルマを想像してみろなの?
キチガイ?

461 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:01:10.94 ID:7gS17phI.net
>>456
ごめん池沼の言う事はマジで理解不能なんだけど

462 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:02:25.54 ID:q1505pYS.net
10Lの車乗ってるキチガイ気持ち悪いね人間的に問題あると思う
家族も底辺のゴミ

463 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:02:55.14 ID:0tII1NaD.net
まぁよく自宅から片道130キロの甲府まで行くんだが
丁度20リットルを満タンにして往復するとほぼ空になる。
リッター13キロ程度走るし中央自動車道やR20は頻繁に大渋滞に巻き込まれるが
一度もガソリンで不安に感じた事はないな。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:03:54.51 ID:waFvCE8m.net
北海道では航続距離が300キロはないとキツい
厳冬期のヒーター入れることを考えたらEVは無理だ

465 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:04:30.90 ID:O+KUkGV0.net
>>460
少なくとも高速道路を走る資格がないし、一般道もお願いだから走らないで
迷惑だから

466 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:04:32.27 ID:0tII1NaD.net
「10リットルのクルマに乗ってる事を想像してみろ。渋滞にあったらどうする(キリッ)」って
ガチに車もってないんだな。 気の毒だわw

467 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:04:45.75 ID:yY/naBYi.net
>>464
>航続距離が300キロはないとキツい
今年出るリーフはそれをクリアするよ。

468 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:05:34.41 ID:eHaDJm5U.net
返答に窮した結果池沼起こして逃げるのはこの手のバカの常套手段だし

469 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:06:23.51 ID:0tII1NaD.net
マークUに乗ってた頃はガソリン60リットル入れてたけど
すぐ空になってガソリンを捨てるようにして走ってた。
軽自動車に一旦乗るともう軽自動車以外に乗る気がしないわ。
燃費がダンチすぎる。

470 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:09:28.27 ID:FsMQYjsq.net
価格?どのくらいトヨタのアイロード、ナンバーいるならいらない、セグウェイだとかえって目立つEVなら家庭内なら辺境、なぜ自動車がこんなに多い、理解に苦しむ

471 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:10:14.13 ID:q1505pYS.net
>>465
10リットル君も底辺家族と一緒に祖国帰ってよ
頼むわ

472 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:11:03.06 ID:0tII1NaD.net
滅多に遠乗りしない一人暮らしならそのうちEVしか選択肢が無くなる時代が来るんじゃないかね

473 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:12:02.94 ID:4Le7Ztv0.net
結局、FCVは政財官の癒着だけで成り立つドンガラパゴスカ技術となりそうだな

474 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:12:20.60 ID:KXNY9iiN.net
フォーミュラEって、1台でワンレースやるのには航続距離が全然足りないから
レース中に必ず2台目に乗り換えないといけないレースのことだっけか?

2台目への乗り換えタイミングがレースを決するという面白いレースだよなぁw

475 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:15:48.00 ID:0tII1NaD.net
車を見栄とかステータスとして乗る世代はまだ当分高級セダン車を捨てられないけど
車を単なるアシと考える若い世代からEVは普及してくと思うぞ。

476 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:17:32.84 ID:WFijW8hC.net
今のハイブリットの電池容量が増えるだけかと、、、

477 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:19:17.68 ID:JSIdek6H.net
プリウスPHVはガソリンでリッター30km走る
バッテリー容量の増加でプリウスより燃費いいし
充電するよりガソリンで走った方が安いくらい

478 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:20:02.77 ID:q1505pYS.net
>>476
ハイブリッドも増えると思うけど
海外の需要がEVに移行してるからこれから国内メーカーも急激にEV増えるよ

479 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:20:37.60 ID:M6vo6tqZ.net
>>476
PHVでんな

480 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:20:46.04 ID:0tII1NaD.net
>>477
PHVはどう考えても自宅でゆっくり充電するのが最安値だと思うよ。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:24:12.83 ID:0tII1NaD.net
今ググった前出のコムスが一回充電が156円で68キロメートル走るってさ。
ガソリンで考えると燃費がリッター40〜50キロに相当する。

482 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:26:45.27 ID:yY/naBYi.net
>>477
プリウスPHV30kmは盛りすぎ。
EPA基準でリッター23kmだよ

483 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:27:59.21 ID:q1505pYS.net
国内で言えばトヨタのEV車がどれぐらいの価格でどれぐらいの走行距離の車種出すかだね
その生産台数が多ければ多いほど普及が進むと思う

484 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:28:10.00 ID:zGVIR8qJ.net
>>191 石油を燃やす方がガソリン燃やすより安い

485 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:29:22.79 ID:B/YM1xWq.net
PHVはもうおわこんだと思う
日産リーフは去年5万台売れたじゃん
プリウスて5年間の累計が2万台だろ・・・

486 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:33:19.95 ID:0tII1NaD.net
セカンドカーがリーフって家庭は多いだろうな
主婦が普段乗りで使う場合一日10キロ使うかどうか程度だし。
よく中古車市場にも5〜8年で1万〜2万キロ程度しか使ってない車が出て来るし。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:33:30.78 ID:FsMQYjsq.net
うるせぇ車乗んな、話にならん単なる足なら足にするよ、なめるなよ一般人、脅しじゃないからな

488 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:33:56.20 ID:djZfibNc.net
>>481
コムスは、何人乗れて、荷物をどれくらい積めて、時速何qで高速道路を走れるの?

489 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:35:31.79 ID:q1505pYS.net
10リットルの車で家族旅行って惨めすぎない
哀れだよね

490 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:35:45.13 ID:0tII1NaD.net
>>488
一人 多分10キロくらい 時速30キロ 高速道路には乗れない

491 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:36:17.28 ID:fJCsNQ0N.net
徳永みちお‏ @tokunagamichio 7分7分前
その他
4月だけで4局8番組、延べ47回もTV出演した安倍総理ベッタリ記者「山口敬之」の薬
剤泥酔強姦の状況は、コンドームも付けないで、妊娠も病気だってあるだろうに、最
後は「下着だけでもお土産で持って帰ってもいいかな!」と。この事件が中村格警視
庁刑事部長の一声でもみ消された。酷いな!

492 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:36:55.84 ID:0tII1NaD.net
>>489
いや車を持ってないお前が一番惨め

493 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:36:59.53 ID:djZfibNc.net
>>490
コムスって、おもちゃ屋で売ってる子供向けの車のことなの?

494 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:37:28.52 ID:0NR1nghc.net
>>245
プリウス無視とか、恐れいったわw

495 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:38:08.15 ID:0tII1NaD.net
>>493
子供は乗れない。
でも老人は乗れる。

496 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:39:29.92 ID:0NR1nghc.net
>>243
バッテリー自体の寿命の保証も有るので交換式は無理だw
使い捨てできる1次電池ならOKだが意味あるか?www

497 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:40:16.13 ID:q1505pYS.net
>>492
お前に言ってないんだけど絡んでこないでよ

498 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:40:28.32 ID:0NR1nghc.net
>>485
なんでPHV固定なんだよとw

499 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:42:09.82 ID:djZfibNc.net
>>495
ググったけど、一言でEVといってもいろんなものがあるなあ。
老人が乗るもっと簡易な奴もEVと言えばEVだわ。
でもそれを「EVです!」とか言われてもなあw

500 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:42:13.41 ID:0tII1NaD.net
ガソリン価格って常に乱高下するじゃん。
安い時にはガソリン車乗って、高い時にはセカンドカーのEVに乗るという使い分けもできる
PHVだったら1台でそれが可能。

501 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:43:18.64 ID:XubwQ/zV.net
うまくいって20〜30年先だな

502 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:43:54.54 ID:0NR1nghc.net
>>484
送電ロストも知らんバカはこれだから・・・w

503 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:43:54.82 ID:Ve/k1OXN.net
>>490
アホが信じちゃってるから適当に言うのはやめような
最高時速は60kmでマイクロカーの最大積載量30kgな

504 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:46:06.73 ID:J+EV1lqI.net
逆転現象がいよいよ見えて来たかな

505 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:48:24.98 ID:djZfibNc.net
中国で売れて日本で売れてないとか言っても
珍しい物・新しいもの好きが多いか少ないかだけの違いだよ。

506 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:48:40.80 ID:0tII1NaD.net
リーフに続くEVをトヨタとホンダがいつ出すかだな
それらのメーカーが出揃わないと本格化しない。

507 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:49:43.19 ID:0tII1NaD.net
携帯電話やアイフォンと同じで普及する時は一瞬で普及すると思うよ。
今はその時期が読めないだけで。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:49:56.90 ID:0NR1nghc.net
>>501
実は、水素の方が可能性有るんだけど水素量産には原発が適してる。
原発再稼働がキモね。

ちなみに、原発での水素生成は電気分解じゃなく水蒸気改質なw
ほっといても勝手に出来るから、寧ろ生成されない制御されてる。
福島ではそれが出来ずに水素爆発したのよ

509 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:50:14.06 ID:Ru7H2ZFh.net
投資と需要の高まりで下がらない

510 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:51:21.17 ID:V4ouMhdz.net
北海道には風力発電も沢山立ってるし
太陽光発電所もそこらじゅうにあるだろう
足りなくなったらそこから直接充電すりゃいいんだよ

511 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:52:16.61 ID:0NR1nghc.net
>>506
ノーマルプリウスが、EVベースって事も知らんの?
エンジン系外してバッテリー増量でそのままEVだよ

512 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:53:12.75 ID:djZfibNc.net
ガソリン車の性能を電気自動車に譬えてみると、
・電気自動車の急速充電の数分の一の時間でフル充電ができる!
・電池と違って急速でフル充電してもエンジンが劣化しない!
・しかも航続距離が2倍〜!手間がかからない!

513 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:54:11.49 ID:0NR1nghc.net
>>510
太陽光発電みたいな不安定電力ばっか増やしてもインフラが死ぬのが早まるだけ

514 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:54:12.08 ID:m9WKvXHD.net
世界の趨勢がEVになっているのに、何故理屈にもなってない意見でEVを否定するんだろうか、
頭が一部しか動いていないのか、筋の悪いひとから頼まれているのか?
H2利権が美味しいのは分かるが、そんなことしとつたら国が滅びるで

515 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:55:43.41 ID:djZfibNc.net
>>514 世界の趨勢がEVになっているのに
なってねえよw

516 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:57:11.60 ID:0NR1nghc.net
>>514
どーしたらなったと思えるんだろw

517 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:57:46.23 ID:B/YM1xWq.net
>>511
それじゃ売れないから2020年までかけてEV車開発するって事になったんじゃね?

518 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 20:58:44.27 ID:s0adL6Vx.net
自動運転になったら所有しなくていいから、価格と性能の要件が根本から変わる。

519 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:02:05.37 ID:2ruHiF9p.net
税制はどうなるんだろうな、ガソリン価格の内、約半分は税金だよね。
電気自動車の場合どうやって税金を取るのだろう。
現状では電気自動車の場合、ガソリン税は払わなくて良いので断然お得なのは間違いなし。

520 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:03:53.57 ID:+4wf8nwY.net
>>514
不便で不経済だからだよ

521 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:04:41.68 ID:djZfibNc.net
メーカーがEVを売る理由に消費者の都合なんて無視してることは知ってる?
温暖化対策の一環としての排ガス規制対策だよ。
HV・水素・ディーゼルは優秀な日本メーカーが技術を押さえてるからね。
劣等な欧州・中国涙目www

522 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:05:10.20 ID:0NR1nghc.net
>>517
ブッチャケ言うと、トヨタは愛知万博の前から、EVもFCVも売ってる。
売れなかったけどな。

だからこそ、本質的な欠陥知ってて「今のままではダメ」の認識。
給電と充電が揃うのが10年後と見てるって話でしかない。

でも、それ言うなら燃料電池元年は2000年で、当初の目標ではもう普及してるハズなんだけどなw
適当に作れる家電ですら普及してない現実www

523 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:05:18.51 ID:GacFdXgE.net
>>1
だからよー
電気自動車は寒い地域でまともに走れるようになってから調子こけよ
バッテリーに大幅な技術革新が起きないと無理だろ

524 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:06:14.80 ID:s0adL6Vx.net
「18年中に自動運転技術確立」 討論でエヌビディア
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK29H4F_Z20C17A5000000/

EVで揉めてる場合じゃない。

525 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:07:37.68 ID:0NR1nghc.net
>>521
中国は日本からの輸入を減らす為に、エコ割の対象からHV外してEV押ししてるだけやしなw

526 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:08:00.21 ID:8Ri70MjH.net
まだ水素推しいるんか
一基数億のインフラとか流行るわけねぇから
もちろん海外でもな

527 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:08:10.55 ID:61WuK2cT.net
電気自動車に慣れると、ガソリン車乗ったときにめちゃめちゃ原始的に感じるよな

528 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:09:19.85 ID:aCL30Gq7.net
>>523
ワロタ
あまりにも無知だな、アンチEVって
北欧で日本の数倍テスラが売れてることすら知らんのか
一時期は補助金ブーストでノルウェーの月間販売台数ランキングの一位がテスラモデルSだったほど

529 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:11:44.62 ID:0NR1nghc.net
>>524
トヨタは初代クラウンの時代から自動運転研究してて、Googleをはじめ、各社が提携してる。
技術屋には常識レベルのネタですなw

てか、Googleの自動運転開発者の多くがトヨタに移籍済みw

530 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:12:21.42 ID:zhr5RYpU.net
>>521
それで政治力で負けるんだろ
HVとか中国じゃ税制の優遇も無くてオワコンらしいじゃん
自動車関連産業持ってる国がわざわざ他国の産業を後押しする税制にすること無いしな

531 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:13:10.55 ID:eRmRqz8g.net
何でこんな嘘つくんだろ?
宣伝は洗脳多いけど、燃料電池の価格とガソリン自動車の全体費用ではガソリンが勝つ
ただ温暖化には電気

532 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:14:08.73 ID:61WuK2cT.net
>>528
アメリカや上海では高級セダンの新車販売の1/3はテスラ。メルセデスSクラスより売れている。

533 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:14:43.52 ID:0NR1nghc.net
>>528
月販25台の数倍が何だって?w

534 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:15:15.37 ID:GacFdXgE.net
>>528
低温ではバッテリー性能が低下するのは常識
信者って小学校の理科程度の知識もないんだな
そもそも日本と気候も電気自動車環境も道路事情も何もかも違う北欧で
日本より売れたからなんだつーんだバカ
何の反論にもなっとらん

535 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:15:21.78 ID:s0adL6Vx.net
>>529
日本メーカーの自動運転開発は、道路インフラ連動型じゃない?
ディープラーニング以降に革命が起きて、道路インフラに頼らない自動運転が標準になった。

536 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:18:10.90 ID:MDDyk7EC.net
本体の価格がいくら下がっても充電に何十分も掛かるようでは普及は無理。
タイムイズマネー

537 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:18:18.24 ID:FsMQYjsq.net
国家公安の破棄 この法案が成立不成立になると自動とつくものが使えなくなる

538 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:19:03.08 ID:hNl9HDca.net
>>5
新築立てるときに各室にLAN配線つけといたら
結局無線LANで十分になっていた

539 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:19:22.44 ID:0NR1nghc.net
>>530
だからトヨタも作るんだよw

ちなみに世の中にはガソリンよりアルコールの方が安い国が有って、アルコール燃料車を
日本も売ってるの知ってる?w

現地に併せて作るだけw
日本のキャリアの都合で作ったガラケーを直接海外に持ってって売れなかったのとは全く別の話だよw

540 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:21:52.51 ID:Rjr+gWCU.net
>>535
道路インフラ連動型って日本メーカーがやりたくてやってるんじゃなくて
国土交通省が自律型許可しないからしかたなくとかって記事
昔見たことある

ホントだとしたら官僚マジろくなことしねぇ

541 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:22:05.60 ID:0NR1nghc.net
>>535
それをやってないと何で思えるの?w

ちなみに、インフラ敷設型のIMTSなんて、愛知万博で普通に走ってたレベルwww

542 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:24:45.97 ID:0NR1nghc.net
>>526
水素の利点は「国産エネルギー」に有るのよ。
FCVのためじゃない

543 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:25:03.86 ID:zhr5RYpU.net
>>539
消費者が多い国でEV推してる所が多いからEVが有利なんだよ

544 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:26:51.32 ID:0tII1NaD.net
EVは中国が日本の20年先を行ってるからな
ガチで。
やはり値段が問題でトヨタが汽利より安くEVを作れるとは到底思えない。

545 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:26:53.87 ID:8FgsvHIm.net
>>542
国産エネルギーなら太陽光の電力をそのまま蓄電池に貯めりゃいいだろ
水素なんて複雑かつ非効率なシステムを使う理由などない

546 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:27:28.59 ID:0NR1nghc.net
>>543
本気で推してるのは中国だけ。
アメリカは市場自体が大きいから、少数派でも勝負になるだけ。

ってだけだわなw

547 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:27:44.35 ID:0tII1NaD.net
>>542
「水素による金属脆化」を勉強しといで

548 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:28:47.15 ID:9bvzRrMF.net
テスラが市場や協力企業から調達した金を6000億以上もギガファクトリーに
投資した一方、出そうと思えば余裕で1兆円でも出せるのにトヨタは
水素自動車の普及のためにそういう巨額の投資をしていない時点で気づいてやれ。

549 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:28:49.15 ID:aCL30Gq7.net
>>533
2014年間3月に、たったの人口500万人ぽっちのノルウェーで1500台も売ってるんだけど?
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303348104579478912211867666


>>534
全然違う?
そうだね、寒さという点では圧倒的に北欧の方が厳しいもんね
その北欧でバカ売れしてるんだから、寒さが実用上全く支障になってないってことだわ

550 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:28:50.15 ID:0NR1nghc.net
>>545
アホがおるわw
太陽光発電なんて不安定電力増やしたら、インフラが死ぬのが早まるだけだわwww

551 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:29:47.94 ID:AR4ktYMV.net
>>1
でも一回の充電あたり150qくらいしか走れないんでしょ?

552 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:29:49.04 ID:rLbyonxw.net
これさ、リチウムイオンに代わる画期的な素子が出ることを前提にしてるだろ。

時々新型の◯◯電池が、とかのニュースあるけど全くモノにならないじゃん。

553 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:30:02.75 ID:8FgsvHIm.net
トヨタはEV開発を「苦渋」「アレルギー」と表現している。
こんなモチベーションが低い会社がいやいや出したEVが国際市場で勝利できるわけがないだろ

http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E?sp=true
トヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。
トヨタの大西弘致中国本部長は18日、「中国の見解ではプリウスはガソリン車と変わらないので、
われわれはアレルギーを克服して電気自動車を考え出すしか道はない」と述べ

554 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:30:05.88 ID:0NR1nghc.net
>>549
全体の台数は?w

555 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:30:12.98 ID:aCL30Gq7.net
「トヨタなら簡単にEV作れる」正解
「トヨタなら簡単にテスラ並みのEV作れる」不正解

556 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:30:14.75 ID:8Ri70MjH.net
>>542
オージーで作って輸入する予定の水素が国産エネルギーも糞もないよ

557 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:30:27.72 ID:KXlPR8wp.net
>>227
単に産業用UPSの需要が限定的だからボラれてるだけだろ。
鉛電池自体は十分安い。

558 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:32:05.25 ID:aCL30Gq7.net
>>554
日本語不自由過ぎワロタ
何の全体の台数だよ
ノルウェーか?アメリカか?それともテスラ車全体か?
月間販売台数の話してるんだから期間も月かもしれないし年かもしれない
何を知りたいんだよ

559 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:32:15.47 ID:0NR1nghc.net
>>547
それを踏まえても、「国産エネルギー」には意味がある。
外交官や先達達の努力で何とか安定してエネルギーを「海外から購入」してる現実知っとけ

560 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:32:49.83 ID:0NR1nghc.net
>>558
必死やなぁ・・・w

561 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:33:34.26 ID:0NR1nghc.net
>>556
原発で簡単に生成できるよw

562 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:33:34.76 ID:zhr5RYpU.net
>>546
他の地域もEV推しだよ
EUでも元々中国べったりなドイツはもちろん、フランスもかなり推してるし
アメリカもテスラ等の新興メーカーに加えて既存のビッグ3もEVに集中してる

563 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:33:39.43 ID:0tII1NaD.net
蓄電池と言っても色々あるかなら
自動車や携帯はリチウム電池
都市型大型蓄電池はレドックスフロー電池
太陽光発電や風力発電の安定化にはフライホイール電池

ネトサポは馬鹿だからこれの区別がつかない。

564 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:33:59.88 ID:8FgsvHIm.net
>>550
現実はもうここまで来ている

太陽光、一時需要の7割 九電のGW電力需給状況
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC24H3W_U7A520C1LX0000/

九州の平日・快晴時の電力需要と太陽光発電量のグラフ
https://pbs.twimg.com/media/DAMsUnSUQAAw2zT.jpg:large

565 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:34:14.41 ID:AR4ktYMV.net
欧州の何処だかは内燃機関の車の販売禁止にするんだろ?
だからテスラが売れてるんじゃない?
でも走行距離と充電時間がネックだわ。

566 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:34:46.25 ID:0NR1nghc.net
>>562
ドイツもフランスもそこまで本気じゃないぞっとw

567 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:35:40.64 ID:8Ri70MjH.net
>>561
簡単に作れるのに輸入前提の計画を立てられる国産エネルギーな

568 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:36:12.05 ID:0NR1nghc.net
>>564
九州電力が買い取り規制に動いてる現実も知らんのか・・・w

569 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:36:20.90 ID:vQTcf6Df.net
EVといい自動運転といい、ハイビジョンのアナログ規格の時を思い出す展開。

570 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:36:32.72 ID:8FgsvHIm.net
>>566
ドイツは2030年までに内燃機関車の発売を禁止だと

http://jp.autoblog.com/2016/10/11/germany-ban-internal-combustion-engine-2030/

571 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:36:59.66 ID:aCL30Gq7.net
>>560
そりゃあ必死になるわ、お前の日本語不自由過ぎるんだもん
優しいネイティブスピーカーは日本人のクソ拙い英語を必死に聞き取ろうとしてくれるやろ?
同じこと
で、「月販25台の数倍が何だって?w」って何なん?
マジで理解できんのだが

572 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:38:09.41 ID:0NR1nghc.net
>>567
太鼓叩いて反対叫んでる連中に文句を言いなよw
奴らの運動も有って、日本のエネルギー政策はストップしてる。

573 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:38:29.30 ID:8FgsvHIm.net
>>563
世界各地で火力より安い再エネの報告が相次ぎ
昨年の世界の新設発電容量の過半数が再エネになっている

今や世界では再エネ主流への動きが急激に進んでるよ
欧米でも中印などの新興国でもみな同じだ

574 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:39:40.49 ID:8Ri70MjH.net
>>572
だいたいさぁ原発の発電に使うウランがまず輸入だよね?

575 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:40:19.13 ID:0tII1NaD.net
フライホイール電池って別に難しいものじゃなくて単なる重さ2トンのコマですわ。
あまった電力でコマを回して、コマからの電磁誘導で電力を取り出す。
至極単純すぎていじくれる要素がない。
http://www.nedo.go.jp/content/100757609.png
レドックスフローも凄く複雑に思えるけど鉛蓄電池の亜系と思ってもらえればいいですわ。

576 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:40:37.00 ID:0NR1nghc.net
>>570
フランスとかから電力自体を買って、やっと電力賄ってるドイツじゃ現実的じゃないけどなw

577 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:40:40.80 ID:eUudA2cf.net
都市ガスで水素作るより都市ガスで走るクルマを作った方が良いんじゃないかなあ

578 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:42:03.83 ID:0tII1NaD.net
>>577
日本国内のタクシーはほとんどが天然ガス車。

579 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:42:13.67 ID:iyAPKAx/.net
ソーラーパネルみたいな価格破壊頼むわ

580 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:42:17.35 ID:8FgsvHIm.net
>>576
ドイツは電力の輸出超過な

まぁこの突っ込みを何十回したか忘れたけど

あとフランスも原発比率を大幅に削減するそーです

581 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:42:29.75 ID:79Kvwe0E.net
>>577
それだとスタンドが必要なのはガソリンも水素も都市ガスも同じ。
EVなら自宅で充電できるし充電スタンドの設置費用は10分の1以下。
どっちが安いかはわかるよね?

582 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:42:45.59 ID:0NR1nghc.net
>>574
だから日本は増殖炉や水素に必死なんだよ。
メタンハイドレートも採掘コストが下がればなぁ・・・

583 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:43:12.22 ID:8FgsvHIm.net
>>578
タクシーはプロパンね。都市ガスやLNGとは全く別物

プロパンは高い

584 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:44:16.37 ID:79Kvwe0E.net
>>582
日本は、じゃなくて必死なのは日本「だけ」ね。
増殖炉も水素も既存のエネルギーの延長線上。
EVはそれから外れる

585 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:44:59.63 ID:8FgsvHIm.net
>>582
原発なんてハイリスクで経済性低い発電手段を推進しても無駄無意味

国産エネルギーにこだわるなら再エネ+蓄電池でいいよ

だいたい原発は世界的には再エネの数パーセント程度しか投資されてない
ハッキリ言って「見捨てられた技術」よ

586 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:45:47.29 ID:0tII1NaD.net
バイクに関しては日本がガソリンバイクにこだわってる間に
いつの間にか世界では電動バイクになってたという事実があるからな。
自動車もそうなりかねん。

587 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:46:10.11 ID:aCL30Gq7.net
このプリカスは、ソーラールーフ+パワーウォールで何が不満なのか

588 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:46:28.56 ID:h1fF0csg.net
>>570
あくまで要請であって法的拘束力はないって書いてあるけど

589 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:47:56.41 ID:pJunAJwp.net
安い実車が出てからスレ立てろや!

590 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:48:19.10 ID:aCL30Gq7.net
プリウスPHVと、テスラモデル3がほぼ同価格だもんなぁ
勝負にならんて
向こうはフロントラゲッジも自動運転もあるんだからさ

591 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:48:30.29 ID:0NR1nghc.net
>>580
再編、そこまで進んだのか・・・
素直に知らんかったわ
が、アウディならともかくBMやダイムラーがそこまで本気とは思えんがな

592 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:48:49.49 ID:N+RJpFtI.net
コイルを道路に埋め込んでコイルから発せられる磁気で動く電気自動車が東大工学部で開発中
これが実用化されればLi電池不要かつ航続距離はほぼ無限大
課題は設置コストと設置面積

〜東大五月祭にて

593 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:49:24.41 ID:qfP75ibZ.net
トヨタすらもFCVを捨ててEVに だもんな。

これから電気以外淘汰されていくだろうな。

594 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:50:27.76 ID:0NR1nghc.net
>>585
残念だけど、福島の件が一段落したら確実に復帰するよw
でないと、現実的に賄えないからねぇ

595 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:50:45.76 ID:0tII1NaD.net
>>591
補足するが北ドイツでは物凄く電力超過(風力発電で)。それを海外に輸出し
南ドイツでは深刻な電力不足、それをフランスから輸入してる。
要するに高圧送電線を国内に整備しなかったメルケルの失政。

596 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:50:53.49 ID:om/XoPz5.net
そしたらガソリン税の税収が激減しますね〜

「電気自動車税」とか作りそうだな?

597 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:50:53.98 ID:0NR1nghc.net
>>593
捨ててないぞっと

598 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:50:55.71 ID:JEv2AHfi.net
10年もかかるのかよ
ダセエな

599 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:52:11.53 ID:79Kvwe0E.net
>>591
欧州と中国は大気汚染が深刻。
その解決策として中国はEVの推進を進めているから、最大市場の中国にあわせるならEV推進しかない

600 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:52:56.86 ID:aCL30Gq7.net
>>597
本気ならミライの次作っとるわな

601 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:53:00.86 ID:0NR1nghc.net
>>596
安価に国産エネルギーを生産出来るようになれば、税金の意味が無くなるけどな

602 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:53:04.18 ID:8Ri70MjH.net
>>582
じゃあ国産エネルギーじゃないよね

603 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:54:09.15 ID:0NR1nghc.net
>>600
2014年末の車に何言ってんだかw

604 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:55:24.83 ID:0NR1nghc.net
>>599
中国が必死になるのは解るが、欧州は無理だよw

605 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:56:03.53 ID:k4URhFgH.net
EVのランニングコストが安いのは税金をかけてないからで、ガソリンと同等の税金をかけたらEVのランニングはガソリン車よりも高くなる。

リチウムも資源としての埋蔵量は豊富だけど、今のコストと同等で採掘できる量はかぎられてるから、これから劇的に安くなるとは思えない。

606 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:56:08.08 ID:8FgsvHIm.net
通常の軽水炉ですら経済的に破綻していると言われるのに
より危険で厄介な増殖炉の類が成立するわけねーだろ

それともまた福島(処理費用70兆以上)みたいな巨大な負債を
後世に付け回しして失敗するのかこの国は

607 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:56:18.80 ID:O+KUkGV0.net
>>591
http://livedoor.blogimg.jp/kasumigaseki_soken/imgs/d/5/d5a7e5ea.jpg

ドイツは電気代がバカ高だが?

608 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:56:31.69 ID:aCL30Gq7.net
>>603
おいおい、マジで言ってんのか
一車種で良いわけがないし、そもそもまだ未熟なんだから一般のガソリン車の数倍のペースでモデルチェンジ重ねなきゃダメだろ
あるいはテスラのように、ガワだけ同じで数年間でまるで別の車に進化するか

609 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:56:31.80 ID:0tII1NaD.net
ヨーロッパも全土が風力発電が盛んなわけじゃなく
北海、バルト海、大西洋沿岸だけ。
ドイツは北部が北海とバルト海に面してるので北部だけ凄まじく風力発電が発達した
でもその勢いが急速すぎて南部に電力を送る高圧電線をまだ作れてない。

610 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:57:41.81 ID:1jDxGxIt.net
>>594
福島原発の事故から6年間賄えてるじゃん、頭わいてんの?

611 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:58:17.70 ID:0NR1nghc.net
>>608
初代プリウスがモデルチェンジに何年かけたと思ってる?

幼稚やねぇ

612 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:58:25.74 ID:8FgsvHIm.net
>>609
日本でも道北だと風力の設備利用率が4割なんてすごい数字が出るんだが
そっから消費地に持ってくる手段が無いんだよね

で、比較的場所を選ばない太陽光がFIT買取価格の極端な高さもあって
異常なスピードで普及した

613 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:59:19.42 ID:0NR1nghc.net
>>610
大赤字出して必死で買ってるだけって事も知らんのか・・・

614 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:59:41.84 ID:JY5pqx14.net
炎天下の渋滞でクーラーガンガン使ったらヤバイんじゃね?

615 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 21:59:52.98 ID:aCL30Gq7.net
>>611
おいおい、ミライってまだ初代プリウスレベルの完成度だったのかよw
永遠にEVに追い付かんぞw

616 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:00:39.30 ID:aCL30Gq7.net
>>614
炎天下で渋滞するような行楽地にはもう新幹線か航空機で行こうぜ

617 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:01:18.88 ID:0NR1nghc.net
>>615
頭悪すぎでおもろいなw

618 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:01:37.98 ID:om/XoPz5.net
>>601
電気自動車が安くなったら、
ガソリン税や軽油税は安くなると思う。
「電気自動車税」は、どれだけ充電したか不明瞭だから、
クルマの大きさで、みなし課税になるかな?

619 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:03:14.54 ID:0NR1nghc.net
>>618
まぁ発電が火力のままで行くなら、そっち名目になるだろうね

620 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:03:43.67 ID:JSIdek6H.net
プリウスPHVが160kgのバッテリーで40kmしか実用的に走らないんだから
EVは遠いな

621 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:05:07.15 ID:aCL30Gq7.net
>>617
冷静に考えてみ?
「初代プリウスもモデルチェンジに時間かかったし〜(チンタラ)」なんてやってる余裕あると思う?
4,5年後にはモデル3より更に安い奴が出るんやで?
200万で航続400とか、もうFCVじゃあ逆立ちしても敵わん
しかもイーロン・マスクはソーラールーフとパワーウォールの価格破壊も同時並行で起こす用意があるだからもう手が付けられない

622 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:07:27.27 ID:V0AaQwXB.net
ワゴンR 0.7トン
リーフ  1.5トン

文系はどうやって2倍も重いものを安く作るんでしょうね?
タイヤの値段で2倍以上違うのにww

623 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:07:34.70 ID:aCL30Gq7.net
>>620
今のトヨタが2年以内で出せるEVってのは現行LEAFレベルが限界だろうね
で、その頃には日産は次期LEAFになってるから当然競争にはならず、社員以外買わんわな

624 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:08:07.18 ID:xHQrhHB3.net
次世代の主流はシリーズ型ハイブリッド車(ガソリンエンジン発電機搭載電気自動車)だよ。

冬の暖房の熱源にエンジンを使えるのは大きい。

625 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:08:07.31 ID:0NR1nghc.net
>>621
で、そのバッテリー作ってるのは、トヨタと仲良しパナソニックっとw
共同開発はうまくいかなかったが、一時的に提携したほどトヨタとテスラは仲良いぞw

626 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:09:26.66 ID:aCL30Gq7.net
>>625
トヨタと仲良しw
単なるサプライヤーじゃねーか
テスラとパナの関係性は一心同体で、ああいうのを仲良しというんだよ

627 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:09:34.05 ID:8FgsvHIm.net
>>625
今のパナはほとんどテスラと一心同体やないですか

628 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:10:14.88 ID:zhr5RYpU.net
>>600
一応他の車に乗せるのも開発中だろ
今度出るLSもコンセプトカーの頃はFCVで車雑誌にも出るって書いてある
それなりの普及考えるならSUVの対応車も不可欠だし
ただ、この遅さではEVと戦うのは厳しいだろうな

629 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:10:30.89 ID:V0AaQwXB.net
>>599
EVのために石炭火力でPM2.5大増産中ww

EVは原発ありきの技術ですが何か?
夜間にどうやって太陽電池でEV充電するの?

630 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:11:01.27 ID:0tII1NaD.net
パナソニックは結構な額の東芝株を持ってると聞くぞ
連鎖倒産するかもな

631 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:11:03.14 ID:aCL30Gq7.net
>>627
だわな
どう見てもパナはテスラの方に未来を見ている
ギガファクトリーで大成功したら、EV界におけるパナのブランドは完全に確立される

632 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:11:08.34 ID:0NR1nghc.net
>>627
共同工場とかもあり得るんやでw

633 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:13:58.25 ID:0NR1nghc.net
>>632
更にぶっちゃけると、トヨタはテスラの自転車操業っぷりに躊躇してるだけだったりする。
安定してくるかどうかがポイントやね

634 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:15:16.37 ID:srxQLSqt.net
車輌が安くなってもそれ以上に電気に税金かけますから

635 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:15:45.89 ID:JEv2AHfi.net
まともに走ろうと思うと軽く2トンを越えるし、重くなればなるほど車体の作りが重要になる。テスラみたいにクソ高い車ならいくらでも作れるだろw

636 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:17:21.54 ID:V0AaQwXB.net
>>620
リーフもその程度w
冬の夜だと80qぐらいしか走らない

EVって火力発電で発電した電気で電気ヒータ使う
バカげた暖房しかできないんだぜ?
HVならエンジン冷却水で暖房できるのに

637 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:17:29.69 ID:aCL30Gq7.net
>>635
で、なんで作らないの?
テスラですら期によっては黒字化するようになってきたんだから、トヨタなら余裕で黒字じゃん
なんで近い将来にトヨタを脅かす芽を摘まないの?

638 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:18:18.32 ID:9301xQHU.net
今の電池では地方では航続距離が少なすぎる

639 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:20:49.64 ID:/eKNXcSX.net
ガソリン車とEV車の未来がどうなるかはわからないけど
EV車と燃料電池車はEVの圧勝で終わる事は簡単に予想できる。

640 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:22:35.62 ID:0NR1nghc.net
>>639
燃料電池はトヨタが特許集約しちゃったしねぇ

641 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:23:17.65 ID:aCL30Gq7.net
>>635
ミライも2t超えとるんやで?

642 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:23:23.60 ID:V0AaQwXB.net
>で、なんで作らないの?

1000万円以上の車の市場は全体の1%以下
そんな狭い市場で上がる利益はたかが知れてるw

643 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:24:38.02 ID:aCL30Gq7.net
>>642
どこまでバカなん、テスラを潰すことに意味があるんだろ
テスラですら赤になったり黒になったりするレベルなんだから、トヨタなら真っ黒だろ
それでテスラを潰せるならこんなに得な話はないわ

644 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:25:00.16 ID:dzJMweWh.net
そういや普通のガソリン車のバッテリーって50年前からたいして進化してないよな

645 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:25:17.75 ID:V0AaQwXB.net
>>639
燃料電池の勝ちは決まってるw
以下コピペ

テスラを6分で充電する電力は1MW
1GWの原発1基で同時に1000台しか充電できない

道の駅と高速SAで同時に5000台充電するには原発5基
1基2兆円で合計10兆円

1時間で5万台・12時間で60万台の充電
日本の車の半分がEVなら3000万台
10兆円で2%しか充電できません

EVインフラってとてつもない金食い虫だな
FCVならGSの敷地に水素製造機おいて、都市ガス引くだけでOK

ちなみに今のEVは電池パックを構造体として使って軽量化して3トン
交換式だと5トン 老朽化した橋の落下事故が日常茶飯事になりますw

646 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:25:18.68 ID:G8rIgmXI.net
ブヒッブヒッブヒブヒって充電させてくださいのスクーターの様にちょっと走っては充電なんて使い勝手悪くて話にならない。

647 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:26:44.14 ID:JEv2AHfi.net
>>637
トヨタに聞けば?

648 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:28:12.82 ID:8FgsvHIm.net
>>645
その程度で橋が落ちるなら
2tトラックに貨物を満載して何度も走ってる俺は何度死なねばいかんのか

649 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:29:43.73 ID:aCL30Gq7.net
>>645
テスラモデルSで2tぴったりくらいやぞ?
軽量化して3t?
なんつーか、アンチテスラ、アンチEVって不正確な情報多過ぎなんだよなぁ
カカクコムだかなんだかで「車幅2.2m」とかバカなこと言ってた奴もいたし

650 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:30:21.71 ID:vLGz+aks.net
>>637
EVもFCVもインフラ整備がキモ。
10年以上前に既に市販してるトヨタの結論だよ。

HVはそれクリアしてるから本気なだけ

651 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:31:19.03 ID:MszpZpuH.net
100%電気で走るクルマって真冬の暖房どうしてるん?
北海道人だけどガソリン車かハイブリッドしか考えられない
-10℃以下でバッテリーから暖房したらあっというまに空になりそう

652 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:32:25.13 ID:4kXxa7z+.net
社員であろうスタンドの若い兄ちゃんどうするんだろうなw

653 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:33:18.42 ID:aCL30Gq7.net
>>650
で、その本気がこれからアメリカでもヨーロッパでも潰されるわけだからEVに注力するしかないじゃん
「僕が認めたテクノロジー以外には絶対注力しないんだもん」って、駄々っ子かよw

654 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:34:10.00 ID:8FgsvHIm.net
>>652
その辺は人手不足なんで仕事なんかいくらでもあるやろ

655 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:34:42.37 ID:Sl8QWdPw.net
>>636
今日バイクで走ってたら変な車が追いかけてきて
強引にかぶせながら抜いて曲がっていったが
リーフなので笑ったw
後ろから煽って遊ぼうかと思ったが、
んなことしてたらすぐ電欠で気の毒すぎるから
予定通り直進したが頭沸いてる奴は笑えるwww

656 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:38:46.76 ID:m9WKvXHD.net
>>516
まいど1分でレスするとは、安い人から安いバイト代もらっているかたご苦労様です。

657 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:40:49.42 ID:/eKNXcSX.net
>>645
何で短時間で充電しないといけないの?
既存の車の枠組みでしか思考できない馬鹿げた考えだなあ。

658 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:45:32.07 ID:vLGz+aks.net
>>653
何時でも作れるだけなんだがw

659 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:46:14.37 ID:JEv2AHfi.net
>>657
ガソリンスタンドで給油に一時間かけてたらバカだろ

660 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:46:59.84 ID:Bvm7c3cb.net
ボルボ、ディーゼルエンジン開発から撤退
http://jp.autoblog.com/2017/05/25/volvo-cars-ceo-says-new-diesel-engines-are-likely-its-last/
CO2規制でディーゼルがコスト的に合うのはここ数年なんだそうな。
以降はEV車が主流になるらしい。海外だとSUVのディーゼルは売れ線なんで、
需要の一部はEVになるんだろうな。

661 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:50:41.88 ID:MszpZpuH.net
>>657
まあ極端な話、ガソリン車ならガス欠状態でも2〜3分で満タン
数百キロ走れるようになる 手軽なことは手軽

662 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:50:45.26 ID:xHQrhHB3.net
>>651
ストーブを装備w

663 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:51:30.36 ID:6gIaBbUV.net
冷房が効かないようだったら却下そんなの車じゃない

664 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:52:20.66 ID:+4wf8nwY.net
>>657
既存の車の代替なんだから当たり前だろ
それに出来ない言い訳はもういいから

665 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:52:37.97 ID:/eKNXcSX.net
>>659
何でスマホの充電に1時間以上もかけてるの?
馬鹿なの?

666 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:52:47.55 ID:n0qoJXZh.net
いっその事ゲームのコントローラーで操縦出来るように。

667 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:53:23.85 ID:JEv2AHfi.net
>>665
スマホw

668 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:54:33.12 ID:61WuK2cT.net
>>620
テスラみたいにバッテリーを1.6トン積めば400キロ走れるだろ(白目

669 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:54:41.81 ID:KXlPR8wp.net
>>607
ドイツの電気代は今でも日本よりは安い

670 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:54:54.47 ID:8FgsvHIm.net
>>645
そもそもせいぜい数十kwhのバッテリー容量しかない電気自動車に
なぜ1台1MW=1000kwhも使わないといけないのか理解に苦しむんだが

2020年頃登場の次世代チャデモで350kwの出力
これを6分動かしたところで35kwh程度しかエネルギーを消費しないぞ

どういう計算してるんだそれ

671 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:55:07.85 ID:MszpZpuH.net
>>662
冗談ぬきでそうなるわな ポット式の灯油ストーブでも使わないと寒すぎる

672 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:56:09.42 ID:6gIaBbUV.net
電気自動車には賛成なんだよホントは
でもサンバー改造のゼロスポーツもひどい目にあったし・・・

673 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:56:18.29 ID:BfC9skji.net
トヨタオワタ

674 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:56:51.92 ID:liTJyw4q.net
リチウム足りるの?

675 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:57:16.61 ID:+4wf8nwY.net
>>665
充電不要のスマホはまだ発売されてないから仕方ないねw

676 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 22:59:34.69 ID:/eKNXcSX.net
>>664
既存の車の話で言えば95%の車は長距離走らないし
使用している時間よりも使用していない時間のほうが長いんだよね。
つまり充電に長時間かかろうが既存の使用方法の代替は可能。

>>667
で、短時間で充電可能なスマホが率先して選ばれない理由は分かるの?

677 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:01:50.01 ID:xL40Py20.net
>>670

>>645の主張の内容はともかくとして

>1台1MW=1000kwh
この計算はおかしいぞ

678 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:02:16.89 ID:JEv2AHfi.net
>>676
300km走るのに3日もかけてらんないだろ
そういうレベルの話だ

679 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:03:21.48 ID:/eKNXcSX.net
>>678
それはガソリン車を使えばいいよね。
で、燃料電池車はどこに介入できる余地があるの?
エコとか言いたいだけの車なの?

680 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:04:09.35 ID:JEv2AHfi.net
>>679
やっぱりガソリン車が必要なのかよw

681 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:08:21.10 ID:6gIaBbUV.net
内燃機関も大好きさシンプルで丈夫だもん

682 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:10:38.24 ID:hdTtvQKm.net
リーフはもっとビジュアル良くしろよ
フーガ系なら売れるのに

683 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:12:09.07 ID:4417nGnP.net
最後の砦自動車産業もやばいのか

684 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:13:51.47 ID:V0AaQwXB.net
>>670

EV信者ってマジで低能の文系バカだなw
電池容量と充電時間から必要な理論出力の計算すらできないのか

100kwhの電池を6分で充電するのに必要な理論値は1000kw=1MWだよ?
EV信者の文系って比例・反比例すら理解できない底辺なんだなあ

685 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:14:38.56 ID:V0AaQwXB.net
>最後の砦自動車産業もやばいのか

ドイツだけだけどねw

686 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:15:04.32 ID:U9FCZ0o0.net
>>645
因みにトヨタのミライでも2トンほど重量あるからEVとどっこいなんだがね。
アホなの?

687 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:15:23.75 ID:iI1acLFG.net
今日もイーロンに親でも殺されたのかと
言われてる人がいますね

688 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:16:25.63 ID:/eKNXcSX.net
>>680
スマンがちゃんとレスを追ってから書いてくれ。

689 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:19:09.10 ID:U9FCZ0o0.net
因みに今の仕様の水素スタンドだと急速充填出来るのは二台までなんだよね。
それ以上はプレクールに時間がいるから一時間以上かかります、というEVとたいして変わらないどうしようもない仕様。

かといってこれを能力増強するのはすんごいコストかかるという、どうあがいても普及しようがないものだったりする

690 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:21:26.13 ID:6gIaBbUV.net
近所に充電ステーション併用のコンビニと
水素スタンドあるけど興味沸かないな
旧来のLNGスタンドはちょっと遠いし

691 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:22:26.18 ID:zd6VIFG9.net
路面電車みたいに電線からとれよw

692 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:26:47.16 ID:n0qoJXZh.net
既にアメリカとかテスラのスーパーチャージャーだらけ、毎年10万台くらい増えてるんだし、
そんなに電力食うなら、テスラユーザー電力食いすぎで社会問題化してる筈じゃね。

そんな事話題にもなってないけど。

693 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:27:00.84 ID:xL40Py20.net
バッテリー価格が下がるなら
低価格で小さい街乗り用のEVにしてほしいわ

車体価格がバッテリー容量に比例する部分の大きいEVで
大容量バッテリー載せて長距離走ろうという方向性はおかしいだろ
本当にバッテリー価格が下がるなら
小さい容量でとにかく安く作ったほうが売れるぞ

694 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:34:19.89 ID:8FgsvHIm.net
>>692
ざくっとした計算だがリーフのバッテリーが30kwh
航続距離が280qだけど実際の数値に近いアメリカ基準だと170qなのでこっちを採用。
1kwhあたり5.7kwを走ると仮定する。充電効率は9割と仮定。

日本の乗用車の数は普通と軽を合わせて6000万台
これらが平均1万q走っているので

6000万台×1万q÷(5.7kwh×0.9)=日本のすべての乗用車がEV化した場合の消費電力

年間消費電力は1169億kwとなる

ところで日本の消費電力のピークは2007年の年間1兆kwh
2015年はこれが8000億kwhを割ってるので
浮いた電力で十分EVを動かせる計算になる

因みに昨年の再エネの発電量は540億kwhなんで
日本のすべての乗用車をEV化しても再エネだけで半分はカバーできる計算になる
再エネの発電量は多少勢いは落ちてるが今年も100億kwh程度は増える感じ

695 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:36:09.84 ID:8unX/VNz.net
まだ10年かかるのかよ
部品なんて少ないんだから、もっと安くなれよ

696 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:37:44.77 ID:uTMZkviV.net
>>20
トローリー!

697 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:41:26.06 ID:2wT7UY+T.net
>>3
さすがに30年後は、もう内燃機関の時代じゃないわな。博物館入り

698 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:42:52.72 ID:8unX/VNz.net
>現在、EV全体のコストで電池が占める割合はほぼ半分

日産のリーフ 400万 として、あの車に、バッテリーを抜いて200万の価値があるとは思えねえw

699 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:45:59.65 ID:djZfibNc.net
>>570>>588
原則禁止なんかできるわけなくて、メーカーの技術力と歩調を合わせないと自国産業を潰すだけだからね。
排ガスが少なかったはずの欧州メーカーのディーゼル車が
「実は数値詐称でめちゃくちゃ排ガス出してましたwロンドン・パリの空気を汚してました、サーセンw」
というオチで、なおかつそこに最大グループのVWが「アメリカでも不正してました、サーセンw」で
欧州各国政府面子丸つぶれで、民衆向けのアピールでこんな要求しただけだからな。

700 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:51:25.34 ID:MTch4iBt.net
>>699
排ガス規制に反対して国際的な競争力を失ったアメリカ自動車産業。
実現不可能の言われた排ガス規制に対応して躍進した日本企業。

おそらくドイツは後者になろうとしているのだろう

701 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 23:53:50.08 ID:2wT7UY+T.net
>>95
自動車は保冷性能がとても低いから1000ワットは必要

702 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:02:32.45 ID:Kbj4YCXZ.net
何もバッテリーを進歩させるだけが能じゃない

例えば新素材で自動車を劇的に軽量化すれば航続距離を伸ばせるし
自動ブレーキ技術を進歩させて「そもそもぶつからない」車にしてしまえば
衝突に強いボディは不要になってやはり軽量化できいる

要するにバッテリーを倍にするのではなく、車体重量を半分にしちゃえばいいのだ

703 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:09:00.64 ID:ocKsKQFo.net
>>702
その技術はガソリン車にも使えるから、ガソリン車との燃費差は縮まらないし、
第一今のEVの車重でバッテリーの重さはけっこうな割合を占めている。

リーフは1.5トン
同クラスのガソリン車の車重は1トン割っている

704 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:09:01.09 ID:njapOwkq.net
この季節思うのは太陽光発電で走れないかって
雨が降ったら休みで

705 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:20:52.64 ID:aclrp9YF.net
電動自転車もEVだよな?

706 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:24:31.69 ID:MGLeNqiM.net
進化の過程であるPHVやレンジエクステンダーを無視して
長所短所やコストを議論するのは不毛じゃないか?

707 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:27:02.77 ID:aclrp9YF.net
>>706
それは欧州や中国に言ってください。
彼らは面子でしか商売やってませんからw

708 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:33:18.21 ID:HOLd7sUD.net
Steve Wozniak suggests Tesla, not Apple, will create the next successful tech moonshot
http://appleinsider.com/articles/17/05/29/steve-wozniak-suggests-tesla-not-apple-will-create-the-next-successful-tech-moonshot

Steve Wozniakによると、次の技術的革命を起こすのはアップルではなくテスラだ

709 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:34:04.62 ID:3nJbGITN.net
>>1
無駄無駄〜www
ガソリンなんて落とそうと思えばまだまだ価格は落とせる
中東じゃガソリンなんて腐るほどあるからあと50年後でもガソリン車が主流だよ

710 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:39:14.72 ID:PI9Ssr4U.net
>>629
電気集塵機で処理してるので、日本の石炭火力はちうごくみたいにPM2.5撒き散らしてないですよ。

711 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:41:56.97 ID:aclrp9YF.net
>>708
テスラは単なる組み立てやなんで、電池を作るパナソニックのことかな?

712 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:41:57.82 ID:JoBKc9V3.net
自動運転が実用化されて無人のEVタクシーが街中走ってくれればいいな

713 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:45:44.77 ID:vATjgNB8.net
>>712
いいぶいマンセーさんは、このてのアホウばっかりw

714 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:46:04.57 ID:8b/H4PGw.net
良い中古ガソリン車が安くなってくれればありがたい

715 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:50:29.07 ID:LXNLa4p0.net
>>379
騒音なんて機械としては無駄なエネルギー浪費してるだけなんだから、静かなことは優れていることなんだがな。

716 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:55:40.46 ID:JoBKc9V3.net
>>713
アホに言うよりアベに文句言った方がいいぞ
ロボットタクシーは国の施策の1つなんで

717 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:56:27.76 ID:BM6GVmev.net
Formula Eに足りないのは速さと思う。
まだ、2台体制で走ってるの?

718 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 00:59:55.18 ID:MGLeNqiM.net
>>707
中国はそうだけど主要欧州メーカーはPHVメインでZEV規制回避でしょ

719 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:07:59.06 ID:6IHSR9sV.net
あと50年あればバッテリーの性能も上がってEVの方が売れる時代になる

720 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:13:02.49 ID:ocKsKQFo.net
>>719
と言うか、EVの問題は全てバッテリー問題
それ以外は枯れた技術

バッテリーの高性能化、低価格化が一番難しい

721 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:17:49.44 ID:srUxg8Hb.net
ほんとにEV車普及させてよー国交省やるきないでしょー

722 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:18:46.02 ID:xLUDJK1A.net
>>699
でも販売台数世界一
大して被害うけてないよ

723 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:19:08.15 ID:JoBKc9V3.net
>>721
EVに関しては国交省より経産省主導が多いね

724 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:23:23.01 ID:9sOiMpuF.net
日本EVクラブも20年超えたか

725 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 01:34:31.39 ID:OsIfeH1U.net
>>721
50年後ってのは説得力あるな
10年後とか抜かしてるのは脳みそにウジ涌いてる

726 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 02:04:32.81 ID:PI9Ssr4U.net
>>719
1970年代のオイルショックの頃にそんなこと言ってたな。

727 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 02:08:19.66 ID:ZN6ZIn5e.net
エアコン必須の日本じゃ電気自動車は無理だろwwwwwwwww

728 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 02:18:42.40 ID:t6SVV4DY.net
電気自動車の時代になったら
ガソリン自動車メーカーの大半が潰れるぞ

729 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 02:33:37.56 ID:iQWvH6Xs.net
この記事を10年後に思い出す

730 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 03:09:39.42 ID:QiAKC7v1.net
>>728
それも時代の流れ、そういう事に備えられない
起業は淘汰されてもしかたない。

731 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 03:28:21.73 ID:zLmUtibk.net
よし、今のツインターボ車をあと10年乗るぞ

732 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 04:18:09.28 ID:Kdw5z5Se.net
>>570
流石に、大型輸送車両と戦闘車両はディーゼルのままだと思うけど

733 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 05:40:16.76 ID:6KOJeegK.net
>>712
2020年には普及し始める予定だったが、少し早まりそう。
nvidia、googleがリードし、uber、appleが追随してる。
これらITの雄にとっては、自動車は売れなくてもいい。
移動の手段を安く、便利にして、空いた時間を有効に活用してもらいたい。
だから、世界中のユーザーに支持される。

734 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 05:40:41.71 ID:CqGLTd8f.net
>>728
デジタル化で電機産業に訪れたパラダイムシフトが自動車業界に起きる。
ev に数千億レベルの投資を今しなければ2020年に間に合わない。
水素にしょぼい開発費やリソース使ってる時点でやば過ぎ。

735 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 05:46:26.16 ID:6KOJeegK.net
電気は、最も維持費が安いインフラだから、どんな田舎でも給電できる。
加えて、どんな田舎でも携帯は通じる。
だから、自動運転とEVは相性がいい。

736 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 05:50:41.77 ID:CqGLTd8f.net
>>735

世界を見渡せば世界中に水素ステーション建てるなんてペイしないのは
明らかなのにな。
EVに巨額の投資を今しなければメモリ・CPU・液晶パネル・太陽光パネル
と同じことになるやろな。スケールメリットがすべての世界。

737 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 05:55:35.05 ID:hNwxPDZg.net
液晶テレビが、あっという間にブラウン管やプラズマを駆逐したように、

電池が進歩すれば、電気化されるのもあっという間だろうな・・

738 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:04:03.42 ID:6KOJeegK.net
EVの課題克服?リチウムイオン電池の後釜
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/051700123/?ST=smart

この記事は、リチウム電池をディスっているように見えて、最後のオチはリチウム電池の量産効果を絶賛している。
リチウム電池の量産効果は凄まじく、固定電池など新しい方式は、価格的に追随できなくなる可能性が高いらしい。
液晶=リチウム電池、プラズマ=固定電池、という感じか。
ただし、有機EL=固定電池、となると逆転する可能性もある。
いずれにしても、現時点でリチウム電池への大規模投資を抑制する理由は何もない。
パナソニックは、プラズマでの失敗を踏まえて、リチウム電池の大規模投資に踏み切ったのかもしれない。

739 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:08:33.60 ID:VdKjhgtO.net
じゃあまだガソリン車でいくわ

740 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:10:23.05 ID:WcjSyDYg.net
(__)..zzZZ

741 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:19:10.95 ID:OgB/uSUv.net
>>736
小売りのビジネスモデルをガソリンやガスを踏襲出来るのが大きい。
経営者的には、コンビニがサークルKがファミマに変わる感覚に近い。

742 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:21:33.86 ID:LCv2nx1u.net
>>738
ボッシュは当然としてダイソンなんかが次世代電池に巨額集中投資してんのか。

743 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:26:05.70 ID:dcLwymuy.net
主要道路は無線送電とかに出来ないかな?

744 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:30:47.06 ID:48j1/NsP.net
これが本当なら、デフレ天国がまだ続くってこと

745 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:31:37.84 ID:CqGLTd8f.net
>>741

来年にもBMWが無線充電を出してくる。
こういうものが世の中のあらゆる駐車場に埋め込まれるようになればガソリンスタント的な
ビジネス自体が消失する。
これこそがパラダイムシフト。
それこそガソリンスタンドはコンビニに変わった方がいい。

746 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:35:00.02 ID:vAkLBuKL.net
共産国中国は独裁インフラやり放題のEVでいいんじゃない?
エアコン必須な日本国内はHV軽自動車が天下とってガラパゴス化じゃないかな
トラックやバスは燃料電池車化してもらい汚い排気ガス車はさっさと廃棄して欲しい

747 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:38:31.64 ID:CqGLTd8f.net
>>746

ドイツもアメリカも中国もEVシフトや。

748 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:54:16.95 ID:xS0WXQS8.net
>>745
無線充電のロスト率も知らんのか・・・w
そもそも、電池万歳君は、充電に必要な電力消費量もバッテリーの有効供給電力量も知らんから笑えるw

749 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 06:59:44.80 ID:xS0WXQS8.net
>>746
普通に考えて、現代版「大製鉄・製鋼運動」or「四害駆除運動」だわなw

750 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:03:01.76 ID:QQkAhwYr.net
>>719
そうなると一気に電力不足になるのだがどうすんの?
原発?

751 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:03:44.01 ID:LCv2nx1u.net
>>750
50年後なんて日本の人口半分だよ。

どうやって不足するの?

752 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:05:22.15 ID:Ii/XtZwR.net
>>719
あと100年は無理

753 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:07:53.33 ID:xS0WXQS8.net
>>751
仮にそうだとして、電力インフラに割り振る労働カはどうするの?w

754 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:08:07.21 ID:Y3GGJ3Fj.net
需要の大きい所は鉄道みたく給電受けながら走れる路線を作れれば
問題は給電方法だが

755 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:13:36.93 ID:xS0WXQS8.net
>>752
ぶっちゃけ、キャパシタの電力保持能力の革新が来たら早い。
が、キャパシタじゃEV推進国はリチウムで儲けを出せない。

な〜んて側面もあります

756 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:15:09.22 ID:CqGLTd8f.net
>>748

水素はそれ以前の問題で草も生えない。

757 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:17:41.66 ID:J6pm6Nn/.net
無線なんていらね
架線とパンタグラフトラックでじゅうぶん

758 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:26:08.17 ID:J6pm6Nn/.net
自動車とおなじスピードで「走るコンセント」でOK

759 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:41:06.91 ID:oB1tQ1wA.net
リチウムは海水中にほぼ無尽蔵にある。
既存のリチウム資源が高騰した場合に海水中からとる技術が高騰を抑止する方向に働く。

760 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:47:53.58 ID:wHKSWM7i.net
>>759
「水素は水と電気から作れるから、技術が進めば問題ない」って考え方と同レベルじだね。

761 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 07:57:05.47 ID:o8licARZ.net
電池が3年で半減
交換費用でガソリン代をこえる

762 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:02:13.06 ID:Xzh0w+Na.net
盆暮れの渋滞が無くなりそうで嬉しい
電気だけで長距離移動なんて不安で出来ないだろ
毎日高速走ってるけど、プリウスはレンタカー含めて大量に走ってるけど、リーフは一度も見たこと無い

763 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:02:55.85 ID:Ii/XtZwR.net
>>755
キャパシタの革新も100年以上先だな

764 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:04:48.64 ID:mN8MubTV.net
既に海水からリチウム回収する技術は確立してる
今はまだ塩湖かん水から採ったほうが安いから誰もやらないだけ

765 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:07:42.58 ID:urLs7zb2.net
>>761
テスラモデルSは発売から5年経つんだが、そんな問題出てないわ
ろくに温度管理なんてしてない家電のリチウムイオン電池と混同してないか?

766 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:08:30.96 ID:Ii/XtZwR.net
>>759
リチウムイオン電池では充電時間や重量の問題を解決できないよ

767 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:11:26.35 ID:rzt5CSv+.net
こういう議論しているうちに、海外勢は技術を磨いて、日本市場を席巻するんだろうな。
消費者は便利な製品なら、すぐに海外製品に乗り換えることは、PCや携帯で証明済み。

768 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:12:19.46 ID:mN8MubTV.net
リチウムが枯渇するまえに
ナトリウムイオン電池が実用化しそうだよな
これこそ無尽蔵

769 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:18:38.69 ID:Vik1ddSH.net
日本の自動車メーカーは燃料電池の開発を急ぐべき

770 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:20:26.50 ID:d3rXcjwa.net
>>769
儲かると思うならお前さんが投資したらええで

771 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:23:33.95 ID:RnyEASD/.net
>>768
ナトリウムも欠点はあるけどね
もんじゅの事故はナトリウム漏れだし

772 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:24:22.59 ID:2rwfhBZZ.net
理科と算数が出来ない奴の妄想
無尽蔵に充電できる電池なんてない
スマホやパソコンのバッテリーで分かりそうなもの

773 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:24:53.52 ID:pWJysyyb.net
事実ならエンジンメ−カ−やそれの関連部品メ−カ−の救済策を考えておかないと
大将倒産時代がくる

774 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:28:54.72 ID:3NZ9vTpo.net
>>771
金属ナトリウムとナトリウム化合物一緒にすんなよアホ文系
ナトリウム含んでるものが危険なら塩も使うな

775 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:29:08.63 ID:RnyEASD/.net
>>772
バカ発見w

776 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:31:08.97 ID:RnyEASD/.net
>>774
問題
ナトリウム金属を水に浸したらどうなるでしょう?

777 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:37:25.76 ID:oCTpvVBW.net
>>776
金属ナトリウムと一緒にすんなと書いてるのにそんな返しをするのか()

778 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:40:30.80 ID:RnyEASD/.net
>>777
NAS電池と混同してたわw

779 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:41:20.61 ID:oCTpvVBW.net
拝承

780 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:41:52.38 ID:0MBNQDr+.net
自動車エンジン関連は斜陽

https://thepage.jp/detail/20161211-00000005-wordleaf
日産のカルソニックカンセイ売却は、自動車産業激変の前触れか

781 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:42:47.17 ID:o8licARZ.net
>>765
問題じゃない
徐々に容量が減ってくのは誰もが知ってる
距離がおちても交換するかは客の判断

782 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:43:18.40 ID:waZcotZ9.net
ガソリン税のこと考えたら電気自動車の電池にどれだけ税金盛るか見ものだな

783 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:44:11.90 ID:RnyEASD/.net
因みにナトリウムイオン電池の課題は出力が小さいことらしい

784 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:45:14.33 ID:oCTpvVBW.net
>>783
周期表には勝てません()

785 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 08:55:25.42 ID:9pPUBh3A.net
トランスミッション、ギャ、キャブ、オイルくーなど不要になるんだから劇的に
安くなるはずだよね。、

786 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:14:20.69 ID:zmKSfuLg.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口多過ぎで狩りで稼ぎにくいけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーが欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

RMT KING
RMT ゲームマネー
RMT ジャックポット
エクスロー
マツブシ

787 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:25:56.20 ID:J6pm6Nn/.net
マグネシウム電池は 有望だぞ

788 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:27:02.09 ID:DdJoT78G.net
>>785
リーフって車両400万円くらいするんじゃなかった?
ガソリン車だと1.5リッタークラスかな、実用性だけみると軽自動車にはるかに及ばない
その車が400万円
本当に安く出来るんだろうか、それとも日産がボッてる?

789 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:53:15.40 ID:fXSophUA.net
>>767
Evは不便だから全く普及が進みませんねw

790 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:57:18.80 ID:23WOGJOP.net
>>788

液晶テレビもでて数年は高かった。
韓国、中華製パネルがでて価格は下落した。
太陽光パネルやメモリーも同じ。
スケールメリットのある工場で量産性が上がれば価格は急落する。

791 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 09:58:38.39 ID:23WOGJOP.net
>>789
液晶は残像があるから売れないって言ってる奴と同じ。

792 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:05:19.83 ID:his9qc61.net
>>789
そらジャップは既得権益に優先国だからJASRACにしろNHKにしろトヨタにしろな
諸外国のように既得権益を壊す決断できるわけありませんわ

793 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:06:30.76 ID:gFJU0Zkj.net
>>5
EV用電源ってずっと前から200Vは全部の家にひかれててそれを外付けコンセントにしただけだろ

794 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:06:55.67 ID:gFJU0Zkj.net
>>201
乾電池が?

795 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:11:03.37 ID:AxDfCVqa.net
リーフクラスの電池って軽自動車1台分に近いでしょしそりゃ

796 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:11:10.02 ID:cDOmEV7P.net
あぁ変わってらぁ
こうですか><

797 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:14:46.98 ID:T5MvSP2v.net
>>405
うちの近所にここ最近駐車場の大きめなコンビニがたくさん出来たけど充電設備なんて無いが

798 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:19:16.19 ID:ocKsKQFo.net
まず、安くて高性能のバッテリーを出してくれ

話はそれからだ

799 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:19:33.13 ID:BM6GVmev.net
電池の問題が解決できれば一気に普及するだろうけど、将来の展望はどうなんだろうな?
自宅に充電器を設置してPHVを購入しようとしたが、ほとんど乗らないと電池が駄目になるから購入を断念したよ。
水素と電池、どちらが将来性があるのかも知りたい。

800 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:19:56.08 ID:/ZW3g7JX.net
>>785
でも「レクサスLCすべて」とかの技術解説見るとエンジンやトランスミッションに関するページはそれ程多くないぞ。エクステリアデザインや内装、ボディーの造り、サスペンション関係のページのがはるかに多い

801 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:20:47.83 ID:ocKsKQFo.net
>>799
殆ど乗らないのなら、そもそも車が必要ないんだろw

802 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:20:48.48 ID:vBrXxw4h.net
ガソリンか軽油で走る車以外いりましぇん
遠くへ遊びに行く時にEVなんて頼りにならない

803 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:21:26.59 ID:gFJU0Zkj.net
>>15
インフラ考えるとEVが最強で水素が最悪だろ

804 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:22:08.82 ID:ocKsKQFo.net
>>800
それは一般個人向けの雑誌だから当たり前だろw

805 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:22:21.47 ID:F1h9aOSm.net
>>790
車もTV並みに部品点数減って、製造も単純化すると思ってるんだ・・・www

電気自動車では無いが、同じ事をタタが既に試して失敗してるの知らんのかぁ・・・w

806 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:22:48.94 ID:gFJU0Zkj.net
>>21
なんで?

807 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:22:51.74 ID:Jvi83m3t.net
遠くに行くのもEVのほうが圧倒的に優位なんだよねー

ガソリン満タン 5000円
電池充電 500円未満

このコスパの良さ

808 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:23:45.42 ID:iyqLACGi.net
>>799
水素と電池ならそら電池でしょ。
水素は物理的な性質上どうにもならん

809 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:24:17.31 ID:ZUSVCVsu.net
リーフなんてベースが軽なんだしバッテリー・モーター・シャーシ・ボディだけだろ
49万8000円とかで売れ 街乗り買い物用なら売れるだろ

810 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:24:33.55 ID:BM6GVmev.net
>>801
足車があれば便利だからな。
ほとんど乗らないが、5台ほど所有してた時期があったよ。

811 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:25:09.56 ID:F1h9aOSm.net
>>799
水素はインフラ普及が進めば今の車も「そのまま使える」。
電気は、バッテリーの技術が革新されても今の車は「使えない」。

これが一つのポイント

812 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:25:20.49 ID:YPLvFDEC.net
>>807
いまのところ満充電で行って帰ってこれる距離限定だろ?

813 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:26:09.18 ID:/ZW3g7JX.net
>>807
プリウスPHVで急速充電使うならガソリンのが割安なんじゃ

814 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:26:38.40 ID:F1h9aOSm.net
>>808
電気も今のままでは実用なんて程遠い。

てか、スクーターの方が電気化早いかもなw

815 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:27:09.90 ID:H5TnV0Rd.net
>>98
海水からリチウムとりだすための電力がバカでかいという不毛

816 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:28:22.00 ID:yckSAnq3.net
自動車産業までコケたら本当に日本終焉だね、
出来ない理由述べる無駄な人材だけは豊富でやっぱり負け確定路線なのか?
電気車だろうが水素車だろうが世界で売れなきゃ先が無い
名実共に三流国家に転落する共通認識は必要だけど危機感薄いね。

817 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:28:34.05 ID:ocKsKQFo.net
>>810
殆ど乗らないで、足車が欲しいのなら普通のガソリン車一択

考えるまでもない話

818 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:30:13.75 ID:Jvi83m3t.net
衰退したと思われた電機産業が、車の電化で復活しつつあり、
これから自動車産業が衰退する

819 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:33:16.74 ID:H5TnV0Rd.net
>>816

>出来ない理由述べる無駄な人材

おまえのことか?

820 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:36:34.61 ID:1SxoASws.net
マトモな電池をまだ作れ無いだろ

821 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:37:34.57 ID:gFJU0Zkj.net
>>809
4900万円の間違いだろ

822 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:38:05.53 ID:Ce4CQeLR.net
テスラにしてもリーフにしてもどのEVでも基本は同じですよ。
航続距離を延ばすためには電池をたくさん乗せればいいわけですよ。
増えたら増えたで充電時間がどうなるかわからんけどね。

823 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:39:13.22 ID:JM8w7x31.net
>>822
対応してチャデモの出力を2020年までに7倍にするんだそうな

824 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:39:33.66 ID:/ZW3g7JX.net
>>818
話が矛盾してない?
それはともかく自動運転向けセンサーでボッシュがソニーと提携したりパナは車載電池に注力してたりと家電メーカーの復活は感じさせるかも。ただパナの電池部門は儲かってないんじゃなかったか?

825 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:41:53.20 ID:i0emUt/l.net
え、なにこのスレ?
何でみんな電気自動車に懐疑的なの?
+のネトウヨでも電気自動車のヤバさを理解してるのに、お前ら情弱過ぎだろ。
もっと危機感持てよ

826 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:43:41.60 ID:8gGoMNbd.net
「将来的にイケてる技術だから買い!」
「今使いものにならないからイラネ!」
延々この両者の食い違いが続くスレだったな

827 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:44:00.17 ID:GFH0iz3v.net
レアメタル使わない電池の開発が進んでるからだろ。
ガソリン車・ディーゼル車なんて、昔の木炭自動車みたいなもんで、
あと10年で消えるのは間違いないよ。

828 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:58:12.38 ID:6gYhqsmL.net
ガソリンと電気のランニングコストはケタ違いな上に、電気自動車になるとメカニック部分が
大幅に削減出来るんで、バッテリーが安くなれば今のエンジンタイプの自動車に勝ち目は全く無し

829 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 10:59:47.83 ID:e/2UE2ZH.net
車体価格は現行のガソリン車と同等
走行可能距離は500q以上
スタンドでのフル充電5分以内
これぐらいになったら買う

830 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:03:25.54 ID:GFH0iz3v.net
EVはいずれIWMになるから、さらにメカニック部分が減って軽量化され、
製造工程も少なくなるからコストダウンになる。
このままだとトヨタは潰れるよ。
燃料電池車なんてすぐに止めて、EV開発に全リソースを投入すべきだな。
できないだろうけど。

831 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:04:08.82 ID:yh21W8RB.net
自分でマイカー買うのが時代遅れになるんだよ。
電力化と自動運転化は対のことだ。
スマホで呼んだら自宅の前に無人車が来て、目的地で乗り捨てたら勝手に帰る、
料金もクレカから自動引き落とし、これが当然、来るべき世界だろう。

配車が間に合わんほど需要殺到してる時は、つまりは道路が渋滞する時だから乗らぬが良いこと。

832 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:06:17.42 ID:/ZW3g7JX.net
>>828
車載電池の寿命が20年くらいにならないとEVの下取りが安いの改善されないんじゃ

833 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:09:32.13 ID:n0NA2Ds6.net
電気自動車の時代になればアメ車も安くなって日本でもアメ車が売れるようになるだろうね。
早く電気自動車のコルベットやマスタングやジープが出てほしい。

834 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:09:39.61 ID:ocKsKQFo.net
>>828
だからそのバッテリーが安くならないからwww

安くて高性能なバッテリーが市販されてから言えよw
それまでは、アホの妄想にしか過ぎんわw

835 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:13:36.47 ID:sZ+7x3ZM.net
>>832
全固体電池で検索

836 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:24:40.07 ID:9MU2UUAJ.net
EV化で愛知の尾張

837 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:25:14.43 ID:C8BNmtkJ.net
例えコストが逆転しても利便性でガソリン車が勝つわな
そのコストも逆転しそうにないし

838 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:27:02.69 ID:C8BNmtkJ.net
>>831
それって自動運転ってだけでEVと何の関係もないじゃん
ガソリン車でも自動運転の車なら同じ事が出来る

839 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:28:10.59 ID:C8BNmtkJ.net
>>830
EVになったらトヨタが潰れるなら尚更トヨタがEVを開発するメリットないじゃん
アホか?

840 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:29:26.51 ID:JM8w7x31.net
>>837
利便性で言えば、EVが一定数を超えるとガソリンスタンドが潰れ
ガソリン車の給油の手間が増え始めて利便性でも逆転し始めるんだがな
この傾向は過疎地から地方都市、次に大都市圏へと段階的に波及してゆくはず

EV増える→GSの経営厳しくなる→GS減る→近所で給油できずガソリン車不便になる→EV増える

という循環に入る可能性が非常に高い

841 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:30:30.35 ID:C8BNmtkJ.net
>>822
電池重たいから安易に増やすと他の部分に負担が来てコストがかかっちゃう

842 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:31:15.26 ID:JM8w7x31.net
>>839
トヨタがやらなくても世界のどこかで誰かが革新的EVを開発するだろ
早めにEVに力を入れて打撃を最小限に抑えるか
エンジン車にこだわり世界のどこかで誰かが革新的EVを作ったら黙って死んでいくか
好きな方を選べばいいんじゃない?

843 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:32:40.38 ID:DdJoT78G.net
>>790
リーフは年5万台売れてるらしいよ、>>485によると
5万台ってマーチよりずっと売れてる
なのに価格はマーチの2、3倍から下がらない
部品が少ないから安くなるはずなのに
やっぱり日産がボッてるって事だよね?

844 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:32:47.96 ID:I8IU6stU.net
ホントにぃ?(´・ω・`)

845 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:34:23.56 ID:C8BNmtkJ.net
>>840
少々ガソリンスタンドが減ってもリッター20kmも走るのがザラだし
そんな田舎道だと信号もほとんどないし10km離れたところでも時速60km以上で走れるのだからあっという間につくよ
都会の距離とは全然感覚が違う
そもそもアメリカのような外国の田舎なんか今でもそんな感じじゃないか?

846 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:35:17.74 ID:tYoXtlrB.net
>>513
馬鹿だな〜
蓄電池の併設が当たり前なんだよ

847 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:36:16.68 ID:tYoXtlrB.net
テスラ 織田信長
トヨタ 徳川家康

848 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:42:26.05 ID:go6ObSnK.net
日本が2流国に落ちるかどうか自動車産業を守れるかどうかにかかっている
EVで負けたら終わり
その可能性は徐々に高くなって来ている

849 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:42:35.08 ID:QO4OHKK5.net
電気自動車

組立技術がいらない、ガソリンの重さは軽くできない以上ガソリンエンジンは限界がある
電気は軽量化や未来の技術発達で効率化できる
また火力発電所など言われるが車のエンジンに頼るより何十倍も効率化出来て配分できる電気の方が環境にやさしい、太陽光など自然エネルギーがあるのも強み
ガソリンスタンドなどもいらなくなる、ガソリンは保管場所に悩み整備も大変だが電気はほぼ無縁

こんなに有力な未来のアイテムはないよ、原発依存の自然エネルギー否定日本人は中国や東南アジアに笑われてもガソリンに頼り続けて衰退し続けるといい

850 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:43:08.26 ID:JM8w7x31.net
>>845
過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170528/k10010997991000.html

ガソリンスタンド過疎地&石油難民の激増が社会問題化…生活維持が困難、首都圏でも
http://biz-journal.jp/i/2016/07/post_15951.html

電気自動車普及も裏目?減少率全国一 東京のガソリンスタンド過疎地化問題
https://thepage.jp/tokyo/detail/20161114-00000004-wordleaf

給油所の過疎対策に知恵絞れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO57355260V10C13A7PE8000/


GSの減少と給油の利便性低下はまだEVの本格的な普及前の今ですら
かなりの社会問題なわけだが

851 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:47:19.79 ID:tYoXtlrB.net
3kWのソーラーパネルがあれば、民家でも
晴天2日あればEVを0からフル充電できる

852 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:55:27.34 ID:F1h9aOSm.net
>>846
そのバッテリーが問題でEVが実用的でない事の意味も解らんか・・・w
そもそも、電気の充電は水をコップに移すような感覚じゃないぞっと

853 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 11:56:56.35 ID:8gGoMNbd.net
今現在研究されている電池に最大限の明るい未来がやって来るとして
車載電池はどの程度まで軽量化できそうなの?

854 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:00:13.74 ID:J6pm6Nn/.net
自動車と同じスピードで「はしるコンセント」
があればいい W

855 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:02:36.43 ID:JM8w7x31.net
>>853
理論的には16倍くらい
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/21/yh20161221Toyota_density_570px.png

856 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:05:23.97 ID:tYoXtlrB.net
>>852
まあ、おまえが分かってないだけだな

857 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:13:35.91 ID:QO4OHKK5.net
>>850
結局ガソリンエンジン擁護の弱点はここなんだよねえ
ガソリンを維持するコストは誰が払うのって問題があって
電気は金がかかるよ、でもガソリンスタンドの維持も過疎地じゃ限界だよって何度指摘してもわかってくれないんだよね
ガソリンだったらまったくコストがかからないでスタンドの従業員や経営者が無料でやってくれるみたいな感覚が抜けてないわけですよw

インフラの維持だっていつもは馬鹿にしてる中国がどんどん進んでて普段インフラで自慢してる日本がどんどん出遅れてる現実がわからないんだよ
日本は中国以下だからガソリンやり続けるってのなら別にそれでもいいよw

858 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:14:07.47 ID:QiAKC7v1.net
ドイツは2030年移行内燃エンジンの販売ができなくなるんだよな。
車先進国がこれをしてくる事を重く受け止めなきゃ。

859 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:14:29.74 ID:8gGoMNbd.net
>>855
なるほど
今のリーフが電池250〜300kgで実質航続距離が150kmぐらいだっけ
そうなると理論値まではいかなくても
ガソリン車と同重量同航続距離ぐらいは
技術的にはけっこう現実的な射程として入ってきてるってことか

860 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:16:44.54 ID:F1h9aOSm.net
>>857
中国が必死で燃料掻き集めてる理由解ってるかな?
産油国なのになw

861 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:17:43.00 ID:BM6GVmev.net
>>858
>ドイツは2030年移行内燃エンジンの販売ができなくなるんだよな。

無謀な気がする。

862 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:18:08.67 ID:yckSAnq3.net
トヨタ製が出ると爆発的に普及するんだが
駐車場で自動的に充電するシステムは最低限必須だね。
その頃には半自動運転もセットだと嬉しいけど

863 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:19:26.32 ID:F1h9aOSm.net
>>858
EUに対し「EU全体でしたいな〜」って言っただけで国内の承認すら取れて無いけどなw

864 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:20:31.22 ID:F1h9aOSm.net
>>862
愛知万博前から売ってるし、プリウス自体がEVべースですがなw

865 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:21:58.20 ID:ZBCuRtvY.net
>>851
2日って…電気が貯まらない日は仕事休むの(´・ω・`)?

866 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:22:46.40 ID:sZ+7x3ZM.net
>>865
フル充電するほど遠くで仕事してる奴ばかりじゃないだろ

867 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:23:43.01 ID:ocKsKQFo.net
>>858 >>861
よく読めよw

>決議案とは議会が政府に対して要望を示すものであり、法律ではないため法的拘束力はない。

単なる要望書だ

868 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:23:54.38 ID:8gGoMNbd.net
>>862
分譲マンションの駐車場改装費で自治会が紛糾しそうだなw

869 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:24:12.12 ID:yOITVewS.net
マグネシウム電池はどうなった?
コストはリチウムの25分の1で性能はほとんど変わらないらしいが。

870 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:26:03.80 ID:tYoXtlrB.net
>>865
馬鹿だな
日没から働けばいいだろ

871 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:28:08.13 ID:LCv2nx1u.net
>>865
貯まらない日は格安深夜電力でおk

872 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:28:13.13 ID:F1h9aOSm.net
>>867
そゆこと〜
更に言うと、COP21の「リマ声明」の直後にやらかしただけに、面子保持の側面も大きいw

ぶっちゃけ、下手したらEU全体でCOPから辞退もあり得るwww

873 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:30:42.89 ID:C8BNmtkJ.net
>>850
だからそんな過疎地なら10km走るのも都会で1km走るような感覚だから3割減っても何の問題もないって言ってるの

874 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:32:32.21 ID:C8BNmtkJ.net
>>871
原発がないと深夜電力は安くならんよ

875 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:32:32.42 ID:LCv2nx1u.net
>>814
電動アシスト自転車普及で50ccの原付きがまったく売れなくなった。

876 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:32:47.91 ID:c7fecpO5.net
>>867
毒ガスVWがディーゼル捨ててEVへシフトしだしたから、その援護だろうね。
100万の補助金でる北米、中国ですらEVシェア1%なのに欧州で流行らすのは無理すぎるわ。

877 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:33:16.41 ID:LCv2nx1u.net
>>874
原発なくてもピークシフト必要だからいまも安いよ?

878 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:34:03.75 ID:JM8w7x31.net
ソーラーカーの可能性について考えてみる

自動車の屋根に出力1kwのソーラーパネルをつけると
設備利用率15%と仮定して1日に3.6kwhの発電が可能となる
EVの1kwhあたりの航続距離を5kmとすると1日18km分の電力を自給できる計算になる
365日だと6570km。これで平均的な乗用車の走行距離の6~7割をカバーできる計算になる


よって、ソーラーカーにレンジエクステンダー用のエンジンを付けてやると
ほぼ充電無しで航続距離も不安のない車になるはず

879 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:35:07.52 ID:JM8w7x31.net
>>873
大問題だ! って記事が沢山ありますが?

880 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:35:10.61 ID:J6pm6Nn/.net
ニュルブルクの最速ホルダーは
中国製EVだよ

881 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:35:16.71 ID:P3PcJmxp.net
>>728
はい?

882 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:36:06.64 ID:ZBCuRtvY.net
>>807
頭大丈夫(´・ω・`)?

883 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:36:21.54 ID:C8BNmtkJ.net
>>877
原発がなければピークシフト分なんてたかがしれてる
ガス火力はこまめに出力調整が可能だから石炭火力分くらいだろう
ほんの少しEVが増えたら全然余力がなくなるから安くはしないわな

884 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:37:41.73 ID:LCv2nx1u.net
>>883
え?
ピークシフトの必要性がたかが知れてる??

頭大丈夫?

885 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:39:12.36 ID:ZBCuRtvY.net
>>814
電気スクーター出てるけどすぐ電欠だから
全く売れてない。
出川みたいに乞食やらないと移動できなくなるw

886 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:39:16.31 ID:J6pm6Nn/.net
>>882
これはほんとだよ
燃料費と電気代で比べると
1/3以下らしい

887 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:40:13.70 ID:P3PcJmxp.net
>>878
毎日雲ひとつない快晴でなおかつ日が沈まない場所があればいいな

888 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:41:20.73 ID:F1h9aOSm.net
>>875
つか、そろそろ、原付の排ガス規制が来るから、今のままじゃ販売出来なくなるのよw

889 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:42:03.53 ID:yOITVewS.net
>>807
充電時間と言う最大のネックは無視?

890 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:42:45.97 ID:tYoXtlrB.net
過疎地のイメージとしては第一次産業ぐらいしか働き口がないところだろ
数km離れたスーパーに食品を買い出しに行く程度にしか車を使わない人。
だから日中に十分充電は可能だ。

農業って朝早くでて昼前には帰ってくる。まあ、そもそも自家用車は使わない
けどな。EVの軽トラなら使うかもしれんが。どっちにしろ昼間に十分充電できる。

891 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:42:50.20 ID:AxDfCVqa.net
揮発油税(ガソリン税=53.8円/L)に相当するものが電気に加算されるだけだ
日本国の徴税舐めんなよwwww

892 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:43:35.49 ID:C8BNmtkJ.net
>>884
深夜に皆がEVを充電するようになればあっという間にシフトする電力がなくなると言ってるんだが
もうちょっと読解力をつけような

893 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:44:12.79 ID:JM8w7x31.net
>>887
設備利用率15%って書いてあるだろ

雨天や夜も考慮した日本の太陽光発電の平均稼働率がそのくらいだ

894 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:44:13.72 ID:F1h9aOSm.net
>>885
そゆこと〜
軽量でバッテリー小さくて済む原付すら代替出来なきゃ、車なんて無理だわwww
まずは、電気スクーターで成功しなきゃEVなんて無理www

895 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:45:27.12 ID:AxDfCVqa.net
電力会社が別に余ってもいないLNG発電の電気を
格安に売る合理的な理由なんてそもそも無い

896 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:45:27.48 ID:sZ+7x3ZM.net
>>877
今はソーラー発電のせいで昼間の方が電気余ってるんだぞ
水力なんかは、昼間に揚水して夜間に発電してる状態

897 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:46:23.81 ID:LCv2nx1u.net
>>890
テスラのパワーウオールとか住宅に標準装備になるね。30kw程度の住宅用蓄電池と太陽光パネル、そして最低60kw積んだEVお互い融通しながら運用すると電力会社との契約いらないかもね。

898 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:46:24.13 ID:F1h9aOSm.net
>>889
ドライブ未経験者なんてそんなもんですよw
車持って無いと燃料感覚無くて、請求されると怒るバカまでいる〜

899 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:46:24.39 ID:P3PcJmxp.net
>>893
平均はもっと低いしそもそも地域格差が大きいから平均なぞ取ったところで何の意味もない

900 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:47:01.59 ID:JM8w7x31.net
>>892
日本の全ての乗用車と軽自動車をEVにしても
消費電力は1割位しか増えんぞ

あとこれからは夜より昼の余剰電力のが問題
これはとある平日の九州における電力需要とソーラー発電量の関係図
https://pbs.twimg.com/media/DAMsUnSUQAAw2zT?format=jpg&name=large

901 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:47:06.30 ID:C8BNmtkJ.net
>>894
確かになぁ
普通なら電動自転車に始まり次にスクーターから軽自動車と移行するはずだわなぁ
飛び越して何トンもある車から普及させようってのは補助金ありき思惑ありきだわな

902 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:47:30.11 ID:sZ+7x3ZM.net
>>894
逆だよ間抜け
二輪車は大バッテリー積めないから、電動化されるのは一番後

903 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:48:01.13 ID:LCv2nx1u.net
>>896
九州電力は時間帯によっては全電力の74%が太陽光電力だったらしいねwこの前の休み。

904 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:48:43.72 ID:JM8w7x31.net
>>899
平均が15%な


因みに九州や東海だと16~17%、東北や日本海側は12%くらい
で、全国平均が15%

905 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:49:03.25 ID:C8BNmtkJ.net
>>902
二輪車に大バッテリーを積む必要がないだろ
逆にトラックなんかどんな大バッテリーを積んでも重い荷物を載せて
走れるもんじゃないだろうな

906 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:49:10.35 ID:F1h9aOSm.net
>>897
テスラのパワーウォールは、デカい工場作り過ぎで、バッテリーの消費に困った苦肉の策ですがなwww

907 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:49:56.71 ID:LCv2nx1u.net
>>906
パナソニックは5年で償却できるって言ってるね。最新工場

908 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:50:03.87 ID:AxDfCVqa.net
車は人や荷物を載せて運ぶものであって
糞重い電池を運ぶために走ってるわけじゃないのよねw

909 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:50:16.71 ID:F1h9aOSm.net
>>902
四輪と二輪の重量差もしらんバカなのねwww

910 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:50:22.04 ID:P3PcJmxp.net
>>904
日本語読めないなら無理してレス付けなくていいからな?

911 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:50:33.79 ID:tYoXtlrB.net
>>899
全国平均は14%だが、都道府県の上位31位までが14%以上ある

912 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:51:06.24 ID:LCv2nx1u.net
>>902
二輪こそ全固体電池になってからだね。

913 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:51:09.64 ID:F1h9aOSm.net
>>907
パナは一括で買い取ってもらえるものw

914 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:51:54.57 ID:LCv2nx1u.net
>>913
買い取りなわけ無いでしょ

915 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:52:04.22 ID:tYoXtlrB.net
全国発電量マップ
http://standard-project.net/solar/img/map_hatsudenryo.gif

916 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:52:25.42 ID:P3PcJmxp.net
>>911
>>910

917 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:53:01.26 ID:F1h9aOSm.net
>>914
w

918 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:53:04.53 ID:sZ+7x3ZM.net
>>905
>>909
二輪車乗ったことも無い奴は黙っててくれ
まさかバイクはリッター100キロ走るとでも思ってるのか?

919 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:53:51.82 ID:JM8w7x31.net
>>915
よし、長野の山林全部刈り取ってソーラーにしようぜ

920 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:54:26.35 ID:C8BNmtkJ.net
>>918
スクーターなら乗った事あるが
何がいいたいのか意味不明

921 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:54:57.72 ID:y0eU5wGY.net
そもそもその統計、例えば北海道や山間地みたいな太陽光発電に適していないと言う理由で導入してない地域のデータは当然含まれてないしな

922 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:55:41.10 ID:rrjXS8kJ.net
EVが安くなっても
1リッター以下でも良いからエンジンついたハイブリッドで4WDが良い
それこそディーゼルとのハイブリッドでも良いから。
インプレッサスポーツハイブリッドみたいなの

923 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:55:49.29 ID:48j1/NsP.net
中国に押し付ければいいんだよ
日本は技術ばかり考えるアスペで、市場を考えられないから判断を誤る

924 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:56:07.45 ID:sZ+7x3ZM.net
>>920
重量400kgのスクーター転がしてみればわかるよ

925 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:57:00.75 ID:hGsbYlgg.net
二輪は原付免許で乗れて最低往復20km(新品時40km)走って急速充電満タン5分なら良いんだけどな
原付が排ガス規制で無くなりそうだから早めに商品化してくれ

926 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:57:14.77 ID:48j1/NsP.net
>>922
いいねディーゼルとのハイブリッド

927 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:57:32.20 ID:C8BNmtkJ.net
>>923
それは高学歴電機メーカーのサラリーマン社長の場合だな
トヨタなんて半分世襲みたいなもんだし

928 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:57:56.95 ID:y0eU5wGY.net
二輪は小型二輪以下ならまあってところかな
軽二輪より上は電動化されたらごっそりユーザー減るだろうな

929 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:58:03.95 ID:F1h9aOSm.net
>>918
低出力モータに軽量な車体に必要なバッテリーの総量は?
で終わる話w

原付の排ガス規制が始まったら、結果の出る話だよw

930 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:59:05.97 ID:LCv2nx1u.net
>>925
原付き一種(30km速度制限)なら電動チャリ(24km)でいい

931 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 12:59:27.21 ID:F1h9aOSm.net
>>924
ビックスクーターかよwww
いい趣味してるけど論点外だわwww

932 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:00:12.59 ID:C8BNmtkJ.net
>>924
スクーターが400kgもするわけないだろ
アホか?
重くても90kgくらいだ
軽いので68kgとかあるしEV用にもっと軽量化に努めて出すこともできるだろう
車なんて何トンだよって話だがその何トンもの車を先に普及させようってのが本来無理がある

933 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:01:03.06 ID:LCv2nx1u.net
電動バイクは全固体電池にならないと厳しい。

大型ドローンも全固体電池から本格化する。

934 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:01:40.61 ID:sZ+7x3ZM.net
>>931
ちげーよ
電動スクーター(長距離用)を仮に作った場合の例だ

935 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:01:44.99 ID:LtRH4Ui9.net
EVは普及したらどうせガソリン税相当の税金がかかるようになるよ

936 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:02:06.15 ID:C8BNmtkJ.net
>>933
だからスクーターで厳しいならそれよりはるかに重い車じゃ不可能だろって

937 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:02:29.90 ID:LCv2nx1u.net
>>932
バイクのほうがどう考えても厳しい。

リチウムイオンなら電動チャリのアシスト制限なくすほうが現実的。

938 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:02:50.75 ID:ocKsKQFo.net
>>885
高性能の電動スクーターが出たら、出川の番組終了するよなw
あれは、今の電動スクーターの性能を世間一般に知らしめるためにはいい番組

939 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:03:18.64 ID:0cpKG42o.net
126cc以上二輪は趣味の乗り物だから電動バイクしか買えなくなったとしたら今持ってるガソリン車を死ぬ気で維持するだろうな
んで維持出来なくなったら潮時だと思って降りる

940 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:03:47.59 ID:hGsbYlgg.net
つまりはノートe-power方式のチャリもありだな
基本バッテリー&モーターで走って人間が充電のために漕ぐ、と
電池無くなっても走行モードに切り替えして漕げばチャリとして走れる

941 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:03:53.57 ID:C8BNmtkJ.net
>>934
長距離用って一体どれくらいを想定してる訳?
原付でそんなに長距離のらんし
その原付ですら普及しないのなら車なんて普通なら普及しないだろって言ってんの

942 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:03:56.84 ID:LCv2nx1u.net
>>936
クルマは新型リーフ(60kw)JC08:550kmででるよ?

よほど現実的だよ。

943 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:05:03.78 ID:qA3yaGuG.net
俺は電気二重層キャパシタに夢を見たいw

944 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:05:16.76 ID:sZ+7x3ZM.net
>>936
いやだから、車なら何百kgでもバッテリー積めるんだよ
二輪で積むのは無理
絶対こける

945 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:05:19.08 ID:Art/AwIj.net
>>799 容量3倍はロードマップに載ってる。 5倍までは確実になる。
数年で様変わりするよ。

リーフ新型でもかなり様変わりすると言えるだろう。550km走るんだから。

946 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:05:22.17 ID:OxPYAp/r.net
アイミーブ欲しい

947 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:05:55.90 ID:C8BNmtkJ.net
>>937
だからどう考えたら厳しいんだよ?
原付は俺も持ってたけど原付で高速道路なんてのらんしそれほど遠くまで行かない
容量は車に比べてごく小さくて済む
車体も軽く出力の小さいリチウムイオン電池でも十分だし

948 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:06:01.71 ID:ocKsKQFo.net
>>945
SEDテレビみたいだなw

949 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:06:27.32 ID:AxDfCVqa.net
その何百kgもの電池を積み続ける不合理さがわかんねーのかな?
重いものを動かすにはエネルギーを多く使う

950 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:06:55.15 ID:sZ+7x3ZM.net
>>941
最低でも150kmくらいは欲しいな

951 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:07:27.95 ID:C8BNmtkJ.net
>>944
車より遙かに軽く遠くに行く事もない原付にすら積めない電池が
車に積んで実用的になるわけがないだろ
まさか原付に車に積むほどの巨大な電池が必要だとでも思ってるのか?
まさかね

952 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:07:30.60 ID:LCv2nx1u.net
>>947
二輪乗りじゃないとわからないんだろうね。
その辺の感覚。

953 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:08:23.96 ID:ocKsKQFo.net
今までのバッテリーの例

高性能のバッテリーが出ます・・・でも価格が10倍です。
高性能のバッテリーが出ます・・・でも重さが10倍です。
高性能のバッテリーが出ます・・・でも寿命が1/10です。

そんなのばっかり

高性能で安くて軽くて寿命が長いバッテリーが市販されてから騒げ

954 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:08:37.99 ID:sZ+7x3ZM.net
>>947
高速も乗れないバイクとか、そんなのバイクじゃねえよ
ただの自転車だ
テスラみたいなバイクを実現するのは車よりずっと後だと俺は言っている

955 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:08:51.19 ID:TougPASj.net
10年でそんなに安くなるようなら電池に技術革新が起きないとバッテリーの材料であるリチウムの供給が追い付かなくなる

956 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:09:10.19 ID:LCv2nx1u.net
>>951
リチウムイオンだと10kwの電池で100km。

大人7人乗りとか普通に想定してる車なら余力あるんだよ。重量に対して。

957 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:09:36.40 ID:LCv2nx1u.net
>>956
10kwで100KGに訂正

958 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:09:36.92 ID:C8BNmtkJ.net
>>950
いらん
原付でそんなに遠くに行ったことないわ
原付で往復150kmも運転したら死ねるわw
中にはそんな猛者もいるかもしれんが一般的ではない
そんな使い方をする奴はガソリン車を買えばいいだけだし

959 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:09:53.81 ID:Art/AwIj.net
>>869 あれは1次電池だろ?

960 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:10:20.53 ID:sZ+7x3ZM.net
>>951
そもそもなんで原付なんだ?
あんなのバイクじゃねえよ
新聞配達だったら電動でできるだろうけどさ

961 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:10:50.05 ID:C8BNmtkJ.net
>>954
バイクかバイクでないかの話をしてる訳ではなく
普及するかしないかの話だろ
原付バイク用にすら電池が普及しないのに車で普及させようってのが無理があるって言ってるの

962 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:11:28.67 ID:C8BNmtkJ.net
>>960
普及させやすいからに決まってるだろ
何の話をしてるんだお前はw

963 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:11:32.41 ID:LCv2nx1u.net
>>958
そんな使い方なら電動チャリでいいとみんなきずいたのが今。

964 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:11:45.69 ID:sZ+7x3ZM.net
>>961
単に自転車に毛が生えた程度のものを「電動バイク」と呼ぶのなら、そんなの中国でとっくの昔に実用化されてるだろ・・・

965 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:12:25.05 ID:C8BNmtkJ.net
>>963
原付なんていくらでも町でみかけるが?

966 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:12:55.85 ID:qA3yaGuG.net
>>963
乗った事あるけどあれはらくだ

967 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:13:03.85 ID:C8BNmtkJ.net
>>964
実用化ではなく普及の話だろ
何ですぐ違う話に持っていく?

968 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:13:24.46 ID:LCv2nx1u.net
>>965
で?販売推移ぐらい把握しなよ。
電動チャリと入れ替わりだよ。

969 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:13:38.21 ID:sZ+7x3ZM.net
>>967
普及しまくってるよ
知らないのか?

970 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:14:53.77 ID:C8BNmtkJ.net
>>968
入れ替わってる訳ないだろ
電動チャリと載ってる人が違う
用途が違う
ただ原付だけでなく二輪自体の販売数が減ってるだけだ
駐車違反も取られるようになったしな

971 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:15:36.45 ID:LCv2nx1u.net
>>967
この10年で年間販売台数原付一種年間マイナス20万台。電動チャリは年間+20万台。

972 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:15:58.90 ID:JJcC1R52.net
願望ばかり念仏のように唱えるよりよりさっさと充電インフラと急速充電技術確立してくれ

973 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:16:41.37 ID:LCv2nx1u.net
>>970
電動チャリで代用可能な一種は激減、二種はヨコバイ。

それが実態

974 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:16:47.48 ID:C8BNmtkJ.net
>>971
それ台数だけで相関性0
もし入れ替わっているならメーカーも馬鹿じゃないんだから
電動スクーターを発売するわな

975 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:16:56.79 ID:sZ+7x3ZM.net
電動バイク(中国の電動車/2016年)
http://shannon-wakky.hatenablog.com/entry/2016/05/25/002144

976 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:17:23.94 ID:VqrlArjV.net
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/23/honda/

ホンダは電動バイク普及させる気満々だけど。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:17:42.16 ID:sZ+7x3ZM.net
>>974
YAMAHAすら知らない人間が二輪車を語るとは

978 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:17:45.98 ID:C8BNmtkJ.net
>>973
電動原付を出さない理由にはならない

979 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:18:15.93 ID:LCv2nx1u.net
>>976
一種相当なら売れないね。二種相当ならヒットする

980 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:18:28.97 ID:C8BNmtkJ.net
>>976
これが普及するならEVが普及する可能性もあるんだろうがなぁ

981 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:19:00.98 ID:muWFHE4c.net
10年後には相当増えてるだろうな。

982 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:19:25.32 ID:LCv2nx1u.net
>>980
一種相当は電動チャリに食われたから今更売れないよ

983 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:19:31.92 ID:ocKsKQFo.net
>>976
50万って高いわw
ttp://www.honda.co.jp/EV-neo/price/

984 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:20:59.56 ID:C8BNmtkJ.net
>>982
電動チャリに食われたんじゃなく都会だとすぐに駐車違反を切られたり
めっちゃ不便になったから売れなくなっただけだっつうの
電動チャリに乗ってるのは子供を幼稚園に送り迎えする主婦とかだぞ?

985 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:22:05.97 ID:2v77QqYJ.net
ガソリン車が廃止になって電池車に置き換わったら
排気量で振り分けてた自動車税どうすんだろうな?w

986 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:22:06.49 ID:LCv2nx1u.net
>>984
はいはい。遠吠え乙

987 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:22:24.61 ID:VqrlArjV.net
開発中のEVカブの話に、何故販売中の電動スクーターを持ち出して高いと言い出すのかが理解出来ない。

988 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:22:35.97 ID:C8BNmtkJ.net
>>986
と論破されて遠吠えをする馬鹿w

989 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:23:31.74 ID:M9p7YYnT.net
全固体電池は現在のLiPoの3倍の容量で数分でフル充電できます、それは大いに結構

じゃあ180kWhの電池を10分で充電するにはどんだけ高出力な充電設備が必要なんだろうな

990 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:24:01.45 ID:JM8w7x31.net
>>985
それより道路の維持費になってたガソリン税の代わりが問題やろね

991 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:24:34.29 ID:GFH0iz3v.net
EV+AI+ウーバー で決まりだよ。
もう先は見えてる。

992 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:25:08.53 ID:sZ+7x3ZM.net
>>988
論破はいいから、お前は中国の電動バイクについて早くコメントしろ

993 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:26:55.48 ID:JM8w7x31.net
>>989
その分充電頻度が下がるだろ
人間の移動距離はそんなに変わらないんだから

994 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:27:04.43 ID:2v77QqYJ.net
>>990
あーそれが大きいね

995 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:28:15.27 ID:8gGoMNbd.net
>>990
ある特定の規格の充電装置でしか充電できなくされ
そこにかかる電気代にガソリン税以上の税金がかけられると思う
今のスマホみたいに便利にはなったが維持費も右肩上がりで、なんてことになるはず

996 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:29:38.51 ID:W+pS39l4.net
>>993
頻度の問題じゃないんだが

997 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:35:58.62 ID:JM8w7x31.net
>>996
てかいくら電池の密度上がっても、60kwh以上のバッテリーを積む必要があるんかいな
その分軽く安くした方がよかろー

998 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:42:34.70 ID:lIvbqVXE.net
>>997
内燃機関と同等の航続距離を確保するなら60kWhでもちと足りない
90kWhでJC08モードで航続距離は大体800km前後
これでガソリンのコンパクトカーと同等
んでそれを6Cで充電すると540kWh…(白目)
小規模なガソリンスタンドと同じく4ブースの充電スタンドでも専用の変電所が要るぞ

999 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:43:21.76 ID:tVByNQxr.net
おわり

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/05/30(火) 13:43:35.90 ID:yLAtNu6H.net
>>728
政府とトヨタがそれを阻止するために水素自動車を普及させようとしたけど
無駄なあがきだったよな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★