2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】日本企業のAPI活用は世界より遅れている--CA調査

1 :ノチラ ★:2017/05/27(土) 22:04:36.55 ID:CAP_USER.net
CA Technologiesは5月24日、世界の主な国の企業を対象に実施したAPI(Application Programming Interface)の活用に関する最新の調査結果を公開した。

 これによると、APIを使用している日本企業の割合は78%で、世界平均の88%より低く、「限定的・ほとんど管理ができていない」とする企業の割合は30%と、世界平均の12%より高いことが分かった。また「APIが競合他社との差別化に非常に効果がある」と回答した割合は36%で、世界平均の54%を下回る。
https://japan.zdnet.com/storage/2017/05/25/b8a3d6c5a43d92d24f91d7c2455815c7/ca1.JPG

同調査は、21カ国10業界の企業の事業部門とIT部門のエグゼクティブ1770人から、APIの利用方法とAPIプログラムのビジネス上の影響に関する回答を得て精査したもの。2016年5〜6月にかけて実施された。

 API導入を成功させる上での障壁に関する回答では、「迅速にAPIを開発すること」(世界平均37%、日本31%)、「効率的でセキュアなAPIの開発」(世界・日本とも36%)、「ビジネス上の価値を見出すこと」(世界平均33%、日本28%)となった。

 また世界全体の回答結果では、51%の企業が高度なAPI管理をしており、基本的なAPI管理ができているとする企業も37%に上る。「競合他社との差別化に際しAPI管理は有効である」との回答は、基本的なAPI管理を採用している企業では47%だが、高度なAPI管理を採用しているとする企業は83%に達する。

 高度なAPI管理を採用している企業と基本的なAPI管理のみ採用している企業の業績改善に関する比較では、「顧客満足度の向上」「パートナー満足度の向上」「トランザクション量の増加」「IT関連コストの削減」といった業務改善項目において、「効果をあげている」とする割合が、高度なAPI管理を採用している企業の方で10%以上も高い。
https://japan.zdnet.com/storage/2017/05/25/607d5e9264aa2f00aa9bbb27f7408ad0/ca2.JPG

APIがビジネスに与える影響については、回答者の33%が「APIを使用することで収益を上げている」とし、34%が「第三者のAPIを使用して技術革新を推進し、市場化期間を短縮した」としている。

 また、回答者の70%以上が現在、APIプログラムの有効性を判断するために、「顧客体験」「デジタルリーチ」「新規アプリの市場投入期間」「トランザクション量」といった外部指標を用いていると答えているという。
https://japan.zdnet.com/article/35101767/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:06:16.02 ID:9C0wjgu5.net
そらIT後進国言われるわ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:14:03.23 ID:g9rOYkGh.net
わけわからんコトバをならべてまた日本はグローバルなんたら詐欺に
引っかける。骨抜きにされたうえにシャブリ尽くされるってわかだな
タケナカの馬鹿野郎が日本を売っ払っちまったかだな

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:14:04.80 ID:Ip0Osqgg.net
APIは利用するものじゃなくて提供するものだよな

便利なものを作ってありがたく使わせて、引き換えにデータを頂戴する
そこが肝心

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:16:46.63 ID:Ip52IozG.net
うちの会社はAPAはよく使ってるがな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:17:53.07 ID:bgZUcJTT.net
>>1

APIの意味、間違ってます

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:18:44.59 ID:TgZ+9H5Z.net
CAといえばこの会社のことだったのに今や…

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:19:25.26 ID:oNQJxR9m.net
>>4
これ、日本はOSSでも遅れてるし笑えないよね
例えばアメリカの同業はAPI公開して裾野を広げるんだけど日本は遮断する

そのくせスクレイピングされてあたふたするんだよw

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:19:28.21 ID:jpK6jEAE.net
>>6
じゃあ、正しい意味は?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:20:24.29 ID:oNQJxR9m.net
>>6
何言ってんだ?

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:24:29.89 ID:AA4xekWS.net
そりゃ劣等民族ジャップですから

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:25:20.25 ID:HKtfLHll.net
APIってなんだよ。調べる気にもならん
ITの一種らしいけど、俺とは無縁やな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:29:57.33 ID:A402MtvI.net
APIって何のAPIだよ
おかしいだろこの記事

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:30:18.94 ID:mCQ77pxG.net
>>6
windowsとかで開発しているとこういう考えになる。

APIは特定のOSなり開発プラットフォームが提供しているもので、それを使用してプログラムはできている。

だから、意図していようがいまいが、プログラム作っていればAPIは使ってるだろうにという話になる。

ここで言っているAPIとは、(web)サービスAPIのこと。
グーグルマップなんかが典型。

自社のサービスは自社の顧客に提供するだけでなく、API仕様を公開して、他の人に使わせるようにする。

グーグルマップはそれで地図とナビゲーションの市場の巨人になった。

昔マッシュアップと言っていたことだよね。

ただ、変なサービスAPIを沢山公開されても意味がないし、API開発に回せるリソースがあれば、日本の企業のレベルなら先ずはまともなサービス回すことを考えろとは言いたい。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:33:18.02 ID:JRL4b5ZO.net
何のAPIなんだ? win32APIじゃなさそうなのはわかるけど。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:34:50.53 ID:GeFXCBuC.net
APIって言葉の範囲が広すぎるwww

多分RestAPIなんだろうが本当にAPI全般だったら、日本人全員アセンブラでフルスクラッチ開発してんのかすげぇ!

17 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:36:35.77 ID:vuBfNexs.net
そういえばwin32apiってそろそろオワコンなんだって?

18 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:38:02.07 ID:mCQ77pxG.net
>>15
だから(Web)サービスAPIだって。

グーグルマップでレストランがアクセス方法や場所公開しているのは知っているだろ?

手書きの地図だって、ウエブ業者に頼めば金がかかる。
地図をコピーすれば地図屋に金払わないといけない。
google map apiを使えば問題は解決する。

でも、そうして、世界のサービスが特定の(web)サービスを前提として作られると、結果的なヒエラルキーができる。

アマゾンやグーグルはその最上位に位置することになる。

アンケートは、サービス自体をweb上に求めず、内製する会社か日本に多いことを意味している。

メールとか、gmailでいいでしょとか結構多いよ。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:40:07.57 ID:mCQ77pxG.net
>>16
だって、日本だと基本会社ごとに業務システム作るだろ?

つまり、(実際はマスターシステムのコピペだったとしても)自社のサービスで使うシステムは自社で作っていて、公開していないのさ。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:44:10.21 ID:JRL4b5ZO.net
>>18 元記事みてウダウダしてる間に >>14で丁寧な解説が!
そうと知らずに> >15 で間抜けなこと書いて恥ずかしいです。穴があったら入れたいです。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:44:34.67 ID:KbGNKFae.net
日本が世界より進んでいるものなんて、トイレの便座くらい

22 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:44:41.21 ID:A402MtvI.net
APIをWebAPIと置き換えても、気が狂ってるとしか思えない記事

23 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:48:23.70 ID:YiFk2GP/.net
ピコ太郎の話か?

24 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:48:25.92 ID:jpK6jEAE.net
ガラパゴスってのが日本の宿命なのかも。
ニッチで生き残るのがお似合い。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:50:11.47 ID:iehQMyj3.net
水道を利用することを「蛇口を利用する」と言われたような違和感。

26 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:51:56.97 ID:M+bJjLSh.net
高齢経営者がAPIとか言ってわかるわけないだろw

世界で断トツに高齢化してるんだから先進技術対応が遅れるのは当然

27 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:54:00.09 ID:jpK6jEAE.net
>>26
高齢経営者を説得できない若者が力不足だよ。
経営者は見掛けの割には、いつも不安に怯えてて、優秀な若者を欲している。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:54:18.87 ID:F9CuKqSY.net
企業さんはスクラッチ大好きだからな。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:55:04.44 ID:k5ApN1Rc.net
なんのAPIだよ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:56:31.39 ID:k4m+29Hz.net
活用するとWindowsがなくなる。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:57:21.94 ID:V47A0kur.net
API言いたいだけちゃうんかとw

32 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 22:58:26.03 ID:j2I3Glm9.net
これ記者がAPIの意味を理解してないだろ
そしてアンケート受けた方も、APIの定義が曖昧なまま回答したと予想

33 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:03:16.32 ID:9bJbep8m.net
Microsoft系のエンジニアでもASP.NET Web APIで開発するとかあるでしょ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:08:28.34 ID:icV1vR0b.net
APIのマニュアルが全部英語だからだろJK

35 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:18:06.94 ID:qlPLKU9X.net
いまいち記事が分かりにくいと思うんだが、
「自社製品」のAPIを活用して、他社への差別化に活用しているか?
という質問でいいんだよね?

36 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:19:30.22 ID:JRL4b5ZO.net
>>32 それは思った。APIの活用、管理、利用、使用、開発がごっちゃになってる。
よそ様が作ったAPIをありがたく使ってるのか、APIを開発して提供しているのか
がはっきりしない。

それと、APIの意味が分かってたら1度くらいは「〜のAPI」って書くよな。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:20:26.28 ID:yw2VteeY.net
>>21
カローシ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:20:26.35 ID:LrcfzEXT.net
>>21
誰かさん「生卵をご飯にかけて食べられるほど卵の鮮度管理ができるのは日本だけ!この技術を貴国に供与しましょう!」

39 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:22:49.45 ID:8LTHjI+L.net
>>14
俺の知ってる三文字英語のAPIと違うAPIの話してるのかなと首をひねってたところだ。ありがとう。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:22:52.59 ID:qXtSMHpP.net
AI「著者はAPI言いたいだけ」

41 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:25:41.54 ID:8LTHjI+L.net
>>28
車輪の再発明ってすごく楽しいんだぜw

42 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:26:32.57 ID:r/NXVNcO.net
日本のトイレの便座は日本人が退化してる象徴。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:26:42.83 ID:GeFXCBuC.net
>>19
多分、自社のAPIを公開するかではなく、外部のRest APIを引き込んで活用しているかだと思うけどね。
あと、社内のシステム間でAPI連携しているか、とかもあるけど、記事からだとどのレベルであるか全く読み取れない。

API全般だったらC言語でstdioをincludeしてHello Worldをprintfしただけで活用しちゃったことになるから無理ゲーすぎるww

44 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:28:33.71 ID:qXtSMHpP.net
日本はただ乗りする癖に貢献しないクソ民族だからなあ
Linuxでうんざりしたわ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:33:51.40 ID:GcV5ZnUh.net
>>20
家の墓でよければ

46 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:44:05.53 ID:0D1VnzFH.net
海外のIT情報サイト見ると日本遅れすぎててヤバいの実感するんだよなあ
APIも海外は「SOAP/XMLレガシーをどうするか?」って話してるのに
一方日本のおっさんは「SOAはバズワード!」とか言ってた時代から時計の針が進んでない

47 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:47:23.45 ID:pxfhTuhU.net
>>44
これなー。

なんとか公開しても怪しいとか言って使わない、
使われても障害起きると上から目線で文句言ってくる。裏で悪口まで言われる。

誰もやる気ないよw

48 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:48:13.94 ID:sdktCyOT.net
死ねば良いのに

49 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:50:35.87 ID:pxfhTuhU.net
>>46
日本のオッサンITは一緒に考える事をしないんだよ。
金にならない事は一切しないで、成果だけガメようとして
グーパンチをしてくる会社が多いよね、物にしてる所は人がいいから
また教えちゃうんだよ・・。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:51:01.81 ID:qXtSMHpP.net
これからはJavaScriptってサーバーサイド(Node.js)のこと言っても全く話が通じない

51 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:53:21.87 ID:q67egCpY.net
APIとファンクションリクエストの違いが分からない。

52 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:53:52.82 ID:GeFXCBuC.net
>>50
JavascriptはSPAが熱い。Nodeも併用を推奨するけど

53 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:54:13.75 ID:6KhtDieP.net
MoneyForwardにAPIを用意してないヘボい銀行とかあるよね。
そういうところはHTMLを解析して取り込んでるのかな。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:55:30.68 ID:qXtSMHpP.net
>>52
Angular2辺り?今は遅まきながらpromiseを勉強中。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:55:46.88 ID:pxfhTuhU.net
>>50
先月から行ってるアプリ会社のPMがJavaとJavaScriptの違いについてすら
よく解ってなくてしびれたよ。
それでいてSEのようなことをエクセルでやってる。
定義書とか書けないのでそれまでかかされてる なんなのこの人wwって思ったわ

56 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:57:13.18 ID:GeFXCBuC.net
>>54
Angularが最大勢力だけど、Reactが伸びてきているから要注意だね

57 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:58:01.83 ID:qXtSMHpP.net
>>55
全く知らない方がマシというレベルだなw

58 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:58:21.05 ID:Too0W/fv.net
>>46
C#で開発しててLinq使ったら
「俺はそんな最新の技術信用してない」
って言われたわ

去年の話だけどなw

59 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 23:59:35.19 ID:qXtSMHpP.net
>>56
React面白いよね。Angular2はTypeScriptが肝かもね。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:00:48.19 ID:F1QLXvY/.net
なんで他社に自社のシステムを使わせるのか?
って考える人が多いからね

ビジネスチャンスを失うから出来る限り自社のみでデータを活用しないとね
って思うのは至極当然だと思うよ、日本では

61 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:03:30.70 ID:9Ri8M1Be.net
OS使ってないのか凄いな

62 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:03:53.10 ID:nuAnCHoF.net
>>57
なんかね WEBフロントエンドエンジニア入れるってんで期待してたら
なぜかJava歴10年のオッサン入れたんですよ
で「JavaとJavaScriptは違いますけど、わかってますか?」って
意を決して聞いたら
「えー? アプリ作るのと、鯖で動かすぐらい差で、あんまかわんないんじゃないのかなぁ」
っていったので死にかけてる
これでもこの会社ナンバー1のPMらしく年収1000万 勤続15年だと・・・。
でボロボロ下の人たちはやめていく始末
夕方になると、飲みに行きたいらしく「はらへったー」って言い出す。

おれは次の会社を探しています。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:05:14.15 ID:iPMf9JRm.net
確かに、ビジネス戦略としてのオープン化というのが選択肢にない

64 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:06:39.45 ID:F1QLXvY/.net
>>63
日本の場合クローズドの方が成功例多いから
imodeが未だに神格化されているからな
アップルも似たようなクローズド戦略やってるから尚更

65 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:07:09.29 ID:Y+GWx5fv.net
>>62
代わって欲しいわ〜w

66 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:09:52.29 ID:ipCyWwH3.net
>>21
★日本こそ地上の楽園★58 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1360658447/
外国に行ったらよーくわかった。
後進国の中国韓国はもちろん先進国の欧米でも
日本ではとっくの昔から
当たり前にできていることが、何年たってもできない。

たとえば、日本は
・水道の水がそのまま飲めてしかもおいしい唯一の国
・いつでもどこでも無料でトイレが使用できる唯一の国
・買い物の際につり銭をごまかされない唯一の国
・お店屋さんにいって買わないで出てこれる唯一の国
・何十年経っても物価が安定している唯一の国
・四季があり、冬にも晴天の拝める唯一の国
・誰でも銀行に口座の開ける唯一の国
・だまされた奴よりだました奴が非難される唯一の国
・5大差別(人種、階級、学歴、宗教、地域)がない唯一の国
・まともな床屋がある唯一の国
・安全快適な交通機関が定刻どおり運行されている唯一の国
・世界中の書物が翻訳され書店に並び購読される数少ない国
・犯罪者でもない限り、警官に呼び止められても何の心配もない数少ない国
・所得に差が有る家庭の子供達が平等に教育を受けられる唯一の国
・誰でも安くて早くて安全な質の高い医療が受けられる唯一の国
・一系の天皇が二千年以上治めている唯一の国
・自販機が外に設置されていても、盗まれたり壊されたりすることがほとんどない唯一の国。
・ちょっとした失敗でも、潔く、謝罪する唯一の国
・虫の鳴き声や波風・・等の物音を左脳で聞いている唯一の国
・BBC世界好影響ランキング2年連続世界一の国
・手頃な値段で、誰でも、あらゆる娯楽が、楽しめる唯一の国
・世界一、自然のきれいな国
・世界一、旅行者のマナーが良い国
・ホスピタリティー(おもてなしの心)のレベルが世界一高い国
・ワイロを渡さなくても、普通に生活できる唯一の国
・世界で唯一、トイレが清潔な国
・世界で唯一、ウォッシュレットが氾濫している国
・エスカレーターに乗ってもレーンと手すりのベルトがずれない唯一の国
・「勿体ない」の概念がある唯一の天然エコ思想の国
・古代の慣習と最新技術が違和感なく同居する唯一の国
・領土内に存在するH2Oの量が世界第2位の国
・「玉座が敗戦を生き延びた唯一の国」
・世界で一番漢字を使いこなしている国
・100mに渡って車線半分が崩落した高速道路が、たった5日で復旧しちゃう世界でただ一つの国。

世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:14:13.96 ID:ipu4b8jo.net
 
API活用なんて気にもかけてない

クライアントに与えられた環境で仕事するしかないだろ?www

クソAPIならクソな結果になるだけ

68 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:14:55.79 ID:EuL1ux0f.net
神エクセルの国だぞ。
未だに管理者レベルにパソコン苦手というやつらがウヨウヨしてるんだから。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:15:57.22 ID:y0u5HCga.net
あぴ?

70 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:16:35.61 ID:y0u5HCga.net
>>18
google map apiも有料やん

71 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:18:48.56 ID:SgFbIaVO.net
遅れてるとか進んでるとか言うようなものか?
やたらなんでも自前で作りたがると文句つけてるってこと?

72 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:24:23.58 ID:WhHTFDbg.net
>>63,64
OSSとかオープン規格は自社が利益を得るためにあるのではなく、別業種のプロプライエタリ製品の価値を棄損することに意味があるらしいな。
AndroidのおかげでMicrosoftとAppleが大きな顔をできなくなったことに意義がある。

そこらへん戦略に組み込んでくる賢い会社が日本にはない。

ハード規格オープン化されて、中国韓国と競争しなければいけないくなった意味を理解せずにハードウェアに固執するありさま

73 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:26:33.51 ID:Y+GWx5fv.net
ロングテール辺りから説明しないとダメかも

74 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:32:50.75 ID:dyGIZVSf.net
>>62
ピンハネ屋なんて世界共通でそんなもんよ
これでも読め
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1404/07/news118.html

75 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:38:36.08 ID:iSIMsBle.net
SIerには関係のない話

76 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:39:11.19 ID:Antaa79k.net
>>1
記事書いてる奴が何も分からず書いてる
知ってればWebAPIと明記する

77 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:39:27.11 ID:rcKGa1Qi.net
> 回答者の33%が「APIを使用することで収益を上げている」とし、
> 34%が「第三者のAPIを使用して技術革新を推進し、市場化期間を短縮した」としている。

言葉を変えれば、67%はAPIを使用しても収益は上がらないと思っているし、
66%は技術革新や市場化期間短縮に寄与しないと思ってるってことか

>>1は、差別化と言ってもただ見かけ上の差があるだけで、
収益には結び付かないと読めてしまう

78 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:40:09.10 ID:BjreZzFK.net
しね

79 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:40:57.76 ID:X90cL9VQ.net
ブロックチェーンや人工知能のAPIもある

80 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:41:07.77 ID:aeODHTtg.net
エクセル方眼紙西京だから

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:53:21.74 ID:DHdmHhY3.net
IT強国は人間相合コミュニケーション強国と比例するので

人間的に基地外みたいないなやつが集まるITの日本では無理

女性が一線で活躍すれば別だが

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:57:21.93 ID:Y+GWx5fv.net
さすが手書き履歴書最強の国は違う

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 00:58:07.58 ID:Z5reaggR.net
楽をするな!って上から戒められる国ですし

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 01:00:14.47 ID:WhHTFDbg.net
>>81
仕事よりも結婚相手探しが優先のまんこにはIT系でハードワークは無理

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 01:12:04.80 ID:GhSjaqRs.net
統計ほど当てにならない物は無い 数%は誤差
こんな記事に振り回される奴は馬鹿w

86 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 01:21:26.42 ID:DHdmHhY3.net
>>81

俺が言いたいのは、最新言語、最新開発技術、最新工程管理に興味があってもなにも生み出さないってこと

どうやったら人を喜ばせれるか、楽しませるかは、結局、その人の対象が大概女性なんだってこと

87 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 01:50:04.97 ID:Agott2g0.net
ネトウヨはちゃんとAPAを活用してるの?

88 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 01:58:28.60 ID:jEuNXWw8.net
>>1
単にAPIを使っている同業他社と差がつかないってだけ

89 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:02:06.95 ID:v7bgbhgO.net
>>85
こういう積み重ねが労働生産性の低さにつながってるんじゃねぇの?

90 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:11:18.00 ID:V6sYQI1z.net
表現があいまいだね
OSのAPI なのか ウェブ上の話なのか
公開する話なのか 公開されているのを使う話なのか

91 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:17:00.58 ID:V6sYQI1z.net
たしかに安価にいいサービスを利用できる面もあるんだろうけど
そのサービスが突然撤退したりしないのか?みたいな話もあるし
突然撤退はなくて、事前連絡があるにしても
いろいろな会社のいろいろなサービスを利用していたら、その管理が大変
撤退ってなったら、代替手段の確保が必要だし
そのあたりの管理の複雑さが増すことは避けられない気がする

92 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:19:35.87 ID:DLnbENcF.net
公開されてるのを使うと停止されたときに困る。
代替案が用意されててスムーズに移行できる用意してないと、
後であわてるよ。
他社管理のAPIは終了することあるし。
google feed api止められて涙目になった俺が言うんだから間違いない。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:36:16.06 ID:TXz3UYKm.net
知ってた

94 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:40:53.52 ID:p/9KOQ4q.net
派遣社員がデータ入力をマクロで簡略化したら怒られたっていうのは本当なの?

95 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:41:45.12 ID:WhHTFDbg.net
>>86
まんこはそんな理想的な生き物じゃないよ。

シリコンバレーのカリスマにまんこがいるか?
それが答えだ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:42:07.93 ID:vMAIKKsK.net
謎な記事だな。
「高度なAPI管理」って何その表現。
WebAPIの話?
利用する側の話?開発する側の話?
意味わからん。
今流行の人工知能に書かせた記事だったりしてw

97 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:51:50.23 ID:kk6or7I2.net
サービスを提供するか利用するかのどちらかだと思うが管理ってのがわからん
API管理してますか?って聞かれたら何言ってんだコイツってなる

98 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 03:12:32.00 ID:3DQyW2AZ.net
ナンナンスカコレ?

99 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 03:20:33.49 ID:X+d1FCmB.net
バカがAPIを論じてんじゃねぇよp

100 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 03:41:56.35 ID:3gR8ZEIv.net
>>66 >一系の天皇が二千年以上治めている唯一の国

南北朝があったし天智系、天武系があったし
継体なんていう怪しげなのもあったし
水野祐の「三王朝交替説」

総レス数 144
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★