2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビジネスの裏側】 LED照明は「非成長市場」の危機感 メーカー次の一手は

1 :鉄チーズ烏 ★:2017/05/22(月) 20:33:30.59 ID:CAP_USER.net
 東日本大震災後の省エネ意識の高まりや電気料金の上昇を背景に急成長したLED照明の市場が、曲がり角を迎えている。需要が一巡した上に、長寿命というメリットがあだとなって買い替え需要の伸びも見込めないのだ。メーカー各社は独自のサービスや商品展開で、成長力を取り戻そうと躍起になっている。(板東和正)

■色はオーダーメードで

 「困ったことになった」。インテリア店「アクタス」(東京)の、あべの店(大阪市阿倍野区)担当者は頭を抱えていた。超高層ビルの「あべのハルカス」から、近くのビル内への移転を控えていた昨年のことだ。

 新店舗は以前より広くなるので、100個以上のLED照明が追加で必要だった。だが、当時の店舗で使用中のものは古い製品で同じ光色の照明は市販されていない。異なる色の照明が混在すると「インテリア店に重要な雰囲気を台無しにする恐れがあった」(アクタス関係者)。ただ、全部を新品に入れ替えるとコストは急増する。

 悩みを解決したのは、パナソニックの新技術だった。同社は昨年10月、店舗演出用LED照明のオーダーメード販売を始めていた。アクタスの求める古い製品の光色を再現し、192個を製造。今年3月の移転に間に合わせた。

 パナソニックの谷村一郎商品企画課課長は、「短期間で顧客が求める正確な色を提供できる技術を持つのはうちだけ」と自信を見せる。

■将来への不安

 同社は昭和27年から蛍光灯の照明器具の販売を続けてきたが平成30年度中に完全に撤退し、店舗や住宅向けなどを全てLEDに切り替える。技術の向上やサービス強化も重要な取り組みだ。

 ただ、古いLED照明を使う顧客への気配りを欠かさないのは、それだけが理由ではない。背景には国内市場の成長鈍化への危機感がある。東日本大震災後の市場の急成長はピークを過ぎたとの見方は強い。

 調査会社の富士経済は、工場など業務用のLED照明器具の国内市場は平成27年に4913億円だったのが、42年に4278億円に縮小すると予測している。価格は低下していき、照明器具の長寿命化で蛍光灯のようなペースでの買い替えも期待できない。

 そうした中、パナソニックは家庭用も含め30年度にLED照明の国内売上高2400億円を目指す。26年度実績より93億円増という控えめな目標だが、それすら「差別化戦略を充実させなければ達成できない」(関係者)とみられている。

■明るさを求めて

 パナソニック以外でも、LED照明メーカーはそれぞれに活路を探っている。

 コイズミ照明(大阪市中央区)は、和傘や和紙など伝統工芸品の素材を用いた住宅用製品を販売。価格は3万1000〜10万円(税抜き)と割高だが、売り上げは好調という。

 同社広報室の川中睦(むつみ)室長は「インパクトのある商品開発を行わないと売り上げは伸びない」とみている。

 一般的な照明とは別に期待されているのが、植物栽培用だ。富士経済によると、国内市場はまだ10億円(27年)と小さいものの、42年には15倍以上に拡大する見通しだ。

 京セラは27年10月から、植物工場用を販売している。同社は店舗向けなども展開しているが「植物用がLED事業の牽引役になる」と期待する。

 自動車のヘッドライトも有望視されている。世界的に新車販売は好調で、当面は需要の伸びが期待される。パナソニックは、LEDを主力製品に使う欧州の自動車用ライト大手、ZKWグループ(オーストリア)の買収を検討。同事業への本格参入を狙っている。

 LED照明を活用した新規事業は今後も広がりを見せそうだ。


2017.5.22 09:00
http://www.sankei.com/west/news/170522/wst1705220001-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170522/wst1705220001-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170522/wst1705220001-p2.jpg

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 00:35:15.39 ID:WPcf3TUW.net
>>77
最近はダイソーで三国製パルックボール売ってるしな
1個100円だから、技術力の低さや不良品の混入考慮しても
もはや国内メーカーの買う気が起こらない

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 00:35:23.24 ID:Uqb6qYZj.net
>>79
これってエコ視点だろ?

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 00:37:46.17 ID:tXhwWHuI.net
>>75
で、そのアリとか虫が大量に死んで積もってるトコロにガチャン!と落ちた缶に口付けるんだよ?
自販機ではもう飲み物買えないんだわ、怖くて。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 00:38:30.00 ID:WPcf3TUW.net
実は、LEDの寿命がどんだけ長くても、高温多湿の日本では
基盤の半田剥がれによって一定期間で壊れる

それはだいたい6年前後と言われている
LEDに限らず、ヌルいシールや防護で基盤使ってる家電の寿命は大抵それくらい

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 00:40:10.87 ID:WPcf3TUW.net
>>83
最近は無いが、昔
夏場、自販機で缶入り買うと、取り出し口にデッカイ我とか死んでて
飲むの諦めて家で洗った事有るわ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 01:17:05.49 ID:OPQfYFeK.net
>>55
うちのは3ヶ月で壊れた…

87 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 01:30:27.80 ID:czlUbR93.net
>>62
東芝からマルチカラーのLEDシーリング出てたはず。
値段は3万くらいするけど

88 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 01:38:53.38 ID:1dMJwWjG.net
蛍光灯の2倍くらいの寿命で、価格も2倍くらいの戦略でやるべきだったな

89 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 01:54:55.24 ID:R/9bPK8H.net
バイクにLED採用するのは止めて欲しい
ハロゲンと比べると照射範囲が狭過ぎる

90 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 02:54:12.86 ID:iErvRQJf.net
sonyタイマーが認められる時代がやっと来たか

91 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 03:26:35.37 ID:ZR7s4Ggo.net
照明器具は火災が怖いから中国韓国製は買わない

92 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 03:58:48.17 ID:lESIK1I/.net
ledは眼への負担が大きくて禿げる

93 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 04:01:59.89 ID:PRi+vsYq.net
色味・色再現性が悪いのを、いつまでもほっとくな
安くてまともな広配光製品を出せ
発熱を減らせ
長さの短い電球型も出せ
中間的なワット数製品も出せ
電球・蛍光灯の常識を引きずってワット数を決めるな

94 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 04:57:00.38 ID:R7lG9DTW.net
>>83
ペットボトル系にしたらいいんでねえの?

95 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 05:00:50.41 ID:PGuXH/+2.net
LED照明ってのがあまり具合良くねーんだよ(談志さん風)

96 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 06:29:20.90 ID:iFoPXLKb.net
横浜スタジアムがLED化したんやろ?
施設照明系はこれから

97 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 06:38:40.21 ID:hkX0G7uh.net
蛍光灯のほうが安いからね。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 06:45:55.72 ID:LGxhIYSk.net
「蛍光灯から工事不要で取り付けられます」

この手のLEDは絶対使うな
ちゃんと電気屋に蛍光灯の安定器を取り外して貰えよ
無駄に電気食って省エネ効果は減るし
先に安定器が寿命尽きて、結局工事する羽目になるから

99 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 06:49:19.11 ID:hkX0G7uh.net
まあでも電球変えて電気代かなり下がったからねえ。やった方が得は確かよ。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:02:14.63 ID:zZD9mBKl.net
>>30 コンデンサが熱に弱い?

101 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:09:21.94 ID:YWLspfMY.net
イカ釣り船とかまだまだあるんだろう
コンビニのLED化は虫減って本当に良くなったよな

102 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:10:53.69 ID:AlE5n0uh.net
LEDの素子寿命は長いけど、
安いのは粗悪な電源回路が
先にイカれるトラブルが多い。

あと、グロー式の蛍光灯具に
対応と書いてるのがあるけど、
安定器が介入して故障したり
発煙事例がある模様。

配線変えて直結した方が
ストレスないけど、素人
の改造は発火や感電事故
起こすかもしれんから、
やめた方が良い。

電球を交換するタイプが
せいぜいと思う。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:13:25.78 ID:4bjof+f4.net
>>101
寄ってくる虫が減っただけで総量が減った訳では無いけどな
つまり蛍光灯の家に群がる虫が増える(適当)

104 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:14:24.60 ID:YWLspfMY.net
グローはグロー球と交換するのがあると思う
あれ単なる短絡化なんかな

105 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:28:55.42 ID:CGYMyznl.net
切れないとか言う割に早く壊れてるな

106 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 07:33:29.72 ID:o8kWX3Az.net
LED
多分目には有害の予感
自然界にない単色光なんだから
長期的に生体にどんな影響出るか興味深い。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:09:35.83 ID:J2D6mseR.net
LEDは間接照明にして使え

108 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:09:53.39 ID:PRi+vsYq.net
>>106
蛍光灯も強いスペクトルのピークもってるぞ

109 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:12:02.23 ID:o86fWKvq.net
目に悪そう
スマホやLEDテレビが普及して一気に人々の視力が落ちたのに

110 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:39:20.01 ID:NQG+idQm.net
>>1
ノーブランドやスーパーオリジナルは、すぐ故障する
何回か交換してもらった

111 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:41:23.15 ID:NQG+idQm.net
>>105
東芝とパナソニックは安い型番でも故障したことがない

112 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:56:28.46 ID:S3Hbu+iA.net
>>62
philips hue

113 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 08:56:56.57 ID:NtenYu7q.net
>>1
LEDは生きてても、基板が早々こわれる

114 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 09:59:38.13 ID:V6PvXZaY.net
>>64
プリウスなどと同じか、燃費はいいし静かだけど元を取るのに数十万キロ走らないとだめとか
バッテリー代が高すぎとか

115 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 10:58:20.87 ID:T53x5ipz.net
目に刺さるあの感じは一体なんなんだ
LED博士の解説求む

116 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 11:40:05.43 ID:6dkrCGqL.net
演色Ra90のやつ買うたが
それでも色あいに違和感あるわ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 12:57:59.15 ID:DQHxAf7w.net
>>1
昼間太陽光発電で蓄電した電気を利用して夜間はLED光発電するのはどうだろうか…

118 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 13:07:46.84 ID:dKB/JjLT.net
ローソンだったかの照明色が気持ち悪い。
あれ、バイト気が変にならないのか?

119 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 14:27:39.68 ID:G+s03zkJ.net
有機EL使って光る壁紙とか出せば売れるだろ、
既に試作品とかあるからコストダウンすれば市場は広がる。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 14:59:38.37 ID:SXz+bo/D.net
これだけグローバル化すると自転車をこぎ続けないと死んでしまうような経済システムは維持できるわけがない
そろそろ考え直したほうがいい

121 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 15:20:16.25 ID:x0i64brU.net
>>114
今は本体の価格はほとんど変わらなくなってるよ。
むしろ蛍光灯だと数年に一回は電灯の交換やらんとダメで電灯が高い。
しかも丸い電灯は更に高い。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 16:08:24.68 ID:CBE0Hmfp.net
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗
尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社の男逮捕
勤務先の会社に苦情を入れた、個人客の自宅に火を付けたとして、香川県警は22日、現住建造物等放火未遂の疑いで、バカソニックエコソリューションズテクノサービス社員、西岡壱成容疑者(20)=高松市高松町=を逮捕した。
同署によると、西岡容疑者は容疑を認め「家が燃えたらクレームどころじゃないと思って火を付けた」と供述しているという。 
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検
物を作らず人殺す
https://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

123 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 16:20:42.91 ID:WQYeW+AK.net
LED高くても電気代とかランニングコストが減るだけで嬉しい

124 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 16:32:32.29 ID:puGUxGbC.net
MSみたいに余計な機能をゴチャゴチャつけたり、互換性を切り捨てたりした製品を定期的に売りつけるような方法が無いと厳しいね
モノ作り産業のジレンマ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 16:38:37.64 ID:t5l/RLMw.net
電球が売れなくなるからって蛍光灯の普及の邪魔ばかりしていたあの松下がねぇ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 16:53:17.61 ID:KyCJcDPB.net
>>115
点滅と波長の違い
LEDは目が疲れる

127 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 18:07:58.40 ID:1dMJwWjG.net
>>115
LEDは光の直進性が強くスポット的な照射になりやすいのと
演色性が低いと、脳は明るいと感じれないため、設定を明るくし過ぎてるとかじゃないかね?
それに加えて、昔のはチラつきも酷かった
最近のは安物でも、それらの欠点はかなり改善されてるけど

128 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 19:35:15.21 ID:tom+UzmM.net
>>100
種類によるけど熱に弱いコンデンサはあるよ
LED照明で使ってるかどうかは知らんけど

129 :名刺は切らしておりまして:2017/05/23(火) 22:24:12.59 ID:OWtwmjry.net
>>2
ソニータイマー大勝利

130 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 22:03:02.37 ID:wikqwwKJ.net
>>128
リビングに取り付けたイオンのシーリングライトは2年半で壊れた。
難しい技術が使われてるわけじゃないけど、安く売るために手抜きしても良い部分と悪い部分の切り分けができてないね。
電球を使うタイプのペンダントライト+LED電球の組み合わせにしたよ。

総レス数 130
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★