2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃金】これだけ深刻な人手不足なのに、いつまでも賃金が上がらない理由 日本はこの構造的問題から抜け出せるか

1 :ののの ★:2017/05/19(金) 23:36:12.87 ID:CAP_USER.net
2017.05.17
玄田 有史東京大学社会科学研究所教授

日本が嵌った逆ケインズ現象の罠

業務量の増大によるサービス残業や人手不足の深刻化を理由に、ヤマト運輸などの宅配業界で、労働条件の改善の取り組みを本格化させる取り組みが話題となっている。

インターネット通販などの急速な拡大を背景としたもので、供給元のアマゾンなどの通販サイトや、通販利用者の理解が、取り組みの実現には欠かせない。

ただそれにしても、前提となる運賃値上げはヤマト運輸の場合、実に27年ぶり。どうしてこれだけ長い間、労働条件の改善の取り組みが、放置され続けてきたのだろうか。

そもそも人手不足にあるのは、宅配業界にとどまらない。

厚生労働省が発表した2016年度平均の有効求人倍率は1.39倍と、バブル期の1990年度(1.43倍)以来の高水準を記録した。

経済学の教科書には、人手不足になれば、労働市場の価格メカニズムにしたがって、おのずと賃金に上昇傾向が生まれると、きまって記されている。

しかし、日本の現実は、教科書の指摘とはおよそほど遠い。

同じく厚生労働省によれば、物価の変動を加味した実質賃金は、2016年に前年比0.7%増と、5年ぶりにアップしたという。

ただ、それにしても賃上げのペースは、人手不足の深刻さに比べて、あまりに弱い。2000年代半ばからリーマンショックまでの期間にも、
有効求人倍率の改善はみられたが、そのときにも実質賃金は、ほとんど増大しなかった。

よく賃金が上がらないのは、非正規雇用が増えたからだといわれる。しかし、正社員と正社員以外にわけて賃金の動きをみても、両者とも人手不足の割に、
顕著な増加はみられない。

そもそも本当に人手不足なら、もっと非正規から正規に切り替えられる人が増えて、それによって賃金が上がってもよさそうなものだ。
しかし、そのような正規化の動きの広がりを耳にすることも、あまりない。

どうやら日本の経済は、既存の経済学の教科書では説明しきれないような、構造的な問題に陥っているようなのだ。

かつて経済学者ケインズは、失業が減らない理由として、人手が余っても賃金が下がらない「下方硬直性」を指摘した。現在の日本は、人手が足りなくても賃金が上がらず、
生活も改善しない、賃金の「上方硬直性」の罠にはまっている。

だとすれば、上方硬直性の理由は何なのか。その罠から抜け出すことはできるのか。

筆者は今年4月、ずばり『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』(慶應義塾大学出版会)という題名の書物を編集した。
そこには、現在の日本の労働経済学を代表する第一線の若手研究者らに16本の論文を寄稿してもらった。

ここでは、そのエッセンスからこの問題の背景を探ってみたい。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51726

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:37:41.29 ID:kFJ3bUb8.net
そりゃ奴隷根性がすっかり染み付いてパソナミクスを推進する政権を推してるんだからw

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:38:08.73 ID:o4kkHf1t.net
THE・ネトウヨ! <チャンネル桜> 出演者

西部邁(東大)
日下公人(東大)
佐藤健二(東大)
中野剛志(東大)
西村眞悟(京大)
藤井聡(京大)
馬渕睦夫(京大)
宮脇淳子(京大)
柴山圭太(京大)


渡邊哲也 ←日大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:38:11.81 ID:jKZqV4jC.net
賃金が上がらない理由は民主党政権時の円高デフレ政策によって
国内製造業の収益構造が悪化し、有利子負債を増やして乗り切ろうとした結果
有利子負債が減らない限り、賃金上昇は厳しい。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:38:44.98 ID:V+kodYGC.net
そりゃ皆ピンハネしたいんだからさ

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:42:00.71 ID:4u6H02Uo.net
経営者に公益の概念がないだけだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:42:26.64 ID:0iZKHiQm.net
人手不足じゃないから

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:42:46.44 ID:A5flwsrD.net
天災特需も起きないし将軍様ミサイル特需しかないな

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:43:09.72 ID:MJ1GmKTg.net
×構造的問題
◎経営者の強欲

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:43:44.49 ID:apeJf15g.net
消費税を8%から5%に戻せば上がるよ。やってみな。

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:44:01.40 ID:lgsmNydX.net
低賃金で働かせたい側と働きたくないでござる側のチキンレース

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:45:11.58 ID:2SEx0TPb.net
しかし、いいか悪いかは別にして急激な変化ではあるよな。
たった5〜6年前ぐらいには、あらゆる業界が「不景気でとにかく仕事が無い!なんでもいいから仕事をくれ!」
みたいな感じで、新聞とかでもそんな声ばっかりだったのに。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:45:37.57 ID:+OgG+SKm.net
在日がいなくなるまで話題にする価値もない

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:45:43.89 ID:zHWhu/VB.net
・まだ人手不足ではない
・景気悪化予測

15 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:46:33.45 ID:zD6Il8YF.net
民主党の反日連中にはさっさとくたばってほしいが、>>4のようなアホもさっさと死んでほしい。
安倍自民党の売国連中の失政を、いつまでも民主党のせいにするんじゃねーよ、ボケ。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:46:56.94 ID:Jn4AD567.net
>>1
お前がまず働けよ、そこで

17 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:47:21.00 ID:ES1j7yYZ.net
有名な日本企業の売っている商品って、以外とメイドイン中国
だったりするし。実はモノづくり技術力の劣化。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:47:45.00 ID:bIh/UKoH.net
塩スパ美味しいですw

19 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:48:14.03 ID:ExtwlZme.net
社会保険なんかを労使で折半してるからだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:48:21.36 ID:yF91bMej.net
 
 労働生産性が徐々に下がっているとしたら、理屈は合うはず。
 

21 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:48:52.96 ID:Kpf0i3y9.net
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

電車に飛び込むか。。。
いっそ宅間守や加藤智大やったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:49:39.86 ID:4u7oIhgW.net
>>4
学生?そんな嘘に騙されてるの?
民主党の前の自民党時代
竹中と小泉が戦犯だよ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:50:06.24 ID:s3gRh7/M.net
商品もあれこれ理由つけて値上げするけど原因が排除されても値下げはしないでしょ
経営者クラスに小金持ちが増えたからだと思うよ
儲けの為なら多大な犠牲を払いつつ自分の懐からは極力金を出さない
資本主義としては正しいけど程々って言葉を知らない

24 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:50:38.65 ID:yF91bMej.net
 
 ・ 格差で経営者・企業の取り分が、生産性の伸びより高くても、労働者の賃金は
 上がらない。
 ・ 給与に関する競争が起こらない社会システム
 
 という話でも合う。理屈に合わないという方がおかしい。
 

25 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:52:08.05 ID:d+UTmymc.net
海外から奴隷輸入するからもっと下がるで

26 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:52:10.32 ID:Sg6Axvd6.net
>>4
ネットって、恐いね
アベ信者のネトウヨが嘘も100回言えば、本当に信じる人も居るんだね

27 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:52:30.39 ID:kD5YAyAT.net
氷河期が安く過重に働くのが前提で回ってた業種から綻び出したんだろう

28 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:52:58.88 ID:Lv2gkvvF.net
まぬけだね。
まだまだ人手不足度が足らないから上がらないだけ。
もっともっと人手不足に成れば必然的にあがるよ。
こういう輩がデフレ不況を招いたんだぜみんなよく覚えておくように。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:53:57.56 ID:4u6H02Uo.net
外国に行けばいいじゃん

保護主義なこと平気で言う政治的な国ばかりだww

30 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:54:26.68 ID:Lv2gkvvF.net
代表的な輩は、紫婆とかむらさきばばあとかムラサキばばあとかだからな。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:54:45.15 ID:Lgu/cmzP.net
公務員だけは上がってる?

32 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:56:26.88 ID:i0GF9TjK.net
>>1(続き)【ののの★】=あの有名な反日スレ屋【海江田三郎★】(元【うしうしタイフーン★】)

****【ののの★】警報!【ののの★】警報!****

真面目にレスしちゃった人w残念でした!【ののの★】スレでしたぁwww

朝から晩まで反日反日!【ののの★】
24時間反日スレ!!【ののの★】

【ののの★】=【海江田三郎★】=【うしうしタイフーン★】
あの有名なアンチ安部、反日スレたて屋が【ののの★】に変名して帰ってきた!

****【ののの★】警報!【ののの★】警報!****

33 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:56:53.51 ID:jiaU4RVo.net
労働組合があればなあ・・・

34 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:17.69 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)
アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官
派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するために
無法地帯としているのは連合や全労連

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり
イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ
規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し
これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる
公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが (日蓮宗や創価学会の宗教活動は否定しない)
生活保護が政党の斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
まず資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない
あっても努力目標にすぎない

日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している
東芝、シャープ、リストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産しても
おかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態で
リストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日
パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば
これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる

解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく
個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる
企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止
すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ
つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない

35 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:24.53 ID:4HKawTW9.net
深刻な人手不足だからこそ労働する気がおきない層が増えてく。
プレミア感がないと正社員なんてならんわ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:37.16 ID:kPP3AhkL.net
@ 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)
アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

https://ja.wikipedia.org/wiki/分限処分

分限処分(ぶんげんしょぶん)とは、一般職である日本の公務員で、勤務実績
が良くない場合や、心身の故障のために、その職務の遂行に支障があり、又は
これに堪えない場合など、その職に必要な適格性を欠く場合、職の廃止などに
より公務の効率性を保つことを目的として、その職員の意に反して行われる処
分のこと。現行では疾病による休職と免職がある。懲罰ではなく、懲戒処分と
は異なる

37 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:37.76 ID:KXw4C5D4.net
>>6
そういう精神論を言ってもしょうがないだろう

賃上げしてでも人を雇えば儲かるなら、強欲な経営者ほど賃上げするはず

いまはそういう環境じゃないってこと、
しくは日本の経営者はそれほどもうけを重視してないか

38 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:50.34 ID:dTAnzhly.net
需要<供給だから

39 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:51.23 ID:i0GF9TjK.net
>>1(続き)【ののの★】=あの有名な反日スレ屋【海江田三郎★】(元【うしうしタイフーン★】)

****【ののの★】警報!【ののの★】警報!****

真面目にレスしちゃった人w残念でした!【ののの★】スレでしたぁwww

朝から晩まで反日反日!【ののの★】
24時間反日スレ!!【ののの★】

【ののの★】=【海江田三郎★】=【うしうしタイフーン★】
あの有名なアンチ安部、反日スレたて屋が【ののの★】に変名して帰ってきた!

****【ののの★】警報!【ののの★】警報!****

40 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:56.72 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張
続き

G ?? 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の
若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性
らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に
成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが
現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ
人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある

41 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:57:59.60 ID:Lv2gkvvF.net
あと人手不足でも賃金を上げられず人が集まらなくてつぶれるような企業は
さっさとつぶれたほうが世のため人のためだからな。
よもや研修生などという奴隷労働で生き残らせようと思うなよ。
そんな企業はさっさとつぶれろ。
世の中に害悪を撒き散らすんじゃない。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:58:15.09 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

H 年功賃金の廃止では格差は失くならない ??

濱口桂一郎:職務給で格差がなくなるという誤解が生まれてしまったようですが、もちろん、そういうわけではありません。
龍井 実際にあった労働相談で、あるスーパーの勤続10年のシングルマザーから電話がかかってきて、昨日入ってきた高校生の女の子と何でほとんど同じ時給なのかって。・・・
龍井 ・・・まあ経験の違いはあるけど、同一労働とも言える。

元厚労省の天下り族(天下り先の年収最高レベルのJILPTに天下り、天下り後には
新左翼のPOSSEや連合総研、元リクルート社員とタッグ)である濱口は代表例だろう

勤続10年のパートが比べる相手は同勤務先で労働する正社員だ

連合総研やPOSSE、濱口が代表する厚労省OBの定義によると同一労働同一賃金は

バイト間で成立するだけで、決して(正社員との)格差は無くならないらしい(無くさない)

43 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:58:18.56 ID:4eYxGPX+.net
金融至上主義経済
株主絶対主義経済

44 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:58:32.23 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない
東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や
転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した
社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や
暴力的・性的な搾取に収束する

45 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:59:02.33 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

11 懲罰賠償を解雇規制撤廃の先にやれ ??

米式の懲罰賠償制度は底辺や弱者は渇望しているから賛成する、が___
解雇規制の完全自由化と懲罰賠償は何ら関係がない

そもそもアメリカでは解雇は雇用契約時に定めがなければ会社が支払う額はゼロだ
解雇時の違法行為に対する賠償金については上限が
定められており、違法な解雇でも大半は500万円程度の解決金を上限とする

刑法・民放上の犯罪があれば、それはまた雇用とは関係の無い司法の場で
争う必要がある、明らかな犯罪者に対して明確なペナルティを与える
例えば、労組や連合の役員・組合員が女性をセクハラすることを権利だと勘違い
しているようなケースであれば当然大きな代償を支払わせるということだ

だが、これは解雇規制撤廃とは直接無関係な事象だ
現状、非正規の女性は有形無形のセクハラを受けているが
女性の過半数が非正規雇用下にいる現在、これを救済する一つの手段が
解雇の自由化であり、これにより嫌な(セクハラ・パワハラ)上司がいても
即退職して非正規になったりこともなく、フルタイムの仕事が見つかる方が良い
人がドンドンやめて管理能力が無いと見做されれば、その上司も解雇されるだけだ
それに多くの女性が受けているセクハラは非正規と正規との身分制度に起因する

むしろ懲罰賠償制度を阻んでいるのは、法令を無視し続ける
リクルートを代表とした派遣・人材広告企業大手と大企業正社員の方であり
正社員の身分制度を維持できるように派遣・偽装出向制度が起きても賠償がないことは互いに共存しているだけのことだ

46 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:59:17.62 ID:kPP3AhkL.net
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

12 セクハラ・パワハラが増える ??

セクハラ・パワハラは非正規・下請け・偽装出向正社員は日常茶飯事で経験している

これは大企業正社員とそれ以外の労働者との身分制度が原因だ

反面、日本では大企業正社員でもセクハラ・パワハラが消えない

解雇規制撤廃をして転職しやすくなれば、追い出し部屋や陰湿ないじめをするような
企業からは人が辞め、募集しても集まらなくなり、いずれは当事者である社内犯罪者を解雇に
追いやられるので、問題は改善はするだろう

しかし最も忌むべき問題は日本の司法制度にある
法務省と全裁判官を駆除しないと治らないだろう

そもそもセクハラの大半は刑事罪で告発可能な犯罪ばかりであり

告訴があっても受け入れない司法の過失である

そのため司法は国民から憎悪されており、いずれ報いを受けるだろう

47 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:59:39.21 ID:kPP3AhkL.net
Googleでさえリストラを行っている

http://www.seochat.com/c/a/search-engine-news/google-layoffs-a-sign-of-the-times/
The result of all of this is that there has been a general disillusionment regarding Google.
It really is a normal company like all others, and it is subject to the tides of the economy.

Googleは勿論世界でもトップクラスの企業だが
それでも新陳代謝を行わければ不況には耐えきれないし、競争に勝ち続けることはできない

それは日本企業とて同じことだ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:59:54.66 ID:kPP3AhkL.net
>>57
> 日本社会は義理、因縁、情実、不公正が複雑に入り混じった嫉妬の大海である。
> 何とはなしに位階、序列が決まっている大中小の車座集団だ。跳ねっ返りは排除される。
> 分相応に目立たず万事控え目、その職分を誠実にこなしていれば登竜門が開く。

終身雇用制度は一歩間違えば少数の解雇ができないために会社が倒産し、社員全員無職という危うさがある
日本凋落の未来が明らかになった最近まで、そのリスクを理解できる人間は多くはなかった

21世紀の社会や国の総合的強さとは柔軟さであり、硬直化して老人化した日本は脆く危ういを通りこして破滅タイムカウントの時計針が動き始めた

Google Fiber will lay off employees as it shifts to wireless
https://www.theverge.com/2016/10/25/13411912/alphabets-access-will-lay-off-employees-as-it-moves-away-from-fiber

グーグルでさえ解雇の自由がなければ身動きできないのに
組織から分化できない二流・三流の人材の日本企業が生き残れる確率は極めて薄い

49 :名刺は切らしておりまして:2017/05/19(金) 23:59:55.35 ID:yF91bMej.net
 
 逆に社会主義っぽいんだよなぁ。
 

50 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:00:11.09 ID:7rkat3o7.net
>>508
> 途中でリストラされてクビになるかの二択だからな。

会社にしがみついても業績悪化・倒産・身売りで失業

旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実
http://toyokeizai.net/articles/-/115526

会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから 単行本 – 2014/5/16
大西 康之 (著)
三井住友銀行の金融3社から3000億円の出資を受けた三洋電機。その後、
携帯電話、デジカメ、白物家電、信販といった事業は切り売りされ、本体
はパナソニックに買収された。散り散りになった旧経営陣は今何を思い、
10万人の社員たちは今どこで何をしているのか。経営危機の渦中、同族企
業の混乱を克明に取材し、その後も電機業界の動向を見続けてきた新聞記
者が、多くのビジネスパーソンにとって決して他人事ではない「会社が消
える日」を描く。

三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)
03:53 11/06 2005
http://www.mynewsjapan.com/reports/283
【Digest】
◇“ヤクザ研修”でリストラ
◇管理職クラスを製造ラインに配置換え
◇昇給を半年凍結
◇稼いでいる部門でも一律で年俸カット
◇「Buy Sanyo」で自社製品買い強要
◇「Bye(さようなら)Sanyo」
◇カレンダーや社員手帳も有料化
◇研修・評価はいい加減

51 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:00:29.48 ID:7rkat3o7.net
20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 10:17:28.20 ID:2tzp41VG
アイワ死亡
サンヨー死亡
シャープ死亡身売り
東芝死亡
ビクター死亡ケンウッド救済合併
パイオニアはカーナビ残して他死亡
NEC富士通PC部門売却移管

この10年で新たに覚えたメーカー
LG
サムスン
HTC
エイサー
レノボ
ハイアール
ASUS
鴻海
TSMC
UMC
AUO
ハイセンス
ZTE
ファーウェイ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:00:48.40 ID:7rkat3o7.net
【国内】東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489280732/

5 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:07:35.16 ID:l0Np2c4J
ソニーもだな
6 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.43 ID:LqS8OaZp
三菱電機
7 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.46 ID:OWv8tz2o
日立三菱重工富士通NEC


20 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:17:28.20 ID:2tzp41VG
アイワ死亡
サンヨー死亡
シャープ死亡身売り
東芝死亡
ビクター死亡ケンウッド救済合併
パイオニアはカーナビ残して他死亡
NEC富士通PC部門売却移管

31 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:24:34.81 ID:GVJyWU17
商業向けの紙および印刷関連。

32 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:25:29.65 ID:tPDZl1q2
読売新聞、毎日新聞、朝日新聞

36 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:29:01.79 ID:eNcDatbQ

大企業全般やばいでしょ。
IT関連は全部下請けに丸投げ、
自分らは本業よりも首にならないように
コンプライアンス遵守がいのち

53 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:01:24.02 ID:+ntDbrDw.net
高学歴がその能力使ってないのが原因

54 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:02:03.16 ID:7rkat3o7.net
Googleは検索エンジン以外にも幅広く事業をしているため
不採算事業のリストラ(今は好景気なので売却が多いが)は頻繁に行っている

日本企業は不景気で大打撃を受けると、その後数年〜10年は身動きできないケースが多いが
解雇を自由化すれば、人員を柔軟に調整でき、不況の底がつけば好景気のサイクルの前にでも逆襲できる

55 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:02:21.28 ID:7rkat3o7.net
アマゾン、マイクロソフト、アップル、グーグル、全ての企業が頻繁に大規模な解雇を行っている

新事業が失敗すれば、部門毎閉鎖することもあれば
スキルが古くなった従業員を解雇して、解雇した頭数は必要な分野で新規雇用をすることもある

もしこれが日本であれば、経営者は無能と罵倒されるんだろう

だが事実は、従業員を解雇できない経営者が無能と罵倒される

Does Amazon layoff software engineers?
https://www.quora.com/Does-Amazon-layoff-software-engineers
FirePhone部門が中心

About 700 Microsoft employees will be laid off next week, sources say
http://www.businessinsider.com/about-700-microsoft-employees-to-be-laid-off-sources-say-2017-1

The goals of these rotating smaller layoffs is not to reduce costs but to update skills
in various units, this person tells us. And such layoffs don't have much of an impact
on Microsoft's overall headcount.

Apple Reportedly Lays Off Dozens From Self-Driving Car Project
http://fortune.com/2016/09/11/apple-self-driving-car-layoffs/
Cook emphasized that not all Apple projects come to fruition: “We edit very much.
We talk about a lot of things and do fewer. We debate many things and do a lot fewer.”

56 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:02:31.69 ID:5R1pNfpa.net
単純に仕事の絶対量が少ないからだろ?
社長が会社を二個三個増やしても同じことやって儲かるなら給料倍払っても雇うだろ

総需要不足って結論出るじゃん

57 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:02:37.65 ID:7rkat3o7.net
イーロン・マスクも頻繁に従業員の解雇をしているが、組合の基準ならば最低レベルの経営者になるのだろう

Why Tesla Had to Lay Off 3,000 SolarCity Employees
https://www.fool.com/investing/2017/03/02/why-tesla-had-to-lay-off-3000-solarcity-employees.aspx

58 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:02:57.67 ID:7rkat3o7.net
Oracleも経営者も継続的に解雇を行っている

Oracle lays off more than 1,000 employees
Oracle is firing numerous employees, mostly from its hardware SPARC division.
SPARC, and its Unix-based Solaris operating system, appear to be done.
http://www.zdnet.com/article/oracle-lays-off-more-than-1000-employees/

つまり、マイクロソフト、オラクルのような黒字企業であっても不要な人材を解雇や、不採算事業を閉鎖できなければ経営が成り立たないということだ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:03:19.98 ID:7rkat3o7.net
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう

Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html

Intel's wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn't be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.

変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない

労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる

反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置はできただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ

会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ

60 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:03:42.61 ID:7rkat3o7.net
AMDの株価は跳ね上がり好景気だ

AMD stock could double in a year: Barron's | Reuters
www.reuters.com/article/us-usa-amd-barron-s-idUSKBN15L04N
2017/02/05

しかし2年前には5%の従業員を解雇している

AMD to lay off 500 people, or 5% of workforce, in restructuring
https://venturebeat.com/2015/10/01/amd-to-lay-off-500-people-or-5-of-workforce-in-restructuring/

AMDは一時は倒産も危ぶまれたのに復活できた

しかしそれも従業員を解雇できたからだ
労組や共産党員はこれらの経営者を1ミリの疑問も覚えずに無能と罵倒するんだろう

61 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:03:45.91 ID:HOM2dpyl.net
今の人手不足は
景気が良くなってのものではなく、ただ単に団塊世代が大量に引退してるから

62 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:04:28.60 ID:7rkat3o7.net
確かに日本の経営者はある意味無能だ
一見当たり前に見える成長領域に着手する時間も遅いし、碌な投資もしない

だが挑戦をするためには解雇が不可欠だ
なぜなら、解雇ができれば撤退は不可能ではない

しかし解雇ができないという前提では、新たに手をつけた事業と心中覚悟で挑むしか無い

イノベーションと口で言うのは容易いが、退路なき挑戦は無謀だ

既に2等国に落ちた日本が発展途上国におちるのも時間の問題

国家の癌は労組であり、こいつら全ての元凶な以上
全てのルサンチマンが労組や、解雇法理・解雇規制を支えてきた厚労省・法務省に向かうだろう

63 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:04:36.06 ID:eqL5V418.net
>>1
非正規が増え管/ヒラ比率が上昇し労組の組織力が弱体
労組幹部も政治に熱心で
賃上げを声高にわめく力がなくなったから。
今時ストなんてやらないでしょ。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:05:05.70 ID:7rkat3o7.net
>>64
>どのみち何をしても詰んでる。

解雇規制をアメリカが驚くほど自由化すれば米企業も日本に進出してくれる

競争力の向上は手段を選ばなければいくらでもできる

もし本当に「生き残りたい」のならだが

競争に敗れた悲惨な社会で犯罪者や悪党は容赦されないだろう

65 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:05:27.95 ID:+ntDbrDw.net
解雇解雇はいいけど
何のため誰のための会社なのかってヤツだ
株主、経営者の為なら存在しない方がマシ

66 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:05:33.85 ID:7rkat3o7.net
連合の「金銭解決制度」導入反対5.15厚生労働省前激励集会に参加中!
激励挨拶では労働弁護団の幹事長でもあり、私たちもお世話なっている棗一郎弁護士が発言します!
pic.twitter.com/pKF0g8j9Sk

toukyouyunion (東京ユニオン)

www.rengo-tokyo.gr.jp
2015/05/15 - 連合「2017春季生活闘争・政策制度 要求実現3.6中央集会」 · (3.3)解雇の金銭解決制度反対、厚労省前激励集会 · 都内851事業組合、商工協同組合などへ要請書.

例によって連合の悪党が「5.15厚生労働省前激励集会」で検討会に物理的・心理的圧力を加える

67 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:06:15.08 ID:UCdWFiTo.net
非正規から搾取する構造ですねわかります

68 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:06:24.50 ID:7rkat3o7.net
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ

(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・米国のソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち111万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。累進制ではないので、日本と比べ高額所得者ほど得。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1〜2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが
(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1〜2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

注意:シリコンバレーの物価が高いからアメリカに来るなという極論を拡散するデマゴーグと幇助者がいる。現地の中流階級社会に溶け込めない不適合者の日本人が外国人駐在員プライスの
上流向け住宅やレストランを使えば当然高くなる。当たり前だが東京でも外国人駐在員向けの住居は日本人でも高い。サンノゼあたりの
日系人エリアに住居費も外食費も東京と変わらない(間取りは広いが)のだから、年収2000〜3000万程度の「中流」として分をわきまえた暮らしをすれば
高い上流階級プレミアムを払う必要はない。 デマゴーグは搾取屋の戯言だが、弱者の敵として認定して構わない。

日本で知りあったアメリカ人エンジニアがどうたらと言っていたという陳述も信じるに値しない
大半の日本在住の外国人エンジニアは駐在員待遇であり、住居費は会社負担
当然アメリカより住居費は安いだろう、無料なんだしな。それに海外で就職に失敗して日本に
行き着いたエンジニアも知っているが、物価が安いから日本に来たと見栄をはっているような人間もいる
それ系の陳述をする人間の供述は信頼性が疑わしいため、今後は注意をして安易に信用しないように気をつけるべきだ

オフィス外であるMountain ViewやPalo Altosに住みたいなら構わないが、例えるならマンハッタンに住むようなものだ
遠くは無いんだからサンノゼ、サニーベール、サンタ・クララ(ネットで調べられる)
に住めば良いだけなのに、なぜその極端な例をアメリカの全体の物価と同一視できるのか理解に苦しむ

69 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:06:45.19 ID:7rkat3o7.net
日立グループは中高年の追い出しをやってるから

粉飾決算の可能性は織り込んだほうが良いよ

日立国際電気が早期退職者募集、人員数を定めず
http://www.fukeiki.com/2017/01/hitachi-kokusai-cut-job.html

2001年 巨額経営赤字
2002年 5年間1000億超の巨額赤字
2006年 電力・電機部門が大幅減益
2007年 1009億円営業赤字
2008年 7000億円赤字

(参考)
日立・7000億円赤字で7000人の人員削減へ、過去最悪
http://www.fukeiki.com/2009/01/hitachi-7000-red-7000-job.html

日立は原発データ捏造、公共事業談合あたりもやってるし、また何時経営危機に陥るか時間の問題

70 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:07:03.31 ID:7rkat3o7.net
>>204

強いルサンチマンの対象であれば、海外だろうと一生逃げ回ることになるだろう

クーデターを起こすような連中がそんなに寛容だとでも思うか?
悪党は地の果てまで追いかけられるだろう。命を捨てる覚悟あるならば、それを果たすだろう

違法に蓄財した金は海外の法律に乗っ取り法的に返済してもらう

また日本人の資産の20%が年金・保険・預金・株・国債などの資産だ
70%は流動性のない土地だ

71 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:07:16.43 ID:7rkat3o7.net
【社会】「コミュニケーション強者」ばかり採用したら会社が大混乱! 口だけ上手くても仕方ない★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481175017/

James F. @gamayauber01 11月28日

日本の人が、どうしても理解できないでいることを言うと「全体主義が勝
てる時代はもう終わった」ということ。
ITで個々人の生産性がものすごくあがったからだよね。
いまの世界ではチョーわがままな個人の力をうまく吸収するデザインの
社会が勝者になる。全体に個を適合させるなんて古臭い

James F. @gamayauber01 11月28日

長い繁栄に倦んだUK・US人、思考が硬化して世界を全く理解できなくなって
あらゆる老人性の徴候を見せ始めた日本人、国権で束ねる方針が怪しくな
った中国人。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:07:58.31 ID:7rkat3o7.net
非正規や多重下請正社員、偽装出向・偽装請負社員から見れば遥かに恵まれているがな

それより、解雇にしないと日立という屋台骨が潰れて全員が無職になるという事が分からい程の馬鹿なのか

73 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:08:17.74 ID:7rkat3o7.net
237 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 14:06:34.65 ID:HIK/rZNZ
>>236
その議論は使い古されてるな
現状では、中小企業正社員は泣き寝入りで、連合や全労連の組合員らの
大企業正社員だけを解雇規制が守っているのは良く知られた事実だ

現状の日本企業群の沈下現象を見れば
日本の解雇規制が強すぎて、企業の業績どころか生存まで脅かしてるのは明らかだ

アメリカのIT産業の繁栄と自動化の進行具合から
数年以内に解雇規制の完全撤廃をしなければ、雇用以前に日本企業が全滅するのは必然

世界各国が比較すべきはシリコンバレーを持つアメリカだけだ
ドイツでさえ下請け国家でジリ貧になることを覚悟してるご時世なんだぞ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:08:41.36 ID:7rkat3o7.net
日本を代表する企業、東芝、SHARP、三菱自動車、日産もつぶれたが
このまま自動化が進むと、他の業界も危ういんだが

三菱重工、日立製作所も何やら隠してる可能性が高いしな

IT企業もNECは売上が3割に縮小、富士通は5割に縮小、IT業界も寂しい限りだ
楽天は2期連続減益

それで金融もFintechの影に怯えながら、マイナス金利で収益力や融資能力の無さ
を白日のもとにさらす

今の解雇規制で日本企業に国際競争を強いるなら、非常に短期間で日本が
混乱期に入る可能性はあるね

その際、共産・全労連や民死・連合の人たちは自衛隊に駆除される側だと思うよ

75 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:08:59.41 ID:7rkat3o7.net
611 : 名刺は切らしておりまして2017/01/14(土) 15:49:22.48 ID:GlR8nzw3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

622 : 名刺は切らしておりまして2017/01/14(土) 20:13:07.53 ID:0WMscokh
>>611
日本には厚労省や法務省という二大悪党がいる
この性悪組織が間接的に殺してきた人間は途方もない数にのぼる
社会正義がなければ、人が死に、人間の生命に直結する労働の
搾取利権を死守する役人がいれば、また人が死ぬ

いわば、この二省は人殺し組織であり、その全構成員、OBが人殺しを
したことと同義であり、殺人罪をおかした罪人である

連合や全労連、派遣会社、新卒利権が手放せないリクルートのよう
な弱者を食い者にする寄生虫ばかりが繁栄し、労働貴族利権のおかげでSharp、三菱自動車、
東芝といった日本を代表する企業が潰れていく

しかし一度大掃除をすれば普通の国家になれるだろう

普通の成長も社会正義もない日本は障害国家であり、まさに普通国家にならければならない

病原を始末して普通国家になれば、少なく見積もっても8割を占める大企業社員でも
公務員でもない不幸な国民と、死んでいった国民の無念は浮かばれるだろう

76 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:09:15.54 ID:SOcgrXGT.net
逆だろ
賃金が上がらないから人手不足

77 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:09:16.10 ID:7rkat3o7.net
>>64
>どのみち何をしても詰んでる。

三洋電機の末路程度では今回はすまないだろう
チリ・クーデター、9月31日事件等による民兵による拷問・殺害の末路が濃厚だ

>>70

現実としては、勃興したデジタルビジネスの潮流に全てのビジネス・ルールが形骸化したことによる
日本企業の賞味期限切れでもある

日本は労組や厚労省・法務省・派遣企業・受託搾取企業による搾取利権が強く改革は不可能

つまり歴史上繰り返されてきた古いシステムと秩序の全面的破壊を目撃できる

いずれにしても、誰が悪人か戦犯かをはっきりしておかないと善良な一般人も困ることになる
過去発生したクーデターを見る限り、クーデターを成功させるには無血ではなく、人口非で2〜3%の
血が流れないといけないからだ

78 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:09:33.22 ID:7rkat3o7.net
>>79
>OECDの調査によると、日本の解雇規制が厳しいわけじゃなくて、英米が極端に解雇が容易なだけらしいぞ

アメリカだけが解雇の自由化では突出し、日本・ヨーロッパの企業に驚異的な勝率で勝ち続けている

もっとも今までは、属人性が排除された製造業では、必ずしも強みではなかったが

製造ライン・サービス業の自動化・ロボット化が想像を上回る速度で進展した結果、
最重要の競争力がソフトウェア技術にシフトした

解雇規制・解雇法理のせいで人材が組織から文化していない未成熟な人材で構成される日本企業・ヨーロッパ企業は、アメリカ式の
個に属する能力(属人)であるソフトウェア技術力は比べることさえ愚かしいほどの差が開いている

このままだと早晩、自動車や製造業も侵食されるという予想は現実に進行している危機ではある

結局のところ、解雇規制を完全撤廃し自由にすればアメリカの優位性は崩れる

しかし労組の既得権が圧倒的に強い日本で改革は不可能、そのため破滅は免れないだろう

79 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:09:47.94 ID:Acsl1dnV.net
会社員・工員・非正規社員に聞きたいんだけど
なんで賃金が低い・休みが少なくて不満なのにデモもサボタージュも労働ストもやらないの?

80 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:09:52.36 ID:7rkat3o7.net
現状が不満やらとか、仕事好みという問題じゃなく、人材のモラル荒廃による競争力低下が
日本の問題だよ、本来は学歴も技術もある最高の人材が技術革新の最先端にいるべき
なんだが、上から下までマネージャーに必死こいてなろうとしてるから始末
に負えないわ、日本製情報産業では上から下までマネージャー候補だからな

アメリカみたいに競争を激しくする社会システムでは、学歴も能力も全て備えた技術者が
ガチで競争して爺婆でもさらに伸びるが、日本の大企業では新卒から数年後にはマネージャーに成りたいマン
になって30代半ばで技術をやめてそれまでの技術蓄積を失う、その繰り返し

非正規でそういう人材を雇う流れになってから、技術屋は下より下の奴隷階級という流れが確定し、
日本は技術的蓄積ができない国家になって久しいわけだが

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:10:09.18 ID:7rkat3o7.net
日本には厚労省、法務省、新卒一括採用利権を持つ
(労働省トップが逮捕されたリクルート事件をひきおこした)リクルートを代表とする
派遣企業・多重下請中間搾取企業、連合・全労連、NHK/民放等の身分制度に
よる搾取乗っかる組合員などが反対して、解雇規制撤廃は不可能

つまり日本企業が国際競争力を近いうちに失い、国民が貧困にのたうち回るのは必死な情勢だ

実際、日本はもはや先進国とは言えないレベルであり、発展途上国でも上の位置に辛うじているだけだ

このような状況から弱者のルサンチマンが堆積しクーデターや内戦といった
シナリオが現実性をおびて来た

理と正義が復活するには長い年月を要するだろうが、 その時代に悪党が一人も生き残るのは不可能だろう

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:10:25.32 ID:7rkat3o7.net
連合や全労連、共産党がいくら文句をいおうが、東芝の社員は救えない

倒産するような企業に解雇規制など無いも同然

自動化で日本の全企業が倒産の危機にあるのに
解雇規制は何の役にも立たない

解雇規制がまるで託宣のように考える主張してる連中は、日本から基幹産業を担う企業が
消えたら、仕事自体が無くなるから規制の対象も消える事を意図的に言わない

非正規・下請けの搾取利権は絶対に手放せないということなんだろう

無論、派遣企業も解雇規制が撤廃されれば需要が無くなるから、厚労省や法務省に
働きかけるというわけだ

これでは、弱者のルサンチマンが堆積するのもの仕方の無いことだ

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:10:41.10 ID:7rkat3o7.net
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」
※この話しはビル・ゲイツがシリコンバレーの常識を代弁しただけだから
ゲイツの個人性や能力は関係ない

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある
適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:10:48.51 ID:Hynxvz+Y.net
賃金上げたら何処かにシワ寄せが行くわけでして

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:11:10.41 ID:7rkat3o7.net
「アメリカで出現しつつある新しいIoTビジネスモデルとその雇用・経済への影響」

http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/014.html

今年3月にドイツを訪問した際、ドイツ人は、アメリカからの競争的圧力に強い危機感を感じ、アメリカ
に搾取されないよう、どうすればよいか真剣に考えていたが、その理由がかなりの程度理解できる。IG
メタルは、労働者の雇用を守るために、なぜインダストリー4.0の議論の輪のなかに入っていって、真剣
に意見を述べているのか、なぜインダストリー4.0の推進自体には賛成なのか、理解できる

ドイツ人は、強い危機感を持って、アメリカに対抗するために知恵を絞っているのである。アメリカも
ドイツも、第4次産業革命というグローバル競争のなかで、どうやって勝ち残っていくか、その新しい
ビジネスモデルを必死で考えているのだ。その点、ドイツ人は素晴らしい。なぜなら、日本では、危機
意識を持って、対応策を真剣に考えている人は極めて僅かだからだ。

「デジタル・プラットフォームDigital Platform; DP」という新しいビジネスモデルは、ビッグデータ、
新しいアルゴリズム、クラウドコンピューテイングなどから構成される。このうち、アルゴリズムが競争
力の源泉である。

DPという新しいビジネスモデルでは、ネットワークを用いることでより大きな効果を生み出し、勝者が
大規模な利益を得る。

Contractorは、Platformerに対抗する力がないので、Contractorで働く労働者は、安定的な雇用が失
われ、最低賃金を享受し、コスト最小化という会社の都合で人事配置される。ビジネスを進める上で発
生するコストは、全てContractorが被る。Platformerがコストを負担することはない。(図表3)

3 ドイツ人が恐れていること

以上からわかるように、ドイツ人が恐れていることは、米国のPlatformer企業の下で、ドイツ企業が
Contractorとなり、そこで働くドイツ人労働者が、少数の米国人が莫大な利益を得んがために、悲惨
で惨めな雇用環境に陥ってしまうことである

86 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:11:14.44 ID:9iWjSQOL.net
バブル頃ショップとかのバイト時給は600円で高い方だった
ブルーカラーの日給は1万円越えてた

87 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:11:26.69 ID:7rkat3o7.net
http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2

日本経済の危機

「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。

このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

88 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:11:47.85 ID:7rkat3o7.net
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html

新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。

イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。

そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:11:59.55 ID:7rkat3o7.net
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間はもはや少ない。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:12:30.18 ID:7rkat3o7.net
新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/ai/1kai/siryo5-3.pdf

・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?

=過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)

⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない

=楽観的なシナリオは危険

91 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:12:46.82 ID:7rkat3o7.net
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである

92 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:13:13.06 ID:ObsXiPPJ.net
役員の平均報酬だけは上がってるんだよな
結局自分たちはうまい汁吸って、底辺は貧乏してろってこと

93 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:16:09.40 ID:XUGKp1Aj.net
>>79
そんなことしてもなんの解決にもならないから

94 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:17:15.95 ID:WtXkSKBx.net
儲け過ぎそうなところは利益率5パーになるように経費を使ったり子会社親会社間転がしたりしてる。
行政や取引先からうちらにも美味しい所寄こせと圧力受けるから。
仕事の発受注は人数計算で為されてるから利は中抜きするか規模を拡大するしかない。
そこから関係者に謝礼慰労や雑多な対策費が払われ、残った実績とお金が資本家なり経営者の利益になる。
右肩上がり経済が終焉した以上、被ピンハネ対象層の賃金は増えない。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:17:35.93 ID:QFvaMGuV.net
高給取りだった団塊が定年で大量に辞めていってるから、そこで平均賃金は下がるだろうというのは解る。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:19:03.68 ID:TXrlK1S4.net
全部読んだけど、マトモだった・・・このスレはコピペの嵐で異常だけど

97 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:19:13.95 ID:+ntDbrDw.net
日本は過去の遺産を消費中
苦労が多く不安定なモノ作りの仕事に就くなんてアホって風潮だからな
外貨が稼げなくなって生活できない人が続出ってならないと変わらないと思う

98 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:20:11.89 ID://Hy+/Rw.net
>>65
アメリカの株主は、赤字でも配当増やせと要求するようだね
もうこうなると手のつけようがない

99 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:21:58.13 ID:3RlrOmUv.net
足りないのは低賃金労働者だからね

100 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 00:23:19.43 ID:mwv3I9+Z.net
ピンハネ業者が増えて人がいないと騒いでいることを人手不足とは言わないw

総レス数 1004
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★