2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】マツダがロータリーエンジン搭載車RX-9を2019年度に市場投入へ、REレンジエクステンダーで燃費改善

1 :ののの ★:2017/05/19(金) 21:44:53.46 ID:CAP_USER.net
2017/5/19 11:32
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3332518/031_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3332518/004_l.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3332518/005_l.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3332518/031_l.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3332518/003_l.jpg

新型ロータリー車は“RE × EV”で登場! 発電用REで燃費問題もクリア

ついにマツダがロータリーエンジン(RE)を復活させる! 発売時期は2019年末。ロータリーエンジン50周年にあたる今年の東京モーターショーで、
コンセプトカーを発表する可能性が高くなってきた。果たしてどんなクルマになるか? 現時点で判明している状況をレポートしてみたい。

車種は2015年の東京モーターショーに出展された『RX-VISION』的な2ドアクーペになるようだ。以下、説明したい。

まずロータリーエンジン最大の弱点が「燃費の悪さ」。したがってロータリーエンジンだけで走らせようとすれば、燃費を諦めなくちゃならない。
現代においてそんなクルマは無理。そこで考えたのが三菱アウトランダーのようなPHEVや日産e-POWERなど、EVに発電用エンジンとして搭載するレンジエクステンダーだ。

発電用エンジンとして使うなら、ロータリーエンジンであっても熱効率の高い回転域を使える。し
かもロータリーエンジンなら超滑らかなので、エンジン回しても違和感無し。コンパクトに発電用エンジンとして考えるなら最高かもしれない。

また、PHEVであればエンジンの搭載位置を自由に決められるため、デザイン上の自由度だって大幅に上がる。エンジンを低い位置に搭載することだって容易。
噂ではRX-9と言われる新型RE車の実用車離れした美しいデザインも可能になるだろう。重いバッテリーを床下に積めば重心も低くなりハンドリングにも好ましい。


ロータリー復活で期待度が高いREクーペ新型RX-9の価格はどうなる?

マツダが2013年に公開したREレンジエクステンダーのテスト車両2015年東京モーターショーで公開されたRX-VISION
気になるのは「商品としての魅力」だ。マツダの開発陣としちゃ「何としてもスポーツモデル」と考えている様子。
結果、800万円と言われているRX-9になった。確かに1300万円のLC500の売れ行きは順調。マツダとしても800万円なら売れると考えているのだろう。

この「思い違い」こそ最近のマツダの課題となっている「良いクルマを作っても売れ行きが伸びない」大きな原因になっていると思う。
先日発表された2017年3月期の決算発表によると、日本は13%減。アメリカも2%減。「良いクルマなら高くても売れる!」と考えた結果の数字である。

ブランドイメージが確立しているメーカーならその通り。されどマツダの場合、モータースポーツに代表される文化面に全く予算を使っていない。

上に戻る。もしブランドイメージが確立されているなら、すでにクルマは売れているだろう。高額のクルマを売りたいのなら、ブランドも育てるしかない。

今のマツダの技術力を持ってすればRX-9は高い評価を受けるだろうし、良いクルマに仕上がっていると思う。
けれどマツダのブランドイメージがこのままであれば販売面で伸び悩むに違いない。

このあたりのジレンマを解決出来る戦略を立てられるのか、SKYACTIV-Rと命名されたRE新技術、大いに期待しておく。

[Text:国沢光宏]

http://autoc-one.jp/mazda/special-3332507/

http://autoc-one.jp/mazda/special-3332507/photo/
(画像多数あり)

316 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 16:02:02.79 ID:6hQqgajrX
何だクズディーゼル押ししてたやつかよ
詐欺企業のVWに媚びとけよ

317 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 15:45:14.61 ID:xvEraUH1.net
>>285
どうなんだろうなあ、その時数で上回っても愛され方が足りない存在だった気が
スタイリングが今一だったのが個人的には一番残念
その前がなかなか良かったから

318 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 16:05:39.47 ID:6hQqgajrX
ロータリーは小型=軽量化出来るだろうが本当に効率高いのかが問題
所詮吸排気系が可変出来ないから一定回転数でしか最高効率は狙えないから小まめなONOFFだとダメそう

319 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 16:06:51.38 ID:aBHBcOeL.net
発電のみのロータリーって意味ねーwwwww

320 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:02:20.32 ID:U+dlArYn.net
セブンもエイトもレシプロターボで出してくれよ
ロータリーなんかいらん

321 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:04:30.62 ID:xr3GmB+t.net
重たいスポーツカーなんて認められんわ

322 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:19:07.43 ID:dkT0WOXy.net
ロータリーはエンジンの特性上、特に低回転時のトルクが不足している。
なので街乗り燃費は最悪になる。
逆に高回転時にはエンジン内の抵抗がピストンエンジンより低い。
また、エンジン重量も軽く、燃料タンク等の変更だけで水素で稼働できる。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:39:11.56 ID:KIwEELUy.net
発電用ロータリーなら別にRXシリーズに載せなくてもいいんじゃないのか?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:47:14.22 ID:t3GlBN1S.net
RXシリーズに載せるってのは雉の妄想

325 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 17:50:08.56 ID:mtdg4GhZ.net
普通の

電気自動車の走りで

どうやって差別化するん?

326 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:00:05.43 ID:Mzpji0D7.net
あんな効率悪いエンジン積む意味が分からない

327 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:00:18.78 ID:QMvm5/+0.net
シャーシーで。
サスペンションをはじめとする走りの作り込みではマツダは定評があるからね。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:01:03.35 ID:QMvm5/+0.net
>>326
>>314

329 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:02:46.23 ID:FZwvtxc6.net
>>27
いや、もちろんそういうことだろ。プリウスだってレンジエクステンダーとしてエンジンを使ってるようなもんだし。

330 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:10:08.90 ID:nSG37wor.net
マツダはもう一回ロータリーエンジンのバス出せよ8000rpm回るやつ

331 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:28:23.80 ID:ofbJv56m.net
このデミオが技術ベースなんやろ

ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/628637.html

332 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:43:14.77 ID:W6hsDeWh.net
あれ、一定回転数だと燃費が良かったのでは?
負荷がかかる時の燃費は悪いが、一定回転数を維持する場面ではフリクションロスが少ないと聞いたけど。

333 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:47:25.80 ID:iaUlYQEo.net
>>332
付加が掛からないと発電できん。

334 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:50:22.48 ID:W6hsDeWh.net
>>333
すまん、言葉が足りなかった。
低回転時の負荷時の燃費が悪く、一定回転数を維持してる場合の負荷は燃費が悪くないと聞いた。
サイドポートでなくても、燃費が良くなる話を聞いたのだが。

335 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:06:29.35 ID:iaUlYQEo.net
>>334
低回転だとエンジンのロータリーの3つの先端部(何て言うのか忘れた)が傷むとか言ってたような。
知り合いのバカが言うこと聞かずにRX-7のロータリーエンジンをダメにして廃車にした気がする。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:11:55.06 ID:W6hsDeWh.net
>>335
アペックスシールだと思う。
低回転の負荷もそうだけど、RE車は正常でもオイルを喰うから一般向きではないかもね。

337 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:13:08.47 ID:xvEraUH1.net
ピストンリング的なものだね
あれの材質とか形状にかなり苦労したってね

338 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:24:47.12 ID:19fgawRR.net
決め付けと知ったかぶりの強い頭の悪い文書だなと思ったら
国沢だった

339 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:25:32.53 ID:iaUlYQEo.net
ロータリーエンジンって小さいんじゃ無かったっけなら軽く作れるんじゃないの?
小さく軽いのは良いんじゃねレンジエクステンダーでどのくらいの回転数か知らんけど
定速で負荷も一定ならアリかもしれないね。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:27:46.22 ID:SNzYVf6+.net
>>339
だから本当に小型軽量高性能で低燃費ならとっくに汎用エンジンとして実用化されてるよ。
実際は高回転稼働しないと使い物にならないし、実際やると騒音と耐久性がクソでどうしようも無いんだよ。

341 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:41:52.27 ID:iaUlYQEo.net
>>340
発売されればわかる。
クソかの判断はそれからすればいい。

342 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:45:54.80 ID:SNzYVf6+.net
>>341
いつまで夢見てるんだよw

343 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:47:35.67 ID:QMvm5/+0.net
ロータリーエンジンは小さいんだけど、特別に軽いわけではない。
重さは相当するレシプロエンジンと同じくらい。
大きさの割には重いとも言える。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:52:13.93 ID:6mFQIAPW.net
効率云々言うならタービンでいいんじゃ?

345 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:55:12.95 ID:ofbJv56m.net
>>342
いや、それはマツダに言えよ馬鹿w

346 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:56:45.50 ID:H/tEVak+.net
超小型のガスタービンは燃費悪い。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:08:13.09 ID:SNzYVf6+.net
>>345
お前らも同じ穴のムジナだこのアホウ

348 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:20:36.40 ID:FQcqsY9H.net
まあ、ユーザーにとって発電用エンジンがなんでも良いんだよ
発電用だし、エンジンフィーリングとはもはや完全に別だから
ようは、ガソリン1リットルで何キロ走れるかだけ。

乗った時のモーターのフィーリングは、日産のノートと同じなんだろ

349 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:22:38.47 ID:ofbJv56m.net
試作からやってきたデミオクラスで成果出さないとRX云々の先はない

マツダ、米国でレンジエクステンダーEVとロータリーエンジンの特許を出願
http://www.excite.co.jp/News/car/20170323/Autoblog_mazda-patents-show-rotary-engine-range-extended-ev.html?_p=2

350 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:28:01.91 ID:Ioq3xtfI.net
もうロータリーはいいからジャガーのようにガスジェットタービンエクステンダーにしようぜ
ジャガーC-X75
https://i.imgur.com/HME0eVL.jpg

351 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:30:30.47 ID:ofbJv56m.net
>>350
それって結局市販では普通のエンジンになったやつ?

352 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:37:10.50 ID:Ioq3xtfI.net
>>351
ごめんごめんこっちこっち
ピニンファリーナ H600
https://i.imgur.com/2MX1dYe.jpg

353 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:45:26.09 ID:H/tEVak+.net
>>351
レシプロエンジンに変更されたけど、市販はできなかった。

354 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:48:24.88 ID:ofbJv56m.net
>>352
はー
この手の奴って市販化まで行かずに終わってしまうからなー
そのままのスペックで市販出来れば面白いのになー

355 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:50:00.80 ID:ofbJv56m.net
>>353
なるほど
市販まで行ってなかったんだな

356 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:56:11.29 ID:KMxHMJig.net
FDみたいに美しいデザインなら売れる

357 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 20:59:47.85 ID:2OD3DOc3.net
ロードスターに、ロータリーエンジン積めば売れるで(鼻ホジ

358 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 21:31:14.94 ID:DwzltBDm.net
>>349
アメリカのZEV規制はどんどん厳しくなって
PHVですらZEVとは認められないような感じだしな
発電用でもガソリンエンジン積んでるのなら
罰金支払いながら売るしかないよね

359 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 21:53:54.35 ID:2qsfclYX.net
>>358
単なるEVでは、大陸で航続距離が足りないだろうが
HV大国な日本に勝つために策を巡らせてるみたいだが、そんなの米国内でも実用的ではないじゃんw

360 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:03:49.84 ID:Ioq3xtfI.net
EVで焦ってるのはカルフォルニア州のZEV規制というより
中国のNEV規制
こっちのほうがデカい
カルフォルニア1州ならFCVで鼻ほじでちょこっと売れっていればよかったが
中国全土となると相当の数売らないと厳しい
だから慌ててトヨタが長距離のEVを開発するといったのはこのため

361 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:05:09.41 ID:2qsfclYX.net
>>360
長距離のEVの正体が、ロリータなレンジエクステンダーだったわけだな

362 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:07:11.26 ID:bm6P1kiA.net
是非ともペリで頼むわ

363 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:09:22.27 ID:0HW+kUXU.net
>>360
中国のEVにこういうのが搭載されて
トヨタ終了まで読んだ

手のひらサイズロータリーすでにあったわw
http://ascii.jp/elem/000/000/954/954468/

364 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:12:59.49 ID:Hynxvz+Y.net
でも7の復刻じゃないと微妙だな

365 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:16:06.97 ID:r2WwW1so.net
ロータリーだけ自動車税割高で払わせるのやめーや

366 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:19:54.98 ID:2qsfclYX.net
>>365
2サイクルは、あんなこと無いのにな

367 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:21:54.77 ID:neH1ikPu.net
FD再販してくれよう!
あれは楽しかった!

368 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:23:10.44 ID:kfimIthb.net
>>230
DCTの欠陥を仕様と言い張って直せなかったホンダ信者のウン千葉クンwww

369 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:27:17.85 ID:2qsfclYX.net
>>368
千葉くん、自己紹介乙
さっさと南鮮に帰国しろよ

370 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 22:27:55.82 ID:2qsfclYX.net
そもそも、あのDCTは南鮮製なんだぜ

371 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:01:04.72 ID:kJD+n07+.net
ロータリーがいい感じに効率よく使える回転数で回してたら半年ももたんだろ…
基本PHVでいざという時用ならいいのかもしれないけど

372 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:04:53.46 ID:2qsfclYX.net
>>371
RX-7やRX-8は半年で壊れたのかよ
初耳だ

373 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:12:17.91 ID:AUeFi8lR.net
>>372
バカにもわかるように説明してやる
一般にロータリーエンジンは効率が悪いが、
高回転で回せばそうでもないから発電機には使えるんじゃないか?ってのが>>1の骨子だ

374 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:16:55.43 ID:2qsfclYX.net
>>373
定速運転ならレシプロより効率が良い(低燃費)なのは昔から常識だぜ
おまえは中学生ですか?

375 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:29:50.82 ID:SNzYVf6+.net
>>372
ロータリーエンジンの圧縮抜けも知らんのかよ

>>373
もうルマンはお腹一杯だから実用エンジンの実例を一つでも出して見ろ

376 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:31:58.31 ID:JByBdiT3.net
ロータリーにこだわってるうちはマツダは天下取れんよ

377 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:34:17.94 ID:giHm9nBV.net
>>376
そもそも天下を取る気なんてなんじゃないの?

378 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:36:27.70 ID:JByBdiT3.net
>>377
これだけブランディング必死にしといて?

379 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:38:47.58 ID:giHm9nBV.net
>>378
ニッチなメーカーとして生き残るつもりだってブランディングくらいするさ。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:41:29.85 ID:JByBdiT3.net
>>379
レクサスの真似しといて?
あのブランディングでニッチ要素は皆無だなぁ
むしろ客単価上げる王道のイメージ戦略だねぇ

381 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:47:25.53 ID:UCqxmA7R.net
>>375
坊や、スマホで調べたんでちゅか? お利口さんでちゅね

382 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 00:20:47.50 ID:90fQuzXN.net
天下取るって考えは一瞬バブルの頃に芽生えたかもしれないがその前後は一貫して生き残ることしか考えてないだろ
日産なんて実質つぶれちゃったんだし

383 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 00:23:18.82 ID:HebwHN3+.net
>>381
リアル小学生かよみっともない

384 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 00:32:36.57 ID:Rvrl4mO0.net
ロータリーエンジンが耐久性に難があるのは有名だろ。
何万キロか毎に分解整備が必要。

385 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 01:14:41.27 ID:uOcvkbEc.net
>>380
結局レクサスガーとか薄っぺらい意見だな

386 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 02:40:35.99 ID:W2Oirc9S.net
エンジン重量
S2000         F20C 250ps 148kg
ランエボ[MR    4G63 280ps 164kg
インプレッサ     EJ207 280ps 150kg
RX-7(FD3S)       B13 280ps 159kg

軽くは無いが小さいので搭載位置に制約を受けにくい

387 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 03:10:52.26 ID:bf+qiZez.net
ロータリーの燃費の悪さってのは燃焼室形状からくるもんなんじゃないのか
それともHCCI化したロータリーの話?

388 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 03:27:36.04 ID:Fk8Xfvbq.net
あのさぁ・・・
トヨタがプリウス出す前から
水素ロータリーは話があるのになんでまだ実現しないんですかね?

389 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 03:39:20.47 ID:pRl9QOYf.net
水素ロータリーってリース販売してなかったっけ

390 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 06:29:49.66 ID:hTAHvHJg.net
>>334
>低回転時の負荷時の燃費が悪く、一定回転数を維持してる場合の負荷は燃費が悪くないと聞いた。

それはガセだよ。

ロータリーが燃費が悪い理由は、燃焼室形状の表面積と体積の比率で、
体積の割に表面積が大きく熱損失が大きいことが原因だから、
全領域で効率でレシプロに勝てないんだよ。

燃焼室形状は球形に近いほど効率がいい。
それはエンジンが熱機関であること、熱で膨張させた圧力から動力を得ているから、
逃げる熱が少ないほど効率が高まる。

391 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 07:05:18.52 ID:ZKpPE9Es.net
低回転だと熱が逃げる時間が長いから余計に熱効率が下がるだけ。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 07:09:38.35 ID:egl7/zQe.net
レシプロは往復運動を回転運動に変換してるけどその辺りの損失とかないの?

393 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 07:18:45.68 ID:ZY8ZAYxq.net
ハイブリットじゃなきゃだめならもうロリータも終わりだな
水素じゃないと生き残れない

394 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 08:11:10.52 ID:hBE7xcvo.net
RX-8のロータリーはつまらんエンジンやった
高回転まで回しても、トルクの盛り上がりがなく回転数だけが無駄に上がる
かといって回し切らずにシフトアップするとトルクスカスカ加速が大幅ダウン
その割に燃費はリッター5程度

395 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 09:35:56.53 ID:ion8BurJ.net
幻聴「ロータリーは一定回転数を維持すればレシプロより燃費がいいよ…レシプロより燃費がいいよ…」

統失ツダガイジ「 ロータリーは一定回転数を維持すればレシプロより燃費がいいと聞いたことがある 」

396 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 09:47:50.80 ID:FpRR5c/k.net
エンジンで発電は、電気自動車が普及するまでの、つなぎの技術に過ぎない。
電気自動車は中国が牽引する形で、普及期に入った。
スタンドの少ない途上国ほど急速に普及が進む。
マツダはエンジン技術を捨てて、モーターに転向できるの?

397 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 09:49:12.08 ID:RwVUmcHM.net
直噴ノズルがもっと進化したらええんや、諦めたらあかん。

398 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 10:27:12.34 ID:skdvKtaG.net
>>396
いくら台数が増えたところで、バッテリーの性能が改善されない限り、このままだよ。

399 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 10:33:40.39 ID:c0QoepYT.net
>>380
レクサスの偽物なんだからニッチだろ。
大メーカーの真似が王道とは恐れ入る。

400 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 10:37:54.20 ID:1bfu9F9J.net
>>396
冗談はよせよ。
支那の電気バスは爆発事故を既に5件起こし重軽傷者20名に死者5名以上が犠牲に同型が京都で走行中

支那のEV補助金で優遇するとサムスンが支那に最新Li-ion大規模工場を作るも騙されて
補助金を出すのはLi-ionの一種Li-Fe(リン酸鉄リチウム)に限定され工場作らされ最新Li-ion技術を奪われ
Li-Feは比較的古い電池技術であまり充電できないが、エネルギー量が少なく重いのでEVに不向き

逆にエネルギー量が少ないから爆発しにくい支那政府もチャイナボカンは怖い?韓国ざまぁ
支那が電気自動車を牽引とか笑える。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 10:41:49.56 ID:c0QoepYT.net
>>396
何年継続したら「つなぎ」で、何年までだと「本格」なの?
10年? 30年? 50年?
充電容量とか充電時間とかのブレークスルーが起きないと、今の自動車を完全に置き換えるには至らない。

402 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 10:42:25.20 ID:rgEO0reC.net
ロリータなレンジエクステンダーの実用化に目途が立ったから
テスラの株は買いだぜ、テスラで大陸横断も夢ではなくなったw

403 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:02:10.38 ID:FpRR5c/k.net
電池の技術革新は急進展しているみたい。

例えば全固定電池
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/051700123/?ST=smart

いつエンジンが無くなるかは予測不能だけど、電気自動車といい自動運転といい、10〜20年ほど前倒しで技術が進んでいる。
おそらく、コンピュータ・シミュレーションができるようになったことが効いてる。
テスラやグーグルは人工知能を使うだろうから、さらに早まる。

404 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:05:17.52 ID:KAdxUUhV.net
まさに趣味の世界だな
ロータリーはエネルギー効率が悪いって確定してんのにね
動力を回転運動から直に取れる点もほとんどメリットは無いし
まだ水平対抗エンジンの方が合理性がある

405 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:16:00.02 ID:BQRnVqQ0.net
マツダを貶めたい雉とアンチの親和性が高すぎるな
レンジエクステンダーが何か調べてから書き込めばいいのに雉と同等になってしまってる

406 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:33:17.07 ID:c0QoepYT.net
エンジンが直接駆動系につながってるわけじゃないから、回転が滑らかだとか吹き上がりがいいといった
ロータリーエンジンの長所は意味がなくなってしまうな。
まー、コンパクトだから設置場所の自由度が高いことはいいけど。

駆動系に直結させないエンジンだと、これまで自動車には使えなかったエンジンも使えるようになるんじゃないかな。
急加速などをする必要がないんだから、スターリングエンジンなんか使えないのかな。

407 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:37:52.64 ID:ptXPKAIr.net
発電の動力源がロータリーってw

車関連は優良誤認がほんと罷り通るな

408 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:44:55.46 ID:rgEO0reC.net
>>407
コジェネレート発電の動力源だったり、ロリータは結構、発電の実績を築き上げてんだけどな

409 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 11:51:28.92 ID:c0QoepYT.net
>>408
大きな声で公言はできないが、陰ながらロリータを応援してる男は多いはず。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 12:42:16.97 ID:s8dpeuMg.net
あーあ民事訴訟だ シーラないっと


マツダの断末魔叫びか 2019年って

411 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 13:01:44.77 ID:ptXPKAIr.net
>>408
この記事の見出し言ってんだよ

メインがモーターでこのタイトルは変だと

412 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 13:01:54.13 ID:sY40zflZ.net
>>15
古いフェアレディにあったな。横向きに1人座るたいぷが、、、

413 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 14:58:47.13 ID:hTAHvHJg.net
>>15
ベンチシートでコラムシフトのロードスター

414 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 16:50:03.30 ID:fN2+1FDY.net
>>396
まあ水素でも回せるって昔テレビで見たから…
水素がどうなるか分からんけどw

415 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 16:51:28.05 ID:8w+7C6aA.net
>>411
この記事書いてるのチョンコ国沢だぞwwwwwwwwwww

416 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 16:52:53.16 ID:fN2+1FDY.net
【自動車】トヨタなど11社、水素ステーション整備で年内に新会社設立へ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495195578/

…どうなることやら

総レス数 634
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★