2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マーケット】コラム:ETFが招く資本市場の危機=重見吉徳氏

1 :ののの ★:2017/05/18(木) 22:05:22.55 ID:CAP_USER.net
FX Forum | 2017年 05月 18日 19:23 JST
重見吉徳JPモルガン・アセット・マネジメント グローバル・マーケット・ストラテジスト
[東京 18日] - 資本市場は「お祭り」状態である。米国株式市場は「ロシアゲート」が嫌気されて大幅下落となったものの、
それでも米ダウ平均株価は2万0600ドルの高値である。米S&P500指数の景気循環調整済み株価収益率(CAPE)は依然として30倍に近く、
「恐怖指数」と呼ばれるVIXは24年来の低水準付近にある。

上値余地が限られ、期待リターンが極限近くまで小さくなり、同時に、国内政治や通商・外交政策、地政学、拡大終盤の景気循環や信用サイクルといった
不確実性の高まりがあるにもかかわらず、投資家は以前よりもリスクテークの勢いを強めており、「チキンレース」の様相だ。

むしろ、投資のポジション1単位から得られる期待リターンが小さくなっているからこそ
、絶対的な期待リターンを引き上げるためにレバレッジをかける(資金借り入れによって、投資ポジションを増やす)可能性も考えられる。

この向こう見ずの過剰なリスクテーク、すなわち資本市場の「ブーム」の背景は何だろうか。主要な背景は、中央銀行が提供する過剰流動性と低金利政策だろう。

ただ、筆者は別の背景も、今後のさらなる過剰なリスクテークにつながる恐れがあると考えている。それを探すのは常に簡単だ。
他のブームを探せば良い。それは、インデックスファンドや上場投資信託(ETF)などのパッシブ運用である。

ETFが世界的なブームになる一方、ミューチュアルファンド(いわゆる投資信託)は退潮だ。
米国投資信託協会(ICI)の公表データに基づけば、2015年1月から17年3月までの27カ月間において、
ETFは累積で6488億ドルの資金純流入、ミューチュアルファンドは累積で2747億ドルの資金純流出である。今年1―3月こそ、
両者そろって純流入だが、昨年までは、ミューチュアルファンドは純流出、ETFは純流入になる月が多く、
ミューチュアルファンドからETFへの「入れ替え」が進んでいる。

この入れ替えの背景には、特に最近の資本市場において、「多くのアクティブファンドやヘッジファンドが市場(ベンチマーク指数)や
インデックスファンドに勝つことができていない」というデータや、そうした情報伝達があるだろう。
「誰もが他者に継続的に勝つことはできない」という効率的市場仮説に基づく実証研究は、
シカゴ大学のユージン・ファーマ教授が1970年に発表したサーベイ論文(Fama 1970)をその中核として、長期の学術的蓄積がある。

http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-yoshinori-shigemi-idJPKCN18E07W

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 22:10:52.52 ID:P28wfWX2.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-08-40/thebisyamonten/folder/521934/33/9693133/img_10?1392301881

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 22:20:50.88 ID:nX7S0A7I.net
いまやVIXが盛り上ってるんだが

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 22:40:33.77 ID:mFipMyLf.net
論旨は分かるが何の意味があってそんなこと言うのかわからない
単なるアクティブファンドのポジショントークとしか…

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 23:08:07.83 ID:GlQsc9IR.net
みんながみんなインデックス投資に走れば
効率的市場仮説に近付く

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 23:10:58.82 ID:VkVMeSS+.net
そもそも信託報酬がぜんぜん違うから比較にならない

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 23:21:05.23 ID:C4vgegyA.net
>>5
パッシブは高い評価額で売買される株に集中した投資になるから、そうはならないのでは

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/18(木) 23:34:42.05 ID:mFipMyLf.net
個別株投資家とインデックス投資家がいれば市場の取引は成立するんだから、
アクティブファンドは無くてもいいのではないか?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:10:58.99 ID:Ruf0NYxo.net
>>5
アクティブが存在しなければ株価は適性に判断されない
しかしアクティブの存在が減るほどアクティブによる収益の機会は増えるので
放っておいても適当なところでバランスするだろう

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 18:59:05.08 ID:fs3RwGuo.net
そこでスマートβですよ

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:13:11.98 ID:g+bs0XVo.net
時価総額加重インデックスは、資本政策に逆らわない。
IPO/POをすれば、買う。自社株買いをすれば、売る。

インデックス運用は、浮動株数=流動性 に着目した運用なのだから
インデックス全盛になれば
アクティブ運用の収益機会も、流動性に着目したものになり
流動性を過小評価して買い進めたり売り込んだりすることは少なくなるのかなあ。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 19:36:44.34 ID:6ta6uTBZ.net
インターネットの発達で代理店が減るようなもんだろ。
ファンドは金融市場における代理店なんだから。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/20(土) 23:26:25.37 ID:cUrux8at.net
>>12
個別株だと配当に課税されるところを繰り延べてくれるから、
ファンド自体はまだまだ役に立つんじゃね?

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/21(日) 19:27:43.71 ID:ByZRPFRz.net
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8

総レス数 14
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★