2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】強い眠気が起きる病気「ナルコレプシー」、症状抑える物質を開発

1 :ののの ★:2017/05/16(火) 17:45:33.05 ID:CAP_USER.net
強い眠気などの発作が起きる病気「ナルコレプシー」の症状を抑える物質を開発し、マウスで効果を確認したと、筑波大の研究チームが発表した。

 論文が16日、米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。

 ナルコレプシーは、およそ1000〜2000人に1人の率で発症するとされる。激しい眠気や全身が脱力する発作などに襲われるが、
今のところ根本的な治療薬はない。

 チームは、覚醒状態を維持する脳内物質「オレキシン」が、多くの患者で欠乏していることに着目。オレキシンと同じように神経細胞に働きかける化学物質を探し、
改良を加えて治療薬の候補物質を開発した。

 この物質をナルコレプシーを起こさせたマウスに注射したところ、症状が改善し、全身脱力などの発作も防ぐことができたという。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170516-OYTET50019/

総レス数 31
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200