2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

1 :まはる ★:2017/05/15(月) 12:36:18.01 ID:CAP_USER.net
ヘルシー志向の若い女性の間でも人気の豆腐だが、スーパーなどによる買い叩きが問題となっている。豆腐製造には精緻な職人技が要求され、体力的にも厳しい仕事だが、納品価格はどんどん下げられ、今では一丁20円ほどで売られている。

 農林水産省は今年3月、豆腐が安価で買い叩かれることを防ぐため、スーパーと製造業者間の取引を適正化するためのガイドラインを発表。
農林水産省の担当者は「日持ちのしない商品で、売り先が地域的にも限られる場合、どうしても買い手側の立場が強くなってしまう。そこで作り手である食品製造業者に大きな負担がかからないようガイドラインを策定した」と説明する。

 1927年創業の豆腐製造業者、株式会社いづみやの青山隆氏は「スーパーで100円で売られている商品は、かつては82円で納入していたが、現在は60円以下で、我々の手取りは30円以下。運送費用や配送センターへの手数料など、負担も大きい」と嘆く。

 また、豆腐の原料となる大豆の価格は高止まりしたままで、生産量も少ない国産は安定的な供給も難しい。
いづみやはかつて、1日15万丁を作ることができる工場を持ち、大手スーパーなど約100社と取引をしていたが、約10年前にスーパーとの取引を停止し、現在は直売所など、地元客向けに販売を行っているという。

 1960年には5万1569件あった豆腐事業所だが、2015年には7525件まで減少。豆腐・油揚製造業の売上総利益も1999年には2179億円だったが、2012年には1504億円と市場が縮小している。
倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

 食品の流通や価格に詳しい農産物流通コンサルタントの山本謙治氏は「20年ぐらい前は、安い豆腐を作るための大豆は一俵2000円ぐらいだった。それが今は5000円ぐらいになっている。豆腐の価格も2倍になってもおかしくないはずが、そのままにされている」と指摘する。

山本氏によると、「豆腐以外にも、納豆やこんにゃくなど、スーパーに必ず並んではいるが日持ちのしない商品を『日配食品』という。これらは恒常的にスーパーから”安くしろ”と言われ続けていて、そのせいで製造会社はバタバタと潰れていっている」のだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00010001-abemav-bus_all

436 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:53:15.80 ID:Ah/Uiw4A.net
>>299
大豆から作るのか。
種まきはもう終わったのか。

437 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:53:31.08 ID:mSWQkxwf.net
逆に安い豆腐しか買えないようにした政策の政治を攻めるべきだよ
お金に余裕があれば高い豆腐でも妥協せずに味で本物の高い豆腐買うだろ

438 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:54:11.76 ID:qJIiS3PM.net
豆腐製造業者の苦境は、大豆の値段上がった事、最低賃金が上がった事、消費税増税分のコストを転嫁出来ない苦境から来ると推測する。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。

底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。

底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。

年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、

以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。

これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。

5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。

それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。

自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円

それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。

叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。

驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。

学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。

競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。

今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。


以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。

以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。

以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。

そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。

439 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:56:57.42 ID:A/oE+6bD.net
意味が分らん。倒産の何がいけない。大きな会社が統合すればいいのでは。

440 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:57:08.21 ID:qJIiS3PM.net
日本の地方の疲弊の原因は、東京圏の大資本がチェーン店や大規模店を出店し、地場スーパーや零細店舗を潰し、失業した従業員や家族の内の数%位は大都会へ去って行く、

地場に納める地場食品零細製造業や地場産業も円高と納め先が無くなり廃業し、失業した従業員や家族の内の数%位は大都会へ去って行くという構造問題にある。

このようにして竹中構造改革以降、規制緩和と公共事業削減と共に地方は疲弊し、少子化問題と合わせ人口減少が加速している。

竹中構造改革の失敗は、東京圏が地方から利益を吸い上げる構造問題を放置して規制緩和と公共事業削減を行った事だった。

冷静に考えると規制緩和を行えば更なる地方交付税交付金を増やさなければならないのを逆に減らしてしまった。

そして非正規雇用などで絶望感を持った若者も東京圏に押し寄せ、更なる少子化で消費不況が加速してしまった。

地方のインフラが整ったら別に子供手当とか老人福祉とか農家への所得補償とかへ地方交付税交付金を廻し金額を維持するか増やすべきだった。

そして地場産業が規制緩和と円高で衰退したなら地産地消を強化し地場へのトリクルダウンを促すべきだった。それと大都市の購買力ある層へ地場産品を購入して貰う策を練る必要があった。今も各地方自治体の方々は努力されているが。

全て自由貿易やグローバル化は良い事であるようテレビで御用学者が言うがウソ八百だった。

地場の仕事が無くなれば地方の衰退、大都市への一極集中と貧困が進む。

程よい自由貿易、程よい関税、程よい規制などこれら中庸な政策が必要だった。

これらが出来ていたのが中底辺の購買力を上げ豊かな総中流社会を築いた旧田中派(経世会)だった。竹中構造改革で崩壊した。

日本再生の為、地方でインフラ公共事業以外で観光と農産物を含めた地場産品に所得補償で地方の活性化を行えないだろうか?

今まででも各地方自治体や各県の農協や大分県がやった一村一品とか努力してブランド品とかもそれなり成功した例も多い。

それでも円高と規制緩和で地方の疲弊は避けられ無かった。農産物を含めた地場産品に所得補償を行い、地産地消を強化していけば全国津々浦々に再び活気を取り戻せる可能性はないだろうか?

鳩山民主党は米とか所得補償を唱えてたが、地場産品にも魚や牛や山間地では地場の木材で造る家具とかも?安い中国産で衰退する陶磁器産地でも所得補償を行い、地産地消にするとか?。

建築・土木の設計技術者・職人の技術や技能の継承やインフラのメンテナンスは必要だがこれ以上道路とか必要がない地方がある分、地場産品に所得補償を付けて金を廻し地域を活性化とか実現の可能性は?。

所得補償は消費者に安く商品を提供出来るから国全体の損は無いと思う。雇用を産み地場へトリクルダウンになる。

それと低所得者の多い地方では社会保障負担が重荷になって少子化と更に購買力を下げている。地方だけでも軽減が必要。地方だけでも子供手当増額。

国の予算・権限を県に移し本社を地方に移転も必要。

竹中構造改革以来,地場企業がトリクルダウンを地方に行っていたのが無くなり、地方は衰退の一方になった。竹中教授は逆に地方にトリクルダウンを失わせる政策を行い、東京だけトリクルダウンの金が落ちる政策を行った迷学者だった。

441 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:59:39.09 ID:j7Jrcrr/.net
豆腐、もやし、たまご→傷みやすい→足を運ぶ
スーパーの客寄せの材料にされてるからなあ

442 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:01:12.74 ID:qJIiS3PM.net
※※※※※★コンビニ・大手スーパーに地場零細豆腐製造業者が納めるコーナーを県や市が主導して枠を設けられないだろうか?★※※※※※


東京一極集中と地方の疲弊を人口減を阻止する為の方策として地産地消が上げられる。

規制緩和で東京とかの大資本のチェーン店や大規模店が地場スーパーや零細店舗を潰し、納める零細の納入業者を潰し地方を疲弊させたいった。

道の駅やJAの店舗もあるが、★コンビニ・大手スーパーに地場零細が納めるコーナー(棚)を県や市が主導して設けられないだろうか?

今でも価格とか折り合えばスーパーに地場零細が納めることもあるが。疲弊している。

これを行政が義務枠(棚)を設け、県が基準を決め零細の納入業者を監督しながら問題が出た時の責任を県が持つとして出来ないだろうか?

特にコンビニは売り場が狭く、地場零細の商品は置けない。一部あるかもしれないが。

半径15キロ圏の零細事業者を対象に直接納めることで県・市の指導で置かせて貰うことは出来ないだろうか?コンビニは足かせになるが。

零細事業者もコンビニで売ってたと自前の店舗で売れる可能性もある。

地場の菓子・饅頭店、蒲鉾等ねり製品業者、製麺業者、豆腐業者など零細地場業者、地場の零細パン屋,零細漬物製造業者を少しでも助ける方策にならないだろうか?

他に考えられる事として地場の零細魚屋が調理した魚・刺身を少量コンビニに置いて貰うことはどうだろうか?

443 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:03:13.55 ID:pFaYcfkW.net
国内のあらゆるものが20年前から適正価格むちゃくちゃだよ
円高の時に安いといって皆が買ってた商品なんか倍掛けどころじゃなかった

444 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:03:16.61 ID:NOLxClE0.net
はっきり言って、卵、豆腐、もやし、納豆は安すぎ。
スーパーの値段で利益が出るとはとても思えない。

445 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:06:11.15 ID:FhWEWhZo.net
安すぎると思うヤツは生産者に寄付でもしてやればいいよ

446 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:06:39.81 ID:qJIiS3PM.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。

25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも奴らの仲間達でカネを山分け★タックスヘイブン租税回避地にも年55兆円も流出

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。

消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。

2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%

そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る?

消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間でカネを山分け★医療費の増加分は外資製薬の薬価の値上がりでその支払い分

★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/

447 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:07:47.24 ID:OjmdH/RR.net
>>424
業務の充填豆腐は、値段が安い割に意外と濃いので重宝する。
他のは発泡剤入れすぎ。成分無調整豆乳ににがり入れてレンチンすると、全うな豆腐が出来上がるので食べ比べてみると一目瞭然。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:11:24.58 ID:mSWQkxwf.net
美味しんぼでは消泡剤使うっていってた泡が立つと豆腐が固まりづらいとかむらができるとかで
あとは材料も油取った搾りかすとかおからが出回らないのはちゃんとした大豆使ってないとか

449 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:12:46.09 ID:IJn650tx.net
腐った豆を食わせるな!

450 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:12:59.64 ID:3mbiCTL1.net
貧乏人向けの安い豆腐は作るのやめたらええやん

451 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:13:49.09 ID:AHamwi1B.net
まだまだ工夫のしどころがあるだろ。
ヴィクトリア朝期の食品製造業者や支那人を
見習って、大豆から豆腐を作るという固定観念を
捨ててみてはどうか。

452 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:19:15.61 ID:uRXkPWMl.net
精肉と同じ運命か、畑のお肉

453 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:20:04.63 ID:mSWQkxwf.net
美味しんぼでは当時でも天然のにがりは使用していないっていってたね
代用の精製したにがり本物でもそうで安いやつは凝固剤使って数幾倍は大量にできるそうだ
やすいのにはわけがある

454 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:27:22.42 ID:5zqtY+EQ.net
でも俺の買ってる29円の豆腐は高級豆腐と遜色ないたんぱく質(6.5g/100g)なんだけど
これ、どういうこと?

455 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:28:42.73 ID:Ah/Uiw4A.net
>>454
製法や材料は同じだから栄養素はそんなに変わらないけど味覚や風味は相当違うんだよ。

456 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:29:34.14 ID:5zqtY+EQ.net
>>455
製法や材料が同じなのに何で味覚や風味が変わるんだ?

457 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:30:21.47 ID:mSWQkxwf.net
私は安いやつは大豆プリンとでも名付けたい甘くはないけど

458 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:30:33.74 ID:Ah/Uiw4A.net
>>456
作る場所や環境は違うから

459 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:39:28.17 ID:zqtEYASo.net
>>454
表示が嘘なんだよ
食ってみればわかる

460 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:41:17.67 ID:zqtEYASo.net
安物の豆腐は煮ると溶けて豆乳になる

461 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:45:38.82 ID:qJIiS3PM.net
97年の3%→5%の消費税増税で本格的不況に突入し、消費税滞納などで多くの零細企業が潰れた。

5%→8%の消費税増税で影響がまだ収束しない段階で大豆など原材料やその他コスト増でボディーブローようにダメージが零細企業を襲う。

商売に一律8%の税金をかけるとは正気の沙汰とは思えない。

消費税は景気にブレーキをかけるには最も優秀な税と言える。

462 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:05:37.71 ID:HwszJGs4.net
>>460
>安物の豆腐は煮ると溶けて豆乳になる
 単に料理が下手なだけ

463 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:17:31.27 ID:dRR78AF9.net
>>422
以前勤めていた店で、そこそこの牛乳を仕入れていたがあるときを境に、
自社グループの牛乳(潰れた牛乳工場を買い取った)に入れ替えたな。
美味しくないから以前の入れろってお客さんから言われたから、
以前のを再入荷したら、本部に怒られたんだよ。自社グループ以外を入れるなって。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:19:26.46 ID:dRR78AF9.net
120円ぐらいまでなら普通に出すな。
それ以上は味との相談。

465 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:29:12.84 ID:s5lZyE00.net
  
   金正恩さんの歌

きーむじょん うーんさん
 みーさいる すきなのねー
そーよ げんばくも すーきなのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 おーんなのこ すきなのねー
そーよ よろこびぐみ すーきなのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 あーたまが くろでんわー
そーよ けーたいが ほーしいのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 えーいごを はなせるのー
そーよ ふらんすごも はーなせるよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 おーなかが でてるわよー
そーよ だいえっと しーてるのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 がーししゃは いるのかなー
そーよ にんげんを たーべるのよ〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=ipEw85ecNOA
 

466 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:44:58.30 ID:jMA5tNTm.net
豆腐って重労働の上に朝超早い時間から作ってんのに安すぎだわな

467 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:55:21.45 ID:vmx+BJkw.net
>>466
昼までに店を閉めたいってだけだよ

468 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 00:59:25.19 ID:qPvtYAmn.net
にやま豆腐店つーチョン公豆腐店が近所のスーパーに無理やり卸してる。木綿一丁150円とか。スーパー社長いわく嫌がらせ防止や暴力被害防止には仕入れるしかないらしい。

469 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 01:07:10.59 ID:qPvtYAmn.net
>>458
レシピて言葉知ってるか?死ねよ粕

470 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 01:07:40.84 ID:EAH6y3fw.net
>>468
そのチョン公が行った方法を県や市が行ってスーパーに零細用の棚を確保させるのも一つの対策であると思う。

政治や行政の役割とはは的屋の親分が発展した物かなと思っている。

471 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 01:35:01.51 ID:5RBDRQwV.net
だから、別の商品なんだろ
従来の豆腐をやりたければやればいいじゃん、200円でさ

それが売れないからって50円以下の安豆腐という新しい商品に
圧力をかけてつぶすことはなかろうに

472 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 01:35:51.93 ID:6TY5zSlO.net
たけーよ

473 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 01:45:34.57 ID:8xWhBxSi.net
>>466
でも労力の割に大して美味くない。
健康的なイメージと生活習慣で何となく食べてるだけ。
豆腐屋は無くても困らない。

474 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 02:00:56.92 ID:rgelepmx.net
久しぶりにビジニューに来たが
劣化が激しいな

475 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 02:14:15.25 ID:5dgivFdo.net
>>448
確かに個人商店で買ってた豆腐ってぶつぶつしてたな

476 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 02:34:41.79 ID:7dNcFRUs.net
スーパーに卸しだした老舗はほぼ100%潰れてる
ラムネと一緒に零細保護しすぎたツケが来てるな

477 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 05:20:16.05 ID:NrpDK5OS.net
イオン行ったら安い豆腐ばかりで逆にびびったわ
100円〜200のレンジでクオリティ上げて売ってくれよ
今の50円豆腐はちょっとな…

478 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 07:12:13.07 ID:DSOC3iph.net
20円豆腐って、凝固剤にグルコノデルタラクトンを使った味のしない白い塊だろ?
にがりを使った豆腐と同列で並べるのはおかしい。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 07:41:31.87 ID:TLafOouM.net
エンゲル係数が上がっちゃう!

480 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 07:48:50.51 ID:so8gzL6h.net
>>477
豆腐に200円も出す富裕層はターゲットじゃないんだよ

481 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 08:27:44.56 ID:0jADTmVf.net
>>471 >>476
別の商品なのに何も書かずに並べるから売れないし
スーパーで大量に並べることを強いられるから売れ残って損するんだろう

味を気にしなくても無法状態が行きすぎれば
競争のためにどんどん豆の割合が下がって白いゼリー同然になったり
中間の価格で安物を買わされたりしかねないから基準は設けるべきだと思うよ

482 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 10:13:53.63 ID:diLLq2PT.net
メンタルが豆腐なだけに

483 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 10:51:48.82 ID:/xi7vgTwp
潰れて行くのは豆腐やだけじゃないし〜
適正価格適正価格って適正価格商品買える
適正なお給料は?

484 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:06:17.79 ID:Q6RVtzew.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

485 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:21:50.07 ID:Eqri+Kx5.net
直売所とかで100円くらいでうまい豆腐売っているじゃない
200円はないわ

486 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:33:34.91 ID:nkPv2MJR.net
勝手に200円にすればいいじゃん。それで売れる自信があるならな。
まずは直売で実績作って、その実績を元にスーパーの仕入れ担当に「まずは少量でいいから」と入れてもらえ。
大人気商品になれば向こうから増やしてくれと言ってくる

487 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:39:54.40 ID:C6pXwO8r.net
味覚が鈍ったのか今の豆腐、味が薄くて食ってる気がしない
昔は78円ぐらいの一番安いのでもちゃんと豆の味がしたと思うんだけど

488 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:47:07.67 ID:aIZ53fFi.net
近所の豆腐屋はみんな店じまいしたわ

489 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 11:56:53.34 ID:0jADTmVf.net
>>487
ほとんど凝固剤で出来てるようなのが横行すれば
競争を強いられるなかで豆の割合はどんどん下がっていくのでは?

490 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 12:18:48.91 ID:tl21UBTm.net
>>310
一番詰みの高いお茶使ってるわけでもあるまいし

>>326
高けりゃ良いものだ、って脊髄反射する馬鹿のために、食べやすく薄めた豆腐もお高い値段で売ってたりするからな〜

491 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 12:22:21.37 ID:vH2IXdxH.net
>>487
不味い水使ってるから

492 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 12:49:59.27 ID:OwCWe/YN.net
そんなに高くしたらみんなが食肉を買うことになる

493 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 13:01:35.42 ID:FTV0J+T3.net
朝早くに作らなくても
新しい工場で作れば雑菌が入らず日持ちするらしい

494 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 13:05:59.55 ID:cGva9wEy.net
三個パックで100円ぐらい

495 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 13:16:33.83 ID:m9BGLwzg.net
>>476
零細保護よりも大企業保護した方がましだよな

496 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 13:17:46.25 ID:6jV7Ik8Y.net
デパ地下の試食の豆腐がうまかった
値段いくらか分からんが

497 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 13:39:37.04 ID:wtRIDZUC.net
>>1
こんにゃくは日持ちするじゃん

498 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 14:51:45.13 ID:1lmJIVIT.net
豆腐好きなんで、1パック50円以下のは
あんまり買わない派
薄めた豆乳ゼリーみたいなのはさすがに

499 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 14:57:42.49 ID:/VbSOAjl.net
男前豆腐の会社は儲かってんのかね?
最近は新作をあまり見ないけど

500 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 15:07:07.25 ID:b/GSz0rS.net
淘汰が進んで適正な企業数、生産量になれば値上げをする機運が広がるでしょ。
卵もそんな感じじゃなかった。

501 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 15:43:40.04 ID:fs3Xs7vn.net
一丁200円って、どの大きさの豆腐のこと?

502 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 15:47:32.73 ID:fs3Xs7vn.net
>>69
パンは添加物がたっぷり
マーガリンだのショートニングだの防腐剤だの色素だのてんこもり、あれにコストがかかってるだろ

503 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 16:04:28.87 ID:re9Qzi65.net
大豆が高い理由の方をまず解決解消しないと
豆腐産業自体も大手資本制限というのは今の時代根拠が弱いしな

504 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 16:44:32.80 ID:S8WS7+LJ.net
塩ビは淘汰が進み、海外が好調なので、強気の値上げ。
豆腐も値上げできる位には再編を進めないとね。

505 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 16:51:47.90 ID:Qj96h3t7.net
大手スーパーが軒並み潰していった

506 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 18:38:59.08 ID:S0uDQCe9.net
男前豆腐、濃かったよなあ
あれ食べたら他の豆腐が全部水にしか感じないな

507 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 18:46:34.36 ID:Zkyzd0Xu.net
>「適正価格は一丁200円以上」
町中ある個人商店の場合でしょ、個人商店の豆腐は既に200円ぐらいするよね。
格差が広がってるから金持向けに1000円ぐらいの豆腐を売ってみたら。美味ければ金持が買うだろ。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 20:10:39.58 ID:UJK9rBE3.net
でも男前豆腐もスーパーの安っすい豆腐も大豆固形分はどっちも15%くらいだろ?
濃いとか薄いとかって何で決まるんだ?

509 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 21:47:22.50 ID:GIWtzBLB.net
一丁100円以下の豆腐なんて買わねえなぁ
単純に美味くないわ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 22:06:54.96 ID:AweBahAJ.net
普通に200円の豆腐買ってる俺はセーフ

511 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 23:39:14.48 ID:V3u35T0b.net
美味しい本物の濃密な豆腐なら、1丁200円でも300円でも買うよ
貧乏人は5倍に薄めた豆腐もどきを食ってろ

512 :名刺は切らしておりまして:2017/05/16(火) 23:43:02.94 ID:UJK9rBE3.net
>>511
馬鹿かお前は
本物の豆腐が300円で買えるわけねーだろタコ!
そんなもんは目糞鼻糞だわ

513 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 00:23:31.29 ID:BG3xaqZC.net
この規制はおかしいな
そんなに豆腐に価値があるならそもそもそんなに価格下がらないよと
それで商売にならないと言うならそもそも豆腐なんて作るの辞めちゃえばいいんだよ

今の日本の問題は豆腐屋辞めて他の職業への転職が容易でないこと

514 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 01:18:51.47 ID:nlWUVCa7.net
バターが足りない→値上げ ジャガイモが足りない→値上げ
人手が足りない→賃上げ

供給が過剰なんだよ。足りなくなれば値上げできるようになる。

515 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 01:23:53.52 ID:mSA0NX5a.net
100円ぐらいじゃないの?
俺は豆腐余り好きじゃないから値上げしても良いよ。

516 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 01:49:17.02 ID:0gcMOnZP.net
>>513
問題のすり替えばっかだな

517 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 02:19:02.21 ID:Ds7vq/0f.net
実際俺食わねーし♪

518 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 04:20:19.74 ID:QVuTM1K3.net
豆乳1Lで200円だとして
これで1丁しか作れないはずなのに、
1丁50円という現実は、
3Lは水を混ぜて、4丁の絹ごしプリンもどきを作っているということだな

519 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 04:25:04.36 ID:oYsHOh3W.net
業者が多すぎるだけだろう
ビールみたいに4社ぐらいにしてしまえば交渉力も持てます
いやいっそ窓口を1社に絞ってしまいましょう

520 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 04:40:50.27 ID:90tAkr3Q.net
豆腐も自作の時代が来るな

521 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 04:44:04.34 ID:4pzHG2VM.net
農産物自由化で貿易摩擦緩和、さらに遺伝子操作の大豆が、大量にはいって
来る。さらに牛肉、豚は完全自由化、

522 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 05:07:10.63 ID:IAoceuTg.net
小麦粉も高過ぎるだろ、どこか儲け過ぎのクッションあるやろが……@麺関連屋 おかしいんだよな。

523 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 05:09:53.24 ID:F/tHnsAA.net
たっけぇw

俺の貴重な蛋白源なのに
3パック縦に重なってるタイプ一日1パックは食ってるなここ2年くらい

524 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 05:26:28.93 ID:MduVKofq.net
1丁\300以上の物が本物の豆腐

525 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 05:30:37.82 ID:J1QBAOAf.net
>>1
ババアが一人で手作りしてる豆腐屋あり
一方で最新鋭の無人化が進んだ1日に数百万パック作れる工場あり
いったいどうやって「適正価格」を決めるんだ?

526 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 05:47:02.83 ID:lOVSnBd6.net
政府は介入すべきではない
不要な供給業者は潰れるべきで
それを守ろうとするからおかしくなる

527 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 06:11:20.72 ID:/EeB9Sy5.net
需要と供給で淘汰されるのはどこの業界も同じ
スーパーでバカ安30円の中身スカスカ豆腐を売ってるは豆腐屋本人達だから

528 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 06:18:16.85 ID:7x8Aeod2.net
やすい豆腐の添加物ってなんかね・・・
にがり(塩化マグネシウム)はまだしも

やすい豆腐には凝固剤に
・硫酸カルシウム(澄まし粉)
天然モノは石膏から作られるが、現在では化学合成。戦時中ににがりが軍需物資のため
代用品として用いられてきたが、現在でも使用されている
・グルコノデルタラクトン
デンプンを発酵したもの 他が塩で凝固するのに対して、酸凝固の特性がある

やすい豆腐は消泡剤を使っていて
・油脂系消泡剤
・グリセリン脂肪酸エステル
食用油脂とグリセリンを反応して作ったもの。乳化剤
・シリコーン樹液
主成分は珪素

529 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 06:29:57.03 ID:sRIjaKox.net
豆腐でもいわゆる高級豆腐でブランド化すれば別だが、
それ以外の豆腐屋はつぶれるしかないでしょ。

530 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 11:13:37.20 ID:/6sRADpW.net
俺は安い豆腐のがおいしいと感じるね
たぶん高い豆腐であろうと思わしき豆腐も食った事はあるが
慣れてないせいかおいしく感じなかった

531 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 11:27:42.83 ID:drX4fBFe.net
手作りだと2日ぐらいで水がニュルニュルになるのな

532 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 11:34:05.17 ID:hgBwWGH0.net
>>530
豆○屋ジ○ニーとか不味いよね

533 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 18:05:22.67 ID:YLcH/W9c.net
さすがに50円はとっていいでしょ。
でも200円だとみんな見向きしなくなるから。

量産する豆腐は一丁50-80円で水や豆の質をちゃんと確保してもらえたら十分です。
「お豆腐」って質を確保されていたからこその呼び方なんだから。

534 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 18:05:54.62 ID:uBPU65yy.net
腐った豆でも提供してるんじゃないかな

535 :名刺は切らしておりまして:2017/05/17(水) 18:08:01.64 ID:rGO5qo6Q.net
高めのやつを塩とネギで食べると美味しい

総レス数 825
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★