2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

1 :まはる ★:2017/05/15(月) 12:36:18.01 ID:CAP_USER.net
ヘルシー志向の若い女性の間でも人気の豆腐だが、スーパーなどによる買い叩きが問題となっている。豆腐製造には精緻な職人技が要求され、体力的にも厳しい仕事だが、納品価格はどんどん下げられ、今では一丁20円ほどで売られている。

 農林水産省は今年3月、豆腐が安価で買い叩かれることを防ぐため、スーパーと製造業者間の取引を適正化するためのガイドラインを発表。
農林水産省の担当者は「日持ちのしない商品で、売り先が地域的にも限られる場合、どうしても買い手側の立場が強くなってしまう。そこで作り手である食品製造業者に大きな負担がかからないようガイドラインを策定した」と説明する。

 1927年創業の豆腐製造業者、株式会社いづみやの青山隆氏は「スーパーで100円で売られている商品は、かつては82円で納入していたが、現在は60円以下で、我々の手取りは30円以下。運送費用や配送センターへの手数料など、負担も大きい」と嘆く。

 また、豆腐の原料となる大豆の価格は高止まりしたままで、生産量も少ない国産は安定的な供給も難しい。
いづみやはかつて、1日15万丁を作ることができる工場を持ち、大手スーパーなど約100社と取引をしていたが、約10年前にスーパーとの取引を停止し、現在は直売所など、地元客向けに販売を行っているという。

 1960年には5万1569件あった豆腐事業所だが、2015年には7525件まで減少。豆腐・油揚製造業の売上総利益も1999年には2179億円だったが、2012年には1504億円と市場が縮小している。
倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

 食品の流通や価格に詳しい農産物流通コンサルタントの山本謙治氏は「20年ぐらい前は、安い豆腐を作るための大豆は一俵2000円ぐらいだった。それが今は5000円ぐらいになっている。豆腐の価格も2倍になってもおかしくないはずが、そのままにされている」と指摘する。

山本氏によると、「豆腐以外にも、納豆やこんにゃくなど、スーパーに必ず並んではいるが日持ちのしない商品を『日配食品』という。これらは恒常的にスーパーから”安くしろ”と言われ続けていて、そのせいで製造会社はバタバタと潰れていっている」のだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00010001-abemav-bus_all

346 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:25:49.34 ID:Y1l2Ba0b.net
バブルなんじゃなかったのか

347 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:27:06.60 ID:lWXFJ+sT.net
>>345
その値段の豆腐で満足できる人がうらやましいわ。

100円以下なんて食べれたもんじゃないぞ

348 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:28:11.59 ID:tHSTTTfr.net
タンパク質の為に安いから買ってるだけ
200円なったら他のタンパク質ある食材買うわ

349 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:29:13.99 ID:FhWEWhZo.net
安い豆腐のが慣れてるしおいしく感じるよ
高いのじゃないとダメとか可哀想な人たちもいたもんだ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:32:59.43 ID:lWXFJ+sT.net
>>335
作り方ほいほい得意げに話すことに満足を覚える大馬鹿やろうが、豆腐作るノウハウ教えてんだろーな。

351 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:37:18.15 ID:kRQuIZO/.net
ミニ豆腐、3つで98円が普通だぞ
安いと78円だよ

352 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:38:31.35 ID:qVoMYPXY.net
高い豆腐とか無意味
別のタンパク質にするわ

353 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:44:29.69 ID:Xv3GEQWu.net
こんにゃくや豆腐の原価を知ったら、安い過ぎることはないと思う

354 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:44:43.32 ID:dx4bZ+Hs.net
事業所の現象は跡継ぎがいなくてたたんだところもありそう
地元のおじいちゃんおばあちゃんでやっていたところも、おじいちゃんが亡くなって廃業してた
子供の頃はいつもそこで買ってたおいしいお豆腐だった

355 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:09.21 ID:Y46JEpkE.net
もやし も値上げしていいぞ
一袋20円前後はいくらなんでも安過ぎる
一袋30〜40円に値上げしろ

356 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:30.85 ID:2g+TqHCb.net
>>343
アメリカなんかだと意識高い系の自尊心をつついたりして
ベジタリアン向けの市場開拓とか新商品の開発とか頑張ってるけど
町の豆腐屋さんにはそんな体力ないわな

357 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:53.04 ID:Y46JEpkE.net
もやしの一人当たりの消費量
1位 青森県 13.4袋
2位 岩手県 11.8袋
3位 福島県 11.4袋
47位 山口県 6.3袋
全国平均 9.1袋
「貧しい東北地方の人が食べてる」

もやしの年間出荷額
1位 栃木県 90億円
2位 福島県 50億円
3位 神奈川県 27億円
全国合計 480億円
「貧しい関東の人が作ってる」

358 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:48:30.86 ID:wMHn0yHp.net
>>347
3日食べ続ければ慣れるよ
俺ら世代は年金80歳から支給とかあり得るからお金は大切にしないとね

359 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:49:37.49 ID:Y46JEpkE.net
もやし売上高ランキング
1位 成田食品(福島県相馬市成田字大作295)
2位 富士食品工業(神奈川県横浜市港北区大豆戸町94番地)
3位 サラダコスモ(岐阜県中津川市千旦林1-15)

成田食品を例に挙げると
生産量 年間2万4000トン(200gもやし…年間1億2000万袋を出荷)
卸値 1袋9〜10円(飲食店の仕入れ値もこれ)
栽培 1週間〜10日間
もやし全体の年間売上「わずか12億円」

360 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:49:49.77 ID:fT9/HTOE.net
>>1
卸値は毎年10%ずつ上げて
最終40円を目指したらどうだろう
いきなり上げると消費者が離れるし

361 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:50:12.31 ID:Y46JEpkE.net
栃木県に、もやし工場を構えてるところが多い理由は、
栃木県が田舎で、地下水が豊富で、水耕栽培のもやしと地下水がマッチしてるため

362 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:53:00.36 ID:Y46JEpkE.net
田舎に行くと、車で売り歩いてる豆腐業者がいるけど、あれが一番利益率が高い
自分で1個売って得られる利益 > ースーパーで10個売って得られる利益
スーパーに100個卸すより、自分で10個売った方が儲かる

363 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:53:46.43 ID:Y46JEpkE.net
試行錯誤してる豆腐業者は 高級豆腐 に活路を見出してる
一丁300円〜500円とかな
でもたくさん売れるものじゃないんで

364 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:54:15.54 ID:jdA9fUXw.net
本物を200円でうれ

365 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:54:40.37 ID:rfgxVb6B.net
30円で売ってる豆腐って
大豆はちょっとで添加物と凝固剤でかろうじて個体の状態やん

366 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:55:23.80 ID:Y46JEpkE.net
人口が減っていく=消費が減っていく
人口増えてる東京でさえ4年連続で消費が減ってるからな
スペインやインドではいま豆腐ブームが起きてる・・・・進出した業者もいくつかある
ヘルシー志向で受けてる

367 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:56:42.98 ID:Y46JEpkE.net
一丁20円の豆腐 1億個売っても 年商20億円
これじゃ商売にならん

368 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:59:52.69 ID:Y46JEpkE.net
豆腐1丁(300g)作るのに必要な大豆の量は約85g
安い豆腐で使われている大豆の量は約30g

安い豆腐で使われる凝固剤(硫酸カルシウム・グルコン酸)は凝固力が強く、少ない量でも固める事が可能

天然にがりは1丁作るのに10円〜30円ぐらいの原価
安い豆腐で使われている凝固剤は約0.1円と非常に低価格

豆腐の原料の国産大豆の1丁あたりの原価は20円
安い豆腐で使われている輸入大豆の場合だと5〜10円

369 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:01:04.99 ID:2N6K86mn.net
いま50円で売ってるやつと、150円で売ってるやつは、並べて食べると別物だから。20円の豆腐が200円になるわけではないだろう。
安いのが禁止されるだけ。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:01:06.64 ID:Y46JEpkE.net
飲食店も経営きびしいけど、彼らは技術料などとして、
豆腐をバターで炒めて焼き色を付けるだけで何百円も取るからな

仕入れ値10円の豆腐を料理するだけで500円にバケる
外食産業ほどぼったくりの業種はない
一般的には売値の3割が材料費だが

371 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:02:00.54 ID:qnoe29wF.net
過剰供給ってやつだったんじゃないの

372 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:04:24.13 ID:Y46JEpkE.net
一丁100円の豆腐 =原価30円〜50円
一丁20円の豆腐 = 原価5〜10円

高級豆腐は一丁1300円〜2万円のものが売られてる
原価は100円の豆腐と大差ないけどねw

373 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:05:09.90 ID:+jKwpwl6.net
悪いが、一丁200円だして食べたいほどの食品じゃない
そうなったら食べなくてもいいや

374 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:06:07.89 ID:Y46JEpkE.net
値段は原材料費だけじゃないからな
人件費、水道光熱費、賃貸料、固定資産税、保険料、技術開発料、会社の儲け、いろいろ乗って来る
一丁20円じゃやっていけないよ

375 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:07:27.69 ID:6lHL+z5n.net
自分で豆腐作ったら超ウマイの作れるぞ

376 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:07:34.04 ID:Y46JEpkE.net
人口減少=消費減少=輸入量減少=1ユニットの単価上昇
輸入が減り続けてるのはこれな
円高になってももうそんなに安くならない

377 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:08:06.95 ID:hOU0nRce.net
ニーズがないんだから仕方ない

378 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:09:26.75 ID:5zqtY+EQ.net
俺が食ってる安っすい豆腐(320g/29円)
原材料:外国大豆、凝固剤(塩化マグネシウム)、消包材(グリセリン脂肪酸エステル)
たんぱく質:6.4g/100g

↑評価してくれ
高級豆腐はたんぱく質が20g/100gくらいあるのか?

379 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:11:57.05 ID:pV1OytXn.net
一丁、350g、9円が妥当!
200円なんて誰が買うかよw
20円以上ならもう豆腐は買わないわw

380 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:12:25.76 ID:6lHL+z5n.net
常温保存豆腐のOKが出たら多少は差別化ができて販路も広がる。
現状では消費者の方が立場が上なのは資本主義の原理上やむを得ない。

381 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:12:29.34 ID:iUg112zK.net
一丁大きいし小分けの3つ入ってるの買っちゃうな

382 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:13:35.35 ID:mqS4OhsP.net
スーパーの豆腐って契約によるだろうが売れ残り返品とかない?

383 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:13:47.20 ID:u7w/l0kz.net
100%とか20%とかジュースみたいに表示すれば?
大豆の割合書けよ。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:16:14.33 ID:RFrQEPJa.net
トライアルで20円の豆腐を買って毎日食べていたが・・・
さすがに飽きた。

385 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:17:58.59 ID:I1MJl+Gn.net
「日本は敵」
「核実験で打撃」
朝鮮総連が学習資料作成、日米への敵対視強化。

朝鮮総連「敬愛なる金正恩元帥様は祖国民に輝く勝利と誇り、敵国日本に破滅を与えた」
[無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1494845351/

386 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:19:42.37 ID:bx1k0d4F.net
一丁20円てどこだと思ったらトライアルの話か
あそこならさもありなん

さすがにそんなもん怖くて食えんなあ
何でできてるかわからん

387 :新宿古着屋はぼったくって倒産中ですが:2017/05/15(月) 20:20:24.65 ID:0RoAgd49.net
落札者からのコメント:落札者の個人情報を探偵に調査させ、嫌がらせをして楽しむ悪癖のある店舗です。
2ちゃんねるでは被害が相次ぎ報告され、オーナーに逮捕歴もあるのではないかと噂されています。
以前の落札者と思われる方は出入りするお店まで調査され2ちゃんねるに書き込まれていました。
購入の際は個人情報をむやみに教えないようご注意下さい。このストアの危険性はいくつも告発されていますので検索して下さい。

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%82%B9%E%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+dc+bank


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール今日は再開なるか♪死に物狂いで出る出るキチガイ処分品♪どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪いやどーでもよし♪
連休中の大発狂で予算が尽き死に物狂いの予算捻出工作♪いったいどこで狂っていたのやら♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪ついでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作もまもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

388 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:21:56.38 ID:L1/uKdDT.net
豆腐とは名ばかりのものを一緒の扱いにしてるのが良くない
割合の表示を義務付けて

389 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:24:14.55 ID:5zc32Tyf.net
北米大豆だと300g50円でスーパーでうってるな
それ買ってる
が、やっぱやすいのは味がうすい

390 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:26:17.82 ID:IqjM5l7N.net
豆腐が駄目なら豆乳売れや

開封しなければ常温保存可能で賞味期限も長い
豆腐と同じ量でも豆乳の方が高いしな

391 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:27:13.62 ID:5zqtY+EQ.net
チョコレートみたいに
大豆の割合が一定以下のものは「(準)豆腐」って表示すりゃどうだ?

392 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:29:08.12 ID:5t2DQ7u5.net
やっぱり豆腐屋さんの豆腐ってうまいの?

393 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:42:39.62 ID:dx4bZ+Hs.net
自分が求めている豆腐は使いきりサイズの豆腐だな
一丁を4パックに別けたぐらいの
これで木綿となるとなかなか出会えない
これで150円ぐらいなら買う

394 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:44:27.04 ID:bRDGfwLL.net
豆腐とか集客商品だからスーパーはほぼ卸値で売ればいいと思うんだけどな。実際安い玉子もやし豆腐牛乳とか無くなったらスーパーが困ると思うわ。客も生活にほぼ必須な食品だから困るし。

そういや数年ぶりに板チョコ買おうと思ったらメチャクチャ小さくなってて笑った。

395 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:50:10.23 ID:WZNU+79t.net
>>380
高野豆腐でええやん

396 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:52:02.01 ID:/cykdVv6.net
豆腐なんて毎日食べるものじゃないから、
週に1,2回150〜200円のでいいわ
安いスーパーにある20円のとか、そうまでして食いたいの?とか思う

397 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:52:31.66 ID:mqS4OhsP.net
さすがに豆腐20円は店が多少かぶってないか?

398 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:57:53.54 ID:g2DrhQR+.net
でもおかめ納豆のとうふが100円くらいで売ってるんです

399 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:02:39.21 ID:+jKwpwl6.net
結局、買い叩かれてるとか言うけど
消費者レベルでの需給の関係が反映されてるだけなのでは?

400 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:08:01.97 ID:gHgle2gs.net
>>16
なるほど、これからは木綿を買うよ。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:14:01.90 ID:L3m6SaPm.net
100円ぐらいが適正価格だろうけど
なんで20円とかまで下がったんだ

402 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:19:00.34 ID:HbUkFUzk.net
ヤバい大豆使ってそう

403 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:19:56.45 ID:VfVFLLcb.net
豆腐って料理によっては味の違いが出にくいから、だいたい安いのを買う。
高いのは夏に冷奴で喰う時くらい。あとせいぜい湯豆腐か。

高くなったら、マーボー豆腐とか味噌汁にはいれなくなるな。

404 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:24:03.54 ID:tD/JkhPm.net
>>383
それだ!

405 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:25:06.36 ID:S1BvSa92.net
正直冷奴で食べるならそれなりの値段の豆腐が美味いだろうけど
料理に使うなら硬めで豆の匂いと味の強い高い豆腐より
お手頃価格の豆腐のが合うんだよね

406 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:25:57.90 ID:Rn82iD2b.net
高いなら食わん

407 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:27:28.49 ID:74/+as2k.net
売り手と買い手が妥当だと思う価格が、互いに合致する価格を適正価格だと思うんやけど

408 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:30:03.27 ID:PPU2Z25F.net
日本人は、豆腐と油揚げとわかめの入った味噌汁とご飯毎朝食べるよう、学校教育で洗脳していけば、需要が増えていいかもよ

409 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:31:32.24 ID:1JCn6H+b.net
いわゆる高級品と日常品が一緒くたになってることが問題なんじゃね。
個人商店で売るなら、ブランディングを考えて売らんと、
そらPB商品の豆腐にやられてしまいますわ。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:33:22.47 ID:88CqqpA/.net
何年か前に話題になった男前豆腐はどうしてるかなぁ

411 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:34:50.67 ID:ezRbfEuJ.net
豆腐、進化させてないからな。何十年も代わらない商品が同じ価格なわけないでしょう

412 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:36:32.04 ID:1bhztB5b.net
美味しんぼで市販の豆腐は本来より超薄めてるとかあったけなぁ

413 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:38:57.08 ID:T2OqJ/QD.net
>>378
うちにある150gx3段で約100円のおかめ豆腐は
タンパク質7.5g/150gだなあ

414 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:44:21.84 ID:z08Jqsn0.net
冷奴とか素材そのものが大事な食い方は高い豆腐
麻婆みたいなのはぶっちゃけ安いので構わんから住み分けできてる

大規模設備による大量生産で1個あたりの利幅は小さい充填豆腐と
街の豆腐屋がわざわざ同じ土俵で競合したら勝負にならないんで
自転車漕いでラッパ吹いて住宅街で売って回ればいいんでね?

415 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:47:59.76 ID:fPPWrgT+.net
確かに豆腐は異常に安い気がする。

416 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:54:32.29 ID:jf6cgEig.net
豆腐は豆腐屋で買う

417 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:56:05.49 ID:rg6GyqCq.net
>>18
だからそういう話

418 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 21:56:34.87 ID:dqSCxW84.net
世界的には高いよ

419 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:05:38.76 ID:rByesV7B.net
値上げしても売れるならいいけど、
うなぎなんか値上げした途端、3年前から食わなくなったからな…

420 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:21:33.86 ID:z4IUEH61.net
豆腐、もやし、魚
すぐ腐る食品は、買い叩いて極限まで安く仕入れる
嫌なら出荷しなければいい、他に売る相手もなく腐らせるだけだし

421 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:21:48.24 ID:4K4MnvH3.net
値上げしていい

422 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:22:43.62 ID:uSQzbq9c.net
神戸物産とかやらに豆腐・納豆・麺類とか入れてるメーカーあるが脱落したら他の
売上が欲しいメーカーが控えてる。俺が知ってるだけで牛乳メーカー何度かわったか。
健康も気にしない消費者があるからメーカーも対応する。
こんなに安すぎる金額出して馬鹿なヤマトクロネコのにのまいか。

423 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:22:44.73 ID:88CqqpA/.net
高いのと安いので味に差があれば高いのを買うけど
高いのは濃厚な味で美味いのは確かだけど、安いのも不味い訳じゃなく普通に美味いからなぁ

424 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:31:20.54 ID:4ivC+FRC.net
業務スーパーの30円豆腐は
客寄せ品のひとつ。

コンスタントに安値で提供するから
固定客を掴んで、他の商品も売れる。

低脂肪乳78円
ヨーグルト78円
豆腐31円
納豆31円
竹輪38円
たまご118円
天然酵母パン一斤148円

もう、社会主義国だね、この値段。

425 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:31:32.83 ID:t95LOmig.net
>>401
豆腐もピンキリなんだからそれを指定せずに○○円が適正とかまるで無駄な話

426 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:31:43.56 ID:eVMlvmPj.net
甘え。豆腐はもともと中小企業分野調整法とかいうので保護されてて大企業かあまり手を出せないようになってるんだぜ?

427 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:36:34.92 ID:QgFTuEjm.net
安すぎる豆腐は発泡剤とか使ってんぞ?
おれは、普段はスーパーの150円、
元気あると豆腐屋まで行って250円。
豆腐屋の豆腐は、うまいよ?

428 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:38:48.95 ID:bDNYwCH2.net
200円はどさくさに紛れてふっかけ過ぎ
80〜120円が町の豆腐屋さん価格だろ

429 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:38:58.65 ID:Ubiq1K39.net
一丁40円くらいのを声優で買ってるが、正直ロクなもんじゃないだろうと思ってる
マーボードーフ作るときしか買わないから、豆腐なんて安いのでいいやみたいな
ごめんね。みんなビンボが悪いのよ

430 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:40:41.82 ID:wVZF7L5R.net
誰でもできる商売は安い仕事になってしまうのは仕方がない

431 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:40:46.54 ID:QIP1IMmM.net
先日テレビで放送していたが豆腐やもやしそしてクリーニングの価格破壊が小規模店を淘汰し大手は大手で従業員が過酷な労働環境に晒されている等と言ってたね。
同業者が互いに首を絞め合って苦しんでいる業界ならばたまには半月位一斉休業して販売店や消費者に窮状訴えてみれば少しは好転の切っ掛けになるのではないだろうか!

432 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:40:49.90 ID:DYZzFtKV.net
大手寡占になってどっかのたいみんぐでいっきにねあがりするんじゃないこれ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:40:56.39 ID:Y4CBZ32w.net
>>427
発泡させたらあかんやろw

434 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:48:21.38 ID:mSWQkxwf.net
美味しんぼでやってたけど本物の豆腐と工業製品みたいな安い豆腐を比べるのは筋違いだろ
原材料から出来る量違うんだし安くて当然だし利益出てるだろ
客が選択してるんだし適材適所というか昔の本物の豆腐を高いお金出してみんな食べろというのはおかしい

435 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:48:39.12 ID:vs7X6Pfs.net
普通に美味しい豆腐を食べようとしたら、やっぱり200円以上のを買わないとダメだからなぁ。。。。
やっぱりこの価格帯が適正価格だと思うよ。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:53:15.80 ID:Ah/Uiw4A.net
>>299
大豆から作るのか。
種まきはもう終わったのか。

437 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:53:31.08 ID:mSWQkxwf.net
逆に安い豆腐しか買えないようにした政策の政治を攻めるべきだよ
お金に余裕があれば高い豆腐でも妥協せずに味で本物の高い豆腐買うだろ

438 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:54:11.76 ID:qJIiS3PM.net
豆腐製造業者の苦境は、大豆の値段上がった事、最低賃金が上がった事、消費税増税分のコストを転嫁出来ない苦境から来ると推測する。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。

底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。

底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。

年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、

以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。

これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。

5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。

それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。

自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円

それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。

叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。

驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。

学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。

競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。

今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。


以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。

以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。

以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。

そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。

439 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:56:57.42 ID:A/oE+6bD.net
意味が分らん。倒産の何がいけない。大きな会社が統合すればいいのでは。

440 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:57:08.21 ID:qJIiS3PM.net
日本の地方の疲弊の原因は、東京圏の大資本がチェーン店や大規模店を出店し、地場スーパーや零細店舗を潰し、失業した従業員や家族の内の数%位は大都会へ去って行く、

地場に納める地場食品零細製造業や地場産業も円高と納め先が無くなり廃業し、失業した従業員や家族の内の数%位は大都会へ去って行くという構造問題にある。

このようにして竹中構造改革以降、規制緩和と公共事業削減と共に地方は疲弊し、少子化問題と合わせ人口減少が加速している。

竹中構造改革の失敗は、東京圏が地方から利益を吸い上げる構造問題を放置して規制緩和と公共事業削減を行った事だった。

冷静に考えると規制緩和を行えば更なる地方交付税交付金を増やさなければならないのを逆に減らしてしまった。

そして非正規雇用などで絶望感を持った若者も東京圏に押し寄せ、更なる少子化で消費不況が加速してしまった。

地方のインフラが整ったら別に子供手当とか老人福祉とか農家への所得補償とかへ地方交付税交付金を廻し金額を維持するか増やすべきだった。

そして地場産業が規制緩和と円高で衰退したなら地産地消を強化し地場へのトリクルダウンを促すべきだった。それと大都市の購買力ある層へ地場産品を購入して貰う策を練る必要があった。今も各地方自治体の方々は努力されているが。

全て自由貿易やグローバル化は良い事であるようテレビで御用学者が言うがウソ八百だった。

地場の仕事が無くなれば地方の衰退、大都市への一極集中と貧困が進む。

程よい自由貿易、程よい関税、程よい規制などこれら中庸な政策が必要だった。

これらが出来ていたのが中底辺の購買力を上げ豊かな総中流社会を築いた旧田中派(経世会)だった。竹中構造改革で崩壊した。

日本再生の為、地方でインフラ公共事業以外で観光と農産物を含めた地場産品に所得補償で地方の活性化を行えないだろうか?

今まででも各地方自治体や各県の農協や大分県がやった一村一品とか努力してブランド品とかもそれなり成功した例も多い。

それでも円高と規制緩和で地方の疲弊は避けられ無かった。農産物を含めた地場産品に所得補償を行い、地産地消を強化していけば全国津々浦々に再び活気を取り戻せる可能性はないだろうか?

鳩山民主党は米とか所得補償を唱えてたが、地場産品にも魚や牛や山間地では地場の木材で造る家具とかも?安い中国産で衰退する陶磁器産地でも所得補償を行い、地産地消にするとか?。

建築・土木の設計技術者・職人の技術や技能の継承やインフラのメンテナンスは必要だがこれ以上道路とか必要がない地方がある分、地場産品に所得補償を付けて金を廻し地域を活性化とか実現の可能性は?。

所得補償は消費者に安く商品を提供出来るから国全体の損は無いと思う。雇用を産み地場へトリクルダウンになる。

それと低所得者の多い地方では社会保障負担が重荷になって少子化と更に購買力を下げている。地方だけでも軽減が必要。地方だけでも子供手当増額。

国の予算・権限を県に移し本社を地方に移転も必要。

竹中構造改革以来,地場企業がトリクルダウンを地方に行っていたのが無くなり、地方は衰退の一方になった。竹中教授は逆に地方にトリクルダウンを失わせる政策を行い、東京だけトリクルダウンの金が落ちる政策を行った迷学者だった。

441 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 22:59:39.09 ID:j7Jrcrr/.net
豆腐、もやし、たまご→傷みやすい→足を運ぶ
スーパーの客寄せの材料にされてるからなあ

442 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:01:12.74 ID:qJIiS3PM.net
※※※※※★コンビニ・大手スーパーに地場零細豆腐製造業者が納めるコーナーを県や市が主導して枠を設けられないだろうか?★※※※※※


東京一極集中と地方の疲弊を人口減を阻止する為の方策として地産地消が上げられる。

規制緩和で東京とかの大資本のチェーン店や大規模店が地場スーパーや零細店舗を潰し、納める零細の納入業者を潰し地方を疲弊させたいった。

道の駅やJAの店舗もあるが、★コンビニ・大手スーパーに地場零細が納めるコーナー(棚)を県や市が主導して設けられないだろうか?

今でも価格とか折り合えばスーパーに地場零細が納めることもあるが。疲弊している。

これを行政が義務枠(棚)を設け、県が基準を決め零細の納入業者を監督しながら問題が出た時の責任を県が持つとして出来ないだろうか?

特にコンビニは売り場が狭く、地場零細の商品は置けない。一部あるかもしれないが。

半径15キロ圏の零細事業者を対象に直接納めることで県・市の指導で置かせて貰うことは出来ないだろうか?コンビニは足かせになるが。

零細事業者もコンビニで売ってたと自前の店舗で売れる可能性もある。

地場の菓子・饅頭店、蒲鉾等ねり製品業者、製麺業者、豆腐業者など零細地場業者、地場の零細パン屋,零細漬物製造業者を少しでも助ける方策にならないだろうか?

他に考えられる事として地場の零細魚屋が調理した魚・刺身を少量コンビニに置いて貰うことはどうだろうか?

443 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:03:13.55 ID:pFaYcfkW.net
国内のあらゆるものが20年前から適正価格むちゃくちゃだよ
円高の時に安いといって皆が買ってた商品なんか倍掛けどころじゃなかった

444 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:03:16.61 ID:NOLxClE0.net
はっきり言って、卵、豆腐、もやし、納豆は安すぎ。
スーパーの値段で利益が出るとはとても思えない。

445 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 23:06:11.15 ID:FhWEWhZo.net
安すぎると思うヤツは生産者に寄付でもしてやればいいよ

総レス数 825
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★