2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

1 :まはる ★:2017/05/15(月) 12:36:18.01 ID:CAP_USER.net
ヘルシー志向の若い女性の間でも人気の豆腐だが、スーパーなどによる買い叩きが問題となっている。豆腐製造には精緻な職人技が要求され、体力的にも厳しい仕事だが、納品価格はどんどん下げられ、今では一丁20円ほどで売られている。

 農林水産省は今年3月、豆腐が安価で買い叩かれることを防ぐため、スーパーと製造業者間の取引を適正化するためのガイドラインを発表。
農林水産省の担当者は「日持ちのしない商品で、売り先が地域的にも限られる場合、どうしても買い手側の立場が強くなってしまう。そこで作り手である食品製造業者に大きな負担がかからないようガイドラインを策定した」と説明する。

 1927年創業の豆腐製造業者、株式会社いづみやの青山隆氏は「スーパーで100円で売られている商品は、かつては82円で納入していたが、現在は60円以下で、我々の手取りは30円以下。運送費用や配送センターへの手数料など、負担も大きい」と嘆く。

 また、豆腐の原料となる大豆の価格は高止まりしたままで、生産量も少ない国産は安定的な供給も難しい。
いづみやはかつて、1日15万丁を作ることができる工場を持ち、大手スーパーなど約100社と取引をしていたが、約10年前にスーパーとの取引を停止し、現在は直売所など、地元客向けに販売を行っているという。

 1960年には5万1569件あった豆腐事業所だが、2015年には7525件まで減少。豆腐・油揚製造業の売上総利益も1999年には2179億円だったが、2012年には1504億円と市場が縮小している。
倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘

 食品の流通や価格に詳しい農産物流通コンサルタントの山本謙治氏は「20年ぐらい前は、安い豆腐を作るための大豆は一俵2000円ぐらいだった。それが今は5000円ぐらいになっている。豆腐の価格も2倍になってもおかしくないはずが、そのままにされている」と指摘する。

山本氏によると、「豆腐以外にも、納豆やこんにゃくなど、スーパーに必ず並んではいるが日持ちのしない商品を『日配食品』という。これらは恒常的にスーパーから”安くしろ”と言われ続けていて、そのせいで製造会社はバタバタと潰れていっている」のだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00010001-abemav-bus_all

285 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:01:51.41 ID:AIuBKZUA.net
小規模食品工業は半奴隷状態に置かれるからね。カルビーとか大手はそうゆうことないが、名もない食品メーカーはターゲットにされてるね。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:03:48.92 ID:MPhQlkdX.net
業務スーパーに並んでる1丁30円しない豆腐は廃業した工場を買い取って
自社生産してるからあの値段で売れるみたいだな

287 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:05:04.40 ID:7eH9YRNf.net
>>284
スーパーで売られるインスタントラーメンと個人店の800円ラーメンが違うように、
豆腐屋も違えばいいだけ。

こういう記事を書く奴って共産主義パヨクかね

288 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:06:29.10 ID:FhWEWhZo.net
200円とか絶対買わねえわw

289 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:06:48.01 ID:QyzBMc6Z.net
>>86
ようコジキ

290 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:07:10.69 ID:kAB90Xkh.net
適正価格ってのは原価で決まるものじゃなくて
生産者と消費者のバランスで決まるものだって知らないのかな
今の豆腐の適正価格はどうみても70円程度

291 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:08:04.54 ID:XW5MKTy3.net
麻婆豆腐は美味しいよねー…
豆腐チャンプルーもなかなかいける…
ひさしぶりになんかつくるか…

292 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:08:26.00 ID:FhWEWhZo.net
ヤマトに便乗して値上げでもしてえのか

293 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:08:35.13 ID:Tj+hrllq.net
コジキ相手にしても儲からんわ

294 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:08:59.02 ID:bNWh/76H.net
コジキは搾取の対象

295 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:11:05.60 ID:T2OqJ/QD.net
充填豆腐はコスト掛かんないからなあ
充填では作れない木綿ですら200円からは程遠いし、町の豆腐屋にはどうにもできんなあ

296 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:11:12.70 ID:V6B5z0jY.net
200円なら刺身が食える

297 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:12:05.16 ID:TscDEZiJ.net
>>159
頭悪そう

298 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:13:03.05 ID:o/DCdyri.net
はんぺんより安いんだもんな

299 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:13:45.96 ID:uYCfWGpp.net
自分で作る俺に死角なし

300 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:15:02.04 ID:o/DCdyri.net
波乗りジョニーとかいうの高かったよな

301 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:15:16.24 ID:NGQJnCPL.net
最近の食品値上がり具合は凄いね、一人暮らしでもそう思うんだから食べ盛りの
子供がいたりする家庭は大変だろうと思う。

302 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:15:59.44 ID:uNa9A+BB.net
おまえら今のうちに食っておけ、高級品しか残らなくなるから
和食っていったら豆腐が欠かせないのに食卓から消えるのは悲しい
どうにもならないけど

303 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:17:46.02 ID:Q8KLzVq1.net
たべものを作っている零細業者さんを価格で叩いて生活基盤をはかいさせるなよ
スーパー、共。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:18:24.44 ID:IiE/sNyT.net
なら、200円で出せよ

305 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:20:17.54 ID:DzkZsP3v.net
もやし、豆腐業界はストしろよ

306 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:20:35.23 ID:52EAaXmX.net
適正価格が200円として内訳を示せよ、クソ専門家が
販売店120円
輸送20円
製造30円
原価30円
とかなんだろ

307 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:21:12.73 ID:dq6ldNQ8.net
>>301
ひどいのは価格が上がり一回り小さくなる

308 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:21:31.12 ID:mjOg1ZoP.net
需要がよっぽどないっちゅうことやな

309 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:21:36.34 ID:qBZkdx8L.net
まっとうな豆腐ならしょうがないが、まがい物ならそんなもんだろw

310 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:22:12.40 ID:mqS4OhsP.net
30円で売ってる缶のお茶とか35円の500ペットのお茶とかも工場からいくらで出荷されるのかと
作ってる工場の社長泣いてないか?

311 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:24:09.80 ID:cFiIeYet.net
お豆腐とかもやし買えないとなると貧乏人は餓死するな。

312 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:31:30.38 ID:BEJh6eHg.net
市場を独占してからの値上げはよくある手口

313 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:32:19.35 ID:tD/JkhPm.net
まぁ安いとは思うけど、
20円〜40円位のと100円↑のは明らかに味が違うぞ
風味も糞も無い

100円に引き上げても、100円台にはそのグレードの商品があるから全く売れないのでは…

314 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:34:55.52 ID:otgvRVqt.net
豆腐は水ぽい・・・豆腐の味も変わっている・・・・不味くなった豆腐
安いだけで、不味い豆腐 豆腐に変わる大豆製品 納豆 豆腐より納豆ですね。

315 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:36:24.64 ID:QMnXwm0x.net
供給過剰なのだから店をたためば済む話。
どいつもこいつも無理に生き残ろうとするから過当競争になる。
自業自得。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:37:38.05 ID:NGQJnCPL.net
近所のスーパー、豆腐30円以下で買えるんだけど今そこでしか買わないから
安いのか高いのか分からない、けど200円になると買う機会なさそうw

317 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:42:14.35 ID:uPmlaMua.net
200円なら肉買う

318 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:42:14.57 ID:FhWEWhZo.net
たまに高い豆腐を試しに買ってみるんだが
安い豆腐の味に慣らされてしまってるから
多分マトモなはずの高い豆腐の味に違和感を覚えてしまう

319 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:42:35.65 ID:ctN3mg7f.net
高野豆腐を作ってみると差が歴然。
スーパーで安い価格帯で売られている豆腐なんて白いゼリーみたいな物だと理解できるはず。
きっと大豆は使っているとは思うのだが極端に安売りの豆腐は使用量が少ないはず。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:44:39.14 ID:Dmffs7fc.net
>>315
だから倒産してるじゃん
今ある個人店だって子供は継がずに親の代で終わりってのも多い

321 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:46:25.38 ID:NGQJnCPL.net
そうだな、豆腐一丁200円になるのなら肉や魚や卵を買うって人が多いだろうな。
大豆製品って、味噌みたいに発酵していないのは身体に悪いって説もあるし。

322 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:47:35.83 ID:pcniuWva.net
最近、トラックで豆腐を売りに来るぞ
美味しい豆腐は1丁200円でも払って冷奴で食べたいものだ

323 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:50:57.58 ID:mBJzT6jI.net
>>7
高価だった豆腐に比べて、ずいぶんと薄まった豆腐になってるんだけど
ぼったくりじゃね?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:51:21.90 ID:mqS4OhsP.net
ハロワで求人出してる地元の豆腐屋あるが移動販売とかであなたも40万以上可能とか歌ってるな
うどん屋とかパン屋に手出して痛い目にあったけど

325 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:53:13.48 ID:2g+TqHCb.net
過度に競争を抑制しすぎた結果の衰退って気もするけどな
豆腐メーカーだとハウス食品と森永乳業が大手だけど
国内での店頭販売は違法だったりとかw

326 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:58:53.54 ID:VYGhuHfD.net
一丁200円の豆腐はまともな豆腐、オラ達が食べているのは薄めたトウフ!
だから味も薄いし美味しくない。つまりメーカーは困らない。

327 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 18:59:20.43 ID:mjOg1ZoP.net
確かに、100円台までの大半のスーパーの豆腐、ほぼ水だもんな
まずくてくってないわ

328 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:01:53.15 ID:ooc2MYxJ.net
200円でも買うという人たちで構成される市場規模になったら、
何%の業者が生き残れると思っているのかね

329 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:02:06.41 ID:11oIZMOx.net
つぶすくらいだったら現状維持でいいよ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:03:50.80 ID:+BA8Hm2O.net
1丁20円はさすがに見たことがない50円ぐらいならある。でも怖いから120円ぐらいのを普段は買う。たまに200円超えのも買うことはある。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:06:12.75 ID:dZbO4wvK.net
安い豆腐は20円前後で売ってるもんな
企業努力なのか、大豆が安く手にはいるのか

332 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:10:15.71 ID:mPF8xTda.net
凄まじいデフレ

333 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:10:52.76 ID:l3/3MmPG.net
こう考えるとコーヒー豆はよくあの値段を保っていられるよな

334 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:11:25.78 ID:mPF8xTda.net
>>333
コーヒー豆は今が底

335 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:12:11.49 ID:0Pfb63tu.net
輸出して外貨稼げばよかったのに、豆腐が普及する前に海外メーカーにパイ取られてる
馬鹿だねー

336 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:12:18.01 ID:ztxZtxhl.net
茂蔵の豆腐安くて美味い

337 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:13:31.92 ID:l3/3MmPG.net
>>27
おそらく次は製造小売りがインターネットを潰していく。
キーワード広告とか全く買わないでネット会社に金を落とさなくなるだろうからな

338 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:13:35.03 ID:uUcH0hA+.net
>>82
それで失われた20年ですね

339 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:18:36.36 ID:ULIdq7OS.net
>>1
>適正価格は一丁200円以上

ねーわ 糞バカ

340 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:18:43.37 ID:K51suz+X.net
黒胡麻豆腐が好みで
週3回ぐらい食べるんだが
安くはないな
でも美味いから食べる
差別化してそういう新しい商品を作ればいいんじゃないの

341 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:18:52.86 ID:dI7xX8kM.net
最近やまみの豆腐しか食ってねえな
個人商店の奴が好きだけど

342 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:20:58.14 ID:+388yLGD.net
50円以下は安すぎると思う
とりあえず100円位にしてみたらどうだ?

343 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:21:31.90 ID:TSVqrxBk.net
>>325
> 過度に競争を抑制しすぎた結果の衰退って気もするけどな

国が支援するほど衰えるのか

344 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:22:31.00 ID:a/SFwceu.net
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1491916761/
1:インターン 04/11(火) 22:19 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5
東急不動産不買運動で検索しよう。
http://tokyufubai.web.fc2.com/
▲ ブランズシティ久が原に住民反対運動
▲ 二子玉川ライズ タワー&レジデンスの環境破壊、風害(東京都世田谷区)
▲ ブランズタワー文京小日向で過去に高さ違反で建築確認取り下げ(東京都文京区) 省20
192:05/10(水) 22:35 ??? [記者]
東急不動産だまし売り裁判で検索したらアルス東陽町事件が分かります
193:05/12(金) 12:45 ??? [記者]
東急不動産がダメな理由は、林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索したら分かります

345 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:22:32.87 ID:wMHn0yHp.net
>>342
50円でも十二分な利益が出てる物になぜ100円はらわにゃならんのか

346 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:25:49.34 ID:Y1l2Ba0b.net
バブルなんじゃなかったのか

347 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:27:06.60 ID:lWXFJ+sT.net
>>345
その値段の豆腐で満足できる人がうらやましいわ。

100円以下なんて食べれたもんじゃないぞ

348 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:28:11.59 ID:tHSTTTfr.net
タンパク質の為に安いから買ってるだけ
200円なったら他のタンパク質ある食材買うわ

349 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:29:13.99 ID:FhWEWhZo.net
安い豆腐のが慣れてるしおいしく感じるよ
高いのじゃないとダメとか可哀想な人たちもいたもんだ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:32:59.43 ID:lWXFJ+sT.net
>>335
作り方ほいほい得意げに話すことに満足を覚える大馬鹿やろうが、豆腐作るノウハウ教えてんだろーな。

351 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:37:18.15 ID:kRQuIZO/.net
ミニ豆腐、3つで98円が普通だぞ
安いと78円だよ

352 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:38:31.35 ID:qVoMYPXY.net
高い豆腐とか無意味
別のタンパク質にするわ

353 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:44:29.69 ID:Xv3GEQWu.net
こんにゃくや豆腐の原価を知ったら、安い過ぎることはないと思う

354 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:44:43.32 ID:dx4bZ+Hs.net
事業所の現象は跡継ぎがいなくてたたんだところもありそう
地元のおじいちゃんおばあちゃんでやっていたところも、おじいちゃんが亡くなって廃業してた
子供の頃はいつもそこで買ってたおいしいお豆腐だった

355 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:09.21 ID:Y46JEpkE.net
もやし も値上げしていいぞ
一袋20円前後はいくらなんでも安過ぎる
一袋30〜40円に値上げしろ

356 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:30.85 ID:2g+TqHCb.net
>>343
アメリカなんかだと意識高い系の自尊心をつついたりして
ベジタリアン向けの市場開拓とか新商品の開発とか頑張ってるけど
町の豆腐屋さんにはそんな体力ないわな

357 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:47:53.04 ID:Y46JEpkE.net
もやしの一人当たりの消費量
1位 青森県 13.4袋
2位 岩手県 11.8袋
3位 福島県 11.4袋
47位 山口県 6.3袋
全国平均 9.1袋
「貧しい東北地方の人が食べてる」

もやしの年間出荷額
1位 栃木県 90億円
2位 福島県 50億円
3位 神奈川県 27億円
全国合計 480億円
「貧しい関東の人が作ってる」

358 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:48:30.86 ID:wMHn0yHp.net
>>347
3日食べ続ければ慣れるよ
俺ら世代は年金80歳から支給とかあり得るからお金は大切にしないとね

359 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:49:37.49 ID:Y46JEpkE.net
もやし売上高ランキング
1位 成田食品(福島県相馬市成田字大作295)
2位 富士食品工業(神奈川県横浜市港北区大豆戸町94番地)
3位 サラダコスモ(岐阜県中津川市千旦林1-15)

成田食品を例に挙げると
生産量 年間2万4000トン(200gもやし…年間1億2000万袋を出荷)
卸値 1袋9〜10円(飲食店の仕入れ値もこれ)
栽培 1週間〜10日間
もやし全体の年間売上「わずか12億円」

360 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:49:49.77 ID:fT9/HTOE.net
>>1
卸値は毎年10%ずつ上げて
最終40円を目指したらどうだろう
いきなり上げると消費者が離れるし

361 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:50:12.31 ID:Y46JEpkE.net
栃木県に、もやし工場を構えてるところが多い理由は、
栃木県が田舎で、地下水が豊富で、水耕栽培のもやしと地下水がマッチしてるため

362 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:53:00.36 ID:Y46JEpkE.net
田舎に行くと、車で売り歩いてる豆腐業者がいるけど、あれが一番利益率が高い
自分で1個売って得られる利益 > ースーパーで10個売って得られる利益
スーパーに100個卸すより、自分で10個売った方が儲かる

363 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:53:46.43 ID:Y46JEpkE.net
試行錯誤してる豆腐業者は 高級豆腐 に活路を見出してる
一丁300円〜500円とかな
でもたくさん売れるものじゃないんで

364 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:54:15.54 ID:jdA9fUXw.net
本物を200円でうれ

365 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:54:40.37 ID:rfgxVb6B.net
30円で売ってる豆腐って
大豆はちょっとで添加物と凝固剤でかろうじて個体の状態やん

366 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:55:23.80 ID:Y46JEpkE.net
人口が減っていく=消費が減っていく
人口増えてる東京でさえ4年連続で消費が減ってるからな
スペインやインドではいま豆腐ブームが起きてる・・・・進出した業者もいくつかある
ヘルシー志向で受けてる

367 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:56:42.98 ID:Y46JEpkE.net
一丁20円の豆腐 1億個売っても 年商20億円
これじゃ商売にならん

368 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 19:59:52.69 ID:Y46JEpkE.net
豆腐1丁(300g)作るのに必要な大豆の量は約85g
安い豆腐で使われている大豆の量は約30g

安い豆腐で使われる凝固剤(硫酸カルシウム・グルコン酸)は凝固力が強く、少ない量でも固める事が可能

天然にがりは1丁作るのに10円〜30円ぐらいの原価
安い豆腐で使われている凝固剤は約0.1円と非常に低価格

豆腐の原料の国産大豆の1丁あたりの原価は20円
安い豆腐で使われている輸入大豆の場合だと5〜10円

369 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:01:04.99 ID:2N6K86mn.net
いま50円で売ってるやつと、150円で売ってるやつは、並べて食べると別物だから。20円の豆腐が200円になるわけではないだろう。
安いのが禁止されるだけ。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:01:06.64 ID:Y46JEpkE.net
飲食店も経営きびしいけど、彼らは技術料などとして、
豆腐をバターで炒めて焼き色を付けるだけで何百円も取るからな

仕入れ値10円の豆腐を料理するだけで500円にバケる
外食産業ほどぼったくりの業種はない
一般的には売値の3割が材料費だが

371 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:02:00.54 ID:qnoe29wF.net
過剰供給ってやつだったんじゃないの

372 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:04:24.13 ID:Y46JEpkE.net
一丁100円の豆腐 =原価30円〜50円
一丁20円の豆腐 = 原価5〜10円

高級豆腐は一丁1300円〜2万円のものが売られてる
原価は100円の豆腐と大差ないけどねw

373 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:05:09.90 ID:+jKwpwl6.net
悪いが、一丁200円だして食べたいほどの食品じゃない
そうなったら食べなくてもいいや

374 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:06:07.89 ID:Y46JEpkE.net
値段は原材料費だけじゃないからな
人件費、水道光熱費、賃貸料、固定資産税、保険料、技術開発料、会社の儲け、いろいろ乗って来る
一丁20円じゃやっていけないよ

375 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:07:27.69 ID:6lHL+z5n.net
自分で豆腐作ったら超ウマイの作れるぞ

376 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:07:34.04 ID:Y46JEpkE.net
人口減少=消費減少=輸入量減少=1ユニットの単価上昇
輸入が減り続けてるのはこれな
円高になってももうそんなに安くならない

377 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:08:06.95 ID:hOU0nRce.net
ニーズがないんだから仕方ない

378 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:09:26.75 ID:5zqtY+EQ.net
俺が食ってる安っすい豆腐(320g/29円)
原材料:外国大豆、凝固剤(塩化マグネシウム)、消包材(グリセリン脂肪酸エステル)
たんぱく質:6.4g/100g

↑評価してくれ
高級豆腐はたんぱく質が20g/100gくらいあるのか?

379 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:11:57.05 ID:pV1OytXn.net
一丁、350g、9円が妥当!
200円なんて誰が買うかよw
20円以上ならもう豆腐は買わないわw

380 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:12:25.76 ID:6lHL+z5n.net
常温保存豆腐のOKが出たら多少は差別化ができて販路も広がる。
現状では消費者の方が立場が上なのは資本主義の原理上やむを得ない。

381 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:12:29.34 ID:iUg112zK.net
一丁大きいし小分けの3つ入ってるの買っちゃうな

382 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:13:35.35 ID:mqS4OhsP.net
スーパーの豆腐って契約によるだろうが売れ残り返品とかない?

383 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:13:47.20 ID:u7w/l0kz.net
100%とか20%とかジュースみたいに表示すれば?
大豆の割合書けよ。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 20:16:14.33 ID:RFrQEPJa.net
トライアルで20円の豆腐を買って毎日食べていたが・・・
さすがに飽きた。

総レス数 825
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★