2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】メタンハイドレートからガス採取 4年ぶり成功

1 :鉄チーズ烏 ★:2017/05/05(金) 08:39:27.02 ID:CAP_USER.net
資源エネルギー庁は、日本の近海に分布する、天然ガスと水が結びついたメタンハイドレートについて、4年ぶりにガスの取り出しに成功したと発表しました。
発表によりますと、独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構は、4日午前10時ごろ、愛知県と三重県の沖合で、水深1000メートルの海底からさらに350メートルほど掘った地層にあるメタンハイドレートからガスを取り出すことに成功しました。

メタンハイドレートは、天然ガスと水が結びついてシャーベットのような状態になった天然資源で、日本近海に広く分布していると見られ、純国産のエネルギーとして実用化が期待されています。

この海域には、国内の天然ガス使用量の10年分に相当するガスを含むメタンハイドレートがあると試算されていて、4年前に世界で初めてガスの取り出しに成功しましたが、ガスを引き上げるパイプに砂が入るトラブルがあり、6日間で作業を終了しています。

今回は、パイプの周りに特殊な合成素材を巻きつけるなどの対策をとり、およそ1か月間、ガスを連続して取り出せるか、調べることにしています。

国は、来年度をめどにガスを取り出す基礎的な技術をまとめたい考えで、商業生産の実現に向けては、コストを大幅に下げたうえで、ガスを安定的に採取する技術を確立できるかが課題となります。

■純国産の新エネルギー資源として期待

メタンハイドレートは、メタンガスと水が結びついてシャーベット状になった物質で、「燃える氷」とも呼ばれています。

日本近海の海底や、さらに深い地層に分布していると見られていて、今回、試験が行われている愛知県と三重県の沖合の海域以外にも、新潟県の上越沖では、メタンハイドレートを含む地質のサンプルが採取されたほか、北海道の日高沖などでもメタンハイドレートがある可能性を示す地質構造が確認されています。

中でも愛知県と三重県の沖合の海域は、まとまった量のメタンハイドレートが確認されていて、ガスの量は国内の天然ガスの使用量のおよそ10年分に相当するという試算もあります。メタンハイドレートは、純国産の新たなエネルギー資源として期待が寄せられています。

■商業生産の実現には課題山積み

メタンハイドレートの商業生産の実現には、課題が山積みです。

1つはガスを取り出す技術の確立です。今回、試験が行われている海域では、4年前に海底のメタンハイドレートからガスの取り出しに成功しましたが、パイプに砂が詰まるトラブルが発生し、2週間を予定していた作業を6日で打ち切らざるをえなくなりました。商業生産では、長期間にわたってガスを安定的に取り出す技術が不可欠で、さらなる研究開発が必要です。

また、今回、試験が行われている愛知県と三重県の沖合では、メタンハイドレートが地層と地層の間を埋めるように広く分布していますが、日本海側の海底では、海底付近に塊となって点在していて、どのようにガスを取り出すかは、まだ研究段階です。

さらに、生産コストの引き下げも課題です。アメリカではシェールガスの生産が各地で広がっていて、今後、アメリカ政府が輸出を強化した場合、日本は今よりも安く天然ガスを輸入できる可能性があります。一方、メタンハイドレート由来のガスの価格は、今のところ試算はありませんが、商業生産の実現には、シェールガスなど、輸入する天然ガスと比べてコストをどれだけ抑えられるかが課題となりそうです。


5月4日 18時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170504/k10010970831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

2 :憂国の記者:2017/05/05(金) 08:40:39.56 ID:Njm1HktJ.net
我が家でも毎日電気取り出してるよ、太陽光からw

遅れてんじゃねえの?お前ら

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:43:16.80 ID:IfxgVJF+.net
官僚役員の お遊び やめろ
採算 あうわけ ないだろうが

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:43:25.31 ID:1cxMyHni.net
ガスまで国産になればますます貿易黒字が増えて
トランプが言いがかりを言ってくる、技術的に確立
しても商業ベースは先延ばし。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:44:39.72 ID:QU+iMcUB.net
 
各国が採掘やりだせば採掘コストは一気に悪化する

当たり前の理屈
 

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:50:36.35 ID:zCNG0qOD.net
愛知県と三重県の沖合いでなく愛知県沖

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:50:50.11 ID:YqxtPf/x.net
まだビジネスには程遠いレベルだね(´・ω・`)

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:52:15.79 ID:ENmeNJlJ.net
今頃かよ
しかも、熱効率が悪過ぎw
2011年から6年後、研究も悪過ぎ
読売TVて、謝罪したの?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:52:34.49 ID:Ff4QnIEU.net
日本が資源大国になったとしても役人が太るだけで

税金は安くならないだろうな

住民税・健保・年金・消費税・自動車関連
超ハイtax国だぞ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 08:53:31.67 ID:DtOayygx.net
>>5

バカ、乙

メタンハイドレートは日本に多く埋蔵しとるw 小規模の外国は採算取れないから採掘するなどまったくないw

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 09:06:58.95 ID:Dy4VqKoI.net
>>1
>一方、メタンハイドレート由来のガスの価格は、今のところ試算はありませんが、

使えねえ
このくらい調査してから報道しろよ
NHKは無能

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 09:07:00.35 ID:6cxRbJnz.net
>>2
屋根に設置すると
感電の危険があるから火災時に放水消化ができなくなるぞ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 09:18:57.02 ID:3tEXnQvu.net
>>2
雨の日にも発電してるんだ スゲーなw

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 09:24:27.08 ID:D8HuHXFF.net
もはや「メタンハイドレート」に次世代エネルギーを
期待している輩はいないでしょう(笑)4年に1回オリンピックか!

15 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 09:29:21.76 ID:Jg4RUgq3.net
重要なのは資源があること

これで他国から資源輸入できなくなってもどうにか生き延びれる

16 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:33:21.11 ID:guplous+.net
商業に使わず国難に備えるってならコスト面は関係ないわな

17 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:35:26.05 ID:Zug6WODT.net
本気なら専用の採掘船を建造せんとな…「ちきゅう」では牛刀割鶏すぐる
「ちきゅう」はマントル探査してこそ価値のある船

18 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:37:04.12 ID:gDozuEjj.net
世界と対立したら、突沸させて温暖化促進させるぞと脅せるな
それ以前にやらかしそうな気もするがw

19 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:39:09.91 ID:gDozuEjj.net
>>11
石炭の代わりにダイヤを燃やすよりはマシ程度だろ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:45:00.17 ID:Q7B8TMbz.net
こーいう積み重ねが大事なのに、オマエ等ときたら家の中で引きこもって親の年金を頼る糞袋のクセによく言うよ。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:47:35.31 ID:E3Ts9Azc.net
早く掘らないとまたまたまたあの国が勝手に人ん地の庭掘り始める

22 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:52:04.51 ID:gDozuEjj.net
白樺ガス田に油井を建てた方が簡単で早かろw

23 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:52:59.76 ID:vF2Wa8ZN.net
>>3
じゃあどうすればいいんだよ
どうせそれを考えるのが官僚の仕事だろとかしか言わないくせに

24 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 10:57:17.67 ID:mY6yhHpO.net
アメリカからのシェールガス輸入で対米黒字解消
ロシアからの天然ガスパイプラインで安価なガス価格を実現

コストのかかるメタンハイドレート研究はゆっくりやればいい
海外のガスが枯渇してからが本番

25 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 11:18:12.68 ID:oqVfnpXh.net
>>13
ガチな話しをすると雨の日でもピーク時の10%くらい発電してる

26 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 11:20:18.04 ID:6W5D042J.net
>>21
韓国ならアメリカと組んで竹島周辺を調査してる。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 11:24:39.10 ID:6W5D042J.net
商業ベースなら大陸のどこにでもあるシェールガスを掘ったほうがいい
安全保障としての研究なら続けたほうがいい

28 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 11:33:25.65 ID:mzz/1Wtj.net
コストは試算してない、

て時点で怪しすぎる

29 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 12:22:04.40 ID:GC2u3beW.net
メタンハイドレートに夢見るバカを量産したのは罪が重いよなぁ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 12:53:46.68 ID:t5gnimAO.net
もんjy・・・・。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 14:30:32.04 ID:ay7riTed.net
4年に1回取ってるだけじゃあねえ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 19:32:40.46 ID:P/w4iSMB.net
風呂の中で屁したときみたいに、気体にして桶に貯めればいい

33 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 21:04:06.94 ID:Lcbpn/zq.net
シェールガスだって最初はコスト高で採算採れなかったんだから

34 :名刺は切らしておりまして:2017/05/05(金) 22:43:52.11 ID:Th7vf9I5.net
ガスタービンCC発電の燃料にすればいいかもね

35 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 09:47:38.02 ID:DsmfVGcl.net
エネルギー資源をカードとして持っておくのは悪くない。あと、リン資源を抑えたいな。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 09:52:49.58 ID:vP7IbCvm.net
>>1
メタンは二酸化炭素の10倍温室効果があるから、空気中に解放するなら10倍の削減をしないといけないね

37 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 09:53:55.72 ID:sEdbU//1.net
あんまん田崎

38 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 10:26:46.13 ID:DsmfVGcl.net
>>36
メタンをそのまま放出したら意味ないじゃん。燃やす過程でエネルギーを取り出すんだから。燃やしたら二酸化炭素だろ。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/05/07(日) 03:51:38.25 ID:yD64nYwS.net
メタン産生菌が長年蓄えたものをこっそり頂こうというわけか。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 09:54:52.70 ID:ICBDRY/E.net
次世代資源総合【メタンハイドレート】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339989038/

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★