2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働問題】約3人に1人が職場でパワハラの経験 厚労省調査

1 :弥弥 ★:2017/05/01(月) 07:29:26.49 ID:CAP_USER.net
職場でパワハラを受けた経験を持つ人が、およそ3人に1人に上ることが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省が去年、企業で働く男女1万人を対象に「パワーハラスメント」について調査した結果、
「過去3年間にパワハラを受けたことがある」と答えた人はおよそ3人に1人にあたる32.5%に上りました。
2012年に行われた、前回の調査より7.2ポイント増えています。

このうちパワハラを受けても会社に相談しなかった人は40%に上り、
理由として最も多かったのは「何をしても解決しないと思った」で、次いで「不利益が生じる」でした。
同時に行われた企業4500社あまりを対象にした調査では相談窓口を設置している企業は73%で、予防や解決に取り組んでいたのは半分にとどまりました。

厚労省は「働きやすい健全な職場を目指して対応を強化していく」としています。(28日20:48)

最終更新:4/29(土) 7:50TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170429-00000036-jnn-soci

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 07:35:24.67 ID:c9c2jfeZ.net
安倍とその周辺が中小零細のブラック企業に甘いから無理だろ
日本の労働環境の悪さは全体の9割を占める中小零細ブラック企業がほとんどやろ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 07:49:56.12 ID:GK11/Tx3.net
プライベートを詮索、パワハラ、飲み会、転勤をさせるブラック企業、経営者、上司、人事部、そいつらに加担し正しく報道しないマスコミ、記者、裁判官、政治家を
★ネットで世界に晒す★のが流行ってる

「パワハラじゃないからな」とおどすネットの強さを知らない権力者気取りで井の中の蛙の老害悪人をどんどん豚箱に送ろう!
効果がないならそいつらの家族も監視しよう!

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 07:53:57.80 ID:TjZGDFNA.net
少なすぎじゃね
新入社員はほぼ全員がパワハラの洗礼を受ける
そして「いつか自分が若い奴にし返す」のを夢見て頑張る

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 08:23:06.29 ID:cBwv51mA.net
「薬をやめれば病気は治る」(岡本裕著、幻冬舎新書)

 ◎4種類以上のクスリを出す医者は信用できない
 本書の72ページ、日本の医者が「口が裂けても言わない」、
恐ろしい真実が明かされています。

<「薬5種類以上は神の領域」の意味とは
 学生時代に受けた授業で、非常に印象に残っているものがいくつかあります。
その1つが薬理学の先生がいっていた「4種類ルール」です。
「同時に使う薬は3種類か、いくら多くても4種類まで。4種類を越える、
つまり5種類以上になると、神の領域になるから、大変危険である……」と
いうような内容です。それから30年以上にもなりますが、
いまもこの薬理学の先生のいいつけを守っていますし、その教えに感謝しています。
 医者の心得集『ドクターズルール425』(米国の医者たちがつづった
医療現場におえける規則や格言を集めた医者の心得集で、医者のバイブル的な存在です)の173番目にも、
同じことがちゃんと載っています。
「4種類を越える薬を飲んでいる患者についての比較対象試験はこれまでに行われた
ことはなく、3種類の薬を飲んでいる患者についての試験もほんのわずか
しか行われていない。
 4種類を越える薬を飲んでいる患者は医学の知識を越えた領域にいるのである」(『ドクターズルール425』日本語版から引用し少し訳を変えています)
 先ほど、薬を飲むということは、体内に化合物が聞入し、
さまざまな化学反応に影響及ぼすことだとお話ししました。
もちろん1種類の薬が体内に入るだけでも、かなりの影響を及ぼすに違いありません。
しかし、その種類が5つ以上になると、体内の化学反応のリズムが大きく、
あるいは根本的に狂う可能性が高くなるのです。

 複数の薬が体内に入った場合、どうなってしまうのかという試験は、
『ドクターズルール425』の173番目の前半部分に書いているように、
誰もやっていないというのが現状です。つまりどうなってしまうのか、
誰もわからないということなのです。
 たくさん薬を出しておきながら、実はどうなってしまうかわからないと
いうわけですから、これほど無責任な話があるでしょうか。

 現実として、薬をたくさん、特に5種類以上飲むということは、
こういうことなのです。薬を出した医者もどうなるかわからないわけですから、
責任のとりようなどありません。そのあたりを踏まえたうえで、
心して薬を飲む必要があるのです。

  つまり、1種類の薬を飲んだときに起こりうる副作用の確率に比べて、
たとえば5種類の薬を飲んだ場合には単純に5倍ではなくて16倍に、
10種類の薬を飲んだ場合には10倍ではなくて512倍高くなってしまう、
ということです。

 平たくいえば、たとえばいまみなさんが5種類以上の薬を飲んでいるとすれば、
体に何が起こっても不思議ではないということです。

 それは、非常に危ういギャンブルをしているということです。
仮に体調も崩さずふつうに生活ができているとすれば、非常にラッキーだといえるでしょう。ただ問題は、これからもそのラッキーや奇跡が続くという保証はないということです。
 薬をたくさん飲むということは、こういうことなのです>

 医者の心得集、『ドクターズルール425』
(米国の医者たちがつづった医療現場におえける規則や格言を集めた医者の心得集で、
医者のバイブル的な存在)のことを口にする日本の医者はほとんどいません。

 医者が、いかに、患者に大量のクスリを処方しているか、このことだけでもわかりますね。

 老人ホームで10種類のクスリを飲んでいるお年寄り。その副作用は2の10乗。
 これは「クスリによる自殺」ですね。

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 11:44:26.86 ID:/zVytq4r.net
>>1
弦間栄治

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 12:02:27.48 ID:teYuwLXt.net
日本人って短気で感情的な奴って多いよな。
いきなり怒鳴りつけてくる奴とか
どの職場にも必ずいる。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 12:17:39.12 ID:Yp4AvbG9.net
俺の面子を潰す気か
昇進させてやるんだぞ
この転勤断ったら組織上殺す

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 15:15:07.84 ID:WYzHA7ub.net
どこまでをパワハラとするかだよな
セクハラみたいに本人が不快に思っただけでパワハラ認定されるのも困る
ろくすっぽ注意できやしない。
本人を批判するような言葉を一切使えなかったらそもそも注意すらできないからな

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/01(月) 17:17:48.35 ID:45Dkr2tp.net
>>7
韓国人上司とかね
あと女同士のパワハラなんかもけっこうえげつないらしいな

総レス数 46
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200