2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】高齢社員の働き方改革 独立法人が「戦力化マニュアル」作成、定年なし時代へ一石

1 :鉄チーズ烏 ★:2017/04/25(火) 17:42:09.73 ID:CAP_USER.net
 雇用延長が進む中、独立行政法人「高齢・障害・求職者雇用支援機構」が、「65歳超雇用推進マニュアル」を作成した。ヤマト運輸、サントリー、野村証券といった55の企業を調査した具体事例を詳細に分析しながら、“お荷物”にしない高齢社員の働き方改革を提案。高齢者の「雇用確保」から「戦力化」へと転換を促す狙いだ。将来的には、年金制度の破綻の恐れから、定年制度自体の廃止も見込んだノウハウを指南している。(社会部 天野健作)

■65歳以上の定年はわずか1・1%

 「70歳までを『ほぼ現役世代』とし、働ける社会にする」。自民党のプロジェクトチームは13日、こんな提言案をまとめた。超高齢化社会に備える必要性は急激に増している。特に日本老年学会などが1月、「65歳以上」と定義されていた高齢者を、「75歳以上」と見直すことを提言したことに伴い、こうした議論に拍車がかかっている。

 マニュアルではこれまでの経緯を詳細に記載。高齢者雇用安定法によると、平成25年4月から社員が希望すれば65歳まで働き続けられるよう企業に義務付けた。28年6月に閣議決定された「ニッポン一億総活躍プラン」には、65歳以上の雇用延長や、それ以上の定年引き上げも働きかけている。

 厚生労働省の高年齢者の雇用状況調査によると、28年に高齢者の雇用確保措置を取っている企業は99・5%で、65歳まで働ける企業の割合は74・1%になっている。しかし、定年制度としては60歳が維持されており、65歳定年の企業は14・9%、65歳以上の定年はわずか1・1%だ。

■再雇用で「のんびり」を戒め

 「65歳までの者に力を発揮してもらうためには、モチベーションを高めてもらい、これまで以上に戦力になってもらうことが必要」

 3月にマニュアルを公表した雇用支援機構はこのように作成趣旨を説明する。

 60歳の定年後の再雇用については「正社員でなくなることで、余生のような気持ちになって意欲も低下しがち。賃金が低下した場合は特に『のんびりやろう』という気持ちになったりする」と社内での悠々自適生活を戒める。

 マニュアルを作成するに当たり、雇用支援機構は昨年4月から12月にかけて、55社の状況を調査した。

 高機能性樹脂フィルムの加工業「松元加工」(奈良県田原本町)は8年前から、「70歳定年」という珍しい制度を導入。従業員は約40人と小規模会社だが、「新卒者がなかなか採用できず、慢性的な人手不足のため、高齢者の採用に積極的に取り組むことにした」という。

 高齢者であっても、職務内容や役職、賃金も他の年齢層と同じ。職場環境の改善のため、8種類の勤務時間帯を導入したり、休憩室を充実させたりした。床でつまずかないように、配線や配管を床から天井に移すなど高齢社員に配慮した。

 同社は「定年引き上げで、60歳前後の体力、気力とも充実した優秀な経験者を採用することが容易になった」と分析している。

>>2以降に続きます

2017.4.25 08:00
http://www.sankei.com/premium/news/170425/prm1704250004-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170425/prm1704250004-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170425/prm1704250004-p2.jpg

2 :鉄チーズ烏 ★:2017/04/25(火) 17:42:35.13 ID:CAP_USER.net
>>1の続き

■職場環境の整備や教育訓練が必要

 「その仕事、80歳までできますか?」を合言葉に、高齢者の戦力化に努めたのは、豆腐製造販売業「おとうふ家族」(茨城県笠間市)。従業員は約90人で、23年から希望者全員を70歳まで再雇用するとともに、健康で能力があれば年齢の上限なく雇用している。

 移動販売では、午前8時〜午後2時の間で、顧客の都合に合わせていつでも出勤可能。高齢者のモチベーションを上げるために「シニアブラザー制度」を導入した。新しく仕事に就いた新人の高齢従業員に対し、技術やノウハウなどをベテランが授けている。

 こうした事例を基に、雇用支援機構は「戦力化」に向けた定年引き上げに際し、(1)「戦力」とするなら、これまでの経験を生かせる職務が一番(2)職務や職を変える場合は納得性が大事(3)「居場所」の確保が大切(4)人事制度は「生き物」、職場の意見をしっかり吸い上げる−などを提案している。特に、高齢社員への役割を明示し、職場環境の整備や教育訓練の必要性を強調した。

 雇用支援機構の和田慶宏理事長はマニュアルで、「働き方改革の中でも、高齢者の就労促進は、重点的に取り組むべき課題の一つ。企業によって置かれている状況、抱えている課題はさまざまで、それぞれの企業が主体的に考え、取り組むことが必要だ」と指摘している。



「高齢・障害・求職者雇用支援機構」=千葉市に本部がある厚生労働省所管の独立行政法人で、平成15年10月に設立。高齢者や障害者などの雇用を支援するとともに、職を求める労働者の職業能力をアップさせるための業務を行う。「65歳超雇用推進マニュアル」は同機構のホームページに掲載(http://www.jeed.or.jp/elderly/data/manual.html)。

3 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:43:02.22 ID:m0VMKsjj.net
年金支給遅らせる案ですね

4 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:44:41.83 ID:J2T1WsVs.net
で30〜40代は無視すると

5 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:50:46.27 ID:WPpUp6BK.net
上が居座ると言うことは
その下の連中のモチベーションを下げまくることになるんだが
わかってんのかね

6 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:51:05.21 ID:7GnmKaUQ.net
頼むからこれ以上老害をのさばらせないでほしい。

7 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:54:00.32 ID:dETMJDLY.net
独身男性の平均寿命は71
現役40代以下を待たずに年金払い損が増えて政府ウハウハ
嘱託激増で労働ダンピングが捗り企業ウハウハ

上級国民政治は今日も平常運転

8 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:55:10.04 ID:PNU82YZ+.net
死ぬまでこき使われる糞JAP乙wwwwwwwwwwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:55:35.13 ID:fwvJY7iW.net
年金なしの時代へ

(議員と公務員は除く)

10 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:58:03.37 ID:RVfHhsUW.net
バブル世代は、70歳超えても会社に居座るのかw

11 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 17:58:39.41 ID:QoXVAkYo.net
死ぬまで働くとか冗談じゃねーな
若いころから投資の勉強しておいて良かった

12 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:01:47.70 ID:vnIpfgSx.net
定年前に役職定年でやる気を奪われ、定年再雇用後の低賃金で働かされ・・
それが70才まで延長されるのが関の山、楽隠居が死語になるんだね

13 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:03:00.23 ID:KvsLS4QR.net
>>将来的には、年金制度の破綻の恐れから、
>>定年制度自体の廃止も見込んだノウハウを指南している。

おいおい、少しは婉曲に表現しろよ。
コレだと厚労省や政府は間違いなく否定するぞ
現実はさて置き・・・(;´Д`)

14 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:03:39.37 ID:OKdJFuwq.net
老齢年金踏み倒す気満々だろ(・∀・)ニヤニヤ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:06:28.35 ID:XjobnCAK.net
安倍「何か問題でも?」

16 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:14:29.72 ID:8yfLrQJw.net
73,4で死ぬ男が多いのにw
老後は許さんって感じだなw

17 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:15:45.79 ID:sWNrFAA6.net
じゃ年功序列もやめなきゃな

18 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:16:05.90 ID:TAtFFYqo.net
爺は邪魔だからむしろ50歳で引退しろよ

19 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:18:19.51 ID:8ZmDhvjC.net
氷河期以降は事実上死ぬまで働けやー!になるだろうね。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:24:54.07 ID:fHxyJ312.net
職人さんとか、手に職ある人なら、80歳くらいまで大丈夫。
ただの、サラリーマンはどーしたら、いいのかなぁ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:29:30.50 ID:D0F9PFtC.net
国全体の働く人数と世話される人数の推移を考えたら当然の方向だな
だが体力知力面で70歳のあたりに壁がある気がする

22 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:30:07.71 ID:zCmQEwPW.net
>>20
サラリーマン退職後は介護職やって、その後、その施設に自分が入居、
10歳下のサラリーマンに介護される。
このサークルを作れば、暴走老人が減るかな

23 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:31:59.85 ID:MrgCK3OI.net
従業員は定年があるが、取締役などの会社役員には定年はない
日本企業がダメになったのは、定年がないのをいいことに
老害が役員として居座り会社を壟断しているから
顧問、相談役なんてクソ食らえだ
従業員にまで定年がなくなったら今以上に日本はダメになるぞ

24 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 18:37:34.26 ID:mKc2n8rA.net
また生産性が下がるな

老人を殺処分しないなら生産性が延々と下がり続ける

25 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:00:57.92 ID:bZSHegaB.net
一方とある外資系企業は40代以上をバシバシ切り捨ててますけどね

26 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:17:18.87 ID:DuJ8585i.net
これで公務員様の年金は安泰だなw

27 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:20:17.01 ID:tk65p304.net
国民年金は月3万、支給開始は75歳から

なんて時代がくるんですね、わかります

28 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:20:30.39 ID:XPkA9zhs.net
2020年以降どうなるかわからないから、数年なら高齢者にそのままとどまってもらう方が有利だろうな

29 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:28:06.47 ID:X/tFvbsb.net
老害プログラマー程うざいものはない。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:50:59.57 ID:iYD4iQ0O.net
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./   お前ら貧乏人は死ぬまで働け、俺たち上級国民は悠々自適の老後♪
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 19:54:28.64 ID:POqtOZvg.net
老人は雇っても氷河期は雇わんのだな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 20:18:34.02 ID:DFU5fxHp.net
年金を廃止しないと、働いたら年金を減らされるから、働かないよ

33 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 21:32:59.88 ID:unclxsAG.net
海外はどうなんやろ

また、日本独自か

34 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 21:37:27.61 ID:D0F9PFtC.net
>>29
優秀な若いのってどこにいる?
大学時代PCに触ったことがありません、なんてのが多いんだが
SIer系にはもうこないのか

35 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 21:39:33.77 ID:Xe2co5I2.net
老害極まれリだな。
まぁ、氷河期の俺は適当にやって気楽に生きていくさ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 21:43:14.18 ID:Nv2uZuhD.net
老害は早く会社から去るべき。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 22:05:46.97 ID:2ZWjfOV0.net
クソウヨが支持してる自民党の機関紙・産経新聞が「氏ぬまで働け」って言ってんだろ
てめーらクソウヨも息絶えるまで働き続けるんだよ、アホがwwww

38 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 01:23:37.86 ID:gXgpIyO0.net
最低賃金で働け

39 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 01:24:22.83 ID:gXgpIyO0.net
>>35
働かないと生きていけないだけだ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 01:43:28.31 ID:+AAqDYLg.net
>>20
人手不足の所で働けばいい
建設作業や運送屋は人手不足だろ
デスクワークの中高年リーマンだけどそれ見越して
免許ちまちま取ってるわ
大型二種、大特、牽引、車両系建設機械作業、フォークリフト等々。あと小型クレーン作業、玉掛け、乙4でも取るかな。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 02:11:45.68 ID:gXgpIyO0.net
>>40
典型的な漫画ニートで笑える

42 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 02:12:38.34 ID:5Ovw73hy.net
老害をいかに早く引退させるか、が本来の働き方改革だと思うのだが

43 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 02:31:05.26 ID:476UoKDL.net
ボク〜氷河期世代のチンカス非正規
今さら待遇が良くなることも一切ない棄民だから

どうでもいいよ〜

44 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 02:47:08.54 ID:aGJgGVaH.net
就職氷河期世代を団結させてガラガラポン革命を起こそう!

45 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 03:09:53.50 ID:O02PaB8g.net
社員の入れ替わりが遅くなるからなあ。

従業員数30人以上の会社の定年は50歳、30人未満の会社は定年無しにすれば?

もとから零細は5年に1人とかしか採らないし。年寄りが蓄まって若いのを採れなくなったら、
そのまま老人福祉機関として機能し、社員が老けきったところで廃業すればよろし。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 03:11:15.41 ID:jg+c1S3P.net
>>41
勝手に笑ってろ
自分の食い扶持は自分で稼ぐんだよ
リーマンなんて雇われ労働者なんだから会社から放り出されたら、なんらか業種で食えりゃ勝ちだ

47 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 03:30:02.79 ID:mBm9CVo+.net
キチガイじみてる
これが世界が真似しない最先端の技術力かw

48 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 03:45:58.61 ID:uX/ZxZzD.net
×定年なし
○退職金なし、年金支給僅か、貯金なし

※大手、公務員と関連企業、資産家を除く。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 05:29:11.22 ID:si9QJoQF.net
>>46
ビルメンテセットのほうがよくね?

50 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 06:22:38.19 ID:LuWQ/Dot.net
>>40
そんなもの取っても実績がないから簡単には雇ってくれないよ。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 06:47:57.72 ID:WCPaTZ69.net
老害が居座るから働きにくいんだが
年齢だけ高いから言う事聞かないし、いないほうがいい

52 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 06:48:45.40 ID:yHDg4XS2.net
>>50
年考えるとそれはそうだろうね。大手やきちんとした事業者はまず年齢、未経験じゃ取ってくれないさ。それは承知。

でも現職活かせるデクスワークなんて無い職業やってるから、他に経験のないデクスワークだけ探すよりは幅は広がるだろうよ

収入が必要なら土方か日雇いだってやる。軽井沢で事故ったバスドラだって日雇いだったって話じゃない。案外日雇いのドライバーっているよ。

実際40過ぎて大二取った時はドライバー募集って貼ってある小さな観光バス業者に履歴書も持たずに飛び込みでバス運転してみたいからバイトさせてくれって
言ったたら面接と免許だけ見せて即採用、その業者のバイト仲間は年齢層バラバラで入れ替わりも多かったけど高齢者も多くて、そんな会社もあるってこと。

自分のやりたい仕事じゃないとか前職の経験を生かしたいとかこだわりがあるから再就職がマッチしないわけで。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 08:04:53.27 ID:qwhpeJGo.net
>>52
それだけ意欲があって、自営する気だけはないのか。
誰かの手下でないと生きていられない体質の人なのかな?

54 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 08:06:14.47 ID:qwhpeJGo.net
>>52
いや日本人は完全に近いほど独立独歩の気概を喪ったものだなと想ってな。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 08:18:28.69 ID:AHXX0E/k.net
>>53
金勘定が嫌いだから自営は無理。
あとお人好しでなんかしたから自分で対価要求する=価格決めるってのも心苦しい。普段から見返り無しになんか手伝ったり、物あげちゃったりするのが好きだから。
給料制の方が気が楽なのよ。

56 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 08:21:25.26 ID:obQq9Now.net
独立法人だとまた天下り特殊法人そんなのいらんだろ

57 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 10:53:38.77 ID:a9K+y3aS.net
> 将来的には、年金制度の破綻の恐れから、
 
うわ、言っちゃったよ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/04/26(水) 12:45:29.79 ID:JCk9e/ci.net
体を鍛えるくらいはやっておいた方がいいやね。
60過ぎで足元おぼつかない人もいるから。

59 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 08:11:21.62 ID:DDCWfJgq.net
>>39
この改革が、経済的理由で労働を継続しなきなゃならない人のための改革だったらいいねー(棒

60 :jjjhgk:2017/04/29(土) 10:41:18.28 ID:Z2Htb1i9.net
Z80ajpkjjjjkuk

61 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 18:28:42.71 ID:IxHoibs8.net
現業は老人でも役に立つけど、管理なんか糞の役にも立たないよ。

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★