2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換

1 :まはる ★:2017/04/20(木) 12:30:55.77 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。

ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。

同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。

ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。

あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。

トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、世界の大手メーカーは試練にさらされている。

昨年9月に公表された当局の提案では、各メーカーに販売台数の8%を来年までにEVないしPHVとするよう義務付けた。この比率は2019年に10%、20年には12%まで高められる。

業界側の働きかけでクリーンエネルギー自動車に関する販売義務の比率やペースは多少修正されるかもしれないが、トヨタを始め各メーカーは中国が20年までにEVを本格的に市場に普及させようとする基本的な流れは続くとみている。

ただトヨタにとってこれは死活問題になりかねない、と別の役員は懸念を示した。中国の提案によると、プリウスのようなモーター式ハイブリッド車はガソリン車と同等に扱われ、厳格な燃費基準達成のために利用できる「新EVクレジット」を稼ぎ出してくれない。

トヨタの大西弘致中国本部長は18日、「中国の見解ではプリウスはガソリン車と変わらないので、われわれはアレルギーを克服して電気自動車を考え出すしか道はない」と述べ、来年には中国でPHV販売を始める方針を明らかにした。いずれは100%EVの販売も目指すとしながらも、その具体的な時期は示していない。

http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E

2 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:33:05.86 ID:/BrbA+Kl.net
>1 業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え

ないないw

3 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:37:01.63 ID:HUbV64Fk.net
まぁ水素とかいう道楽をやってる場合じゃなかったな

4 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:45:19.45 ID:HAr3Ufyu.net
21世紀はアメリカではなく中国の世紀

これはどうにもならない
日本は高齢化でこれから延々と悪くなる
国民負担は増え続け、日本から脱出する人もどんどん増える

中国はこれから100年は成長し続ける

5 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:46:49.38 ID:tcFT62/J.net
F1っぽく1/1ミニ四駆とかやってるし

6 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:47:46.66 ID:qqpvQuUx.net
水素はリフトやトラックでやって、世界トップシェアを狙いつつ技術蓄えておいて

まずはEVでええんちゃうの?

7 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:48:22.28 ID:v4TuegGx.net
世界中のEVとPHVの半分は中国で販売されていて
補助金が終わる前に販売しないと埋められない差をつけられてしまいかねないからトヨタも本気で焦ってるな

8 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:51:33.24 ID:xJ5lIbSx.net
>>3
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車 <7203> は19日、米カリフォルニア州のロサンゼルス港で今夏、
燃料電池を搭載した大型トラックの実証実験を開始すると発表した。
二酸化炭素(CO2)を排出しない燃料電池トラックが実用化されれば、
貨物輸送における排ガスの大幅削減につながると期待している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000004-jijc-biz

水素の方もまだ続けてるようですねw

9 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:51:44.46 ID:gihporP8.net
EV専属が数人しかいないのに本気とか言われましてもねぇ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:51:49.08 ID:RTSLOzWj.net
中国でEVが主流になると思わなかったのかよ。普通思うぞ

11 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:52:14.97 ID:WzDM+V0J.net
ようやくトヨタもFCVに先がない現実受け入れたか。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:52:38.26 ID:O51XbW0e.net
燃料電池車がクソなのは当初から解ってた事だろ…

13 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:53:52.67 ID:oO/UM2IS.net
>>4

根拠の無い願望w

14 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:55:26.82 ID:WzDM+V0J.net
中国もだがインドアフリカなど、これからどんどん拡大成長する途上国市場が、
EVデフォで動いてるんで、EVでいかないと世界市場での競争で絶対に勝てない。

EVで出遅れたら、テスラよりやばいといわれるインド自動車勢に世界市場獲られるわ。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:57:08.01 ID:qXiQaOAf.net
>>4
蟲獄は
日本以上の
高齢化で
やばくなるんだよ!

16 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:58:16.06 ID:zhbJ/Q/b.net
トヨタは電池技術がこの先ずっと停滞するって見込みだったのか

17 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:01:10.00 ID:iwvIZcJm.net
中国がハイブリットは認めんって言ったからだな

18 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:03:08.27 ID:h0/LB/LO.net
>>2
中国の政策でたぶん一大市場になることは確定してる
中国国内じゃ販売店で一定の数売らないと罰金とかいうんだから売る方も必死
それに政府の補助金すら付くんだよ

水素は終わったかもな

19 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:06:02.26 ID:iwvIZcJm.net
>>2
中国国内では、新車の何割EVを売らなければ、ガソリン車を売ってはいけないって言う法律作るみたいだからね。
で、ハイブリッドはガソリン車に分類される

だから、性能どうのこうのではなく、トヨタは中国ではハイブリッドは売れなくなったんだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:06:29.22 ID:RTSLOzWj.net
分散型電力ネットワーク型社会にとって水素は中途半端なんだよ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:08:33.65 ID:xJ5lIbSx.net
>>17
中国だけじゃないよ
欧州もEVだけになるし
カリフォルニア州のZEV規制も2018年からはPHVをZEVとは認めない方針だね

22 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:09:50.69 ID:f0u2c5Hn.net
>>16
アホかお前
トヨタ+パナソニック=プライムアースEVエナジーだ。
http://www.peve.jp/

23 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:11:09.42 ID:eVecOiaq.net
F1撤退して
フォーミュラーEにシフトする国外自動車産業も増えているしな

少なくとも欧州と、大気汚染を抱える中国市場では関心がかなり高い
大きな市場になるのはまず間違いない

24 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:11:48.49 ID:h4f9bOE+.net
21世紀は共産の絶滅がみれる

25 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:12:39.39 ID:RTSLOzWj.net
これからはインドだね
あそこの大気汚染は中国よりひどいだろう

26 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:12:44.54 ID:9/u4/0VJ.net
ハイブリッドってエコじゃないのに、
エコカーだと言って無駄に機構が複雑で高い車を売り付けて来たのが悪い。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:12:51.80 ID:iGrTKC47.net
次世代リーフやモデル3がガソリン車に近い航続距離になるしな

急速充電時間の短縮にも目処がたってきたし、もう転換するしかないわな

28 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:16:57.02 ID:iwvIZcJm.net
>>26
初めてハイブリッドが出来た時代は電池の方が更に高かったのだから仕方ない。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:17:07.56 ID:xJ5lIbSx.net
>>27
アメリカ人や中国人にはお手頃価格なのかもしれんけど
日本の庶民には高すぎて手が出ないと思うよ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:17:53.35 ID:BsTY8HAB.net
自動運転も「ウチは半自動運転(キリッ」とか言ってたのに
その直後から急激に旗色悪くなったんで転換したよな

31 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:21:15.69 ID:iwvIZcJm.net
>>29
日本に中華製格安EV車が輸入されてくる予感

実際に電動スクーターが、125cc相当で10万円ぐらいのものが入ってきている。
電池をリチウムに変えても、16万円台だ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:25:06.82 ID:N2T8RUxX.net
EV車てリセールはどうなの

33 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:25:37.23 ID:Gvf7lJ7p.net
最大市場の中国がEVにしろってなら従うしかないわな
欧州も過激にEV推進に向かってるし
いずれ日本もEVメインに転換するのかね。不便になるだけでメリット無いのに

34 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:27:06.80 ID:ddLjacTC.net
トヨタ車も 走る棺桶 殺人機械

35 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:27:30.53 ID:iGrTKC47.net
>>30
古い技術とビジネスモデルで世界最大の自動車メーカーにのし上がったトヨタは
古い技術とビジネスモデルが改革されることを極度に恐れているからな
しかし、技術的革新はトヨタがやらずとも世界のどこかで誰かが必ず達成する性質のモンだから
いくら変わるのを拒んでも無駄な足掻きなんだよなぁ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:27:55.44 ID:G3Nb+ahe.net
もうEVってバッテリーの問題だよな走行距離に関しては
中国や欧米がEVに動くと資源が足りないと思うが
技術のブレイクスルーが起こらない限り

37 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:29:35.01 ID:7WAVzFxm.net
日本では政治家使って水素スタンド立てまくってマスゴミに水素水素言わせといて結局このザマかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:30:58.27 ID:iGrTKC47.net
>>36
リチウムの話しなら資源量は十分よ
単に生産設備が追いついてないだけで
必要ならいくらでも投資資金が回ってくるよ
ギガファクトリーがいい例だ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:33:05.51 ID:4/HcUx+g.net
水素社会どうなった

40 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:34:16.11 ID:zLvbe/3o.net
中国は突然政策を変えるし深入りは禁物だけどな
ガソリン車を売るためにEVも作っとかなきゃならんから仕方ない

41 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:34:28.79 ID:Z+XPZGgr.net
EVの部品数  3000
今の自動車 30000

42 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:36:50.77 ID:kwzPl5PJ.net
マツダが発電機屋になる日も近い

43 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:36:51.99 ID:cF8J/8za.net
今後数年で燃料電池の能力が数倍になるから長距離が可能になる。
水素を推進する理由がなくなった。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:40:04.81 ID:lzfSBP/x.net
>>31
そういうスクーターの場合免許はどうなるんだ?
自動二輪ないとだめ?

45 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:40:48.37 ID:oVhJOcnB.net
きてるね日産!

46 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:41:38.83 ID:0tN/AOXi.net
日産大勝利!

47 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:44:57.05 ID:55/dAnZR.net
水素は工場とかのフォークリフトで利用すればいいよ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:45:45.63 ID:n+SILe0T.net
インフラ整備もやる気なくなってるね。
本当なら去年の4月までに水素ステーション100箇所達成してるはずだったのに、
未だに達成できてない。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:45:50.39 ID:lxhoRaiZ.net
安倍ぴょん
ハシゴ外されてんじゃん(笑)

50 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:46:31.94 ID:9gm5n7fd.net
いくらトヨタでも新車開発には4年は要するだろうから発売は2021年頃だな
その頃には競合メーカーがどこまで大きくなってるかだな。
4年あれば中国メーカーも相当な力をつけているだろうし。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:50:05.44 ID:RTSLOzWj.net
こんな地震火山の国で原発を速やかにやめる決断ができない
ような判断力の鈍い国の企業らしい
みんな似たような思考回路なんだろうな

52 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:51:11.08 ID:iwvIZcJm.net
>>44
原付き2種は、自動二輪無いとダメだね
原付き1種は、車の免許でOK

53 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:51:44.83 ID:R9BZRs0s.net
>>1
章夫はちょっと経営判断が遅いな
取り巻きのイエスマンどもが糞だ

54 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 13:56:16.00 ID:wIdEt4Cj.net
東京オリンピック「えっ?」

55 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:01:13.72 ID:h8V+q0y3.net
まあトヨタはどっちに舵を切ってもいいくらい研究投資してるからな

56 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:03:41.59 ID:xJ5lIbSx.net
まぁ、遅すぎる感じはあるけどEVに舵を切るのは正しい判断だと思うよ
気になるのは売れるEVをいつ市場に投入できるかだね
今年後半からモデル3の生産が始まるし日産も新型リーフを今年中に発売する
当面の目標はモデル3やリーフに負けないEVの市場投入だろうけど・・・

57 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:04:11.95 ID:HXa3ZYpU.net
 
  【ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ習性
 奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
   「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
 (5千年間 奴隷民族だったので 優しくされたことがない)

自分に優しくする相手は 弱いと考え とことん付け上がる
 自分をいじめる相手は 強いと考え とことん土下座する

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ

西洋の騎士道や 日本の武士道のような行動倫理は皆無
 正々堂々の精神などカケラも無く 卑劣な事を平気でする
 オリンピック等で 卑劣な八百長や審判買収など やりたい放題

史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
 「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ

冷酷な中国人は 過去5千年間 ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をする

ゴキブリ韓国人(ゴキチョン)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!

58 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:05:24.24 ID:lcnFFD5E.net
日本でもガソリンスタンドが消えていく時代
過疎地はEVでないと困るだろう

59 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:11:24.36 ID:2UsA8RL4.net
ノートの新型車の記事見て思ったんだけどさぁ
これってあとはエンジンの騒音、振動を改善して、発電効率を上げていくだけで現状の不満が解消できるよねぇ・・・

じゃあさ、低振動な発電専用ガソリンエンジンをつくって、
遮音をもっと施したパッケージにすればすごいことになりそうなんだけどどうなの?
もうあるの?

60 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:12:44.98 ID:s0lmiTwX.net
EVなんてラジコンと同じやろ
さっさと仕上げろや

61 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:14:12.22 ID:gmGcXLul.net
水素自動車は車両本体が高性能になって数が増えたとしても
肝心な燃料を入れるスタンドが中々増えないから一時期の増えた天然ガス車と同じ運命になりそう。
一部の地域や用途で細々と残るだけになるんじゃないかな?

62 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:16:17.49 ID:n+SILe0T.net
水素も天然ガスも高圧タンクというのがネック何だよなー。
せめてタクシーみたいにLPGならいいんだけど。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:16:43.40 ID:nOCOs4Ly.net
>>59
電気作るだけでいいなら、ガソリン以外でLPGやディーゼルや水素もありだし
これから色々バージョン作るんじゃないの

64 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:17:01.78 ID:uNZY+R+A.net
国交省の燃費測定方式も世界上旬に変わるしな

失策と言われるHVだがトヨタからすれば十分元は取れたのでは

65 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:17:22.46 ID:D0qbj4L9.net
戦略がないなぁ中国の動向に右往左往か

66 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:17:40.42 ID:9MDaw94h.net
無様

67 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:19:39.12 ID:2UsA8RL4.net
>>65
この方針転換こそ「戦略」じゃないの?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:21:04.49 ID:gIl4CT9b.net
日本は中国にすべて負けて衰退する。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:21:08.41 ID:2UsA8RL4.net
>>63
ディーゼルはどこでも手に入るけどLPGや水素はインフラ整備しなきゃだめだもんなぁ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:21:29.96 ID:wxgEpKY2.net
中国って大気汚染をEVで何とか出来るって思ってんのかね?
大気汚染は発電所や工場の排気や野焼き黄砂だろ。
EV化で自動車の排気ガス削減してもまだやること山積みだね。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:22:52.63 ID:D0qbj4L9.net
戦略とは見えないからこそ戦略だマスコミにさらしてどうする

72 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:24:30.63 ID:9MDaw94h.net
水素社会は来ません

73 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:26:29.78 ID:tR6vF+hg.net
ハイブリッドも水素も中身は電気自動車だから安全な高性能バッテリーがあればいつでも転換できるだろw

74 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:26:41.68 ID:qILuU1Wl.net
EV車載充電器の開発をやった事があるが中々物にならんのう・・・。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:28:13.30 ID:zunqZxrT.net
先に他社に開発させてそれをコピーする計画
中国以下

76 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:28:35.36 ID:NrQaPktE.net
srerere

77 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:29:44.45 ID:XE5B7Tev.net
でも車販売がEVに移行するにして
バッテリーの原料調達って、トヨタ系の商社が握ってるじゃなかった?
半分がEVになるとそれ以外のパーツでも希少金属が不足して作れなくなる
とか、きいたようなきが

78 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:35:36.41 ID:f1taL3LBk
15 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 12:57:08.01 ID:qXiQaOAf.net
>>4
蟲獄は
日本以上の
高齢化で
やばくなるんだよ!----中国で年間には出生人口1800万
日本ただ100万

79 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:31:43.80 ID:qILuU1Wl.net
原発事故もあったし日本ではEVは流行らないと思っている。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:32:08.42 ID:n+SILe0T.net
>>77
リチウム自体は地球上で豊富に有る元素らしいけど、まとまって取れる鉱山がすくないんだっけ?
FCVもセルに使う白金が今のレベルのままだと、とても自動車として普及させるだけの
白金も全然足りないとか。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:33:38.34 ID:mrJLDF31.net
>>71
おじいちゃん、戦争じゃないんだよ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:36:06.67 ID:7RnaCaTH.net
途上国メーカーでも電気自動車作れるからな
バッテリー性能が飛躍的に向上すれば構造の簡単な電気自動車はどんどん安くなる
ミニバイクなんか電動タイプばっからしいし

83 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:39:47.84 ID:iGrTKC47.net
>>70
中国の再エネの伸びは凄まじいぞ
あの国は規模とスピード感はさすがという他ない

84 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:39:59.27 ID:qILuU1Wl.net
ガソリンスタンドも無い過疎部落だとどうなんだろうか?
でも、大抵雪国だしねぇ・・。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:40:39.86 ID:9gm5n7fd.net
LG化学とサムスンSDIが中国内に自動車用のリチウムバッテリー工場を
建設しようと申請を出してるけど、中国政府に蹴られて建設できんそうだ。

中国は国策でEVは民族系の自動車会社に作らせようとしている。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:41:14.22 ID:h3q9A9Ns.net
>>82
走るだけの車ならそうだろうな
そこから先がノウハウの塊なわけで

87 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:42:11.30 ID:qILuU1Wl.net
とにかく、電池が先だわな。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:42:56.28 ID:n+SILe0T.net
>>86
日欧米には車関係のコンサルタント会社やサプライヤーがたくさんあるから何とでもなりそうな気がする。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:45:20.57 ID:A030fpHz.net
>>4 馬鹿かお前は。今中国はドル換算でゼロ成長だぞ。
政府の借金はGDP比300%!! GDPはかさ上げされている
と言われるからもっとすごいかもしれない。政府の借金は3000兆円!!
日本の借金もすごいと言われるけど、GDP比200%だ。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:46:31.87 ID:lM29mxvx.net
>>82
2008年にホンダが電動郵政カブの開発をするって言ってたけどいまだに出てきてない
今年の3月に改めて郵便局と協業するっていう発表をしたけど現物は出てきてない。カブですらこの状態
結局バッテリーの性能が上がればとか言ってても埒があかないし何が本命になるかはまだ決まってない
メルセデスも今年燃料電池車出すわけで体力のある限りいろんな手を打っておくべき

91 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:48:54.98 ID:iGrTKC47.net
>>86
そのノウハウは「内燃機関車を走らせるノウハウ」に過ぎない
一部活用できる部分もあるが、ほとんどがゴミになる

イノベーションってのは昨日まで野球選手だったヤツに明日からサッカーやれと言うのに近い
体力と筋力はあるから全くの素人よりゃマシってだけ
バントとかフィールディングとかサインプレーとか変化球や配球とか
それまで何年も培ってきた無数のノウハウが一夜でゴミになる

92 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:51:58.29 ID:lP2Bwnym.net
半周出遅れたけど、良い決断だ
中国は、本気で電気自動車に舵を切ってる、大気汚染がひどすぎる

中国メーカーがEV技術を蓄えれば、中国国内だけでなく海外市場にも打って出る
早く、中国で勝負すべき

93 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:52:35.77 ID:7RnaCaTH.net
>>90
中国や台湾のミニバイクは電動がやたら多いらしいよ
現地メーカーが安く出してるし排ガス出さない分優遇されるんだろう
ミニバイクとは言え現実に電動化が主流になるつつあるから
自動車もいずれそうなるだろう

94 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:54:16.00 ID:h3q9A9Ns.net
>>91
そうか?
サスセッティングやらアライメントやらボディワークなんか
ポッと出のメーカーに簡単にできることではないと思うが

95 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:54:39.82 ID:OQOL2V+3.net
EVなんて仕組み誰だって作れるよ
別になんのイノベーションでもない
性能はあと電池次第だ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:55:03.15 ID:096UWhj5.net
>>93
あれはガソリン車は都市部に乗り入れ禁止
電動なら無免許で乗れるから

97 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:55:56.24 ID:Vhr5gP20.net
水素は安倍の地元の宇部興産がごり押し。付き合い。
トヨタも本気なのは電気だろ。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:56:29.26 ID:qILuU1Wl.net
>>90
電動バイクなんか20年以上前の話かw
箱根を越えたとか超えないとか。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:57:39.14 ID:lP2Bwnym.net
>>95
誰でも作れるならコモディティ化する、スマホと同じく価格競争になる
中国を舐めてれば、そのうち海外市場が奪われる

100 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:58:35.68 ID:RTSLOzWj.net
>>70
あそこはその点、一貫性があるよ
風力発電も太陽光発電も世界一をばく進しているし
石炭火力も増えるけど建設計画を100か所凍結した

101 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:59:02.49 ID:Vhr5gP20.net
アホな経済評論家が電気だと中国も作れるとかいうがテスラなんかまともなエアコンもつかない車を1000万で売ってる。
衝突安全とかエアコンとか姿勢制御は自動車メーカーだよ。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 14:59:20.42 ID:iGrTKC47.net
>>99
中国も以前のような人件費の安さはないし高齢化も進む
世界の工場はインドに移ると予想するな
まぁ日本にとってはあまり関係ないけど

103 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:01:19.77 ID:iGrTKC47.net
>>101
衝突安全とかは自動ブレーキによって必要性が激減するし
姿勢制御ももろにITの分野になって、アメリカのシリコンバレー系の企業が有利になる可能性高そうだな

104 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:02:36.62 ID:9gm5n7fd.net
>>82
中国のEVは既にこの水準だぞ?

https://www.youtube.com/watch?v=HXCsduhLvuE
https://www.youtube.com/watch?v=x-fxFdLdvIM&t
https://www.youtube.com/watch?v=t-DZ1J37ktc

中国で売れてる代表的なEV。

105 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:02:49.97 ID:PNKI/tHY.net
中国は、ドイツメーカーがうまくいくように制度を変えていくんだよ。
クリーンディーゼルが駄目だから、日本勢の得意なハイブリッドではなく
EVにシフトする。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:03:09.25 ID:n+SILe0T.net
>>101
中国メーカーは既に車を作る技術はもってるから、EVもできるよ。
といかEVメーカーは既にあるよね?

107 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:03:13.66 ID:vdl25MxP.net
偏差値20の俺でもEVが世界の主流になるって分かってたのに

108 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:04:20.58 ID:Vhr5gP20.net
>>106
作るだけなら100年前からあるし、潜水艦のバッテリーが余った戦後は日本にもあった。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:04:23.63 ID:2A+VJiRw.net
トヨタはあの北京のスモッグを見ても「チャンコロはバカだから環境問題なんて考えねぇよ」って思ってたの?
あいつらそれが金儲けになると思えばクリーンエネルギーだろうが何だろうが突っ走るよ。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:04:52.68 ID:zLvbe/3o.net
>>107
現時点では無理やり政策によって広めようとしてるだけだがな

111 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:06:07.50 ID:zLvbe/3o.net
全固体電池がものになれば普及もありえるのかなぁ?
世に出てこないことには何とも言えんね

112 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:08:22.37 ID:n+SILe0T.net
今年出てくる新型リーフの航続距離が500キロ超えてくる(08モードだけど)らしいから
次世代のEVはそのレベルが普通になるんだろうな。

113 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:08:47.49 ID:iwvIZcJm.net
>>104
日本に輸出したら良いんじゃあねえ ?
30万なら買うぞ

114 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:09:08.20 ID:olI4Fr+i.net
日産の特許が切れる頃か?

115 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:10:05.00 ID:hKH/+mbX.net
デザイン悪いから技術で先行かないと売れないのにEVと自動運転でスタートダッシュ遅れたからな
おまけにガソリン車と違ってパーツ少なくて済むから今までの部品の品質やノウハウの優位性があまりなくなるんだっけ?

116 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:10:27.78 ID:iGrTKC47.net
>>110
中国はそれなりに資源はあるが、それ以上に大消費国だから
エネルギー問題は日本と同等以上に深刻
加えて圧倒的な戦力を持つアメリカ海軍の存在を考えると
シーレーンへの脅威は日本よりずっと強く感じてるだろう
エネルギーの自給にむけて再エネとevに注力するのは国家戦略上当然といえる

117 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:11:16.14 ID:9gm5n7fd.net
>>113
今でも円が強いって錯覚ならば捨てたほうがいいぞ。
これから円は弱くなる一方だから。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:14:55.11 ID:iwvIZcJm.net
>>117
2年前のドル円120円からみたら2年で円高になっているし、
昔から何度も円は暴落すると言われつつも、高くなる一方じゃんw

今の為替は、日本経済が衰退するほど円高になる仕組みに陥っているしw

119 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:15:05.39 ID:KjNk6Fsn.net
EVだけかたくなに作っていなかったよね。
手堅いトヨタにしては珍しい失策。
トヨタが作れば日本でも本格的に普及しだすかもね。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:15:57.53 ID:9gm5n7fd.net
https://www.youtube.com/watch?v=x-fxFdLdvIM&t

このモデルが補助金がついて80〜90万円。
バッテリーは15kwhだから走行レンジは100kmくらいだな

121 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:16:41.86 ID:9gm5n7fd.net
>>118
15年前は中国製のマウスは50円だったんだよ。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:17:26.74 ID:lM29mxvx.net
>>115
確かに内燃機関とモーターバッテリーだと部品点数は違うけど車体に関してはそう変わるわけでもないし
自動運転時代を見据えてどこのメーカーも開発してるから今まで以上に車体関連の部品点数は増えると思うよ
結局強力なサプライヤーを抱えてるメーカー以外は脱落すると思う
スズキも独自路線を止めてトヨタと手を組むし合従連衡が続くだろうから政治が自動車メーカーの主導権を握りそう

123 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:19:22.46 ID:iGrTKC47.net
>>119
evが主流になれば、例えばトランスミッションの世界最大手の
アイシン級の下請けやグループ会社を処分しなければならん
内燃機関車という複雑なシステムを量産するためにトヨタが構築した
巨大な「帝国」が全面的に刷新する必要が生じる
その失血たるや凄まじく、比喩でない血が流れるレベルの問題になる

トヨタはそういう事態を恐れてevが主流になるという普通の判断にずっと背を向け続けたわけよ

124 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:21:41.53 ID:iwvIZcJm.net
>>123
アイシンでモーターとバッテリーの研究していればよかったんじゃあねえ ?

125 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:22:22.30 ID:iwvIZcJm.net
>>120
結構良い価格まで落ちてきたな・・・

126 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:22:39.05 ID:iGrTKC47.net
>>122
自動運転はむしろ部品点数を減らすやろ
既に自動ブレーキで追突事故が7~8割減ってるし
衝突のリスクがなくなれば衝突安全ボディやエアバッグも省略される可能性がある

127 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:24:16.72 ID:9gm5n7fd.net
電気モーターだと内燃機関みたいな経験と技術の蓄積が要らないからな
極端な話だとアリモノのモーターを買ってきてポン付けしても十分に製品として
成り立つから、参入ハードルはかなり低くなる

128 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:26:04.77 ID:Vhr5gP20.net
>>123
プリウスはギアボックスないけど

129 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:26:22.92 ID:hO4V6AB7.net
MIRAIから水素システム取ってそこにバッテリー置きゃEV完成だろ

130 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:26:29.99 ID:f0u2c5Hn.net
>>123
当然やってるよ
http://newswitch.jp/p/7087

131 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:27:19.27 ID:v5j2HL47.net
>>113
中国ガラパゴスだから、海外じゃ使い物にならん。
日本なら軽の中古のほうが安く品質いいし、発展途上国ならガソリン車一択。

EVといっても結局電池とモータの性能上がらないと本格派化しないし、本格的なものは非常に高く付く。
内燃機関のコストパフォーマンスに追いつくにはどう頑張っても10年はかかる。

それにコモディティ化もエンジン以外にシャーシのハードルが高く、安全性の前には簡単には解決できない。これ、デファクトスタンダードも業界標準もこれからであって10年そこらで確立は難しいと思われ。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:27:29.68 ID:lM29mxvx.net
>>126
センサーとか今までの車とは違った部品が増えてくる
それに自動運転は9割の事故を減らせるというのが研究者の意見
全部なくなるなんて研究者の誰も言ってない。よって最悪の場合衝突は当然あるので安全基準は下がりません

133 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:28:16.19 ID:n+SILe0T.net
>>123
いきなり全ての車がEVに変わるわけじゃないし、メガサプライヤーのアイシンなら
EV向けのシステムも開発できるよ。

134 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:28:40.25 ID:Vhr5gP20.net
衝突安全って電気自動車だと重くなるので慣性エネルギーが乗数で増えるんだが

135 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:30:27.37 ID:Vhr5gP20.net
トヨタなんてもともと内燃機関なんかあまり熱心じゃないし。ヤマハとかにやらしてる。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:30:32.48 ID:iGrTKC47.net
>>129
ホンダのクラリティのevバージョンで調べてみ
あんまりクソ性能過ぎて笑うから

137 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:32:20.85 ID:hO4V6AB7.net
>>136
じゃあプリウスPHVからガソリンタンクとエンジン取ったらEVだな

138 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:32:32.44 ID:9gm5n7fd.net
来年には中国のEV販売台数は100万台越える勢いだから
中国内で数を売って実績と実力をつけてその後に海外に輸出する
時代が10年15年後には実現しているかもな。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:33:44.46 ID:iwvIZcJm.net
>>131
じゃあ、10年後に買うわw
それまで、燃費リッター6キロしか走らない、今のガソリン車乗っているわw

140 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:34:53.06 ID:iwvIZcJm.net
>>138
中国の最大の強みは・・・中国人を人柱にできるところだなw

141 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:36:28.07 ID:wzsI2LD7.net
優秀な人種は少数になりやすい!
それでも世界でレベルは高いのが日本人

142 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:38:42.02 ID:a0hMHO62.net
中国も今はインフラがそこそこしっかりしてるんだろうな
何か国内で起こったらEVなんて全く役に立たなくなるだろうが

143 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:38:46.16 ID:9gm5n7fd.net
>>140
それは本当に中国の強み。
まず作って普及させる、安全とかはその後の考えればいい。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:41:54.01 ID:iGrTKC47.net
>>142
電気は石炭でもガスでも風力や太陽光でも原子力でも作れる
ガソリンは石油からしか作れない(無理をすれば石炭やガスから作れんこともないが)
よって、何かあって動かなくなるリスクはガソリン車の方がずっと高い

145 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:41:54.54 ID:O3qZvPTr.net
燃料電池はいいとしても水素は筋が悪い

146 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:44:09.04 ID:9gm5n7fd.net
中国の内陸部は太陽光パネル敷き詰めた電気でEV乗るのか?

147 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:44:37.29 ID:PNKI/tHY.net
あらかじめ、発電用のエンジンを搭載出来るスペースを作っておいて、
EVを売った後に、後付けエンジンを載せれば、いくらでも走るEVの出来上がり。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:48:26.65 ID:bmEbWXAH.net
>>72
多様性は必要だと思う。水素社会が来ずとも、水素FCVという選択肢を作ったことは評価したい。
水素に限らず、アルコール、天然ガス、LPGと、もっと多岐にわたる選択肢を作って欲しい。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:49:20.11 ID:HXl4wa7c.net
法律で産業構造変わらないよ。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:50:23.23 ID:LDqbs7Hi.net
プリウスPHVのバッテリー容量大幅に増やしバッテリーだけで200km走行できるようにすればいいだけだろ。

日本ではそれが一番売れる。

151 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:50:39.56 ID:ltfgKDZC.net
燃料電池なんかに拘るから出遅れてるじゃねーか

152 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:53:17.13 ID:LDqbs7Hi.net
>>145
燃料電池車もプラグインでバッテリー大容量にしてくれたら水素ステーション少なくても、万が一水素切れ起こしてもバッテリーでそこまで行けて良いんだけどね、、

153 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:53:43.81 ID:iGrTKC47.net
>>148
国家にとって人的資源は有限なんだ
まして優秀な技術者は非常に限られる

例えば旧ソ連は技術者をロケットや軍事技術にばかり投入しすぎた
結果、アメリカでも模倣できない高性能なロケットエンジンの開発に成功したが
引換にそれ以外の民生用分野で西側に対し追いつきようのない決定的差が出来てしまい
かの国は今や石油などの一次産業の産出でのみ経済を維持する経済的に極めて弱体な国に転落してしまった
日本も昨今、そのような無駄な分野に過剰なリソースを割く傾向が強まってるようにみえるな

154 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:54:03.33 ID:9gm5n7fd.net
>>150
https://www.youtube.com/watch?v=6aaQijthpMc

そういうのは既にヒュンダイが出してる、
本国の韓国で補助金ついて日本円で200万円弱
トヨタはヒュンダイに4年遅れたところからのスタート

155 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:55:12.74 ID:2hUKN7YC.net
電気自動車のってるけど、
ガソリン車に戻ろうと思わないもんな

156 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:55:40.40 ID:+cDQEGoP.net
水素発電機で e-power すればいいと思うよ。

157 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:57:12.64 ID:LDqbs7Hi.net
>>154
トヨタも出せるはずなんだよね。技術的にはなんの課題もないんだし。
PHVのバッテリー増やせば良いだけなんだから。コスト重視のトヨタだから出さないだけで。

158 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:58:23.51 ID:2hUKN7YC.net
EVのって感覚では、
30KWH でも十分だけど、モデル3の60kwh というのは、
ほぼ常用に問題が無くなる性能だな。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:58:25.43 ID:a0hMHO62.net
>>144
家で簡単に『電力』を貯蔵できるならそうだろうね

160 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 15:59:23.08 ID:2hUKN7YC.net
>>157
トヨタはあまりやる気ないと思うよ。

理由
トヨタディーラーに急速充電器を設置するつもりが無さそう。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:00:38.01 ID:iGrTKC47.net
>>157
この記事で「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現するくらい
トヨタ内部では電気自動車への拒絶反応が強いんだろ
トヨタにとってevが主流になるのは出来れば避けたかった未来なんだよ
理由は散々出てるけど

162 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:01:44.83 ID:bmEbWXAH.net
>>153
ロケットをガソリン車
軍事技術をEV
に入れ替えて読めば、
保有技術が多岐にわたってる方が後々有利になると理解できると思うのだが。

163 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:01:47.27 ID:CnSrOt/W.net
イーロンマスクの言った通りになるのか

164 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:03:18.98 ID:9gm5n7fd.net
>>157
4年の遅れは大きいと思うぞ。
トヨタが出す頃にはヒュンダイは次のモデル出す頃だし
製造業は経験則に学ぶ部分が多いから先行企業が強い。
後発で優位なのは為替や労働力が安い後進国くらい

165 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:03:51.71 ID:iGrTKC47.net
>>162
アメリカと旧ソ連の国力差を考えると
ソ連は特定分野にリソースを集中させるしかなかった
アメリカはその点国力豊富だから、全分野に力を入れられた

日本の国力だとリソースを集中させるしかないが
集中ポイントを誤ると大きな禍根を将来に残す

166 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:04:32.75 ID:oNrRU6Xr.net
トヨタが苦労してEVを市場に投入した直後、
中国の政策が変わる。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:04:45.86 ID:2hUKN7YC.net
プリウスPHVも、トヨタディーラーでは急速充電できないだろ?

168 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:05:34.39 ID:bmEbWXAH.net
>>165
トヨタはFCVに集中なんてしてないよ。
ご存知のようにガソリン車が主流。

169 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:06:10.67 ID:2hUKN7YC.net
ちなみに、日本はEVで遅れていない。
充電は日産最強だし、テスラのバッテリーもパナソニックだし。

170 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:08:02.76 ID:YsWt2hEq.net
FCV早く諦めろよ
あんなもん普及するわけねー

171 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:08:45.96 ID:iGrTKC47.net
>>169
先行はしたがリソースのさき方が足りない
米中は既に莫大なリソースをevに割いていて
圧倒的なスピード感で推進している
日本は毎度の事だがここぞという時に人的にも資本的にも
投資規模が足りない。金や人が無いのではなく、大量投入する決断ができない

172 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:08:50.79 ID:CXXfwBK/.net
ほらね

同族経営
世襲議員

は、バカばっかだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:09:10.26 ID:+hEBa7Vo.net
ようやくEV作るのかもっと早く始めればいいのに

174 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:11:42.80 ID:2hUKN7YC.net
>>171
リーフもベストセラーだし、CHADEMOはかなりうまく言ってると思うよ。
日本において、充電環境は日産最強だけど、
リーフ2号機がでると、かなり強くなると思う。

テスラの充電網は高速にした反面、コストが高く設置が遅い。
日産のは中速ではあるが、その分、設置数が圧倒的に多い。

175 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:11:58.16 ID:096UWhj5.net
>>169
技術は問題ない
問題はコスト
パナは筒型で汎用性がある文大量生産だからテスラに安くできるのであって
トヨタ用のパウチでは汎用性無いので数が出るわけもなく安くトヨタには提供できない
つまり完成車も高い
価格の競争力はどうしても劣る

176 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:12:05.53 ID:CXXfwBK/.net
ほらね

同族経営
世襲議員は、バカばっかだろ

見ろよ、この素人以下の手腕を。給与は損失額の−数千億円以上だろ

177 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:12:35.54 ID:zLvbe/3o.net
なんでトヨタが出遅れてることになってるんだか
ハイブリッドが作れてそれより簡単なEVが出せないわけないだろw
今現在世にある電池の性能があまりにも低いから出さないだけだわな

178 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/20(木) 16:13:16.93 ID:vHoXqiPR.net
 
 中国はインフラ整備で大鉈を振れるから、充電スポットの充実なんてあっという間かもな。
 問題は、その費用(採算が取れるまでの当面のランニングコスト)を今の中国経済で担えるかの点だろうな。

 無駄な物をたくさん作ったり建てちゃったりしたもんなぁ www
 

179 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:13:19.32 ID:9gm5n7fd.net
日本は国内500万台市場しかないから
採算点まで普及させるのが非常に大変だろうな。
その点で中国みたい2500万台売れてる国は有利。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:13:47.15 ID:2hUKN7YC.net
>>175
トヨタはそもそもEVやってないからな。
日本では日産。

181 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:13:54.02 ID:zLvbe/3o.net
>>175
そんなの簡単だわな

182 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:13:58.16 ID:CXXfwBK/.net
アヘにお願いして、中国に土下座してもらえよ、トランプの時みたいに

183 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:14:52.32 ID:096UWhj5.net
>>177
トヨタはリチウムは実用化は遅いほう
ようやく最近リチウム積んだわけで
前まで性能の低いニッケル水素のコスト重視

184 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:15:04.20 ID:2hUKN7YC.net
>>177
ださないし、そもそも、あんまりやる気ないな。
やる気があれば、プリウスPHVと同時にディーラーに急速充電を設置したはずだが、
それすらしていない。

やる気がない。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:15:38.74 ID:9gm5n7fd.net
>>177
作れる事と商売になる事は別次元の問題だからな
トヨタ程の会社ならEVを作るだけならば簡単に作れるだろ
それが売れるかどうかは知らんが

186 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:15:43.49 ID:q2YZb9R6.net
リチウムイオン電池って冷却システムのECUが暴走したら…
半導体って皆さん信用してますけど、たまに暴走するんですよね。

東芝SCiBみたいに冷却が必要ない電池でないとEVに乗るのに勇気が必要です。
早く全固体2次電池にならないかな。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:16:01.62 ID:iGrTKC47.net
>>177
違う。evが主流になると
トヨタ本体およびその参加の膨大な数のグループ企業を整理しないといけなくなるし
内燃機関車で培ったノウハウがゴミになる

トヨタはそれを恐れ、evが主流になるという真っ当な予想から顔を背けていただけ
ここに至ってついに現実から目を背けられなくなったんだよ

188 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:16:14.58 ID:2hUKN7YC.net
あと、おれの予想では、
トヨタが全ディーラーに充電器設置すると、
普及してしまう。ガソリン車が終わるな。

189 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:17:50.66 ID:9gm5n7fd.net
>>186
そういう人柱が必要な製品は中国は得意。www

190 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:35:04.55 ID:n8Fg2iZs/
安くて長持ちする車を欲しがる層が中国にたくさんいるってだけ

191 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:18:22.97 ID:zLvbe/3o.net
>>187
巨額の補助金がなきゃ売れないものに注力するほうがリスク管理としてはなってないだろ
ガソリン車売るためにノルマを課されるから仕方なく作るってだけだわな
全力でリソース裂いた後に中国政府が補助金やめたって言ったら潰れるぞ

192 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:19:25.72 ID:iGrTKC47.net
>>189
でも人柱ってイノベーションには絶対に必要なんだよね

人が火を手にした時、海に漕ぎだした時、空に挑戦した時、フグ食い始めた時
いったいどれだけの人間が犠牲になったかわからない

193 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:19:52.17 ID:Vhr5gP20.net
とにかく冬はあったかく夏は涼しい車をだしてくれ。
今の電気自動車はゴミ。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:20:13.94 ID:9gm5n7fd.net
>>188
ガソリン車が終わることはない
普通車と軽自動車が棲み分けているように
ガソリン車とEVも一定割合で並存していく。
その比率がどれくらい知らないが。

195 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:20:25.52 ID:2hUKN7YC.net
今のEVも思ってる以上によく走りますよ。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:20:44.00 ID:OQOL2V+3.net
世界中にあるガソリンスタンドというインフラを度外視した
自動車会社の自前で作る充電スタンドがどうのとかシュールな話だわな
そんなもの世界中に作らないと車は走れないことになる

197 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:21:02.55 ID:4PQPkg+A.net
エンジン不要になったらトヨタも終わりだね

198 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:21:25.72 ID:xJ5lIbSx.net
>>36
たとえバッテリーのブレイクスルーが起きなくても、
自動運転タクシーやカーシェアが普及すれば解決する

バッテリーがなくなるところで乗り換えていけばいいだけだから

199 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:21:28.44 ID:096UWhj5.net
>>186
そんなこともあろうかと
テスラは水冷にしておいたぜ

200 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:21:58.45 ID:2hUKN7YC.net
一回、試乗してみたらわかるが、
たぶん、想像以上だとおもうなw

201 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:00.08 ID:LDqbs7Hi.net
>>185
作れるよね。
プリウスPHV は電気だけで数十キロ走れて、切れたらエンジンで走行する仕様だから。バッテリー容量200キロ走行できるよう増やすだけだもん。

ただ、それしたら現状の水素ステーション数から燃料電池車の普及は一生なくなるだろうけどね。

202 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:19.25 ID:zLvbe/3o.net
>>188
トヨタは全固体電池のような次世代電池が開発されるまでは本気にならんだろうよ

203 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:23.96 ID:n+SILe0T.net
>>179

アメリカ 1700万台/年(小型トラックを含む)で日本車のシェアが36%で約600万台
日本    500万台/年(軽自動車を含む)で日本車のシェアが90%で約450万大
欧州   1500万台/年 で日本車のシェアが10%で約150万台

日本市場も大切にしないとね。

204 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:25.31 ID:OQOL2V+3.net
車が誰でも組めるなら
車体を作れる巨大な組み立て屋が残るだけだよ
そして当然トヨタグループはその一つってこと

205 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:33.17 ID:gfyA8JcA.net
ヨタの最大の強みはカンバン方式なんだけど
ここのやつらはしらないんだろうな

206 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:34.39 ID:jCV3ixAk.net
水素で 税金にタカるの諦めたかww もう少し粘ると思ったが 早かったなw

207 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:36.72 ID:iGrTKC47.net
>>191
欧州で始まり日中に波及したFIT制度は
再エネに多額の投資を呼び込んで
一部地域では再エネのコストを化石燃料以下まで引き下げることに成功したぞ
昨年の世界の新設電力の55%が再エネ、投資額は火力の倍、原発の10数倍に達した
同じ事がevでも起きるぞ

208 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:40.79 ID:/dogt1kP.net
よかった。

水素は抽出する過程で膨大なエネルギーを使うばかりか、

新型原子力発電をそのエネルギーとして想定していたからな。

元から、メタンハイドレートと同じ、見通しの立たない予算分捕り型の

机上のあだ花だった。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:22:52.09 ID:gCHL0ALk.net
ヨタ社長とアヘ総理

日本ののツートップ

210 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:23:20.84 ID:XkTUez+n.net
1台売れたら、その家から半径10kmぐらいの位置に4方向充電スポット設置を

211 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:23:22.33 ID:942RjFC5.net
水素は電車に導入した方がいいのでは、架線はいらないし高速道路を走れるだろうし

212 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:23:42.83 ID:2hUKN7YC.net
>>208
いや、まだ水素あきらめてないとおもうけどなw

213 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:23:52.45 ID:OplnQ8Pv.net
イーロンの工作で水素も終わりか

214 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:24:30.90 ID:Vhr5gP20.net
>>208
工場から出てくる水素も考えてる。その一つが宇部興産。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:24:43.50 ID:zLvbe/3o.net
>>201
電池の高い、重い、劣化する、充電時間が長いが解決されない限りいくらトヨタが頑張っても何も変わらんと思われ

216 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:25:32.37 ID:2hUKN7YC.net
>>215
今年、チャデモがかなりはやくなるよ。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:25:37.41 ID:hO4V6AB7.net
>>208
全部の自動車がEVになったら電気はどう発電する?

218 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:25:41.50 ID:iGrTKC47.net
>>205
部品点数の多い内燃機関車ならではのノウハウだな

219 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:25:56.00 ID:2hUKN7YC.net
EVの充電が10分程度に!? 急速充電器が年内に大幅進化!
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12118-458309/

220 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:26:07.02 ID:zLvbe/3o.net
>>208
水素は褐炭の有効利用を想定してるよ

221 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:27:13.32 ID:9gm5n7fd.net
中国は3000万台市場まで行くだろうからな
その10%をEVに置き換えても300万台だからね。
年間300万台生産販売なら補助金なしで
自然に無理なく商売になるだろ。

分母が大きい中国はEVには有利だよ

222 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:27:24.83 ID:iGrTKC47.net
>>217
再エネ

再エネの発電量が多い時間に自動的にevが充電するシステムにすれば
再エネの出力変動の問題も緩和されて一石二鳥

223 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:27:58.23 ID:5eBpH8LH.net
道路からワイヤレスで給電出来る技術が普及するから早めにEVに転換した方がいいな

224 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:28:22.29 ID:hO4V6AB7.net
>>222
再エネ施設作るエネルギーは?

225 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:28:26.50 ID:9gm5n7fd.net
>>219
USBの転送速度みたいに速くなっていくな。w

226 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:29:45.99 ID:iGrTKC47.net
>>224
それも再エネでいい

因みに今の太陽電池は1.5年から2年で製造電力を取り返す
10年も動かせば製造時の5倍以上エネルギーを作る

227 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:08.16 ID:xJ5lIbSx.net
>>192
だから欧米では人柱のことをエリートと呼んで尊敬するんだよね
欧米のエリート教育なんて、まさに人柱教育そのものだし

日本のエリートの定義がガラパゴスなのが、そもそもの間違いだと思う

228 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:08.55 ID:CSxu8um+.net
世界一と騒いでた頃は中日ドラゴンズも毎年首位争いしてたのに、最近の弱さは異常

229 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:25.76 ID:LZ/PGv3R.net
水素はどうするん?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:34.21 ID:2hUKN7YC.net
>>224
テスラが再エネやってるな。ソーラー+バッテリー
https://www.youtube.com/watch?v=fkQBVoS9lAo

231 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:38.53 ID:EEmYztNH.net
>>2で結論だな
EVはざんねんながら普及しない
それでもひとつの選択肢としてはリリースしていくと思う

ジュネーブモーターショでトヨタが公開したEVカーが航続距離200kmだったが、
待ち乗りや近郊乗りでは有りだと思う

232 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:30:40.26 ID:iGrTKC47.net
ここに来てバッテリー2倍、充電速度3倍だからね
evは進化が加速している

233 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:31:36.09 ID:2hUKN7YC.net
>>229
トヨタは水素やるんじゃないかな?
EVでいくなら、プリウスPHVの発売と同時に急速充電器をディーラーに
つけてるはずだが気配がない。

急速充電器をディーラーにつけると、FCV殺しになるから、
作らないってことは、FCVでいく可能性がある気がするけどな。

234 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:32:24.82 ID:EEmYztNH.net
去年からガソリン車、大型車、SUVが売れてる
トランプやイギリスが排ガス規制廃止を打ち出したし、
数年前とは違ってきてる

235 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:33:01.55 ID:EEmYztNH.net
>>229
両方やってる

236 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:33:19.12 ID:xJ5lIbSx.net
水素も車載する必要ないからね
水素ステーションで発電して、車に充電すればいいだけの話
これで各車に高額なタンクを積む必要もなくなる

237 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:33:58.72 ID:n+SILe0T.net
トヨタはFCVがボツになってもトヨタホームで家庭向けがあるからな。
ホンダはどうするんだろ。

238 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:34:22.59 ID:2hUKN7YC.net
ちなみに、日本のチャデモは
日産が牛耳っているから、日産は充電条件でかなり有利。

外車のEVは充電が悪い。ディーラーも少ないから。

239 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:34:48.88 ID:EEmYztNH.net
内山田会長がプリウス作ったんだよ、それで彼に近い人はEV嫌い
豊田社長はやる気

240 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:34:52.60 ID:iGrTKC47.net
>>234
アメリカは分権の国だから
中央政府も重要だがカリフォルニア州の動向も見ないとダメ

で、そのカリフォルニアはev推進だ
テスラやAppleもカリフォルニアのシリコンバレーの会社だし
カリフォルニアは日独やデトロイトから自動車産業の主導権を奪うため
積極的に仕掛けてきている

241 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:36:07.85 ID:zLvbe/3o.net
>>235
両方やってるといってもFCVの場合トヨタがやることってほとんどないよな
電池の性能は圧倒的だしタンクをいかに安く作るか程度しかないような
あとは国がインフラを作るかどうかだけ

242 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:36:17.51 ID:Uia+23ug.net
テスラの社長が水素とかトヨタ馬鹿じゃねwwwってプゲラしてた通りの展開になったな

まあ分かってはいたが

243 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:36:58.17 ID:EEmYztNH.net
都営バスは2020年までに燃料電池車に置き換わっていく
福島に水素工場作ってるんだけど10万台分が走るのに必要な1年分の水素を生産できる
(東北電力、岩谷産業、政府)

244 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:37:02.52 ID:2hUKN7YC.net
まぁ、国的には、トヨタとホンダは水素
日産と三菱がEVなんじゃないw だから、政策としては、やはり水素が本命かな?

245 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:37:10.15 ID:zLvbe/3o.net
>>242
トヨタがテスラへの出資をやめたからじゃねw

246 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:37:46.58 ID:EEmYztNH.net
>>240
自動車産業の中心はいまはテキサスだよ
ダラス周辺に移転してる

247 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:37:48.17 ID:wfcqfabK.net
ガソリン車がお役御免になって困るのは自動車メーカーだからな
EV車なら自動車メーカーが培ってきたガソリンエンジンのノウハウが何の役にも立たない
ということは自動車メーカー以外の企業が簡単に電気自動車に参入してくる
今もGoogleなんかのIT企業が参入してきてるしこのままガソリン車だけ作ってたらホントに終わる

248 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:38:46.52 ID:2hUKN7YC.net
まぁ、EV試乗してみろよ。
思ってる以上によく走るし、快適で戻れなくなるw

249 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:39:20.64 ID:EEmYztNH.net
これが現実な

米国の主要メーカー新車販売台数(2016年1-12月累計)
Tesla  39,975

EV世界販売台数:32万8000台
新車販売全体に占める割合:0.4%未満
※中国市場はEV補助金目当てでエンジン詰め替えで年10万台

250 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:39:49.28 ID:1lgcBBcZ.net
EVなんか全世界合わせても数万台しか売れてないけどな
ハイブリッドが一番の売れ筋

251 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:39:59.67 ID:zLvbe/3o.net
>>247
困るつってもいずれ資源は尽きるしEVにしろFCVにしろ
どこかの時点で移行せざるをえないが自動車メーカー以外の
企業が簡単に割って入ることは出来んと思うがなぁ

252 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:40:48.30 ID:2hUKN7YC.net
トヨタ、中国で燃料電池自動車「MIRAI」の実証実験開始
http://www.excite.co.jp/News/release/20170419/Jcn_36064.html

253 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:40:55.03 ID:iGrTKC47.net
>>250
時価総額でGM抜いたし、資本家たちは次世代の本命をevと見てるんだろ

254 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:41:06.41 ID:4XvmIR9g.net
>>205

相当ご高齢の上に情弱で、完全に時代に取り残されたかたでしょうか?

255 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:41:10.51 ID:9gm5n7fd.net
トヨタがまさかのヒュンダイに4年も遅れるとはな
ヒュンダイ大チャンスだから突っ走るかもな。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:41:53.85 ID:2hUKN7YC.net
まぁ、EVあんまり流行るとさ、
優遇無くなりそうだから、いまくらいが最高にいい時期なんだけどw

257 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:41:59.17 ID:EEmYztNH.net
>>247
Googleは完成車から撤退したよ
簡単に算入できないんで
(スマホや家電やソフトは簡単にマネできるけど、自動車のようなハードは難しい)

それでいま自動車メーカーがIT企業を買収してる
まったく逆のことが起きてるわけ

258 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:42:54.06 ID:Vhr5gP20.net
テスラとか西と東の大都会しか売れんだろ。まあドイツ、日本車の売れるところと被るが。
それ以外はディーラー網も作れんし修理工場もな。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:43:07.91 ID:EEmYztNH.net
>>251
IT家電は、自動車メーカーの下請け部品メーカーになるんだよ

260 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:43:09.81 ID:iGrTKC47.net
>>251
資源は尽きないよ。尽きるとしても何世紀も後の話
化石燃料の需要はもうすぐピークアウトするし
技術的革新が資源枯渇の遥か前の段階で
化石燃料を不要にするよ

サウジの偉い人が昔「石の枯渇で石器時代が終わったのではない」と言ったのは正しい

261 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:43:42.41 ID:wfcqfabK.net
>>251
EV車の方が作るの簡単なんだよ
言ったら電池とモーター積んで組み立てるだけだし
ガソリンエンジンは作るの難しいしどう動くか分からない
だからこそ自動車メーカーがテストにテストを重ねてデータ取ったりしてる
けどモーターは電磁力学の通りに動くからそんなの必要ない
作るコストもEV車の方が安いだろうし

262 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:43:42.55 ID:EEmYztNH.net
こういうスレになるとすぐにテスラーがとかいう情弱多いんだよね

263 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:43:56.10 ID:OQOL2V+3.net
モノを作ったこともないIT屋のお兄ちゃんに組み立てラインなんか分かるわきゃないんだしそりゃ

264 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:44:23.85 ID:2hUKN7YC.net
EV車の場合は、車体性能だけでなく
充電網も車の性能のうちというのが実際に乗るとよく分かる。

265 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:44:24.91 ID:xJ5lIbSx.net
国がFCVを推進するのには「日本の電気代が高いのを隠したい」って事情もあるんだよね

米国がエネルギー純輸入国だった時代でも、日本は米国の2倍だったからな
いまはもっと差が開いてる

原因は電力の総括原価方式ね
つまり利権

266 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:44:41.82 ID:DZddqk+O.net
なんとかEV移行までの時間稼ぎをやらないと、レシプロエンジンの下請けが
食えなくなるだろ。

267 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:45:00.80 ID:EEmYztNH.net
>>251
自動車ってエンジン部品だけでできてるわけじゃないだよ
それ以外の部品が圧倒的に難しいわけ

268 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:46:02.32 ID:2hUKN7YC.net
まぁ化石車は、おならみたいに排気ガスだすところが
ダサいよな。

269 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:46:02.33 ID:EEmYztNH.net
EV厨(妄想ばっか)ってほんとめんどくさいな
現実見ろよ

270 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:46:16.63 ID:VIZGMd3A.net
>>192
それら全部、今でも犠牲者出てるがな

271 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:46:44.16 ID:wZjAin3r.net
>>251
中国のBYDは電池メーカーだったが数年で大手EVメーカーになってるよ

272 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:46:45.23 ID:9gm5n7fd.net
>>261
熱による膨張収縮を繰り返すエンジンからオイル漏れを起さないよう
作れるようになったのは本当に最近だからな。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:47:48.24 ID:EEmYztNH.net
>>250
インフラの整った日本でさえEVまったく売れてないもんな
リーフなんて買わないし
どの国でも売れてないんだけど売れてることにしたいのが日本EVクラブとかの御用メディア

274 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:49:14.25 ID:EEmYztNH.net
>>1
トヨタはすべて作るんだよ
巨大企業だから当たり前

275 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:49:55.22 ID:2hUKN7YC.net
これだよな。問題の車種はw

Tesla Model 3 Prototype In The Wild, Outside Unplugged
Performance Office - March 2017

https://www.youtube.com/watch?v=yH7oBcRwymY

276 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:50:01.13 ID:wZjAin3r.net
>>273
ノルウェーが電気自動車で快挙、シェア4割へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/22/news045.html

277 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:50:51.00 ID:iGrTKC47.net
>>273
iPhone3GS発売当時、「スマホなんて流行らねぇよw
ブラックベリーもW ZERO3もオタクの玩具止まりだったろ」
みたいな論説で溢れかえってたぞ

278 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:50:59.10 ID:6iUKxxlm.net
ガソリンスタンドが減りつつあるのに、ガソリンより扱いが難しく、新しい設備が必要で、客が少なく単価が高いわけでもない水素スタンドを維持出来るわけがない。
例え設置に日本政府やトヨタが金出してもね。

天然ガスの燃料電池とかならともかく、水素は無い

279 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:51:03.88 ID:2hUKN7YC.net
こっちが製品版?


テスラ モデル3
https://www.youtube.com/watch?v=QaSqCH7mcwI

280 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:51:17.43 ID:EEmYztNH.net
>>276
居住域が狭いからね
都市交通や近郊ドライブなら十分使えるよ

281 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:51:48.54 ID:2hUKN7YC.net
テスラモデル3って、ポルシェに似てない?w

282 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:51:51.90 ID:EEmYztNH.net
>>277
スマホと電気自動車では全然違う

283 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:52:56.04 ID:EEmYztNH.net
テスラモデル3で東京から京都まで行く場合
(風なし、雨なし、エアコン切った状態)
前日まで充電して100%
豊田で再充電
京都に着いて再充電
静岡で再充電
東京に着いてまた再充電

使い物にならん

284 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:53:06.28 ID:kgIhScUW.net
やっとEVに本気になったか
日産かわいそうだな

285 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:53:16.53 ID:096UWhj5.net
>>269
おまえはもうちょっと背景を見たほうがいい

なんでトヨタが焦ってるのかは
別に燃料電池車を今まで通り作ってもいいだんだよ
EVも作る必要はない

そのかわりに中国のNEV規制により燃料電池車を含めたエコカー〇〇台売らなかったら罰金を払わなきゃならない
つまり燃料電池車では高すぎて数をさばけない
安いEV作って台数を稼がなきゃいけない必要があるんだよね

ほんとEV作る必要ないんだよ
他のEVメーカーにちゃんと罰金を納めてくれればね

286 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:54:29.71 ID:9gm5n7fd.net
いよいよトヨタがEVで手も足もでないとなったら
EVに高い税金を掛けて売れないようにするんじゃね?
日本はそういう国だから。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:54:42.70 ID:2hUKN7YC.net
テスラ モデル3 タッチパネルの操作性
https://www.youtube.com/watch?v=Ykul8a67_AE

288 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:54:46.05 ID:EEmYztNH.net
EV開発でもトヨタは世界トップ走ってるから心配ご無用
ひとつひとつ論破してもいいが、毎回毎回同じような書き込みするのめんどくさいんでw

289 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:54:59.01 ID:iGrTKC47.net
>>280
日本でも沖縄ならリーフで十分と思うんだけどなぁ

290 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:55:48.38 ID:2hUKN7YC.net
>>289
最新の30KWHモデルなら、リーフでも普通に使えるよ。

291 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:55:58.31 ID:EEmYztNH.net
>>285
焦ってないよw 記者が書いてるだけ
それと罰金ってたいした金額ではない
ぜんたいに占める一定の割合売ればいいんだけど払ってもしれてる

292 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:56:22.72 ID:HUbV64Fk.net
>>278
まぁ水素を日本国内で政府が強引に普及させても
世界中で普及する可能性は限りなくゼロだな

293 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:56:43.56 ID:EEmYztNH.net
>>290
リーフ買うくらいなら、ガソリン使えるノート(シリーズHV)買うでしょ

294 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:57:35.11 ID:2hUKN7YC.net
>>293
30kwh リーフは、E-POWERより良いよ。
乗るとわかる。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:57:37.12 ID:Qi9hHHvY.net
まあ、evの方が簡単だから問題ないね

296 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:57:47.57 ID:EEmYztNH.net
>>292
水素は世界中で普及始まってるよ

297 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:58:26.88 ID:096UWhj5.net
>>291
正確にはきみが焦ってないだけな

298 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:58:42.98 ID:EEmYztNH.net
>>295
evは故障が多いし耐久性に劣るし修理費は高いけどね

299 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:58:43.38 ID:9gm5n7fd.net
15年後に150万円でフル装備の中国EVが日本に上陸なんて
ことになったら、政官財から司法まで上げて排除するだろうしな。
そういう意味ではトヨタは無敵。

300 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:59:05.55 ID:2hUKN7YC.net
モデル3は充電とか車体が若干高くなるのと、
利便性がリーフに比べると少し落ちそうだけど、

タッチスクリーンのスマホ感
https://www.youtube.com/watch?v=Ykul8a67_AE

とか、

見た目
https://www.youtube.com/watch?v=QaSqCH7mcwI

がいいね

301 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 16:59:43.18 ID:EEmYztNH.net
トヨタとパナソニックが世界最大のリチウム工場を宮城県大和町に作ってる

リチウム、コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウムは、
世界の10%を豊田通商が支配してるんだよ
アルゼンチンオラロス塩湖にあるトヨタ鉱山から調達
他社は4倍高騰で苦しんでるけどトヨタだけは自前生産なんで余裕というわけ

302 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:00:22.90 ID:xJ5lIbSx.net
>>261
高性能のリチウムイオン電池は最先端だよ
今でも世界中の沢山の大学や研究機関で開発競争が行われてる
高性能のモーターも研究してる機関は少ないけど作れる企業は限られてる

他にも急速充電や非接触型の充電等EV技術は日進月歩で進化してるよw

303 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:00:57.27 ID:EEmYztNH.net
イーロンマスクはスペースXも失敗した
事業化(売上利益に結びつかない)できてないのがビルゲイツとかとの違いだね

304 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:01:07.22 ID:Qi9hHHvY.net
>>298
そうなんだ。
バッテリーだけじゃないの?
足まわりとかも違うの?

305 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:01:39.84 ID:lUx5smap.net
>>271
BYDの電池は一般的なリチュウムイオン電池に比べパワー無いけど爆発しにくいリン酸鉄リチュウム電池という特徴があるんだっけ。

306 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:01:48.30 ID:EEmYztNH.net
>>302
リチウムイオンはもう限界だな
開発競争は次世代の全個体電池に移ってる

307 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:02:05.03 ID:096UWhj5.net
トヨタに続いてホンダもEVだとよ

ホンダ、中国「NEV法」対策で2018年末までにEVを発売
「現在、急ピッチで開発を進めている。車種は小型車になる」
「電池は自社生産を考えていない。中国政府が認可したホウイトリストからバッテリー企業を選定して電池などの部品を調達する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/040500113/042000012/

308 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:02:53.42 ID:iGrTKC47.net
>>301
調べたけどギガファクトリーの3割くらいじゃん

309 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:03:09.88 ID:lUx5smap.net
>>296
何処らへんに?

310 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:03:37.06 ID:EEmYztNH.net
同じ書き込みするのめんどくさいんだけど、仕方ないから少しだけ論破してやるか

トヨタプリウス 容量8.8kWh 航続距離1600km(EV走行は68.2km)
日産リーフ   容量30kWh 航続距離280km
BMWi 容量21.8〜33.2kWh 航続距離229〜300km
テスラS・X・3 容量60〜90kw 航続距離360km〜502km
ファラデーフューチャーFF 91 容量130kWh 航続距離700km

「バッテリー大容量化してるだけ」

311 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:04:22.74 ID:EEmYztNH.net
>>309
シェルとトヨタでアメリカ、OG、急ピッチで進んでるよ
ドイツも水素工場増えてるね

312 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:04:33.54 ID:iGrTKC47.net
>>303
失敗してるか?
確か民間打ち上げ需要の大半を欧州やロシアから奪ってるぞ
利益になってるかは知らんが

313 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:04:34.49 ID:2hUKN7YC.net
>>310
JC08とEPAの距離を比べてる時点で駄目です。

314 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:04:34.95 ID:096UWhj5.net
>>301
テスラのギガファクトリーがあるのに世界最大とは風呂敷広げすぎ
第1、2、3工場がニッケル水素で第4工場でリチウム作るだけなのに

315 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:04:54.90 ID:EEmYztNH.net
EV厨って同じ奴でしょ?めんどくさいな

EVの弱点を言うとおおきく2つ
・充電時間(→次世代電池の開発)
・航続距離(→バッテリーの大容量化)

316 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:05:09.85 ID:lUx5smap.net
>>292
スマホが使えない地域、電気と電波が届かないところは現代人の住むところじゃないぐらいの勢いだからね。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:06:18.01 ID:qG0cIPS6.net
中国がクリーンエネルギーとか笑わせる
北京に青空を取り戻してから言え

318 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:07:06.88 ID:EEmYztNH.net
>>312
大失敗だね

順位 企業名 売上額(百万ドル) 事業概要
1位 ロッキードマーティン(米) 11440 衛星・ロケット・地上設備 
2位 ボーイング(米) 8673 衛星・ロケット・地上設備 
3位 エアバス(欧) 6428 衛星・ロケット・地上設備 
4位 ノースロップグラマン(米) 5008 衛星機器・地上設備製造・技術支援 
5位 レイセオン(米) 4629  衛星機器・技術支援・ソフトウェア
6位 ガーミン(米) 2760 GPS関連機器・ソフトウェア
7位 タレスアレニアスペース(欧) 2680 衛星・衛星関連機器
〜〜〜
15位 アリアンスペース(欧) 1311 ロケット打ち上げ
16位 スペースシステムロラール(米) 1108 衛星製造

19位 三菱電機(日) 930 衛星・衛星関連機器・地上設備製造 ★

スペースX(借金1兆円だっけ)のようなベンチャー企業は、
世界50社ほど参入してるんだけどすべて事業化失敗してる
軍需企業や航空会社の独占状態だ
なぜかというと商業衛星の打ち上げって派手だけど儲からないんだわ(ホリエモンもやる前から失敗してたわけ)
イーロンって成功した事業一つもない

319 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:07:37.58 ID:iGrTKC47.net
豊田通商の動きは実はちょっと面白いんだよな最近
電池絡みもそうだけど、北海道の稚内に大規模な風力発電所を作って
送電線も自前で整備するなんてのをやってる

320 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:07:38.68 ID:EEmYztNH.net
テスラはまったく売れてない
死亡事故、最低賃金、燃費訴訟、セクハラ事件
何もいいことなし

321 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:07:59.96 ID:lUx5smap.net
>>311
普及していると言うより、させようとして頑張っているというレベルでしょう。
所謂先進国の一部で

322 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:08:54.85 ID:iGrTKC47.net
>>317
そのためにevや再エネを強力に推進してるだろ
あんま中国甘く見ない方がいい

323 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:09:40.84 ID:EEmYztNH.net
>>319
世界最大のエレクトロニクス商社になったね
(トーメンエレクトロニクスと豊通エレクトロニクスの合併)
自動車企業による異業種買収が進んでるよ

324 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:10:17.70 ID:EEmYztNH.net
イーロンマスク =日本でいえばホリエモンだよ
「時価 総額 ナンバーワン ライブ〜ド〜ア〜」

>>321
EVもまったく普及してないんでそれは同じね

325 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:10:26.35 ID:lUx5smap.net
>>317
深センは、今年行ったら、去年と違って、東京都内より空気いいんじゃないかと言っているのをTwitterで見かけた

326 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:11:15.22 ID:EEmYztNH.net
>>317
evで、発電所から大量の煙で大気汚染、駐車場は充電待ちの長い列、
失敗だったってのがだんだんわかってきた

327 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:12:48.79 ID:Iz1BHkt4.net
シナチクの嫌がらせに屈したか。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:13:08.53 ID:EEmYztNH.net
プリウスPHVはゼロエミッション車だな
給油もコンセント充電も必要ない
ソーラーパネルはルーフに取り付ける小型のものだけど1日6.1km充電できる
ボンネットとか面積を増やせばもっと充電できるようになるだろう

329 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:15:06.59 ID:EEmYztNH.net
ちなみにプリウスPHVの魅力は
バッテリー消費しないガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコン(世界初)
これは流行るぞ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:16:55.78 ID:EEmYztNH.net
EV車は自動車メーカーなら簡単に作れるんだわ
バッテリー大容量化するだけでOK
売れてないからあんまりやる気ないだけなんだよ
(世界中どこへいっても売れてるのはガソリン車ばっか)

331 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:19:55.71 ID:BokHRtfo.net
>>329
日本以外でどんどん見向きもされなくなってるプリウス

ガラパゴスPHV

332 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:20:16.79 ID:EEmYztNH.net
テスラモデル3で東京から京都まで行く
(風なし、雨なし、エアコン切った状態…付けると燃費落ちるから)
前日まで100%満充電して

東京を出発
豊田に着いて再充電(行き)
京都に着いて再充電(行き)
静岡に着いて再充電(帰り)
東京に着いてまた再充電(帰り)

使い物にならん

333 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:21:12.48 ID:lUx5smap.net
ガソリン車やディーゼル車が全部EVに変わるとは思わないし、ハイブリッドも含め、適材適所な使われ方が暫く続くと思うけど、
水素スタンドには適材適所な市場が無い。

334 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:22:40.60 ID:9gm5n7fd.net
早く参入して経験値を積んで、故障しない、耐久性が高い、修理代も安い
EVを作ってしまえば後発企業は浮き上がれないで赤字を垂れ流す。

335 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:22:53.82 ID:EEmYztNH.net
>EV世界販売台数:32万8000台
>新車販売全体に占める割合:0.4%未満

なぜ誰もEVを買わないのかって
「ガソリン使えれば、3分で満タン、1000km〜1600km以上走れる」
当たり前だよ

336 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:22:59.02 ID:iGrTKC47.net
>>332
iPhoneのこのコピペ思い出すなぁ
iPhoneビギナーQ&A改

Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。

Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。

Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。

Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。

Q、アドレス帳の移行は簡単ですか?
A、店頭で鯖にうpだけはする。あとはお前のPCから勝手に落とせ。

Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。

Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。

Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。しかも無料補償期間は1年なのでそれ以降で電池劣化したら『有料で本体ごと』交換。

Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。

Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A、できない。

Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。

Q、S!メールには対応してますか?
A、無い。

Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。

Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。

Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。

Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、普通には無理。

Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか?
A、聴けない。

Q、iPhoneは片手で操作できますか?     
A、基本は両手

以下略

337 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:23:53.71 ID:BokHRtfo.net
プリウスで東京から京都まで行く
(風なし、雨なし、エアコン切った状態…付けると燃費落ちるから)
前日まで100%満充電して

東京を出発
豊田に着いて疲れて休憩
京都に着いて疲れて休憩
静岡に着いて疲れすぎてダウン
東京に着いて疲労困憊 二度と嫌w

テスラ3なら複数車線自動運転対応でらくちん。それでものんびり飯がてら休憩しましょうかね

使い物にならん

338 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:24:51.86 ID:bLuFJ0FL.net
>>1
苦渋でも何でもない

水素自動車も電気自動車も、動力はモーターだから同じ

違いは水素で電気を起こすか、電池で電気を起こすかだけだ

339 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:25:00.07 ID:6+0BX1En.net
イーロンマスクさんの忠告通り

340 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:25:14.10 ID:CtMcs1FZ.net
ドイツ、2030年までに内燃エンジン
を搭載したクルマの販売禁止を要求
http://jp.autoblog.com/2016/10/11/germany-ban-internal-combustion-engine-2030/

341 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:25:40.02 ID:BokHRtfo.net
>>339
まさにネットの総意どおりw

水素?来るかよw

342 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:25:41.15 ID:EEmYztNH.net
>>333
大型車、ダンプ、トラック、バスとかだね
水素って大型車に向いてるんだよ

都営バスで燃料電池バスによる運行を開始(東京都交通局)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2017/bus_p_201702247164_h.html
都バス刷新、五輪へ発進 燃料電池車80台
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97848410Z20C16A2L83000/

2020年東京オリンピックまでに順次置き換えていく
水素って海洋国家向け

343 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:25:57.19 ID:iGrTKC47.net
>>338
トヨタにとっては構造が単純で技術的に簡単な自動車を出すこと自体が苦渋なんだよ
トヨタの強みが何も生かせないからね

344 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:26:22.95 ID:096UWhj5.net
>>338
君 は 苦渋でなくても
作る方は苦渋なんだろ
罰金がかかってんだから

345 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:26:42.24 ID:BokHRtfo.net
>>342
80w あと三年でたった80台w

水素ワロスw

346 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:27:04.85 ID:EEmYztNH.net
大手石油シェルがトヨタと連携、米加州で水素ステーション整備へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-20/OLNUVJ6TTDSJ01
カリフォルニア州だけで100基整備

347 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:27:49.43 ID:lUx5smap.net
>>337
自動運転利用は日本で見つかったら怒られるでしょう。
東京から京都なら新幹線が速くて楽。
日本では車の販売がどんどん減っている。

EVの主戦場じゃ無さそう

348 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:27:58.09 ID:iGrTKC47.net
>>346
内燃機関屋と化石燃料屋の敗者連合だな

349 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:29:07.79 ID:EEmYztNH.net
>>345
フォークリフトも水素進んでるけど生産が間に合わないんだよ
MIRAIは手作りだし、バスにしても量産体制はできてない
FCV一本みたいに考えてる人は誤解してるわけ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:29:56.46 ID:EEmYztNH.net
>>348
トランプ政権は石油政権

351 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:30:55.76 ID:lUx5smap.net
>>342
専用に水素スタンド置けるからね。
LPガスのタクシーも、ほぼ専用のガススタンドがある。

燃料補給を特定出来る業務車両では有効なのかもしれない。

352 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:31:12.14 ID:EEmYztNH.net
>>347
EVの主戦場は待ち乗り、近郊乗り、小型車だね

353 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:32:13.73 ID:BokHRtfo.net
>>346
2025年にたった100基

一方カルフォルにあのEVステーションは今何基あるでしょう?w

354 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:32:43.73 ID:EEmYztNH.net
>>351
水素だと3分で100%充填
ガソリンの上位互換ってのが魅力なんだわ

355 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:32:44.43 ID:t8Jcg47Y.net
すんごいバッテリーで世界を制覇するのは日本だ!くらいの意気込みで
よろ

356 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:33:03.08 ID:n+SILe0T.net
>>342
天然ガスと同じでタンクを運んでるんだか荷物を運んでるんだか分からない。
コストにシビアな運送業界でFCVはありえない。

357 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:33:05.34 ID:BokHRtfo.net
>>347
怒られないよ。レベル3の自動運転までは事故れば運転者の責任ってだけ。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:33:24.90 ID:6+0BX1En.net
電機産業の次は自動車産業が衰退し、
日本の衰退は極まります

359 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:34:25.96 ID:EEmYztNH.net
水素ステーション一覧(全国)http://fccj.jp/hystation/#list
日本の水素ステーションhttp://xn--qevu4mf0e768b.net/fcv/station.html
日本も急速に進んでるよ

>>353
シェルトヨタの分だけね
わかれよ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:34:28.83 ID:n+SILe0T.net
>>354
3分で充填できるのは畜圧タンクに冷却済みの水素が有る場合。
畜圧するためには多大なエネルギーと冷却するために必要なEV充電なみの時間が必要。

361 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:35:38.12 ID:jCV3ixAk.net
本当は ゴルフカートに 毛が生えたような 軽規格の車でもいいんだけと 都合が悪いから 規制を作って 値段を吊り上げ 認可しませーんwww

362 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:35:39.30 ID:n+SILe0T.net
>>359
急速に減速してるの間違いじゃない?

去年の4月までに水素ステーション100箇所の目標は1年すぎても未だに達成されてないし。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:35:51.74 ID:iGrTKC47.net
>>359
他にやるやつがいるとは思えんが

364 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:35:53.06 ID:BokHRtfo.net
>>349
あほかw

どこが間に合ってないんだよ。コスト面の解決すらされてないのにw

365 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:36:28.04 ID:BokHRtfo.net
>>359
EVステーションと比較することすら不可能なレベルw

366 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:36:30.82 ID:EEmYztNH.net
>>357
完全自動運転になるとドライバーには責任がないからね
AI(擬人化された運転手)が全責任を負う
交通事故で人が死んでも、損害賠償や懲役は、開発元のソフトウエア会社が負うことになる

367 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:37:03.11 ID:lUx5smap.net
>>354
車とスタンドの水素ガスタンク間の圧力調整とか必要で、まだセルフで燃料補給出来ないんじゃなかったっけ。

368 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:37:34.35 ID:EEmYztNH.net
>>360
モータースポーツで採用されてる急速給油をガソリンスタンドでも採用すればいいのにね

ガソリンの急速給油:1秒間に3リットル(スーパーGTやスーパーformula)
F1の給油スピード:1秒間に12リットル(プリウスPHVなら3.75秒で満タン)

セルフスタンドに導入すれば、
車庫入れ→パネル操作→給油→カード支払い→出発まで1分以内で可能だよ

369 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:39:18.49 ID:BokHRtfo.net
>>366
自動運転レベル4なんて日本じゃ10年以上先だよ。フォード BMWは4年後に出すと明言してるけどね。

テスラはレベル4を今年っていってたなw できんのか?w

370 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:40:16.65 ID:aCbWRAxI.net
日本はガラパゴスだから一番売れるのはPHVだと思う

371 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:40:26.32 ID:EEmYztNH.net
ガソリン車は3分で満タンだけど、
3分間ってめちゃくちゃ時間かかるじゃん? カップラーメンと同じ時間だ
これは日本では給油機を秒間0.5Lというめちゃくちゃ遅く設定してあるからなんだわ
下手な人が使うとこぼれたりするからというわけのわからん配慮

372 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:40:35.29 ID:BokHRtfo.net
>>370
間違いないw

373 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:40:45.49 ID:iGrTKC47.net
>>369
やるんじゃねぇかな
ロケットの再利用だって半信半疑だったけどやっちまったし

374 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:40:57.02 ID:EEmYztNH.net
>>369
トヨタはすでにレベル4だよ

375 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:41:36.17 ID:BokHRtfo.net
>>374
トヨタなんぞレベル1だよw

376 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:41:37.58 ID:zLvbe/3o.net
>>261
同じガソリン車でも10年前と今とでは全然乗り心地が違うわけで
そう簡単なものじゃないと思うけどね
衝突安全性なんかもテストにテストを重ねてるだろうし

377 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:41:50.85 ID:EEmYztNH.net
叩きはいらない

378 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:42:00.37 ID:lUx5smap.net
>>359
北海道と東北には水素スタンド無しで、四国と九州は数軒。水素スタンドを目指して走れという感じか

379 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:42:47.92 ID:EEmYztNH.net
レクサス、追越車線のノロノロ車を移動させる新技術…自動運転を応用
http://response.jp/article/2017/04/01/292949.html
トヨタが開発する「レベル4」の自動運転車、米で公開ほか
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320913/032400020/
トヨタが先頭を走る「コネクテッドカー産業」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/032700103/032700001/
愛知県、県内15カ所で自動運転の実証実験 無人タクシーも
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02977290Q6A530C1L91000/
豊田・岡崎地区研究開発施設用地造成事業の概要
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kigyo-kaihatsu/0000027472.html
5代目レクサス『LS』デビュー、セルシオの伝説再び
http://news.ameba.jp/20170404-170/
自動操舵で衝突回避支援をする装備を世界初搭載!! レクサスLS500hを世界初披露
http://clicccar.com/2017/03/07/452072/
首都高で走行テスト!トヨタ自動運転はここがスゴイ!
https://roboteer-tokyo.com/archives/6636
レクサス「LS」が11年ぶり刷新 世界初搭載の安全運転支援機能も
https://trafficnews.jp/post/62967/
レクサス、自動操舵で衝突回避支援するフラグシップセダン新型「LS」世界初公開
車両への追突、対歩行者、交差点(出会い頭衝突)などに対応
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017detroit/1038153.html
新型「レクサスLS」、歩行者との衝突を自動操舵で回避
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/120200091/011200025/
トヨタ、新型レクサス「LS」発表
http://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2017011166111.html
【CESアジア2017】未来のモビリティを提示、主役は自動運転とコネクテッドカー 6月7〜9日
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170406-10263215-carview/?mode=full
新型レクサスLSのフルモデルチェンジが2017年に実施!ハイブリッドモデルと「Lexus CoDriver」等の最新情報
https://car-topic.com/lexusls-modelchange

380 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:43:09.56 ID:6+0BX1En.net
配車アプリか違法な時点で世界的競争から出遅れまくり

将来は電気自動車、自動運転、配車アプリなのが確定してんのに

381 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:43:25.37 ID:EEmYztNH.net
歩行者も避けられる自動運転搭載(世界初)
完全自動運転は思ったより早いよ
新型レクサスLSは高速道路の完全自動運転+コネクティッド技術を搭載する
LF-FCでレベル4搭載
完全自動運転は思ったより早い

382 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:43:26.62 ID:wZjAin3r.net
プリウスPHVは自動運転も付いてないのに
テスラからデカいパネルだけパクってそれっぽくしてるのがダサすぎる

383 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:43:42.43 ID:EEmYztNH.net
しかしとうとう来たな自動運転レベル4+コネクテッドカー(世界初)

【ニューヨークモーターショー2017】レクサス LS 新型に「F SPORT」…スポーティ仕様を初公開予定
http://response.jp/article/2017/04/04/293105.html
【ジュネーブモーターショー2017】レクサス LS500h…新開発マルチステージハイブリッド
http://response.jp/article/2017/03/21/292365.html
【ジュネーブモーターショー2017】レクサス LS500h 新型初公開…自動操舵が可能に
http://response.jp/article/2017/03/07/291729.html
【ジュネーブモーターショー2017】レクサス LS500h 新型、マルチステージハイブリッド搭載して登場予定
http://response.jp/article/2017/02/23/291098.html
トヨタ、新型レクサスLS「F SPORT」披露へ
トヨタは新型レクサスLSのスポーツモデル「F SPORT」を披露する。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/05/news079.html
レクサス 「LS」モデルチェンジ情報|新型モデルのスペック・燃費と価格・販売時期
https://carnny.jp/3086
自動操舵で衝突回避支援をする装備を世界初搭載!! レクサスLS500hを世界初披露【ジュネーブモーターショー2017】
http://www.excite.co.jp/News/car/20170307/Clicccar_452072.html

384 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:44:18.97 ID:EEmYztNH.net
>>382
テスラみたいな小さなカスタムカーの会社はあれでいいが、
巨大メーカーはいい加減な車出せないんで

385 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:44:43.85 ID:EEmYztNH.net
トヨタ叩きしたいだけでしょ?まいどまいどご苦労なことで

386 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:45:16.87 ID:BokHRtfo.net
>>381
おいおい実験室レベルでレベル4目指してます!なんて恥ずかしいこと言うなよw

テスラは市販車で今年レベル4  フォード BMWは2021年市販明言

あれ?とよたいつ市販するの?15年後かな

387 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:46:25.86 ID:EEmYztNH.net
【ジュネーブショー 2017】トヨタ、小型EVコンセプトモデル「TOYOTA i-TRIL」世界初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017geneve/1048296.html
トヨタが子育て世代向けに3人乗りEV、「i-ROAD」と同じアクティブリーン機構採用
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1703/09/news048.html
トヨタ自動車、「ジュネーブ国際モーターショー」で都市型小型EV試作車を披露
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/030902223/
3人乗りの小型EVコンセプトモデル「i-TRIL」をジュネーブでワールドプレミア
http://openers.jp/article/1536557

1充電当たりの走行距離は200km以上

388 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:46:55.73 ID:iGrTKC47.net
>>384
と、言い訳して先進的な機能をよそのメーカーに先にやられて出遅れるのが
日本企業の負けパターンだよね

お掃除ロボットの出遅れの理由が「仏壇にぶつけて蝋燭倒したらどうする」
だったっていうのは笑い話にもならん

慎重とか責任がどうとかいう問題ではない
単にチキンなだけだ

389 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:47:14.95 ID:EEmYztNH.net
航続距離を伸ばす→バッテリー大容量化する
充電時間を短くする→CHAdeMO方式の急速充電器(三相交流200V、50kW)とかね

390 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:48:02.52 ID:EEmYztNH.net
「トヨタ叩いてる俺かっけー」

391 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:48:16.07 ID:BokHRtfo.net
>>381
だからそのレベル4いつ市販されるの?他社はもう明言してますよw

392 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:48:31.98 ID:EEmYztNH.net
>>386
トヨタとベンツが自動運転で最も進んでるね

393 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:49:08.86 ID:BokHRtfo.net
トヨタはもう完全自動運転車出してる!

水素はもう量販中 世界シェアを握る!


あっはーw

394 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:50:13.68 ID:EEmYztNH.net
>>391
19〜20年にレベル2、20年からレベル3だね
いま出てる他社の自動運転ってのは自動運転にはほど遠いよ

395 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:50:16.68 ID:xyafRHfd.net
外国メーカーがやってる事だから先進的で素晴らしいという
その馬鹿げたステレオタイプを直してから話に加わって欲しいもんだな

396 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:50:59.06 ID:7yCg/Shc.net
ゲームのGTAで自動運転のソフトを改良してるなんて話があるな

397 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:51:03.28 ID:EEmYztNH.net
BokHRtfo

いつもいつもご苦労なことで

398 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:51:41.15 ID:BokHRtfo.net
>>394
日産レベルw トヨタひどいねえ。

BMW はもう複数車線自動運転車 去年から市販してますよw なおレベル4 は2021と明言

399 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:52:31.70 ID:EEmYztNH.net
完全自動運転車、完全自動運転バス、完全自動運転タクシーの走行試験すでにやってるが、
何十億kmだったか走らせてから完璧なものにすることを優先してる

400 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:53:51.73 ID:EEmYztNH.net
>>398
レクサスがすでに新モデルで出した

401 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:55:13.02 ID:A030fpHz.net
水素燃料電池車の時代が来ないという人にこっそりと教えます。
新型原子炉で水を熱分解して水素を作ります。化石燃料のほとんど
すべてを輸入に頼る日本の切り札です。

402 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:55:17.49 ID:BokHRtfo.net
>>400
嘘つくなよw

403 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:55:36.45 ID:EEmYztNH.net
>>401
んで日本政府が推進

404 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:56:22.47 ID:EEmYztNH.net
叩きはいらないんだよ
こういうスレになるとすぐに始まるからめんどくさい
実際には最も進んでる企業ですよ

405 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:57:43.96 ID:BokHRtfo.net
>>400
なんでこういうすぐばれる嘘つくのwトヨタ厨

見栄?なんなの?w
信じられないほどの低能w

406 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:58:04.77 ID:EEmYztNH.net
レクサス、追越車線のノロノロ車を移動させる新技術…自動運転を応用
https://response.jp/article/2017/04/01/292949.html
高速道路でノロノロ運転する車を強制的に車線変更する技術『Lane Valet』
http://adgang.jp/2017/04/142022.html
自動操舵だから当たり前だけどね

407 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:58:27.27 ID:EEmYztNH.net
ID:BokHRtfo

NG

408 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:58:35.85 ID:O6X60U7V.net
水素なんてインフラ整備が大変すぎるだろうに

409 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:58:46.51 ID:A030fpHz.net
>>昼間、工場やオフィスで電気を必要としている時に
50kWの充電なんてやめて下さい。

EVへの充電は夜間にしやがれ、馬鹿者。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:59:03.34 ID:BokHRtfo.net
>>406
[編集部注]エイプリルフールのネタに自動運転が登場。

411 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:59:40.55 ID:EEmYztNH.net
EVガー、自動運転ガー、ほんとテンプレだよね
バカ

412 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:59:44.43 ID:BokHRtfo.net
>>406
今時エイプリルフールの記事を
信じ込む馬鹿どこにいるんだよ。w

おいおいトヨタのソースもってこいよw

413 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:00:37.46 ID:BokHRtfo.net
>>406
交通の流れを妨げることなく、みんなが気持ちよく運転できるという画期的な技術…と思いきや、実はこれ
レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。


レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

414 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:00:55.18 ID:iGrTKC47.net
>>401
新型原発って世界最大手のフランスのアレバが開発に失敗
巨額損失出して破綻寸前って話だよ

原発は年々安全規制が強化され、コストは右肩上がり
将来性は残念ながらない

415 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:01:06.17 ID:BokHRtfo.net
>>411
基地外w

レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。
レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。
レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

416 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:01:22.67 ID:EEmYztNH.net
Lexus Lane Valet | Lexus.com
http://www.lexus.com/lanevalet/
オフィシャルだよ
ちなみにアップル+レクサスで自動運転車の試験昨日から始まったな(カリフォルニア)
アップルも完成車は撤退

417 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:01:51.12 ID:UwodHHko.net
ネトウヨ「時代は水素だよ!安倍ちゃんもそう言ってるよ!EV推進する奴はチョン!」

↑これ見てさっそくMIRAIを注文したのに、テスラに変えた方がいいの?(´・ω・`)

418 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:01:54.40 ID:kfrBY17p.net
いまさら、EVって言ってももうトヨタはEVも自動運転も世界の趨勢から周回遅れでしょ
トヨタは、水素自動車に社運を賭けたんじゃないの

先日トヨタの東富士のテストコースに行ったら、水素自動車があったけど
EVとか自動運転とか全く見なかった

419 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:02:35.75 ID:BokHRtfo.net
>>416
そらレクサスのエイプリルフールネタだからなw

レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

420 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:03:35.10 ID:EEmYztNH.net
>>418
なんでそういう風に思うのか不思議で仕方ない
トヨタはEVも自動運転も世界のトップ走ってるよ

421 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:03:48.54 ID:A030fpHz.net
>>408
水素のインフラ整備は簡単では無い。それは認める。
都市ガスだって、100年経っても全国津々浦々までガス管が
行き渡っていない。水素も製造場所とスタンドを往復する
事になるだろう。

422 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:04:52.15 ID:EEmYztNH.net
>>418
水素自動車は元町工場で手作り
トヨタやフォルクスワーゲンのような巨大企業になると全部作るんだよ、全部、すべて
最終的には資本力で決まるからね

423 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:04:54.43 ID:BokHRtfo.net
>>416
おいおい、レクサスに電話しろよwお前。

どこにそんな機能あるんですか!って

そんな問題を解決すべく、トヨタ自動車の高級車ブランド・レクサスより、前方の車を隣の車線に強制的に移動させることができる機能『Lane Valet』が発表されました。

交通の流れを妨げることなく、みんなが気持ちよく運転できるという画期的な技術…と思いきや、実はこれ、レクサスが4月1日(エイプリルフール)に発表した嘘のプレスリリース。

今回はエイプリルフール用のネタというオチでしたが、今後自動運転技術の進歩により、もしかすると本当にこのような機能が実用化される日が来るかもしれませんね。


そんな日が来るといいね。早く。お前の脳みそにもw

424 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:06:48.95 ID:A030fpHz.net
自動運転のクルマに乗るのは怖い。油断していたら、急ブレーキで
ハンドルにぶつかったり、首をねん挫したりしそう。
自動運転を監視するために、気を張って乗る羽目になり非常に疲れそう。
彼女と交代で運転した方がよっぽどいいね。
クルマも何十万円も安くなるから、そのお金で旅行した方がいい。

425 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:06:58.95 ID:EEmYztNH.net
>>423
吊られてくれてありがとう
その改行グセで特定

426 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:07:48.41 ID:BokHRtfo.net
>>422
エイプリルフールのネタ貼ってレクサスは自動運転って

どんな頭してんの?お前。ww

これ恥ずかしすぎるだろ。水素厨永久保存版だわ

427 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:08:12.51 ID:EEmYztNH.net
ついにアップルの自動運転車が公道へ!カリフォルニアで認可取得、まず3台のレクサスで走行開始
http://jp.autoblog.com/2017/04/17/3/

428 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:08:31.18 ID:BokHRtfo.net
>>425
恥ずかしw

おまえ超絶に恥ずかしw

429 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:08:33.93 ID:LrbgLoxb.net
今度どこをパクルの?

430 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:09:34.17 ID:BokHRtfo.net
水素厨は365日エイプリルフールw

431 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:10:06.88 ID:EEmYztNH.net
トヨタが開発する「レベル4」の自動運転車、米で公開ほか
https://response.jp/article/2017/04/19/293712.html
【上海モーターショー2017】レクサス NX 改良新型、安全運転支援システムが進化
https://response.jp/article/2017/04/19/293712.html

実際にはもっと進んでる
しっかりしたものを販売するために随時投入はしないだけ(常識)

432 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:10:18.00 ID:lUx5smap.net
2017/4/13の時点で新型レクサス LSには、
https://car-topic.com/lexusls-modelchange
ウィンカー出すだけでレーンチェンジしてくれる機能が付くかもという記事なら見かけた。

433 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:10:55.91 ID:s0lmiTwX.net
ディーラー行くとPHV推しがうざい
どんだけ売れてねーんだよ

434 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:11:01.59 ID:Ljx+y+/w.net
>>420
日産がリーフを発売した直後にトヨタはサンヨーの電池部門とくっついた。
プリウスの一部はLi-ionを使っているがアクアや水素燃料電池車ミライすらNi-MHが主力
支那で発売している電気自動車はLi-ionだが巡航距離120kmの低スペックなのに高額車両

435 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:11:11.85 ID:EEmYztNH.net
トヨタ すでにレベル4〜5 EVも世界トップだ 安心しろ

436 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:12:38.95 ID:EEmYztNH.net
>>432
自動操舵で衝突回避支援をする装備を世界初搭載!! レクサスLS500hを世界初披露【ジュネーブモーターショー2017】
https://clicccar.com/2017/03/07/452072/

自動運転って呼べる車はレクサスLS500hが世界初だと思う

437 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:13:17.72 ID:TRpdUUmG.net
>>52
原付2種って何?

438 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:13:34.37 ID:EEmYztNH.net
>>433
プリウスPHVは発売1カ月で12500台
バカ売れ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:13:39.63 ID:3l8o43Br.net
EVなんて大きなミニ四駆だからね
今までの系列企業の部品業社による技術蓄積が全部消し飛ぶ
中国の田舎ではボディプラスチックのEVが実際に作られてるよw

440 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:14:08.96 ID:TRpdUUmG.net
格闘戦にしがみつくバカ海軍みたいだな

441 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:14:09.18 ID:lUx5smap.net
>>431
それ、リンクが同じでレベル4の話にはたどり着け無かった

442 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:15:25.31 ID:EEmYztNH.net
>>434
バッテリー市場
プライムアースEVエナジー(トヨタ&パナ合弁) 世界シェア45.6%

EVバッテリー市場(自動車市場の0.4%)
パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※電池事業からの撤退を発表(日産NEC)→NECデンソーが提携発表
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5%
SKイノベーション 1.9%

だね

443 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:15:47.09 ID:A030fpHz.net
電気自動車について青森や北海道の人と話した事がある。
「こちらでは、クルマが動かなくなると生命の危険がある。
バッテリー切れで動かないEVなんて考えられない」そうだ。

実際、毎年大寒波でクルマが動かなくなり、凍死や一酸化炭素中毒
で死んでいる。EVはせいぜいセカンドカーでの使用だろ。
地吹雪の中、突っ込んでいくEVなんて考えられないわ。

444 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:17:37.59 ID:EEmYztNH.net
>>441
トヨタのAI子会社TRI、新型自動運転車を公開。レクサスLS600hLベースhttp://neoview.blog.jp/archives/13281522.html
トヨタの米国AI子会社、「レベル4」の自動運転車を公開http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030606592/

トヨタ研究所、世界初のLevel 4〜5の自動運転車を公開

トヨタの米基礎研究拠点となるToyota Research Institute (TRI) は3日、同社によるものとしては第2世代となる自動運転車を初公開した。
トヨタにおける自動運手車の研究開発は、2005年からミシガン州にあるテクニカルセンターで始まったもので、
翌年の2006年には自動運転技術に関する特許の出願を行うなど、これまでは実用車開発に向けた地ならしの作業が進められてきた
今回、公開された自動運転車は、LIDARを始めとする各種センサーのデータを使ったコンピュータービジョンと
コンピューターによる自己学習能力を採用したもので、精密地図が提供されていない道路においても自動運転を可能にしたものとなる。
自動走行車そのものは、最新のLexus LS 600hLをベースに自動車版のフライバイワイヤー技術となる
「ドライブバイワイヤー(drive-by-wire)」のインターフェースを搭載したものとなる
自動車関連の業界団体のSAEは、自動運転のレベルを人間が完全に運転を行う運転方式をLevel 0とし、
機械が完全に運転を行う方式をLevel 5とし、Level 4以上については自動運転に分類することを行っている
対して、今回、トヨタが公開した自動運転車は、Level 4〜5の自動運転の機能を提供するものとなっている
今後、トヨタはこの自動運転技術の開発を進めていくことで、将来的にスマート自動車機能として、
全ての量販車に搭載していくことを予定している。
http://newsln.jp/news/images2/201703061412010000w.jpg
http://newsln.jp/news/201703061412010000.html

445 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:18:09.20 ID:Ljx+y+/w.net
>>442
で、トヨタとパナの扱う何割がLi-ion?
まさか、Ni-MHで電気自動車も戦うつもり?

446 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:18:17.00 ID:EEmYztNH.net
トヨタ
愛知県内の16カ所で、完全自動運転バス、完全自動運転タクシー、完全自動運転カーが走行試験中
世界中で140億kmの走行テストやってる

447 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:18:34.49 ID:9gm5n7fd.net
AESCは売却中だろ。
欧州に建設中のLG化学とサムスンSDIの工場が数年で完成するから
シェアは大きく変わるのも時間の問題。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:19:48.06 ID:lUx5smap.net
>>443
>>359

見ると、北海道と東北には水素スタンドが無い。
EVよりガソリン車やディーゼル車が良い土地があるというのは分かるけど

449 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:19:57.88 ID:EEmYztNH.net
>>445
ニッケルもリチウムもオワコンだ
トヨタ東工大NEDOの次世代全個体はリチウムの出力3倍、充電時間1/10だね

450 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:21:10.19 ID:EEmYztNH.net
>>447
日産は部品市場撤退した
カルセニックも売却(毎年カイゼン5%だったけど競争力低下)トヨタホンダは年1%ね
いまはフランスのソフトウェア会社を買いあさってるよ

451 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:21:34.71 ID:A030fpHz.net
>>414
水素を作る新型原子炉は「高温ガス炉」です。
アレバの新型原子炉は違います。

水で原子炉を冷却していません。そのため、高温であり、
その熱である秘密のテクノロジーを使って水を熱分解して
水素を作ります。

昨今、石油天然ガスが安くなって、福島事故もあって公には
されていませんが、ひっそりと着実に進めています。
なぜなら、日本には安い石油がないからです。

452 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:23:16.42 ID:EEmYztNH.net
EV厨うっとうしいんで1レスで論破しとく
「バッテリー大容量化してるだけ」
例えばテスラモデルSはリチウム18650を数千個、モデル3は1万個以上(セルな)
数で容量増やして航続距離や加速伸ばしてるんだよ(効率は2倍増やすと1/2以下に落ちるが)
消耗覚悟で急速充電スーパーチャージやってもガソリンの数十倍かかるのはかわらん

453 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:24:10.40 ID:EEmYztNH.net
EVまったく売れてないから急がなくていいよ
去年から世界中でガソリン復活してる
モーターショーでもエコカー減った
大型車・SUV・ピックアップが売れ筋
それで各社ともこのゾーンの車種を増やしてる

454 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:25:06.87 ID:EEmYztNH.net
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本のガソリン代は税金で2倍になってるんだよ。高い!!!!!
石油は100年経ってもなくならいし、ガソリンの方が安くて環境にもやさしい
地球は寒くなっていくんだから排ガスもっと出した方がいいよ

455 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:25:38.98 ID:1zTbmzK1.net
もう次の車の主流はEVに決まったんだよ。
欧州、アメリカのメーカーはもうEVにターゲットを絞っていたところに中国が加わってもう世界の決まりごとになった。
水素とか言ってる奴は日本の役人に洗脳された間抜けとしか言いようがないわ。
「水素社会」とかいうなら、先ず一般の発電を水素でやればいいのに、何で車に積むことをシンボルにしたのか?
絶望的に先が見えない日本の役人

456 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:26:06.79 ID:EEmYztNH.net
トヨタ
EV特許 世界1位
EV制御特許 世界1位
車載バッテリーシェア 45.6%
次世代バッテリーも自動運転もぜんぶトップ走ってる
安心しなさい

457 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:26:34.46 ID:iGrTKC47.net
>>452
その大容量バッテリーが急激に値下がりしてるのが
この話の味噌だろうが

458 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:27:03.32 ID:9gm5n7fd.net
リチウムイオン電池は非常に重いから輸送コストもかかる。
だから現地に工場を建てるが有利なんだよね。
サムスンやLGがハンガリー、ポーランドの工場を建てるのも
そういう理由。
日本国内に工場を建てても海外メーカーには外販できない。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:27:19.47 ID:EEmYztNH.net
>>455
主流になれるかどうかはわからないな
EV売れてないから
それでもEVも作るから安心しなさい
他社には無理だけど全〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜部作れるほど巨大な企業なんだからさ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:27:34.47 ID:lUx5smap.net
>>453
>>1
の記事では中国ではEV押しだからって話し

461 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:28:06.65 ID:EEmYztNH.net
>>457
リチウム高騰してる
生産少量は有限なんで限界がすでに見えた
それで次世代電池の開発競争というわけ

462 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:28:10.96 ID:096UWhj5.net
>>444
マジレスするとその上に700万円のレーダー乗っけてる時点で
当分販売可能な車は作れませんって宣言してるようなものだぞ?

恥ずかしいからそれハルの辞めような なっ

463 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:28:40.30 ID:EEmYztNH.net
>>460
マジレス
中国でも実際に売れてるのはガソリン車です
EV売れてません

464 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:28:57.70 ID:MfZ48nBQ.net
燃料電池をバッテリーに変えるだけ

465 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:29:06.24 ID:9gm5n7fd.net
>>452
> 例えばテスラモデルSはリチウム18650を数千個、モデル3は1万個以上(セルな)

20700で容量上げてるけどな

466 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:31:42.03 ID:W5ZC7IIw.net
>>437
50CC以上の原付
30キロ制限、二段階右折制限ない、任意保険もファミリーバイク特約でOKと街中を動き回るなら最強

467 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:31:52.15 ID:iGrTKC47.net
>>455
ていうか「より複雑なシステム」が普及するのを日本の大企業や官僚機構は望んでいるんだよ
複雑なシステムを取りまとめるのは高度な技術が必要だから新参者の新規参入を
拒絶する事ができるし、大規模なサプライヤー網を構築できるから波及効果も大きい

まぁこれは新感線のような大規模インフラや自動車産業などの成功体験が元になってるんだけどね

よって日本政府は構造が簡素でインフラに大きく手を加える必要の無いevより
構造が複雑で大規模なインフラ整備が必要な燃料電池を推進し
単純な太陽光などの再エネよりも巨大な原発を推進したいわけよ

むろん、世界の流れとは完全に逆行してるんだがね

希望的観測とこうであって欲しいという願望で戦略を立てる悪癖は
旧軍とそっくりだよなぁ

468 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:32:10.26 ID:EEmYztNH.net
>>462
いま各社が発表してるモービルアイのようなカメラでは自動運転はできないんだわ
それで交通事故ばっか起きてる(それで自動運転って宣伝広告禁止になった)
対車はいいとして、対人、対物、対自転車、対バイクとか避ける技術は確立されてない

もっといえば自動運転に関する法律がない・・・・日本でもアメリカでもEUでもね
保険会社も未対応・・・・自動運転車はまだ世の中に出てないってこと
技術の一部を取って自動運転って宣伝してるだけ>欧米のメーカーも

469 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:32:51.89 ID:1zTbmzK1.net
いま販売台数が少ないからこれからも売れないとか、とんでもないバカだろ。
世界中の自動車メーカーのトップにそれを言ったら大笑いされるぞ。

470 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:33:27.20 ID:EEmYztNH.net
EVが日本でもまったく売れてないの見ればわかると思う
この記事は期待値とか妄想だよ
時価総額レベルのw

471 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:33:45.58 ID:lUx5smap.net
2016/12時点で、
「電気自動車(EV)の生産は63.9%増の41.7万台、販売は65.1%増の40.9万台、
プラグインハイブリッド車(PHV)の生産は15.7%増の9.9万台、販売は17.1%増の9.8万台となった。」
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_china_2016
EVの伸び率高い

472 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:34:02.92 ID:iGrTKC47.net
>>469
スマホもiPhone3GS発売当時は流行らないって奴が大量にいたもんだ

473 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:34:03.93 ID:9gm5n7fd.net
>>467
地デジもそうだよな、衛星を上げれば済むことを
何十倍のコストをかけて不便で複雑に複雑にしてくれた。

474 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:34:16.40 ID:EEmYztNH.net
パナソニックのセグメント別
アプライアンス社    売上高 1兆7697億円 営業利益 405億円 家電エアコン冷蔵庫ナノイーデバイス
エコスリューションズ社 売上高 1兆6660億円 営業利益 953億円 照明配線配電住宅設備空気清浄機介護
AVCネットワークス社 売上高 1兆1154億円 営業利益 518億円 カメラプロジェクタータブレット携帯PBX
オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
           売上高 2兆7825億円 営業利益 1057億円 車載電子部品電池溶接自動車関連
その他パナホーム   売上高 7645億円  営業利益 146億円 住宅リフォーム不動産
小計         売上高 8兆1370億円 営業利益 3078億円
消去・調整       売上高 △422億円 営業利益 741億円
合計         売上高 7兆7150億円 営業利益 3819億円

パナソニックは自動車部品メーカーになった(トヨタ向け2兆円)

475 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:35:06.91 ID:9gm5n7fd.net
>>471
今年も前年比150%で推移してるから60万台は売れるしな。

476 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:35:16.62 ID:EEmYztNH.net
>>471
いまの10倍売れてもわずか400万台
これが現実

477 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:36:21.07 ID:9gm5n7fd.net
パナソニックも中村時代から迷走してるから
かれこれ20年近く衰退路線だからな。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:36:38.03 ID:EEmYztNH.net
電気自動車も一定のシェアは占める
他の燃料と同じようにね
それだけの話

479 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:36:46.45 ID:A030fpHz.net
>>458
リチウムイオン電池を船に乗せて、自動車組み立て工場に運ぶなんて
非常に恐ろしい。何十万個の電池(クルマ1000台分)のうちの
一個でも高温劣化による異常が起これば、船もろとも大火災になる。

え!石油やLPGと何が違うって?
石油はタンクに密閉しとけば、石油が化学反応して発熱して燃えること
は無い。燃えるには酸素が必要。電池は電池内に酸素供給源があるんだ。
電池内で微細な化学反応が起こると、それが止まらず燃えだしてしまうんだ。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:37:28.11 ID:9gm5n7fd.net
>>476
> いまの10倍売れてもわずか400万台

日本国内の自動車販売台数500万台だけど?

481 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:38:10.80 ID:EEmYztNH.net
>>477
世界中の電気やITは自動車部品メーカーになっていく
より巨大な市場に飲み込まれていくということ
そして自動車メーカーは最終的にロボット企業になっていくよ

482 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:38:46.91 ID:096UWhj5.net
>>468
モービルアイは2つのカメラとレーダーな
NVIDAとテスラは8つのカメラで走ってるけどな

483 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:39:10.12 ID:9gm5n7fd.net
>>479
だから日本国内にどんな大きな工場を作っても
国内の工場にしか需要を求められない。

484 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:39:16.65 ID:EEmYztNH.net
>>480
2016年の世界自動車販売は8424万台

485 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:40:07.46 ID:9gm5n7fd.net
>>481
ケイレツを抱えてるトヨタは困っちゃうな。

486 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:40:53.08 ID:Ljx+y+/w.net
>>449
トヨタが支那のしょっぱい電気自動車以外でリーフより安くて巡航距離が伸びた車種発売した?
研究室レベルの記事は見飽きたよ。
せめて、プリウスPHVにその電池積んでたら考えるけどさぁ

日産のリーフは 24kWh (228km) → 30kWh (280km) と性能を上げ市販してるし60kWhを準備中
トヨタがトップを走ってるならサクッと越えてくれるんでしょ?
しょっぱい電気自動車でも発売したら確実に笑い者になるよ。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:41:04.13 ID:EEmYztNH.net
>>483
EV需要は低いから作っても赤字になる
どの国でもね
中国は補助金詐欺で10万台水増し(2015年で)

488 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:41:34.52 ID:lUx5smap.net
>>476
日本系が379万台だから日本系企業の製造する車より多くなる

489 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:41:41.99 ID:9gm5n7fd.net
>>484
それがどうかしたか?400万台あれば
EVが参入する最低規模はクリアしてるだろ。

先っちょが入っちまえば後は大きくしていくだけ。

490 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:41:46.39 ID:EEmYztNH.net
>>485
それが強さ
NEC、パナソニック、富士通、東芝とかのケイレツ買いあさってるね

491 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:42:48.81 ID:9gm5n7fd.net
>>487
> EV需要は低いから作っても赤字になる

中国EV400万台ってそっちが書いたのに?
考えを整理したほうがいいんじゃないか?

492 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:43:07.67 ID:EEmYztNH.net
>>488-489
現状は世界40万台

新車販売台数(2016年1-12月累計)
Tesla  39,975

巨大企業から見るとこれじゃ商売にならんよ

493 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:43:09.83 ID:Ljx+y+/w.net
>>478
たった、3%のFCVに税金使いすぎ

■ 次世代自動車の新車販売実績と目標 ■

2015年 2030年
(実績)... (目標)
. 73.5%.  30%〜50% 従来車
. 26.5%.  50%〜70% 次世代自動車
. 22.2%.  30%〜40% ハイブリッド (HV)
  0.27% 20%〜30% 電気自動車 (EV)
  0.34%          プラグインハイブリッド自動車 (PHV)
  0.01%.    〜. 3% 燃料電池自動車 (FCV)
  3.6%   5%〜10% クリーンディーゼル自動車 (CDV)

出典 : 自動車産業戦略 2014 (経済産業省)
http://i.imgur.com/jbD0d2G.png

http://www.kuruma-sateim.com/wp-content/uploads/f7c7855ccb97cc71044a144956875c4e-450x193.png

494 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:43:23.89 ID:9gm5n7fd.net
>>490
よく知らないけど、それ全部負け組み企業だよね。

495 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:44:06.02 ID:EEmYztNH.net
>>491
現状は「40万台ね」
10倍売れても400万台っていっただけw

496 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:44:29.23 ID:A030fpHz.net
>>479
テスラの電気自動車組み立て工場の横にパナソニックの巨大電池工場がある。
それが理想的。

でもね、テスラが思い描いたようにEVが売れるかな。
中国もびっくりのメーカー、ユーザーへの巨額な補助金。
これあってのEVバブル。

497 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:45:12.99 ID:9gm5n7fd.net
>>492
だから中国政府が国策で育成中で
25→40万台→60万台くらい?と急成長でしょ?

498 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:45:21.77 ID:EEmYztNH.net
>>494
長い目で見ると、
電機8社はすべて自動車企業の下請けになっていくよ
自動車市場>家電市場>IT市場

499 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:45:30.12 ID:SDow8b0H.net
すごい基地外がいるな
なんだ100レスw

500 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:46:04.72 ID:AK0G8Jov.net
>>479
君はスマホもノーパソも使わない方がいいよ

501 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:46:37.34 ID:EEmYztNH.net
>>496
環境クレジットからのテスラへの補助金は年1000億円だったかな
テスラがGMフォードクライスラーより売れる時代はたぶん来ないよ

502 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:46:51.27 ID:lpsrXWm/.net
水素のリードを無くさないようにしないとね

503 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:47:14.99 ID:9gm5n7fd.net
>>498
その前に普通に経営危機になって破たんするじゃね?
NECなんて何度救済されてるのやら

504 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:47:29.84 ID:EEmYztNH.net
>>496
「時給17ドルでは生活できない!」テスラ従業員が賃上げ要求。
http://ishikisoku.com/2017/02/11/post-3186/
イーロンは従業員イジメ

505 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:49:28.27 ID:EEmYztNH.net
2chのEVスレは同じことの繰り返し
それは記事も同じだな

506 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:50:17.71 ID:9gm5n7fd.net
トヨタって世間で思われている程キャッシュリッチじゃないし。

507 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:50:35.31 ID:1YuxOnj1.net
>>41
嘘つきだなあ

508 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:50:36.11 ID:5rY8JYPo.net
こういう100レス馬鹿が
願望だけで家電も携帯も駄目にしていったんだろうな
古くは旧大日本帝国時代から続く負の流れの思考停止

日本は何故敗れるのか
敗因21か条を具現化したような奴

509 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:50:52.08 ID:lUx5smap.net
>>492
>>471
に書いたように2016の1-12の通期で、中国だけで40.9万台だそうだよ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:51:52.27 ID:EEmYztNH.net
>>503
グーグルやマイクロソフトなども自動車部品メーカーになっていくね
自動車企業は半世紀もすればロボット企業になってるよ
トランスフォーマーとかマシンロボとかね

511 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:53:01.57 ID:EEmYztNH.net
>>508
EV厨みたいな情弱文系?が日本をダメにしていくんだよ

512 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:53:49.48 ID:9gm5n7fd.net
>>510
ソフトがハードを支配する時代に逆行するわけか。
自動車だけがそうなるとも思えないが

513 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:55:25.81 ID:1zTbmzK1.net
EVは性能的な伸びしろが大きいと同時にコスト削減の伸び代も圧倒的なんだよ。
ランニングコストも安いしね。
この10年で、安さを理由にEVに乗り換える消費者が増える=その競争に負けたら倒産、と言う認識で世界のメーカーは動いている。

514 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:55:39.13 ID:EEmYztNH.net
>>509
トヨタグループ 1800万台
量産化するにはEVがせめて10倍くらい売れるようにならないときついわな
必要な技術や資源は全部持ってるから、作り始めたらあっという間に覇権取りそうだけどね
しばらくはプリウスPHV(EV走行は68.2km、HV走行は1600km)などPHV方向で進む
EV陣営としては巨大メーカーの算入は歓迎だろう

515 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:55:46.44 ID:QuqWrYgf.net
>>512
他の業種はこうだったと説明しても
特殊性や例外性ばかりを強調して「それは通用しない」って言い張る奴が必ずいるんだよな
実際は例外でもなんでも無いってオチが圧倒的多数だけど

516 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/04/20(木) 18:56:50.52 ID:3cuhU59V.net
 
「転換」というなら、
トヨタが織機から自動車を主力にしたところから転換だ。

ここまで業界全体が一致すれば、
スタンドなどのインフラ整備やら技術革新も
非常にやりやすくなるだろう。

517 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:56:53.26 ID:EEmYztNH.net
>>512
IT電機の世界ビッグ4

アップル、サムソン、鴻海、GE

その下にシーメンスや日立
ごらんのとおりすべてハードウェアだ

518 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:57:16.17 ID:SDow8b0H.net
>>513
研究開発費も人材も圧倒的に蓄電池関連だからな。

水素には人も企業もいない

519 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:57:55.35 ID:9gm5n7fd.net
>>515
マイクロソフトやグーグルは無理してトヨタを組まないとならない
理由がないからな、逆にトヨタはどうやってネットの融合とかしていくの?
となる。

520 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:58:09.73 ID:Dv+ABXr5.net
家電が滅んだようについに自動車も滅ぶんだねぇ。

521 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:58:49.84 ID:9gm5n7fd.net
>>517
アップルはOSで支配したんでしょ?
サムスンは半導体
鴻海やGEなんて関係ないじゃん

522 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:59:15.51 ID:SDow8b0H.net
>>520
自動運転関連の脆弱さがどうしようもないな

523 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:59:30.63 ID:AK0G8Jov.net
太陽光パネルみたいな価格下落が電池でも起きれば完全に自家用車はEVに食われるだろうね

航続距離に関してはすでに600kmでFCVのミライを超えるレベルになってるし
充電時間に関しては家で夜間に充電してれば良いだけの話だからな

充電に関してはこう考えたらいい
今のリチウムバッテリー駆動のスマホと、燃料式スマホ二つあったとする
後者の燃料式スマホは一週間持つけど週一くらいでショップに持っていって燃料を充填する
充填は数秒で終わる

んで今のスマホと較べてどっちが便利よって話

結局人間、今ある利便性が失われるとすごい拒絶反応示すってだけで
実際移ってみると慣れてこれも便利じゃんってなるってだけ

燃料式スマホが主流の世界で電池式スマホを出したら今みたいな拒絶反応が絶対出るはず
「一日しか持たないとかw」「充電に数時間かかるとかw」「外で電池切れたらどうするのw」

524 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:00:37.88 ID:QuqWrYgf.net
>>517
世界の企業時価総額ランキング

1位 アップル
2位 アルファベット
3位 マイクロソフト
4位バークシャーハサウェイ
5位 Amazon
6位 フェイスブック

ハードウェアの会社は辛うじてアップルが少しやってるって程度だね

525 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:05.63 ID:5rY8JYPo.net
>>520
ある意味交通インフラを未整備のままにされ
重税と車検制度で販売サイクルに
利用され続けた地方民にはかえって救いになるかもな

もっともそん時は電気にいろいろかぶせてくるだろうけど

526 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:06.25 ID:C5nRAQGS.net
アヘ総理は失敗するたびに、ごまかしてるけど
ヨタ社長はそうはいかんよなwwwwwwwwwwww

527 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:08.74 ID:lUx5smap.net
>>514
事実関係として、2016年のEVの販売台数が40万台というのは嘘でしょう。
PHVを入れた台数であっても、中国だけで40.9万台。

http://ev.gogo.gs/news/detail/1485700663

米国はTeslaとシボレーボルトと日産リーフだけで8万台程度。

528 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:10.58 ID:9gm5n7fd.net
AIや自動運転の時代になれば頻繁に情報の更新になるからな。
トヨタディーラーに行って更新してくださいってわけにもいかんし

グーグルみたいなところに頼るしかないよな。

529 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:37.21 ID:SDow8b0H.net
>>523
ニッケル主流でバッテリーがまだ弱かった頃東芝がノートパソコン用の燃料電池パック商品化しようとしてたっけ。その昔。

530 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:01:55.45 ID:A030fpHz.net
>>510 同意。
グーグルやマイクロソフトが自動車部品メーカーになるが、
自動車メーカーになれない。
グーグルが去年作った自動運転EVは50年前のスバル360並みにしょぼかった。
塗装一つとっても、塗料メーカーと設備メーカーと自動車メーカーの何十年に渡る
ノウハウが必要。それがあって、美しいパールホワイトが出来る。
そんなノウハウが内装、プレス、サスペンション・・・等々 ノウハウのかたまり。

グーグルはグーグルカーのしょぼさとクルマを作る大変さがわかって、開発を
辞めてしまった。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:02:20.97 ID:EEmYztNH.net
グーグル 広告関連収入9割

インターネットに繋がってもIoTが普及してもやっぱり現業が勝つ
ソフトバンクがARM買収したのもモノ(半導体)
アリババやアマゾンのような通販でいえば弱点は同じくモノ(運送会社)

ヒトはデータではないからな
車も同じでプログラムで瞬間移動できるわけではない
4つタイヤが付いてヒトや物を載せて運ぶのが車なんだよ
それは燃料が何に変わったとしても変わらないこと

532 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:03:06.54 ID:xIrpcDL+.net
ジャップは3年遅れちゃったねwww
スマホと一緒のことが自動車で起きるから
自動車産業従事者は再就職の技能つけとけよ


http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76840640Z00C14A9000000/

「燃料電池車に勝ち目なし」 テスラCEO、EVに自信
2014/9/9付

マスク氏:我々は、今まで様々な技術を実験的に試してきたが、燃料電池車に向かうべきではないと考えている。
燃料電池車で必要となる水素ガスを作るのに要するエネルギーは、燃料電池から得られるエネルギーよりも多いし、
水素ガスの貯蔵や輸送も困難だ。信頼性の高い再生可能エネルギーで発電できるEVと比較すれば、
燃料電池車にはエコカーとしての勝ち目はないと思う。

533 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:03:23.48 ID:SDow8b0H.net
>>531
アームが売ってるのはライセンスで現物じゃない。

534 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:03:46.44 ID:EEmYztNH.net
>>521
アップルはiPhone、Macなどハードだよ

535 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:04:28.71 ID:RIKLH/rF.net
A:石油 = 発電所 = 自動車
B:石油 = 自動車

さてどちらが効率が良いと感じますか?

536 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:04:33.80 ID:9gm5n7fd.net
>>531
どうやって情報の管理や更新するの?
そのコストは誰が負担するの?
カーナビみたいにその都度何千円も取るわけ?

537 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:05:00.05 ID:9gm5n7fd.net
>>534
自社OSだから生き残れてるでしょ?

538 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:05:24.08 ID:AK0G8Jov.net
>>530
まあその気になれば会社ごと買えばいいだけだからな
Googleの時価総額は世界第二位でトヨタの倍あるし

539 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:05:27.54 ID:QuqWrYgf.net
>>534
アップルはソフトが本体でそれを動かすために
おまけでハードつけてるだけよ
そもそもハードはほぼ外注だしな
うちの近所にもアップル向けのセンサー作ってる工場あるね

540 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:05:37.35 ID:SDow8b0H.net
>>535
石油燃やしてる発電所なんて今どきほとんどない。

541 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:06:13.23 ID:EEmYztNH.net
>>530
アップルも同じだね
自動車ってのは人命に直結するんでそれだけでも大変なんだわ
大事故ひとつで賠償金数千億円、中小企業なら会社が飛ぶ
完成車よりAIのような部品だけ作ってる方が利口だな

542 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:06:25.07 ID:38jLrVgd.net
えー
俺が社長したら、今の1,5倍は稼げるよ

543 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:07:04.95 ID:QuqWrYgf.net
>>538
3倍だよ

トヨタでなくでも適当な規模の自動車メーカーを買収すればいいだけだしね
GMくらいなら問題なく買える

544 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:07:35.18 ID:XFbDFl09.net
けっきょく、燃費規制に名を借りてガソリン車の販売総量、つまり実質的に自動車の販売に総量規制がかけられてきたということ。
どこでも無制限に自動車を生産販売するわけにはいかなくなった。
世界の自動車の総量が環境容量の上限に達したということも言える。

545 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:08:17.29 ID:EEmYztNH.net
>>539
アップルの売上利益はハードだよ
マイクロソフトもハード寄りになってきてるでしょ XBOX サーフェイス

ソフトってのは多きな売上が見込めないんだわ
すぐにコピーされてしまうし他社に対して優位性を保ち続けるのが難しい

546 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:08:25.08 ID:xIrpcDL+.net
>>535
火力発電と自動車のエンジン
どっちが効率がいいか勉強しような

http://fromnewworld.com/archives/351

547 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:08:57.94 ID:SDow8b0H.net
>>543
車の製造なんてグーグルから見りゃ非経済的すぎるかな。

548 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:09:06.84 ID:EEmYztNH.net
>>543
テスラもそのうち買収されると思う

549 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:09:44.78 ID:RTSLOzWj.net
>>409
昼間の電気はそのうち余るようになる

550 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:10:05.33 ID:EEmYztNH.net
>>546
高効率の火力>>>>>>>>>>>>>>>>原発・水力・太陽光・風力etcだな
火力はいいぞ

551 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:10:53.95 ID:NvSZkcTj.net
トップが水素に走っちゃったから大変だなぁ
今頃電気かよ
そもそもハイブリッド作っておいて
電気作らんとか意味わからん
ガソリンから電気までのつなぎハイブリッドだろ

552 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:11:00.70 ID:EEmYztNH.net
>>547
世界最大のネット広告代理店だもんな

553 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:11:20.02 ID:38jLrVgd.net
排ガスが肺がんの原因てことは、隠せたままか

554 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:12:03.88 ID:38jLrVgd.net
排ガスなど化学物質が花粉症の原因てことは、隠せたままか

555 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:12:32.47 ID:EEmYztNH.net
>>551
内山田会長=プリウス開発者
それで会長に近い取締役を切って、社内カンパニー制に切り替えて、
豊田社長直下でEVも始めた

556 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:13:20.59 ID:SDow8b0H.net
>>551
東芝が誰かの入れ知恵で原発に入れあげて壊れたように、トヨタも誰かの入れ知恵で水素教に走っちゃったんだろうな。

怖い怖い

557 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:13:35.59 ID:FjQKa43+.net
EVもメンドクサイよね。
いちいちプラグ刺さなきゃならんなんてセルフのスタンドと一緒やん。
いやいや、頻度考えたらセルフのスタンドの10倍くらいメンドクサイ。
フルサービスのスタンド利用できるガソリン車の圧勝。

558 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:13:42.39 ID:EEmYztNH.net
>>553-554
ちなみに温暖化は詐欺だけどね
あれはEUとかが金儲けのために作ったデマ

559 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:14:06.68 ID:RTSLOzWj.net
資源立国の策謀にトヨタものせられたんだろう
水素はどう考えても大部分を天然ガスから作るのがメインになってた
天然ガスに縛りつけたい勢力がいたんだ

560 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:14:19.62 ID:EEmYztNH.net
>>556
経産省
日本政府が主導してるんよ

561 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:15:08.13 ID:STBU4+G+.net
MDにこだわり、MP3プレイヤーの開発が遅れたのと似てるな

だれがどう考えてもシンプルなしくみの電気自動車が主流になるのは目に見えているのに、
妙なこだわりによりみすみす機会を逃す

562 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:15:09.93 ID:SDow8b0H.net
>>560
東芝の原発も国策だったね。そういや。

怖い怖い

563 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:15:41.75 ID:xJ5lIbSx.net
>>549
日本以外の国はな
日本は現政権と電力会社が太陽光発電つぶしに全力なので普及しないと思うよ

564 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:15:43.67 ID:A030fpHz.net
>>538
自動車会社の時価総額より大きいから、自動車会社を買えばいいなんて幻想。
例えば、トヨタの株式を買い集めてごらん。あっという間に株価が高騰するよ。

グーグルが日産の過半数の株式を握って自動車事業に乗り出したいなんて
行ったりする。今1000円の株価だが、株主が2000円なら売っていいなんていうかな。
足元みて、5倍10倍要求するよ。

565 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:16:05.49 ID:EEmYztNH.net
>>5557
トランププーチン政権 ー ジェラ(東電中電) ー 米露からLNG輸入決定
トランプ政権は石油ガス政権
ロシアはサハリンが莫大なLNG油田(三井物産)

566 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:16:16.85 ID:i9V4UKW7.net
動力を直結させる方式に敵う訳ないだろうに
どうしてここまでEVを過信してしまうのだろうか、SFの影響だろうか

567 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:16:25.85 ID:pfmTbYO5.net
これからはEVだと笛を吹いても、普通の客は踊らないよ
でも中国なら強制的に買わせるか

568 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:16:34.82 ID:QuqWrYgf.net
>>561
ユーザーなんてたいして音質は求めてないのに
MP3の音質では受けないとか言ってMP3化に抵抗したんだよな

569 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:16:57.00 ID:SDow8b0H.net
しかしAIワトソンはもう一兆円市場をつくっちゃったんだなあ。この先も明るいわ

570 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:18:09.37 ID:QuqWrYgf.net
>>566
ガソリンは石油からしか作れないが
電気は石炭でもガスでも風力や太陽光からでも作れる
この違いが理解できないならどうしようもないな

571 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:18:24.96 ID:EEmYztNH.net
米産シェールガス:初輸入 ジェラ、年間150万トン調達
https://mainichi.jp/articles/20170107/k00/00m/020/074000c

GMフォードクライスラーではLNG車の開発が進んでる
トランプは排ガス規制廃止or緩和、世界中の自動車メーカーも先日連名で要望した
トランプさんはこれに応えるだろう

572 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:18:32.19 ID:SDow8b0H.net
>>564
なわけ無いじゃんw
アームですらついたプレミアは50%

573 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:18:46.07 ID:7yCg/Shc.net
テスラのモデル3の予約台数が37万台だったっけ

574 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:19:03.73 ID:RTSLOzWj.net
>>563
いまもう電力全体の6%が太陽光だし、
しかも夜間に太陽光の電力は含まれてない

575 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:19:16.74 ID:EEmYztNH.net
EVは過大評価する人が多いんだよ
自動運転も同じ

576 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:20:11.67 ID:QuqWrYgf.net
>>575
スマホの時も同じことを言う奴がわんさかいたな

577 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:20:28.77 ID:xIrpcDL+.net
日本の自動車産業従事者は、早めに再就職先を見つけとけよ

エンジン部品なんて、全部いらなくなるぞ
ドライバーもいらない
自動車保険会社もいらない
ガソリンスタンドもいらない

578 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:20:28.98 ID:EEmYztNH.net
ちなみにイーロンマスクのハイパーループ構想だっけも失敗してる

時速1018km 超爆速のリニアモーターカー
http://news.livedoor.com/article/detail/11441255/
時速1000km超えの世界新記録で超高速走行する磁気浮上式鉄道
http://gigazine.net/news/20160421-maglev-world-record/

リニアじゃすでに1000m越えのリニアモーターカー実用化w

579 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:20:51.89 ID:qsB6Xe/r.net
過大評価も糞も中華で利用拡大しているから追いつかないとあかんやろ
中華は割と上手くいってるみたいだし、他国へ波及する可能性も高い

580 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:21:44.50 ID:oEkOQ9OQ.net
電気自動車がメインになっていくと、どんどんコモディティ化が進むんで、トヨタとしてはそれをどうしても避けたかっただろうけど
現状こうなっちゃあ仕方ないわな
いくら水素だのハイブリッドだので牛歩したって、内燃機関にこだわり続けてたら取り残されるだけだ

581 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:21:57.03 ID:lUx5smap.net
中国の自動車市場は既に43.19%が民族系(中国資本?)で、日系は15.55%なんだな。

582 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:22:10.15 ID:EEmYztNH.net
>>576
スマートフォンは最終出荷製品
ガソリン軽油ハイオク電気水素LNGとかこれは自動車を構成する部品の一つ
ここの勘違いからこういうとんちんかんな記事が出る

583 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:22:47.45 ID:ADSeuz+X.net
アベノミクスの呪いでまた一つ企業が、、、

584 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:23:01.82 ID:EEmYztNH.net
>>580
そのときはトヨタが電気自動車のトップメーカーになるだけよ

585 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:23:22.43 ID:QuqWrYgf.net
>>580
牛歩ってのはいい表現だな
確かにその通りだわ

586 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:24:10.50 ID:EEmYztNH.net
トヨタガー、日本ガー、こんなのばっかーだな
情弱文系か在日工作員の煽動記事で間違いないと思うw

587 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:24:22.83 ID:SDow8b0H.net
>>584
そして水素厨の全面敗北

588 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:24:57.25 ID:xIrpcDL+.net
水素ステーションを、国土の広い中国・アメリカに張り巡らせることの非効率さぐらい、
普通、想像できるだろwww

589 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:25:22.87 ID:EEmYztNH.net
ロボット>自動車>家電>IT>AIや人口知能

すべてロボットにコモディティ化していくんよ

590 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:25:30.86 ID:SDow8b0H.net
>>588
コスト競争で水素には勝ち目がない。

591 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:26:30.17 ID:EEmYztNH.net
国土の長い日本ではやっぱりガソリンだね

592 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:27:32.80 ID:0G4e97XM.net
トヨタが傾くと俺の人生おしまいみたいな勢いで書いてるやつがいるな。

593 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:27:52.73 ID:EEmYztNH.net
水素
・3分で満タン
・第一世代で600km越え
・トラックやバスなど大型車両にも使える
住み分け

594 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:28:07.31 ID:A030fpHz.net
>>577
頭大丈夫?それとも、クルマを持てない貧乏人なの?

貧乏人なら、クルマも保険もガソリンスタンドも必要ないね。
あなたにアマゾンの宅配をするドライバーに感謝しないとね。
あなたにはできないから。自動車免許もないんでしょ?

595 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:28:14.36 ID:9E6Gkmbt.net
水素も先細りだが、EVも先細りだぞ。
EV自動車の一番性能左右する大事な部分は充電電池。
トヨタがいきなり最強の電池メーカーになるのか?

EVになったらコモでティー化して、有名メーカーは終わりだよ。
モーターも電池も自動車メーカーよりよっぽど、
歴史的技術蓄積持ってるメーカーがあるから、
自動車メーカーはそれらパーツを買い取って組み立てるだけ。

596 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:28:45.78 ID:EEmYztNH.net
トヨタ叩いてる俺かっこいい、みたいなやつが大半この手の記事に躍らされるのは

597 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:29:01.26 ID:oEkOQ9OQ.net
>>584
悪貨が良貨を駆逐する
という古来からの言葉があるからな
いくらiPhoneのようにブランドを確立したって、世界的には安物のスマートフォンに追い詰められる
安いのはそれだけで大きな魅力
トヨタ自身がそんなこたいっちばんわかってると思うけどね
だからこそHV、PHV、水素と電気自動車に目先が行かないようにしてきたわけで

>>585
牛歩なんだけど、仕方ないよね
ユーザーもメーカーも販売店も急に変われるわけじゃないから

598 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:29:15.31 ID:pfmTbYO5.net
たぶん100年後も石油燃料が主流かと
バッテリーを大量に積むEVは安く作り様がない
しかもエネルギー密度が低過ぎ
工業製品は安くて使い勝手が良くないと、広くは普及しない

599 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:29:38.84 ID:SDow8b0H.net
>>593
住み分けすらおこらない。それほど蓄電池分野の革新が早い

600 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:29:50.73 ID:EEmYztNH.net
>>595
自動車は完成品、モーターや電池は部品

601 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:30:06.96 ID:9E6Gkmbt.net
日本の自動車メーカーは、
かつて世界最強だった、日本の白物家電メーカーの後を追う。
これは避けられない。

602 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:30:12.71 ID:QuqWrYgf.net
>>596
ev時代の到来と、現状のままでは日本の自動車メーカーは危ない
って事くらいは察知できなきゃ話にならんでしょ

603 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:30:28.21 ID:EEmYztNH.net
>>598
それは間違いない

>>599
革新遅いよ

604 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:30:29.25 ID:LgllslLj.net
>>52
いや、そこは電動スクーターの免許はどうなってるのか?っていう質問なんじゃないの

605 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:30:39.33 ID://VmpBVt.net
少なくとも中国は本気だよ
原発をどんどん作ってる
スケールメリットで押し切られるだろうな

606 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:31:26.64 ID:xIrpcDL+.net
日本の自動車産業に関わる人は間接的も含めて500万人以上いる。
それを脅かしかねない電気自動車に対して、
批判的意見が多いのはある意味当然のこと。

607 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:31:59.46 ID:SDow8b0H.net
>>603
10年後もう一辺言ってみな。水素には何も変化ないが蓄電池はもう別次元

608 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:32:03.13 ID:QuqWrYgf.net
>>600
パソコンやスマホではCPUやosといった基幹部品を握るサプライヤーが
派遣を握り、組み立てメーカーはほとんど利益にならない
って現状に自動車業界も近づくんだが?

609 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:32:03.57 ID:7yCg/Shc.net
日本は空いてる直線道路も少ないしベンチャーで車を作る企業は生まれにくそう

610 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:32:49.06 ID:xIrpcDL+.net
自動車のパラダイムシフト

@ガソリン自動車→電気自動車
部品点数が10万点→100点になり、ガソリン自動車関連の製造業が不要になる

https://allabout.co.jp/gm/gc/423948/
電気自動車により変化する産業構造

A人間による運転→自動運転
運転手という職業が不要になる

事故が激減し、自動車損保会社の経営が厳しくなる

http://jp.wsj.com/articles/SB12093909455220993593604582216163724528258
自動運転車、保険会社の収入破壊の恐れ

B自動車の所有→配車アプリによる自動車の共有
自動車を所有する必要がなくなり、販売台数そのものが減少する

http://jp.wsj.com/articles/SB10690484242962743932404580653483755400488
自動運転車の実用化で新車販売台数は40%減へ=バークレイズ

611 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:33:06.66 ID:EEmYztNH.net
電気自動車がおもったより普及しなかったのは、
技術革新が進まなかったのがEV陣営にとって誤算だった
ラジコンとかレガシーな技術なんだけど詰まるところバッテリー問題に尽きる

>EV 3分満タン 1000km走る

という目標はまだまだ遠い
ドイツやアメリカのメーカーも本命はPHV
EVは片手間にしか作ってないのは技術障壁がまだまだ多いからだよ

612 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:33:45.46 ID:gfyA8JcA.net
エンジンなくなると急速にコモディティ化するからな
お荷物たくさん抱えてるトヨタ潰れるかもな

613 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:34:07.35 ID:5eBpH8LH.net
レシプロ=レコード
HV=CD
PHV=LD
EV=DVD
水素=BD

614 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:34:30.97 ID:QuqWrYgf.net
>>612
さっきも言ったが、例えばアイシン精機をつぶせるかな?

615 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:35:09.09 ID:SDow8b0H.net
>>613
さしずめEV=SDD

616 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:35:10.82 ID:EEmYztNH.net
>>608
パソコンで言えばもうけてるのは最終出荷製品を作ってるアップル(Mac)
インテル、AMD、NVIDIAとか部品メーカーは儲かってないよ

617 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:35:21.14 ID:/azjSqnY.net
トヨタの経営陣無能すぎだろ
水素自動車なんて普及するわけないじゃん
電気自動車の方がどう見ても使い勝手が良い
普通に考えろよ

618 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:35:32.16 ID:9E6Gkmbt.net
PC売ってる家電メーカーが、やってることって外箱のデザインくらいだろ?
後の主要パーツは全部、他社から買って組み立てるだけ。

ガソリンやディーゼル自動車の一番難しいところはやっぱりエンジンで、
時代最先端の高性能なエンジンは簡単には作れない。
トランスミッションもそうで、非常に難しい。
ここで技術力の差がでる。

EV車は、モーターはモーター製造会社から買うだけだし、
トランスミッションはいらない。

619 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:36:08.11 ID:SDow8b0H.net
>>617
三年後には水素厨は消滅してる。

620 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:36:08.97 ID:EEmYztNH.net
>>614
デンソーが富士通テン(カーナビ)を買収したけどああいうのが主流になる
世界的な自動車部品メーカー
ロバートボッシュ(ドイツ)
デンソー(日本)
ZF TRW(ドイツ)
マグナインターナショナル(カナダ)
アイシン精機(日本)
コンチネンタル(ドイツ)
ヒュンダイモービス(韓国)
フォルシア(フランス)
ジョンソンコントロールズ(アメリカ)
リアコーポレーション(アメリカ)
矢崎総業(日本)
デルファイコーポレーション(アメリカ)
ヴァレオ(フランス)
住友電気工業(日本)
BASF(ドイツ)
ジェイテクト(日本)
豊田紡織(日本)
オートリブ(スウェーデン)
日立オートモティブシステムズ(日本)

「自動車部品を制するものが自動車市場を制す」

621 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:37:27.95 ID:EEmYztNH.net
>>618
エンジンを作るのと、自動車を作るのでは違うんだよ
部品屋は部品屋に落ち着く

622 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:38:18.48 ID:oEkOQ9OQ.net
HVとか水素とかは、なんつーのかな、時代の徒花というか、急速な電気自動車へのシフトが起こると
いろいろマズかったんだって。トヨタだけの問題じゃなくてさ
だから国策レベルで推し進めたんでしょ
ほんでやっぱこんなことやっててもダメじゃんってようやく認めたと
っつーか数ヶ月前からもうトヨタは電気にシフトするわって言ってたよね
モリゾーは有能だと思ってるから心配はしてない

623 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:38:42.61 ID:xIrpcDL+.net
ガソリン自動車の排ガス由来で、人間は死にまくっている。
一刻も早くガソリン自動車製造を禁止してくれ

http://jp.autoblog.com/2013/09/03/mit-vehicle-emissions-cause-53-000-extra-deaths-a-year/

【レポート】米国では毎年5万3000人が排気ガスが原因で亡くなっている!

624 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:39:43.25 ID:EEmYztNH.net
日本電産
モーター作る技術はあるけど車を作る技術はない
モーターを作るのは簡単だけど車を作るのは難しい

この違いがわからないんだろうな
混乱してる人たまに見るけど

625 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:40:02.57 ID:0G4e97XM.net
親がトヨタ系列で働いてるニート?
インテルが儲かってないってのは笑った。

626 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:40:34.67 ID:Cq+BlxAS.net
周回遅れ

627 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:40:37.04 ID:lUx5smap.net
モーターや電池は、日本の企業がまだ得意な分野に思えるからEVは頑張り時だと思う。

628 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:41:13.26 ID:Cq+BlxAS.net
>>13
オマエモナ

629 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:41:26.45 ID:EEmYztNH.net
さすがに疲れた
日本叩きとかディスりとかも鬱陶しいだけ

>>622
内山田さんがHV派だったから(彼がプリウスの開発者)
モリゾーさんは柔軟

630 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:42:29.74 ID:EEmYztNH.net
>>625
インテル売上高6兆 しょぼい 

631 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:43:02.24 ID:QuqWrYgf.net
HVは過渡期の技術ってのはそれ全世紀から言われたから

で、電池の低コスト化で目出度く過渡期が終わったんだよね

632 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:43:37.55 ID:EEmYztNH.net
じゃあな。

>>627
10年後にはデンソーが売上15兆円くらいの巨大エレクトロニクス企業になってるかも

633 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:43:50.94 ID:QuqWrYgf.net
>>630
で、純利が1.3兆円な

634 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:44:42.82 ID:xIrpcDL+.net
今後10年で一気に変わる。

人間の運転なんて時代遅れ。
車の所有は金持ちだけ。
一般人は配車アプリで自動運転車を呼ぶ。

そういう時代の想像力が日本人経営者には欠けていた。

日本でもEVに積極的なのは、ゴーンの日産だけだった。

635 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:44:57.76 ID:0G4e97XM.net
>>630
> インテル売上高6兆 しょぼい 

それで儲かってるの?儲かってないの?どちら?

636 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:45:03.72 ID:7y7G8Dt9.net
ハイブリッド技術が相当蓄積されてた段階だったにも関わらず、ラブ4EVは大爆死だったもんな
ハイブリッドなんてのはいくら経験しても、もののうちには入らないって事よ

637 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:45:04.10 ID:A030fpHz.net
>>620 ここにタイヤメーカーは無いね。
タイヤは簡単そうに見えて真似が難しいからね。見てくれは同じに見えるけど。
乗り心地、燃費、騒音、安全性にはっきりとした違いが出るからね。
200万円以上の自動ブレーキ搭載車にまがい物のタイヤを履きたくないね。

もう、タイヤの世界は制されちゃったのかな。

638 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:45:45.44 ID:AK0G8Jov.net
んまあ、バカウヨの知的レベルってやっぱりこんなもん>>586

639 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:47:28.72 ID:0G4e97XM.net
>>616
> インテル、AMD、NVIDIAとか部品メーカーは儲かってないよ

       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ インテルは儲かってない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

640 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/04/20(木) 19:47:37.18 ID:3cuhU59V.net
>>535

> A:石油 = 発電所 = 自動車
> B:石油 = 自動車
>
> さてどちらが効率が良いと感じますか?


バカバカし過ぎて書くのもあれだが、そんなこと言うなら、
各家庭で使う電気も、そこで石油を燃やしてるのか?w

641 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:48:15.63 ID:oEkOQ9OQ.net
iPhone3Gが日本で発売されるって時に

「こんなもの売れるわけがない」
「日本には独自に進化したケータイがある」
「ツメにタッチパネルが反応しないから女子高生は買わないから売れない」

とか言ってたのがたくさんいたのをなぜか思い出したw

642 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:49:48.87 ID:lUx5smap.net
トヨタのレクサスは日本勢としては唯一、高級車として認められているブランド。
そのレクサスで水素にこだわって、中国での高級車クラスのEV市場を狙わないとは。
大衆車クラスではリーフがあるから日産が頑張ってくれるだろうけど

643 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:49:55.16 ID:/azjSqnY.net
電気自動車なんて工業高校生が実習で作れちゃうレベルのもんだからな
既存の自動車メーカーが培って来た技術力の大半が無駄になり優位性がなくなる
新規の自動車会社が参入出来ない一番の壁はエンジンと周辺技術。
それが無くなれば優位性が無くなるからわざわざ無駄に複雜な水素自動車を推してたんだけど
水素はオワコン

644 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:49:58.40 ID:AK0G8Jov.net
>>634
通勤用の一人乗りパーソナルモビリティを所有する人はけっこういるかもしれない
その他はタクシーでいいと思うけど

645 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:50:55.49 ID:X6PhUvsF.net
>>1
ハイブリッドを含め屁こきマシーンはいずれなくなるからなwwwww
とりあえず大型車からやれよ!

646 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:51:36.16 ID:EEmYztNH.net
>>633-635
儲かってないね
アップルの利益は4兆7693億円

純利益
1位…アップル(米) 4兆7693億円
2位…エクソンモービル(米) 4兆569億円
3位…サムスン電子(韓) 2兆5839億円
4位…バークシャーハサウェイ(米) 2兆4390億円
5位…シェブロン(米) 2兆3303億円
6位…トヨタ自動車(日) 2兆3000億円
それじゃ。

647 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:52:13.87 ID:VE1BLi/y.net
欧州はすでに下火だし
アメリカも補助金切れたらどうなるか分からんし
とは言え中国が補助金出してくれるというなら5年くらいはやってもいいかも知れないな

648 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:52:32.12 ID:AK0G8Jov.net
>>643
学生ベンチャーでも作れちゃうくらいだからな

京大発VB、EVスーパーカー海外販売 4000万円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HBR_Y7A410C1000000/

649 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:54:05.73 ID:EEmYztNH.net
>>643
実際に車道走らせられないでしょ

>>642
2016年はグローバルで過去最高となる67万7000台を販売したレクサス
急激な成長を続ける中国市場でも販売台数を伸ばしていて、前年度比25%アップの11万台を販売している
グローバルで見ても25%の成長率
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/autoshanghai2017/1055997.html

650 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:55:17.34 ID:EEmYztNH.net
>>648
年間数百万代数千万台を売る大衆車と、
コンセプトカーやカスタマイズカーの誤解から来る

651 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:55:22.16 ID:mTs5O74s.net
オイル交換や点検なんかも必要ないならコスパいいな

652 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:56:22.09 ID:GIDe3YKW.net
普通の車で十分。

653 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:56:41.83 ID:xJ5lIbSx.net
トヨタが今からEV開発はじめて
売り物になるEV作るのに何年かかるか?
だよな

先日発表になったホンダのクラリティEVモデルは
モデル3やリーフの半分の航続距離も無いダメモデルだったし
まともなEV車を開発するには年単位の時間がかかるんだろうな

654 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:57:20.73 ID:0G4e97XM.net
>>646
> 儲かってないね
> アップルの利益は4兆7693億円

2項対立で正当化か。
みっともね。

655 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:57:54.22 ID:SDow8b0H.net
>>653
本田がこの間発表したEVの仕様は糞すぎた

656 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:58:52.18 ID:EEmYztNH.net
>>647
補助金やめたら中国でEV売れなくなってしまう
自動車メーカーも奨励金で中国向けは薄利多売
EV市場がある程度のボリュームになって、充電時間がもっと短くなったら本格算入すればいい
現状はEV車売れないから急ぐ必要はない

657 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:59:34.41 ID:EEmYztNH.net
>>654
アップル、インテル、AMD、NVIDIAの話してたからじゃん
もうちょっと勉強した方がいいよ

658 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:59:51.52 ID:EEmYztNH.net
では。

659 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 19:59:53.66 ID:0G4e97XM.net
インテルは儲かってないって書いた時点で全ての書き込みが終ってる
3時間半の努力が水の泡だね。

660 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:00:56.10 ID:0G4e97XM.net
>>657
お父さんがトヨタなのかな?
鉄板の無職みたいだけど。

661 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:01:08.51 ID:G2mgqCNV.net
トヨタ自体はレガシー技術の自動車会社として2020年代位は生き残れるだろうが
EVのグローバルな生産会社は中国企業になるのはほぼ確定。
スマホと同じ構造
日産含め他の国産自動車会社は2020年代中に消滅するか外資傘下になるかだろう

662 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:01:53.71 ID:EEmYztNH.net
>>653
プリウスPHVが小型の8.8KWHリチウムで68.2km
あっという間だよ
ソーラー充電でゼロエミッション車、ガスヒートプンプ式オートエアコンでバッテリー消費しないとか優位性もある
技術はあるから量産化したら早いぞ

ではでは。

663 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:03:04.25 ID:0G4e97XM.net
アップルは製造部門を外注して水平分業で成功した会社なのに
なんか180度思い違いして痛々しい

664 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:03:41.13 ID:EEmYztNH.net
>>661
アメリカが負けて、日本とドイツが勝利したのを思い出せ

たしかにグーグル負けてバイドゥが勝利、アマゾン負けてアリババ勝利したけどさ
中国が国内人口をベースに世界最大級の消費地でありつづけることに変わらないけどね
EUはイギリス離脱で4億ちょっとまで減った

665 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:03:43.26 ID:SDow8b0H.net
>>662
68kmて、JC08の騙しじゃねぇか。

666 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:04:21.58 ID:0G4e97XM.net
>>662
> あっという間だよ

これが逃げ口上になってるのか
1年とも10年とも取れるからな。

667 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:05:04.22 ID:EEmYztNH.net
>>663
最終出荷製品を持ってる企業が強いのがわかったと思う
どのジャンルでも同じだ
部品は所詮部品だよ

668 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:05:48.61 ID:lUx5smap.net
>>661
日本に居ると中国って、車作っているの?
ぐらいに感じるけど、中国国内では中国系が43%程度、日本系が16%程度で、日本車より中国車の方が遥かに売れているというのは驚きだった

669 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:05:52.93 ID:EEmYztNH.net
>>666
すでに持ってる技術だから

670 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:06:07.94 ID:EEmYztNH.net
トヨタ 新型プリウスPHVを実燃費テスト 〜EV走行やHVモードは?2代目プラグインハイブリッドの性能やいかに!?〜
Text: 国沢光宏
http://autoc-one.jp/toyota/prius_phv/report-3274706/
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3268582/001_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3268582/006_o.jpg

EV
首都高の制限速度(40〜80km/h)を守って走ってみたら、おおよそ60km程度
東京都内の街中を私の運転で走って(ブレーキは弱く掛け回生制動をキチンと使う)55km前後
50kmの移動が80円で出来ちゃうんだからリーズナブルだと思う
日常ではEVのメリットを享受しながらロングドライブでの安心も担保
プリウスPHVの電気自動車としての性能や快適性は素晴らしい
加速時に走行用モーター+発電機をモーターとして使うことで日産リーフと同等の追い越し加速
普通のプリウスより圧倒的にアクセルレスポンス良く乗っていて楽しさすら感じる
基本的には性能的にも実用上も、プリウスPHVは(ほぼ)電気自動車だと考えていいんじゃなかろうか
いっぽうプリウスPHVが電気自動車と異なるのは、電気がなくなってもストレスなく走れること
実際、電気自動車に乗っていて一番不安になるのが電気残量が減ってきた時だ

HV
アウトランダーPHEVと比べてもガソリン代はさらに半分くらいで済む
電気残量が無くなって以後、プリウスPHVは自動でハイブリッドモードに切り替わる
その時の燃費を計ってみたら、高速道路90km/h巡航だと27km/L程度
ハイブリッドモードで比べるとアウトランダーPHEVはプリウスPHVに対し2倍もガソリン代が掛かる
プラグインハイブリッド車は、ガソリン車の半分のエネルギーコストだと思えば間違いなし

671 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:06:33.36 ID:EEmYztNH.net
プリウスPHV

・HVとEVの概算燃費は56Km/L(米国基準)
・ハイブリッドモードの燃費は37.2km/L
・総排気量1797L、直列4気筒DOHC、タンク45リットル
・98馬力の1.8L高熱効率エンジン(41%)と72馬力のモーターを同時に駆動力として使えるデュアルモータードライブでトルク2倍

・EVモードで68.2km走れる
・EVモードでは時速135キロまで瞬時に加速する
・8.8kwhのリチウムバッテリーで始動から加速まですべてEV走行
・家庭用100Vコンセントで充電可能(14時間で100%)、200Vだと2時間20分で100%、急速充電なら20分で80%充電
・外部給電機能によりEV給電モードではエンジンをかけずに家電が利用可能、HV給電モードでは1500Wの出力で2日間の電力供給が可能
・停車中や走行中でもガソリンやソーラーパネルから充電可能でエンジンをかけずに自分で発電する
・ソーラーパネルは1日あたり6.1km走行分の電力が充電可能

・バッテリーを消費しないガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコンを採用(世界初)
・11.6インチT-Connect SDナビとDCMを標準装備、コネクティッドサービスT-Connect DCMパッケージを3年間無料で提供
・車から発信される情報を基にオペレーターや販売店から適切なアドバイスが可能なeケア(走行アドバイス)
・車から離れた場所でも充電状況の確認・操作、エアコン操作、充電ステーション検索等が可能なPHV専用スマホアプリPocket PHVを提供
・エクステリアは、透明アクリル樹脂を採用した大型グリルと4眼LEDヘッドランプを備えるフロントマスク
・ヘッドランプは、先行車のテールランプや対向車のヘッドランプで車両を認識し、
 照射範囲を左右16個のLEDで細やかに制御するアダプティブハイビームシステムを採用
・リアスタイルは2つの膨らみを持つダブルバブルウインドゥ、
 一本の赤いラインでつないだハイマウントストップランプとリヤコンビネーションランプ
・4連LEDヘッドライトやカーボンファイバー製バックドアなどフロントやリヤが専用アピアランス
・安全性能では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を全車標準装備
・雪道は4WD走行、友人と5人乗って、スノボ5人分積んで、回生ブレーキ調整での滑空走行できて、長時間停電時にはV2Hが標準装備
・価格はSの326万円からAプレミアムの422万2800円にゃ

672 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:06:47.92 ID:EEmYztNH.net
限界。んじゃ。

673 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:07:25.32 ID:xIrpcDL+.net
中国でのEVは9割が中国メーカー製な。
売上上位20社のうち、外国メーカーはテスラだけ。

昨日のWBSでやってたわ。

674 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:07:39.68 ID:G2mgqCNV.net
スマホと同じ構造になるとは
全自動運転OSは米国、全自動運転専用GPUも実質米国
で車体生産は中国企業ということ
日本はバッテリー本体やモーター、センサーその他パーツメーカーとして
生き残る道を探ることになるだろう
全自動EVが社会に浸透すればかなり生活も変わって都心近郊駅近だけ土地が高い
とかいうのも緩和されると期待できる

675 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:07:40.76 ID:7y7G8Dt9.net
>>669
すでに持ってるならさっさと作れよ
「テスラの芽を早く摘みたくて仕方がないのに、対抗車を出せない」
これが全てを物語ってるだろ

676 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:07:46.51 ID:a0hMHO62.net
しかし大量の廃棄電池をきっちり処理できるのかね

677 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:08:08.93 ID:SDow8b0H.net
本田並のクソ仕様EV出したらトヨタも終わり

678 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:08:14.79 ID:0G4e97XM.net
日産自動車って経営破たんしてルノーに身売りしたよね。
三菱自動車も破たん状態でルノー行き。
いすゞと日野も乗用車廃業、ふそうトラックはダイムラークライスラーに身売り
日本の自動車メーカー負け撒くって、トヨタ、ホンダの二社体制になろうとしてるけど

679 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:08:40.84 ID:rJNhoUm1.net
燃料電池にこだわったこの10年の遅れは致命的になるだろう

680 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:08:58.91 ID:SDow8b0H.net
>>676
今の大量のニッカドどうやって処分してるんだっけ?

681 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:09:40.14 ID:a0hMHO62.net
>>676
テスラは米国の国策企業化してるのに潰そうとなんて出来るはずないだろう
トヨタだって一枚噛んでご機嫌取ってるのに

682 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:09:41.69 ID:0G4e97XM.net
>>667
いやアップル製品の部品メーカは破たんしてるけど?
シャープとかジャパンディスプレイとかね。
手綱だけ持ってるアップルが儲かる構図になってる

683 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:09:45.19 ID:xIrpcDL+.net
糞狭い土地に3階建てを建てて、1階に軽自動車という
ジャップのみすぼらしい家がなくなって、土地を広く活用できる。

庶民は車なんて所有する必要はない。
買い物は宅配。移動は配車アプリ。

684 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:09:55.53 ID:a0hMHO62.net
>>675だった

685 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:10:16.89 ID:0G4e97XM.net
>>669
???? あっという間は1年なの10年なの?
具体的にお願いします。

686 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:10:35.08 ID:lUx5smap.net
>>673
京都で試験的に導入されたEVバスも、中国のBYD製だった
https://response.jp/article/2015/02/25/245091.html

687 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:10:56.38 ID:Qi9hHHvY.net
結局補助金ビジネスなんだから既存の大手が手を出しても普及はそこまでしないよ。
中華メーカーがそこそこ割安な価格帯でだしてナンボ。
日本市場はリースの会社が扱ってくれて長距離乗らない層にどんだけアピール出きるかでしょ

688 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:10:58.48 ID:G9eWog3v.net
日本企業の技術者達の、悪い癖ですね。

消費者は、技術者達の都合に合わせては、動いてくれません。

消費者の動きこそ、基本ですから。

689 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:11:14.08 ID:7y7G8Dt9.net
>>681
ライバル車の発売を誰かに禁止されてるの?
違うだろ

690 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:11:23.04 ID:SDow8b0H.net
>>683
富裕層は自動運転レベル5の動くマイルーム所有と。

691 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:12:01.80 ID:0G4e97XM.net
日本の自動車メーカーが勝ってるか?
10社以上あったような気がするけど生き残れなくて
トヨタ系列に吸い込まれてるように見えるけど。

ホンダも経営がよろしくないみたいだし

692 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:13:15.09 ID:lUx5smap.net
>>681
米国本土はともかく、
>>1
の記事で話題にしている中国市場もレクサスがEVに参入しないことでテスラに席を空けているような状況に見える。

693 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:15:11.90 ID:G2mgqCNV.net
トヨタは自動運転OS内製でバッテリーも独自規格品で作ろうとするだろうが
中国メーカーは最初から自動運転部分は米国製、バッテリーは
乾電池みたいな業界標準仕様で出してくるだろうから勝てるはずない

694 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:15:38.35 ID:lUx5smap.net
「やれば出来る」力がありながらやらなかったために負けるのは、
やってみたけど力及ばずより格好悪いと自分は感じる

695 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:15:46.93 ID:pYr2vmNX.net
でも、EVでまともに3年くらい普通に走っていられるEVってまだない気がするけど?
ほとんどが充電容量が半分以下になって捨てた方がいいゴミ車になってしまう。
唯一、三菱の東芝のSCiBを使ってるバージョンのiミーブがかなりの容量を維持できている。

696 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:16:02.99 ID:jEd6p6/g.net
正解はFCVとBEVのハイブリッド。片方だけでは内燃機関の代替は無理。

最終的にトヨタは生き残る

697 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:16:29.43 ID:xIrpcDL+.net
まず今年の末にテスラモデル3が出て、来年から日本メーカーがアメリカで苦戦しはじめる。
そして、3年後ぐらいに中国メーカーがキャッチアップして、どうしようもなくなる。

スマホとまったく同じことが起こる。

698 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:16:48.11 ID:0G4e97XM.net
日本の乗用車メーカー
トヨタ
ホンダ
日産 ルノーに身売り
三菱 ルノー行き
マツダ フォード系列に入るも復活 トヨタ行きか?
いすゞ GM傘下の末廃業
日野 廃業
富士重工 経営不振でトヨタ傘下
スズキ トヨタ系列に取り込まれ中
ダイハツ トヨタ系列入り

マツダとスズキはトヨタ系列になりつつあるから
2社しか残ってないのか。

699 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:16:51.33 ID:Qi9hHHvY.net
まっ、普通に考えて充電環境がある場所ならevになるだろうね。

700 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:17:08.48 ID:lUx5smap.net
>>695
テスラは電池を冷却する事で劣化を抑えているのが特徴的な技術らしい。
実際のところは知らないけど

701 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:17:24.18 ID:rJNhoUm1.net
そもそも高コストな燃料電池は消費者にとって全くメリットがない
日本の自動車メーカーはよくこんなものを強要しようとした

702 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:18:40.28 ID:VPOmcq35.net
判断は誰でも間違うことはあるだろ
ただ間違ったと分かった場合の対応の仕方が問題なのさ

703 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:19:43.21 ID:/qZ2adeA.net
支那ねえ。

704 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:20:07.00 ID:0G4e97XM.net
>>672
あんた無職だから限界ないだろ。?

705 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:20:21.51 ID:xIrpcDL+.net
テスラ(パナソニック)の電池は劣化しないんだな、これが。
大きい電池を使えば、それだけ劣化も遅くなる。
リーフの劣化が問題になるのは、そもそも電池が小さくて、充放電のサイクルが早いから。

http://blog.evsmart.net/tesla-model-s/battery-degradation-after-2-years/
2年5.2万キロ、テスラモデルSのバッテリー劣化

706 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:21:14.93 ID:lUx5smap.net
>>702
日本の大きな組織が一番苦手とするところだね。
間違いを認めること、間違いから撤退すること

707 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:22:54.74 ID:lUx5smap.net
>>704
無職だって、飯食ったり寝たりするよ!

708 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:25:07.14 ID:9E6Gkmbt.net
OSでも全然かなわんからな。
アメリカ軍はF-35のOS開発で懲りた。
どんなに大金つかっても、市場競争で洗練された市販OSにはかなわないので、
これからは、オープンアーキテクチャ使う方針。

組込みのTRONでも、能力の限られた単純な機能だけなら、なんとかなるだろうが、
多分これから車もめちゃくちゃ多機能になっていくから、
それなりのOS採用しないと無理。
たとえばトヨタが車のOSにAndroid採用したら、
グーグルの自動運転車に対抗できると思ってるの?

709 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:25:26.23 ID:F3Kn/Ewd.net
水素社会なんて言ってるのは世界で日本だけ
あまりにもアホ過ぎ

710 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:26:05.27 ID:AK0G8Jov.net
>>700
>>695
二年、5万キロ走って、劣化3%だって
http://blog.evsmart.net/tesla-model-s/battery-degradation-after-2-years/

711 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:30:38.84 ID:DdbOi3gZ.net
>>85
すでに建設済。南京と西安な。バス向けでは、リン酸鉄リチウム使った電池しか補助金が出ないから、NCM使う彼らの電池工場は開店休業状態。
実際のところはThaadミサイルに対する報復措置な

712 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:30:58.75 ID:xIrpcDL+.net
既存の自動車メーカーは厳しいよ

仮にEVを100万台売っても、
ガソリン自動車の売上が100万台減れば、
売上は変わらないどころか、電池を外注する分確実に減る。

中国のBYD、アメリカのテスラみたいに専業EVメーカーが圧倒的に優位

713 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:31:17.11 ID:0t5gdVXd.net
トヨタならもう少し様子を見てからテスラをパクるんだろう

714 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:32:00.75 ID:u7fhONcu.net
中国の2018年の販売台数は3000万台を超える可能性が高い
3000万台の8%というと240万台だ
これは今の販売数からすると、とてつもない数で本当に実現できるのか疑問が残る

しかしこういった思い切った政策を打ち出せる中国には勢いがある
かたや日本では2020年の燃費基準なんて現在でも半分以上の車がクリアしているありさま
このままでは中国車に追い抜かれるのも時間の問題だな

715 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:32:58.78 ID:lUx5smap.net
>>710
同じ比率なら6年後でも27%減ぐらいか。

716 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:34:15.33 ID:Xzkd8aO6.net
水素ステーションどーすんだよ

もう建てちゃってるぞジャップら

717 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:34:43.57 ID:lUx5smap.net
>>714
基準を厳しくすると偽装する企業が

718 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:35:52.83 ID:AK0G8Jov.net
テスラのバッテリー、
このグラフ見る感じ、大体20万キロ走って5%劣化って感じみたいだね

https://i0.wp.com/electrek.files.wordpress.com/2016/11/tesla-battery-degradation-2.png?w=1400&h=&crop&quality=82&strip=all&ssl=1

719 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:37:05.08 ID:rUz2BoUz.net
どうせまたガラパゴスデザインで撤退だろ。

720 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:39:23.39 ID:+hFO3xhp.net
>>718
電池って時間によっても劣化するでしょ

721 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:46:20.10 ID:lUx5smap.net
>>720
>>710
も参照。
あっちは2年で5万キロで3%

722 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:47:15.46 ID:pnxJGpUM.net
水素って、燃料として見ると原子力並みに厄介な代物のような気がするけど、どうなんだろう。
トヨタもホンダもマツダも研究開発してるよね。

723 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:49:01.56 ID:lUx5smap.net
>>718
電力使ってまで電池の温度管理をする効果がこんなにあるなんて発想の転換だなぁ

724 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:50:20.34 ID:G2mgqCNV.net
テスラ時価総額が米国自動車業界で最大となった意味を
ようやくトヨタの経営陣も理解し始めたのかな?
2ちゃんでは池沼君が理解してないみたいだけど

725 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:51:57.09 ID:GfgNuHnZ.net
電池技術の革命的進歩で一気にEVに傾くはず

726 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:54:02.61 ID:+hFO3xhp.net
>>725
逆に言えば今の電池では補助金乞食するしかないわな

727 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:54:03.58 ID:K8mTsUPU.net
中国のスピード感すばらしい

728 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:54:27.06 ID:zR2SbWwD.net
世界的にはハイブリッドは中途半端と見なされたんだな
しかしEVだと中国製の車がまた覇権を握りそうだな

729 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:00.09 ID:rUz2BoUz.net
トヨタのデザイン力ではお金がいくらあっても頭打ちだる。

730 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:00.88 ID:QuqWrYgf.net
>>535
ガソリン車は
石油→動力

しか選択肢がないが電気自動車だと

石炭→電気→動力
天然ガス→電気→動力
風力→電気→動力
太陽光→電気→動力
水力→電気→動力

などなど活用できるエネルギーの選択肢が飛躍的に増える
石油しか選択肢がない場合と比べ、価格面でも安全保障面でも圧倒的に有利
資源量も石油とは比較にならないほど豊富だ

731 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:03.61 ID:CnSrOt/W.net
ID:EEmYztNH
この人一人で150以上レスしててこわいよー…
EVに親でも殺されたのかな。。

732 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:12.01 ID:3PRQifO3.net
EV車はモーターと電池だけで簡単に作れるので中国の超得意分野
EVが増えれば増えるほど日本のメーカーのシェアが減って行く
トヨタはそれをわかっているから水素自動車を開発し販売したかった
しかし水素はインフラ整備が必要、20年に20万台走る予定だったが絶対に無理
トヨタは水素に構っていた分EVに乗り遅れているから焦っているのが現状

733 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:30.69 ID:+hFO3xhp.net
>>728
と言うより補助金の問題だろう

734 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:36.49 ID:clWpDfOV.net
問題は充電時間
1分で500キロ走行できるようにならないと実用不適格
東京大阪間を移動するのに充電30分ならPAの充電スタンドに大行列ができて何時間待たされるか分からん

735 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:55:47.84 ID:lUx5smap.net
>>722
LPガスのボンベが1.8MPa以下、
MIRAIの水素ガスタンクは70MPaと高圧。

736 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:56:29.13 ID:AK0G8Jov.net
>>724
別に自社EVがそこまで売れなくてもEVトレンドさえ出来れば電池売ってボロ儲けだからね
仮にEVが全部ダメでも太陽光とセットの家庭用バッテリーで売っても良い
テスラって要するに電池メーカーなんじゃないかと
バッテリーの温度管理技術に関してはどんな用途でも応用が効くからね

737 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:57:10.37 ID:QuqWrYgf.net
>732
まぁトヨタ1人牛歩しても米中欧が本気なら無駄なあがきだよねぇ

738 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:58:17.79 ID:L3/sC/2M.net
水素に使った税金全部を国民に返せよ、この乞食企業が

739 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 20:59:14.19 ID:lUx5smap.net
>>728
日産リーフがはじめてのメジャーモデルチェンジをするからどのぐらい進化しているか。
2010年から売っているリーフは年数も累計販売台数も世界トップクラスの実績があるはず

740 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:00:33.78 ID:xJ5lIbSx.net
>>722
やっかいと言うよりコスパが悪い
現状ガソリン車より燃費悪いので
日本では補助金入れてガソリン車と同等になるように
水素価格を設定している

今後革新的な燃料電池が開発されて燃費が著しく向上すれば
EVを駆逐する可能性もある
まぁ、厳しいだろうけどねw

741 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:00:34.17 ID:+hFO3xhp.net
>>737
いや牛歩してる訳じゃなく補助金乞食しないだけだわな
研究は大金かけてやってる
全固体電池が世に出て来るとしたらトヨタが最有力候補だと思うよ

742 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:00:54.39 ID:lUx5smap.net
>>738
日本政府の「水素社会押し」トヨタは付き合わされた被害者かもよ

743 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:02:03.30 ID:AK0G8Jov.net
>>734
充填設備なんてほぼ電線通すだけなんだから激安で大量設置可能
ガソリンスタンドとは比べ物にならない
駐車場スペースの例えば1/3くらいを充電対応にすればよい
設置するSA側にしてみても、充電の間食事やら買い物やらしてくれるだろうからインセンティブもある

744 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:03:55.13 ID:zR2SbWwD.net
国内だとコミューターとして軽自動車にとってかわる可能性が高いかな
少なくとも遠出せずに近所へ買い物行くだけに車使ってる層なら価格次第では食い込めそうだし

745 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:05:10.80 ID:b+rISJdu.net
燃料として水素より電気の方が扱いやすく
燃料電池車の部品点数より電気自動車の方
が優位
電気自動車充電スタンドはいたるところに
設置出来る水素スタンド設置費用は高額

746 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:06:16.25 ID:lUx5smap.net
>>740
分子の大きさが小さく通り抜け易く、同じ程度の比重で 臭いをつけられるような物質が無いから、
都市ガスのように臭いのする物質を混ぜる事でガス漏れを分かりやすくすることができない。
上に書いたように民間で使うにはLPガスなどの一般的なボンベより桁違いに高圧。
従来は危険とされてガソリンスタンドには置けなかったところを法改正とか、色々と厄介なところあると思う

747 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:08:19.27 ID:CEPPxIEE.net
>>456
これでトヨタがEVのシェアでも取ったりしたらまた叩かれるんだろうなw

748 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:08:36.43 ID:LKff/MZA.net
6月名古屋にテスラの直営店できるし下克上が起きるな

749 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:08:36.97 ID:G2mgqCNV.net
初めて自動車が米国大衆に普及したときのような社会変革を
全自動運転車が普及するこれから10年で見れると思うとワクワクする
でもま騒ぐほどでもないか

750 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:08:43.12 ID:+hFO3xhp.net
>>745
燃料電池車の利点の最たるものは褐炭が使える事でしょう

751 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:09:16.65 ID:xJ5lIbSx.net
>>742
それは違う、トヨタが政府にFCVを売り込んだ
で、経産省が補助出してインフラ整備に乗り出した

トヨタがごり押ししなければ「水素社会」なんて言葉すらなかったと思うよ

752 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:09:35.39 ID:b+rISJdu.net
>>734
普通に車乗って一年で1日に500km走る事
どれだけありますか?レアケースなら500km
走る時だけレンタカー借りれば良い

753 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:09:55.91 ID:lUx5smap.net
水素スタンドを実現するためにこれだけ法改正やっている。
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/hoan/koatsu_gas/pdf/007_05_01.pdf
輸出しようとする相手国に同じような法規制があったら、それを変えさせなきゃいけない

754 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:10:42.23 ID:Ay33hBmn.net
一応 ガソリンスタンド、CNGスタンドと比べて水素ステーションは扱いの難しさから3倍の事故率を誇る
数が少ないのに事故率が多いのはちょっと問題

755 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:11:04.02 ID:16F4qUxr.net
馬鹿社長は責任取って腹切れよ

756 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:12:00.80 ID:Ay33hBmn.net
>>755
いや、現社長は直轄で直接指示のEVに切り替えただろ

757 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:12:16.50 ID:AK0G8Jov.net
>>749
冷めるの早すぎだろw

758 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:14:12.55 ID:5eBpH8LH.net
水素もプロパンみたいに手軽に扱えれば一気に普及するのにな

759 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:14:50.43 ID:lUx5smap.net
>>757
米国の話だからねぇ。
日本は当分、規制かかったままだと思うと

760 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:15:00.63 ID:b+rISJdu.net
今ガソリンエンジンを乗ってる人の
頭感覚基準になってるだけ充電施設
が多数あれば一回の充電で200km
走れば実用価値が有ります

761 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:17:03.81 ID:uhiEOP/A.net
蓄電池技術が発達すれば、水素なぞ必要ないしな
トヨタより日産の方がかしこい

762 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:18:24.53 ID:vtfZL/6i.net
>>760
充電時間がね
1時間かそこら掛かるとしたらその間暇つぶし出来る建物じゃないと
ガソリンや水素は充填時間が速いから今のガソリンステーションの設備でどうにかなるし多く設置できる

もちろんバッテリーの問題さえ解決すりゃ最終的には電気自動車だろうけどね

763 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:18:33.40 ID:lUx5smap.net
>>760
PHV、プラグインハイブリッドというのが、どうせハイブリッドなら家で電池に充電したいわって所から来ているし、
家や会社に駐車場で充電すれば足りるという人達がメイン客層かも

764 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:18:38.85 ID:jEd6p6/g.net
>>752
世の中サラリーマンの自家用車ばかりじゃないのよ。タクシーとかトラックとか、走行距離の長いクルマはいろいろある。

765 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:19:22.72 ID:zEtZkSGI.net
FCVの特許解放までしたのにな
インフラ自前で整備出来る筈もないから仕方ないか

766 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:20:24.21 ID:G2mgqCNV.net
バッテリーは標準規格品が出てスタンドでロボット自動差し替えになると予想
しかし日本メーカーは独自どころかデジカメみたいに車種別規格にこだわって自滅

767 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:20:32.40 ID:5LSykWY/.net
燃料電池車。(笑)

水素作るのに今以上の二酸化炭素発生!!

768 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:20:37.09 ID:tWOPyyUQ.net
>>760
半径100qしか移動できないから、 遠出する時はレンタカーだな(´・ω・`)
つーか、乾電池みたいに1分以内で物理的に交換するスタンドがあれば、航続距離はあまり関係なく普及するよな。

バッテリーはシェアで良いのにな。

769 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:21:38.24 ID:QuqWrYgf.net
>>762
それもかなり改善されつつあるんだなぁ

EVの充電が10分程度に!? 急速充電器が年内に大幅進化!
https://clicccar.com/2017/03/29/458309/

770 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:21:55.27 ID:lUx5smap.net
>>765
ハイテク過ぎて他がついてこれないモノでインフラ整備が必要なモノは普及しないと思う。
昔のアナログハイビジョンとか

771 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:22:07.19 ID:b+rISJdu.net
EV車家で夜間充電して勤務先駐車場でも
充電施設が用意されれば最強通勤で200km
走る人いないでしょ、会社で勤務中充電
させれば通勤手当も払わなくてもよくなる

772 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:23:27.20 ID:vtfZL/6i.net
バッテリーのユニットでの換装は色々と動かさなきゃいけないし難しいでしょ
完全に規格車だけにするなら不可能じゃないだろうが

773 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:23:54.61 ID:AK0G8Jov.net
>>762
基本的に家で夜間充電だから、そもそも外で充電しない
遠出するときだけでしょ充電するのは

774 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:24:14.66 ID:zEtZkSGI.net
EVは航続距離の他にバッテリー劣化の問題どうするんだろうな

775 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:24:27.16 ID:uhiEOP/A.net
燃料電池はガラパゴスになりそうである
過去、役員の好き嫌いで方針が決まっていたとしたらお間抜けすぎる
水素燃料電池なぞ財官民を巻き込んだ利権的な匂いがする
エネルギー自前の本質は個人にいきつくことを理解することだ

776 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:25:19.50 ID:QuqWrYgf.net
>>774
>>718を見ろ

777 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:25:54.38 ID:tWOPyyUQ.net
>>771
充電設備とか会社負担が凄まじいな(´・ω・`)

778 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:25:55.42 ID:b+rISJdu.net
>>762>>763>>768
EV車家で夜間充電して勤務先駐車場でも
充電施設が用意されれば最強通勤で200km
走る人いないでしょ、会社で勤務中充電
させれば通勤手当も払わなくてもよくなる

779 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:25:56.37 ID:dUQIczy2.net
中国で一定数以上EV売らないと罰金らしい

780 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:26:37.79 ID:sGcc6CNw.net
水素社会なんて来ないから当然の選択

781 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:26:59.01 ID:zEtZkSGI.net
>>776
スマホのリチウムイオンだってかなり劣化するのに嘘臭いな

782 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:27:29.13 ID:1YuxOnj1.net
日本なら可能だが支那の民度では水素は扱えないだろうな。
蓄電池でさ爆発させてる韓国も同じ。
米国、ドイツ、日本のように水素インフラ整備出来る国で、独占的に水素使うようになる。

783 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:27:57.37 ID:AK0G8Jov.net
>>764
タクシーの走行距離が大体一日300kmくらいだから
テスラモデル3くらいの性能で十分タクシーとしては使えるな

>日勤で近畿地方が275km、北海道では280kmとなっており
https://changew.com/727/

784 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:28:23.90 ID:Ay33hBmn.net
>>777
あんしろ半分以上は補助金でる

785 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:28:26.15 ID:vtfZL/6i.net
>>773
遠出した先に暇つぶしが出来る充電施設があるのかという問題
もちろん長距離移動はレンタカーなり鉄道・飛行機でという割り切りをすりゃいいけど
ガソリン車に比べて制約があるのは事実でしょ

786 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:28:29.96 ID:G2mgqCNV.net
完全自動運転でカーシェアが普及すれば高速経由で2時間位かかっても
十分通勤に使えるから首都圏だと150km半径までが通勤圏内になるね
しかも従来の鉄道沿線地域だけではない
着替えと朝食、軽い夕食も車内でオッケーだし

787 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:28:39.65 ID:BokHRtfo.net
>>769
来年には60kw搭載が当たり前だからな。
急速充電も合わせて進化する

788 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:29:20.09 ID:lUx5smap.net
>>781
スマホには電池に最適な温度に保つ機構とか無いからね

789 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:29:44.64 ID:DpVM6SlG.net
>>769
そうすると高圧受電設備大量に必要になるな。
一杯設置したら都市部の電力網大丈夫なのかな?それと電気主任技術者置かないとだめだから
資格持ってる奴は重宝されるかも。

790 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:29:51.14 ID:BokHRtfo.net
>>774
もとの航続距離伸びればそんなの些事になる

791 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:30:30.36 ID:zEtZkSGI.net
>>718
少なくともリーフではバッテリーの劣化は話題になってるがテスラのバッテリーは全くの別物って事?

792 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:31:23.94 ID:vtfZL/6i.net
>>782
水素の普及にはバッテリーのブレイクスルーが当分ないという前提が必要だし
現状モバイル向けで日進月歩のバッテリー業界を考えると難しい

バッテリー車が完成したら水素への投資は無駄だしね
トヨタはじゃあバッテリー車にしますで終わりだけどさ

793 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:31:34.21 ID:PJBuqN+P.net
テスラは1分半で電池交換できるしな。

劣化しても交換は簡単

794 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:31:48.27 ID:1YuxOnj1.net
>>786
お前、カーシェア使ったことあるのか?

795 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:31:59.49 ID:G2mgqCNV.net
よく考えたら完全自動運転のカーシェアだと
起きてる必要ないから、ゆっくり寝てたらいいんだな
目的地に着く15分前に起こしてもらって淹れたてコーヒー飲んでスーツ
に着替えればよい
で着いたら乗り捨て
早く普及してほしいね

796 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:32:39.67 ID:Ay33hBmn.net
>>791
リーフのバッテリー劣化はコスト重視でマンガンリチウムを使ったから
リチウムの中では最弱だけど予想以上に劣化が早かった

テスラは3元系リチウムな
スペックが違う

797 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:33:37.76 ID:lUx5smap.net
>>791
>>710
にテスラ独自技術として売りにしているバッテリーの温度管理の話が載っている

798 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:33:39.23 ID:tWOPyyUQ.net
>>784
補助金は 税金じゃねーか(´・ω・`)

>>794
人妻シェア(´・ω・`)

799 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:34:04.04 ID:1YuxOnj1.net
>>792
日進月歩って便利な言葉だが、蓄電池自動車が生まれてから、相当な年数が経過してるが、何かブレークスルーあったかい?

800 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:34:17.63 ID:AK0G8Jov.net
>>785
>遠出した先に暇つぶしが出来る充電施設があるのかという問題
EVが主流になったらホテルなりレストランなりがデフォで設置しだすんじゃないの?
客寄せにも金儲けにもなるしな。設置費用もだかだか自販機くらいにはなるでしょ

>ガソリン車に比べて制約があるのは事実でしょ
でもガソリン車は家で給油できないじゃん
わざわざスタンドに行かないといけない

どちらにもメリット・デメリットはあるよ

801 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:34:45.19 ID:BokHRtfo.net
>>799
蓄電池自動車生まれたときのスペック上げればわかるだろ

802 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:34:51.58 ID:/ntwCHaR.net
国産初期
1904年 山羽式蒸気自動車 (蒸気)
1907年 タクリー号/吉田式自動車 (ガソリン)

初期国産EV
1911年 日本自動車(株)が電気自動車を試作(大倉財閥)
1937年 中島小型乗用電気自動車
1949年 たま号/たま電気自動車 ※1
1950年 まセニア号/  〃
 〃  デンソー号/日本電装(デンソー)

※1 たま電気自動車->プリンス自動車工業->日産と合併

803 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:34:59.82 ID:Ay33hBmn.net
>>798
水素ステーションの補助に比べれば有意義さは段違いな

804 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:35:44.83 ID:1YuxOnj1.net
>>798
お前、自分の嫁を他人とシェアしてるのか(笑)
楽しそうだな。

805 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:36:18.58 ID:PJBuqN+P.net
>>800
バッテリーを規格化するのが一番いいんだけどな。

テスラはガソスタに専用設備作れば
1分半で電池交換できると話してた。
急いでいる人はガソスタで電池交換。

806 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:36:26.75 ID:BokHRtfo.net
>>785
300kmも走れば飯タイムだよ

807 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:36:28.77 ID:vtfZL/6i.net
>>799
結局それがないだろうと思う人が増えないと水素ステーションへの投資なんて始まらないでしょ
トラックやバスの大型車は水素とかいうすみわけはあるかも知れんが

808 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:36:52.04 ID:QuqWrYgf.net
>>799
ブレイクスルーって何か技術的な革新があって一夜ですべてが変わることと思ってる?

バッテリー関係で大きなブレイクスルーは90年前後のリチウムイオン電池実用化だが
これが任天堂のゲーム機に採用されたのは2003年以降

ブレイクスルーがあってもそれが一般化するには10年以上かかるのが普通
また、ブレイクスルー以後10年20年かけて技術が成熟してゆくのが普通

809 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:37:12.32 ID:lUx5smap.net
>>799
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90225a05j.pdf
鉛電池に比べてリチュウムイオン電池はエネルギー密度が4倍近い。

810 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:37:29.48 ID:zEtZkSGI.net
マスクってハイパーループもやってるけど、電力需要増大の解答は得ているのかね?

811 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:38:29.10 ID:PJBuqN+P.net
電池交換だと劣化したやつを弾いていってダメなのはリサイクル
充電は電力需要に応じて需要少ない時間にストックしてるやつを充電する。

812 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:38:45.86 ID:uhiEOP/A.net
照明の耐久性
白熱灯 約2000時間
蛍光灯 約8000時間
LED   約60000時間

蓄電池技術も今後、この照明のように技術革新が進み耐久性やらが向上する
現在の蓄電池技術はまだまだ初歩の段階ということだ
現在の状況をみて、航続距離や耐久性やらで文句言っている人はあまりにもお間抜け

813 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:39:00.36 ID:1YuxOnj1.net
>>801
1830年代(正確な時期は不明)、
スコットランドの発明家ロバート・アンダーソンが充電不可能な一次電池を搭載した世界初の電気自動車を発明した。

そのときと基本構造変わってないのか(笑)
笑うしかないなあ。

814 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:39:36.90 ID:lUx5smap.net
水素使った燃料電池車中国やインドで作れないウチは、中国やインド政府は水素スタンドを整備しようとはしないと思うな

815 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:39:53.53 ID:vtfZL/6i.net
>>800
だから目的地があってそこまでの充電ポイントを探すってのなら問題はないんだよ
でもガソリン車でそんな事をわざわざやるか?それが電気自動車のデメリット

816 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:40:29.66 ID:PJBuqN+P.net
>>812
航続距離が1000Kmとか2000Kmとかになったら
慌ててそこから開発始めても手遅れだからなぁ。

817 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:41:20.83 ID:QuqWrYgf.net
>>810
風力のコストが欧州の条件のいい地域で7〜8円
太陽光は低緯度の新興国で5〜8円くらいが相場
世界で一番安い例だと2円台(丸紅が中東でやってる)

バッテリー車はIoT化することで駐車中なら再エネが稼働してる時間を狙って
充電することが可能

昨年の世界での新設電力の55パーセントが再エネだし、これで電力需要の問題は解決だ

818 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:41:38.42 ID:BokHRtfo.net
>>813
リチウムイオンは当初から今エネルギー密度何倍になったか知識もないだろ?お前は。w

819 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:41:43.31 ID:1YuxOnj1.net
>>812
なるほど、燃料電池自動車が黎明期ってことか。
蓄電池自動車は100年経っても変わらないけどな。

820 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:41:43.60 ID:b+rISJdu.net
100km程度走る軽自動車サイズの
電気自動車150万円以下で出せば
売れると思う、主婦の買い物や
子供の送りむ会えに使う軽自動車

821 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:41:57.13 ID:lUx5smap.net
ガソリンエンジンで、同じ重さで馬力が4倍差あるぐらい昔のものというと何十年前になるんだろうね

822 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:42:10.66 ID:S/u0CiIu.net
FCVには無理があることをやっと理解したか

823 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:42:40.68 ID:BokHRtfo.net
>>816
個体電池でそこに届くからな。もう6,7年で

824 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:43:32.90 ID:vtfZL/6i.net
>>812
電気自動車の出始めからそんな事はずっと言われているけど
未だにガソリン車のが便利ってのは変わってないけど

最終的にはEVになるのは判ってるけどな

825 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:43:59.56 ID:1YuxOnj1.net
>>818
その高性能な電気自動車用の蓄電池が既にあるのに、古くさいHVほどにも売れてないのは何故だ?

826 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:45:10.67 ID:lUx5smap.net
>>815
今時電気通っていない店とかまず無い。
缶ジュースの自動販売機感覚で充電スタンド作れそう

827 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:45:17.12 ID:b+rISJdu.net
>>777
通勤手当負担の方が高額

828 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:45:50.67 ID:AK0G8Jov.net
>>815
だからどっちにもメリット・デメリットはある

家で充電できるのがEVのメリット
給油時間が短いのが内燃機関のメリット

829 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:46:14.40 ID:BokHRtfo.net
>>825
テスラ3、次期リーフ(60kw)が出てないからさ。

流石に実航続で350行かないと無理。でも今年来年でそこクリアするからなあ。3年後のお前のセリフが楽しみだよ

830 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:47:13.15 ID:vtfZL/6i.net
>>826
どこでも充電スポットを作れても充電時間中に何をやるって話に戻る訳でな
全国どこでもイオンみたいな商業施設が100km毎にある訳じゃない

831 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:47:21.12 ID:tWOPyyUQ.net
>>812
アマゾンで売ってる 中華LEDプロジェクター 寿命が30000時間だけど 半年しか保証がない(´・ω・`)

>>821
今年完成のはずだけど…………
http://www.jsain.co.jp/image/anime.gif

832 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:47:26.83 ID:8hm6jHCC.net
水素ステーションにかけたお金がパアw
岩谷産業涙目やん。

833 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:47:33.76 ID:x+pkGmEz.net
>>822
EVもダメ、FCVもダメ、、、こうなったら原子炉積めや!

834 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:47:41.71 ID:BokHRtfo.net
>>830
飯食うだけさ

835 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:48:06.65 ID:1YuxOnj1.net
>>829
今75,000台売れてるプリウスPHVが3年後にテスラの総販売台数抜いてると思うぞ。

836 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:48:22.17 ID:DpVM6SlG.net
>>823
現行リチウムの最低3倍の容量と寿命が7年は持つしね。
実用化の目途が2025年〜2030年だから、普及もその辺りから急速に普及するかもね。

837 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:48:36.06 ID:AK0G8Jov.net
EV、自動運転、再エネ 支持派
VS
ガソリン、自動運転なんて不可能、原発 支持派

綺麗に分かれてる気がする

838 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:48:54.85 ID:BokHRtfo.net
>>835
無理無理wあ日本だけならな。
欧州アメリカでプリウスは死亡

839 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:49:45.10 ID:pMbr3AP3.net
中国は故障率の統計とか、日本車イジメのねつ造するからな。
日本車イジメというか、中国メーカー上げ目的だけど。

840 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:49:58.80 ID:tWOPyyUQ.net
>>827
50人の従業員で 50台の充電施設とか 中小零細には無理だな(´・ω・`)

>>837
ノート e-POWERは ガソリン(´・ω・`)?

841 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:13.43 ID:QuqWrYgf.net
>>829
航続距離はいいけど車体価格が300〜400万はちと高いんだよなぁ
俺の財布じゃ200万そこそこが限界よ

842 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:23.90 ID:BokHRtfo.net
>>836
今のリチウムイオンの最終型が2020に出てその後は全社が全個体になだれ込むから。あとは早いよ

843 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:34.87 ID:vtfZL/6i.net
>>834
だからそれで良いって考えならそれで良いんだよ
でもガソリン車は給油する度に飯を食う必要があるか?

844 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:42.39 ID:wZjAin3r.net
テスラ、GM抜き時価総額で全米首位の自動車メーカーに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-10/OO755I6VDKHT01

中国BYD、電動車両好調で純利益は79%増
https://response.jp/article/2017/04/03/292984.html

着々とEVは育ってるぞ。水素は巻き返し無理だろ

845 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:51.96 ID:BokHRtfo.net
>>841
俺は買うよ。3年後には

846 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:50:53.99 ID:AK0G8Jov.net
>>840
日産のはただのシリーズハイブリッド

847 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:51:04.26 ID:1YuxOnj1.net
>>838
プリウスPHV1車種だけで、テスラ全車種累計と大差つけて圧勝しているだろう。

848 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:51:14.13 ID:PJBuqN+P.net
現状はPHVかなぁ。

軽四のエンジン積んでバッテリー+ちまちまエンジン使うってのが
最適なような。災害の時には相当強いだろう。

849 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:51:17.06 ID:BokHRtfo.net
>>843
300kmはしったら飯食うだろ普通

850 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:51:18.22 ID:6qe68lx7.net
>>837
EV、自動運転、自然エネルギー、原子力全部推進支持だよw

851 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:52:25.12 ID:jEXYt9aR.net
>>95
お値段1000万円ですけどねw
EV

852 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:52:27.78 ID:BokHRtfo.net
>>847
すでにアメリカはプリウス離れしてるんだけど?販売数見てる?
欧州なんて見向きもされてない

853 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:53:03.06 ID:vtfZL/6i.net
>>849
だからそう思うならEVを買えばいい
300km毎に1時間の制約があるのがデメリットであると考えるならガソリン車を買えばいい
そんだけ

854 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:53:09.70 ID:b+rISJdu.net
>>840
6600v/200vのトランス設置すれば
簡単に解決、会社駐車場かガソリン
スタンドになるんですよ

855 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:53:24.13 ID:1YuxOnj1.net
>>844
時価総額で言えば、トヨタ自動車だけで、GM、フォード、クライスラー、のビック3+テスラで、良いとこ勝負なんだってな(笑)

856 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:53:43.09 ID:vtfZL/6i.net
>>851
税金でお安くなるんでしょう?

857 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:54:34.13 ID:tWOPyyUQ.net
軽トラベースで 荷台をバッテリー、タイヤはインホイルモーター(´・ω・`)
150万円で販売。 トルク40s 馬力100馬力  航続距離300qで良いわ。

858 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:54:45.90 ID:1YuxOnj1.net
>>852
プリウスは一番売れてるのが北米。
無知ってかわいそう。

859 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:55:18.98 ID:jEXYt9aR.net
>>829

次期リーフは600万円ww
日産はEVあきらめたよ?

ちなみにテスラ3は販売しないよ?
作っていないからww

860 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:55:21.98 ID:BokHRtfo.net
>>853
300kmなんて下道挟めば7時間コースだよ。
目的地に最寄りのインターから高速使ったって5時間はかかるわ。休憩の使い方が変わるだけ。

861 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:56:01.81 ID:BokHRtfo.net
>>858
販売数の推移出してご覧。最新のね。ひどいから

862 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:56:45.38 ID:uhiEOP/A.net
10年後には現在の二次電池のエネルギー密度の10倍ぐらいになるから
走行距離1000km、2000kmは当たり前、問題は充電時間の短縮だ

863 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:00.25 ID:BokHRtfo.net
>>858
トヨタで売れてるのはピックアップにSUVだよ。そんなことも知らんのか?

864 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:18.68 ID:vtfZL/6i.net
>>860
ガソリン車なら給油に関係なく好きな時に休憩できるが
EV車はそこに航続距離と充電時間という要素が絡んでくるだろ?
どっちが自由度が高いのかって話

865 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:29.64 ID:tWOPyyUQ.net
>>854
三相200Vなら家にあるけど電気代は安くないぞ。

866 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:35.79 ID:LRPIqq+r.net
ていうかもう南米や中東アフリカの新車はガソリン車でもかなり中国車が増えてるぞろ
キューバだって市場開放で最近入ってきてるのは中国車だし

867 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:40.67 ID:T+/wnZ9z.net
中国は石油出ないから必死
Co2とか温暖化はどうでもいいだろうが

868 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:57:58.46 ID:5h8j+jtt.net
>>849
充電施設が行列だったらどうする??

869 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:58:06.88 ID:Ay33hBmn.net
>>847
嘘つき――――――――
https://i.imgur.com/FcPlEfn.png

870 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:58:45.39 ID:BokHRtfo.net
>>862
さっきの誰か貼ったリンクだと2020までに今の高速充電器の7倍の速度目指するらしい
チャデモ

871 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:58:56.03 ID:vtfZL/6i.net
>>862
1000kmありゃあ充電時間は関係なくなるような気がするがな

872 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:58:58.20 ID:1YuxOnj1.net
>>861
トヨタ自動車のHV累計で、1,000万台。
その半数近くがプリウスな。

873 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:59:38.83 ID:tWOPyyUQ.net
>>864
5分給油完了に対抗するのには 電池交換以外は無いな(´・ω・`)
スタンドに電池交換アームロボが有れば良いんだよな。

874 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:59:54.10 ID:1YuxOnj1.net
>>863
的外れだな。
プリウスがもっとも売れている地域はどこか?
北米だよ。

875 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 21:59:56.06 ID:BokHRtfo.net
>>869
リーフ(30kw)と並んでる酷さを認識しろ。

876 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:00:20.20 ID:Qi9hHHvY.net
補助金だしてまで意味あんのかね?

877 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:00:53.81 ID:0t5gdVXd.net
書き込み業者は何度指摘しても同じ嘘を書き込む

878 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:01:30.46 ID:1YuxOnj1.net
>>869
おいおい3年後の未来の話に何を的外れな(笑)

879 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:01:38.64 ID:BokHRtfo.net
>>872
だからどんどん売れなくなってるんですけど?
もはやプレミア感なしでプリウス買ってた層はテスラに行ってるんだとよ

880 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:02:02.49 ID:Ay33hBmn.net
>>875
とりあえずテスラ全車種っては嘘だったね(にっこり)
2017年累計で30kwに負けてるプリウスさんの悪口はヤメタマエ

881 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:02:27.03 ID:BokHRtfo.net
>>878
今の現実を直視しようぜ

882 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:02:49.56 ID:1YuxOnj1.net
>>879
>プリウス買ってた層はテスラに行ってるんだとよ

誰のウケウリですか?

883 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:03:28.93 ID:vtfZL/6i.net
>>876
いつかは別にして将来的には電気自動車が普及するのは判っているし
産業への助成金と考えりゃまあ悪くないんじゃない

884 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:03:49.20 ID:1YuxOnj1.net
>>881
現状は累計1,000万台のトップがトヨタ自動車のHV。

885 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:03:50.74 ID:jEXYt9aR.net
>>862
コピペ

テスラの2倍の電池を6分で充電する場合
45Aで4万ボルトの電圧ですww

886 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:04:02.01 ID:BokHRtfo.net
>>882
現実がみえないのか?

売れてないんだよ。リーフほどしかw

887 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:04:14.38 ID:1EB3cPFD.net
おせーよ
遅すぎ

888 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:04:52.34 ID:BokHRtfo.net
>>884
最初に言ったろ?販売数、最新の推移出してご覧と。

889 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:05:57.58 ID:tWOPyyUQ.net
>>885
充電されてる電池を物理的に交換なら3分じゃね(´・ω・`)?
なんで充電なんかしなきゃ成らねーんだ?

890 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:06:30.16 ID:1YuxOnj1.net
>>886
お前は知らんのだろうが、全世界に500万台近いプリウスが生産販売されてるのよ。

891 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:06:34.36 ID:uhiEOP/A.net
燃料電池なぞ、給水素スタンド建てるにしても超高額
一方、充電スタンドは、そこらじゅうの駐車場に設置することが可能となる
色々な観点から自動車燃料電池の将来性はない

892 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:07:26.85 ID:1YuxOnj1.net
>>888
最新の推移だけで、累計販売数(シェア)を語るのはアホだな。

893 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:07:46.93 ID:BokHRtfo.net
>>890
プリウスマンセーはもういいよ。プリウスはもはやガラパゴス確定した。

894 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:08:30.14 ID:vtfZL/6i.net
>>889
物理的に交換するシステムは水素ステーションと大差ないコストじゃね
水素ステーションと比べたらまだリスクは低いだろうが

895 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:08:36.54 ID:Ay33hBmn.net
>>890
盛者必衰な
HVの時代は終わった
その次の話を今してるわけで
まだ過去にしがみつくん?

896 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:08:48.36 ID:BokHRtfo.net
>>892
動向がわかってないお前がトヨタの方針決めれたらあっという間に世界で在庫抱えて潰れる。

897 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:09:30.70 ID:DpVM6SlG.net
>>873
5分給油に対抗するためには充電器出力を100kW以上にしたらいい。
ただし、設置コストは50kWの3倍となり約900万円となるから高いんだよねえ。
だから急速充電器は10分で50〜60kWの出力にしてるわけで。

あと、設置には6.6kWの電柱がきてる地域じゃないとだめだから通りに
面してない住宅地とかじゃ低圧しか来てないから急速充電器は置けないくらいの制約はあるか。
あと初期コストは新設で300万円程かかって安くならないから自販機(自腹で150万、借りるならタダ)みたいに
気軽にはおけるものじゃないね。

898 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:09:42.89 ID:1YuxOnj1.net
>>880
今75,000台売れてるプリウスPHVが、3年後にはテスラ全車種累計の総販売台数抜いてると思うぞ。

899 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:10:14.61 ID:Qi9hHHvY.net
リーフのリセールってガソリン車と比べてどうなのかな?
やっぱり安い?

900 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:10:22.18 ID:QuqWrYgf.net
>>890
過去の栄光だな

HVは過渡期の技術。そしてその過渡期はもう終わったということ

901 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:10:30.34 ID:sGcc6CNw.net
トヨタはもう終わりだろ
残念だったな

902 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:10:31.41 ID:BokHRtfo.net
>>897
2020までに350kwにひき上げる計画らしいよ
チャデモ。

903 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:10:38.21 ID:G2mgqCNV.net
北米プリウス問題は肝心のPHVが全く売れなくなったこと
本当に全く見向きもされなくなった悲惨な状況

904 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:11:11.34 ID:1YuxOnj1.net
>>895
終わったわりには、続々新型が出てきてるよな(笑)

905 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:12:24.92 ID:BokHRtfo.net
>>904
日本でしか売れないやつな

906 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:12:31.22 ID:uhiEOP/A.net
そもそもPHVを買っても元がとれない

907 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:12:49.33 ID:1YuxOnj1.net
>>896
ら抜きコトバ使うような低学歴に言われても(笑)

908 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:13:38.37 ID:Ay33hBmn.net
>>898
モデル3がでりゃ話が違ってくるからどうな?
PHVは意外と人気ないからな
日本は別として

909 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:13:51.28 ID:1YuxOnj1.net
>>905
BMW、メルセデス、ジャガーの主市場は北米だぞ。

910 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:13:56.90 ID:6qe68lx7.net
電力網から直接充電するわけじゃなくて充電器側にも二次電池を設置して
バッテリーからバッテリーに充電するんだろ
大電流が流れるから接続端子には工夫が必要だが重電では電力線接続でよくあること

911 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:15:34.51 ID:1YuxOnj1.net
>>908
3年後の2020年が楽しみだな(笑)

912 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:15:57.60 ID:BokHRtfo.net
>>907
一様国立の理系修士だよ。電気、材料系ではないがね。あんたはそれで博士様か。それはそれで日本終わったな

913 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:17:08.43 ID:BokHRtfo.net
>>911
乗り換えの時期なんで3年後はEV買ってるよ。俺は。

914 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:17:18.80 ID:1YuxOnj1.net
>>912
ユトリ世代の無職ニートさまか(笑)

915 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:17:38.38 ID:1YuxOnj1.net
>>913
その前に免許取れよ

916 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:18:05.58 ID:BokHRtfo.net
>>914
独立自営してますよ。車は4台保有中

917 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:18:18.44 ID:Ay33hBmn.net
>>904
まあこればかりはな
トヨタもソース通りならEVの電池能力を強化はしてくるだろうからな

とりあえず燃料電池は絶望的だけどな

918 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:18:35.87 ID:dD67/qX4.net
どう考えてもプリウスより軽自動車のほうがエコ。
中国も660cc規制やれば空気綺麗になるのに。

919 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:18:36.77 ID:BokHRtfo.net
>>915
駐車場の確保な。お前はまず

920 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:18:45.50 ID:DpVM6SlG.net
>>902
仕様のロードマップあるな。150kWの規格は来年だっけ?350kWは海外で実証例あるらしいね。
でも350kW作るならスマートな充電器じゃ無理でガソリンスタンドの給油機並みにデカくなるだろうな。
おいそれとそこらの駐車場におけるとは思えんし単価高そう。

921 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:19:13.74 ID:BokHRtfo.net
>>917
トヨタも空気電池やってんだよな。

922 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:19:33.58 ID:jEXYt9aR.net
>>890
人生の負け犬ってこういうものw
現実を見たくない人たちをあざ笑えばいいだけ

世界一EV作ってる日産すらEVあきらめたのにね
次期リーフは600万円 プリウスに勝つ見込みはないw

923 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:19:58.27 ID:dD67/qX4.net
>>920
最近コンビニの駐車場大きすぎと思わね?
あれ電気スタンドができるのよ。

924 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:21:47.19 ID:jEXYt9aR.net
>>912
電池容量から電圧が求められない理系修士ww

処女のソープ嬢?

925 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:21:57.79 ID:QuqWrYgf.net
>>922
その次期リーフ600万のソースってなんだ?
お前の妄想か?

926 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:22:45.22 ID:mpLZbuTD.net
ワシの工場はエンジンに使う部品のひとつを作っとるんや。
それで飯食うて生活しとるんや。

エンジンがなくなったら飯食えんようになってまう。
せやからEVなんか絶対に普及せんのや。
普及なんかしてたまるか。

理屈もクソもない。
ワシにとって都合が悪い事実からは、
目をふさぎ耳をふさいで、背を向けるんや。

927 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:23:28.07 ID:AK0G8Jov.net
どうせなら生産性のある議論をしたい

どこの株買えばいいと思う?

テスラ&中華系EV企業あたり?

928 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:23:43.30 ID:k9d/6QZ4.net
二酸化炭素も窒素酸化物も
国が火力発電所規模の空気浄化インフラを大都市に作れば
別にEVなんか要らん。
ガソリンかハイブリッドでOK。
何でもかんでも車でやらせようとするのは壮大な無駄。

929 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:24:00.19 ID:jEXYt9aR.net
>その次期リーフ600万のソースってなんだ?

マガジンXですが?

930 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:24:45.71 ID:3NVoTNp0.net
愛知県民だけど身震いするぜ
燃料タンクを作って食っている高校の同期は大丈夫かなぁ

931 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:25:14.56 ID:zEtZkSGI.net
何でIDコロコロしてるヤツが多いんだろ?

932 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:25:16.73 ID:QuqWrYgf.net
>>929
え・・・そんなもんソースになると思ってるんだ・・・

933 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:25:43.58 ID:BokHRtfo.net
>>927
それは厳しい。米国株インデックスでいい

934 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:26:08.23 ID:DpVM6SlG.net
>>923
郊外はでかいから土地あるけど、ざっと3000万円以上は確実なのでコスト面で
コンビニ程度では見合わないと思うけどなー。50kW数個おければ上出来じゃね?
既存のガソリンスタンドが急速充電スタンドに置き換わるなら十分にありえるしそういう用途向けかと。

935 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:26:43.22 ID:Ay33hBmn.net
>>921
研究するのと実用化するのはまた別の話で
方向転換できるよういろんな研究に手をだすのは当たり前

技術的にできるのとコストを寿命を両立してだすハードルの高さはわかるでしょう?

936 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:26:58.28 ID:jEXYt9aR.net
燃料電池でも燃料タンクは売れるからね
タイヤ並みに将来性あるね

テスラは来年倒産だけどね
モデル3は販売白紙撤回確実だからw

937 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:26:59.16 ID:Mo/6wZ4v.net
EVで東電の株また上がるね

938 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:28:22.29 ID:uhiEOP/A.net
今後の予想
  ◎ EV 
  ○ HV
  ▲ ガソリン
  △ PHV
  ・・ 燃料電池車

939 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:30:28.11 ID:Ay33hBmn.net
>>936
テスラの株全財産ぶっこんで空売りしたのを見せてくれたら信じてあげる

940 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:30:36.08 ID:LKff/MZA.net
>>840
50人の従業員なら5台も充電設備あれば十分だろ

941 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:31:03.21 ID:BokHRtfo.net
>>935
空気電池は全個体の次だからね。本筋になるかどうかも

942 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:31:09.60 ID:QuqWrYgf.net
>>937
太陽光のコストが急激に下がってるし
EVが普及すれば同時に家庭用蓄電池のコストも下がる

そのうえ、車載用としては劣化したバッテリーもまだ充電容量が
6〜7割残ってるから、これが中古品として市場に出回るようになる

両者を組み合わせることで一般家庭で安く電気を自給できるようになり
オフグリッド化する過程や仮想発電所に加わる家庭が続出してくる

これらは東電のような大規模発電業者のビジネスモデルを根幹から破壊する可能性を持つ

943 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:31:26.96 ID:iYJhwKqI.net
モンスター経営者の妄想で会社崩壊
やっぱり内山田さんかぁ
問題ひとつで凋落することはないのに
凋落してく会社はダメ要因揃えていくからね
昭和式老害の私情で沈没する日本かな

944 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:31:33.70 ID:w4bzo6H5.net
>>917
燃料電池にしたってモーターで駆動するんだから基本的には一緒でしょ
電池の種類の違いだけで

945 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:33:19.66 ID:BokHRtfo.net
>>942
カルフォルニア州が2020までに原発並みの100万KWの蓄電池設置を電力会社に義務付けてんだよね。

どこで次のブレイクスルーが起きるか楽しみだわ

946 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:34:12.81 ID:tWOPyyUQ.net
>>940
45人は充電して貰えないのか(´・ω・`)? 
それとも10倍の速さで急速充電するのか(´・ω・`)? 

>>944
燃料電池って 発電機だよな(´・ω・`)

947 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:34:13.08 ID:Ay33hBmn.net
>>941
まだ実際に出てないからね
実用して問題の洗い出しがでてこないと評価はできないさ

948 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:37:20.05 ID:Ay33hBmn.net
>>944
自動車はそのものはそうだけど
インフラの影響を強く受けるから自動車単品の話で済む問題じゃないから難しいのさ
税金を使った公共事業もかかわってくるわけで国の政策も影響するし

949 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:39:30.52 ID:LKff/MZA.net
>>946
全員が毎日就業時間全てを使って充電する必要がないってだけ
会社はあくまで通勤に必要な距離(週に150km程度)を充電させれば良い

950 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:41:56.02 ID:tWOPyyUQ.net
>>949
通勤距離は片道7.5q(´・ω・`)?

951 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:42:08.39 ID:QuqWrYgf.net
EVは既存のインフラに大きく手を加える必要がない
電力需要は増えるかもしれないけど、深夜帯など電力が余剰してる時間帯や
太陽光が良好に稼働してる時間に充電するように調整すれば
発電施設の増設すら不要(IoTの活用や電気料金の調整で
電力が余剰してる時間帯に充電するよう誘導するのはそれほど難しくない)

一方燃料電池の場合、根本から大規模なインフラ投資を必要とする
日本中に複雑で大規模な水素ステーションが必要になるし
水素自体、特殊なタンカーなどに乗せて輸送する必要が出てくる

つまり周辺でのインフラ整備の規模が段違いなんだよ
日本政府が燃料電池を推進したがってる根本理由もコレ
世界的にEVへの流れになってる理由もコレ

952 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:42:52.93 ID:0zwJ+oy4.net
日産にチャンス来るの?

953 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:44:42.81 ID:6qe68lx7.net
ドブに金捨てるような水素インフラ整備を始める前にEVに舵を切って本当に良かった
下手すりゃ兆単位の大損するとこだった

954 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:45:36.05 ID:B7V4WTCL.net
これ、話のキモはトヨタもECVに未来がないことを悟ってEVの開発に切り替えた。ってことなんだけどね
オイルショック以来続いていた非石油依存の燃料の模索が事実上終了

955 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:46:40.27 ID:uhiEOP/A.net
自動運転が当たり前になれば、一家に一台から国全体シェアリングに変わる
トヨタはそろそろ、他の将来産業にも目をつけないといけないな
ホンダは小型ジェットで将来への活路を見出したが
他のメーカーはどうなるやら

956 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:47:34.46 ID:pfmTbYO5.net
たらればばかり

957 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:48:33.81 ID:LKff/MZA.net
>>950
片道15km 往復30km 週5日で150km
平均すりゃだいたいこんなもんだろ

958 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:51:26.12 ID:e1tCpjhk.net
おためごかしなハイブリットとかイラネ。

中途半端さが仇になる。

959 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:52:05.55 ID:VYQQrDcj.net
>>951
原発動かしてないから余剰電力なんてないだろ
ガスタービンは細かく出力調整が出来るし

960 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:55:41.97 ID:RTSLOzWj.net
1000Wのソーラーパネルで年間1200kWh発電する
100Wパネルが 9千円として10枚で9万円
9万円 ÷ (1200kWh × 20年) = 3.75円/kWh
これにインバーターも必要ではあるがパネルだけなら3.75円/kWh
実際はパネルは20年以上使えるので本当はもっと安い

EVが1kWhで8km走行できるとして
1000Wのソーラーパネルで年間に何km走れるかを計算してみる
充電ロスもあるだろうから85%を掛ける
1200kWh × 8km × 0.85 = 8160km/年
一日平均 22.4km 走行可能

961 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:55:52.11 ID:wGHqaZHA.net
>>4
第三次大戦で支那は殲滅

962 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:56:02.14 ID:B7V4WTCL.net
>>959
東電管内は原発稼働ゼロで節電要請なしな

963 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:56:06.49 ID:jOSMjWct.net
10年遅い。

964 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:57:55.79 ID:uhiEOP/A.net
一ついえることは、刑産省が膿ということだ
原子力政策といい、全体のエネルギー政策といいお間抜けすぎる
財官の利権ありきの構造が国の産業を傾かせる
グローバル的な消費者利益を考え、何を望んでいるのかを理解せず
全体的な流れる風の方向を読み解けないから失敗する

965 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:58:35.53 ID:A030fpHz.net
東京電力管内は安い夜間電力が無いからEV乗りには辛いな。
早く新潟県(笑)の原発を動かしてほしいわ。

966 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:59:32.06 ID:tWOPyyUQ.net
>>957
片道30〜50q通勤は多い、 高速や有料道路を使う場合もある(´・ω・`)

967 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 22:59:38.57 ID:VYQQrDcj.net
>>962
それ余剰電力があるわけじゃなく需要に合わせて出力調整できるだけだから
電力需要が増えればその分火力を稼働させる必要がある=資源を消費する

968 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:00:25.52 ID:VYQQrDcj.net
>>963
なんで?

969 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:02:12.19 ID:AK0G8Jov.net
>>967
やはり太陽光バンバン導入して燃料費を節約しにいくのはかなり筋が良さそうだな
どうせ田舎からはどんどん人いなくなるんだし
雨や曇の日は火力発電所回しとけばいいんだし

970 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:03:36.16 ID:zEtZkSGI.net
原発再稼働厨が必死な事は理解した

971 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:04:09.48 ID:n+SILe0T.net
日本だと太陽光発電の電気でEV走らせたら、ガソリンよりコストかかるんじゃない?

972 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:04:15.79 ID:QuqWrYgf.net
>>967
それでもインフラを大きく弄る必要がないのに変わりはないよ
まして原発を再稼働させるのなら電力は大幅に余剰になるわけで

あと、再エネのコストが火力発電に近くなっている
太陽光だと日本の国土の3パーセント程度をパネルで覆えば全電力需要をカバーできるし
風力に関しては開発可能量が日本の全電力需要の約4倍
水力は既存のダムの小改良と一部規制緩和によって現状の3倍の発電量まで増強できるといわれる

973 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:06:29.29 ID:RTSLOzWj.net
日中、晴天の日ほど電気が安い時代がやってくる

974 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:15:08.16 ID:sGcc6CNw.net
日本の経営者の劣化が酷い
国と癒着する事しか考えてないから結局死ぬんやろな
トヨタは方針転換したけど遅きに失したと思う

975 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:16:25.40 ID:0TFFjtHj.net
どっちにしてもトヨタも終わりってこと。
自動車業界も家電業界みたいになる。

976 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:18:42.66 ID:E9T/OMRl.net
>>820
実はそれ、中国で100万台単位で普及してる

977 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:19:22.28 ID:1oU2cpVE.net
水素wwwww

978 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:20:53.10 ID:0TFFjtHj.net
支那が分裂して小国になれば巨大市場じゃなくなるけどな。
その工作した方が早いかもよ。

979 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:22:06.10 ID:b+rISJdu.net
>>865
ガソリンより高いの?

980 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:22:28.12 ID:rxg6qL8l.net
アホばっかで吹いたwww

電池の充電時間が問題なんだよ。
ガソリン車にかなうわけない。

981 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:24:06.02 ID:t4pOH3yj.net
トヨタの天下もあと10年と続かないな

982 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:24:09.89 ID:rxg6qL8l.net
電池容量が大きくなるほど
充電時間も長くなるし、主流にはならんよ。

983 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:25:02.65 ID:b+rISJdu.net
>>976
自転車感覚のチョイ乗りはEVでこと
足りると思いますよね

984 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:26:19.43 ID:n+SILe0T.net
>>983
自転車感覚のちょいのりに400万はちょっとね。

985 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:28:29.30 ID:4bOhoyes.net
名古屋企業ってパクるよね?パナソックリにしろトヨタホームにしろ

986 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:29:27.98 ID:b+rISJdu.net
>>982
夜間家で寝ている間に充電
会社の駐車場で仕事してる
間に充電
100Vで16時間200vで8時間
急速充電で30分

987 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:31:25.95 ID:RTSLOzWj.net
>>980
自動車の所有者の50%は毎日300kmも走らせない
ということは50%の層はEVでも十分ということ
当面その層にだけ売れればよいのだ

988 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:31:27.89 ID:rxg6qL8l.net
長距離運転に不安があるから
電気自動車は主流にはならんて。

989 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:32:39.33 ID:rxg6qL8l.net
震災で停電になったら
電気自動車は終わり。

アホばっかwwww

990 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:33:01.89 ID:LgllslLj.net
>>168
それじゃあ、どのみち将来はない会社だなw

991 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:33:15.96 ID:b+rISJdu.net
>>984
この先100~150万円程度の軽サイズの
EV車がでると思いますよ

992 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:33:39.55 ID:0t5gdVXd.net
東芝、三菱、トヨタと来るな。

993 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:34:34.55 ID:VhTgm7bW.net
膨大なエンジンとかの技術者どうすんの?

994 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:35:32.14 ID:zEtZkSGI.net
>>991
トヨタの子会社がもう出してるよ
軽自動車より小さいサイズだけど

995 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:35:59.21 ID:rxg6qL8l.net
ワシの電動自転車は50キロ走れるが、
電池切れを心配しながらの走行だよ。

電気自動車とか吹くwwww

996 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:37:25.10 ID:Ay33hBmn.net
>>989
3・11の時ガソリン不足ですげー苦労したんが?
電気はすぐに回復したからあの時ほどEVほしいと思ったことないわ

997 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:37:38.91 ID:zEtZkSGI.net
>>995
50km程度自力で走れないの?

998 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:38:21.38 ID:rxg6qL8l.net
山道走れば電池の消耗激しいのに
電気自動車はメインにはならんて。

999 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:38:31.03 ID:RTSLOzWj.net
家庭用蓄電池もソーラーパネル直結できるのがあるし
EVもそのうちそうなるよ

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:38:40.19 ID:gfyA8JcA.net
エンジン技術者は20年後にはいらなくなるな

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:38:42.82 ID:V7GQVsTp.net
>中国の政策に背中を押された形だ。

ちっぽけな日本の市場で水素水素いっても他はついてこないわけだ
市場規模には勝てないからな
出遅れたな

1002 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:39:00.96 ID:Wqshre4p.net
>>989
震災経験者だが
ガソリン車も終わってたぞ

総レス数 1002
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★