2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漁業】なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?

1 :まはる ★:2017/04/20(木) 12:20:19.06 ID:CAP_USER.net
昨年から、クロマグロの国別の漁獲枠が導入されました。日本は去年の7月から今年の6月までの漁獲を、30kg未満の未成魚は4008トン、30kg以上の成魚は4882トン以下に抑えることに合意したのですが、漁獲量が超過することが確実な情勢です。このような事態になったのは、漁業者のモラルよりは、むしろ、漁獲規制の仕組みに問題があると筆者は考えます。
現行の漁獲規制とその問題点

まず、日本の漁獲規制の仕組みについて説明します。水産庁は日本を6つのブロックに区切って、漁獲枠を配分しました。さらに、主要な県には県ごとの枠を定めました。(詳しくはこちらをご覧ください)
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigglSsPfywozPfbDlXOnH_tZg---x768-n1/amd/20170420-00070068-roupeiro-001-17-view.png

水産庁は、ブロックの漁獲量が枠の7割を越えると注意報、8割をこえると警報、9割をこえると特別警報を出します。さらに、枠に達する見込みになると自粛要請をします。漁獲枠の残りが少なくなった時点で、警告をして漁獲にブレーキかけてもらえば、漁獲枠を越えることはないという判断です。残念ながら、そうはなりませんでした。

ブロック毎の漁獲実績はこちらにあります。今年は、九州と太平洋西部にクロマグロの稚魚の漁場が形成されたので、これらのブロックでは漁獲枠を超過しています。一方で、魚が北上していないので、日本海北部では与えられた枠の半分も消化していません。

特に超過が大きかったのは、南太平洋ブロックの共有部分です。東京都、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、大分県、宮崎県の12都府県には50トンが配分されたのですが、すでに100トン以上超過しています。共有枠が超過の大きな要因になっていることがわかります。

操業自粛要請が近いとわかれば、漁師は獲り控えるどころか、ますます張り切って獲ります。「もう獲れなくなるなら、今のうちに獲っておこう」とラストスパートをかけます。注意報や警報を出すことで、ブレーキをかけるどころか、火に油を注いでしまうのです。残り少ない枠に大勢が群がり、結果として漁獲枠を越えてしまいました。

同じことがおこったのがミナミマグロです。南半球に生息するミナミマグロも乱獲で資源が減少して、漁獲量を規制することになりました。日本は、早獲り方式で漁獲枠の運用をしたので、漁獲量が漁獲枠を超過して、国際問題になりました。他国から非難を浴びて、懲罰的に日本だけ10年間漁獲枠半減になったのです。これが契機となって、ミナミマグロには船毎の個別枠が導入されて、それ以降は日本もきちんと漁獲枠が守れるようになりました。クロマグロでも同じ失敗を繰り返して、国際的な信用を失墜させているのは残念というほかありません。

早獲り方式では漁獲枠を守るのは至難の業です。先の記事で紹介したカナダの事例でも早獲り競争時代は恒常的に漁獲枠を超過していましたが、個別枠になってからは枠の超過は皆無です。「あなたは1トンしか獲ってはいけません」と言われたら、漁業者はルールを守ることができます。でも「みんなで100トンしか獲ってはいけません」と言われたら、早獲り競争になってしまい、そのルールは守られません。漁業者のモラルではなく、規制のやり方に問題があるのです。

早獲り方式は、漁獲枠の配分が不公平になるという別の問題も抱えています。漁期の最初に魚群が来遊したエリアでは漁獲枠の消化が進みます。一方で、来遊が遅れたエリアでの獲り分は無くなってしまいます。こういう状況では、計画的な漁業や、ブランド化を推進することは不可能です。後先考えずに、多く獲った漁師だけが得をする、非合理的なシステムと言えるでしょう。

※一部引用
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20170420-00070068/

36 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:06:26.77 ID:nOKx36iS.net
日本が輸入してまで消費してんのに輸出なんかすんのか?

37 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 23:07:01.25 ID:nOKx36iS.net
>>34
日本以外は守ってんじゃね。表向きは。
日本は表向きですら守れてないがな。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 05:37:47.27 ID:E2rqXqAj.net
もう中国漁業がえらいことになってんのにあえてスルーして日本叩きとかアホなんじゃねぇかと

39 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 05:46:29.44 ID:u2Jm78wU.net
>>38
中国がやってるから日本も許せってか?
だいたい自分が守れてもないのに他に国にいろいろ言える立場じゃねーだろ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 06:24:11.43 ID:E2rqXqAj.net
>>39
記事にもあるし水産庁見ると一部地域では。全体としてはほぼ枠内になる。
一方、中国は桁が違ってくる。
日本が規制してる分を中国がゴッソリ取ってるんだよ。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 07:28:06.06 ID:m33OwF3r.net
罰則はないのか?

42 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 07:40:06.45 ID:aonzYX15.net
>>40
本当にとってんの?
データあんの?

43 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 07:53:35.75 ID:Cggf56As.net
世界の三馬鹿漁業後進国=日本、中国、韓国って本当みたいだな。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 10:24:19.40 ID:IxI5TuQ1.net
>>37
そんなグレーを守れとかアホ?
つーか、白豚のマイルールを守れとか鯨と構造が同じだな

45 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 14:54:56.20 ID:O8XSUt8F.net
> なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?
守る必要がないから。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 16:14:04.61 ID:IxI5TuQ1.net
>>45
なぜ?

47 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 16:22:16.57 ID:Jm14ecC/.net
>>34
太平洋に先立ってこの規制を実施した北大西洋では資源量が順調に回復し続けている 欧米諸国は概ねちゃんと守ってるって事だよなこれ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 16:57:55.94 ID:BPCgJ0nW.net
>>47
そもそも食べないのに守ってるっていうのかそれ(笑)

49 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 16:58:09.05 ID:on00oowE.net
>>1
日本人の民度の低さだよ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 16:59:01.44 ID:Jm14ecC/.net
>>48
日本が買い漁ってるんでしょうに 今更知らんとは言わせんぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:03:08.92 ID:on00oowE.net
>>19
質より量後進国日本
量より質先進国ノルウェーやアイスランド、オーストラリアなど

52 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:05:04.19 ID:nDCcZVtP.net
つーか小さいクロマグロを巻き網で根こそぎ取るのは大手漁業会社じゃね?

53 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:05:06.79 ID:e2ApanAc.net
近大一人勝ち

54 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:06:41.22 ID:on00oowE.net
>>10
北海道でもロシア国境線でくっきり分かれてる。手前は資源取り付くし向こうは資源が残ってる
これだけはっきりしてるじゃん

55 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:10:19.24 ID:on00oowE.net
>>40
日本が規制守ってないって記事だろうが
肝心な事無視した前提で話すなよな

56 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:10:44.30 ID:nDCcZVtP.net
ミナミマグロ漁獲枠3割増、日本の18〜20年割り当て
2016.10.13 23:52
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/161013/mca1610132352025-n1.htm


遠洋で取るミナミマグロは規制して10年位で回復してんだよな

57 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:12:01.49 ID:nDCcZVtP.net
未成魚(メジマグロ)全面規制でいいと思うぞこれ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:12:10.71 ID:Jm14ecC/.net
>>54
んで日本に漁業権買わせて紅鮭取らせてたらみるみる資源が減少して慌てて締め出しを・・・

59 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:18:09.87 ID:upboquOY.net
ハマチ食うからマグロ無くても困らない

60 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:18:54.99 ID:e2ApanAc.net
>クロマグロ 養殖
マルハニチロも2010年に民間企業としては初の完全養殖に成功して、2015年から「ブルークレスト」の商標で出荷を開始した。
日本水産も2017年から黒島で完全養殖したものを出荷開始する。
極洋フィードワンマリンも2004年から完全養殖に取り組み、2014年に成功、2017年から本格出荷を開始する。

いろいろあるのか がんばってくれろ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:22:24.52 ID:c5gFUiZV.net
そもそも日本の漁船よりもデカい船でお構いなしに取る、中国、台湾、韓国の漁獲量を放置して良いのか?

62 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:24:58.46 ID:Jm14ecC/.net
>>61
その前に漁業枠遵守しろや

63 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:26:02.57 ID:c5gFUiZV.net
>>62
チョンは黙っとれ、ボケ。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:26:27.86 ID:6s20B135.net
ttps://www.kochinews.co.jp/sp/article/77073/
三重の漁船が無視して乱獲して他に皺寄せ来たらしい

65 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:38:20.79 ID:bBqFjuK8.net
酷いね
これわざとさらに規制を強くさせるための政策だろ
罠にかかったバカな漁師たち

66 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 17:56:23.26 ID:N+eXAkTL.net
官僚が無能なのがそもそもの問題。
この税金泥棒ども。仕事しろボケ。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 18:08:28.31 ID:BPCgJ0nW.net
>>58
ソースは?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 18:08:52.25 ID:BPCgJ0nW.net
>>51
それらマグロ食ってないじゃん

69 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 18:09:14.37 ID:BPCgJ0nW.net
>>50
へぇ、ソースは?

70 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 18:18:30.74 ID:Jm14ecC/.net
え ソースってそもそも何でこのスレに寄り付いて日本擁護してんの この件に対してどんな知識もってここに書き込んでんの?

71 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 18:23:51.00 ID:tkw+h0TA.net
>昨年末から今春にかけて12県で130トン以上のクロマグロ漁獲の未報告が発覚した。
>密漁ともいえる意図的な漁獲も一部にあったが、ブリやサバなどを狙ったのに
>近年にないほど大量発生したクロマグロ0歳魚を混獲したケースも少なくない。

なんだかなあ。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 19:30:58.63 ID:ee/Ac9iF.net
>>63
うわぁw

73 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 20:49:37.16 ID:6s20B135.net
ttps://www.kochinews.co.jp/sp/article/78329/

74 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 21:22:39.60 ID:on00oowE.net
>>63
自分はルール守らなくていいでも他国は守れ
こんな論理で誰が納得誰が日本の主張を受け入れるって言うんだよ?

75 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 21:24:59.58 ID:on00oowE.net
>>68
食ってなくても獲ってるが?

76 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 21:34:39.87 ID:on00oowE.net
漁獲枠はトン数よりひき数にしろよ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/04/27(木) 21:39:17.34 ID:UhY3u0O6.net
鯨と一緒で、単なる日本イジメだからなぁ
後ろでユダヤが糸引いてるし

78 :名刺は切らしておりまして:2017/04/28(金) 02:22:14.03 ID:VxSi1rtv.net
日本のマグロの漁獲量と輸入量は、ともに世界最大です。
http://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/625530.html

日本の消費量

日本で主に刺身マグロとして食べられているのは、クロマグロ、ミナミマグロ、メバチ、キハダ、ビンナガなどのマグロ類です。
このうち、世界中でツナ缶として缶詰で食べられているキハダとビンナガ以外の3種については、
日本の消費量が、特に高い割合を占めています。

世界全体の消費量に占める、日本の消費を見てみると、おおよそ以下のとおりになります。

ミナミマグロ 世界全体の98% 
クロマグロ  世界全体の72%
メバチ     世界全体の32%
ビンナガ   世界全体の26%
キハダ    世界全体の9%

79 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 10:31:09.42 ID:iGOXrXtw.net
来年は警察が見張る形になるのかねえ
今の漁師って大半貧乏らしいから
絶対違法行為してでも取って来そう

80 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 10:36:50.66 ID:tl5dM8EJ.net
需要があるものを規制しても無理あの禁酒法のように

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 10:57:26.01 .net
絶滅するまで食い尽くす日本人、クジラみたいに規制しないとな

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 10:59:07.59 ID:sh5QW/He.net
乏しくなるまで獲ったらいいさ、獲れなくなって嘆けばいいどっちにしろ止められないんだから

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 11:04:31.50 ID:NiCjDAQz.net
はやく獲れ!
間に合わなくなっても知らんぞー!

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 20:55:57.33 ID:8CsBKrG3.net
>>81
クジラは白豚のエゴで保護されてるんだがな。
一部の種別は増えすぎて生態系が狂ってるし

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/06(土) 17:06:17.85 ID:jjZF3Hja.net
食いすぎだ、節操がない
土人か?

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★