2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】男性の4人に1人は結婚せず 生涯未婚率が過去最高を更新

1 :まはる ★:2017/04/07(金) 01:58:11.16 ID:CAP_USER.net
50歳までに一度も結婚をしたことがない生涯未婚率が、2015年は男性で23.37%、女性で14.06%だったことが、
国立社会保障・人口問題研究所が17年3月31日付で発行した「人口統計資料集2017」で明らかになった。
前回2010年の調査から男女ともに3ポイント程度上昇し、過去最高を更新した。

生涯未婚率は、総務省が5年ごとに行う国勢調査の結果に基づき、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が発表する。
90年の生涯未婚率は男性で5.57%、女性で4.33%だったが、その後調査の度に大きく割合を伸ばしている。

16年に同研究所が発表した出生動向基本調査によると、「いずれは結婚しよう」と考える未婚者の割合は回を重ねるごとに減少傾向にあるものの、
男性で85.7%、女性で89.3%と、依然として高い水準にあった。結婚へと踏み切れない理由としては「結婚資金」が最多で、男性の43.3%、女性の41.9%が挙げた。

http://www.j-cast.com/2017/04/05294906.html

456 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 03:59:33.34 ID:7VBGeCPJ.net
漫画やアニメで満たされてるから
満たすどころか傷つけてくる有料女に行く必要がないだけ

457 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 07:25:58.16 ID:oY+VwIpF.net
主婦の浮気が多過ぎる

458 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:39:17.89 ID:7VBGeCPJ.net
Amazon CEO ジェフ・ベゾス

31歳になったばかり、結婚して一年が経った頃でした。私は妻のマッケンジーにこう言いました、
「仕事を辞めて、このアイディアに挑戦したいんだ。クレイジーかもしれない。
他の多くのスタートアップが失敗しているように、僕も失敗するかもしれない。まったく先が見えないんだけれど、どう思う?」
プリンストン大学の卒業生で妻のマッケンジーは言いました、「やってみたらいいと思うわ!」


ここで寄生虫まーんが反対するから日本にAmazonのような会社は生まれないw

459 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:41:50.21 ID:HGOe281d.net
>>458
県知事に立候補するってだけで離婚するのがメスジャップだからな

460 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:47:51.56 ID:t86CqcW9.net
ヤりマン増やす政治活動しろや

461 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 13:17:24.83 ID:/dxCgHUu.net
本当に4人に3人も結婚してる?

462 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 14:18:05.96 ID:QV3W6g4Y.net
>>1
ついでに45歳まで妊娠経験が一度もない女性の割合も公表した方がいいと思う。
因みに45歳を過ぎれば更年期になって妊娠不能になってしまうからな。

463 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 14:29:49.91 ID:pDYbUN19.net
新潟県知事も独身か?

464 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 14:56:30.96 ID:AGrZAPl1.net
俺が・・・
   _____
  /|┌───┐|
  | |│     │|
  | |└───┘|
  | |  ┌─┐  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
           (  _)
    / ̄ ̄旦 ̄(__   )
  /            \_)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄


   | ))    ))  | |\
   |____(____| | .|
  /-- ∧ ∧ --\ \|
/    (     )    \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|

    ∧∧
  ( ・ω・)
  __| ⊃/(___
/ ヽ__(_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

  <⌒/ヽ-、__
/<__/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

465 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 20:42:21.15 ID:4WTONydm.net
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


466 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 21:25:49.00 ID:+DEuu8JD.net
>>9
下2つだと思う

467 :名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 23:15:29.63 ID:0EqBF595/
>>455
お前のことじゃん。棚上げ禁止。

468 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 01:28:09.08 ID:irsx1EGy.net
10年後は氷河期が50だから確実に増えるな

469 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 01:39:48.06 ID:frK+VQS6.net
むしろ男の4人に3人は結婚してることの方が異常に思える

470 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 06:30:09.64 ID:uvnBNAD5.net
>>469
俺、37だが友人関係みても会社関係みても、同世代がそんなに結婚してる実感ない
いって4割くらいな感じ

471 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 06:57:44.59 ID:Qzl0n11b.net
けど、35以上の嫁貰っても子を授かるのは難しいんだろ。
じゃ独身で良いじゃん。

472 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 07:01:26.89 ID:XjdNz0Pi.net
結婚して搾取され、離婚しても搾取される

合意分割制度とかなんだよ

473 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 07:07:23.48 ID:zYVmugLb.net
GWに外歩いて、愕然としたわ。

過労自殺や児童虐待や、世の中いろんな事件が起こってるのに、
幸せそうなカップルと家族しか歩いてなかった

こいつらどこへ向かうんだ?
本当に日本が大丈夫だと思ってるのか?
本当にお前ら自分の子供をテロから守れるのか?と
思ったわ

474 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 08:35:33.62 ID:A7tzUI3G.net
>>447
おいおい…
一昔みたいに、ほぼすべての夫婦が2人3人の子どもを産む時代じゃないんだぞ
ほぼ、子どもは一人の時代だ

男性100人、女性100人で男性の75人が結婚したとしよう
一部の夫婦が2人産んで、次世代の人間は男女合わせて100人
つまり、次世代は男性50人、女性50人でこの理論が繰り返されるってことだ

475 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 08:41:50.00 ID:c4FGaNSm.net
>>458 仕事を辞めて、このアイディアに挑戦したいんだ

なんか今の日本社会に漂っている閉塞感というか停滞感は異常にさえ思えるな。
何も変えない(現状維持)事こそが最善の策みたいな考え。
結婚や恋愛のみならず、法改正や制度改正みたいに社会制度そのものに対してもね。
社会制度はそう簡単に変わらないのは分かるが、結婚や恋愛なんかやってみないと分からない事も多い。
それを失敗覚悟でチャレンジするのか、失敗するのは目に見えてるからチャレンジ自体しないのかで
全然考え方は違ってくるからなあ。例え同じ結果になったとしても。

ちなみに現状維持ってのは、何もしない事では決してないからな。
多少なりの努力や労力をかけて現状維持が出来る訳で。

476 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:20:45.39 ID:JjVi17GX.net
>>474
7割強が結婚して、一部が離婚して、最終的には約7割が「既婚」(婚姻を継続)で、
その人らは平均2人の子供を持つ。
その結果が、合計特殊出生率1.45。72%の女が二人産む訳だな。
まあ、ジュニアは1.42くらいで、その前後は1.5くらいだろうな。
今30代に必死で子供を産ませないと、非常にまずい。
20代は60万人しかいないからな。

30代は東京に集まってる。東京都だけが出生数が増えている。
そんで共働きをしようとしている。だけど保育園が足りないw
東京都よ、保育園を作れ!
保育園に反対するやつらにガツンと言ってやれ。あなたは日本人が消えてもいいのか?

事実関係
・30代は東京に集中している
・育休取得者が急増している
・共働きで子供を産む人が増えている
・保育園を作らないとその人達が第一子はもちろん第二子を産んでくれない
・東京の出生数は急増している

最低だった10年あまり前が9.6万人。昨年は11.6万人
ここ数年、毎年3000人ずつ増えている。

477 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:28:36.72 ID:JjVi17GX.net
>>427
そういう女が好きなやつはそうすればいいだけだよ。
まあ、見ている限りそういうのが好みのやつは少ないけどな。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:29:44.89 ID:NxnT6rR2.net
日本の閉塞感って
家族もってない40派遣独身が漂わせているだけ
マイホーム子供三人の家族は
幸せオーラがすごい
日本が終わろうが家族を守るという
気概に満ち溢れてるのだ

479 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:34:42.23 ID:JjVi17GX.net
>>435
田舎で非正規で土方ってのはあんまりいないな。
田舎に残ってる跡取りは、まともな会社に就職したやつだけだよ。
嫁も働いているからな。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:35:22.45 ID:3SfTNAL/.net
>>474
いや、割と2人3人うんでいるけどな。
20代までに結婚するカップルは。
27歳ぐらいまでに。

30過ぎて晩婚になると、
子供一人とかの割合が多くなるが。

基本的に思春期の時に
恋愛して、その勢いで
20代前半ぐらいに結婚する社会でもないと、
出生率は増えないだろうけど。

アフリカや中東、西アジアなんかは早婚で
増えすぎて問題になているのだから、
増えすぎているところから人を入れれば
解決。

黒人やイスラム系の国に日本は変わるかもしれんが。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:39:30.01 ID:VdcFxLPv.net
金は何不自由ないくらいあるけど、
俺、性格的に結婚に向いてないわ。
結婚したら嫁さんが愛想つかすの目に見えてるし。

482 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:53:01.47 ID:ma/bITqQ.net
オッサンだけど独身
オレは時代の最先端だったのか
( ・∇・)

483 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:55:21.67 ID:wipCeT+8.net
結婚したやつはみんな浮気してるよ
浮気してないやつは嫁が浮気してる

484 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 09:59:09.46 ID:fi3QSwtb.net
>>435
下らねえ人生送ってんな
海外旅行したこともなさそう

485 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:00:03.66 ID:asbnr66N.net
この手のスレってbiz板でもビュンビュン伸びるイメージ有ったけどこのスレあんまり伸びんのね。

>>480
「QOLや幸福度についてランキング上位の北欧から学べ!」
なんて論調と同様に、「出生率ランキング上位から学べ!」って論調にならないんだなあ。
G20内でも全世界内のどっちでも良いが…(運用する覚悟があるならば)そこから学べば間違いなく子供なんて幾らでも増えるんだろうけど、さ。

486 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:07:12.26 ID:3UNVcG0o.net
江戸時代なんて結婚出来たのは相続権を持つ長男だけで
次男以降は大半が結婚出来ず。田舎を出て江戸に流れ着いた男も
そのほとんどが底辺日雇労働者として一生を終えた

現代はむしろ結婚に恵まれている
独身でも楽に生きていける
今ほど満たされた時代は無いよ

487 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:09:44.88 ID:fi3QSwtb.net
失敗作のゆとりは結婚や出産だけはやたらと早い
こんな失敗作に子育てなんて出来るのかね?

488 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:11:59.23 ID:5tBBX+rs.net
田舎で職にあぶれた余剰人口が大都市に放り出されて奴隷労働に従事する
彼らの多くは低賃金でこき使われて結婚することなく寿命が尽きる
この構造は江戸時代から何も変わっていない

489 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:15:22.84 ID:Xm9uLlCC.net
結婚に価値があるかないかということより
結婚生活がそうとうつらそうに思える

ひとりの女とずっと暮らすなんて、きつくないのだろうか

490 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:24:05.95 ID:5tBBX+rs.net
>>1にある4人に1人とは、現時点で50代の人間の「結果」であることに注意。
国の将来推計によると、現在20代の者は3人に1人が生涯独身で終わる。
ただし地域によって偏りがあり、東京都に限ると、4割が生涯独身で死ぬ。
特に女性では東京都の非婚率が突出している。

491 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 10:46:41.11 ID:ROVX/Zje.net
結婚して幸せそうに見える人は多いが、ある意味超楽天的で将来のこととかあまり深く考えてない気がするな。子供の将来なんて余程できる子でなければ昭和世代よりいいはず無いわけで。

492 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 11:01:53.76 ID:yCZ2pCYW.net
>>491
そうかな、昭和より進歩していることは沢山ある。年金とか医療関係のしくみとか単純労働の職が少ないので不利ってだけで。
日本は暮らしやすいし、インフラも整ってる。アメリカやシンガポールあたりに留学してもいいよね

493 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 11:49:44.76 ID:kb7uAyq5.net
>>485
結論は明確で、欧州みたいな教育無償化と児童手当の大幅な積み増しなんだけど
日本は高齢者が有権者の過半数だからそんな法案は通らないんだよね

494 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 13:11:23.15 ID:zYVmugLb.net
>>478
そいつらの賞与、退職金を捻出するために、
派遣の未来が犠牲になるわけか

日本のオワコンメーカーなんか、
もうとっくにいい暮らしなんかできないレベルに落ち込んでるのに、
社員の給与を下げないように、
派遣を雇用の調整弁として都合よく使うわけだ。

どっかで悔い改めないと、必ず国ごと共倒れするぞ
東芝の奴らがいい例だ
他人事みたいに語るな

495 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 13:16:24.53 ID:zYVmugLb.net
>>478
あと何故か、派遣会社の営業はみんな指輪してるな

派遣から絞りとったカネで幸せに暮らしますってか

技術も資格も何もない、あいつら大不況でクビになったら
どこへ行けるよ?何ができるよ?
家族を守ります?他人から搾取したカネで?
他人から搾取したカネで子供にメシを食わせるわけか

496 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 13:27:00.22 ID:ZBikVs9P.net
GWの家族連れの男児も予測によると1/3〜1/4になるということか
厚労省なんかの人口予測って全然当たらないけど、
オイルショックと団塊ジュニア誕生時期にあった日本人口会議の予測通りに来てるんだよな日本の人口は

497 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 13:35:48.27 ID:Oh3mNKPF.net
日本の未婚率は全然低いぞ
欧米とかじゃどこも大体4割は超えている

498 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 13:44:54.62 ID:asbnr66N.net
>>493
簡単かな?テコ入れで解決する問題なら楽なんだけどね〜

全世界 : http://ecodb.net/ranking/wb_tfrtin.html
G20 : http://ecodb.net/ranking/group/XF/wb_tfrtin.html

499 :492:2017/05/13(土) 14:10:41.59 ID:asbnr66N.net
書き間違い…
×簡単
○明確

500 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 14:53:07.11 ID:A38XwEof.net
昭和はよかったって言う人たちが気づかないのが
昭和日本が実は先進国ではなかったってこと
大手企業に入れば安泰なんて言えたのはバブルの後から
公務員さえ国鉄も電電公社も民営化され何が起きるかわからず明日は我が身
今の勝ち組老人は結果論で、現役時代が不安だったのは今の中小社員や派遣と同じ
今の閉塞感って社会システムが牢固だと過剰に安心しすぎてるだけなのかも

子供が増えないのは経済的な理由じゃないよ
団塊世代までは先祖から続く血を絶やしてはいけないって中華系文化ならではの価値観が残ってたけど
高度成長期以降はテレビが流す地に足がつかない流行に育てられたようなもんだから

501 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:00:07.53 ID:3SfTNAL/.net
>>488
でも、変わったことがある。
田舎の後を継いだ若者が、
10代で結婚して、
30歳までに5、6人子供を作ったりしたのに。

今は農家の嫁不足で、田舎まで晩婚未婚の流れになってしまったこと。

502 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:05:54.27 ID:v+e6Voqy.net
>>495
営業は技術者を一人突っ込めば会社の取り分で最低でも一月20万取れるからな
5人突っ込んで、利益の半分が自分の取り分なら、給料で月50万の収入

503 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:09:11.34 ID:s7E8FofM.net
>>481
結婚するまでに愛想つかされるだろ

504 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:10:20.15 ID:rOqvqy3k.net
>>500
昭和40年くらいから先進国のつもりでいたでしょ。
GDPで西ドイツを抜いた(ただし一人あたりじゃないw)ソ連を除いた西側先進国で世界第二位の先進国だって。
世界最高の新幹線も出来たしオリンピックも成功したし当時の先進国のアイコンである電化製品、テレビも洗濯機も冷蔵庫もあるし自家用車でさえ普及してきたよと。
昭和が違うのは、今日より明日が良くなる(に違いないとみんなが思っていた)ってところ。

505 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:17:46.46 ID:jdemu3Kw.net
日本ほど伝統的に風俗が発達して安価な国はないからね。

506 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:24:59.89 ID:n/tTnUuB.net
>>501
残念ながらハズレ
マスコミの煽りを鵜呑みにしてるからそうなる

嫁不足は農家の長男だけ
ほとんどの若者はサラリーマンになってその多くが
20代で結婚して子育てしてます

507 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:28:42.36 ID:yA6Rru8z.net
計画的人口削減政策だろう。よって問題ではなく本当は成功報告だな。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:31:34.25 ID:yCZ2pCYW.net
>>500
子供が増えないのは経済的理由だよ。
これは経済戦で、中華から飛んでくる元の弾丸で、生まれてくる前の子供たちに
影響が出ているんだよ。国はそのことをもっと考えた方が良い。
もう手遅れだが。

509 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 16:38:25.24 ID:zYVmugLb.net
「…しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。
人類と社会のあらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。

たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、
労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。

だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、
何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。

(中略)愛もそうだ。
特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。
要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。

そうだハンス、それが未来なのだ。
私の見た未来だ。

未来はそうなるのだ……」

アドルフ・ヒトラー

510 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 17:11:16.83 ID:n/tTnUuB.net
>>508
>子供が増えないのは経済的理由だよ。
そのとおり。経済的に豊かだから結婚して子供を作るメリットが無くなった。
金持ちや自営業には相続って目的があるけど庶民には無いからね。

自分の金は全部自分の好きに使いたいって言う日本式個人主義自由主義。

511 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 17:25:39.31 ID:IWCENtuY.net
デリヘルがあらば女はいらない。
家に自分以外の他人がいるのはカンベン。

512 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 17:58:26.30 ID:cDsac7nM.net
ヒットラちゃんは今出てきても間違いなくトップになれますね
民衆の拍手喝采を浴びて聖域に切り込み改革を断行しその国を滅ぼすと

513 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 18:16:32.14 ID:IWCENtuY.net
>>29
代わりに扶養控除やめようぜw

514 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 18:56:15.28 ID:YTyhrV8/.net
病院に入院した時、家族がいないと悲惨な目に遭うぞ。親が生きている間は大丈夫かもしれないが。

515 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 19:07:51.73 ID:6leyR0KJ.net
>>9
全部じゃないかしら

516 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:04:05.45 ID:3SfTNAL/.net
>>506
それは都市部のほうだろう。

田舎は農家と兼業農家が多い。
サラリーマン世帯もあるけど、
大体、就職や進学で都会に出て行ってしまうからな。
今小学生の数なんて団塊ジュニア世代のときの半分ぐらいしかいない。

昔、フィリピンから18歳や20歳の若い女性が来て、
見合いなんてのも流行ったことあるけど、
結局、フィリピンパブなどでの就労目的だったり、
結婚して子供が出来ても、子供を連れて国に帰ってしまったりと
色々トラブルがあって、最近は聞かなくなった。

後輩で専業農家している奴は、
高校の頃から交際している彼女と
20歳ぐらいで結婚してしまったけど。
中学や高校時代から交際してないと、
農家の場合、結婚相手みつけるの大変かもしれん。

517 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:15:44.19 ID:JmqqBNTQ.net
同棲して初めて気が付く
仕事から帰って部屋に明かりがついてると何か嫌だ

518 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:17:37.33 ID:+Zqxpa3J.net
VR AVすごいですよ
AV女優と本当にやってるみたい
風俗いらなくなるかも

519 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:23:15.05 ID:5NBc3oic.net
子育ては金がかかるもんなあ

520 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:24:39.83 ID:JmqqBNTQ.net
以前に比べたら格段に金は掛からんだろうけどね

521 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:36:29.70 ID:LqAqzvhd.net
大学の数を今の1割にしたらいいんだ

522 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:37:27.12 ID:PG/FSbAI.net
 原因: 就職氷河期世代は自分の生活で精いっぱいの収入しかなく、
      スキルアップできるような仕事に就くことが出来なかった。

      「女性は養うもの」・・・・という考えが普通な世代だったので
      自分ひとりの生活が精いっぱいな収入では結婚はおろかデート代すらままならない。
      結婚を考えるような女性と付き合っても二人の生活を維持するのがやっとで
      育児やマイホームなんて夢のまた夢の話である。
      おまけに終身雇用が完全にぶっ壊れ、リストラなんて当たり前の社会に
      なってしまったから、結婚後の大きな試練であるマイホーム購入で、いくら金利が低くても20年、30年ローンを組むような
      ことはできず(早期返済なんてまず無理)、サビ残当然、人間使い捨てのブラック企業が当たり前になりすぎたので、
      とてもじゃないが何年もローンを組めるような状況じゃなくなった。

      
      
      日本人は無駄で苦痛な通勤とハンコの儀式のせいで仕事の品質が落ちきってしまった。
    

523 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 20:44:38.00 ID:7w8tLd2U.net
http://uen.pizzadellamamma.com/tk/64399463.html

524 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 21:27:52.46 ID:wE/oaoXM.net
かつて普通の人が受けた普通の恩恵をリア充の特権とばかりに
囲い込み始めたのが原因 見境いの無い何でもビジネス化の波が
多くの不幸を生んだ

525 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 22:14:50.84 ID:GDE+lkli.net
うちの職場の既婚率
社員9割
派遣5割
少子化・未婚率増加の原因は明らかだね

526 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 22:20:20.43 ID:JmqqBNTQ.net
既婚以前に童貞率も上がってるとか言われてた気が・・・

527 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 23:16:39.23 ID:je7Kmqy1h
>>525
社員なら結婚できる=たかられてるってことに気づいてないのか?
人間ATMじゃん。知らぬが仏だよな。

528 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 23:58:16.90 ID:6b3/OF19.net
女は仕事できる人と結婚したいと氷河期世代大好きクズどもマスゴミがやっておいて、氷河期世代どもやクズ女が非正規だとか差別だとかなんだとかいいやがる。ホントは働かねー怠け者どもが、飾り立てて氷河期世代や非正規悲惨だとかいいやがる

529 :名刺は切らしておりまして:2017/05/13(土) 23:59:54.79 ID:O1An43VV.net
>>97
>>98
上手いなぁ

530 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 00:31:41.04 ID:3GO+1StW.net
>>440
>20代後半の女とか嫌過ぎるってことだろ

今の女の半分は高校生で半数が処女捨てるからね。
しかも、ちょい可愛い女は飲むたびに色々な男とヤリまくってるからな。
20代後半とか顔もババくさくなってくるし、体は他の男の精液で汚れまくってて
結婚はカンベンだわw 
それに女は結婚すると、化けの皮が剥がれてずうずうしくなる。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 00:39:41.32 ID:Oe2A1VBM.net
離婚率は3割ぐらいだっけ 無意味じゃん

532 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 00:44:15.63 ID:W3wXloH4.net
できるわけねぇだろ、死ぬよ

533 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 00:46:43.65 ID:x+/6TzkD.net
>>387結婚できない、しない人生を語れないでしょう?
あなたは視野が狭い

534 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/05/14(日) 01:53:35.01 ID:FGlSJ6q8.net
>>507
確かに戦後は計画的に人口削減をしたが、いつまでも方針転換しないので、
今や移民は不可避になった。まあこのスレで怨嗟の声を上げている連中は、
自然が命じた生殖を忌避する出来損ないなので、いずれ移民に淘汰されるだろう。

535 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 02:56:23.06 ID:ff1iG/qc.net
地方から上京してきて大手に総合職で入った女なんてもう最悪だ
半分以上が生涯独身で終わるだろう

536 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 06:45:59.99 ID:UGnnKbeA.net
でもそういう料理も掃除もやってくれなそうな自分大好きサゲマンを
娶りたいって男もいないだろうから、経済の歯車になって勝手に生きて死んでくれとしか言えないよね

537 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 08:47:09.24 ID:iK4N7OOC.net
結婚してる奴らも不機嫌で幸せそうに見えない

538 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 10:21:15.21 ID:g+Q4Bk0U.net
同居とかあんまりする必要がなくなってきてるからでしょ

539 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 10:23:55.29 ID:g+Q4Bk0U.net
男は結婚したくない、女も結婚したくないで
合理主義者なら結婚しないで子供を育てられる方にシフトするはず
血縁主義や儒教の考えが根強い

540 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/05/14(日) 11:28:41.41 ID:FGlSJ6q8.net
>>537
おまえの視界にはそういう奴しかおらんのか。気の毒にのぅw

541 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 11:51:46.47 ID:gwcDrbfK.net
>>9
全部だね〜

542 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 11:58:24.11 ID:hcgrXO5q.net
>>540
2ちゃんにいる無職のアラフォー独身男なんだが、どこからも嫌われてるそうだよ。
言うことご立派、あとはスリッパだからなあ。  

http://imgur.com/h0FYkTX

543 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 13:34:10.45 ID:Ys8sQ7Do.net
>>540
こいつは37歳不細工無職ニートで年老いたお袋に下着まで買わせているw
「新婚さんいらっしゃい」が大好きで最近では菊川怜の結婚報道に興味津々だわ

544 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 13:55:33.67 ID:WbO9jM3Q.net
>>534
不可避もなにも、移民は世界的に問題になってるから移民に頼ろうって政策自体が周回遅れなんだが・・。

545 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 17:09:45.30 ID:8jmY8GkH.net
さまよう人たちよ、回りに集まれ
水かさが増していることに気づくんだ
そしてもうすぐ骨まで浸み込む
もしあなたにまだ助かる時間が残されているなら
泳ぎ始めたほうがいい
さもないと石のように沈んでしまう

時代は変わっていく
ペンで予言する作家や批評家たちよ
目を見開くんだ
チャンスは二度と来ない
そして車輪をくるくる回そうとすぐに話すな
その名前を言ってくれる人はいない。

敗者が後で勝つように
時代は変わっていく

上院議員よ下院議員よ
呼ばれても気をつけて下さい
入口に立ってホールをふさがないで
傷ついたものが立ち往生しないように
外では激しい争いが起こっている
まもなく窓は揺さぶられ、
壁は叩かれる

時代は変わっていく

国中の父親よ母親よ
自分が理解できないことを非難するな
あなたの息子や娘は
あなたの支配の及ばぬところにいる
あなたの来た道は瞬く間に古びている
どうか手を貸せないのなら新しいものを邪魔しないで

時代は変わっていく

ラインは引かれ コースは決められる
今、遅いものももう通り過ぎてしまう
今の移り変わりが早くなるように
秩序は瞬く間に色あせる

そして今、先頭を行くものはあとで最後尾になる

時代は変わっていく                  


ボブ・ディラン「時代は変わる」

546 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 20:21:32.19 ID:fckG0oaW.net
(´・ω・`)

2035年「人口の5割が独身」時代がやってくる
ttp://toyokeizai.net/articles/-/154262

547 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 21:07:08.05 ID:q2kdc7yk.net
母の日に私は悪魔になってしまいました。
産んでくれた母に生きている意味を聞いてしまいました。
母の涙が、私の涙が止まりませんでした

548 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 21:08:27.24 ID:NXG/J7Zt.net
デモクラシーな言葉‏ @whatsdemocracy 18 時間18 時間前
自由を放棄してきた人間は、自由にしようとか、自由を求めようとする人がいると足
引っ張るんですよ。おれ我慢してきたのにずるいぞと。これが根本的な人間の感情です。権力はそれを常に利用するんです。利用して自分たちのいいように従う人間をつくります。(國分功一郎)
https://twitter.com/whatsdemocracy/status/863456590896087041

549 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 21:15:25.79 ID:Y0dGZtWe.net
40大独身は鏡の中の自分見て気持ち悪いと思わないのかね
結婚してれば子供が家族が愛してくれるチャンスあるけど誰からも愛されないわけだよ

550 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 22:01:16.18 ID:ITuFIBt8.net
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


551 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 22:03:50.35 ID:/N7jA9ED.net
46 ◆/gLjF19yjY 2017/05/07(日) 06:08:27.71 ID:JbqBbW0h
42:以下、VIPがお送りします:2016/07/22(金) 00:22:40.223 ID:Qa/3qr5L0.net
【男が結婚しなくなった理由】
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と
能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。

最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な
考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の
「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、
孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、
恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、
こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても
「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような
女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。

552 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 22:26:55.97 ID:Ejej6quC.net
日本の女と結婚したら終わり。生涯ATM男。

553 :名刺は切らしておりまして:2017/05/14(日) 23:45:10.40 ID:FO+/4w0S.net
>>547
川田アコちゃん…( ノД`)…

554 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 00:43:29.40 ID:Nz+Hpla5.net
男なのに結婚してる奴って何かしら搾取されるのが好きだから。
結婚しない人間に文句言う奴は搾取出来なくなる連中だよ。女、国、企業や結婚して独身に
嫉妬してる男とかな。俺が結婚してた時は
ビックリするぐらい金が飛んでいってたが、
独身に戻ったとたん貯金出来るようになったし、生活が楽になったよw
結婚に向いて無い男は絶対に結婚しない方がいいよ。

555 :名刺は切らしておりまして:2017/05/15(月) 02:26:27.53 ID:3HwS6fki.net
肌の色に比例してる

総レス数 1014
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200