2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネ】ドイツ、2023年にも再生可能エネルギー100%達成へ

1 :海江田三郎 ★:2017/03/27(月) 10:30:41.00 ID:CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/22/news033_2.html

(中略)
2023年の夏には再エネ100%の時間帯も

実証プロジェクトでは需給バランスを調整するために4通りの機能を使い分ける。
需給状況に応じて30秒以内で自動的に応答する機能として「Primary Control Reserve供給」が第1の対策で、
続いて送電事業者が指示して5分以内で応答する「Secondary Control Reserve供給」が第2段階の対策になる。
 さらに「バランシング(Balancing)」の機能で複数の事業者間の需給状況を調整する。「無効電力(Reactive Power)供給」の
機能を使うと、エネルギーとして利用できない電力を流して需給バランスを調整できる。
2種類の蓄電池と4通りの電力安定化機能を組み合わせたシステムの有効性を実証して、ドイツ国内で普及を目指す。

 ドイツ政府は電力の需給構造を再生可能エネルギー主体に転換するエネルギーヴェンデ政策のもと、
風力発電と太陽光発電を急速に拡大してきた。2030年までに水力・地熱・バイオマスを含めて国全体の電力の50%以上を再生可能エネルギーで供給する計画だ(図7)。その一方で原子力は2022年までに全面的に廃止する
 日本政府が掲げる2030年の電源構成の目標(再生可能エネルギー22〜24%、原子力20〜22%)と
比べて大きな差がある。ドイツと日本のエネルギー政策に共通する最大の目的は火力発電の比率を引き下げて
CO2(二酸化炭素)の排出量を大幅に低減することだが、放射能汚染に対する危機感に根本的な違いが見られる。

 さらにドイツでは2050年までに再生可能エネルギーの比率を80%以上に拡大する方針で、
そのために必要な施策に取りかかっている(図8)。送電・発電・消費・貯蔵の4つの分野で再生可能エネルギーの比率を高める施策を展開していく。
日本のエネルギー産業と共同で取り組む実証プロジェクトは4つの分野すべてに関連する。


ドイツの研究機関が分析した2023年の電力需給の予測によると、冬のあいだは火力発電を中心とする
従来型の設備を使って電力を供給する必要があるが、夏になると太陽光と風力発電が増加して日中には100%近い電力を再生可能エネルギーで
供給できる見通しだ(図9)。その代わりに大容量の蓄電池システムなどを使って風力と太陽光の出力変動に対応する必要がある。

日本国内でも大容量の蓄電池システムを導入して、風力発電と太陽光発電の増加に備える動きは広がりつつある。
ただしドイツと違って電力会社が再生可能エネルギーの拡大よりも原子力の再稼働を重視する姿勢を維持しているため、
蓄電池による電力の安定供給に取り組む動きはさほど活発になっていない。ドイツの実証結果を日本にもフィードバックして、
長期的な再生可能エネルギーの拡大策として生かしたいところだ。

555 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 00:12:35.40 ID:P12Vmci3.net
フランスから原発電力の輸入はやめたの?

556 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 01:12:23.27 ID:0Mgoy4/h.net
>>555
送電コストを無視して良いならフランスの電力なくてもなんとかなる

557 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 02:46:57.71 ID:U+g/wQ67.net
中国なんか日本の5倍の電力需要があるのに
原発の発電比率は3%もない
ドイツのような工業先進国が、どうしてフランスから
原発の電力輸入しないと成り立たないと思ってしまうのか
全然わからない

558 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 03:06:55.05 ID:a/vTpF33.net
先進国はある程度原発に依存するしかない。
ドイツは後で後悔するよ。

559 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 03:46:10.88 ID:U+g/wQ67.net
中国の現五カ年計画(16〜20年)の原発目標は3%にすぎない
しかも原発計画はストップしている(すでに着工したものは作ってるが)
風力は10%、太陽光は5%に達する目標だが、それを上回ると見込ま
れている
中国の電力需要が日本の5倍とすれば、中国の10%は日本の50%、
風力+太陽光で15%ということは、日本の75%に相当する
おそらく中国の工業生産力は米国の2.5倍近くあるように思える

560 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 04:20:50.96 ID:vIGm07bH.net
ネトウヨって池沼なの?
キモイんだけど

561 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 04:34:42.05 ID:WF64+SlF.net
夜間電力はフランスの原発から買うんだろw

562 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 04:45:46.55 ID:2HIRC7Y0.net
福島が汚染されても何の影響もないっていうのが実情だしね
そもそもだから福島にあるんだけど

563 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 04:46:32.87 ID:vIGm07bH.net
>>561>>562
おまえら朝鮮人だろ

564 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 05:11:49.16 ID:HW+RHiyJ.net
そんな原子力好きなら東京に100個くらいつくりゃいいじゃん

565 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 05:46:00.95 ID:cHu7d28V.net
台風に耐えられる風車があれば

566 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 05:48:07.00 ID:xXPUC+fQ.net
エネルギーに色はついてません。

横から原発エネルギーが入って来てますがw

567 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 06:18:20.53 ID:Ljmy80d1.net
コガネムシは金持ちだ
ドイツ人はうそコキだ

濃縮果汁還元ジュースみたいなインチキだろ?

568 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 06:22:45.25 ID:Z9KdTZSV.net
ドイツの電気代と水道代の高さびっくりするよ

俺の場合、1人暮らし 1ヶ月あたり電気代380EURO
半年ごとに追加で電気代3800EURO請求が来る

計算すると、電気代380×12=4560EURO+3800×2=12160
電気代だけで1年間で12160EUROかかる

ドイツは10月から4月まで寒いのでハイツング(電気温水器 暖房器具)を点けると
すごいお金がかかる。

日本のように電気を使ったら1ヶ月あたり1500EUROは行く
フランスから電気を買っているので非常に高いのと
日本の7倍の値段がする
日本で1ヶ月あたり3000円の人だと21000円くらいドイツでかかる
i7のCPUとグラボ搭載のパソコン使ってる人だと
追加で1ヶ月あたり1日6時間使用で80EUROプラスくらいかな

電気会社の社員の給料は保険税金引いて4000EUROからだからね
公務員並みに裕福な職業で希望職業で公務員の次に人気がある

569 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 06:27:53.23 ID:Z9KdTZSV.net
ちなみに日本で住んでいた時の電気代平均金額1ヶ月8000円

570 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 12:37:53.96 ID:U+g/wQ67.net
>>568
つまり日本てすごいってことか
ドイツより太陽光発電の導入量は多いし、原発も動いてないのに
電気代はドイツより安く、震災前よりも安いんだからな
ドイツは原発をまだ動かしてるし、フランスから原発の電気も
買ってるんだろう。そこじゃないかな違いは

571 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 12:39:39.66 ID:U+g/wQ67.net
でも一人当たりの購買力平価GDPが100万円も違ったら
電気代が少々安くてもあまり意味ないかもしれない

572 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 13:05:37.59 ID:WIT0ImJI.net
滅茶苦茶になってる移民だらけの自分の社会を再生しろよ
戦争に負けたからって国滅ぼしてどうすんのかと

573 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 13:19:26.13 ID:U+g/wQ67.net
>>572
フランスのほうが意味は多いのにそこは言わないんだよな

574 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 14:39:04.98 ID:U+g/wQ67.net
>>573
>フランスのほうが意味は多いのに
意味じゃなくて移民ね

575 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 15:29:02.53 ID:MY15e4pj.net
>>571
電気代だけじゃない。ヨーロッパの物価はなんでもめちゃめちゃ高い。
特に外食と都市部の家賃。日本でぼったくりと言われる欧州車も日本で買うより高い。ガソリンもめちゃめちゃ高い。
日本より安いのはコンサート、映画、ビール、乳製品くらい。
あと税金で補填されてる都市の公共交通機関は少し安いかな。

576 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 16:06:05.42 ID:U+g/wQ67.net
>>575
海外から見たら日本の物価は安いらしい
それで質が高いのに安いから観光客は喜んでる
逆に日本人の持ってるお金から見たら
海外が高いだけなんじゃないの?

577 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 17:58:46.97 ID:CnMZGIKp.net
今はまだ高いかもしれないが
20年後にはあの時再生エネに舵切って正解だったって感じかな
だからドイツなんかは次の世代が得

578 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 18:23:45.89 ID:cOajaI4c.net
>>569
ドイツは高いものと安いものが極端じゃない?

579 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 20:13:36.71 ID:Drqo7h80.net
>>576
ニセコのアルペンで昼食飲み食いして5千円払う人も居れば
手持ちのサンドイッチと紅茶な人も居る

580 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 20:16:32.35 ID:U+g/wQ67.net
>>579
それは世界中どんな物価の地でも言えること

581 :名刺は切らしておりまして:2017/04/06(木) 09:10:23.83 ID:ziCuQyoj.net
>>577
先を見て政策を打つ国と
目の前のことで一喜一憂する国との
違いだな

582 :名刺は切らしておりまして:2017/04/06(木) 13:30:41.38 ID:GDXuRMBS.net
安倍が自殺しねーかな
そうすれば日本は再生される

583 :名刺は切らしておりまして:2017/04/06(木) 20:02:35.74 ID:F4UsoF+l.net
原発+ガス火力
再生可能+ガス火力

ガス火力で出力調整するのがベストだから
原発と再生可能のどっちかを選択てことになるな
長期ビジョンなら当然後者だけどジャップは…

584 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:37:40.87 ID:wn6JAhRY.net
安倍は人類の敵

585 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:03:12.11 ID:U0JMTsrJ.net
ネトウヨ「フランスガー」

586 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 09:56:11.12 ID:k/w+N6m6.net
ネトウヨ「パヨクガー」

587 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:16:26.61 ID:jlYxoY1G.net
フランスで出力調整しきれない夜間の余剰電力を
ドイツに叩き売りしてる。ドイツが買わないと
フランスの原子力が成り立たないし、
経済原理に則った系統運用をしてるだけ。

588 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:19:32.60 ID:jlYxoY1G.net
ネトウヨ層って市場原理とか自由競争とかの
資本主義経済を嫌って、
社会主義的統制経済が好きなんだなw

589 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:54:24.09 ID:p3TIv2C1.net
>>588
保守的思想とは別に、大政翼賛会大好きっ子もいるからな。
まぁ左だというやつの言ってることも、半世紀前のままという
どこがリベラルやねん?ってのもいるから、おあいこですわ。

590 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:59:56.35 ID:n54SOA0F.net
50年サイクルで見てコスト面では割安?割高?

591 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:13:44.49 ID:oxXGmJeU.net
>>590
供給する側から見たコスト?

592 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 03:15:12.39 ID:wC4RqqN6.net
ドイツは電気輸出超過の国で、フランスから買うのは、
国境付近でその方が安い地域があるからというだけだよ。

593 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 08:29:34.58 ID:qJHPG58O.net
>>592
ドイツガー、偏西風ガーとかの工作員のウソが目立つ

594 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:59:54.69 ID:lCNezVO5.net
>>593
原発推進工作員のネガキャンかな?

595 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:23:52.08 ID:fr7hEHkS.net
原発推進でロジック組んじゃったばかりに
再生可能エネルギーの情報はネガティヴなものばかりになってしまった

原発は何故か技術革新でなんとかなる見立てをするけど
結果が核燃料サイクルみたいな大失敗

596 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:31:07.30 ID:JAY3a3y5.net
>>595
だって原発RIKENおいしいものw

ボルト一つでも検査(実際は抜き取り検査程度)して市場品の10倍も珍しくないw
メーカー保証付きでなw
で価格に文句いったら事故が起きてもあなたが責任をとるんですな?で黙らせるw

597 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:31:44.54 ID:/DGCFh6q.net
燃料棒の映像見たら小さくてびっくりした。
なんてすごいエネルギー源・・・普通に止める理由はない

598 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:53:44.17 ID:lCNezVO5.net
エネルギーをミス無く管理出来てたら福島みたいな事態にはならなかったのにね
ま、人間の管理だから100%ミス無しってのは不可能だけども

599 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:11:10.22 ID:a0mTe2Yw.net
>>597
あなたのご家庭にも小型原子炉を是非どうぞ

600 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:31:01.31 ID:mhzW/jNB.net
>>596
誰が責任とってるんだろうね。原発。

>>597
宇宙に目を向けてみよう。
ほら、地球の1000倍の大きさの核融合炉があんな近くに・・・普通に利用しない理由はない

601 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:44:33.22 ID:CQ3RcoCS.net
日本も頼むわ

602 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 09:29:53.32 ID:8RHgV9oM.net
ドイツは、原発よりキッタナイ石炭を止めないといけない。

603 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:04:43.78 ID:KXVXFTAM.net
日本の処理能力の高い石炭火力発電設備をドイツに輸出
燃え滓は建設の骨材に再利用

604 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:22:24.42 ID:xeNBugn6.net
ドイツは無煙炭と褐炭で50%弱といったところか
そうすると発電量は3000億kWhは確実に下回ってる
ということは日本の石炭火力の発電量より少ない

総レス数 604
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★