2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】グーグルの研究本部長が予言「AIが人に代わる未来は来ない」

1 :海江田三郎 ★:2017/03/25(土) 20:44:25.81 ID:CAP_USER.net
http://diamond.jp/articles/-/120967

米国で最も読まれているAIの教科書の著者でもあるグーグルの研究本部長、ピーター・ノーヴィグ氏にグーグルの研究部門の内容と、
AIの未来を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 松野友美)

(中略)

──AI研究とは、人間がイメージできない未知の問題に取り組むのではなく、今あるものの精度を上げるという段階なのですか?
 そういう見方をしていただければよいと思います。まだまだ研究者がAIを向上していく余地は残されています。変化の度合い、向上のペースは速くなっていますが。
──AIは人間の想像を超えた答え・選択肢を与えてくれる存在ではないのですか?

 それよりもむしろ、もっと最適化していく存在です。人間が一人ではあるところまでの判断で限界だったとして、AIを使うことにより最適の状況を実現することを目指しています。

──SFの世界では、人間の知性を超えるAIが登場し、人類史に断裂を引き起こす「シンギュラリティ(技術的特異点)」と
いう概念がありますが、それはどんなものだと思われますか?また、その時期が2045年だといった説もありますがどう思われますか?

まず、シンギュラリティ自体を信じるか、信じないか。シンギュラリティが意味するのは「無限に進歩が続き、向上が永遠に右肩上がりに続く」
ということを示唆しています。しかし、物事というのは進歩して改善しても、あるところにくるとどうしても横ばい状態にならざるを得ないという状況があります。
永遠に無限に進歩が続くというのは、やはり無理であり、必ず限界があると私は思います。
 人によっては「インテリジェンス(知能、知性)」に対してあまりにも信頼を寄せすぎているのではないかと思います。
たしかに、そもそも人類=ホモサピエンスとは、「考えるのが好きだ」という人間本来の性を表している言葉だと思うのですが、あまりにもインテリジェンスに
重きを置きすぎるのはいかがなものかと思います。それだけが全てではないと私は思います。
 例えば、とても賢いコンピュータに「碁で、人間に勝て」と言ったらそれはできるかもしれません。しかし、どんなにインテリジェンス
のレベルが高いコンピュータであろうと、「今の中東情勢を解決する施策を出せ」と言って何らかの答えを出したとしても、逆に人間の社会は大混乱に陥ってしまうのではないかと思います。

 人間が認識しておかなければならないのは、こういったモノは人間が使えるツールであって、われわれがやってきたことにとって代わる、完全に代替するものではないということです。
 例えば、100年前には、「カリフォルニアから日本に10時間以内に移動する手段」は不可能という結論でしたが、
今や、それに関してはシンギュラリティは達成されています。でも、人間の限界を超える輸送手段は登場しましたが、
人間の生き方や生活の他の側面にこれが影響を与えているわけではありません。ですからシンギュラリティについても、「特定の課題は解決するが万能ではない」という捉え方ができると思います。

――人間でないと創り出せない分野というのは残り続けるということですね?

 人間の価値というのは変わりませんし、人間の役どころは、中身は変わっても必ずあります。ただ、人間が新しいツールを使えるようになることで、
仕事の内容が今とは変わることもあるかもしれませんし、仕事のやり方も変わっていくと思います。
 私自身、AIの登場によって仕事が奪われると、戦々恐々としている人々の思いは分かります。というのは、今ある仕事が失われるというのは
想像に難くないのですが、今存在しない仕事がどういったかたちで出てくるのかというのは想像するのが非常に難しいことです。心配になるのもよく分かります。
 ただ、明るい考え方もできます。例えば銀行業を思い浮かべてください。昔は行員が札束を広げてお金を数えていました。
しかし、今はお札を機械に入れれば自動的に計算することができます。だからといって行員数が昔と比べて減ったかというとそうではなくて、むしろ昔よりも増えています。
なぜなら昔は必要なかった業務、例えばローンの信用審査など機械ができない仕事があるからです。今までなかった仕事で必要な仕事が創られたからこそ、人間の社員が必要になっているのです。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 00:32:19.43 ID:89F9wOOV.net
人間のことすらわかってないのに、と言うが、別に人間の全てが社会で必要とされるわけじゃない。
人間において、必要とさせる部分。それは限られたものであり、別に深いものでもないだろう。
それくらいなら、AIで実現できることは想像に難くない。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 00:44:24.68 ID:6+c9JKlc.net
後のショゴスの誕生であった・・・

318 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 16:48:43.61 ID:uH4bBNrv.net
21世紀にはこうなっているって昔描かれてた、今見ても単なるSFの絵みたいなもんで
50年後には「なんでAIで何でも出来るって思ってたんだ」ってなってるよ

319 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:57:13.09 ID:rEYEHWHx.net
未来では単純労働がロボットで置き換えられる。ロボットの中にはAIが入ってる。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 05:49:44.15 ID:TYpbztZ+.net
本部長をAIに入れ替えろ。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:45:27.14 ID:EFgDnqv4.net
今のAIとも呼べないAIが人に置き換わることなど無い
しかし自我を持ったAIが現れたらどうなるかは分からない

322 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:58:02.53 ID:MTDiEdMK.net
>>6
これこそ元々の母数が多い統計と確率の問題だからAIがベストだろ
無理なのは適性株価や会社の信用格付け

323 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:11:11.90 ID:2AkgQS/D.net
多国語翻訳が実用段階になってきてるの見ると、近い将来には
「外国語を学ぶ」事が無くなるかもなと思った。
学校から英語(その他言語)の授業科目が削除されて、専任担当教師も失職。

外国語が無くなる訳ではないけど、ちょっとだけ世界が変わるね。
英語苦手だから、自分にとっては幸せな未来。

324 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:44:13.36 ID:SVzwZUwK.net
一定のルール内でなら人間の能力を凌ぐことは簡単だけど、何でもありルールで
人間を凌ぐのが難しいんだろうね。

325 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:55:39.95 ID:n54SOA0F.net
人間一人の能力を持ったAIはとうぶんでで来ないけど人間一人とAIを組み合わせると人間10人分仕事がこなせるようにはなる

326 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:26:50.24 ID:3EzfEYKf.net
ムーアの法則はそろそろ限界じゃないかと言われているね。
インテリジェンスに重きをおきすぎるというのも一理あるかもしれない。

人工知能が人間を超えたときに人間の存在価値を見直す運動が起こり、
それを見越した発言をされているように感じる。

327 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:30:00.95 ID:3EzfEYKf.net
開発をしている人たちにとっては「AI脅威論」は有難迷惑なんだよねw
「AIが凄い」と言ってくれるのはいいけど、「脅威論」「デストピア論」にまでなると迷惑。
どんどん投資してほしいのに投資家が敬遠しちゃう。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:36:40.67 ID:ziv4Uv1U.net
AIは安価で提供できるかもしれないが
ロボットはそう簡単に買えるものではない。それが高機能となればなおさら
まだまだ人間は安価なのよ。

329 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:40:27.02 ID:CGQdGymX.net
AIが単独で人に代わる未来は来ないが
1人の人間がAIを使って100人分以上の仕事をする未来は来るぞ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:54:32.28 ID:TAiEwZGC.net
   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:27:08.73 ID:h0k+yS31.net
>>328
それは「非正規雇用」化に依存してる話じゃない?
労働者を雇う賃金は、その労働者が結婚し家族をもって養い、
その子どもたちに教育を受けさせ、次世代の労働力を再生産するコストなんだよ。
非正規の増加によってそれができにくい人が増えているということは
その経済モデルは長期的には持続可能じゃないことを示している。

332 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:01:30.92 ID:mBamhgt1.net
東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を
学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な
白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、
60代の女性患者の命が救われたことが分かりました

人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった
2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の
患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は
「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」
と話しています

東京大学医科学研究所の附属病院は、
アメリカの大手IT企業IBMなどと協同で、
人工知能を備えたコンピューターシステム「ワトソン」に
2000万件に上るがん研究の論文を学習させ、診断が極めて難しく
治療法も多岐にわたる白血病などのがん患者の診断に役立てる
臨床研究を進めています

333 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:55:12.88 ID:b5WFHt2r.net
確かにシンギュラリティを信じてる奴って、やたらにバカっぽい。

334 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:59:01.85 ID:b5WFHt2r.net
もし人間を越えるAIが生まれたら、今頃銀河系はAIに
支配されてるよ。

335 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:28:50.01 ID:x2feYLAz.net
業務用や医療用の質問端末だろうなw

たとえば、病気にかかった→こういう症状→この病気の疑いがあります

これを生産したい→必要な材料はこれでです、○○の扱いに注意してくだいみたいな

336 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 17:03:14.20 ID:KTOFGUFn.net
>>334
支配欲とか征服欲とか
俺が正義、皆を導くぜ!なんてエネルギーの無駄…
マンドクセ…by AI

337 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 17:03:25.92 ID:HKet1BXt.net
そもそもAI脅威論ってAI研究を妨害したい人達が不安を煽って言ってるだけでしょ
ターミネーターの見過ぎだよ

338 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 18:46:49.75 ID:RfbDS/uh.net
>>私自身、AIの登場によって仕事が奪われると、戦々恐々としている人々の思いは分かります。
>>というのは、今ある仕事が失われるというのは>>想像に難くないのですが、

シンギュラリティはないってのは
あくまでもドラえもんみたいな完全自律型ロボットとかは
まだ今の技術じゃあり得ないってだけ
特定業種がAIの自動化で無人化されることとかは別に否定してないだろ

339 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 18:47:40.76 ID:L5PmSxXd.net
来るって言ってしまうと先制規制掛けられるからな

340 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 19:17:46.89 ID:eI4kGXVu.net
力業で計算するのは得意でも
知能と呼べるようなシロモノでは無いしな

341 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:19:36.22 ID:Ca1RiTk0.net
中間管理職がやっている仕事時間の多くをAIが短縮してくれるのかな?
そしてより合理的な意思決定の選択肢を提示してくれる。

342 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:24:07.64 ID:Ca1RiTk0.net
イノベーションというのは創造の結果(副作用)として破壊を伴うんだよ。
新しい技術によって古い技術やら慣習やら仕事やらが廃れてしまうことは
これまでにも起こってきたことで、資本主義が産業革命を起こしたころから
繰り返されてきたことなんだよ。
そしてそれは経済ばかりか社会や生活スタイルの在り方まで変えてきた。
その変化を恐れる声は常にあったんだよ。過去を懐かしむ声もあった。
文明の病理も語られてきた。でもなんだかんだでその変化を受け入れたんだよ。

343 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:54:07.69 ID:tFfC7W7I.net
TertuliaJapón‏ @TertuliaJapon 3時間3時間前

ようするに詐欺。年金積立金管理運用独立行政法人GPIFが、国民が積み立てた金
を更に株式に注ぎ込んで、安倍内閣は株が上がった上がった、大成果だとガ鳴る
。こんな誰にも分かるペテンをやる政府なのだ。更に、注ぎ込んだ金を引き下
ろせない。株価が下がるから。つまり数十兆単位の大損失を計上。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/04/19(水) 13:21:39.45 ID:vyYNXNu2.net
資本主義市場経済の私企業は独占を好み、技術革新を恐れるので、
わざと技術革新を遅らせる可能性があることが経済学者によって
論じられ始めている。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/04/19(水) 17:06:33.86 ID:QoYqtt5V.net
ほんまでっか

346 :名刺は切らしておりまして:2017/04/19(水) 21:36:09.60 ID:vyYNXNu2.net
資本主義市場は寡占を生み出す傾向があります。
いち早くその商品市場でシェアを獲得した限られた企業が寡占状態になり、
その市場で長年君臨するようになります。
それを打ち砕くのはまったく新しい技術革新による産業革命ですが、
従来の寡占企業は自らの特権を保守するために、技術革新を望まないのです。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 17:57:09.44 ID:7/TDxABO.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/

348 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:54:21.79 ID:bjx5OnF2.net
「不都合な真実・地中温暖化編」の続刊は「不都合な真実・人工知能編」
ですね。

349 :名刺は切らしておりまして:2017/04/20(木) 18:56:24.23 ID:60VmejeB.net
人自体がAIパワーで滅亡に追い込まれて代わりようがなくなるんだろ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 10:18:49.98 ID:lC9V3BZ7.net
「AIはどこまで賢くなってもただの機械だ、人格を持つようにプログラムしないかぎり
人格をもって彼らが自己主張をするようなことはありえない」という見方と
「AIが賢くなっていくとある時点で必然的に人格が創発されるのであって、
AIが賢くなっていけばそれは避けられなくなる事態だ」という見方の両方がせめぎ合っている。

351 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 10:23:00.46 ID:kRS9S4PW.net
思考自体は大きな問題じゃない、斧や電卓、車だって充分に人間の仕事を奪い楽にしてきた
判断が必要な仕事も道具にさせられるようになるだけの話し
人に成り代わるには責任が伴う、AIに責任を課せられるようになるには機械の人格や戸籍を認められる社会にならないといけない

352 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 17:48:13.94 ID:wjSX2Xrb.net
世の中馬鹿だらけだからわざわざこんな話を言い聞かせないといけないのな

353 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 17:58:28.47 ID:J35ftDCt.net
Googleは、シンギュラリティのオッサンを雇っていた筈なのに、諦めたのか

354 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 18:11:48.94 ID:8fULinwW.net
(´・ω・`)女子工員ヌードをホームページに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコー工場の弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

鳥取のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww

10年前の2007年3月、「工員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制解約させられネットができなくなったが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。

355 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 19:01:34.40 ID:2iRctjfE.net
目先そうでも50年後とかどうよ?

356 :名刺は切らしておりまして:2017/04/21(金) 22:39:45.58 ID:7eEFWHjN.net
なんかAIを過大評価しすぎてるからね
管理職と単純労働程度でしょ

357 :名刺は切らしておりまして:2017/04/23(日) 08:57:59.67 ID:sG1bfS8R.net
短期・中期的な(ここ20年から35年以内の)展望と、長期的な展望とが、ごっちゃになっているんじゃないでしょうかね?
シンギュラリティのような話は長期的な(50年から100年以上先の?)展望だと思われます。
もちろん、それが来るのは意外と早いんだと主張する方もいらっしゃるようですが。

358 :357:2017/04/23(日) 08:59:28.53 ID:sG1bfS8R.net
ここ20年から... 改め この先20年から...

359 :名刺は切らしておりまして:2017/04/23(日) 09:08:29.87 ID:1Gcbba6I.net
ルーチン作業なら如何なく発揮、枠組みつくるのは結局人間
行動にも反映するのがどの程度でできるかが肝だな

360 :名刺は切らしておりまして:2017/04/23(日) 09:10:08.69 ID:1Gcbba6I.net
人が考えた、想像したことを、大量になぞってるだけだから、
そこから場の空気や脈絡、後々与える影響等を加味して、
発することができるか否か

361 :名刺は切らしておりまして:2017/04/24(月) 10:10:26.89 ID:rxEzaq8a.net
てか、非正規が増えてきたのもテクノロジー失業のせいかもしれないのであって、
景気によって多少上下するものの、もっと長期的に見れば景気にあまり関係ない傾向だよ。

製造業の雇用が減って、もともとパートやアルバイトの多かったサービス部門へと
雇用がシフトせざるをえなくなった結果、非正規が増えてきた。

362 :361:2017/04/24(月) 10:12:34.78 ID:rxEzaq8a.net
訂正:工業部門の雇用が減って、・・・

363 :名刺は切らしておりまして:2017/04/24(月) 20:57:37.85 ID:SZBvBWiw.net
カーツワイル
諦めたのか

364 :名刺は切らしておりまして:2017/04/30(日) 12:13:47.60 ID:Q1lQywWz.net
カーツワイル氏は未来を展望しすぎているね。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/05/07(日) 12:50:26.88 ID:w1GCikWx.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

総レス数 365
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★