2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財界】経団連会長「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」

1 :海江田三郎 ★:2017/03/21(火) 18:09:01.45 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210028-n1.html

経団連の榊原定征会長は21日の定例会見で、東芝の半導体事業を分社化する「東芝メモリ」について、
「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」として、政府による支援策が浮上していることに理解を示した。

 東芝メモリをめぐっては、政策投資銀行、産業革新機構などが共同で入札に応じ、
海外流出などに歯止めをかけるために、拒否権を持つ株式の3分の1超を出資する案が浮上している。
榊原氏は「現時点では決まっていないのでコメントできない」としながらも、
「東芝の半導体技術や、人材が海外に流出することに懸念する」とし、政府支援の必要性を強調した。

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:31:40.06 ID:4TCe78R2.net
東芝のメモリ事業が国の基幹技術ならば、国内勢で完全子会社化の買収できないのは謎。
日本の上場企業は、長期借入金が多いだけで、キャッシュリッチな会社は少ない。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:31:52.72 ID:QIE4scmp.net
>>1
ならお前のとこの東レで買えよ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:33:31.48 ID:RJwYsZYa.net
身内には甘い経団連
そう思うなら自分達で金出せばよかろう。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:34:11.99 ID:rexDeoEA.net
>>1 あほ、お前らが買えよ。税金使うんじゃねえ。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:34:23.26 ID:hQrsgDFD.net
消費税増税間に合わないぞ
>>74
まあ高齢化してるから新しい技術のキャッチアップが間に合わないんだろうな
出生数すら日本98万で中国1700万だし
30年後の次世代の人材でももう負け確定だよ

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:35:51.09 ID:4TCe78R2.net
インテルは、技術者と経営陣はインド系で固め、収益の種になる事業は丸ごと買収する。
丸ごと買収する点においては、バークシャーもそうだけどね。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:35:51.19 ID:4TCe78R2.net
インテルは、技術者と経営陣はインド系で固め、収益の種になる事業は丸ごと買収する。
丸ごと買収する点においては、バークシャーもそうだけどね。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:36:40.12 ID:4UeX3dX+.net
原子力推進政策をやめろよ
東芝を追い詰めた責任は経団連にもあるだろう
原子力推進が半導体基幹事業を危機に陥れたんだろ

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:38:22.13 ID:/espK0nk.net
東芝「同情するなら金をくれ!」

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:39:14.04 ID:g2kNmQV5.net
なら経団連が金だしてやれよ。東レが4割負担したらどうにかなるだろ。

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:40:36.64 ID:JAV3qTiT.net
東レが買い取って東レバにすれば

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:41:47.28 ID:oQh762c+.net
>>7
まさに それ。銀行や政府に頼ること無いように救ってやれ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:44:34.16 ID:4TCe78R2.net
30億ドルの新規設備投資が断続的に必要な事業で、収益はわずか10%しかない。
インド勢が買収するとは思えないけどね。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:45:33.26 ID:Kgdjhra+.net
巨額の税金投入だけは、絶対にない。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:45:38.45 ID:Y+z8Gevo.net
中国が高い金で買いたい
つまり、全力で守る必要がある分野
政府管理下に置いたらいい

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:49:41.66 ID:slGjnIAw.net
派遣を原則禁止に戻してから言え

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:49:43.41 ID:zvwA0gcQ.net
儲かるんなら東レが買い取れやw

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:50:26.97 ID:4TCe78R2.net
ユダヤ人+インド人の統合勢力vs日本勢力では、勝ち目なし。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:54:47.33 ID:u2xPHn2Y.net
>>109
中国は富裕層が総括される

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:56:44.37 ID:u2xPHn2Y.net
>>122
何で同祖なのにvsになるの

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:58:35.67 ID:ag3wEGf4.net
上級企業は困ったら税金もらえて、いいねえ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:58:57.19 ID:f+oXIv6n.net
>>119
買いまくる奴は とりあえずでも買い物しちゃうから。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:00:16.16 ID:/u4AOVcO.net
経団連が基金作って買えばいい

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:00:24.62 ID:f+oXIv6n.net
無駄なことに金使う気なら

納税も自由制にしてくんないか???

テメェらにやる税金なんてねぇからさ。

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:02:17.56 ID:44aNXslr.net
>>74
3D NANDはもうサムスンに二周くらい差をつけられてるな
東芝の稼ぎ頭で社運をかけた技術がこの体たらくなんだから、
今はよくても半導体も遅かれ早かれだったんだよ

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:03:03.41 ID:E9tPRZ91.net
そんな重要な技術があるなら金策に困ってないやろ

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:06:37.81 ID:/xTslDFA.net
東芝が四日市工場を共同運営している
ウエスタンデジタル(WD)が同意する企業にしか売却できない。

東芝とフラッシュメモリーの共同生産で提携するWDの「拒否条項」。
両社の提携契約には、一方が他社の資本を入れる場合、その出資を拒否できる。

中国系に売却することは絶対できない。

中国・紫光集団、米ウエスタンデジタルへの出資を断念と発表
紫光によると断念の理由は米国企業のM&Aを審査する対米外国投資委員会(CFIUS)から、
今回の案件について調査に入るとの通知があった

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:09:35.10 ID:TirBW/in.net
税金は投入するな。早く潰せ。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:12:29.80 ID:XWtMc6we.net
メモリなんて設備産業なんだから投資の手が止まった時点で詰みなんだよ。

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:16:41.92 ID:0MG8dDEO.net
東芝のNANDフラッシュよりルネサスのマイコンの方が、余程産業分野に食い込んでて重要だと思うんだが
ルネサスは見殺しにして東芝は救済って変じゃね?

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:17:00.13 ID:QFjoIHZe.net
要約:税金を投入しろ

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:18:39.09 ID:01Kh+SEX.net
アホ

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:20:37.39 ID:01Kh+SEX.net
【財界】榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489743283/
そもそも日本に技術があるのかよ

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:22:21.11 ID:01Kh+SEX.net
>>13
防衛分野だって三菱電機に劣る東芝を守る必要なんてないしな

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:27:48.62 ID:s9YlKi2o.net
>>44
兆単位で投資してくる敵に勝つには数千億の投資でも足りないからなぁ
兆単位で税金投入なんてゴーサインでるか?って話だ
まぁ東電という前例はあるが

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:31:07.80 ID:Q7Rg9LZP.net
>>134
ルネサスはどうにもならなかったし

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:39:16.38 ID:fRPTVEm8.net
技術的に韓国に負けてるんだよな

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:39:52.92 ID:vGnFse1+.net
有名大学卒・日本人のクズ経営者よりも資本主義を知る中国人の優秀な経営者に乗っ取られたほうが会社としては上手く行くんだろうけど。
複雑な気分。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:41:43.93 ID:Dei6KLsb.net
しょうがないから俺の部屋に技術資料置いといて良いよ

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:49:30.43 ID:OD3u7oHN.net
普段自己責任って言ってんだから甘えたこと言ってんじゃねーよ

そんなに買いたきゃ内部留保使ってお前らが買えばいいだろが

国民の税金に集るんじゃチョンとなんら変わらんだろが

145 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:50:13.16 ID:Ixd1H/Pf.net
>>100
だから比較的最近できた大手企業がほとんどないんだよね
アメリカじゃGoogleとかFacebookとかちょくちょく出てくるのに

146 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:50:56.84 ID:JXq0NFg1.net
シャープは鴻海に買ってもらってから幸せそうやで

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:55:49.02 ID:yvwIkogo.net
>>134
産業革新機構がルネサスを助けたわけだが。
まさか、リストラもすべきではなかったと言っとるのではなかろうな。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:55:50.09 ID:/UCSycEQ.net
何十年前の認識なんだ?
半導体なんて野菜みたいな安売り競争だろ。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:57:59.12 ID:0xbKIWWZ.net
大企業だからと、なぜ税金で救済するのか
合理的に説明できない以上認められない

150 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:58:31.34 ID:70E377wc.net
トヨタが買収すればいいじゃん
たいして税金納めず色々補助してもらってんだしな

151 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:00:40.68 ID:DeOFvdBM.net
半導体は残しといた方がいいのでは
裾野広いし

152 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:00:58.18 ID:p6o54y11.net
最先端のロジックプロセスと
フラッシュ混載プロセスを持つTSMCにとって
フラッシュ専用プロセスなんて、そんなに
技術的な恩恵ないだろ
なんかど素人のお爺ちゃんたちを騙してない?

153 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:03:50.28 ID:r8xwZKps.net
>>65
他国が持っていて、東芝が持っていない技術なら両手くらい直ぐに挙げられるが、東芝が持っていて、他国が持っていない技術ってなんだ?

154 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:03:50.59 ID:Ixd1H/Pf.net
サムスンに周回遅れの技術なのにね

155 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:03:54.23 ID:AmXCgLph.net
MMO惚明期から続く名作リネージュ1  今年で、15周年を迎えました

携帯連動のリネージュ・ヘイストも開始されました
只今公式ショップで、リネージュのガチャ ラッキーゲーム開催中!!!!!
昔遊んでいた人でも楽しめる新要素満載

お勧めサーバーは、PK大好きならもちろん唯一のノーマルPKサーバーである、Unity一択
NON-PKならアークトゥルス鯖かデポロジュー鯖

今は昔とは違う、劇的にレベルが上がりやすくなった新仕様で、初期キャラクターの為のクラウディアクエストがあり5時間ほどで卒業ます
クラウディアクエスト中は、まず他の人には会えませんが無事卒業するか、下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは昔と違って大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
現在のエルフは、高レベルと廃装備と十分な資産をもって遊ぶべき、PKと戦争向きのクラスです

クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
何にでもコレ一本で!となると、君主・ナイト・ドラゴンナイトには幸運グレートソードが対アンデッド効果もあってお勧めです
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧めです
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットで購入をお勧めします)
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも効率に非常に大きく影響するので、早めに調達しましょう
またパプリオン系統の鎧かローブも、効率に大きく影響します

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
各種相談や、その他の情報収集はここで
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

ガチャなんていくらぼったくられるか分からないって人は、RMTしてギラン市場で安く買いましょう
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

RMT ゲームマネー
RMT ジャックポット
エクスロー
RMT KING
マツブシ

156 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:05:10.14 ID:dZ763BHr.net
経団連で支援したら?

157 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:05:14.86 ID:r8xwZKps.net
>>81
日立が無理って言ってるのに無理筋。

158 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:05:15.79 ID:am8Xc5Eu.net
>>145
大手企業社員になることが勝ち組への唯一の道だと思ってる学生多いからね

159 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:05:57.94 ID:jaFhJ7qu.net
三井物産の株主なんだが、
モザンビークの炭鉱の権益を
買うのと東芝の半導体事業を買うのとでは
どっちがいいんだ?

160 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:06:52.91 ID:r8xwZKps.net
>>95
そんな金ないです。

そもそも企業規模が違い過ぎます。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:07:18.84 ID:0grGH2H2.net
経団連の加盟企業が溜め込んでいる内部留保でファンド作って買うぐらいの事せえよ
銭ゲバ老害どもが

162 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:08:11.85 ID:JXq0NFg1.net
そんなに価値があるならおカネだして買収しちゃえば良いのに

163 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:08:14.28 ID:r8xwZKps.net
>>104
そんなちっさな市場で企業が生きていけるか。

そもそも今は軍事も民間の技術と製品最大限に使うことにしてる。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:12:02.86 ID:yvwIkogo.net
半導体は開発に金かかるってだけで、技術的に最先端というわけではないよ。

165 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:13:49.27 ID:+2llQ2p7.net
分離上場できないんか?
手続き期間の問題かな

166 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:16:09.33 ID:cPViRlB/.net
日本終了

167 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:16:29.78 ID:KeBAgdNq.net
財界人は税金を自分の物だと思ってるのか?アフリカへでも出て行けよ!

168 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:17:51.58 ID:M/iWT9/3.net
そこまで言うのに何故買わないのか解らんな

169 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:21:11.21 ID:czi+I9n9.net
バカじゃねえの、全くサラリーマン上がりの人間はこれやから

170 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:22:04.67 ID:Ixd1H/Pf.net
>>158
おかげでプライドだけ高くてロクに仕事しないオッサンとか大量発生してるよね
今後は東芝みたいになる大手が定期的にでてきそうだけどどーなるだろ?
できる人は外資に行くのが一番稼げるし効率いいだろうけど

171 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:22:33.39 ID:0pa3R/4Y.net
カネはださんが口はだす

172 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:25:58.35 ID:0IcNeVpQ.net
福島がある限り、
原発が絡んだ企業は絶対潰せんだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:26:31.74 ID:BQjRN5pw.net
いや、それより半導体製造装置のが重要だってw

174 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:26:43.56 ID:WWqxqjIz.net
経団連頼むわ
俺が持ってる東芝株上げてくれよw

175 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:29:51.85 ID:qzHN9psz.net
東芝の半導体事業の外資売却阻止は、日本の円の信認を守る為に必要。


1997年の東アジア通貨危機から世界は通貨・金融戦争と本当の熱い戦争が同時並行で行われているように感じる。

日本もいつか韓国・タイ・ギリシャ・ロシアのように通貨や国債が売り込まれて経済破たんに追い込まれる日が来る可能性もある。

日本の円の信認を確たる物としているものは農業生産力がある農地やインフラが整った国土。

世界にいろいろな販売拠点、生産拠点を持った技術を持った優良企業。

優秀な技術者や職業人、優秀な労働者の層の厚さ?その他どれがあるだろうか?教えて下さい?

日本にまだ優良企業、優秀な技術者や職業人、優秀な労働者、インフラが整った国土があるから日本に悪意がある勢力から通貨を売り込まれると円安になり、ドイツ・韓国・中国と世界の製造業が驚愕する競争力になり、巻き替えしで世界経済が狂ってくるからやらない?

日本は一度は製造業で世界を席巻したことがあるから。

でもいつか円が売り込まれる可能性も否定できない。

通貨の安全保障として日本は食料自給率を80%に上げる必要がある。米国が食料自給率を下げさせようと画策するのも何か悪意を感じる。

安全保障の水は完璧。エネルギー調達もロシアとかリスク分散も必要であるし、石油の備蓄も必要で通貨を売り込まれた時1年は耐えるように。

地熱発電で日本はかなり発電エネルギー自活ができるとかで開発をやるべし。外交もバランス外交で米中露と友好を保つ。

東芝の優良半導体部門が外資に買収されそうだが通貨の安全保障のため阻止が必要。技術を持った優良企業は円を担保とする物と感じる。

今、少子化で次世代が減り始めている。厚い優秀な技術者や職業人・労働者を失えば円が信認を失う。

早急に60年償還の子供国債は発行して子供手当、大学無償化に使うべきと思う。日本の大企業や富裕層の持つ今の巨大な金融資産は厚い優秀な技術者や職業人・労働者のお陰であるのだから子供国債を買うべし。

176 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:30:56.17 ID:BKS223yW.net
東芝から半導体がなくなったら3流メーカーだな
他の分野だと東芝の代わりはいっぱいある

177 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:33:53.61 ID:K7Q153pt.net
オレもそう、思う。
役人の天下りに莫大な税金をテレ流しているのだからそこを絞って、
東芝を助けるべきだ。

178 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:35:18.90 ID:4P9CWY+U.net
銀行が嫌がるだろ
シャープの時と一緒だな

179 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:35:27.20 ID:k1dMlqEu.net
まーた国営の税金退職金じゃぶじゃぶゾンビ企業か!

180 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:36:38.54 ID:BKS223yW.net
東芝は半導体も分社化され失うんだよね
本体に残ったのはエレベーターくらいになった

181 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:37:09.48 ID:lKxoEFGv.net
そう言って国費つぎ込んだエルピーダはアメリカに売り払われた

182 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:37:37.41 ID:dT2AyBb8.net
ソニーとキャノンに行った人はセーフって思ってるかな?

183 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:38:05.64 ID:9HtcEhg3.net
むしろ経団連みたいな所は親方経産省の顔色を見ながら言ってるんだろうな
経産省は自分から救済する(要は税金をじゃぶじゃぶっ込んで威張ることができ、堂々と天下りできる所をまた1個つくる)
と言いたいけどこのご時世反感を買いそうだから、仲良しクラブの経団連音声として言わせてると。

184 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:41:40.16 ID:xbD3YgR8.net
トランプに言われて、日本国民の税金で東芝助けるってシナリオ、ホントなの?!

185 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:44:19.55 ID:rUlZKGuq.net
重要なのは原発事業。

186 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:44:52.33 ID:mcoX8ql3.net
日本の基幹産業はフラッシュメモリだったのか

187 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:50:04.69 ID:qzHN9psz.net
東芝のフラッシュメモリは円が悪意ある勢力から売り込まれ暴落させられる時の保険。

円が超円安になったら海外の半導体産業は壊滅する。うかつに円を売り込められない。

188 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:51:15.51 ID:RsZyXov7.net
さっさと潰せば

189 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:51:26.23 ID:9zyfetTk.net
じゃあサカキバラ・・・最も役にたたない原発事業はどうするんだよ

190 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:53:08.70 ID:9zyfetTk.net
サカキバラは日本人の国税を食い荒らすのかな

幼児の人肉を喰ったサカキバラ事件の加害者みたいにwww

191 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:55:24.39 ID:qBJsDxNe.net
凸版だけで良いんじゃね(´ω`)?

192 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:57:16.09 ID:lp169/An.net
もともとは、ばか経産省の糞役人と
棺おけに足込んでる経団連の問題から起因しているだろう
東芝、上場廃止なら併せて役人は死罪だな(本気で笑)

193 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:58:30.95 ID:lp169/An.net
役にたたないって、毛唐国での原発実績なんか
元々なかった

194 :イモー虫:2017/03/21(火) 21:58:54.44 ID:7k0j4tSj.net
イモー虫 だが俺様を呼んでたやつ?
http://i.imgur.com/PijEwEl.jpg
http://i.imgur.com/gUSAiGw.jpg
http://i.imgur.com/VZOZO7l.jpg
http://i.imgur.com/91f9mbt.jpg
http://i.imgur.com/CfzjQ6M.jpg
http://i.imgur.com/aKSAn5X.jpg
http://i.imgur.com/G9cBW6Y.jpg

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) イモー虫 下痢晋三(笑)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

195 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:01:40.84 ID:lp169/An.net
なので、東芝が何を背伸びしてるか
国策で、背伸びせざる終えなかったか?
いっその事、津波が毛唐の経済指標で
HARRPが仕掛けたなら、なぜ東芝が担保にならない
原発に手を出したか?

196 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:03:38.61 ID:lp169/An.net
最終的には、毛唐の策略に乗った形

197 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:04:20.82 ID:lp169/An.net
毛唐は、1000害あって一利なし

198 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:04:59.49 ID:lp169/An.net
そこに、同調する東芝も稚拙

199 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:07:48.35 ID:WdrGORxt.net
Flashなんて基幹もクソも無いだろ
東芝救う金で国内のロジック扱うFabへ資金投下した方がなんぼかマシ

200 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:11:45.27 ID:lp169/An.net
半導体、半導体って
最後の砦の東芝が世界9位で陳腐化した技術を守る?
茶番過ぎて笑える

201 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:12:20.49 ID:gq5guyEf.net
税金じゃなくて経団連が金出せばいいじゃん

202 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:13:32.07 ID:gq5guyEf.net
経団連も、生活保護並んでる奴らも同類だな
ほんとゴミばっか

203 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:13:34.35 ID:lp169/An.net
俺なら、メモリー半導体はチョンカシナに任せて
バックマージンとって、ディスプレイに注力するけどな。。。

204 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 22:15:00.32 ID:vrtZPvVK.net
ふーーん、で東レは炭素繊維技術を韓国に垂れ流すと。

総レス数 693
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200