2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財界】経団連会長「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」

1 :海江田三郎 ★:2017/03/21(火) 18:09:01.45 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210028-n1.html

経団連の榊原定征会長は21日の定例会見で、東芝の半導体事業を分社化する「東芝メモリ」について、
「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」として、政府による支援策が浮上していることに理解を示した。

 東芝メモリをめぐっては、政策投資銀行、産業革新機構などが共同で入札に応じ、
海外流出などに歯止めをかけるために、拒否権を持つ株式の3分の1超を出資する案が浮上している。
榊原氏は「現時点では決まっていないのでコメントできない」としながらも、
「東芝の半導体技術や、人材が海外に流出することに懸念する」とし、政府支援の必要性を強調した。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:10:08.58 ID:6EAuKXIr.net
税金使っても損はないだろ。w

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:11:00.08 ID:GZ6DdEjv.net
経団連が言うのか炭素繊維は良いんだwwwwwww

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:11:32.94 ID:LO2i8umv.net
榊原が助けるそうです。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:11:41.74 ID:S+0FwEOi.net
許す。

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:11:47.05 ID:6mTxcmB8.net
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/24(木) 15:38:42.26 ID:PPMuwjnK
白痴松下幸之助キチガイ語録

1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗
尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html

欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、パナソニック子会社の男逮捕
勤務先の会社に苦情を入れた、個人客の自宅に火を付けたとして、香川県警は22日、現住建造物等放火未遂の疑いで、パナソニックエコソリューションズテクノサービス社員、西岡壱成容疑者(20)=高松市高松町=を逮捕した。

 同署によると、西岡容疑者は容疑を認め「家が燃えたらクレームどころじゃないと思って火を付けた」と供述しているという。 
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html


過労死で書類送検
物を作らず人殺す
https://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM

とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう

小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助

一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:12:00.82 ID:ZWZJenUW.net
経団連のジジイどもカネ出して買えよwww

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:12:37.70 ID:Vw3w0HGg.net
この技術が流出すると具体的に何がどう困るのか説明できるやつはいない

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:14:31.17 ID:FVEL/Ugw.net
ならお前が買えや

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:16:14.90 ID:4J+O4A1w.net
タックスヘイブンで溜め込んだ金で東芝買えば良いだろw

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:16:55.29 ID:r8xwZKps.net
>>2
結局その後に同じ問題が起こって、しようがないねで外資が捨て値で拾うことになる。

新生銀行やエルピーダでやったことをまたやりたいってことは、よほど外資から鼻薬嗅がされてんだろ。

外資にしてみりゃ、やばいところは税金で綺麗にして、その後タダ同然で手に入れて、使ってよし転売してよしで何千億がっぽがっぽなんだから、役人に鼻薬くらい屁でもない。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:17:36.20 ID:1V1xhUpV.net
日本沈没してないか
これで大地震が関東
で起きたら、

全面的な日本沈没だろ。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:18:03.00 ID:r8xwZKps.net
>>8
そもそも東芝には、東芝だけの独自技術で他のメーカーが代替手段を持っていない技術はない。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:18:05.22 ID:j3LNzWzV.net
>>1
東レこそ日本にとどまれよ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:19:41.56 ID:r8xwZKps.net
>>7
これだよな。

それが本当に日本のため、日本の企業のためになるなら自分達が買うはず。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:19:44.31 ID:Uan3EAFE.net
経団連の企業で共同出資すればいい。
内部留保を数パーセントずつ出せば大丈夫。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:20:20.84 ID:UP6jP1yt.net
東芝は国策企業だからね。税金で救済するのは当たり前だわ。財源は消費税増税分から出せば大丈夫

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:21:13.30 ID:ytcVpH7u.net
経団連加盟の企業の有能を3年限定で東芝に送り込んで、
東芝半導体を改革しろよ

Jデバとかどうなるんだろうか

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:21:52.06 ID:MsJ2L6y8.net
そこまで言うなら経団連で買えよ
半導体事業はそれほど重要ではないよw

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:23:16.71 ID:Q7Rg9LZP.net
口を出すなら まずあんたが金出せよ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:23:18.48 ID:UP6jP1yt.net
経団連と仲がいいんだから救済するわな。中小企業とは違うわ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:25:53.53 ID:7LFaYlOx.net
東芝も稼ぎ頭とはいえ、投資に毎年莫大な半導体いらないと思ってんじゃないの

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:26:37.36 ID:MQa3eB7l.net
メモリとか時代遅れなんだよ
基礎研究は必要だが

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:28:16.18 ID:6F9Ob3AQ.net
エルピーダは違ったのか?

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:28:46.50 ID:F7H4iY6Z.net
うん?東レが買うの?

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:29:29.75 ID:xvPQASX6.net
おまゆう

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:29:30.24 ID:pe+l343U.net
そんな重要な技術、東芝みたいなクソに持たせるなんてありえない

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:29:50.16 ID:A+eyYjFX.net
本当に東芝に対する扱いの良さはシャープやサンヨーとは次元が違うな…

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:30:20.29 ID:wetTzGf4.net
>>1
マジで東レが助けたらどうだ?
そりゃ一社だけでは無理かもしれないけど、志を同じくする企業を
何社か集めたら助けることができるだろう?

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:31:51.92 ID:eyeI6wCz.net
世界第9位でもか?

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:33:59.14 ID:fOMyb9e+.net
商売にリスクはつきもの。失敗したんだから素直に清算しろ。

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:34:29.82 ID:d8wcpm9S.net
>>1
それは自由貿易主義に反するだろ!

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:34:32.29 ID:/6lIw+g+.net
経団連参加企業の連合体で買い取れよw

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:36:11.73 ID:Qi0cTX7P.net
真っ先に経団連が金出して助けてやれよ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:37:11.30 ID:Ab216Xjz.net
メモリ製造がそんなに重要だとは思わない。
大事でないとは言わないが。
エルピーダは、救済しなかったし
整合性が取れないだろ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:37:21.19 ID:pmFQkwPL.net
東レは韓国に3000億円投資するんだよね

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:37:25.46 ID:iQHpBxQm.net
まー東アジアのライバル国が
さらに力つけるだけだからな

サムスンも元々は東芝から
技術者買収して成功した経緯がある

サムスンは早稲田卒の在日が作った会社で
日本人をよくわかってた

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:37:52.53 ID:dugJFgaC.net
経団連護送船団で助けろ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:38:31.39 ID:T9yYTr+j.net
>>1
これは東芝の半導体じゃなくて東芝ごと救えと言う事になるんだろうな
それにそう思うなら経団連で支援すればいいだけだろ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:38:50.64 ID:96gqvJGy.net
こういうのが政治不信に繋がるんだよね
分かってやってるんだろうから余計にたちが悪い
ほんと腐ってる

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:39:19.46 ID:m1zy/By5.net
東芝の半導体技術は、韓国SKハイニックスと共有し
中国には、流出させてはいけないニダ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:43:35.42 ID:Ixd1H/Pf.net
東レが買えばいいじゃん

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:43:57.63 ID:kVzT14gn.net
パチョ自民が育てたサムスンソフトバンクロッテマルハン東レに買ってもらえばいいやんww

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:45:52.59 ID:HJZHvaoW.net
正直本当に東芝の技術が、今後も強い競争力を持つ技術なら是が非でも守るべきと思うが、
実際に半導体もサムスンに次いで2番手なんだよね。

エルピーダの時も思ったが、守ったところで投資余力がなく競争に負けて、縮小していくことはないんだよね?
もし残すのなら、早めに大型投資できる体制までもっていかないと、結局競争に敗れかねん。
早く決断してくれ。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:45:59.57 ID:TqJyP5Ma.net
>>35
メモリは最重要技術だぞ
セルを作るのが難しいから参入障壁が無茶苦茶高い

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:46:34.32 ID:djrSf7Fi.net
買えよ
最先端の最重要技術ならバカでも儲かるだろ

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:47:14.85 ID:UA7kqTby.net
>>45
そうでも無いよ、新興国で余裕で作れるよ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:47:16.08 ID:Fq4T8yN2.net
せんべいを生産するみたいにSDカードを製造するのがなんで国策になるのかねw

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:48:12.69 ID:Y3dmxSxs.net
東芝メモリが赤字の原因じゃないんだから国で買ったほうがいいかも今度東芝本体が
ヘタこいても関係無いしね

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:48:31.66 ID:TixTCtc1.net
口を出すならカネを出せ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:49:29.12 ID:jRDNAnSF.net
潰すのが市場経済、残すのが共産主義

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:49:53.49 ID:bc3NcxhO.net
宇宙人が現れて頭からむしゃむしゃ食べちゃって欲しいレベル

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:50:08.15 ID:nw8edcvm.net
>>44
これだわな

Samsungなり中華がガツンと投資してる中、中途半端に助けても意味ない

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:50:44.41 ID:jRDNAnSF.net
経団連はまるで共産主義者の集まりだ、潰すのが市場経済、残すのが共産主義

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:52:22.43 ID:oM/mnyOa.net
お友達だけは助けるんだろ
あとはブタ箱でも平気で入れるくせに

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:52:29.18 ID:Q7Rg9LZP.net
>>47
うん 勘違いしてる人いっぱいいる見たいね
半導体産業は農業と同じレベル 作っても儲からない
今は機械の性能が上がって、どこでも作れるようになった
日本で問題なのは、やたら電気使う、排水処理で環境問題がうるさい、
土地使う 人件費高い
泥水でも大量にあれば、アフリカでも生産出きる 

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:52:57.64 ID:gO3kC4sy.net
なら経団連が面倒見れば(´・ω・`)?
まさかこんな隠蔽体質の糞企業に税金なんて使わないよな?w

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:53:19.02 ID:XWtMc6we.net
寝言は寝てからどうぞ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:53:29.01 ID:RdEOarZB.net
NANDの技術者の優秀な人材なんて既にどんどんライバル社にどんどん移っているって話なのに

経団連会長は何を言ってんだろうね。技術者を大切にしないのに技術は大切とか言うんだよな

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:53:33.22 ID:nZPYRXPm.net
日立と統合しなはれ
シャープより大切な会社でおますのやろ?

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:54:25.70 ID:2kFfRuwB.net
>>1
政府が丸紅にウエスチンの負債を半分被らせる法律を可決する方が先。大王製紙のカジノ坊っちゃんの小遣いのためにM&A手伝ってたし丸紅最低だな。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:54:49.85 ID:Q7Rg9LZP.net
そもそも 日本で最先端のプロセスで作ってないツーの
3,4週遅れた物で作ってる

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:54:53.88 ID:qyNQZwfK.net
鴻海に売り飛ばせ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:54:58.92 ID:Ixd1H/Pf.net
競争社会だ資本主義だ言うくせに実際は大手のお友だち社会だからな

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:55:01.52 ID:XBoibR7z.net
東芝の技術部門を国内で受け入れてくれるところはないのか?
これ以上、国内の技術を他国にかっさらわれるのは辛抱ならへんなぁ…

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:56:26.62 ID:xXkPXIFN.net
だったら東レで買い取れよな。東芝をさ。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:56:50.49 ID:dwz7dKf4.net
こういうお友達感覚でやってるから国際競争力落ちてんじゃないの?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:58:42.33 ID:1mgmFYzZ.net
ssdなんてサムチョンから3年遅れてるよw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:58:55.41 ID:eyeI6wCz.net
>>59
高い給料だせば、どんどん行くよ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:59:18.97 ID:TqJyP5Ma.net
>>47
バカ?
メモリーセルの構造理解してね
ロジックよりはるかに難しいんだよ

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:59:33.73 ID:Q7Rg9LZP.net
>>67
そうです 一回潰さなきゃ絶対に良くならない

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:01:36.63 ID:pt+WHraH.net
先端技術者の雇用は完全に流動市場なのにこの「経団連会長」それを判っていてこの発言をしている
つまり東芝の利権を保護せよっというメッセージ。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:01:51.67 ID:Ixd1H/Pf.net
フラッシュメモリ開発した人に開発した褒賞金をほとんど渡さずに左遷するような企業潰れればいい

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:02:12.56 ID:c1O0/ygE.net
NANDだってあと数年なんだけどな。次世代型は東芝ダメって言うじゃん。
何もわからず未だに脳みそが80年代の老害の言うことは間違っている。
中韓の経営者の方がましなのをそろそろ認めないと。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:02:26.31 ID:vmQfiJd/.net
散々甘やかしてきた結果がこれだから

大人しく潰れなさい

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:04:10.33 ID:Q7Rg9LZP.net
恐ろしいことに 未だにどこも支援するって言ってない・・・

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:04:11.01 ID:v315IGG8.net
経団連が金出して買えよ
税金に頼るなら反対

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:08:03.67 ID:tjtrexb4.net
同情するなら金を出せ

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:09:29.11 ID:Ixd1H/Pf.net
>>74
台湾の経営者が倒産寸前のシャープを黒字まで回復させるしな

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:11:57.41 ID:5+5T+Don.net
ダメになった基幹産業に替えて新しい基幹産業を育成しようとかそんな気持ちは無いんだね

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:14:17.15 ID:x0V/Is8P.net
榊原定征会長さんね、事業主体の日立が買収、外部記憶装置事業強化!
資金スキームは経団連・政策投資銀行・産業技術革新機構。
利害先を動かしながら進捗発言してくれよ!!!!!!!!!

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:14:19.21 ID:RdEOarZB.net
>>45
メモリが参入障壁が高いとか嘘を書くなよw

1980年代後半、日本のDRAMの全盛期には儲かるからという理由で

多くの異業種からメモリ産業DRAMに参入があったのは有名な話だよ

NANDについても中国も5年もすれば追いついてくる
目下、金でひっぱたいて技術者を沢山引き抜いているって話だ

メモリは、技術が参入障壁になっているんじゃなくて、後発参入だと所詮、儲けることが難しいことが
参入障壁になっているだけだよ

中国みたいな国家戦略レベルで参入する覚悟がないとやらないだけ

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:17:22.14 ID:OXvMdpqy.net
紫光集団などの中国共産党団体が台湾などから人材引き抜き攻勢中

東芝はアッというまに負ける

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:17:34.23 ID:AtMm1QJW.net
東芝から利益上げてる会社の関係者が言っても説得力ない

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:21:29.77 ID:RyDAhAnY.net
榊原、ならお前が買い取れ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:21:33.79 ID:DrUVjdSy.net
たんなるじばくだもな
こんなのをしえんするほうがおかしいわ
あってもなくてもたいしてかわらんのだよ
はたらいてるのはどーせはけんばかりだし

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:22:02.50 ID:f+oXIv6n.net
どうせ世界全体の3%程度しかシェア率ないくせに

何が基幹産業なんだよwww

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:22:06.51 ID:2B+nmeOl.net
>>1
じゃあ、買えよ。
公金投入して助けて、法人税を下げて助けて、その分、国民に増税を押し付けて、お前らは何の役に立ってるんだよ?

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:22:53.57 ID:E/cJM+3k.net
なら経団連で出資して補填してやれよ

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:23:20.85 ID:SOhb7mYM.net
老害

榊原死ね

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:23:42.85 ID:cwsLKt4V.net
じゃあ経団連で東芝ちゃんを救う会でもやってろやw

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:24:01.32 ID:RKCDz+9K.net
>>1
てめーらごと、さっさと潰れろ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:24:11.25 ID:f+oXIv6n.net
インテルなら基幹産業といってもいい。
20%ほどは占めてるからね。

他は有象無象だろ。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:24:49.28 ID:M9VXeRVm.net
半導体の需要はまだまだ先があるだろうけど、倍の人件費で競争は厳しだろうなぁ。
中・韓・台の半導体はもうそこそこ優秀だし。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:26:25.76 ID:z33+8GqU.net
キヤノンが買い取れば丸く収まると思うけど?
半導体みたいなリスキーな事業に国の金を入れるとかありえん。
それにフラッシュメモリが大量に必要な産業なんて国内にほとんど残っていないだろ。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:26:58.98 ID:qDlSztlz.net
じゃあ東レが出せよ

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:27:24.11 ID:7Uaj/f5c.net
国家のシロアリ天下り役人に食われた企業哀れ

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:27:55.95 ID:zyNlZFWu.net
>日本にとどまることを希望する

そんなものは市場が判断するんだよ。共産主義国だとおもってるのかよ
東レは?

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:27:58.04 ID:NDj67CK6.net
重要技術を韓国かどこかに流出させた
会社の経営者が>>1と申しております

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 19:27:58.12 ID:+d5RkLqB.net
>>64
国民には痛みを、と言うくせお友達は助けるべきだ、本当にワガママだよね経団連のジジイどもw

総レス数 693
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200