2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仕事】2020年には米国の労働人口の半分がフリーランスになる見込み

1 :海江田三郎 ★:2017/03/20(月) 12:11:55.98 ID:CAP_USER.net
http://newsphere.jp/business/20170319-2/

 働き方改革の必要性が叫ばれる昨今の日本であるが、多くの場合、その前提として雇用関係による働き方、
つまり会社勤めの働き方が念頭に置かれているのだろう。しかし、働き方には雇用関係によらない、フリーランスという
選択肢もある。ランサーズ社の「フリーランス実態調査2016年版」によると、
日本の広義のフリーランスは1,064万人(労働力人口の16%)であるという。この広義の中には、常時雇用の副業として、
フリーランスの仕事をしている労働者を含んでおり、416万人(フリーランスの39%)がこれに当たる。

 一方、フリーランスでの働き方が浸透している米国の状況はどうだろうか。アメリカの非営利組織、Freelancers Unionと
クラウドソーシングサービスを運営するUpworkによる調査「Freelancing in America: 2016」によると、
2016年の米国でのフリーランス人口は5,500万人にのぼり、米国労働人口の35%に当たるという。
フリーランス全体の稼ぎとしては、年間1兆ドルと見積もられている。なお、前述の日本における定義と同様に、副業としてのフリーランサーも含まれている。

 米国のフリーランスは2014年が5,300万人、2015年は5,370万人だったので、3年連続増加したことになる。
そして、東京オリンピックが開催される2020年には、米国のフリーランスは労働人口の50%を占めるようになるという予測もある。

 こうしたフリーランスの増加は、テクノロジーの進化によりいつでも、どこでも仕事をしやすくなっていること、
そして隙間時間でできる仕事が増えることで副業としてのフリーランスの可能性が広がっていることなどが考えられるだろう。
例えば、平日は会社勤務をしつつ、週末だけUberのドライバーをすることも可能になった。

 世耕経産大臣は、フリーランスという働き方について、「安倍内閣にとって「働き方改革」は最大のチャレンジであり、
「兼業・副業」や 「フリーランサー」のような、「時間・場所・契約にとらわれない、柔軟な働き方」は、働き方改革の「鍵」となると思っています。」
と発言をしており、日本のフリーランスの拡大はこれからが本番だろう。2020年の米国同様の水準、
労働人口の二人に一人がフリーランサーという時代に備えて、フリーランサーが働きやすい環境整備に期待したい。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:24:28.20 ID:wUV4YPTs.net
バイトや派遣は今後「フリーランス」と呼ぶ事で御異議ありませんか?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:24:37.33 ID:beDHBv6F.net
日本をアメリカが後追いする例

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:25:01.56 ID:oWMXSL57.net
地獄だね

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:26:03.56 ID:u6sDkyGr.net
正社員とはコア業務をやりフリーランスをまとめる初級管理職という地位になるんだろうか

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:27:15.20 ID:0f5O0LQt.net
非正規を請負契約に近づけて今後フリーランスに統一

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:28:38.34 ID:K6L4BuBP.net
だからなんなのさ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:34:09.30 ID:kZxeVvw/.net
バブル期に『フリー・アルバイター』なんて言葉に踊らされた連中は今どうしてる?
働き方改革がフリーランスってのは、その焼きなおしだよ。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:38:20.63 ID:resMYD1V.net
職業のDIY化かな? 無職化というべきか

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:41:07.76 ID:UFQAk1+8.net
web系はフリーランスがつよいな
組み込みは大企業

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:46:11.26 ID:SRucxASr.net
>>16
>職業のDIY化かな? 無職化というべきか

小作人の復活。
21世紀のソフトな奴隷制。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:46:26.30 ID:M8m9U6Yi.net
アメリカはみんな派遣でも食っていけるだけの富があるからな。
日本でそれをやると確実に国がつぶれる。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:47:27.00 ID:7IyvKGGv.net
一つの職場にこだわると雇用主が強くなりすぎるんだよ
その代わり正社員とかくそ制度で守られてるが

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:50:21.91 ID:Serqg5vs.net
こんなこと言ってるが、ピンハネ会社の枠を取っ払うことできんのかねぇ
ピンハネ大国日本なのに

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:54:10.62 ID:51Dl0FtW.net
宣伝屋セコー乙
「アメリカでは」、とか「欧米では」とかいうと日本人はすぐに騙される。
ちょろい国民。クリスマス、ハロウィン、バレンタインデー、枚挙に
いとまがない。そして日本はクリスマスにKFCを食う稀有な土人と言われる。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:55:10.88 ID:1CydHiRM.net
フリーランスなら個人が企業へ売り込みかけるようになるから派遣を利用する人が少なくなって廃れる流れだと思う
コッチの方が良いんじゃないのかな

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 12:57:14.54 ID:YswZDFqC.net
雇われる働き方は終わりに近づいてるな

ホワイトカラーの事務職なんかは確実に消えてくわ

日本の社畜もいつまでも飼い主に守られて餌もらっていきていけると思うなよ。

自ら狩りに出ないと

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:01:08.84 ID:OXHhniSL.net
IT先進国ではフリーランスが劇的に増えるだろうね

それくらいITテクノロジーは個人の選択肢を増やしてる
この傾向が続くならそうなる

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:01:31.18 ID:IGYHWX2A.net
>>1
>見込み 


解散!

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:01:58.35 ID:dgC+fT9x.net
>>23
ならん。実態は逆でむしろフリーと大企業の直接契約は禁止になりつつある。
連中はバカだからそもそも管理自体ベンダーに丸投げ。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:02:47.78 ID:qEna++4v.net
たんなるフリーター。この大臣は大学オーナーだが籠池に巻き込まれずによかったな。最初に顔が浮かんだがw

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:09:24.29 ID:R7/HIOaW.net
やっぱ会社員よりフリーランスの方がべらぼうに儲かるよな

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:11:03.22 ID:dCI88eAx.net
フリーランスだと企業などの発注者に足元を見られて
買い叩かれるよ。時給100円とかなりかねん

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:11:44.84 ID:VplKv5SI.net
日本も自宅警備員というフリーランスは増えている。

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:11:58.86 ID:eheLEpCS.net
要は自営業が多いということ。
日本人は馬鹿だから好んで低賃金長時間労働の社畜になりたがる。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:38:36.21 ID:q4KLWHDU.net
後ろ盾のない人間には即死の社会だろうな
アマゾン・グーグル帝国とでも改名すんのかね

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:48:02.66 ID:AY5wLYKq.net
>>29
保険と税金含めると額面ほど儲かってはないけどな
職種によっては無茶な節税もできるのかもしれないが

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:58:26.20 ID:qQxmqmbb.net
こういう流れを作って、会社組織を乗っ取り易いように変えていこうというつもりだろ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:02:04.61 ID:M8WYpCHu.net
職種がはっきりわかれてるから、出来るんだろね。
日本みたいに一人があれやこれやなんでもやるのとどっちがいいかわからんけど、
スピード感じゃ日本のが圧倒的に不利そう。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:09:29.31 ID:GcVpCiRG.net
会社組織とフリーランスが
対等に交渉できる関係性がそうそうに作れるとは思えないんだが

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:16:14.72 ID:cxLMuM6s.net
ジョブディスクリプションが受け入れられない日本では無理やろね。
そういう環境で生産性を上げようとすると、白い所もグレー化して
更にはブラックへと…

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:23:58.85 ID:ne51xv1D.net
雇用ではなく外部委託ばかりになるんだろう?
労働基準法が効かないから日本も追従しそうだな。
24時間365日労働させて過労死させる。
死んだら遺族へ損害賠償か代わりに働いて貰う。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:34:05.01 ID:KGvoFOaF.net
日本は副業禁止ばっかり
給料も増やさないくせに

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 14:39:10.24 ID:0/Y5S9Nd.net
一方ジャップは高いランクの社畜になることを目指した

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 15:25:46.77 ID:xKLpCx5m.net
俺もフリーターだけど時代にとらわれない先進的な生き方をしてたのか

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 15:38:46.23 ID:9AIhceJg.net
http://livebby.b2.valueserver.jp/8.html

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 16:57:42.62 ID:JVBLvo+w.net
>>9
既に偽装派遣の請負ってフリー扱いのもあるだろ。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:14:12.78 ID:GjcLF+yJ.net
>>1
失敗国家、北欧、東欧、韓国、日本の後追いは止めろよ。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:31:30.16 ID:5eFOPKuT.net
すげーな

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 22:03:07.21 ID:cxLMuM6s.net
>>42
単なる先祖返りやで…

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 00:22:51.44 ID:640pqzUV.net
日本もとっくにフリーランスは50%以上存在するよ
非正規=フリーランス

アメリカと違って法定賃金=低賃金で最高のクオリティを求めるふざけた企業ばかりだけどな!

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 01:22:09.38 ID:78UAHyXB.net
横文字にしたら
途端に洒落るな

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 02:43:16.79 ID:7bpUEBxC.net
こういう時こそサバイバル思考だろう。
生き残る為に知識が必要になり、取り組み方が違ってくるはず。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 04:42:02.42 ID:6FABkFbq.net
シリコンバレーのエンジニアなんてみんなフリーランスみたいなもんだろ
離職したら即効リンクトインでヘッドハントされるからみんなホイホイ仕事決めてホイホイやめる

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 06:37:15.08 ID:TilFoPff.net
雇用から請負にしてフリーランス
すき家が先鞭付けてたあのやり方か

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 09:05:37.94 ID:hUusjdF8.net
労働者自立支援法ですね?

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 09:27:01.39 ID:JzwbWLNf.net
非正規社員のことをフリーランスと言う時代になったのね。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 09:52:05.50 ID:1dx/6VnV.net
平日仕事して休日ドライバーってwいつ休むの?

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 14:46:57.03 ID:mI8xbU3J.net
http://chekia.b2.valueserver.jp/7.html

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 15:08:12.13 ID:4TR408sA.net
           【2011年】   3.11は予告されていた!!   【14時46分】


映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」

「2011年3月11日」に米国で公開。

エイリアンによる地球侵略を描いた作品。

公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」

(エイリアンが)「世界の12の地域に進攻」と宇宙より宇宙船が飛来する映像が放送されます。

まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、

映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。

この映画は、「地震の日時を完全に事前に計画し予告していた」

「さらにエイリアン/ETの人類への攻撃」を示している「3.11の予告映画です」

この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。


76年3月11日      ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
1984年3月11日    ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記

24分〜
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI


   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。

注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html


日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB


福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/tok aiama/status/843205723307687936

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 15:27:25.04 ID:cdjyoDrG.net
アメリカでは「フリーエージェント」って呼ぶんじゃないの?
日本では野球用語だけど。

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★