2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寄付】ふるさと納税返礼、寄付額の4割上限 競争過熱を是正へ 「モノで釣る制度」批判相次ぐ

1 :海江田三郎 ★:2017/03/18(土) 22:42:03.63 ID:CAP_USER.net
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170318/mca1703180608010-n1.htm

総務省が過熱するふるさと納税の返礼品競争の是正に向けて、返礼品の調達額に寄付額の3、4割程度とする
上限を定める方向で検討していることが17日、分かった。来月3日に全国の自治体に、返礼品対応についての総務相通知を出す。

 ただ、通知には法的強制力はない。昨年の通知では、金券や家電製品を念頭に、高額品や換金性の高い返礼品の
自粛を求めたが、具体的な数値の目安がなかったため、一部の自治体は商品券などの提供を続けた。
そのため、総務省は返礼品の金額の範囲を制限する割合を明示した上で、市町村単位で問題のある自治体へ注意を行うなど、監視も強める方針だ。

 ふるさと納税の返礼品は全国平均で寄付額の約4割程度だが、千葉県勝浦市が1万円の寄付で
約7000円分の商品券を提供するなど、寄付額に対する返礼品の金額の割合を高くして多額の寄付を集める自治体も多い。

 東京23区など税収減につながっている都市部の自治体の首長らからは批判的な意見も多く、
愛知県の大村秀章知事は「モノで釣る制度に成り果てている」と述べ、返礼品を寄付額の1割程度とするよう求めていた。

 高市早苗総務相は2月17日の閣議後記者会見で「競争過熱や、一部で制度の趣旨に沿わないような返礼品が送
付されていることは問題だ」と強調。現在、制度や返礼品の問題点について、有識者や自治体の実務者から意見を聴取した上で、
問題点の洗い出しや是正策の調整を進めている。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:43:54.82 ID:cAI4Uu9l.net
以下、貧乏人の不平不満です

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:45:16.89 ID:pSxorucj.net
面倒なのでやってない

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:45:20.62 ID:xWpW/DFu.net
返礼禁止すればいいんじゃないの?
なんてそんなの認めたのか不思議でならん。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:49:16.14 ID:z0xqTnsM.net
逆にそんな悪いことか?

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:52:56.27 ID:Bv8ZDxST.net
返礼禁止に一票

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:54:00.46 ID:e6fY3a3t.net
地方が潤う
地元業者も儲かる
納税者も喜ぶ

何がいけないの?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:55:08.56 ID:Mt93tXQ7.net
競争をあおったのは自治体なんですけど

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:55:48.02 ID:BNG4BR5e.net
ケケ中が競争でみんなが豊かになるって言ってただろ?
なんで納税者には競争させて自治体は競争を制限するんだ?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:55:56.24 ID:XDKxdsfn.net
批判相次ぐって何人位いるの?
普通の人は喜んでいると思うけど?

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:56:12.02 ID:2TAkbFnF.net
地方は必死なのよ
余裕の東京様とは違う
何が悪いの?

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:57:10.47 ID:yz2j5X2p.net
寄付額じゃなくて自己負担額を基準にしないと…

つまり今の税額控除自体が欠陥品。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:57:18.62 ID:gU66Dc3B.net
割合だけじゃなくて返礼額の上限も必要だろ
返礼品が純金製の加工品とか、ダメでしょ

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:57:23.37 ID:2TAkbFnF.net
今度はゴールポストを撤去か?

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 22:59:02.43 ID:zu6rq7J5.net
4割も返すのか

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:00:07.00 ID:yz2j5X2p.net
というか、ふるさと納税制度って実質所得税(または住民税)の定率減税だよね。
割り戻し分がカタログギフトなだけで。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:00:24.83 ID:8CpYmCfM.net
地方に金を散らす方策で狙い通りちゃうの?

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:00:53.31 ID:HMQpr+Ln.net
むしろ、外交防衛の恩恵が大きい不動産の固定資産税のみ国税にして、
その他の所得税・法人税・消費税をすべて県税市税にすればいいだけなんだが。
国は外交防衛だけしとけばいいよ。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:01:15.65 ID:+eLWL2l4.net
a県b市でcメーカーの家電が出てたりするからな。
cメーカーはa県b市と縁も縁もない。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:02:25.13 ID:mTGGytiX.net
上級国民の節税、マネーロンダリングに
地方の住民の税金が使われてるってことでしょ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:03:26.22 ID:8CpYmCfM.net
>>20
地方にとってはプラスちゃうの?

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:04:54.41 ID:vz+4MtQi.net
だったら東京一極集中をさっさと解消しろ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:06:21.96 ID:HMQpr+Ln.net
幕藩体制がクーデターによって壊されなければ良かったのにね。
藩は完全自治国だったから、気にくわない藩の市民は別の藩に移住すればいいだけだし。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:11:00.02 ID:PwiCN8N7.net
相手がNTTを名乗ってもすぐに信用してはいけない
まず相手の会社名を確認しましょう。そうすることで被害を未然に防ぐことができます
総務省 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000198.html

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:12:41.91 ID:5M9iKxYC.net
ただの嫉妬

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:14:26.27 ID:TblXsqj6.net
>>6
コレ。税金なのに返礼するとか意味不明。
だったら最初から税金減らせって話。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:16:56.07 ID:UH3y6rGS.net
まーた国が規制か。規制大国だなクソ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:27:35.09 ID:rySq2hTb.net
法的拘束力なくとも
地方交付税をその割合に比例して減らすという方針を出せば
強制力がはたらくだろう

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:29:43.61 ID:OqEr5CSy.net
都市部の役人がなにもしなくても財源が湧いてくるからってあぐらかいてた結果だろ?
税収減ったのは自業自得。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:31:07.15 ID:UZFC5Y3k.net
残業月100時間はOK
ふるさと納税4割還元はOK

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:32:54.60 ID:sf3wY53i.net
金額なんて業者の言い分だし、やっぱり競争になるんじゃないか

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:33:42.55 ID:MlIYsrUz.net
馬鹿だな、心意気だけでサビ残させるブラック企業と同じじゃダメさ。
リターンがなきゃ寄付するかよ。

モノで釣るのがダメならば、狭山市なり府中市を見習うんやね。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:41:38.24 ID:+b5Xti0y.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:44:00.54 ID:YwJkdo3E.net
マクロで見ると返礼のせいで総税収が減るわけだから
上限はもっと下げていい

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 23:54:47.10 ID:UsXPKsTl.net
国が東京一極集中の弊害に気づくまでエスカレートしていけばいいよ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:00:43.92 ID:PnWlyr7f.net
本当に役人ってバカだな

予測能力が欠落してるわ

寄付って見返り求めてするもんじゃ無いわ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:18:40.59 ID:hsg0Pfiw.net
この間楽天のスーパーセールでやっといたわ
早めに動いて良かった

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:22:15.79 ID:J32wB+sQ.net
地方創生じゃないんか
こんなに有効に金が回る仕組みもないんだが

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:32:08.47 ID:dnhHfzNj.net
どうせ金持ちだけでしょと思ったら年収500円の俺でも6万還元とかスゲェェェェ
けど60000で買えるタブレットはなかった…

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:35:03.58 ID:DqmIc+Uj.net
>>34
これは富裕層減税だからそれは無理だろうなぁ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:35:36.12 ID:DqmIc+Uj.net
>>16
その通りです

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:38:34.67 ID:sSF9xXku.net
>>39
枠が6万あればカシオのS100が手に入るじゃろ?

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:43:45.53 ID:YvAkwuBg.net
1万円で7000円の返礼品は凄いな
住んでいる自治体に1万円が収められるはずが
関係ない地域に3000円収められたって事でしょ
これ総体的に考えて税収減るやん

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:45:56.14 ID:dnhHfzNj.net
>>42
こんな計算機100円でもいらんわw

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 00:49:42.76 ID:kTtYQA+0.net
この件といいスマホ割引販売の規制といい総務省は余計な規制ばっかり考えるな

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:00:52.07 ID:YvAkwuBg.net
そもそも納税に返礼って・・・

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:09:42.56 ID:DXGjTgc4.net
滞納してる分の金作ったから納税しようと思うがふるさと納税ってできるのかな?

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:21:00.94 ID:4FKMaQPV.net
>>7
他の自治体と比べて返礼が豪華でないと税収が減る為、より豪華にと競争が加熱する
その内返礼品>税収になる
完全にチキンレース状態ですでに自治体、業者が赤字になってる所もあると報道してた

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:24:20.37 ID:lS543j0z.net
人間を奪っておいて、よく言うわ。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:39:49.39 ID:yNkPmpXj.net
一度、立派な返礼品にしたところはそうそう下げられないから
取引業者が泣くことになりそうだな

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:52:37.55 ID:p7F17Bmv.net
納税してない乞食の書き込み、面白いw

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:54:24.44 ID:Lks8+MGq.net
>>6
それでどうやったらふるさと納税集まるんですかねw

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:54:37.64 ID:Rfz9tC+U.net
このまま突き進んでいけば特定の金持ち以外は
負ける制度に成り下がるのは少し考えれば分かるだろうに想像力が足りんな

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:56:43.81 ID:Lks8+MGq.net
>>26
お前、頭わりーなー

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:00:54.36 ID:5ZHDWjrq.net
>>52
出身地とか被災地には集まるんじゃない?
多くの人間が育ってその後上京してしまった土地にリターンがあるのは良いことだと思うが

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:02:55.03 ID:Lks8+MGq.net
>>34
何で地方自治体の個別事情無視して
マクロでみなあかんのや。
さらにいうと本当の意味でマクロでみりゃ、返礼品を地元業者への補助金と考えれば手数料の分だけ税収は多くなる。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:04:54.45 ID:ibq3gz26.net
【経済】ふるさと納税、12月に利用急増 2017/01/08(日)  2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483865431/

応援したい自治体などに個人が寄付をすると所得税などの一部が控除される、ふるさと納税の利用が、
先月(去年12月)に急増したことが、取り次ぎを行うホームページを
運営する各社のまとめでわかりました。


※関連
【ふるさと納税システム】悪徳業者に狙われるNPO法人のふるさと納税 「善意に付け込まれるシステムに問題」「金持ち優遇の隠れたシステム」【狙われ始めた】

■軽井沢の全寮制インターナショナルスクール「ISAK」が、ふるさと納税を使って寄付を集めています。
【ISAKふるさと納税】数千円の手数料以外は税控除と還付でほぼ全額戻ってきます!ご支援頂いた金額は95%がISAKへ助成され、その全てを奨学金として使わせて頂きます。もちろん、軽井沢出身でなくてもやっていただくことができます。

「ふるさと納税」は通常の「認定NPOへの寄付」より、税制控除の比率が高いです。認定NPOへの寄付は概ね半額が返ってくる計算になりますが、ふるさと納税は上限内ならほぼ全額が返ってくる仕組みになっています。

この場合、寄付するのはあくまで軽井沢市です。そのうち95%がISAKに渡される、という流れです。一見非効率ですが、ふるさと納税の仕組みに乗っかることで、寄付者に対してより有利な税制控除を提供できるようになるわけです。

ついでにいえば、「自治体が寄付を集めている」という信頼性、認知度向上効果も追加されます。
その他自治体でも広がっています。例えば広島市が同じスキームでNPO「ピース・ウィンズ・ジャパン」への寄付を集めていました。

このやり方は賢いので増えていきそうです
寄付金控除はかなり美味しい仕組みなのです。

■寄付金控除がすごい!

日本は非常に優れた寄付金控除の仕組みを用意しています。かなり分かりにくいんですが、「認定非営利活動法人」「公益社団法人」「自治体」などに寄付をすると、寄付金の一定割合が税額控除の対象となる制度です。

こちらは高知県のサイトから。提示されているモデルケースの場合、高知県に20,000円の寄付(いわゆる「ふるさと納税」)をした場合、18,000円の税金が所得税&住民税から減税されます。


高知県は20,000円以上寄付すると、こちらの記念品から2品を「お礼」としてもらうことができます。実質2,000円で2品もらえるので、かなりお得です。これは使わにゃ損、ということで「ふるさと納税」が広がっているわけですね。

【問題】NPOにも寄付できる 狙われるふるさと納税システム 脱税に繋がる

上記は自治体への寄付ですが、 「認定NPO」や「公益社団法人」に対する寄付も、税制控除の対象になります。以下、NPOフローレンスのサイトより。概ね半額程度が減税されることになります。

念のため注意しておくと、NPOへの寄付は「認定」を取得している団体のみになるので注意が必要です。寄付をする場合は、認定の有無をチェックしておくとよいでしょう(現在、全国で約600団体が認定NPOとなっているようです)。


■ふるさと納税の控除限度額は、ざっくり住民税の1割(ただし、高額納税者は除く)

■ほとんどの人にとってはこれでOKなんですが、課税所得1,800万円以上の高額納税者に関しては話が変わってくる…

つまり、これまでテレビなどでさんざんいわれてきた「ざっくり住民税の1割が上限ですよ」というのは最高所得税率の適用される高額納税者の場合には該当せず、高額納税者はざっくり住民税の2割まではいけちゃうということなのだ。

住民税が課税所得の1割なので、課税所得からいうとだいたい2%まで、ふるさと納税が2000円の負担だけでできるということになる。

所得2億円の人なら400万円、所得4億円の人なら800万円。これは相当使いでがある金額です。

高額納税者で、毎年ふるさと納税を駆使して生活しているそうです。確かに、400万円分もふるさと納税が使えれば、それだけで生活できます。
税額控除も効いた上でこれだけもらえるのは問題があると思います。

更に組織的にも関連団体にも資金を流せます。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:07:09.90 ID:ONvtFE7B.net
>>48
地方に雇用が生まれるのは良いことでは?

あと、業者が赤字になっているソースを

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:10:06.32 ID:Lks8+MGq.net
>>55
昔の開始直後の悲惨な状況理解してる?
多少はワンストップ制度で当時よりマシになっても今の金額とは雀の涙。
返礼品無しで動くのは被災地に対して被災した年くらい。
そんな被災だよりの制度なら意義は薄いだろ?それなら全てやめて被災地に募金した方が役所の手間も減ってマシ。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:22:24.13 ID:5ZHDWjrq.net
>>59
開始当初は知名度の問題とかもあるし返礼品なくても控除だけでもやるやつはいるでしょ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:26:33.38 ID:DeDYrnlf.net
>>58
税金で付加価値の低い産業を延命させてるだけの気がするがな

マクロで見たときに、ふるさと納税の特産品みたいな
肉・魚とかの付加価値の低い一次産業に、
貴重な労働力を振り向ける余裕が日本にあるのかどうか

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:29:34.19 ID:hHhN4SNs.net
>千葉県勝浦市が1万円の寄付で
>約7000円分の商品券を提供する

あくまで制度を適正に利用した節税ですから、脱税とかじゃないんだからね!w

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:42:15.29 ID:Y6E+gIAs.net
ふるさと脱税

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 02:58:20.68 ID:9/WEbTFs.net
>>58
納められた税金の使用が特定の業者に集中して
さらに業者の生殺与奪権を役所が握ってる時点であまり健全とは言えない様な

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 03:04:22.50 ID:cIJD/6RI.net
4割も溶けてなくなるのはどうなんだろうね。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 03:19:45.75 ID:YvAkwuBg.net
ふるさと納税とか消費税とかせっかく国民が収めたのに
その一部は国や自治体に届いてないのって健全じゃないな

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:24:37.89 ID:slIqQNYV.net
もので釣って何が悪いんだよ
金に物をいわせて、地方公共団体をなめくさってきた国がえらそうに言うな

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:25:01.98 ID:DeDYrnlf.net
>>64
>>66
結局、利権化してるだけなんだよね
最初から定率減税したほうが理にかなってる

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:43:49.40 ID:Nfn0Q9xi.net
返礼品とかいう制度を禁止しろやw

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:52:28.77 ID:tI4XY94Z.net
寄付先の自治体には、集まった寄付というか納税額だけ渡す仕組みにすれば?
誰が寄付したかの情報は渡さない。当然返礼品なし。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:57:03.05 ID:aKE33PEt.net
普通は、税金払って、その自治体のサービス受けてる
住んでない所に払うんだから、物ぐらい貰っても良いでしょ

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 05:04:08.79 ID:YvAkwuBg.net
逆に住んでる自治体のサービスは規制されるなら
その理屈もわかるけどw

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 05:19:40.14 ID:Dwn/M7YK.net
>>20
>上級国民の節税、マネーロンダリングに
>地方の住民の税金が使われてるってことでしょ

まさにこれが真実

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 05:33:46.18 ID:UHkYXppp.net
そもそも納税してる時点で負け組なんだよ。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 06:02:04.26 ID:MErzdkui.net
寄付の一割だろ

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 06:25:42.98 ID:Lks8+MGq.net
>>60
お前は昔のふるさと納税の悲惨さ知らないのかよ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 06:36:13.92 ID:8/5G9Nk1.net
>>5
任意の地方公共団体に寄付するという趣旨から大きく外れる

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 06:50:12.10 ID:HXy4HX8I.net
一昨年は大多喜、去年は勝浦にしたが、今年は急いだほうがいいかもな。

ぶるさと納税って、ある程度収入のある世帯だと物凄い節税になるからなぁ・・・
うちも毎年30万円近く納税して、20万円くらいの節税になっている。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:11:59.50 ID:Lks8+MGq.net
>>77
任意の地方自治体に寄付してるだろ?
言葉の意味理解してる?

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:25:50.86 ID:x6EH6VIR.net
>>7
東京様が自分とこの税収が減るって文句言ってる。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:32:13.08 ID:vUr2B0yA.net
>>34
消費税再増税で取り戻しますからご心配なく。
huhuhu。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:32:34.33 ID:hgDjns+z.net
文句いっているのは東京様の役人だけだろw

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:33:09.24 ID:vUr2B0yA.net
>>34
消費税再増税で取り戻しますからご心配なく。
huhuhu。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:37:32.05 ID:mZI63Ai0.net
じゃあ住民税の負担割合も引き下げないとね

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:53:41.01 ID:pEKnIq9v.net
最低限PCだの金券だのは規制しないとダメだろうな

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 07:59:45.45 ID:pq7C4sxW.net
>>80
それが目的なんだからソコに文句言うのは本末転倒なんだよな

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:12:26.47 ID:du+Elmq0.net
>>23
脱藩や逃散は重罪だぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:16:29.32 ID:du+Elmq0.net
ろくに税金払ってない貧乏人にはそもそも損も得もないのに何で文句言ってんだ

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:27:41.73 ID:HlcwigRC.net
文句言ってるのは都市部の自治体だけ

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:31:54.66 ID:EVOGgB1F.net
モノで釣る制度

東京一極集中制度のことだな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:40:57.20 ID:QCbdN/mG.net
>>1
返礼に規制はいらない。

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:50:54.00 ID:XGnqXnVH.net
これこそ自治体の自己責任だろ?

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:57:02.80 ID:7g8dXZEZ.net
>>34
消費税再増税で取り戻しますからご心配なく。
huhuhu。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 08:58:18.56 ID:pEKnIq9v.net
換金率の高いチケや家電系狙ってオクに流せば
寄付金の4割位現金でゲット出来る
はっきり言って脱税と大差ない

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:11:13.49 ID:C+tEItDU.net
おいおいスゴイ便利なんだから文句言ってんじゃねえよ!

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:15:23.80 ID:pEKnIq9v.net
一番得をするのは当然金持ち
一番損をするのは流出自治体在住で全額真面目に納めてる一般人

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:17:57.34 ID:pEKnIq9v.net
数万円程度得したって喜んでる人は公共サービスが低下しても文句を言わないように
っつても俺もふるさと納税やるんだけどね

98 :sage:2017/03/19(日) 09:21:14.99 ID:IvBLA98t.net
みんな使える制度なのだから使えばいいのに,ネット国士様たちは何で制度を利用しないんですかね。
世の中には,助成金制度いくらでもあるんだよ。
地方自治体に名を変えた補助金だと思えばいいだろう

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:36:28.28 ID:sSDOksnR.net
>>88
得してる高額納税者に貧乏人が妬んでいる構図

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:49:58.13 ID:g8K8uYux.net
税金払って高級牛肉とか鰻がバカスカ貰えるんだから、やめるなよ。
結構楽しみにしてんだからさ、これ。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:51:16.17 ID:g8K8uYux.net
>>98
収入の無いオタクは税金も払ってないから、
恩恵が何も無いんだろ。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 09:54:09.22 ID:y8bdMCLB.net
>>68
減税してもそのお金を貯金しちゃったら意味ないじゃない。
強制的に消費に繋がるからいい制度だと思うけどな。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 10:14:27.64 ID:HXy4HX8I.net
>>102
そういう意味では商品券って悪くないと思うんだけどね。
転売が問題なら、身分証提示を義務付ければいい。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 10:19:27.46 ID:wnV7Qldg.net
>>103
地域振興券の二の舞

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 11:08:31.40 ID:m3XPfXIc.net
ベーシックインカムの推進を希望する層とふるさと納税の返礼品を嫌う層は一致している。
すなわち無収入ニート。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 11:17:02.38 ID:vBlRFct+.net
http://livebby.b2.valueserver.jp/8.html

84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 11:51:40.83 ID:ospd7pNQl
別に何割りでも問題無いだろ
10割返しても地域の企業の商品だから、回りまわってその地域の行政には帰る
行政の収入と、地域振興が両方出来る良い制度じゃねーか
金持であるほど得をする部分さえ解消できれば、不公平感も減って消費が増えるぞ
不公平感からのクレーム対策で、抑圧は一番やっちゃ駄目な対策だろ

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 11:51:20.14 ID:lAUXcBN1.net
>>7
日本全体としては赤字だし、この制度で本当においしいのは返礼品が数100万単位になる高所得者だけだから。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 11:54:38.11 ID:YvAkwuBg.net
>>105
BIは頭のいい人や富裕層も推進派ですぞ
賛成理由は全く違うけどw
中間層が反対

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 12:10:04.36 ID:m3XPfXIc.net
>>108
馬鹿か?
地元業者に返礼品発注してるんだから赤もなにも無いだろ。
乗数効果による経済対策にもなってるんだよ、カス。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 12:19:45.30 ID:YvAkwuBg.net
確かに自治体の税収が減ってるところも結構あるからね

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 13:39:34.63 ID:wnV7Qldg.net
>>111
世田谷区の税収減った金額で保育園5つ建てられたってね
お得お得言いつつふるさと納税に勤んで
保育園落ちた日本死ねとか言ってる奴が居ると思うと笑える

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 14:21:41.67 ID:dnhHfzNj.net
世田谷区は勝ち組のエリアだから税額も高額なだけに結構痛いのかもな
高収入ほど節税には余念がないし

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 14:30:09.72 ID:m3XPfXIc.net
>>112
豊洲とか無駄に騒いで費用かさんだり、
そもそもバンバン競技場建ててる東京がたかだかふるさと納税を言い訳にするんじゃねーよ。

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:18:54.77 ID:xK2OqZkQ.net
>>112
保育園なんか建てる気無いくせに…

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:25:15.46 ID:KY/cyvGP.net
>>112
ふるさと納税たくさんできるくらいに自治体に貢献してる人は、
自分の子供を保育園に入れられないという意味不明の不平等があってな。

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:34:20.23 ID:dnhHfzNj.net
>>116
税金多く納めてるから優遇されるとかはないぞ
多く稼がせてるから払うものは払えという義務だから
そいつがいなければ別に金が流れてそいつが払うだけだから
俺は他より優遇されるべきと言っていいのは外貨を稼いで日本に納税してるもの
これは国の金を増やしてるから偉そうでいい

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:45:54.10 ID:zag7uhNM.net
また東京が苦しんでるから規制ですか
やってること戦時中と変わりませんな
こういう東京至上主義は国を滅ぼしますよ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:56:40.06 ID:+Jea81GE.net
ふるさと納税やめて給与所得控除の上限制限を元に戻して所得税の最高税率を45%から40%に戻そう

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 16:06:32.97 ID:SfGn5+6z.net
努力もしない東京役人の不満がすんなり通る

大企業もおなじだが真に国体の縋って甘えるこいつらが行きつくとこまで
この国をそこに導くな

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 16:13:44.54 ID:+Gf8StU8.net
本当に国民が東京一極集中を問題だと思ってるなら返礼なんて一切なくてもふるさと納税するだろ
返礼なんか最初から禁止にしろよ
田舎から金だけでなくものも搾り取るな

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 16:14:13.10 ID:oRrO+Uns.net
返礼品は実家の親に送ると結構喜ばれるからそうしてる

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 16:26:20.57 ID:/eKqh/0J.net
返礼品は10%以下にして、それに従わない地方自治体には、
地方交付税交付金をゼロにすればよい。

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 16:36:04.78 ID:kTtYQA+0.net
>>117
そうじゃなくて保育園に入る条件が稼いでいる人ほど不利になる現状を言ってるんでしょ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:13:35.82 ID:1us3cJUZ.net
地域の特産品のアピールにも繋がるし安易にモノで釣っているという訳でもないだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:15:06.53 ID:1H2J9iof.net
保育園はきちんと保育料を払える家庭かどうかという事の方が重要だぞ

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:36:52.79 ID:6nVuEviY.net
副業を会社に知られたくなくて
確定申告したとき住民税を自分で払う(普通徴収)にするのだけれど
ふるさと納税目いっぱいして会社の給与分より住民税が少なくなると
会社に特別徴収の変更通知がいくのよ。で、副業や副収入の多さが会社にばれるわけ。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:41:09.40 ID:dnhHfzNj.net
いま政府が副業推進し始めたから何も問題なくなった

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:42:21.70 ID:fkwEAmdP.net
勝浦のようなのは何か考えるべきだと思うけど
自分とこで調達してるのは有利な扱いしてほしいな

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:46:14.68 ID:Jv83F/G5.net
返礼品の地方の特産品の業者にカネが回って
地方の自治体にもカネが回る

良いことだらけやん
文句垂れてるやつは頭がおかしい

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:47:21.23 ID:DivomF0B.net
制度がおかしいんだよ

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:52:22.38 ID:zM6g4MAV.net
まあ金で釣るみたいのはよくないな。返礼として考えても高すぎるのものだったり金券だったりするのはおかしいしな
とにかく寄付金を集めれば(話題になって、個人の評価が上げられて)いいと考えてやってるところ、人もありそうだし
上限はともかく、金がかからないで喜ばれるものを考えるのがベストなのは間違いないな

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 17:58:48.16 ID:q1ArNV98.net
>>125
ただ同然で手に入れた特産品をわざわざ金出して買う層がどれだけ居るか
本当に地域振興したきゃ特産品送るとかじゃなく交通宿泊券とかで地方に呼び込まなきゃ意味ないと思う

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 18:21:29.12 ID:dnhHfzNj.net
地方は金ないから金集まるならなんだってやる
そもそもふるさと納税は地方が稼ぐ仕組みを作ることで返礼品が多くなっても市場原理なのだから問題なし

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 18:49:46.47 ID:m3XPfXIc.net
>>133
ただ同然だから敷居が低いんだろうが。
なんか勘違いしてねーか?

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 19:23:36.04 ID:q1ArNV98.net
>>135
返礼規制かかったら現在の売上維持できると思ってんの?
寄付金きれた後わざわざ金払って買ってくれる奴どれ位いる?
本来宮代町みたいなクラウドファンディング型にした方がいいまであるわ

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 19:44:23.23 ID:m3XPfXIc.net
>>136
馬鹿か?
ただ同然で寄付金の7割還元が
ただ同然で寄付金の4割に上限が規制されても減ると思うのか?
世の中の無料の効果を知らないのか?

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 20:18:40.80 ID:Yghu0C9o.net
返礼品目当ての乞食なんて日本人にいるわけないから廃止でおk
みんな自分たちの田舎のためにふるさと納税してるんだし

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 21:07:31.47 ID:65ka+gbz.net
このまま行ったら東京が独立して日本は分裂するかもな

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 21:17:34.56 ID:qvvH7V2+.net
もので釣らなきゃふるさと納税なんてしないし

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 21:57:10.25 ID:YKyoh9LK.net
>>16
小金持ちにお金使わせる作戦だろう。
ただの減税だと貯蓄にまわるから、
先に物を買わせようという。

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 04:15:58.47 ID:4YR9XhNG.net
>>110
乗数効果は民間投資の方が高いから
それなら負の消費税の方が良い

ふるさと納税は自治体が金を流すから
公共投資と似ていて乗数効果が低い

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 04:32:39.29 ID:hyFVySdH.net
返礼品は、生物限定にすればいいじゃん。
金券、家電など禁止

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 04:46:55.17 ID:3TMFvEIW.net
>>143
いつ宅配されるかもわからないのに生き物限定は困り過ぎる

145 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 04:56:31.25 ID:vb9edSJI.net
>>141
元々払うもの減税したら収支が減るでしょ

146 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 05:02:22.75 ID:4YR9XhNG.net
>>141
だったら消費税免税とかの方がよほど消費が増えるだろ
消費しないと税金免除受けられないし

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 05:04:55.76 ID:AY5wLYKq.net
返礼品がなければふるさと納税なんかしない
手間がかからない分普通に納税したほうがマシ

148 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 05:09:35.04 ID:kipee8NK.net
役人の馬鹿さ加減には腹が立つ

149 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 07:49:11.44 ID:vvH6eGcp.net
http://livebby.b2.valueserver.jp/8.html

150 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 08:17:50.70 ID:jbQ+mjko.net
米が圧倒的に多いよ。
豪華なのだと活き伊勢エビとかもある。

151 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 09:22:22.79 ID:G3hTidpn.net
>>145
減税ではないよ、逆に増える。

152 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 10:02:24.60 ID:CuX67AEU.net
紐付きの地方交付税交付金の増額というのがふるさと納税の本質

153 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 15:30:34.60 ID:EUxAciS4.net
批判以上に今の制度に賛成の人が圧倒的多数なのをお忘れなく

154 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 17:39:07.60 ID:YzPG+hEv8
長澤翔 生き物苦手板 オウム DDOS攻撃 押し売り 土下座 レイプ 遊戯王 イスラム教徒
長澤翔 犯罪予告 ワキガ 恐喝 前科持ち 捏造 PS2 捕鯨 猿顔
長澤翔 実行犯 ひかりの輪 連続殺人 人間の屑 罪状 メスイキ アンネの日記 覚醒剤
長澤翔 麻薬 ポケモンガイジ パワハラ マリオ ベイブレード 書類送検 クズ 整形
長澤翔 真犯人 万引き 世の中ナメ郎 大麻 獣姦 ドローン 中国マフィア クラッシュ・バンディクー

155 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 17:55:04.76 ID:TFN1Hyo8.net
>>139
地方に寄生する東京は是非独立してほしい

156 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:11:54.57 ID:FLV9P6N2.net
東京に集まる税収を地方に流すのが目的なんだから
東京の地方税が減ってるのは初期目的通りのいいことだろう

返礼品も地域の特産品なんだから
田舎の役所に流れようが、特産品業者に流れようが
その地方にカネが流れるのだから同じやん
都会の納税者も返礼品をもらって嬉しいし、田舎の役所も業者もカネが
回ってきて嬉しい
困るのは、寝てても莫大な税収が入ってくるのにあぐらをかいて
無駄使い高額給料を貪ってた東京の役人だけ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:16:43.30 ID:1e7k5PFv.net
金持ちほど儲かる仕組みだらけてで辛い

158 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:28:02.10 ID:8iKl24OD.net
>>157
貧困層はゼロかわずかな納税で公共サービス受けれて優遇されてますよ

159 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:30:21.59 ID:fEZURyF3.net
>>156
返礼品分の礼品はちゃんと金出して買え
そしてふるさと納税は返礼品がなくてもやれ
これがクリーンだろ

160 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:30:54.94 ID:9AIhceJg.net
http://livebby.b2.valueserver.jp/8.html

161 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:27:48.24 ID:NrlhiYJa.net
特産品と無関係なものだけ規制すればいい
地方への再分配なんだから

162 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:29:08.85 ID:DTK+mmbp.net
>>161
地元に仕事を作るというのも価値のあることだから
規制するにしてもうまくやって欲しいね

163 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:35:19.92 ID:NrlhiYJa.net
>>124
稼いでる人は割高だけどカリキュラムがしっかりした私立の保育園か幼稚園行け
旦那の年収がこの20年で100万減ったんだから2馬力じゃないと食えない家庭を助けないと少子化は止まらないどころか再加速する
保育園の保育に欠けるの意味を勉強しよう

164 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:22:23.18 ID:K8lA7eY6.net
>>157
ふるさと納税に関しては、ヤマダ電機等のポイント同様、たくさん納税すると何パーセント分か返ってくるだけ。

165 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:28:49.97 ID:DTK+mmbp.net
ただ、国の地方への財源移譲が進まないせいもあるから
その辺はしっかりやって欲しい
といっても政府は東京集中を更に進めたいようだから当てにならないけど

166 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:39:58.86 ID:KKIOa8JJ.net
何で高額返礼品がだめなの?

地域発展に寄与する返礼品なら、自治体が良しとする分だけやらせればいいのに。それが地方分権の一端でもあるんじゃないのかなあ。

地方自治体の財政も潤うし、地方の商業活性化にもなるし、最高の制度だと思うんだけど。

それが嫌な自治体はやめればいいだけ。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:48:10.52 ID:M+3o7C4J.net
>>157
ビンボー人のほうがずるいだろ
公共サービスタダ乗りしてる訳で

168 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 23:05:43.11 ID:8iKl24OD.net
ただの減税じゃどうせその分貯金されるだけだからこうやって強制的に消費させる制度はGJだわ

169 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 23:20:56.18 ID:YNaJDxBy.net
たしかに金の流れを作らないと本当に駄目だからな
もので釣ればやるやつも増えるしその分作る側にも金はいるしいいと思うぞ

170 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 07:54:04.65 ID:V8JDuX4d.net
本当の寄付として集めた東京都が尖閣買う為の金、あれどうしてんの?
そっちのがまずいだろ。

171 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 08:17:52.18 ID:2y1BDpRE.net
>>159
なんでクリーンである必要があるねん
みんな儲かるからええねやろ
地方自治体も地方の業者も、寄付する都会の納税者もみんなwin-winやん
困るのは寝てても莫大な税が入ってきて
無駄使いし放題やった東京の役人だけ

東京の役人の給料水準の高さ
あれ何やねん

172 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 11:20:13.68 ID:4TR408sA.net
日本会議が森友学園に脅迫メール!?

森友学園がメールを公開!

「憲法改正が出来なくなる」「ただでは済ましません」
https://twitter.com/tok aiama/status/843928137834496001


森友学園に籠池氏の弁護士にに『10日身を隠せ』と電話したのは、
嶋田課長補佐=嶋田賢和(しまだ・よしかず)と判明しました。
東京都杉並区出身、1983年生まれ、2012年より岩手県釜石市の副市長。
https://twitter.com/info_9/status/843841067430494210


【自衛隊自殺者続出】

いじめが原因で年間100人もの人が死亡しているという事です。

一部の政治家が「徴兵制復活」などを議論していますが、
こんないじめ体質のところに国民を巻き込もうなんて、醜いですね。
https://twitter.com/irukatodouro/status/843944801137438720


服を脱がせ体毛を焼く、先輩の男性器をくわえさせ、写真に撮るなどのいじめ。
防大OBで現役幹部海上自衛官は「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行」と。

↑この自衛官はいじめた側の人間だろう。
https://twitter.com/banania1029/status/774781049180041216

173 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 12:21:44.10 ID:gyqe0+Tv.net
制度の趣旨に沿ってない使われ方をしてるんじゃなくて
趣旨に沿ってない制度になってるんやで

174 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:27:23.10 ID:/3Tvg+FI.net
>>173
その通り
住民税の奪い合いなんて馬鹿げたシステムがそもそもおかしい

175 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:36:07.19 ID:h1YzRQl9.net
>>174
そうだね、単純に納税額に応じて地方の特産品が貰えるだけの制度にした方がいいね

176 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 08:17:22.52 ID:kdx9gHT/p
物で釣らないでどうするの?
地方の商品の紹介になるし店も儲かるし
地方にお金が寄付されるなら良い事。
東京は税も人も沢山なのに小さい事言わない。

総レス数 176
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★