2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】北陸新幹線全ルートが確定・・・次は四国新幹線の整備をすべきだとの声

1 :海江田三郎 ★:2017/03/17(金) 16:37:48.18 ID:CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703/17/news019_4.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1703/17/sugiyama05_mf.jpg

(中略)
 北陸新幹線の全ルートが確定し、政府が1973年に決定した整備新幹線計画すべてのルートが定まった。建設予算の段取りなど解決すべき問題はあるけれど、実現に向かっている。そこで、次の新幹線計画が動き出そうとしている。
新幹線計画はまだ終わりではない。1970年に全国新幹線鉄道整備法で定められた基本計画線は11本ある。このうち中央新幹線はJR東海が着工したから、具体的なルートが確定していない路線は10本だ。」
 このうち、通過予定の自治体によって具体的な検討が行われている路線は四国新幹線・四国横断新幹線だ。奥羽新幹線、山陰新幹線、東九州新幹線も議員団による誘致活動、自治体に調査費の予算化などの動きがある。
関西の8府県と4市で結成した関西広域連合も、3月5日の定例議会で、リニア中央新幹線と北陸新幹線の大阪開業へ
働きかけるともに、四国新幹線や山陰新幹線、関西国際空港への高速アクセスなどについても取り組みを続ける議案を採択している(関連リンク)。 基本計画線では四国の活動が一歩リードしている。
 このうち、通過予定の自治体によって具体的な検討が行われている路線は四国新幹線・四国横断新幹線だ。奥羽新幹線、山陰新幹線、東九州新幹線も議員団による誘致活動、自治体に調査費の予算化などの動きがある。
関西の8府県と4市で結成した関西広域連合も、3月5日の定例議会で、リニア中央新幹線と北陸新幹線の大阪開業へ
働きかけるともに、四国新幹線や山陰新幹線、関西国際空港への高速アクセスなどについても取り組みを続ける議案を採択している(関連リンク)。 基本計画線では四国の活動が一歩リードしている。
そもそも、1988年に開通した瀬戸大橋は新幹線に対応する設計だ。瀬戸大橋は線路4本を通せる構造となっており、現在は内側2線を在来線として使っている。本来は在来線2本、新幹線2本を並べられる。新幹線用の空間は複線の間隔も車体
の大きさに合わせて幅広くなっている。また、1985年に開通した大鳴門橋も新幹線の複線用の空間が用意されている。将来の四国新幹線を考慮した設計だ。

 具体的な構造物があれば、四国に新幹線を、という気運も高まる。2012年に九州、北海道、北陸新幹線の着工が決まると、
次は四国にという声が高まった。特に2014年の動きに注目だ。四国4県と四国経済連合会が「四国の鉄道高速化検討準備会」を結成。
四国新幹線と四国横断新幹線について事業費用と経済効果の試算を発表した。基本計画のうち、事業費用が大きい大阪〜徳島、
松山〜大分を除くと採算性が高いという結果が出た。現在はこの試算検討ルートをまとめて四国新幹線と呼んでいる。

 その後、「四国の鉄道高速化検討準備会」は「四国の鉄道高速化連絡会」へ発展。ここに四国商工会議所連合会と四国公共交通議員連盟が加わる形で、「四国鉄道活性化期成会」が作られた。
四国新幹線は整備延長が302キロメートル、概算事業費が1.57兆円。年間の経済波及効果が169億円となり、費用便益比は1.03となる。費用便益比は1.0を超えると投資効果アリと見なされる。ちなみに北陸新幹線京都〜新大阪間は、北回りルート、南回りルートとも1.1であった。
 四国鉄道活性化期成会によると、四国新幹線が開業した場合、岡山で山陽新幹線に直通すると想定して、新大阪〜高松間は1時間15分。新大阪〜徳島・松山・高知は1時間30分台に収まる。東京〜高松・徳島・松山・高知は約4時間だ。また、四国の4都市はそれぞれ1時間以内で結ばれる。こちらの効果も大きい。
 北陸新幹線と山陽新幹線の直通は可能だと思う。けれども、もし、JR西日本の言うような信号システムの違いが障害となり、大深度地下の新大阪から地上高架の山陽新幹線への接続に難があるとするならば、新大阪から南進し、
和歌山県を経由して、トンネルを掘って淡路島に抜けて大鳴門橋を通るルートを考えたらどうか。四国新幹線で便益計算から除外した新大阪〜徳島間の復活だ。泉佐野市を経由するから、関西国際空港方面の接続も考えられる。
 新大阪駅は、これから具体的な用地取得や設計段階に入る。山陽新幹線に向けるか、四国新幹線に向けるかで仕様が変わる。少なくとも、新大阪駅で終わりという考え方だけはしないでいただきたい。新幹線は個別案件ではない。国の高速鉄道網の1つとして考えなくてはいけない。

470 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 18:13:28.70 ID:JK1wYZYF.net
>>470
そういう場所には、東京・豊洲がおすすめ。

471 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 18:46:02.72 ID:JZwCuuIV.net
>>41
それこそ無駄でしょ

472 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 18:54:27.60 ID:JZwCuuIV.net
>>98
本四の高速道路で赤字なんだから、経済効果はないってことでしょ

473 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 19:07:27.43 ID:3B6vDoco.net
http://i.imgur.com/6wpfETs.jpg
いやもういいですから

474 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 20:13:39.05 ID:Y6GBsvvf.net
>>473
JR北海道にもこのセンスがあれば

475 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 20:34:47.47 ID:OUjOSj63.net
日本人は新幹線誇りにしてるけど犠牲を知らない
東海道新幹線だけで210人が建設で殉職してる。
北海道新幹線は青函トンネルだけでも34人死んでる。
時々そのことに思いを馳せてほしい

476 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 21:25:30.74 ID:elF+RSPu.net
まぁ高松まで引いて後は四国内でなんとかしろって感じだろうな。
2600系を四国中を爆走させて頑張れ。

477 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 23:34:34.09 ID:rav5lV78.net
>>436
なんだ、そんなことか。

>>346
>まちづくりまで含めた
>そういう環境づくりが大事ですよといって

じゃあもう少しその方向で話を進めてよ。
国内の成功例なり海外の先進事例なり出せばもう少しコメント集まるんじゃない?
まあ、無いんならあなたの考えるあるべき論でもいいけどさ。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 23:46:04.43 ID:rav5lV78.net
>>391
>北陸新幹線を梅田経由関空まで伸ばして
>それに乗り入れる形で四国新幹線は和歌山経由で淡路島にいけばいいじゃない

だんだんそういう流れになって来たな。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 02:15:55.91 ID:8dj5avAm.net
でも問題点は北陸新幹線の新大阪へ進入方向が神戸を向いている
和歌山を向いていればいくらでも関空へ延伸できるけどね
奈良県知事が国へ言っていたでしょ、将来的はリニア奈良駅から松井山手を経由して関西空港へいく路線の構想をと
松井山手を出たら分岐して堺方面へ向い関西空港へ
新大阪を経由するのは不可能、新大阪を経由して関空へ行く場合は北ルートが一番望ましい。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 03:51:58.99 ID:7ZXmUD5l.net
>>387
>でも、岡山経由なら意味無いな
>山陽新幹線と並行に大阪ー四国ー大分にしないとな
>四国全域をカバーは無理

北陸ー関西ー関空ー和歌山ー徳島ー高松ー松山ー九州
高知へは途中から分岐して延ばせばいい。
これで四国四県をカバーできる。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 06:50:45.32 ID:0TpAXxoP.net
>>480
そもそも和歌山と徳島で橋の分担金を払えない。

482 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 10:04:02.11 ID:u6sDkyGr.net
>>479
JR西や九州的に東海の新大阪駅乗り入れ制限がきつくて
自分たちが入れたい車両が入れられないらしい

483 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 10:34:08.78 ID:MfQ2plvl.net
>>1
そんなのより松山と高知を結んでくれ

484 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 10:57:30.68 ID:o992QeeD.net
>>483
石鎚山をぶち抜くのは難しいべ。

485 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 10:58:32.61 ID:JJThbAyk.net
新幹線より紀淡連絡道路鉄道併用作った方が効果的

486 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 11:58:06.68 ID:Vd26HPnP.net
徳島を経て高知にもスーパー特急方式(古いかw)を作れば、うめきた〜高知まで3時間ぐらいで結べるのでない?

487 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 17:15:17.88 ID:8dj5avAm.net
>>483
特急すら無い区間だしね・・・
四国一周の最大の鬼門と呼ばれる区間だわ高知ー松山

488 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 17:56:10.48 ID:Gq5Cot/V.net
四国のクソ田舎者が何をイチビッてんねん?
お前らみたいな田舎と結ばれたって嬉しくないわ。
対東京アクセスさえ充実したら後は何も要らん。
中央リニアと北陸新幹線しか興味ないっちゅうねん。

489 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:09:46.83 ID:9RnbT38S.net
>>481
>そもそも和歌山と徳島で橋の分担金を払えない。

その根拠は?

490 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:28:10.94 ID:9RnbT38S.net
>>488
クソ味噌名古屋くん、離間工作が見え見えですよw

491 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:33:01.52 ID:9Ce9xusi.net
難癖つける在日さんはこう思ってるだろう。

そんな声は童貞がセックスを語るぐらい虚しいだろ。

とね。

492 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:39:20.05 ID:2E3cbkC6.net
>>479
>でも問題点は北陸新幹線の新大阪へ進入方向が神戸を向いている
>和歌山を向いていればいくらでも関空へ延伸できるけどね

全く問題無いw
むしろその方がいい。

新大阪から湾岸に向かってそのまま工場地帯の上に高架で新幹線を通してしまえばいい。
新大阪ーUSJー夢洲IRー関空ー和歌山ー四国ー九州

ここで問題なのは大阪駅(梅田)を通らないこと。
そこで新大阪への進入を南北方向にしてうめきたに入る。
つまりひらパー辺りから淀川を渡って東海道新幹線を越えて新大阪駅に入る。

うめきたからは90度に近いカーブで湾岸に向かうことになるがこれは仕方がない。
なんなら、うめきた駅を斜めに設置してもいい。

これで晴れて、
新大阪ーうめきたーUSJー夢洲IRー関空ー和歌山ー四国ー九州

493 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:43:47.24 ID:2E3cbkC6.net
>>469
♩闘わない奴らは笑う〜だろ〜w

494 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 18:49:39.55 ID:2E3cbkC6.net
>>457
>岡山人はわざと交通阻害点を作るからな

岡山からの枝線なんて論外。

四国のために何の役にも立たない、
そのような意志も能力も無い岡山の拠点性を高めてやる理由なんて欠片も無い。

495 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:12:27.88 ID:LroH0HsD.net
>>445
>橋を作るコストがネック

長大橋にしても長大トンネルにしても新幹線の建設コストに含めなくていい。

いままで関門も青函も瀬戸大橋も鳴門大橋も単独で建設されているのに
四国だけはこの巨大事業を新幹線のB/Cに含めなければいけない合理的な理由が無い。

紀淡海峡ルートも豊予海峡ルートも道路併用にすべき。
勿論4車線以上でだ。
これで四国にも念願の国土軸が通り、物流も人の高速大量移動も活性化される。

北陸ー関西ー四国ー九州の西日本の交流活性化にとどまらず、
対岸の中国、九州、関西を環状に結び、せとうち交流圏をも引き起こす。

そういう日本の国土構造を変える21世紀の交通インフラとして整備すべき。

496 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:33:02.76 ID:Vd26HPnP.net
国土軸、国土軸言うけど、岡山、広島がそれほど賑わってるかというとそうでもない感じだけどね

497 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:38:16.70 ID:adeF1iGa.net
>>495 これで四国にも念願の国土軸が通り、物流も人の高速大量移動も活性化される。

今から20年ぐらい前だったらその理屈も通用したかもな。
ただ今はもう遅い。四国は少子高齢化で人口減少の真っただ中!
新幹線よりも高速道路を整備してくれた方が、よっぽどありがたいぞ。

498 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:42:30.68 ID:AXzMAQv9.net
大雨の度に電車が止まり、しょっちゅうバスによる代替輸送して何とかなっている程度の
経済圏に新幹線など無用の長物。

499 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:47:31.85 ID:VhZJVudg.net
国土軸って言っても、四国は必要とはされてないだろ。すでに大阪〜福岡までは新幹線や幹線道路で繋がってるし。
これから先は衰退していく四国に金を掛けるメリットは無いに等しい。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:09:03.11 ID:Vd26HPnP.net
だが、だからこそ四国の焦りも相当なものと聞く。このままお遍路専用島として辺境の地としてインバウンド呼び込みにかけた方がいい

501 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:39:27.95 ID:8dj5avAm.net
>>496
日本の三大国土軸は
東海道 中山道 ジュンク堂だからね

502 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:00:50.13 ID:xhnylWYL.net
国土軸バカは氏ねばいいのに
細長い日本に何本も国土軸が必要なわけがない

503 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 22:08:09.23 ID:LVOk/6Bp.net
>>497
だから道路併用すべきって言ってるじゃん

504 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 22:17:57.12 ID:0TpAXxoP.net
>>489
今現在、四国にかかってる橋はすべて赤字。

505 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 23:56:30.65 ID:MspkBX65.net
四国は瀬戸大橋渡ってからの三方向のどこから作るかで揉めてなかなか進まなそう.
山陰新幹線の新大阪-鳥取は北近畿の輸送改善にも繋がるし割といいんではないかと思っている.
リニアと合わせて東京-鳥取が2時間台というのも革新的.
それよりは先は厳しいだろうが...

506 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 00:08:10.96 ID:f648rdxP.net
しかし1.5兆でできるんだね, 米原にしとけば30年後には出来ていたということだから哀れな話だ. 人口も減っていくからまた10年後とか20年後に試算するとB/Cが1を割ってしまうんではなかろうか

507 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 00:42:17.69 ID:LFx9ZV3j.net
>>506
憐れなのはお前だろ米原厨

508 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 01:22:01.82 ID:J1rfT/i2.net
新幹線もリニアも大阪以西はもう必要ない。
九州中四国はわざと不便にさせといて大阪から乗降させたらええ。
そやないと大阪スルーして東京に流れてしまうで。
大阪の数少ない植民地をトンキンに譲ったらアカン。

509 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 02:13:22.96 ID:4xaSSPPC.net
>>508
そんな国内でしか通用しない方法に頼ったから
国際化の時代に入って東京は凋落し始めた

510 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 03:19:59.85 ID:4DEV4AN1.net
お遍路用すごろくマップでいいだろう。スローライフ()の地域が有っても良いだろうし
四国は隔離して原発とか置いて西日本の電力開発地域にしとけばいい

511 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 06:12:04.41 ID:R7LpEHp1.net
四国は新幹線作ると在来線は軒並み廃止間違いなし。四国だけは古くて新しい方式、在来線高速化が最適

512 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 06:22:14.02 ID:81/yQAnk.net
高知まで新幹線通すとしたら松山経由と徳島経由どっちがいいのか

513 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 07:30:13.28 ID:34A0SkTx.net
まず作りすぎた橋を潰せよ

514 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 07:32:08.15 ID:D53gk4hP.net
四国に新幹線なんて必要ないだろ?
誰が乗るんだよ

515 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 17:17:32.53 ID:LByoSotK.net
四国なんて新幹線より先に道路と橋だろ

なにより新幹線やリニアに金つぎ込むより
少子化にばらまけよ

やってることがアホすぎる

516 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:14:07.39 ID:R7LpEHp1.net
少子化対策つっても決め手に欠けるからなあ。現実的ではないが一夫多妻オッケーとかなら効果あるかも。あぶれるオトコ続出だろうが(笑)

517 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 21:36:47.10 ID:hLIuIe6s.net
>>7
佐原まで通してくれ

518 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:07:27.04 ID:LUZxNNF3.net
リニア北陸東海道山陽四国新幹線が新大阪に集まるのか
すごすぎ

519 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:14:33.60 ID:hYnrtaKS.net
おおぼけ こぼけ の駅があるじゃないか

520 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:32:50.97 ID:DUs39sRo.net
>>502
>国土軸バカは氏ねばいいのに
>細長い日本に何本も国土軸が必要なわけがない

そんなあなたにも、国土軸w

521 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:34:02.02 ID:DUs39sRo.net
>>506
米原エレジーw

522 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:34:39.88 ID:DUs39sRo.net
>>508
離間工作、みえみえw

523 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:38:16.21 ID:37gD6Kvp.net
( ´∇`)ノ<大阪からだと高松と徳島なら高速バスでも勝負出来そう

524 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:41:20.47 ID:/+CqzfkH.net
米原厨の視野の狭さが浮き彫りだな。
大阪の先の広域展開の話になってるのに、
米原乗換え、B/Cガー、名古屋ガー、とか無視に決まってるやん。

525 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 02:50:31.85 ID:FLPZhsem.net
米原は単線ミニでいいよ。
需要もそれくらいだし

526 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 03:05:29.64 ID:r0TY/84G.net
むしろ小さな空港があればいいんじゃないか?
鉄軌道整備するよりましだろ

527 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 03:35:24.62 ID:hDvut/Xn.net
オスプレイを民間転用すれば、滑走路すら不要だな

528 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 03:45:56.37 ID:kNpRXYqc.net
新幹線なんて、四国のくせに生意気だぞ

529 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 06:13:24.37 ID:007lMm4P.net
>>479
北陸新幹線の新大阪駅は東向に入ると思う。
九州新幹線の入るところと同じ

530 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 07:26:56.22 ID:s+JBxJr1.net
四国は各県の意思疎通が皆無だから橋を無駄にかけてしまった。
仮に四国に新幹線を通すことになったら絶対にルートで揉めるよ。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 07:46:23.23 ID:zgKy+BbI.net
1,000%不要‼

532 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 09:01:03.57 ID:o4k3Uyhb.net
大分〜四国〜岡山〜四国〜淡路島〜関空〜和歌山〜難波〜梅田〜新大阪


これは既定路線

533 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 09:05:46.60 ID:NyVf7fYn.net
>>524
逆。四国なんか眼中にないから2兆円かけても平気なの。
やるとしても2046年以降なのは確定ですから。

あと、四国新幹線の場合は大阪からだとBCが1出ないので必然的に岡山からになります。
http://www.pref.kagawa.jp/kotsu/shikoku_shinkansen/result/index.html

534 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 12:13:30.41 ID:TcPrQGe0.net
いらね

無駄

535 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 21:00:01.15 ID:GLvTKRUt.net
「奈良の夢」リニア奈良市付近駅と関空に新幹線構想
奈良テレビ放送 3/22(水) 13:02配信

 きょうの定例会見で、荒井知事はリニア中央新幹線の奈良市付近駅と関西空港を結ぶ新幹線建設を進めたいという構想を明らかにしました。
荒井知事は、この構想を「奈良の夢」と例えました。

 新幹線をめぐっては、北陸新幹線の京都と新大阪の間について、与党が京田辺市を経由する南回りルートで確定し、JR西日本も「尊重する」とコメントを出しています。
荒井知事は「北陸新幹線は新大阪に行くことになった。
県としては今後、リニアの奈良市付近駅から県内を通って、関空を結ぶフル規格の新幹線を建設したい。
夏ごろまでには、構想を目にみえる形にしたい。」と意欲を示しました。

 一方、北陸新幹線の南回りルートがリニア中央新幹線の京都経由への動きに弾みになるのではないかという質問に対し、
荒井知事は「まったくならない。交通政策から考えても非常識だ」とけん制しました。

536 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 21:25:12.67 ID:QuvhBpmX.net
奈良はリニア駅は確定だし
北陸新幹線南回りで新幹線駅も近いな。
でも化けそうもないけどな、奈良だし。

537 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 21:52:21.90 ID:XFbIm32G.net
昭和末期、本四連絡線を淡路海峡に作ってたら、四国はもっと発展してたと思う。
高松、松山、岡山の人は文句いうと思うけど

538 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 23:53:16.38 ID:jxYrxnUj.net
>>537
高松や松山が不満でも四国は発展してたはずだと
妄想する根拠はあるの?

539 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 00:06:23.61 ID:HicdUlmc.net
在来線ですらガラガラなのに新幹線なんて不要

540 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 00:08:45.21 ID:CqwLWnhg.net
そもそも四国に橋作っても発展しなかったんだから、新幹線出来たからと良くなるなんて思う方がおかしい。

541 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 01:01:21.07 ID:fGSayX01.net
>>533
>四国新幹線の場合は大阪からだとBCが1出ないので必然的に岡山からになります。

必然でもなんでもないよ。
岡山行きの分をつくらずに紀淡海峡を越えればいい。
海峡を渡る橋やトンネルは過去の新幹線でも建設費には含まれていないのだから
今回も含めなくていい。

そうしたら関西ー四国ー九州のルートが最も多くの需要と便益を生んでB/Cも最大。

542 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 01:01:54.76 ID:bCw7GJzZ.net
>>530
現状では岡山からしか新幹線は引けないからそこから香川へ出るとして、松山へ引くのか高松と徳島に引くのかで
最初のバトルが展開される。愛媛対香川徳島に蚊帳の外の高知という三すくみになるから、四国として統一の
取れた運動はむりだな。

543 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 03:48:42.58 ID:ZOuUPqJ1.net
>>538
徳島は国内ベスト10都市だったが高松や松山は30位にもなってないだろ

明治時代の大都市 人口ベスト15
   東京,大阪,名古屋,金沢,横浜,広島,神戸
   仙台,徳島,和歌山,富山,函館,鹿児島,熊本

平成22年の大都市(政令指定都市+東京)

 「大都市」でなくなった都市
    函館,富山,金沢,和歌山,徳島,熊本,鹿児島 → すべて新幹線がない県

 「大都市」になった都市
    新潟★,さいたま★,千葉★,相模原★,川崎★,静岡★,
    浜松★,新潟★,堺★,岡山★,北九州★,福岡★,札幌  → ほぼ全て新幹線がある県(圏域)

かつての大都市のうち、没落したのは【すべて】新幹線がない県
そしてそれは北海道・北陸・四国新幹線で【すべて】復活する

544 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 03:52:20.42 ID:ZOuUPqJ1.net
函館は新幹線が無いため大都市から転落したが
田舎だった札幌は空港で東京と結ばれたため大都市になれた。

富山金沢は新幹線が無いため大都市から転落したが
田舎だった新潟は新幹線で結ばれたため大都市になれた。


>>533
その調査は四国以外の要素(関空の存在とか)はどうせ含めてないんだろ

545 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 05:42:57.31 ID:wwkXYwpe.net
>>544
紀伊水道や豊後水道にこれから長大橋や長大トンネルをつくったら1本1兆円以上で合計2兆円以上
耐用年数100年としてメンテナンス費無しとしても、とてもペイできるとは思えんよ

四国以外の要素といっても、沿線は大分市や和歌山市の30万人程度の都市では需要は見込めない

546 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 06:42:03.32 ID:bah1TYa2.net
>>541
九州で四国ルートに乗るのは宮崎と大分だけだよ。
多分、本数が少ないから熊本や鹿児島は四国ルートには乗らない。

547 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 07:21:19.62 ID:ca/jTUeC.net
>>511
新快速がいいよな
経済効果も新快速のほうがある

チープな高速バスでも まあまあOKだな

548 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 07:26:58.17 ID:ca/jTUeC.net
ミニ新幹線もいいし
ミニミニ新幹線(地下鉄)もあるぞ

わずか数キロの海底トンネルをつくるだけなのに
これが出来ないだよなあ

549 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 07:40:21.52 ID:ca/jTUeC.net
高速バスは 渋滞がネックだからなあ
いっそのこと
バス専用道を作ったほうがよいか

550 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 10:57:46.17 ID:6GkZXMfP.net
>>544
新潟は歴史的にもともと大都市やで

551 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 11:17:08.03 ID:6GkZXMfP.net
>>524
どのルートでも新大阪以西は変わりないと思うが…
今の想定ではリニア大阪開通2045年
北陸新幹線敦賀以南着工2031年、工期10〜15年

東海道新幹線への乗り入れシステム整合をとる
時間は充分にあるし2045年以降はダイヤも空く

むしろ米原ルートにして524の言う広域展開に
費用を回した方がエエ

552 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 11:54:57.26 ID:ca/jTUeC.net
2040年とか 大丈夫かな
もたもたやっているて 高速バスとUbarに乗っ取られるぞ

553 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 12:39:49.97 ID:ca/jTUeC.net
すまそ
域内交通はUber
域間交通は高速バス遠距離は航空機
北海道と四国 沖縄はこれでいきましょ

554 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 14:39:47.03 ID:y/i/bFd0.net
また、外人のuber 推しか
日本を潰すのが目的か

555 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 14:43:14.78 ID:Mu/x4O4n.net
>>545
それ、あなたの感想ですよね
何かデータとかあるんですか?

556 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 15:03:59.68 ID:wwkXYwpe.net
>>555
何度も出てるが、香川県による四国新幹線の試算
http://www.pref.kagawa.jp/kotsu/shikoku_shinkansen/result/index.html

大阪大分ルートは概算事業費4兆円、平均輸送密度16000人/日、経済波及効果162億円/年
CO2削減まで入れた費用便益比B/C 0.31

四国鉄道活性化促進ナントカ委員会のお手盛り見積もりでも、事業費を取り戻すのに300年以上必要
というか、メンテナンス費や運営費の捻出さえ難しいのではないか、走らせるほど赤字になる新幹線だというのは俺の憶測

557 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 15:10:47.30 ID:wwkXYwpe.net
>>556
ちょっと訂正、概算事業費を経済波及効果で割ると246.9 なので、
事業費を取り戻すのに247年程必要

まぁ、瀬戸大橋にしても、関門トンネルにしても100年が寿命とされているようだけどね

558 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 15:31:21.08 ID:SU6Yq8/d.net
>>556
>香川県による
この時点で・・・

関空〜新大阪の需要無視してるよね

559 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 15:45:26.45 ID:wwkXYwpe.net
>>558
四国新幹線ルートで関空や新大阪にアクセスしたい人々がどれだけいるのかね
関空に到着した海外旅行者も、奈良や京都に向かうだろうよ、道後も別府もいいところだけどね

560 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 16:16:18.41 ID:y/i/bFd0.net
大阪ー徳島 バスの頻度

6時台  3便
7時台  7便
8時台  9便
9時台  11便
10時台  6便
11時台 7便
12時台 4便
13時台 7便
14時台 7便
15時台 9便
16時台 6便
17時台 14便
18時台 13便
19時台 10便
20時台 9便
21時台 5便

561 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 16:55:45.29 ID:SU6Yq8/d.net
>>559
関空と新大阪(ないしうめきた)間の需要だよ

562 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:05:31.91 ID:7+wqjTkg.net
>>560
移動需要がかなりあるんだね。

563 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:35:58.89 ID:rUyvIxfu.net
>>560
そりゃなんとも寂しいな
便だから1便で何台も出すんだよね
新幹線1両でバス2台分だぞ

564 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:45:31.65 ID:y/i/bFd0.net
>>563
香川行き、愛媛行き、高知行きもあるし
何故か飛行機便もあるからな
希に電車を利用する人もいる
最も多いのが自動車だけどな

565 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:47:11.68 ID:3CYjzdD7.net
信号方式が上越北陸新幹線(JR東日本)と東海道山陽新幹線(JR東海)とで互換性がないために、北陸新幹線車両が山陽新幹線に乗り入れられない場合
終点を新大阪駅にするのではなく、和歌山・加太経由で徳島を目指そう

566 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:49:50.68 ID:3CYjzdD7.net
ただ京都から南ルート決定したので、北陸新幹線新大阪駅から関空淡路島鳴門へ行くには、駅で南へ大カーブになりそう

567 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 17:55:32.63 ID:UF5hxfkx.net
>>566
新大阪でスイッチバックw

568 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 18:03:01.21 ID:rUyvIxfu.net
>>564
1時間1000人くらいじゃ
話にもならんし当然だろ

569 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 18:11:33.67 ID:9qagn/1l.net
輸送量がバスで足りてるってことだからな〜。
鉄道はもっともっと輸送量が多くないと割に合わないもんな。

ラッシュアワーですら一時間に2〜300人しか需要がないわけだから
鉄道にするなら、4両編成を一時間に一本しか走らせられない。閑散時間帯は2時間に一本。

新幹線を1時間待ってもバスより魅力的な時間で着かないと意味ないな。
今はバスが新大阪〜徳島 2時間。バスならすぐに乗れる。
新幹線は本数減る分1時間で着かないと魅力ない。

関空淡路島鳴門ルートなら線形にもよるけど145〜150km程度だから、関空停車しても新幹線なら充分間に合う。
瀬戸大橋回ってしまうと、四国は改軌ミニじゃ論外だし、四国フル化しても、1時間半以上かかる。
頻発してるバスのほうがよっぽど魅力的。

総レス数 1006
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★