2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物流】自動運転車がヤマト運輸に取って代わる日

1 :海江田三郎 ★:2017/03/17(金) 15:56:18.85 ID:CAP_USER.net
http://president.jp/articles/-/21582

ネット通販の取扱量急増で、ヤマト運輸の現場が悲鳴をあげている、という報道が先ごろあった。
同社の労働組合から取扱量抑制の要求に対して、会社側は売り上げ減少を覚悟で検討を始めたという。
買い物はオンライン化・バーチャル化しても、物流は相変わらず人が担っていることをあらためて思い知らされるニュースだ。

しかし、30年後から現在を振り返ったとき、「そんなニュースもあったよね」と懐かしく思えるかもしれない。
その頃、ネット通販で買った商品は、おそらく無人の自動運転車両(小型の輸送ポッド)で購入者の家に配送されているからだ。

課題は技術よりも「人間側のルールづくり」
無人の自動運転車と聞くと、未来の乗り物のように聞こえるが、AI(人工知能)やディープラーニング・ソフトウェア
の急速な進歩により、技術的には、実用化レベルにかなり近い段階まで来ている。むしろ、自動運転車が公道を走れるように
なるかどうかは、車の技術的課題よりも、製品の安全基準や交通規則・法律、免許制度、事故が起きたときの保険制度をど
う整備するかといった「人間側のルールづくり」の課題のほうが大きいようだ。

昨年刊行された、コロンビア大学機械工学教授のホッド・リプソンと科学ライターのメルバ・カーマンによる著書
『ドライバーレス革命(原題:Driverless、邦訳は日経BP社)』では、自動運転車の普及における課題、自動運転技術の最新状況、
自動運転車が社会に与えるインパクトが詳細に描かれている。

自動運転車に関しては、いつごろ導入されるのか、安全性は確保されるのか、トラックやタクシー運転手は失業するのか、
事故が起きたらどうなるかなど、さまざまな疑問を持っている人も多いだろう。
そうした疑問にこの本はどう答えているのか。今回のテーマは「自動運転車はいつ導入されるのか?」。

最初にお断りしたいのだが、この質問にはピンポイントで○○年とは答えられない。なぜなら、自動運転車は段階的に導入されると予想されるからだ。
すでに、鉱山や農場では、自動運転車両が使われている。市街地であっても、特定の地域に限っての運用であれば、比較的早期に導入される可能性はある。

<当初は、空港やリゾート地など、閉鎖的な管理された環境下で、低スピードで定期的に往復するシャトルバスといった形態をとるだろう。
英国のミルトン・キーンズという街では、人を乗せて歩行者専用区域を移動する電動の2人乗り自動運転タクシー・ポッドを試験的に運行している。
こうした無人運転のシャトル便がある程度の期間、問題を起こさずに運行し、安全性が証明できれば、徐々に走行スピードを高め、
走行範囲を広げていける。私の予想では、グーグルはおそらく、日常的に運転する消費者にではなく、特定の輸送や移動の問題を解決する
手段として、まずは企業や自治体にドライバーレス・カーを販売する。それがいずれ壁を越え、閉ざされた範囲内から外へ跳び出し、
街の幹線道路を走るようになるだろう。>(『ドライバーレス革命』より)

この本の中では、いくつかの予想が示されている。調査会社IHSによれば、自動運転車が販売されるのは2025年ごろからで、
2035年までに新車のおよそ10パーセントが自動運転車となり(年間1180万台に相当)、2050年以降はほぼすべての新車が自動運転車になる、という。

現在の自動運転車の技術レベルからすると、ずいぶんゆっくりなペースとの印象を受けるが、これは、
既存の自動車会社自体が、急激な変化を望んでいないという事情も背景にあるようだ。自動車メーカーの幹部にとって、
自動運転車の普及は、かつてのコンピューターのハードウェアの悪夢を想起させる。つまり、ソフトウェアが良ければ、
ハードウェアは二の次という世界だ。自動車メーカーは、自動運転車に搭載するAIなどのソフトウェア開発で、先進的なIT企業よりも後れをとっている。
消費者が車を選ぶ一番の決め手がAIなどのソフトウェアになれば、既存の自動車メーカーはこれまでのように市場を支配できなくなる。
だから、急激な変化はできるだけ避け、キャッチアップの時間を稼ぎたいという思惑だ。

(続きはサイトで)

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:13:58.44 ID:OWY/Y4t1.net
まぁ住所に届ける必要はないよね
GPS追跡して

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:20:33.71 ID:g5Wrhowt.net
>>81
二十年ほど前、今頃はみんな月旅行ができる、ロボットが労働を代替するって言われてたんだぜ
ムリだといわれて実現したこともあるが、夢物語のまま終わったことの方が多いんだよ

それを知らない阿呆がマスゴミに乗せられる

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:10:18.19 ID:Tp37Lzqk.net
>>89
50年くらい前ならともかく20年前って1997年だろう
その頃に20年で手軽に月旅行ができるようになるなんて話はなかったな

むしろその頃にやっていたブラックアウトって深夜ドラマで1999年にPCで鮮明でスムーズな
ビデオチャットが実現しているのが嘘くさい、こんなの21世紀になっても絶対無理だと思ったよ
でも出来てるだろう、それどころか当時は想像し得なかったスマホやタブレットが普及している

ロボットが労働を代替するのは既に技術的にはほとんどの分野で出来るし徐々にそうなって
いきつつあるけど解雇される人達をどうするかの問題があるからゆっくりやってるだけだろう

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:55:37.74 ID:qm8ozN7I.net
>>58
ヤマト営業所のような拠点間の自動運転車による配送ならあり得るかもしれんが、
日本の道は細くて狭い、しかも歩行者が多いので、技術的な問題で一般道では導入が相当遅れると思われる
米国でオーケーが出ても日本は20年近く遅れるんじゃないかな

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 02:04:43.79 ID:GYJCEOhQ.net
宅配便の取扱個数が激増して、疲弊する配達。
一戸建てが多いと、時間の無駄が大きい。
低中層住宅(階段)が多いと、重労働になる。

一戸建てと低中層住宅(階段)が減って、
集合住宅マンション(エレベーターと集合玄関機あり)が増えれば、
戸別配達であっても現場は改善する。

インフラ管理も纏まっていたほうが維持費が少ないし、
一棟毎に大規模化し、物流専用の駐車場所を必ず設けるなど、
次世代型の都市構造が必要かと。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 02:25:53.33 ID:hF0m9Rlu.net
>>90
ちょっと見通しが甘いね
ロボットは未だに人間の代替にはなっていない
単純作業の繰り返しをやるのだけは得意だが
あと、ロボットは維持管理のコストがやたらと掛かる
タダでは運用できない
ロボットをメンテするロボットもまだ居ない
AIとロボットが融合して人間並みの思考と動作を獲得し、それが大量生産されるのなら
あんたの言うような人間の労働者不要の社会が来るのだろうがね

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 02:38:49.82 ID:4jlS2hag.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 06:45:55.48 ID:8YytuGwU.net
アメリカの配送会社、UPSはナビみたいな画面で立ち寄り先や道順を本社側で指定してる。
今の黒猫ドライバーみたいに運転しながら再配達の電話を受け、さらにルートを
考えるとかって業務重複部分を先に改善すればマシになるだろ。
http://wired.jp/2008/01/15/%e9%85%8d%e9%80%81%e8%bb%8a%e3%80%8c%e5%b7%a6%e6%8a%98%e3%80%8d%e3%82%92%e6%b8%9b%e3%82%89%e3%81%97%e3%80%811%e4%b8%871400kl%e3%81%ae%e7%87%83%e6%96%99%e3%82%92%e5%89%8a%e6%b8%9b/

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 06:52:45.04 ID:qCeR8LY+.net
配送センターまでしか出来んわ個住宅には無理
それでも早くて十数年後だよな

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:15:44.74 ID:c7y2qh6f.net
30年後なんて死んでるわ

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:21:29.40 ID:S9wuu/Mj.net
>>95
8ネコで実装してるけど?
今すぐ持ってこい・集荷にこいとゴネる汚客がへれば対応できるようになるかもね。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:44:37.14 ID:WicWsCU4.net
そんな監視された状態じゃさぼれんなw

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 12:30:51.74 ID:IjEUT5rG.net
>>92
なんでクロネコの為にマンションなんかに住まないといけないんだよ(笑)

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:22:07.08 ID:dTKJYU4d.net
こわい

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:07:49.56 ID:XC7YbK9I.net
もう、野良の黒猫の背中に、宅配便くくりつけて配れよ

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:39:19.53 ID:iROkYzCj.net
まずは物流拠点間や物流拠点とコンビニ、スーパー間の物流基幹間がドライバーから自動運転になって、
物流拠点やコンビニ、スーパーでの荷物の積み卸しがバイトになる。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:41:22.75 ID:x0cqM5UH.net
指示だしはAIでいける。動くほうはコストかかりすぎ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 01:53:11.16 ID:7JsRyNWv.net
>>1

典型的な聞きかじりの文系ライターじゃねえか。
プレジデントもどこまで落ちるんだよwww

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 04:45:13.05 ID:DChoGmVd.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 12:29:01.43 ID:w9gAZYkL.net
>>2

コンビニのバイト

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 12:32:53.92 ID:w9gAZYkL.net
羽田クロノを使いこなせないヤマト運輸には自動化は無駄投資に成るwww

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 12:38:11.85 ID:w9gAZYkL.net
>>44
羽田クロノで自動化を目指したがポンコツだったで御座るw

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 08:52:06.71 ID:jbQ+mjko.net
水を階段で4階までとかどうやって配達するのかね。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 11:42:06.57 ID:yOv9PMmc.net
>>2
ビンポンより階段を持って上がるのが大変なんだが。
水とか本とか

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:10:03.30 ID:yOv9PMmc.net
>>92
宅急便はエレベーター禁止っ手言う、婆も死なないとな。

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 13:19:37.64 ID:yOv9PMmc.net
>>110
スーパーのオバハンが宅配するのに対抗して、
水とかトイレットペーパーとかの宅配のパンフを
ドライバーに配らしてた宅急便業者を思い出した。

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 16:16:49.11 ID:BLfeByhE.net
>>109
日本人が作ってるんだからダメだろうと思ってたがやっぱダメだったなw

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 17:42:52.89 ID:93jJ64wt.net
>>1
【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475493722/
☆自動運転(含む自動ブレーキ)スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1486417812/
自動運転車普及でクソ邪魔な自動車スペース削減成功へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462858157/

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 18:37:13.31 ID:7r60wwdL.net
>水を階段で4階までとかどうやって配達するのかね。

たかが10sかそこらだろ。
こちとらタワーマンション27階を階段で建築資材の上げ下げさせられたわ。
修繕工事で呼ばれて行ったら職人はエレベーター使用禁止
階段で資材上げろだと。
20kgの荷物二つ抱えて40s、27階まで10往復くらい×2
(朝の資材取り込みと晩の引き上げ)したわ。

不動産屋の担当と監督はほぼ手ぶらでエレベーター使ってユーザー回り。w
下請けの番頭(現場担当者)は次があるからよろしくとか言って逃げるし。

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 20:17:57.26 ID:4TR408sA.net
【サリン】  オウム事件とフクイチ事故の真犯人は、安倍ファミリー? 【放射能】


日本会議が森友学園に脅迫メール!?

森友学園がメールを公開!

「憲法改正が出来なくなる」「ただでは済ましません」
https://twitter.com/tok aiama/status/843928137834496001


【自衛隊自殺者続出】

いじめが原因で年間100人もの人が死亡しているという事です。

服を脱がせ体毛を焼く、先輩の男性器をくわえさせ、写真に撮るなどのいじめ。
防大OBで現役幹部海上自衛官は「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行」と。

↑この自衛官はいじめた側の人間だろう。
https://twitter.com/banania1029/status/774781049180041216


殺された村井秀夫は、神戸製鋼で安倍晋三の同僚
https://twitter.com/tok aiama/status/843923211708391424


‏忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! (山本太郎)
https://twitter.com/yamamototaro0/status/840573610418888705


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか

私への誹謗中傷ブログ 読者数ゼロだそうだ
気の毒に
http://ameblo.jp/mcmm08/entry-12256056232.html
オイラの東海アマブログは閲覧数120万だが
https://twitter.com/tok aiama/status/841451580339625984


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 00:28:04.72 ID:i05UkP7y.net
物流拠点間は大型の無人トラックが便利だろうけど戸別の宅配は人間がやった方がコスパいいよ。
インフラ整備のコスト考えるととんでもない、個人宅を無人宅配対応に改造するコストはどっから出てくるんだ?

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 17:05:11.98 ID:MUxMyMRm.net
運送業界:売上高7兆5424億円、労働者数94427人

企業名 売上高 営業利益 純利益 従業員数 特色
日本通運 1兆9091億円 548億円 357億円 7万1240人 陸海空の総合物流で世界的。引っ越し国内大手
ヤマト  1兆4164億円 685億円 394億円 19万9377人 宅配便首位、国内シェア4割
SG   9433億円 540億円 340億円 8万3954人 総合物流企業。佐川急便
日立物流 6804億円 283億円 140億円 2万5344人 3PL(物流の一括請負)首位
セイノー 5555億円 262億円 189億円 2万9117人 路線トラック草分けで業界最大手。カンガルー便
山九   4894億円 243億円 129億円 3万1198人 物流と工場建設・改修保守が両軸
センコー 4340億円 175億円 85億円 1万1992人 企業物流大手。化学や住宅強い
近鉄EX 4203億円 154億円 98億円 1万7680人 国際航空貨物混載大手の一角
福山通運 2546億円 131億円 99億円 1万9946人 路線トラック大手。宅配便5位。BtoB主体
鴻池運輸 2526億円 103億円 64億円 1万2057人 総合物流会社。鋼向けなど構内物流に強み

「ドライバーの平均年齢は46.5歳」
アマゾンプライムのビジネスモデルが崩壊したのは記憶に新しい
ドライバーの高齢化で通販ビジネスは限界に達した

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/30(木) 16:51:27.10 ID:xatr1tUB.net
>>111
近所のスーパーが一時撤退(マンションの1階の食品スーパーとして復活予定)で、水2L×6とかお茶500ml×24とかよく買ってる (´・ω・`)

配達には人は必要だろうなぁ 荷物運びの助手をロボットができるかもしれないけれど
テレビで無責任なコメンテーターが携帯で事前に電話してからいけばいいとか言うけど、配達と不在確認を同時並行でやるのは大変そう 運搬ロボットがいればそこは若干楽になるかもしれない

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/30(木) 17:20:18.91 ID:xatr1tUB.net
>>15
>>16
宅配ボックス 戸建てのを写真で見たけど、ダンボールの厚みからしたら、スマホケースやフィルムくらいしか受け取れなさそうだったよ(防犯や子どもの事故防止)
マンション1階のメールボックスをロッカー並みのサイズにするのはありだと思うけどそれも自ずと限界がある クール便の回収忘れとかもありそうだし・・
コンビニ受取はレシートが2枚出て何回もバーコード読み込んでサインして・・レジが混んでるときは頼みにくそうだった (´・ω・`)

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/30(木) 17:21:39.98 ID:x2vySiab.net
これでいいだろ
ユーザーが暇な時にスマホから配送を依頼すると、5〜30分で中継点からロボットが荷物を配送
家の前でロボットのロックをスマホで解除して受け取り
https://www.google.co.jp/amp/www.gizmodo.jp/amp/2016/07/starship-technologies-service.html

123 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 10:11:44.25 ID:b7qLp4O3.net
「半身不随にしてやろうか」 ヤマト運輸営業所のドライバー自殺で遺族が提訴
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170331/cpb1703311715003-n1.htm

124 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 13:49:54.67 ID:3sc+9PmF.net
>>118
大型の無人トラックならキャビンも要らなくなってもっと荷物乗るな
アマゾンの倉庫内走ってるロボットのトラック版か

125 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 13:51:58.61 ID:kkLheLoX.net
>>2
IoTピンポンで解決

126 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 14:47:10.97 ID:NUdtOGO7.net
自動運転してる車みつけたら
わざと前にでて止まらせて
乗り込んで
荷物を盗みまくる犯罪が流行るな

127 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 14:51:25.83 ID:NUdtOGO7.net
>>95
それができるのは
アメリカアマゾンは

こうやって、再配達もせずに玄関に起きっぱ
しかもピンポンダッシュしてオシマイというルールだから

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/061700004/071600015/pic01.jpg

128 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:29:22.23 ID:ysb6A4Ny.net
個別配送はともかく長距離トラックの運転手は必要なくなるだろうな

129 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:20:53.78 ID:77SejAOY.net
>>89
現実に必要とされてる技術だから
しかし、政治が三流過ぎて各国より遅れそうだな
高速上のコンボイ程度はサッサとやれと思うが

130 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 04:47:39.51 ID:Q0T33e4T.net
>>128
100年はかかるけどな
その頃には日本無いかもな

131 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:36:10.58 ID:8aU0Fn1f.net
>>128
まず貨物列車や貨物船の無人化の方がずっと楽だし先決だと思うが
そっちですら想像よりずっと時間がかかるだろうね

132 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:39:43.35 ID:UpRvYf2C.net
平成生まれの若い子に見向きもされない業界はやがて行き詰まる運命

133 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:59:20.75 ID:AzWzUZcA.net
輸送ポッドは人間が歩くスピード位のがあるけど利用効率が問題になりそう
スピードが速い交通機関ほど安い問題と同じで
東京みたいなスパゲティ都市はコンビニ留めが最適解で落ち着くと思うね
地方は車道ベースの自動輸送がいつかはできるだろうけど相対的に重要度は下がるかも

134 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:10:10.19 ID:XvuAigXZ.net
地区の老人を安く雇ってリヤカーで配達させれば良いだろ

135 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:35:15.77 ID:mmZIhVh5.net
ヤマトが自動運転を使うんだろ。
配達員は配達に専念。
メデタシ、メデタシ。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:46:06.25 ID:W5t+FzV6.net
こんなクソみたいなヤマトの社内問題を社会問題であるかのように取り上げるって
頭おかしいだろ

137 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:14:58.26 ID:DwFDhuTf.net
車庫証明がないと車が買えないみたいに、
宅配庫証明がないと通販でものが買えない時代になるのかな。

総レス数 137
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★