2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネ】米国の住宅の8割が太陽光パネルの設置に適している…一般家庭向けの電力会社が不要になる可能性も

1 :海江田三郎 ★:2017/03/17(金) 09:54:56.52 ID:CAP_USER.net
グーグル、米国の住宅の80%は太陽光パネルの設置に適性
https://www.technologyreview.jp/s/32820/googles-new-tool-says-nearly-80-percent-of-roofs-are-sunny-enough-for-solar-panels/

80%もの住宅で太陽光パネル設置が適しているのであれば、一般家庭向けの電力会社が必要なのか見直されてもおかしくない。
今後太陽光パネルの効率が高まれば、国内でも電気の地産地消が進むかもしれない。

by Michael Reilly2017.03.17
自宅の屋根に太陽光発電パネルを設置しようか考えて、投資価値があるのかわからなくなったことがあるだろうか。もしそういう経験があるなら、
グーグルのツールがいい判断材料になるかもしれない。
グーグルは「プロジェクト・サンルーフ」の新展開として、全米50州の屋根や屋上の3Dモデルを構築し、
家屋の周りの木を調べ、地域の気候を考慮して、住宅や建築物の所有者が太陽光パネルに投資した場合に得られる発電量を算出した。

中でも特に重要な発見は、調査チームがモデル化したすべての建物のうち、80%近くは、太陽光パネルの設置が「技術的に実現可能」
ということだ。つまり米国の建物の80%は、毎年電力を作るのに十分な量の太陽光を捉える見込みがあるのだ。
これはかなりよさそうな話だ。グーグルのブログ記事によれば、いくつかの都市について、
屋上太陽光パネルの設置拡大がもたらす可能性にも注目している。1位はヒューストン(テキサス州)で、
太陽から毎年1万8940ギガワット時もの発電量が得られると見込める(グーグルによれば、1ギガワット時は90世帯分の1年間に電力供給量に相当) …

こちらは会員限定の記事です。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 09:57:24.81 ID:UYjSk8Wc.net
見込みが無くてもとりあえず設置する日本

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 09:58:12.52 ID:uyvIzgyX.net
クルマを売るときに相見サイト利用したら後日そのサイトから電話かかってきてソーラーパネルを売り付けられそうになったぞ。

うちはマンションの影なので要らないと突っぱねたが…

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:01:05.25 ID:+RMKFldV.net
だから蓄電だっつの

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:03:49.94 ID:9mjKOwck.net
早く高効率低コストで長寿命の蓄電方法見つかるといいね(棒
これさえ解決すれば一気に実用的になるの勿体ない

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:06:30.39 ID:MMlNipG+.net
もう解決してたりして

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:07:47.83 ID:oWWtZmPw.net
Googlemap活用したいだけじゃねーか

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:09:18.73 ID:3biLKv8t.net
1

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:12:41.40 ID:DHXkU6e2.net
太陽光、頑張っても、電力需要の10%程度だろ!

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:13:14.38 ID:ppOZ5B2T.net
そうなると、電線費用を誰が負担するか・・・


日向 VS 日陰って感じで決闘できめるんだろうか?

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:14:10.79 ID:KHzGFVgC.net
太陽光発電パネルによる荷重(風の影響の方が大きいだろうが)なんか、
全く考えていない屋根に、後付けでパネルを設置する ・・ 。
どうなるか知らないよ。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:14:17.31 ID:wNWbOfg4.net
米国でもフロリダとノースダコタでは発電率がだいぶ違うけどな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:16:10.71 ID:wF6Wd6Mq.net
夜どうするんだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:17:46.64 ID:wNWbOfg4.net
米国の住宅ってこんなのが多いから、新築時から考慮しないとキツイ
ttp://erscribes.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/architecture-1279512_640.jpg

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:22:14.70 ID:IZKwe1hf.net
家庭のボイラーにパネル直結でもすりゃあいいんじゃねーの

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:29:47.32 ID:x3KV2sM2.net
火災の際 消火作業で感電死・・完

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:36:24.44 ID:77NqZISJ.net
我が家は太陽光発電に適さないと言われている東北の日本海側に有る。
10年の余剰売電方式。
9kwの設備で年間30万程売電してる。
この他に電気代も年間15万程減額できている。
設備は自分で資格を取って作ったので、5年で元が取れる。
太陽光発電は工事代金が8割。
自分で作れればこんなに良い物は無い。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:38:55.03 ID:mZL9sJgC.net
アメリカはそんな時代になったのかのう

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:39:50.28 ID:0VBYKBCU.net
曇りや雨の日や夜の間はエアロバイクで発電すれば、
健康にもいいし、言う事なしだよねw
 

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:41:08.77 ID:b9HTg2N5.net
蓄電池がよければなあ。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:50:10.05 ID:mZL9sJgC.net
ソフトバンクの孫社長がアメリカで太陽光発電事業に乗り出そうとするのかな?

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:50:29.89 ID:aRQhoMh4.net
日本の場合は制度が酷いよな
これではせっかくの取り組みが続かない

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:54:14.66 ID:rUP1n+9N.net
住宅火災で消防士が感電死しまくるのか
おそろしいな

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:55:17.32 ID:kjlWAC57.net
技術的に実現可能なのと
適しているのとでは
かなりの開きがあるだろ。
あほな記事だ。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 10:56:02.13 ID:nAzEdgrS.net
分散して家が建っている田舎は効率良さそうだね。
蓄電技術あれば、たしかにうまく行きそうだが、発電ビジネスが死滅するからいろんな逆風出るだろな。

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:05:35.62 ID:WUE6EtRe.net
>>4
>>5
エコキュートを使ってお湯に変換、それでも余る分はテスラのパワーウォール2 に貯める。

パワーウォール2 は日本でも14kWhで70万円と日本メーカー製の1/3以下の超激安。
しかも中身はパナソニックだし。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:06:56.86 ID:8uZWyFtJ.net
ミネアポリス乗り継ぎでマイアミに行ったことがあるが
ミネアポリスは雪だったのにマイアミではビーチで泳いでたぞ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:07:41.51 ID:qLn0mz5A.net
雨が降り続く日にはどーすんの?

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:08:54.30 ID:GiAjzpkS.net
アメリカはプラグインタイプのパネルをホームセンターで買えると聞いた。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:10:38.30 ID:B2drT7Nf.net
政府が国民に、「節約しろ」とか、朝鮮語をしゃべるなよ!
キムチ臭い官僚だらけ、おかしいだろ、日本、これ!

また、関西にわざと放射能をばらまく朝鮮人官僚だらけしかいないとか、な。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:11:00.81 ID:wNWbOfg4.net
>>26
お湯にするのなら、最初から太陽熱温水器使えやw

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:21:20.73 ID:OGcar02k.net
テキサスだったらわざわざ家の屋根に載せなくても庭にパネル並べておくだけで十分じゃね?
そのほうが余計なメンテナンスもかからないし設置も安く済みそうだよね。
屋根の上だとメンテナンスが面倒じゃないのかな?
日本みたいに30年程度で新しい家に建て替えるわけじゃないんだから。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:21:54.61 ID:KyQsZDdg.net
発電方法で問題解決を図るより、需要のほうをコントロールしたほうがいいんだがな

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:23:36.75 ID:Ti3C0ddZ.net
>>30
「教育勅語」は朝鮮半島原始時代信仰のシャーマニズム、
天皇カルトや靖国カルトも同じく朝鮮人の信仰。

 

日本人一般の思想は、浄土真宗。
浄土真宗とは、キリスト教のことだ。
http://www.asobine.com/article_blog.php?shopid=409&blogmode=new&story=BL0000003355

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:23:47.60 ID:zNDj3JaB.net
>>13
夜は手漕ぎ自家発。心配ない、心配ない。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:25:48.18 ID:tjuTh3qm.net
朝日ソーラーじゃけん

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:26:21.05 ID:rUP1n+9N.net
>>32
屋根に乗せると家がゆがんで扉が開かなくなったりするし
火災時に放水消化で感電死するから
それが正解

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:26:42.55 ID:dpDyr2tE.net
もう原発の時代じゃないぞ。
それどころか石油や天然ガスなどの化石燃料すら必要ない時代がすぐ来る。
5年後には太陽光発電で石油や天然ガスより
安価でクリーンなエネルギーが供給できるようになる。

どうせならそれを進める為にもトランプを誘うべきなんだよ。
アメリカが太陽光に舵を切ればもっと生産量が増えて
それに伴ってパネルや蓄電池が安価に供給されるようになるからね。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:28:23.29 ID:8uZWyFtJ.net
>>31
なぜ太陽熱温水器が普及しないのだろうか?
ぼったくり業者だけではなくノーリツとかまともなメーカーもやってるのに。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:30:22.45 ID:wNWbOfg4.net
>>39
一度付いた悪い評判を回復するのは無理

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:31:53.54 ID:4kSPF1l7.net
だから太陽光が届かない現象が起きたら大変だよ。西暦530年から550年の20年間にあったように。
太陽光信仰はほどほどにしないといつか痛い目に合うぞ。
火星探査機でも太陽光パネルやめて原子力を利用しているだううが。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:40:41.61 ID:k7lY9Y7O.net
家庭用の電気が全部太陽光になると、工業用電力だけじゃあ
電力会社がつぶれるんだよね。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:40:58.89 ID:SofPBzzY.net
地面に穴を掘り、電波望遠鏡のようなパラボラアンテナにすれば、日光照射問題が減りそう

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:42:22.26 ID:o3yFftEZ.net
アメリカはそもそも天然ガスで発電で
電気代が安い

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:50:46.21 ID:C7ZB6blP.net
アスクルの火事もう忘れたんかい

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:53:06.11 ID:dpDyr2tE.net
>>41
太陽光がない時は天然ガスとか化石燃料でいいだろ。

いずれにせよ原発はオワコン
福島の復旧に20兆所か本当は100兆円近く掛る事考えても廃止しないといけない。

アメリカを巻き込んで世界で脱原発に向かって進んでいくべきだろう。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:53:10.84 ID:V9EpZIWQ.net
>>32
日本の敷地ならカーポートが理想的

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:54:58.78 ID:xlrRYsD4.net
2016年にアメリカで新設された発電所の3割以上が太陽光発電所
3割以上が風力発電所 再生可能エネルギー発電所が大半
石炭火力よりコストが安いから勝手に増えていく

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:55:16.73 ID:3ZMjt/Ov.net
竜巻やハリケーンなど考慮してないんだろうな
保険もきかないだろうし

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:56:10.70 ID:3ZMjt/Ov.net
>>46
原発がオワコンなのは日本とアメリカだけなんだが

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 11:56:54.42 ID:3ZMjt/Ov.net
あと台湾くらいか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 12:02:52.98 ID:xlrRYsD4.net
原発の発電コストは最新型になるほど高い
しかも工事が遅れ費用がかさみどこまで高くなるのかも分からない代物
誰が好き好んで建てるんだよ
台湾でもベトナムでもやめちまった 賢いわ

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 12:21:46.43 ID:kjlWAC57.net
>>26
こんなのあるのか<パワーウォール2
ちょっと検討しよう

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:18:17.18 ID:7GpZVeE3.net
>>50
なるほどなるほど
じゃあなぜイギリスの原発建てるのに日本政府が1兆円も出さなきゃいけないと思う?

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:30:40.45 ID:+AsdJTny.net
それだったら残り20%はどうするのかと。

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:33:55.54 ID:xlrRYsD4.net
ベトナムの国会は11月22日、日本とロシアが受注した南東部ニントゥアン省の
原発建設計画を白紙撤回する政府案を、90%を超す賛成多数で承認した

日本とロシアのコンサルタントは、建設費用が当初見込んでいた
100億ドル(1兆1100億円)から270億ドル(約3兆円)に膨らむと試算

こういうニュース知らないのかねみんな
年々発電コストが上がる原発。年々下がる太陽光発電w

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:35:06.89 ID:xlrRYsD4.net
>>55
何で自宅の屋根じゃないと投資できないと思ってるの?
とこのパネルに投資しても投資は投資だよ
太陽光発電所に出資でOK

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:35:44.62 ID:xlrRYsD4.net
>>57
訂正
どこのパネルに投資しても投資は投資

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:40:04.12 ID:wNWbOfg4.net
ニュースに出ていた米国人
広い家とそれ以上に広い庭とガレージ
ガレージの上に太陽光パネル敷くだけで20kW
発電した電気をステラSに充電して、近くの街まで買い物

金持ちだな・・・

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 13:57:45.45 ID:xlrRYsD4.net
>>56
ニントゥアン第1原子力発電所をロシア
ニントゥアン第2原子力発電所を日本が作る計画だった
それぞれ2基、合計4基で総出力が400万kW
それが3兆円ということは100万kWが7500億円ぐらいか
もちろん見込み通り遅延もなく完成すればだけど、その可能性は低いだろう
近年のWHのぐだぐだを見てると。やめて正解よ
ちなみに2016年度日本の太陽光発電設置容量は900万kW

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:07:13.38 ID:WUE6EtRe.net
>>31
効率が全然違うでしょ。

太陽熱だと効率はたかだか50%だが、太陽光+ヒーポンだと効率100%くらいになる。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:13:44.27 ID:uu3iZlsO.net
ソーラーパネルは寿命20年くらいの上、年々劣化するだろうが。話にならんな。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:16:12.92 ID:WUE6EtRe.net
ソーラーパネルってシリコンで可動部もないから、寿命は長いよ。
実際、30年以上経過したパネルが元気に動いている。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:17:22.09 ID:77NqZISJ.net
パネルのダイオードとケーブル部分交換で再生出来るから10年位延命できるよ。
発電量下がっても20年で20%程度。
足りない分はパネルの追加でOK。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:22:59.25 ID:7KANewYS.net
日本の場合
屋根が狭い。隣にマンションやアパートがある。
効率が悪い。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:25:25.72 ID:xlrRYsD4.net
>>62
バカなことを言うなよ
どこで騙されてきた

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 14:33:16.52 ID:wNWbOfg4.net
>>61
お前・・・中学卒業したか ?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:11:07.51 ID:WUE6EtRe.net
>>67
効率100%がありえないとか、そんな低レベルの話をしているならヒートポンプの仕組みを勉強してきた方がいい。

ヒートポンプってのは投入したエネルギーの5倍くらい(外気温や負荷率に依存するが・・・)の熱を得られる仕組みで、エアコンやエコキュートでも使われているもの。
太陽光パネルの効率は20%そこそこで単体では太陽熱より効率は悪いが、その電気を使ってヒートポンプを動かす事で総合効率は太陽熱を大きく上回る。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:24:43.33 ID:xlrRYsD4.net
>>68
太陽熱温水器の性能知らないのか?
畳2畳ほどの集熱装置で、晴れていたら半日で200Lのお湯が沸騰するほど高温になるぞ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:27:56.39 ID:xlrRYsD4.net
あと太陽光パネルは曇ったら出力が半分〜1/3になる
太陽熱温水器は曇りの日でも十分に温水を得られるぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:32:06.43 ID:WUE6EtRe.net
>>69
それでも効率は50%ってところ。
空気熱を利用してないから効率には限界がある。

太陽光パネル+エコキュートの方が倍くらい効率が高い。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:34:18.98 ID:TtiDYJ7x.net
よしお前ら喧嘩するな
これで仲直りしろ

太陽熱集熱器対応型エコキュート
https://i.imgur.com/ZRFBZEQ.png

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 15:56:31.52 ID:xlrRYsD4.net
>>71
畳2畳ほどのソーラーパネルは600Wぐらいかな
交流に変換するのに90%としても540Wぐらいかな
それを5倍として2700Wぐらいかな
200L 沸かすのに何時間かかる? 太陽が出てるうちには沸かないよ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:11:31.63 ID:7GpZVeE3.net
>>73
流石にそれは矛盾してると言わざる終えない
太陽光のエネルギー変換効率は20%
つまりその5倍が太陽光のエネルギー

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:15:19.05 ID:7GpZVeE3.net
つまり2700wならそれは太陽光エネルギー100%となる
温水器がのエネルギー効率50%なら1350wとなる

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:20:34.68 ID:aEYWxfJv.net
エネルギー問題とは全く関係ない

パネル業者の売上が上がるだけ
こういう記事はステマに近い

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:20:36.66 ID:wNWbOfg4.net
>>71
アホ丸出しだなw
太陽光パネルの効率って知っている ?

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:24:58.44 ID:gh2kPmfq.net
カーポートの屋根が太陽光パネルだったら
日陰になってちょうどいいよね

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:25:52.26 ID:aEYWxfJv.net
価値創造者、ようは企業に使ってもらわないと
「燃費の良い車だから、エコだから地球のためだから、買え!」って押し付けられてるようなもの
車を運送など営業に使って付加価値を生み出す人に売れなかったら

ただの高い買い物の、それもエコや環境をうたった押し売りだ

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:29:24.04 ID:7GpZVeE3.net
>>79
エネルギーがタダなら自己満だが
だが太陽光以外はエネルギーは有料
エコによりエネルギー消費が減るなら燃料費が減ってお財布には優しい
悪い話ではない
プラズマイオンとか訳わからないもので付加価値つけられるよりは100万倍マシ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:32:34.96 ID:aEYWxfJv.net
>>80
「付加価値」って雇用とか設備投資のことだ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:37:11.56 ID:xlrRYsD4.net
>>74
効率20%のソーラーパネルは相当に高効率で想定外だな。
日本メーカーのパネルもモジュール変換効率は17%ぐらいだろう。
それも最適条件での最高値の話
太陽エネルギーは赤道付近で1平米が1.37kWだそうだが
畳2畳は4平米より一回り小さいが、4平米ということにして赤道で5.48kWある
日本では1平米1kWはあるのではないか。
太陽熱温水器の効率が90%として4平米で3.6kWだ

83 :有、D馬:2017/03/17(金) 16:39:38.93 ID:hXK8ESYQ.net
  2016 )2019)参議院 )  (russia( 2018

 平成12年 6月と8月、安倍晋三後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
3年後逮捕されたのは北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。
しかも彼らがゲロッた動機がマズかった。
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。

ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。


#安倍晋三は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
#森友学園への不透明な国有地売却、10億円相当の土地がたった200万円 、迫田英典 財務省 佐川宣寿 理財局長 、維新
www.hokade.jp 高誠 欅 ユダヤ 公明 都議選 内田 下村 云々 デンデン コ・スン ヘイト豚 暴力団 菅 自民 安倍  
#村上栄二 元大阪維新の会大阪市議会議員 森友学園 塚本幼稚園の為に市の職員を恫喝し公園の緑化工事をストップさせたとブログで自慢

 [神奈川・外村和隆・東京大学大学院]
 www.change.org/p/red-card-to-anpo-hoan/

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:42:54.06 ID:xlrRYsD4.net
ちなみにおれがこれまで実際に目にした中華パネルは
モジュール変換効率よくて12%ぐらいだろうな

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:44:28.42 ID:445BWw17.net
技術的に可能。
お前らが気にしてるのはコストだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:49:14.10 ID:7GpZVeE3.net
畳2畳は一坪だから3.3平方メートルだろ
太陽光も平均するなら1平方メートル1000wで計算しないと

あと温水器の効率90%は高すぎないか?

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:52:32.03 ID:aEYWxfJv.net
電車や産業用の電力をまかなおうと思ったら「それなりの発電所」が必要
「それなりの発電所」があるならば家庭用なんてほんのちょっとなんで
おこぼれ程度で賄える

自然エネなんて殊勝な心がけだけど、いらないのに増やす必要ないよね
いつか自然エネで産業が回るようになってから考えたらいいんじゃね

それこそエコじゃないよね

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:53:39.06 ID:xlrRYsD4.net
>>86
1平方メートル1000Wの17%で計算しても
680Wにしかならない 当初の見積もりと足さない

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 16:55:49.91 ID:WI2uUIHb.net
アメリカは貧困層じゃなくても平屋も多くて横に大きい家も多い、
上から見たら屋根は平均したら日本の2倍ぐらいはあるしね

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:04:06.74 ID:7GpZVeE3.net
>>88
最初の話とその辺は変わらんけどな
後は温水器の効率とエコキュートの何対して5倍なのかがはっきりしないと正確なことは言えんけど

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:09:40.70 ID:xlrRYsD4.net
>>90
そこはおれの想像
エコキュート5倍は投入電力の5倍の熱量ってことだろう
でもどんな条件でも5倍になるのかよくわらない

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:12:07.89 ID:xchLAGAU.net
アメリカ人が夜電気無しの生活になるのか。落ちぶれたもんだな。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:14:17.32 ID:xlrRYsD4.net
太陽光発電、蓄電池込みで電力コスト 11セント/kWh テスラ
夜でも使えるよ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:27:38.67 ID:/OLlqjQJ.net
近所のビルが屋根にのっけてるけど、短い時間とはいえ、迷惑と言えるほどまぶしいんだが

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:38:54.01 ID:aEYWxfJv.net
テスラの蓄電器が一つ14kwhで込み込みで90万ぐらい、2つだと160万円ぐらい
ソーラーパネルが200万円以上するんでしょ

気持ちの問題かな・・・

20年以上でも壊れなければ元は取れるかな
電気代をもとにして価格を決めてるだろうから、そうは問屋が卸さないよね

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:43:03.48 ID:WUE6EtRe.net
>>82
効率90%ってどこのなんて製品?

市販されている製品では50〜60%がいいとこだと思うが。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:46:38.42 ID:FtGsaiGr.net
実家が家建て替えたら、太陽光パネル付けててワロタ。
情弱の父とは思っていたが、住友林業で建物だけで8000万にもワロタ。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:46:59.28 ID:KSxNM6yz.net
家庭用蓄電設備が安価で高性能なものが出ない限り、太陽光パネルはつける気しない。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:52:38.14 ID:e4XIctHC.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索しよう

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 17:56:23.13 ID:bguawehJ.net
ハリケーンが毎回来るところ以外は良いやろうね

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 18:13:07.71 ID:aEYWxfJv.net
ドイツにしても太陽光は無くても充分やっていける
あればあったで昼のピーク時のフォローにはなるが・・・
風力は今となってはそれなりに活躍してるけど一般火力でもこと足りる

いろいろ理由をつけてやってるけど・・・

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 18:41:35.86 ID:FtGsaiGr.net
自然エネルギーとは完全に分けて欲しいわ
馬鹿が風力太陽光うるさいから、補助金なしで不安定な電力でやってけよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 18:45:13.27 ID:xlrRYsD4.net
>>96
市販されてる製品で50〜60%?
どこに書いてあるんだ?

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 18:47:41.36 ID:xlrRYsD4.net
>>102
お前の親にしては随分と賢いじゃないか
どうしてだろ?おれが親だったらこんなバカな子ができたら嘆き悲しむわ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:13:28.78 ID:uu3iZlsO.net
>>1フ内容はアメリカだけど、アメリカならネバダ砂漠とかで太陽熱発電ができるだろ?
広大な面積が必要だが、水・金属パイプ・鏡だけで経年による発電量減少は無い。構造も簡素だし。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:14:53.62 ID:xlrRYsD4.net
>>105
でも太陽光パネルの方が発電コストが安いんだよ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:17:23.73 ID:vFBWYs6Q.net
太陽光パネルかなり熱くなるから裏面に水冷ホース付けて温熱と太陽光の両方のエネルギーを取り出せる物がいいなと思っていたら、昔実際に有ったらしい。
コストの問題か技術的な問題で消えてしまったけど。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:27:39.58 ID:GiAjzpkS.net
アスクル倉庫の火事を忘れるなよ…感電の恐れで消防隊員が近づけなかった。
災害にも弱い。復旧も遅い。安全性が確立しているとは言い難い。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:37:59.30 ID:7GpZVeE3.net
>>105
太陽熱は色んな形があってこれだってのが決まってない実験段階
アメリカの砂漠にgoogle が太陽熱作ったが火事になって燃えた

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:44:58.37 ID:xlrRYsD4.net
テスラがハワイのカウアイ島に作った蓄電池併設の
メガソーラーと太陽熱の発電所の発電コストとほとんど
変わりないか、安い、11セント/kWh
今後テスラのギガファクトリーが完成したら蓄電池はもっと
安く生産できるようになるだろう

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:10:16.19 ID:MY07gIZ8.net
>>95
14kwの充電池なんて太陽光パネル100万以下の値段で十分すぎる容量

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:32:39.56 ID:uu3iZlsO.net
>>106
上にも20年で2割減と書かれてるのが引っかかるし、
なんか納得がいかないがドバイで大規模な太陽光発電所が建設されている所を見るに、どちらが良いのかはもう少し時間が必要かね

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:34:41.13 ID:vV9fPe7m.net
まあ、あんだけ広ければな

ただハリケーンとかの影響をモロに受けそうだ

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:12:09.11 ID:xlrRYsD4.net
>>112
世界中で日本人だけが今頃そんなこと言ってるんじゃないかと
おれは大和民族の知性についてとても不安だよ

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:12:09.40 ID:OlgD/yJY.net
日本は原発カムラが強い力持ったまま、太陽光最安時代が到来して
残念な事になりそう

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:21:06.50 ID:/CpjEpoX.net
>>108
夜になれば発電は0

そもそも離れて放水して感電はありえません。
危険性がそれなりにあるのは間違ってないが消防隊も
正しい知識を持っているとは言いがたい。

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:27:37.24 ID:DQMIGAAC.net
自家発電だと思えば、気分的に楽。
なんで、電力会社にカネを払わないといけないのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:29:05.92 ID:/CpjEpoX.net
自動車で通勤しているエネルギーに比べたら家での消費電力なんて
1%くらいなもん。ぼったくられてるんだよね。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:32:08.13 ID:MdtRHA4g.net
東電

原発も動くし
 
風力、太陽光も出力制限した

賠償費用は国民持ち

そろそろいいよね?

【企業】東電社員の平均年収が733万円に 震災前の水準に戻る
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017031702000118.html

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:43:52.76 ID:Vm2432pn.net
原発要らねえんじゃね?

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 21:48:12.21 ID:DQMIGAAC.net
>>120
要らないし、日本の年間電力消費量は年々減少傾向。
省電力な照明の影響もある。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:03:53.95 ID:y48SL0IW.net
まあ沖縄九州四国中国はいずれ太陽光100%に
北海道東北は風力100%になるだろうな

もう価格が低下する一方で拡大が止まらんからなあ。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:12:41.73 ID:xlrRYsD4.net
お前ら知ってる?
日本には既に少なくとも3400万kWの太陽光発電が設置されている

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:48:28.91 ID:fhHLRtKC.net
>>17
うらやましいなあ
私は知識も技術もないから自分で設置なんてできない

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:01:50.75 ID:xlrRYsD4.net
再エネファンドに投資すれば貯金するよりはいいよ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:23:09.67 ID:feicyxXx.net
>>114
日本が駄目になる時はトップが駄目な時。
自然エネルギーを押さえ込んでいるのは政治的な判断だよ。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:25:41.76 ID:xlrRYsD4.net
>>126
抑え込んでるわけじゃないんだ
抑え込んでるふりをしているだけなんだ
ほんとうは有用性は理解しているんだ
だからちゃっかり導入量だけはしっかりと得ている
>日本には既に少なくとも3400万kWの太陽光発電が設置されている
ただし風力発電は本当にかなり抑えてる
なぜなら夜間・深夜も発電するからな。それは原発とキャラがかぶるから

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:37:17.58 ID:1FTJsSUE.net
>>40
どんな評判?

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 23:41:09.26 ID:1FTJsSUE.net
>>42
工業用だけじゃなくホワイトカラー用があるじゃん

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:00:23.95 ID:0VfHrQSF.net
>>127
太陽光発電の導入量なにげに日本は世界第3位なんだよね
2017年はこれまで2位のドイツを抜いて2位になるんじゃないか
1位は中国。ま、そのうちアメリカに抜かれるけどな
2、3年後には1、2位は、中国、アメリカになってるだろう
まあこういうものは結局GDPと似たような順位に落ち着くものだろう

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:19:28.88 ID:WpEWw0gR.net
イーロンマスクが予言した通り、
太陽光発電があらゆる発電の中で発電量トップになる

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:23:57.81 ID:2D1mi/co.net
>太陽光発電の導入量なにげに日本は世界第3位なんだよね
>2017年はこれまで2位のドイツを抜いて2位

どうかな?
日本では急減速がかかってるから。
外国のことはよくわからんけど。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 00:25:20.65 ID:0VfHrQSF.net
偏差値とか学歴とかちっとも羨望できないが、
イーロンマスクは当代最強に尊敬できるわ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 03:24:13.05 ID:4jlS2hag.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 05:55:24.97 ID:MPB5oZf2.net
>>110
11セント/kWhちゅうのは、バッテリー代含んだ金額なん?

原発の新設は不要やと思うが、既設の廃炉費用のためには再稼働は必要
日本では太陽光発電のコストは、それほど下がってないし、一桁円代になる
道筋も見えていない。まだ既存原発の方が安い。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:47:50.65 ID:D/EjW6Wz.net
そりゃ隣の家が影を作って…とかないだろうしな
つーか家の前の路地すらだだっ広いんだろアメリカ

※無知に基く偏見です

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:21:44.09 ID:0VfHrQSF.net
>>135
そうでしょうね
ニュースソースにはそう書いてあった
太陽発電だけだったら3~4セント/kWhのはずだし

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:29:00.87 ID:hSiOWcZM.net
日本人は世界から30年遅れの頭でいたから原発事故の負債を
数百年抱えることになった
東芝という日本の有名メーカーを死に体にすることにもなった
でもまだ懲りずに40年遅れ50年遅れに突き進もうとしているよね

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:34:37.90 ID:MrzpFhDh.net
真珠湾サプライズアタックで浮かれてた連中と一緒だねw

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:34:53.43 ID:QL7OQLlK.net
適してるだろうな
アメリカは広いから地域ごとで違うけど、日本より日照時間が随分長いし
住宅に取り付けなくても土地が広いから簡単に設置できる

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:35:35.84 ID:qLoUAd1Y.net
太陽光こそ地産地消、売らずに自宅で消費すればよい。
一番簡単に出来る事なのに
ワザワザ電力会社に売りつけるのが歪みを産んでいる。

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:43:12.26 ID:2KuGH1O7.net
日照権問題が再び

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:47:21.05 ID:2KuGH1O7.net
セントへレンズ山みたいな噴火や長い大雨とかはどう対処するんだろうね。
コスト高になって100倍くらいになった電気を買うんだろうか

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:55:14.89 ID:5gHG/j/x.net
住宅や建物に設置するのが太陽光発電の本来のやり方
山林や農地を潰して設置する日本の太陽光発電は間違っている

145 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 09:55:19.59 ID:0VfHrQSF.net
発電コスト+利益
これが電気代
それを電力利用者は買っている
電気代は、発電コストではない
そこのところをなぜか太陽発電については混同してそうなやつおいよね

146 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 10:29:13.37 ID:L7wg753k.net
>>145
3から4円は落札価格だから、利益も含んだ数字。
ただ運転開始は5年後らしい。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 10:37:40.67 ID:gDxunhSp.net
>>144
日本は山地や農地の生産性が低すぎるからパネルで正解。現実は許可でないから農地には無理だけどな。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 10:38:05.03 ID:0VfHrQSF.net
>>146
それはそう
太陽光発電事業者が電力会社に電気を売ってるんだから

149 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 10:57:58.76 ID:2FkMOmb5.net
日本は団塊の寿命が来てそろそろ用無しになるゴルフ場にパネル全部敷き詰めればかなりの戦力になるだろ
数年後の住宅向けは屋根そのものがパネルになるらしい

150 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 11:20:05.65 ID:0VfHrQSF.net
>>149
それもうかなりなってる
2015年2016年の2年間に合計8000万kWの太陽光発電が日本に導入されたが
(200Wパネルに換算して1億枚ぐらい)
住宅向けより産業用太陽光発電が圧倒的だった
そのうちゴルフ場が沢山転用された

151 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 11:29:01.43 ID:sqlsmV6T.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html

152 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 11:33:24.25 ID:0VfHrQSF.net
>>150
追記
>>(200Wパネルに換算して1億枚ぐらい)
どこにそんなにって思うだろうけど、山の中のゴルフ場だから
誰にも見えないわけよw

153 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 12:48:14.94 ID:VoQzUFI6.net
>>152
たしか日本中のゴルフ場合わせると神奈川くらい面積ある筈
全部ソーラーにしたらエネルギー問題が解決するらしい

154 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 12:54:39.94 ID:0VfHrQSF.net
>>153
たちおくれていた住宅の屋根に載せるタイプも徐々に増えていくからね
導入日や今後さらに安くなってくし、いくらでもパネルを載せる場所はあるよ

155 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 12:55:03.29 ID:0VfHrQSF.net
>>154
>導入日や
導入費も

156 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:09:57.95 ID:kgmBgVVy.net
悪天候が続いたらどーすんの

157 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:11:08.35 ID:VoQzUFI6.net
ペロブスカイト太陽電池、「格安で超高性能」を実現へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398081/031300084/?ST=SP
近い将来に変換効率25%の太陽電池を、現在普及しているSi系太陽電池の1/5の価格で実現できる、とみる。
「変換効率25 %のPSCの場合、年産1GW程度の量産規模で、運搬費用なども含めた初期導入コスト15円/W、発電コスト7円/kWhを実現できる」(東京大学 教授の瀬川浩司氏)

15円/wなら1万5千円/kw、1500万円/mw、150億/gwか

福島事故前の原発が3000億/gw、今は1~2兆/gw
夜や雨を考慮しても原発の稼働率は太陽光の4倍くらい
だとしても勝負にもならないな
しかも廃棄物処理費や廃炉費用などのランニングコストを考慮してないというおまけ付き

158 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:41:46.92 ID:0VfHrQSF.net
原発はピーク電力をまかなうことができない
電気が最も必要な時間帯、ピーク時にあわせられない
原発だけでは停電するんだよ

159 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:45:46.86 ID:0VfHrQSF.net
>>156
アメリカで新設される発電所の3分の1は風力発電
3分の1が太陽光発電 残りがガス火力発電
太陽光発電だけに頼ってるわけじゃない

160 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:05:04.40 ID:XC7YbK9I.net
>>156
石炭燃やす

161 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:13:18.90 ID:0VfHrQSF.net
労働生産はロボットがやるようになる
人間様は遊んで暮らす
ロボットの労働生産性は人間の10倍もある
ロボットは週に1日程度の労働で十分な生産性を上げられる
電気が足りなくなってロボットが休んだところで他の代替日に
働かせればすぐに穴埋めできる
人間の生活には何の支障もないだろう
というのが2050年ぐらいにやってくる

162 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:10:31.51 ID:RJ6mYxmm.net
太陽光パネルが安くなりすぎなんだよな

163 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:13:26.49 ID:r85zUuyg.net
もっと下がるだろ
価格下げたくなきゃ太陽光集光型パネルを売ればいい
ハイスペックをとるか廉価をとるかの時代
スマホと同じだ

164 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:18:09.16 ID:0VfHrQSF.net
単結晶280W カナディアンソーラー 価格 : 18,200円(税別)
http://www.solar-off.com/shopdetail/000000000095/

ネットですぐ見つかるところでこの値段だからな
もっと大規模にやってるところはもっと低コストで入れてるだろ

165 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:18:25.27 ID:MPB5oZf2.net
>>137
その3〜4セント/kWhというのはハワイの数字と違うやろ
規模も晴天率も砂漠地帯よりは不利なはず
ホンマにそこまで安いんか?

>>157
まだペロブスカイトは実用を論じるには早いわ
5年後くらいには消えてる可能性も充分ある

166 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:19:25.74 ID:0VfHrQSF.net
>>165
そこはおれの推測だけど、11セントはソースに書いてある

167 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:26:57.89 ID:0VfHrQSF.net
ハワイはメキシコ中部ぐらいの緯度
それだけ日照時間が長い
カリフォルニアよりソーラーに不利というわけもだいだろ

168 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 15:39:20.87 ID:r85zUuyg.net
2014年のドバイの太陽光落札価格が5.8セント/kwh
2015年は2.99セント/kwh
ペルーが4.8セント メキシコが3.5セント

2016年にカルフォルニアでは3.6セント
https://i.imgur.com/RHu1uKb.png

169 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 17:33:37.76 ID:VoQzUFI6.net
>>168
いくら条件が悪いとはいえ、日本の20円/kwh強ってのは高すぎるなぁ

170 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 17:42:52.91 ID:0VfHrQSF.net
>>169
そうでもしないとこれほど短期に投資が呼び込めないだろう
日本のように火力発電のコストが11〜12円もするような国だから
メリットはあったよ アメリカでは火力は3~4円
しかもこれまでピーク電力は石油を燃やしていたんだからそれを
しなくていいメリットは大きい
ピークシフトプランというのは今はなくなったが、数年前には
あってピーク時は55円と高く設定されていた。それほどピーク
の電力コストは高かったんだ

171 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 18:14:21.62 ID:0VfHrQSF.net
過去2年間で中国と日本をあわせて世界の太陽電池増設量の50%を担った。
世界の経済大国の2位3位がパネルを増設して(日本の場合8000万kw、
中国はそれより多い)で化石燃料の消費がそのぶんだけ減少させたことは
世界の化石燃料の需給に影響しなかったとは思えない。しかもアメリカとは
違い日本も中国も化石燃料の大輸入国だ。中国は石炭を多く算出はするが。
ほかにも要素があるとはいえ、ちょうどこの二年の間に原油価格が大幅に
下がったこともまったく無関係ではないと思う

172 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 18:27:10.85 ID:0VfHrQSF.net
>>171
>(日本の場合8000万kw
これ違う。間違い。過去二年で2000万kW

173 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 18:28:41.64 ID:0VfHrQSF.net
>>172
それから、16年末までの累積で4400万kWぐらい

174 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 18:45:45.27 ID:FPSQ21DH.net
サ ギ ノ ミ ク ス


地 域 住 民 怒 り ! ! 


公 園 つ く る 合 意 は ? ?


森友学園事件「ゴミの処理費 8億円」
元住民にインタビュー「ゴミなんてなかった」
【ネット TV ニュース.報道】
朝堂院大覚 「森友学園事件」 2017/03/17
https://www.youtube.com/watch?v=5Ea8wEGIdm0


舛添は高々500万で辞任、
猪瀬は5000万で辞任、
田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)
も不正を働いてもまだ誰も動かない。
https://twitter.com/hidden_jp/status/837624078873710593


三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、
これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
https://twitter.com/iwak

175 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 20:44:34.71 ID:v9BoFILb.net
ヒートポンプの性能が上がりまくってるから
蓄熱と蓄冷をもっと勧めたほうがいい
蓄電池なんて後回しだよ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/03/19(日) 15:14:07.60 ID:i7ON1D7E.net
>>169
うちに乗っけた太陽光はコストkwh11円ぐらいになるよ。
30円で買ってること考えりゃまあいいわね

177 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 09:32:51.37 ID:H5lrry+T.net
思ったんだけどオーオタは
パネルから出てるDC24Vとバッテリー組み合わせたりしないの
http://s.kakaku.com/mag/kaden/id=870/

178 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 02:47:38.76 ID:cb0bjgc3.net
>>62
別に20年で一斉に壊れるって訳では無いぞ

179 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 12:13:35.82 ID:cus6Nfjo.net
パネルの寿命より変換装置の寿命のほうが気になる
コンデンサとかパワーデバイスとか

180 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 12:33:26.55 ID:ylFXAj3G.net
アンプを専用バッテリー24Vで動く自作モノ
にしないと逆に雑音発生装置になって音が
悪くなるよ。

181 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 13:40:02.22 ID:wgBztvNV.net
電解コンデンサーは寿命10年くらいやろね。
設計にもよるけど交換自体は難しくないと思う。
最近はフィルムコンの巨大なやつも商品化されてるしな

あとパワコンの動作周波数も、デバイス進化と共に高く
なってるから、発熱も減るし、コンデンサーも小さくなる。

182 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 22:25:23.04 ID:xtEtSGdW.net
ヤフオクでパワコン修理業が成り立つかもしれない

183 :名刺は切らしておりまして:2017/03/25(土) 11:47:44.27 ID:G4J8ut70.net
>>62
国内最古のパネルが稼働から40年近く経過、稼働初期に比べて20%程度の低下だそうで

184 :名刺は切らしておりまして:2017/03/26(日) 18:13:09.23 ID:quzBKj0y.net
>>26
1/3程度ならいいね
日本メーカーが最終製品にするとやたら高いんだよね
業務用的な機器の価格なんとかならんのかと

比較的、価格のこなれた真空管式の太陽熱温水器のセットと発電パネル+ヒートポンプは迷うところ
発電したのを無駄にするのも勿体無いし、その辺は目的にも依るのかな
湯をそこそこ使う自営業なんか利用可能性も有る様な

185 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 13:41:26.82 ID:KKyIVK6I.net
アメリカってどこもかしこも晴天率いいのかー。
日本はダメだなー。

総レス数 185
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★