2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】財政の破綻が懸念されるのに、なぜ人々は国債を買うのか

1 :海江田三郎 ★:2017/03/16(木) 19:21:20.38 ID:CAP_USER.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9093
筆者は、財政は破綻しないと信じていますが、「いつかは政府が破産する」と考えている人は大勢います。そうした人々も、よろこんで日本国債に投資しています。

 長期国債は、政府が破産するという噂だけで国債相場が暴落する可能性がありますので、現金などよりも危険なはずです。
そんな危険なものを、なぜ持っているのでしょうか? これについては、最近まで「バブルとしか言いようがない」と考えていました。
 ちなみに、バブルという言葉は、株や土地や国債などの値段が暴騰した後に暴落する、というイメージですが、暴騰しなくても、暴落する可能性が高いものを皆が競って買っているのであれば、バブルと呼んで良いでしょう。
一例としては、「田舎の貸し家は、将来的に空き家になって無価値になる可能性が高いので、これが大量に建設されているのはバブルだ」といった呼び方です。

 しかし、日銀が「長期金利ゼロを目標とする」と宣言してから考えを変えました。人々が政府の破産を予想して長期国債を売却すると、
長期国債の利回りが上がります。そうなれば、日銀が長期金利をゼロに戻すために長期国債を大量に買うでしょう。
投資家としては、その時に保有国債を日銀に売れば、損失は生じないので、安心なのです。
これで終わりではありません。政府が破産する時、何が起きるのかを想像することは容易ではありませんが、
日銀も同時に破産する可能性は十分高いでしょう。それならば、日本銀行券(紙幣)や銀行預金(引き出しても日銀券がもらえるだけ)、
準備預金(銀行の日銀に対する預金)などは、大変危険な資産のはずです。
 しかし、人々は喜んでこれを持っています。「近日中に日本政府が破産する可能性は非常に低い。一方で、ドルを買えばドル安になるリスクがあり、
来年使う予定の消費財を買えば保管コストが必要だから、現金で持つ方がまだマシだ」ということだからです。

 実際に政府の破産可能性が高まってきた時点では、誰もそんな国の通貨は持ちたがらないので、猛烈なドル高になるでしょう。それを考えれば、今から少しずつドルを買っておくのは合理的なのかもしれませんが、
実際に起きているのは、日本人のドル安円高恐怖症が政府破産の恐怖に勝っている、といったところでしょう。
 実際には、政府が破産することは考えにくく、最悪の場合でも最後は日銀に国債を引き受けさせるでしょうから、
猛烈なインフレになると予想している人も多いようです。その場合には、やはり国債も現金も価値が目減りする一方で、
猛烈なドル高になるでしょう。それなら、今のうちからドルを買っておけば、と思いますが、そうはなっていません

 要するに、「日本政府は、いつかは破綻するが、しばらくは大丈夫」と皆が思っているわけです。
皆がそう思って資金を引き揚げないので、政府はいつまでも自由に借金ができ、借金ができるから破綻しないのです。これってバブルでは?
 人々が「いつかは株価は暴落するだろうが、暫くは大丈夫だろう」と考えて買い注文を出している間は、
バブルは続きます。もっとも、株価のバブルは、次第に株価が上昇していき、いつかは高くなりすぎて崩壊することになります。

 一方で、国債のバブルの場合は、価格が上昇していかないので、永続する可能性があります。
ある日突然、人々が「そろそろ危なそうだから、ドルを買おう」と思う時がくれば別ですが、多くの投資家が同時に
そう思って日本政府から資金を引き揚げる、といった事態はなかなか想像しにくいものがあります。
 このまま行けば、多くの投資家が財政は破綻すると思っているのに、「暫くは大丈夫だろう」と思って
政府に資金を提供しているため、その状態が永続し、結局政府は破産しない、ということが起こりそうですね。
 結局それって、財政は破綻しない、ということですね。冒頭に述べたように、筆者は財政は破綻しないと考えています。
本稿を通じて見えてきたのは、その予想が当たりそうだ、ということです。

 極端な話ですが、人々が永遠に政府への資金提供を続けているうち、少子高齢化で人口が減少していき、日本人が最後の一人になったとします。
その子は日本人の個人金融資産1700兆円を相続し、政府に1000兆円(政府の借金残高)の税金を納めて、残った700兆円で豊かに暮らすでしょう。
 実際には、そこまで行く前に、大増税が行われるはずです。

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:07:43.80 ID:+/zVITcH.net
>>100
借金を返せなくなる場合って、どんな場合か

池上彰は答えてないんだよねぇ

ある意味、卑怯ちゅーか、よく分かってないんじゃないのか

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:14:54.39 ID:rUX4T2xP.net
2017.2.23
日本の財政再建は「統合政府」で見ればもう達成されている
http://diamond.jp/articles/-/119006

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:26:21.24 ID:915ZN368.net
>>72
逆に言えば他国が普通に取ってるインフレ税を
むしろデフレという形で現金保持者に還元してるから政府債務が増えるのは必然

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 19:32:21.14 ID:+/zVITcH.net
>>104
君の指摘は納得

池上彰が言う

>皆さんの預金や貯金を全部
>国 が い た だ い て し ま う

これを既に国がゆっくりとやっている状態なのだ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:05:18.45 ID:yJbjStt0.net
>>100
バカの寝言は要らない。
口閉じてなさい。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:05:47.22 ID:yJbjStt0.net
  

それでは正解を言います。


財政破綻はただのネタだから。


wwwwwwwwwww



 

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:15:02.34 ID:yJbjStt0.net
 

猿はバカだから何遍説明してもダメなんだが、しょうがない。
面倒臭いが分かるように説明してやるよ。
よく聞いとけバカの猿が。

いいか。
そもそも国債と貨幣とは同じもの。
貨幣に利子を付けて、その代わりに流動性を落としたものが国債。
そしてこういうケースでは、本質的に同じものだ。

金本位制を辞めた以上は、貨幣の価値は国家の信用が担保している。
言い換えると、


そもそも貨幣を発行して流通させるということ自体が、

国家の国民に対する負債だ。

(良く覚えとけ、バカの猿が。)


そして、おまえらバカの猿は、この負債を返した国をただの一度でも見たことがあるのか?


国債乱発は悪性インフレなどを起こすことがあるから確かに余り適切なことでは無い。
しかし、国債の発行ごときで国家が破綻することなど事実上あり得ない。



 

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:18:17.84 ID:uM4fSfUe.net
>>102
んな発言してるわけないだろ。池上彰は怒っていい

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:20:05.62 ID:yJbjStt0.net
 

おいバカの猿。


明治維新以来、貨幣は何万倍になってると思ってんだ?


 

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:29:11.52 ID:MY07gIZ8.net
30年前1987年日経平均は2万弱。
ダウ平均は1100

それから30年たったいまダウは19倍。
日経はまったくの横ばい。

日本の相対底辺化は今後も進む。もう斜陽に入ってることに中の人はなかなか気づけない。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 20:33:40.81 ID:MY07gIZ8.net
日本国債を買う? ゴールドですらこの30年で6倍になってる

日本国債?そんな運用能無しのアホは郵貯か地銀ぐらいだ。そこに騙された個人か。

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:05:19.31 ID:yJbjStt0.net
 

いつまでもバカな糞寝言ほざいてないで、デフレの心配しろバカのクソ猿どもが。


 

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:15:30.68 ID:yJbjStt0.net
 
いい加減にしろよおまえら。

本当にいい加減にしろ。


 

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/17(金) 22:32:43.94 ID:+/zVITcH.net
財政破綻論者は国債残高が数億円の時代から破綻するぞーと言ってたけど、
国債残高はすでに1000兆円
で、破綻したのか?w

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 04:00:04.15 ID:4jlS2hag.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 04:56:30.81 ID:HiBLJdhd.net
─────これだけ借金があってもまだ国債が買われているから大丈夫?

池上彰「今はとりあえずは大丈夫ですね。」
ホラン千秋「・・・今は。」
池上彰「今はなぜ大丈夫かっていうと。
借金を返せなくなったらどうするのか。
非常手段は・・・
皆さんの預金や貯金を全部


     国 が い た だ い て し ま う


というやり方をすれば、
借金チャラにできるわけでしょ」
一同「え〜」

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:28:11.80 ID:VN/ldBR1.net
人間に本当に大事なものは金じゃない
食う、寝る、遊ぶ
これらを満たすための物を作ったり、サービスを提供する
これが経済活動
それの原資を国が借金して提供する
そのお金が回ることによって、いろんな物やサービスが生まれる
この物やサービスこそが本当の大事

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 20:58:35.85 ID:1N4wTeMp.net
だから慌てなくていいのよ
破綻前には必ず金利が上がりそれに釣られて円高になる
低金利のまま破綻することは絶対にない
金利上昇が始まったら一目散に外国銀行に逃げる、準備するべきはそれだけ
遅れると預金封鎖海外送金限度額設定される恐れがあるから必ず一番乗りで逃げ出すこと
金利上昇が起こらなきゃ何もしなくていい

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 22:26:08.12 ID:UOT3Hq0R.net
>>119
外国銀行に資産移すだけでなくて、外国に逃げないと意味ないけど

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 12:45:10.41 ID:MhyU9uXk.net
財政の破綻は嘘ニュース

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 21:01:52.48 ID:TjQpfNaa.net
他に買える債権がないからねー

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 21:48:47.06 ID:PJ6tE/Us.net
たいへんだー
https://pbs.twimg.com/media/C0q6i7HUoAEQpmm.jpg

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 22:37:00.22 ID:jmcyEr8e.net
国債を償還しないことがあると、政府の発行する国債を二度と人々は買わない
から償還しないことはない。

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 00:51:19.24 ID:7l4tbJz8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/27(月) 21:55:20.10 ID:G16xgKMq.net
この問題のせいで

何人もの日本人に
「漠然とした不安感」を与えている

財務省の罪だ

実際には日本の財政は超健全だろ

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/28(火) 21:27:52.81 ID:Jq1nXVNR.net
>>126
どこが健全なのか教えて欲しい
約束された年金が勝手に減らされたりしない証明が必須
重要なのは国が破綻するかどうかではなく、自分たちの受け取るべきものがちゃんと受け取れるかどうかなのだから

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/29(水) 12:16:49.54 ID:uY8DpGhV.net
あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?

年代  受給額−支払額

20代   −2240万円
30代   −1700万円
40代   −1050万円
50代   −260万円
60代   +770万円
70代   +3090万円


TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/30(木) 22:16:46.60 ID:VadH+O37.net
>>127
国の財政と年金は関係ない
年金は集めた金配るだけだから

130 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:46:00.57 ID:HDZdU2vw.net
第58章 年金積立金がなくなって行く ― 特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
 年金積立金はいま帳簿上は約150兆円ある、とされるが、
特殊法人向けに財投を通じて貸し付けられた積立金の大部分は不良債権化している、ということだ。
少なくとも、特殊法人向けのうち
年金資金運用基金(※現在のGPIF)に融資された資金は、全額焦げ付いたということである。

131 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:47:01.68 ID:HDZdU2vw.net
第62章 積立金取り崩しを厚労省が渋る本当の理由
http://www.the-naguri.com/kita/kita64.html
 もう一つ、取り崩しに伴う波乱要因に、財投事情が考えられる。
積立金約150兆円は帳簿上はあるが、実態は融資先で焦げ付いて不良債権化している。
日本医師会総合政策研究機構の報告書などによれば、2000年度まで続いた財投への預託で、
年金積立金の8割近い 112兆円(02年度)が主に特殊法人に貸し付けられているが、
融資先法人の大部分が実質債務超過で回収不能の状態にある。


日医総研 報告書 第38号 『公的年金積立金の運用実態の研究 〜年金制度改革に向けて〜』
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=26

132 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:48:11.69 ID:RyWC0kfS.net
大戦末期でもみんな戦時国債を買ってたからな。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:02:57.77 ID:NngCanZE.net
狼少年のようです

なんどもデマを流しているうちに彼の云う事を誰も信じなくなりました
でも最後の最後でデマが現実化したんです

134 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:09:34.94 ID:M6HnuD1M.net
国が国債を発行する(借金をする)と −>国民の金融資産が増える。
つまり、、、無問題なんだが。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:13:06.24 ID:f2KRADH5.net
なるほど、サヨクってファシストだらけだから、自分の周りに自分と違う
考えの者がいるのに耐えられない。
その結果、周りはサヨクばかり。
その結果、自分の間違った考えが間違っていると気が付かず、皆そう考え
ているからやっぱり正しいんだ、と思ってしまう訳か。
どおりでサヨクって自浄能力がないはずだなw

なぜ人々は国債を買うのか、それは一部の自称経済学者とサヨクなどの反
日だけが日本の財政破綻を信じているだけで、実際には起こりえないこと
を知っているからだよ。
国債は、日本円で発行し日本円の発行権は日本政府が持つから、円を刷れ
ば良いだけであり、日本は世界最大の債権国でもあるので破綻など有り得
ない。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:14:20.63 ID:3vWK13Y6.net
>>132
株も暴落しなかったので、負けたとは信じられなかったってな。

137 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:17:51.96 ID:qSfZlgBJ.net
こんなスレでもウヨサヨ。
中高年は一度思い込んだら死ぬまでそのまま。
中高年の暴走が止まらない。

138 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:24:04.56 ID:M6HnuD1M.net
>>137
具体的に、間違いがあれば指摘してくれよ(笑)

139 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:43:04.73 ID:xRfWO4Um.net
ソースの確認って大事ですよね
この記事書いてるのは・・・
私立久留米大学商学部 偏差値35
底の教授が言ってることですよwww

140 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:03:44.31 ID:M6HnuD1M.net
>>1
こいつはマジで馬鹿だな。そんな事も知らないのか!?

141 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:19:37.99 ID:ucW59azb.net
>>134
だよな。
誰かの借金=別の人の貯金 だからな。

142 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 00:46:02.29 ID:5tfG/dJq.net
─────これだけ借金があってもまだ国債が買われているから大丈夫?

池上彰「今はとりあえずは大丈夫ですね。」
ホラン千秋「・・・今は。」
池上彰「今はなぜ大丈夫かっていうと。
借金を返せなくなったらどうするのか。
非常手段は・・・
皆さんの預金や貯金を全部


     国 が い た だ い て し ま う


というやり方をすれば、
借金チャラにできるわけでしょ」
一同「え〜」

143 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 01:21:21.61 ID:+i9Qn9/Y.net
要するに企業が借金しないのが悪いんだろ
国の借金が企業の内部留保になってということ

144 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:17:41.16 ID:hDD+y8xS.net
>>143
国や地方の借金は個人の金融資産だよ
企業の資産も株式を通して個人の資産に帰する

145 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 00:54:16.61 ID:U677Nbg8.net
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。

日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。

預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。

1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。

日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。

marketはck.net/archives/51955817.html

146 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 00:55:36.76 ID:H85dLHal.net






147 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:03:31.19 ID:nC9MLzZ9.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索しよう

148 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:07:03.91 ID:Z7nf4dHs.net
そういえば前回の預金封鎖・新円切り替えからもうじき70年になりますね。
私は手の届くところにいつも
1946年2月17日付の読売報知(早版・遅版)朝日(東京)毎日(大阪早版・遅版)日本産業経済・中部日本・京都の各紙を戒めにおいてます。

@tmuro68さんがツイート (https://twitter.com/tmuro68/status/696744671473590272

149 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:16:46.98 ID:Ohft83UL.net
海外の奴らに言えよ 国債に円を買ってばっかやん

150 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:27:29.96 ID:IVfzLQ4n.net
> 財政の破綻が懸念されるのに、なぜ人々は国債を買うのか

そりゃあ...少子高齢化で人口はどんどん減って行き、日本も消滅するし
日本政府も国民も未来よりも今さえ良ければ良いって事じゃね?

151 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 09:07:46.77 ID:PeL2MSR2.net
─────国が国債という券を売り、それを買ってもらうことで国はお金を手に入れる。
日本の場合、買ってくれるのはほとんどが国内の銀行など。
銀行の資金になるのはみんなが預けたお金ですよねぇ?
つまり、みんなのお金を使って銀行は国債を買っているんです。
形の上では国は銀行から借金をしていることになるけれど、
その実態は国民から借金しているようなもの。

総レス数 151
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★