2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】若い消費者のファッション離れが深刻に

1 :海江田三郎 ★:2017/03/10(金) 12:09:21.21 ID:CAP_USER.net
http://newswitch.jp/p/8024

 衣料品が売れない状況が続いている。低迷の理由として「若い消費者のファッション離れ」が指摘されている。

 日本百貨店協会が発表した2016年の全国百貨店売上高は、
15年比2・9%減(既存店ベース)の5兆9780億円だった。6兆円を割り込むのは1980年(5兆7225億円)以来36年ぶりである。

 売り上げ構成比で3割を占める衣料品の不振が目立つ。婦人服(6・3%減)、紳士服(5・3%減)、子供服(3・9%減)は共に前年割れ。

 目立ったファッションの流行がなく、低価格のカジュアル衣料の活用したおしゃれが若者に浸透している。
 通販サイトや交流サイトで買い物をする人も増え、百貨店は流行発信源になりにくくなっている。
現状アパレル業界は売り上げを左右する要素が多く、世相の流行にも大きく影響される分野である。
年によって全く違う流行へ対応する必要がある業界なので、企業の施策ひとつで売り上げに大きく影響する。

 近年、おしゃれの傾向が大きく変わりつつある。それは「ファストファッション」の台頭が原因である。
低価格で流行に合わせた商品を量産するファストファッションが、アパレル業界のバランスを大きく変える要因となっている。
 ファストファッションの強みはシンプルゆえにどの年齢層でも着ることができるという点である。
ユニクロでおなじみのファーストリテイリングには、若い人からお年寄りの方まで幅広い客が来店しており、業界で圧倒的な売り上げをみせている。

 アパレルのオンラインショッピングサイト、「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営する「スタートトゥディ」は
「世界中をかっこよく、世界中に笑顔を」という企業理念のもとに、衣料品不況が叫ばれる中、2
016年3月期の売上高544億2200万円(前期比32・1%増)の業績を上げている。

 日本のアパレル小売市場規模は約9兆3500億円(繊研新聞推計)と言われている。
 既存企業では長年競争し成功した体験を持つ多くの「業界人」は想定外のライバルの出現や消費者のおしゃれ意識の変化に対しての対応が遅く、
時代の変化に取り残されていることが、アパレル産業の大きな課題である。

494 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 19:00:15.64 ID:DkaRWFUi.net
>>486
じじばばの方が金持ってんのに消費してないだろうが
日本経済の低迷の原因は高齢者だよ

495 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 21:22:13.43 ID:h9rSXBPI.net
>>471
>車の価格でよくわかるのだが、今の4900円って、当時の2500円くらいのはず。

90年代初頭の1$=120円時代の米製ネルシャツ(five brother)が2980円
それがいまでは10000円だな
バブル末期の中高生が少ない小遣いをやり繰りして買っていたシャツと同額で
遥かに品質の低いファストブランドのものを全国民が「これで十分」とか「コスパ」といって
嬉々として身に着けている
まあ、洋服に限らず食べ物も似たようなものだが
この国の人間には「品質」に対するしっかりとした基準がないな

496 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 23:40:03.60 ID:uN9QJIcR.net
>>493
あれはあれでオーダーメイドらしいからね。
楽な格好ではあるけど、金はかかってる。
安いのでマネはできるけど、そもそも日本人に似合う形じゃないのがなんとも・・。

497 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 01:13:22.57 ID:PnwBl4Az.net
あれはNBのハイエンドモデルにリーバイスジーンズ
そしてオーダメイドのハイゲージニットだから
キレカジや渋カジと変わらんのよ
あるいはUOMOあたりによく出て来る
APCジーンズにイタリアンニット
そして高価格スニーカーという組み合わせとか
ジョブズはジーンズが色あせているから安っぽく見えるが
アメリカ人のジーンズの穿き方はああいうものであって

498 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:02:35.02 ID:4fTs7TnP.net
異性にモテたくないのかね?

499 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:15:39.05 ID:jBO5ctn9.net
ムダ使いだからやめた方がいいよ

500 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:26:57.89 ID:unbUNo77.net
先立つものに余裕が無いから、自動車は買えません、お洒落も出来ません

501 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:27:32.55 ID:4fTs7TnP.net
異性にモテたくないのかね。

502 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 09:17:34.13 ID:Q0bHlmgF.net
>>492
購買力、という意味ではなくて物価から為替レートを見ると円は安過ぎるって意味でしょ?
池沼の情念さんみたいな曲解はやめようよw

日本は物価が高すぎた→だから他の先進国水準程度まで下がるのが自然
特に生産国から最も地理的に近いのだから、それが自然

比較対象、基準とする年で統計なんてどうにでも弄れる、印象づけることも出来る
例えば欧州の押し付ける1990年を基準にした二酸化炭素排出量()よろしく物価も見てみると
日本300、欧米100だったのが、日本は320、欧米は160くらいになったというだけだ

白痴の情念さんレベルじゃなけりゃ、この意味わかるよね?

503 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 09:20:27.58 ID:Q0bHlmgF.net
>>494
高齢者の運転免許返納もさることながら、高齢者のパスポートもw
欧米行きの飛行機なんて、小汚ない格好をした高齢者でいっぱいだよ

504 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 09:45:09.12 ID:BJPL59Ad.net
百貨店の売り上げ下がって若者が利用している通販は上がってる
これが若者のファッション離れに該当するのか?

505 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 11:09:02.85 ID:oOErejPo.net
百貨店は無駄に店員多い。
なんで店はいるなりへばりついて
商品を吟味する機会を奪うのか。
みんな考えることは同じ。
うざいから百貨店を利用しなくなる。

506 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 11:22:40.52 ID:bs5+rY4Y.net
若者の恋愛離れなんだろ
そりゃしまむらでいいよ

507 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 12:22:43.95 ID:/lGgbjxN.net
>>502
曲解ってw
日本云々というより
単に一人辺りGDP通りの安さですが


そんな自然現象起こしたのは日本だけで他の国はみんな為替減価で下がるんですが

508 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 12:58:33.00 ID:EXzCZb/p.net
【AKB48】AKB48グループ公認の「ファッションブランド」が誕生 “ビジュアル選抜”に渡辺麻友、宮脇咲良、北川綾巴、吉田朱里ら

3.15 UNEEDNOW / ユーニードナウ DEBUT! AKB48グループ / AKB48[公式]
https://youtu.be/KWd8uGh36uA


「UNEEDNOW」
https://uneednow.jp/unn/

509 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 13:15:42.77 ID:RQ4+8vd8.net
>>507
一人当たりGDP(爆)
バカがよく持ち出す指標ですね?

円高時=普通に十位以内
円安時(今)=30位からさらに下落中
これを見る限り、円の為替レートが低過ぎるから、という指摘が適当かと思いますけど・・・

為替レートの意味をきちんと理解してないでしょ?

510 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 13:27:55.09 ID:lwaAoPYE.net
身にまとう布切れのデザインや生地質を互いに競い合う価値観が尊ばれなくなっているようだな

511 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 13:33:19.37 ID:RQ4+8vd8.net
物価云々を持ち出すのならば、変動する為替レートによるものよりも
所得水準や基本となる通貨単位、それこそビックマックレートなどがより
その異なる社会の物価水準の比較に有用かと思われるわけです

>アメリカの最低時給は8.5ドル
>イギリスは8.5ポンド
>ドイツ・フランスは8.5ユーロ
>日本は850円

この数字を基準にして比較すると
米アマゾン:https://www.amazon.com/dp/B00BEYYEJ4/
12.99ドル(=1.52時間)

独アマゾン:https://www.amazon.de/dp/B00AYATD2W/
14ユーロ(=1.64時間)

日アマゾン:https://www.amazon.co.jp/dp/B007UMRRUM/
5690円(=6.69時間)

この場合、同じものを買おうとする場合に、日本では欧米の4倍の時間働く必要があるということです
その社会の庶民感覚・庶民目線での物価感覚というものがより明確に掴めるだろうということですね
これで日本の物価が高くない、デフレである、などとは余程の経済音痴でない限り公言できないでしょうね

512 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 14:38:05.11 ID:zRWj+rLP.net
トトロなんで本国が一番高いのw

513 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 17:23:25.09 ID:4fTs7TnP.net
どうりで、最近の若者はダサいし貧乏臭い訳だな

514 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 17:35:33.98 ID:TcXpuDL0.net
そもそも百貨店があんだけ中国人優遇での
日本人顧客からのクレーム無視しといて
今更なんだ!って話にしか過ぎないだろ

515 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 17:37:45.50 ID:MR7YJlVk.net
高機能な布は耐久性が低いから避けた方が良い。
買い替えサイクルが短いからものすごく割高になる。

516 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 17:54:54.82 ID:/lGgbjxN.net
>>509
円高時にデフレ、名実逆転している時点で円は高すぎるという指摘が適当かと思いますが
他の先進国が名実逆転しようとしたらどんだけ為替増価しないといけないんだか

幼稚な知識アホみたいなこと言うなよ

517 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 18:04:38.05 ID:/lGgbjxN.net
>>511
馬鹿過ぎて申し訳ないけど

物価が高い=スイスのような絶対的に物価高い
物価が高い=購買力比で物価が高い
デフレ=連続した物価下落(物価が高いスイスでも物価が低いバルト3国でも起きる)

くらいは小学生並の経済音痴じゃあるまいし使いわけようね

518 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:06:27.97 ID:ahlbwI/f.net
馬鹿の一つ覚えシリーズ

・ロールアップ

・刈り上げ➕テカテカパーマ

・黒縁大きめメガネ


これで本人は最大限オレシャレしてるつもりだからね笑
失笑されてるとこに気づけよw

519 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:18:26.82 ID:Q0bHlmgF.net
>>517
スイスが高いのは山に囲まれて、延々ロッテルダムやイタリアから船や鉄道で輸送しなきゃならないから

日本はほとんどの都市へ海上輸送出来る上、大生産地帯の中国やASEAN諸国から最も近い国

スイスのようなドが付く山奥の、人口の少ない小国は物価の比較として適当では無いよなぁ
こんな程度のことは知恵遅れの情念さんでもわかってるんじゃない?(^3^)

520 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:22:16.26 ID:oOsys4HE.net
>>519
用語の説明なんだから
スイスで正しいんだけど
別にスイスが嫌ならドイツでもルクセンブルクでもオランダでも良いけど…
国語から勉強し直した方が良くないか?

521 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:23:38.53 ID:oOsys4HE.net
国語やり直しというか
知恵遅れに言ってもどうしようもないか

522 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:25:53.45 ID:fWEqVEVd.net
昔は服が流行っていた
少し前は流行っている人が着てた
今は流行っていることにしてる服を出してるだけ

523 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:32:14.92 ID:Q0bHlmgF.net
その昔、オランダでチューリップバブル起こった
僅か数年の間に百倍もの値段になった

一玉100円だった球根がオランダでは10000円にはねあがったとしよう、分かりやすく
イタリアではその同期間に150円になった

そこで突然オランダのチューリップバブルがはじけてしまった

数年の間に一個10000円だった球根の値段は3000円に
同期間にイタリアでは150円から200円になった、としよう

はたして、オランダのチューリップ価格の下落をデフレと称して良いものだろうか
3000円の国が、同期間に100円から200円になったイタリアを見て
あちらはインフレじゃないかと、ウリナラも倍の20000円に本来はなっているはずだと騒いでも
適正価格から大きく外れた商品価格はいずれ適正なレンジに収斂する

日本はバブルに浮かれ、他国からすると考えられないほど物価が高かった
それが他の先進国程度まで適正化されることをデフレだといって大騒ぎして嘆く必要はないってことだろ

頭の足りない情念さんのような曲解をしまくるのはやめようよ
あれはただの極論バカだと皆に陰で笑い者にされてる可哀想な人な

524 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:33:10.62 ID:6Mh+JSk7.net
澤田愛子 @aiko33151709
安倍内閣はひどすぎる。どんなひどい事でも閣議決定で「正しかった」と宣言す
ればいいと思っている。まるで安倍内閣自体が法律だと言っているようだ。「昭
恵夫人は私人」、「山城氏は人権尊重されている」と閣議決定。そのうち閣僚の
不正も「問題なし」と閣議決定だろう。独裁国家でなくて何だろう。
https://twitter.com/aiko33151709/status/841893213828993024

525 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:37:15.61 ID:oOsys4HE.net
>>523
資産価格の変動とデフレの違いも理解出来ず
金融政策が金本位制だった時代からインフレターゲットになり
高まった物価は為替で調整して物価上昇率の変動を抑えるという
金融政策を1ミリも出来ない馬鹿は
経済学外の
幼稚な井戸端会議頑張ってください

526 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:39:14.38 ID:oOsys4HE.net
1ミリも理解出来ないね

527 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 20:53:48.03 ID:Q0bHlmgF.net
>>520
なんか全然わかってないなw
わざと曲解して分の悪い議論を煙に巻こうとしてないかい?

ルクセンブルグもオランダも人口の少ない小国
そんな国は日本と比べるには適当ではない

ドイツならまぁ
ただドイツの物価は日本よりも遥かに安いんだけどね

日本人が西欧の人の暮らしを、ゆとりがあって羨ましいとよく言うよね
所得が大体おんなじくらいなのに、物価が遥かに安いんだから暮らしにゆとりがあるのは当たり前のことなんだよ

円の価値を自ら毀損させ(つまり経済的に不自然な円安政策を行い)
無理やり物価高に持っていった結果はどうなった?

庶民の生活は苦しくなり、エンゲル係数は先進国最悪の水準まであがっている
円の価値にしろ、国内の物価水準にしろ皆が押し引きするなかで
合理的な水準に収斂し、最大多数の幸福に帰するものになっていたものを
無理やり不自然に、つまり他国では200円程度の球根を
自国だけ他とかけ離れた20000円に持っていこうとするようことは誰の幸せにも繋がらない
一部の売国奴を除いては、だがw

そんなことをやるのは、北朝鮮のような独裁国か社会主義国だよね
そんな不自然なことをやれば必ず歪みが貯まって最後にはソ連

バブルで膨らみきった物価の適正化をデフレと嘆くことはないのだし
10000円の球根価格を維持するなんてバカなことに腐心する意味もない

スイスみたいな小国を持ってこないと維持できないキミの論理はは、端からその根拠を欠いているのさ

528 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:02:51.90 ID:PnwBl4Az.net
>>523
>日本はバブルに浮かれ、他国からすると考えられないほど物価が高かった

バブル期は対ドル為替レートが240円から120円に上がったので輸入品は価格が下がった
日銀が為替介入で通貨供給量を増やし、それが銀行経由で不動産・株式市場に流入したので
地価や株価は法外に上昇したが一般消費財はそれほどでもなかった
空前の好景気で所得水準が上昇したので高級品が売れたがそれはインフレ事由の値上がりとはちがう

いまはデフレ不況なのに高級品はバブル期以上に値上がりしている
一般消費財はそれほどでもないが、内容がひどくなっている
これは資源価格高騰などが背景にあるわけで
日本以外の先進諸国は金融緩和によるバランスシート拡大で対応しているが
日本だけデフレ状態で国民生活が窮迫している

529 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:03:59.15 ID:Q0bHlmgF.net
>>525
チミのようなサルにも分かりやすく言い直すと、
日本は元が高すぎたのだから下がって当たり前

アレ?これって竹中さんが日本人の給与水準に付いて言ってる事とおんなじだw

そんなものを維持しようとするために、不自然な円安にして庶民の生活水準を下げても
誰の幸せにも繋がらなかった
それがエンゲル係数にも良く顕れている

百貨店の衰退も同じこと
無理やりバブル価格を維持しようとしても、誰からも支持されずに
このグローバル時代、海外から取り寄せる人は増える一方になる

今度は交易制限でもかける?
平清盛の時代みたくねw

530 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:17:01.87 ID:/tvG2DCA.net
Yシャツとジーパンかチノパンでいいだろ
髪型だけちゃんとしろ

531 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:20:21.07 ID:Q0bHlmgF.net
>>528
日本がデフレ?
テレビがそういっているから?

他の先進国とかけ離れた物価高の日本がデフレねw

スイスのような立地条件の悪い小国でもないのにねぇ
他国の何倍もする物価を、人為的な円安で無理やり上げようとするから庶民は困窮する

グローバル時代にそのような事を続ければどうなるのか
その行く先が百貨店などにチラホラと見え隠れしはじめているんじゃないかな

テレビが言ってることって、まず全部間違ってると思っていいよ
頭悪い人たちが集まってる世界だからさ

デフレねぇw
そもそもその大前提がおかしいんだよ
バブル価格ではなく、1970年代〜バブル以前の1980年代からとすると
日本も一貫したマイルドインフレで健全な経済成長を遂げて来たことははっきりとしてる

メディアの連中はトラブルや事件がないと仕事にならないから
何でも必要以上に大騒ぎしたがるもんさ
河原乞食ってやつ

532 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:21:29.04 ID:oOsys4HE.net
>>527
スイスの物価が高いってのは論理じゃなくて用語の説明なんだけど
本当に日本語不自由なんだな

経済の学術、論理的な話じゃなくてイデオロギーの話したいならニュー速で暴れてきて

533 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:22:53.09 ID:oOsys4HE.net
日本が物価高だろうがなかろうが
デフレは起きるというが
用語からまず勉強してこいよ
知恵遅れ

534 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 21:31:37.02 ID:zD53eEtj.net
>>530
変なの!!

535 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 05:10:57.02 ID:mHoh5fBk.net
>>1には「(アパレル企業の)長年競争し成功した体験」なんて書かれているけど

ベーシックアイテムを各社申し合わせたようにセール除外にして、今の何倍もの価格を付けて
強引な接客で売りさばいていた頃に比べたら

随分健全になったと思う。

536 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 05:35:46.05 ID:BWmdr1Zi.net
東京や東京近郊南関東は、
日本人の若者=ユニクロ、イオン、しまむら、インターネットあたりで購入のグレーや黒のヨレヨレの服、汚ないスニーカー。
中国人の若者=ブランド品、赤や紺のメリハリの利いた服、高そうな革靴。 

537 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 10:49:46.57 ID:mMxKRP7H.net
>>536
バブル時代の日本も似たようなもんだ

538 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 13:29:39.36 ID:UqSJLpDm.net
ユニクロ、イオン、しまむらの功績は
田舎の衆のファションセンスを高めたことにある。

539 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 13:57:49.67 ID:nmsAQu8y.net
>>536
日本に遊びに来ている中国人は富裕層だぞ

540 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 21:05:41.88 ID:kqI+/oDd.net
>>531
>バブル価格ではなく、1970年代〜バブル以前の1980年代からとすると
>日本も一貫したマイルドインフレで健全な経済成長を遂げて来たことははっきりとしてる

どの時代のどの品目を基準値にしているのやら…
どいうかデフレ/インフレの意味が分かっていないな
消費者物価指数とかも知らないのなら経済について論じられないよ
たとえば民主党政権下の菅政権から野田政権時代に判定品目変更で
デフレ宣言がなされたわけだな
これは「河原乞食」であるマスコミによって報道されたものであるが
日本政府による発表なわけだ

541 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 05:56:45.72 ID:1UmBUVwh.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

542 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 08:34:27.61 ID:WtsVVhxM.net
橋本の時にデフレへの舵が切られたって中野が言ってたな

543 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 13:17:47.67 ID:Ol3zx4vb.net
今、中古品買い取りがすごい盛んだろ。古着も含めて。
あれテレビでは高級品以外は日本ブランドを利用して
東南アジアやアフリカの民に売ってるってことにしてるけど
実際は多くを日本の若者が買ってんだよ
単調なファストファッションのデザイン以上のおしゃれがしたいけど
ファストファッションの価格程度にしか手が出せない層が買ってる
要するに今の日本の若者の豊かさはアフリカや東南アジア程度ってこと

総レス数 543
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★