2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンビニ】コンビニの常識をぶっ壊す、アマゾン「無人店舗」の衝撃

1 :海江田三郎 ★:2017/03/06(月) 15:40:40.90 ID:CAP_USER.net
https://newspicks.com/news/2102394/body/

2016年12月6日。日本がほこる大手コンビニチェーンの「3強」の一角を占める、ファミリーマートの社員たちに一通のメールが配信された。
メッセージの差出人は、新生ファミリーマートのトップに就任したばかりの澤田貴司社長だ。
「我々も既存の発想にとらわれず、お客様の利便性とは何かを追求し続けなければ、生き残ることはできません」

師走まで、残すところ3週間ちょっと。ユニーグループ(傘下にサークルK・サンクス)との経営統合を果たして、ファミリーマートの店舗数は全国1万8185店まで増え、長らくトップをひた走ってきたセブンイレブンの1万9166店にぐっと迫っていた。
勢いに乗る同社だが、社長からのメールは油断は禁物とばかりにこう続く。
「常に世界の最先端の現場では、何が起こっているのか、社員一人ひとりが興味をもって情報収集し、各分野で何ができるかを考えてください」
そして文中には動画配信サービス「YouTube」で公開されている、ある1本の動画のURL(ホームページのアドレス)が添えられていた。
そこにアクセスをすると、米アマゾンが制作した、あるイメージ映像が流れる

「Amazon Go」──。
それはインターネットの世界で巨大な経済圏を築き上げたアマゾンが、レジもなければ、会計をする必要もないというコンセプトで作り上げた、
まったく新しい「無人コンビニ」の姿だった。
映像に登場する女性は、お腹が空いているのか、陳列棚からサラダをむずと掴む。そしてあろうことか、
自分のバッグにサッと入れると、財布を取り出すこともなく店外に出てゆくのだった。
「コンビニ業界からすれば、人間をゼロにすること自体が考えられない発想です」(大手コンビニ社員)
これはアマゾンがふんだんにお金を注いで披露した「一発芸」なのか、それとも強い意思をもって展開しようと思っている
「試合開始」の合図なのか、その真意を知るものは殆どいない。
実際に、アマゾンの城下町の米シアトルでは、この「Amazon Go」の1号店がテスト運営されているだけだ。
一般の買い物客はまだ入れず、アマゾン社員しか利用できない。
それでも、何か感じ取るものがあったのだろうか。
複数の業界関係者によれば、その後、澤田はシアトルに飛んだ。そこで何を見たのかは、特集後半のインタビューで紹介したい。

進化する5万店の「インフラ」
国内に約5万店舗あるコンビニは、いまや日本人の日常生活にとって欠かすことのできない、一種の社会インフラにまで成長している。
古くは米国で生まれたコンビニエンスストアの事業形態だが、1970年代に日本でもチェーンが続々と展開されると、まったくオリジナルな進化を遂げてきた

当初は、24時間365日にわたってお店が開いているという、単純な利便性がセールスポイントだった。
客層はサラリーマンの男性が中心であり、タバコやコーラなどを買うために立ち寄る場所というイメージも強かった。
フランチャイズ方式で全国各地に店舗ネットワークが広がり、働き盛りの人々が気軽に食べることができる、おにぎりやおでん、
オリジナルのお弁当など「国民食」を生み出してきた。
さらに時代を経ると、女性をターゲットにしたスイーツ類のヒット商品や、健康に気を使った高品質なお惣菜、スムージー、
挽きたてのコーヒーも取り揃えるようになる。
店舗のフォーマットも次々と増えて、ドラッグストアを併設する店舗から、生鮮食品を充実させた店舗、
その場でお茶を飲むことができる「イートインコーナー」も珍しくなくなった。
使いやすいATM(現金自動預け払い機)やチケット発券、さらには住民票の発行などのサービスも受けられるようになり、
2011年3月の東日本大震災では地域を助ける社会インフラとしての役割がよりいっそう明確になった。

(続きはサイトで)

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:42:29.11 ID:NZeuPpOO.net
Amazonが栄え、日本からは雇用と富が失われます

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:44:04.59 ID:yjrZSSH2.net
どうせ中華の店員ばっかだし
無人でいいよ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:44:20.90 ID:FmH7ugvY.net
メチャメチャお洒落にしようとするコンビニのビジネスモデルは成功しない。
なのでいっそ高齢者に優しいデザインや犬が中でオシッコしても怒られないような
退廃的なデザインを目指してみてはどうか?

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:44:44.25 ID:X/r5xL/K.net
こんな物より、アマゾン自前の宅配部門立ち上げが先

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:46:43.99 ID:fjnfDD1V.net
第2の市中での試験店舗もアメリカでやる 日本はそのあと

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:47:29.31 ID:l9CLlhvg.net
自販機のみのコンビニにすれば。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:47:49.69 ID:iSq1uujg.net
品出しや掃除はどうすんだこれ?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:48:41.98 ID:8akuV01f.net
人を使わなくなることの利便性と弊害は隣り合わせ。
社会性とか生活の営みとか考えるともう少しアナクロでもいいんじゃないかな。
商店街があって八百屋や魚屋がいてコミュニケーションがあって、
手間暇を惜しまない生き方の方が人間らしく生きることが出来る気がする。
今の社会はむしろ人間らしくあることが否定されてるような、
人間が人間以外の生き物になろうとしている感じすらする。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:48:48.20 ID:fjnfDD1V.net
ファミマの新社長のスピーチにすぎないじゃん

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:48:51.48 ID:ZyNE8hxK.net
無人店舗だから配送のコンビニ受け取りができないのかな?

Amazonのサイトで買った商品がAmazonのコンビニで受け取れないなんて皮肉だ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:48:55.91 ID:M0dhY3bo.net
おでん・つんつん男とか、現れないのかよ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:50:57.30 ID:xzimilLv.net
なんかズレてるな

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:51:04.36 ID:kFY7O/Qp.net
コンビニでも倉庫っつって法人税払わないつもりなんだろ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:51:14.19 ID:tf/VCl0K.net
日本でも20年前ぐらいにあった気がするぞ無人コンビニ

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:51:46.38 ID:GqNN/Sya.net
ドンドン無人化、ロボット化しろ
人間様は観光、レジャー、ゲーム、文化で金を回せ

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:52:37.22 ID:Npl/GheA.net
土地勘のない黒タイツの放火魔が店を全焼させても、迷宮入りだろ。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:52:38.58 ID:/Li6xXtM.net
自販機レストランの復活か

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:53:23.61 ID:/Li6xXtM.net
この手の無人施設はヤニカス、珍走、
キチガイアベックの温床になるのは確実

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:53:32.37 ID:DGkTX4hF.net
>>8
いずれはロボットで自動化

>>11
宅配ボックスでOK

>>12
入店と同時にスマホのクレカ情報で本人確認される
さらに防犯カメラ
クレカ無い奴は入店不可

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:53:37.25 ID:a9+zwMBI.net
無人にしようと思うと、自販機くらいしかないと思うけど

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:54:06.87 ID:3iT5e59Z.net
でも今はコンビニギリギリの人数で回しているから
陳列、清掃、防犯の為に最低限の人数置くってことは現状とあまり変わらない気もする
万年人手不足の業界で楽になる分安い時給でも応募する期待はある

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:54:17.24 ID:iW+2f+B4.net
俺が小学生の頃隣が自販機20台くらい置いたコインスナックだった。
ラーメンうどんハンバーガー寿司ジュースにお菓子。あんな感じだろな。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:55:16.45 ID:hVMRLSrX.net
大きな自動販売機みたいなもんだろ。さっさと自動化しちまえよ

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:55:25.83 ID:Fwg0tDMv.net
ICタグみたいなものは必要なしで、カメラで認識させるんだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:55:43.24 ID:dP6y67DX.net
そう言えばコンビニ業界で一番遅れているのが、ファミリーマート

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:56:01.28 ID:RN4x9t9y.net
>>1
店員によって差があり過ぎる
もう二度と行かないと思わせる店員が多すぎる

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:56:37.62 ID:1w+Xc4fA.net
Rakuten Goとかヤラねえかな
潰れるまでの期間思いっきり楽しませてくれそう

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:56:40.37 ID:iSq1uujg.net
>>20
結局人間使った方が安くなりそう

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:56:51.96 ID:JjYyIXS2.net
最終的にはドラッグストアと合体するのが見える

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:58:19.13 ID:wCGWwzGC.net
>>7
完全無人と謳っているわけじゃないだろ 常時数人必要なのが0〜1人なら経費だだ下げ
>>11
同様だし、駅内宅配ロッカーとかあるようじゃないか 
>>9
無人店舗ではその分全部が1,2割引き、となってもお前さんは必ず有人の方で買う 

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:58:31.24 ID:RN4x9t9y.net
>>1
イオンでセルフレジ廃止しているところがあるな。
まあ、薄利だから、少しでも計算が合わないと苦しんだろうが

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:00:44.16 ID:c6qCaVuK.net
"Convenience" は”便利”

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:02:14.30 ID:5r9xtyHR.net
アマゾンはもうコンセプトはいいからドローン配送も含めて早く世界的な事業展開しろよ

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:02:27.72 ID:TnWMAjnK.net
セブンはFCオーナーの次は高校生バイトを養分にするんだろうな

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:03:17.69 ID:Hhdj6O/7.net
このシステムでコストが下がるような話は全く聞かないし
合理的とは違う方向性、そういった売り方の目新しさが売りなんだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:04:52.54 ID:RJTuxsSd.net
商品補充も自動なのか?

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:05:08.16 ID:DEtBXP2h.net
>>34 何か出来るような期待をさせてるだけ。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:07:49.24 ID:hxO94UP7.net
決済システムが問題なくても
自販機じゃない無人店舗で
食品の安全性を担保できるのかな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:08:36.32 ID:n+mEHQ3M.net
もうこういう上だけが吸い上げる大企業は無人税とかむちゃくちゃしてブンどるしかねーな。
どブラックコンビ二業界すらまだ人を雇ってるだけマシに思えてくるわ。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:08:48.59 ID:+cGP60L2.net
現金を扱う自販機は海外ではぶっ壊して盗まれる。
基本現金は扱わないんでしょ。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:10:15.91 ID:GqNN/Sya.net
>>9
ロボットにできる様な単純な事をさせてないで
文化的な事に時間を使える様になる
どちらが人間的か

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:10:38.50 ID:DEtBXP2h.net
こういう事でアマゾンは凄いと思わせて、ヤマトの経営者みたいな馬鹿がホイホイと契約する。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:11:45.65 ID:GqNN/Sya.net
現金はとっとと廃止しろ
店員居なくても防犯カメラで十分

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:14:28.93 ID:FHocKE14.net
防犯グッズ充実させないとな
泥棒は足を削ぎ落とすくらいで

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:19:56.64 ID:D8VZPEBW.net
オレは店員さんと言葉を交わしたいので無人店なんぞには行かん。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:20:17.54 ID:DjKw/CTS.net
>>2
どうせブラックばっかw
失われろw

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:21:54.15 ID:DjKw/CTS.net
>>19
カッペさんお疲れ様ですw

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:23:00.29 ID:oizSL6hL.net
>>28
それについてはオポチュニティ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:25:56.65 ID:wPbrMNUm.net
>>31
その一・二割の人件費に充てられる部分が経済の要であるんだけどね。
みんながお金を持たないと経済は回っていかない。
格差の根源でもある訳だ。

>>42
ロボットに仕事を取られた人がどうやって文化的な事に時間を使うのか。
あくせくと別の仕事を探すだけの事だろ。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:27:36.65 ID:znTkpm/Y.net
amazon id に「顔」登録で顔決済、悪さ分は課金、登楼してないと入れない.でそ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:28:18.41 ID:2DnnI/Hi.net
無人コンビニいいね!
おでんツンツンしたらあっという間にシャッター下ろして閉じ込めて通報w

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:29:12.01 ID:dh8lzKQR.net
鳴り物入りでリリースして、今年の初春には一般公開するのかと思ってたけど、
続報が無いってことは推して知るべしw

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:30:38.87 ID:mWbCP8HU.net
amazonの無人コンビニが日本に来たら間違う無く
大手3社のうち一つは3年で消えるね

コンビニは多分3社以上に増えない
それ以外は赤字か潰れる

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:31:17.23 ID:etNboDEZ.net
無人がいい悪いじゃなくて
雇用を消して寡占超富豪に支配されたいのかという話だな
奴隷志願者は多いらしい

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:33:13.48 ID:GUgpGcYJ.net
港区のファミマはレジ打ちまじチャイニーズ多いな

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:33:26.94 ID:3iT5e59Z.net
>>40
いやまともに雇ってねえからw
社会保険料逃れ、雇用保険料逃れ、残業代割増逃れ・・・自爆営業w罰金w
とても日本に貢献している企業ではない

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:34:36.24 ID:GavfiPk2.net
しかし、売り子などという付加価値生産性の低い
下層労働に大量の人材を割いていていいのか
そんな仕事は失くして他の産業に人材を割り当てるべきではないか

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:37:56.55 ID:s/9aE3Ov.net
難しく考えないで、自動販売機を並べておけばいいんじゃないかな。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:41:24.31 ID:RfHtY9sI.net
コンビニってモノ売るだけじゃないから便利なのに
その辺のサービスにも対応できるの?
だいたい尼がやってて尼の荷物受け取れないってあり?

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:42:17.82 ID:hNeOWM3o.net
日本にはすでに50年前からあるよ。無人の野菜販売所がある。無人の果物販売所もある。お金は箱に入れるだけ。

上をAmazonが真似しているだけだよ。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:47:48.40 ID:eKuega3l.net
労働集約型は人が集められなくなって無人化するし別に

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:48:43.96 ID:rN+3k6MQ.net
>>1
コンビに見て思ったんだけど、店内の殆どを自販機みたいにしても成り立つんじゃね?
税金払い込みとかそういうのも自動化できるだろうし
宅配の受け渡しや受取だって結構できそうな気がする
食い物やら商品の宅配サービスは利用したことないんでわからんけど、
別に店舗から配送しなきゃならない理由もないし(近いってだけで)

これで人件費を大きく削れれば収益上がるでしょ
その分雇用(ってか店舗にいる店員はバイトだし)はがっつり減るけど

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:50:33.75 ID:6dZ7nk7k.net
アマゾンの受け取りも出来るようになるのかな?
まあ、地方には来ないだろうけど

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:55:05.28 ID:Sxfu+rgs.net
可愛い女の子がいないコンビニに価値はあるのか?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:55:56.68 ID:hmQzAlrc.net
会計で長時間待たされるだけでイライラするからなあ

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:56:45.31 ID:Sxfu+rgs.net
コンビニ各社がAmazonみたいな通販サイト立ち上げてるからな
どっちがシェア獲得出来るかだな

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:00:30.26 ID:VGQQdYuc.net
技術の進歩は人類を労働から解放するためにあるんだろ

もうそろそろベーシックインカムを採用して
労働はロボットやAIにまかせる未来を想像したらどうかな

余った時間は畑仕事とか釣りとかして
のんびり過ごすのが幸せってもんだろう

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:01:10.10 ID:w3ai/cA7.net
イラシャイマセー

アリガトゴジャマシター

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:09:00.19 ID:BXSwnx8j.net
DQNのたまり場になりそうだし食べ物とかだと誰か障ってないか安全が気になる
フルフェイスヘルメットが着たら通報する有人店舗の意味はあって
こういうので無人は絶対無理だと思う

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:09:14.92 ID:3tojS9sy.net
>>5
外注したほうが安くてサービスもいい

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:10:49.98 ID:SMWF0ctB.net
DQNのたまり場になるのは鉄板だよな

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:13:23.97 ID:GavfiPk2.net
こういうのは会員制した方がいいし、なるだろうな

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:13:35.05 ID:6SSo5EDH.net
窃盗犯「いやーアマゾンと間違えちゃいましたー」

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:14:06.73 ID:Npl/GheA.net
アスクル火災みたいになったら、たちまち数千万の損失だろ。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:15:14.79 ID:a2VdOGyt.net
>>5
それすら高コストだと考えたからAmazon GOなんや

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:16:32.46 ID:yX3HqLBH.net
日本は例によって役所が邪魔しそうだな

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:17:02.31 ID:JTl/NrRm.net
日本だったら人件費用方が安いから無理だろ

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:17:38.26 ID:ERVCQNRR.net
この動画の方が衝撃だった
https://www.youtube.com/watch?v=-7xvqQeoA8c

介護の現場とかでかなり役立ちそうだけど

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:18:57.55 ID:a2VdOGyt.net
>>72
店員を雇わなくなる代わりに警備員を雇うことにはなりそうだな
基本クレカ持ち以外は入店すらできないけども

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:19:35.07 ID:xtUwn4KF.net
役所こそ無人化しろよ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:22:38.59 ID:bKgBb0yZ.net
手が何かに引っかかったらあっさり転倒しそうだな。
お婆ちゃんに手を捕まれたらバランスを崩して転倒。
下手をしたらお婆ちゃんの上に・・・
当然ロボットは起き上がろうと激しく動くから
下敷きになったお婆ちゃんは・・・・

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:26:09.24 ID:Ox3ludTW.net
尼のアフィもっと増やせよ、

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:28:55.94 ID:4CM7Ls/6.net
尼の無人店舗、どこが技術的に凄いのか全然わからん
既存技術の組み合わせで普通に達成可能なレベルじゃね
 
 

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:29:25.83 ID:SyIUQO5n.net
コンビニぶっ壊すでプリウスを思い浮かべた

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:32:14.06 ID:0wlAsckn.net
駅前のコンビニがこれになったら、ちょっと嬉しい。
バス待つ間に寒さしのぎで入店しても、店員の視線とか気にしなくていいもんな。
無人店舗と言っても、冬場には暖房、夏場には冷房きかせてくれるんだろ?

ちなみに、今までそのコンビニで物買った事一度もないです。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:33:49.92 ID:P5ntFsQx.net
自動清算機、ツタヤやホームセンターで導入されてきたな
若い奴とか俺は使うけど、年寄りはどうなんだろ
俺は店の店員うざいんで挨拶もしないし、できるだけ会話したくないんだよな
カード持ってますかは論外。クレカの種類もなんで毎回口頭で伝えなきゃならないのよ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:33:50.76 ID:6BrzhU50.net
>>32
あの手のセルフレジはスジが悪かったな、、たぶん、セミセルフレジの方が流行ると思う
電子マネー、現金、クレジットカードが混在する日本だと
https://www.youtube.com/watch?v=7cUqIVdMrJw

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:34:25.83 ID:REl5gDkZ.net
いろいろ考えるもんだねえ

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:39:18.78 ID:P5ntFsQx.net
>>69
なぜか21エモンにでてくる芋ほりのロボット思い出した

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:50:13.65 ID:Sa26/Zxr.net
防犯カメラ見てると、駐車場の車が
不規則に揺れてるんだよねー

これきっとあれだよね

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:54:10.04 ID:L3v5QveX.net
人間は面倒くさいから減らしていこう

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:56:28.82 ID:dQS7C217.net
そういえば無人コンビニが話題になってたな
すっかり忘れてたわ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:58:41.33 ID:KATf0MLZ.net
レジ打ちなんて超単純作業は人間の仕事じゃないわな

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:05:20.90 ID:jeca7BTP.net
「やべえ人たち」が居座ったら、どう対処するのん???
「SECOM」とか「ALSOK」に頼むのん???
それとも施設警備も無人「ロボ」で対処するのん???

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:12:41.78 ID:GGx18m0u.net
日本企業がコンビニ分野で海外に遅れをとるのはショックだろうな
日本流のきめ細かいサービスを海外に売り込んでるところなのにアマゾンに全部もっていかれかねない

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:14:03.55 ID:CguhmHGI.net
元は、ドライバー相手のオートスナックと同じだな。w

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:14:35.38 ID:P5ntFsQx.net
アマゾン流の方がいいけどな
コンビニの店員は頑張りすぎだ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:15:51.60 ID:/Li6xXtM.net
>>96
それはオーバースペックという。

たとえばローソンのコーヒー手渡しだが
あんなの喜んでいるのはローソンのバカ社長だけだろ。
アレは絶対『客は信用出来ない。コーヒーのSを
買ってMを注ぐに違いないから、店員がやれ』と
いう理由でやらせている

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:16:46.34 ID:JAd/mbX1.net
誰がどうやって棚並べするんだ?
万引き対策は?

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:17:07.04 ID:Q0h732Uz.net
アメリカのコンビニ並みにサービス水準を落とすならうまく運営できるかもしれない
ただ、日本にくるとAmazonですらガラパゴス化するからなあ
日本市場に合わせてローカライズ、みたいなことすると失敗する可能性は思いっきり上がるな

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:17:18.11 ID:ffGLAcVc.net
林田力の危険ドラッグ告発で検索すると分かります

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:21:19.90 ID:CguhmHGI.net
アメリカ人とシナ人のほうが気性があると思うぞ。

シナで商売が成り立つかどうかは別にして・・・。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:23:38.73 ID:nBsZMJb7.net
決定権ない社員にそんな動画見せる意味がわからない。
今はやりの経営者目線ってやつ?w

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:37:51.39 ID:iSq1uujg.net
どうせドローンで配達みたいにいつの間にか立ち消えになってるでしょ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:45:47.36 ID:YEV/8epz.net
>>105
みたいにって...
海外では確実に実用化に向かってるんだが?
実際に配達始めただろ
限定的ではあるが

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:46:20.30 ID:P5ntFsQx.net
GoogleとちがってAMAzonはやるぞ

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:51:33.70 ID:iSq1uujg.net
>>106
海外では確実に実用化に向かってるって程ではない
まだパフォーマンスのレベル
それも話題にならなくなってきた

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:53:59.61 ID:L3v5QveX.net
マンションのベランダに荷物を放り込めるドローンとか、
技術的&法律的&ビジネス的&消費者感情的に実現可能なんやろか。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:55:15.87 ID:P5ntFsQx.net
ドローンって遠隔操作するんだからいけるんじゃね
庭に放り込むぐらい

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:57:02.46 ID:L3v5QveX.net
フォークリフトの資格みたいな感じで、ドローンの資格とか、
新たな天下り先を作る意味でもできるかもしんないね。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:57:25.32 ID:GUgpGcYJ.net
>>100
品出し要員は居るんだろう
商品に電子タグ付いてて棚から取った時点で決済
やっぱやめたで棚に戻せばキャンセル
取った時点で決済だからいきなり食い始めてもok

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:58:46.79 ID:L3v5QveX.net
ひょっとしてグーテンバーガーとかオートレストラン的なものがリバイバルする時代くる?

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:59:36.68 ID:EVhWUmjR.net
何品ぐらいあるかしらんが店ごと自販機にすればいいだろ?

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:08:56.56 ID:3Xca1gUk.net
コンビニはアマゾン形式より
イギリスのキオスク、スーパーにある
セルフレジ形式がいいですよ

客のほとんどが数点買いの為
メリットがある

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:14:13.17 ID:aR8qNdsv.net
>>63
それ昔ampmあたりがやって爆死したからなあ…

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:28:25.47 ID:oC1qdjkO.net
もうコンビニの店員で日本人を探すのは難しい。
中韓以外にも今や東南アジア系の人もいる。
でも彼らは漢字が読めず雑務が出来ないから結局はシナ人になる。
こうなるとコンビニの店舗に届ける流通業者と品物を並べるだけの
本当の単作業の人たちだけになるだろう。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:31:57.77 ID:Ym7foLkj.net
>>1
浮浪者か不良のたまり場になるんだなぁ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:37:28.63 ID:Qn4ys0EM.net
シンガポールでは喫茶店、レストラン、コンビニみたいな店まで
来年中に全て全自動化することになってるんだから今更だろう

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:42:24.02 ID:rA47pWPY.net
むかーしバイトしてたときのこと思い返すと
深夜シフトだったせいもあるが
レジ作業は業務の3割位だったような気がする
店舗にもよるが今はもっと割合下がってそうだからなぁ
品出し、清掃まで自動化できるなら作業量の9割方カットできそうなんだが

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:22:59.99 ID:yQozcoho.net
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報(2016.9.30)

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:26:37.50 ID:0FXQ2oo+.net
何ができるか考えて下さい、って呆れるな
トップが人任せでは何も変わらないのにな

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:42:10.70 ID:hWWM5Fkd.net
>>21
スマホのアプリ読み取って入店規制すればいい。
支払いもアプリ全部。

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:57:16.12 ID:mt4EgGIF.net
>>120
清掃用の業務用ロボットは既にある
https://www.youtube.com/watch?v=fqQ2dh1z7mI
品出しはアマゾンの倉庫用ロボットがある
https://www.youtube.com/watch?v=xq8xv24kLl0
レジはアマゾンのシステムでOK
https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc
あとは棚に並べるロボットはアスクルのロボットで
https://www.youtube.com/watch?v=GT3Jt1G9CYU

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:02:10.45 ID:9MI4NDZI.net
大阪に出張して泊まってるビジネスホテルに一番近いコンビニがファミマだと
ガッカリ感がハンパない。

ファミマってだけでコンビニの負け組だということに経営陣は気づけよ。

サンドイッチ、おにぎりがセブンには遠く及ばない。

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:07:08.52 ID:eHGOykJB.net
コンビニはオーナーにリスクを押し付けるクッションを置いた商法やねん
ビジネスモデルがまず違うし
そもそも万引きダッシュを防げるのか

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:09:02.78 ID:vRHc7ivV.net
>>47
失われた結果、税収が足りないのでお前の財産と今後の収入の70%を没収させていただきます。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:15:29.93 ID:hGMAKeQD.net
>>99
セブンは溢れる絶妙な量

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:17:25.59 ID:3Xca1gUk.net
>>119
何それ?

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:34:49.30 ID:JUC6w+Gu.net
アマゾンが送料を取るようになったのは残念だが、それでも普通に店で買うよりも安い。

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:20:27.94 ID:Verpkdex.net
>>4
どちらかと言えば高齢者従業員でも務まる店舗オペレーション構築が急務だな

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:29:35.88 ID:Id3uIfPb.net
すべての商品に、なんらかのICチップを付けないと無理でしょ?

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:36:28.21 ID:WuGUag15.net
商品の陳列は人がやらないとダメだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:57:27.97 ID:lWralK/1.net
アメリカはなにか問題がおきれば警察や裁判所を使えばいいという考え方だから
こういう思い切ったサービスを開発できるのだろうな。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 23:02:31.14 ID:HViXXmkz.net
まずはレジカウンター回りをすっきりさせようや
ポイントカードいちいち聞いてくんなや
かっこええこと言うのはそのあとや

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 23:05:45.21 ID:BuEMR2+u.net
面白そう、アマゾンにコンビニも支配してもらったほうがいいよ。

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:27:25.73 ID:xihmPdnz.net
>>63
確かに、コーヒーなんかはマシンにfelicaのリーダーつければすぐできそうだな
コーヒー一杯のために長蛇の列に並ぶのなんとかしてくれ

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:29:39.58 ID:byQneQfF.net
バックヤード大きめにとってコンビニ受取+弁当で割り引きとかやれば

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:32:17.91 ID:xihmPdnz.net
>>135
だな、Tカードなんとかしてから夢語れやって思ったわ

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:16:25.72 ID:CCks3GhV.net
>>133
飲料の自販機だって人間が1本ずつガシャンコと手で入れているからな
でも陳列も機械で簡単にできると思うよ

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:20:39.54 ID:CCks3GhV.net
>>135
それさ、ポイントカード持ってるならレジの前に行く前に出してしまえばいいんだよ
カード見せながら並ぶ、本当にウザいのは持ってないのに聞かれる場合なんだが

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:26:33.01 ID:7ql6KDZH.net
駅前シャッター商店街の一角にアマゾン受け取りセンターを作れば一挙解決

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:27:37.01 ID:AzBpz/qZ.net
コンビニ自体をぶっこわして
くれてもいいですよ。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:29:44.49 ID:Oy2Egyjv.net
オーナーいじめしてたんだし
今度は自分たちがいじめられる側だなぁ

145 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:32:52.47 ID:vxC19B7T.net
開発者でテスト→社員→金持ち→一般人→数店舗で試験運用→莫大な経費で普及させる

普及するかどうかは技術の問題じゃないからわからん

146 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:47:07.67 ID:br6E9Ljx.net
また人が要らなくなるのか?

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 05:29:39.64 ID:SqinSHEz.net
>>130
今は店の方が安いわ。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 07:21:02.91 ID:ut10g9EB.net
コンビニ店員の主流
高校生バイト→韓国人→中国人→ジジババ→インド人

149 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 07:40:53.96 ID:07k+VhHn.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/
市販レベルを超えてる、市販のお菓子D
〜やめられない 止まらない〜

150 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 08:47:17.65 ID:YAdQPUgH.net
トイレは一回百円取れよ
何も買わずにトイレだけ使って出てくやつ見てると腹立つ

151 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 11:59:18.27 ID:wedbogGi.net
公共料金を統一フォーマットにして自販機式にしろ、まずそれやれ

152 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 20:24:54.40 ID:fHtKzFjA.net
>>7
自販機のハンバーガーとかホットサンドとかそば・うどんの復活ですね、めでたい。

153 :名刺は切らしておりまして:2017/03/13(月) 19:13:13.13 ID:PIuwh9Xu.net
採算無視でアホみたいに金かければね。

154 :名刺は切らしておりまして:2017/03/13(月) 19:50:03.94 ID:RzfzcVR9.net
>>1
こういう人って「おまえら知ってるか?」みたいに自慢げに情報を投げるけど、数ヶ月前に知ってることばっかりなんだよね。
知らないのは役員連中だけだと気が付いてないんだから。

総レス数 154
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★