2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物流】物流、AI活用で「2030年をめどに完全に無人化」 政府が工程表

1 :海江田三郎 ★:2017/03/03(金) 09:21:42.84 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H48_S7A300C1MM8000/

人工知能(AI)の産業化に向けた政府の工程表が2日、明らかになった。AIを使って
ものづくりや物流、医療・介護の現場を大幅に効率化する構想を3段階に分けて示した。
ネット通販の拡大で人手不足に悩む宅配便などの物流分野では、トラックの自動運転やドローン(小型無人機)を活用し「
2030年をめどに完全に無人化する」との目標を明記した。

 工程表は政府の「人工知能技術戦略会議」(議長・安西祐一郎日本学術振興…

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:22:01.94 ID:A0Gg5j/i.net
ほう

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:22:55.95 ID:SuVdpStF.net
>>1
アスクル火災の
消火の問題を解決しやがれ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:25:03.45 ID:bQkCyzpG.net
人は記憶型と思考型に大別えきる


 >物流分野では、トラックの自動運転やドローン(小型無人機)を活用


   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:27:40.50 ID:7FOv62Ks.net
ドローンが故障して荷物が破損したらどうするか検討してるうちに15年ぐらいかかりそう。

ルンバも線香倒して火事になるのを心配して日本のメーカー実現できなかったし

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:28:53.00 ID:0Z0tf1OX.net
トラックやドローンが玄関に突っ込んでくるのか

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:29:41.42 ID:96Np/hWu.net
アメリカだと、も少し早いのかと考えてしまった。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:32:21.51 ID:e09E8ZGF.net
アスクルもどうやら人災っぽいからな・・・

いい加減な片づけと、無茶な運転。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:33:49.57 ID:bQkCyzpG.net
>>4の続き

トラックの自動運転ができるのか?
できたとしても宅配では配達まではできんぞ

ドローンは非常時や特殊な用法のみ有効
宅配では高低差のある山間部でのみ有効

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:34:46.33 ID:mYy8NgIU.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/NfKFMNcHCX

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:35:32.79 ID:ZtLNMHvA.net
AI利用して役所の窓口業務をまず簡素化すれば、
スリムな行政が作れて財政再建も進むだろうに。

そのためにまたムダ金使うのが官僚というもんだろうがw

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:38:41.73 ID:UtdGorHr.net
ああ、やっぱりね。
といっても、後知恵のお調子者の発言と思われるのもシャクだから俺が更に未来を予想してやる。

タクシー業界もAIが主流になるだろう。
町中をAI車が無人で回るのは電気あるいはガソリン代の無駄だから
そういうのは都心だけで基本は郊外で待機だろう。呼び出されるとすぐに駆け付ける。
運賃もかなり下がってくる上に5分もすれば到着するだろうから、その使い勝手の良さから、そもそも乗用車を個人が所有することすらなくなるかもしれない。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:41:50.53 ID:96Np/hWu.net
2030年じゃなく2050年くらいにしてゆったり取り組めばよろしい。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:41:50.75 ID:E8SuRIvW.net
これもAIじゃネェな
判断基準のロジックをプログラムしているだけだ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:44:38.96 ID:eJhwEWLi.net
役人の作文か。無人化なんかできっこない。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:47:58.46 ID:VMII+o/I.net
AIの前にITをまず使いこなせよ公務員

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:52:23.26 ID:JkyR84lH.net
>>9
お前みたいなバカが心配するようなことは全て織り込み済みに決まってるだろバカ底辺

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:54:32.07 ID:d8seHkSl.net
物流業界から大量失業www転職もできないバカ集団だから一家で死ぬか中国の奴隷になるしかないね

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:57:19.33 ID:GgC+G4Er.net
まず役所自体からだな

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:59:46.17 ID:HP2zXNWW.net
東京から全国配送センターへの自動運転なら20年もかからず実現するだろう
毎日輸送されるルーチン業務はAIに最適

問題は各配送センターから個人宅への配送
道路工事や転居、不在や再配達など不測の事態への対処をどう組み込むか
AIに解決すべき課題はまだ多い

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:00:56.40 ID:MW4jNeND.net
絵に描いた餅
この分野は既に
半周から一周は世界から遅れている
精神論でやるのか?

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:01:03.60 ID:VOUUDLDK.net
>>18
全員介護業界が吸い取るから大丈夫。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:02:34.02 ID:nHApKRcU.net
介護って最も自動化が進まない分野だと思うけどな。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:03:33.40 ID:/nd3TQuL.net
>>14
>>15
そう、ぶっちゃけ役人は何一つわかってないし出来ない
本気でAI取り組んでる開発者はGitHubにたくさんいる

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:03:56.47 ID:zEgf/eL2.net
絶対無理

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:04:32.70 ID:19Ye2XJr.net
アパートの階段をロボットが走ったりすんの?
それともドローンが飛ぶの?
ドローンはどうやってドアチャイムならすの?

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:06:45.04 ID:VOUUDLDK.net
同じエリアを郵便、ヤマト、佐川その他重複して配送してるのが非効率的で無駄。
狭いエリアで全ての末端配送を請け負う業態が現れれば解決。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:08:27.18 ID:zEgf/eL2.net
役人って馬鹿だからすでに補助金の要件にAIとか入れてきてるな
人工知能って完成してたっけ?w

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:08:30.31 ID:6Awk1kI2.net
完全無人化は100年かかりそうだけど

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:09:42.53 ID:qn0UPsVT.net
ドローンの撃ち落としとか、妨害電波攻撃とか流行りそう。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:10:51.71 ID:6Awk1kI2.net
まずは無人輸送が可能な仕様に配送システムを変えるのが先だろ
サインとか郵便受けとかそこら辺

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:14:51.31 ID:evNUF1gJ.net
できん事は無いけど…コストに見合うかね?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:16:27.75 ID:Lg5ZXGBl.net
高性能消火ロボット作らなきゃ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:17:33.32 ID:H4ZoznTx.net
AIに煩雑な手作業は不可能
スーパーのレジを見てもわかる通りどれだけ効率化しても手作業は絶対に残る

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:17:46.80 ID:VLi9PMqd.net
高速道路のトラックは無人化できそうだな。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:19:37.23 ID:IlbFxv7E.net
>>21
別に日本が一番に達成する必要はない
出来上がったシステムをアメリカ企業様から高額で買うだけ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:27:58.18 ID:Nm0/mUEW.net
>>36
国民の血税でな

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:28:02.45 ID:8aRdwtjx.net
電車のダイヤ管理もAIにすれば?

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:28:10.50 ID:/nd3TQuL.net
>>34
おまえは脚を引っ張る老人か
Amazon Go見てこいよ
AIを活用したレジで決済不要普通にできてるぞ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:28:44.15 ID:vfgIaQsn.net
まずは倉庫の中でタバコすってるやつを全廃しなくちゃな。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:29:19.26 ID:K5fRw35q.net
福山や西濃みたいに自社の拠点間の運行(路線)ならできる
自社の拠点なのでそこに作業員か作業機器を置けば荷役問題も解決
同じ店舗ばかりをまわるルート配送も、店側に荷役協力依頼を承諾してもらえば可能
ただ、毎回違う場所で毎回違う荷物を積むフリー運行と呼ばれる形態は運転はともかく無人化は無理

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:33:15.26 ID:Gk8BxyRS.net
アマゾンが単独でやってくれそうだけどね

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:44:12.18 ID:mUTTxjXa.net
役所や議会を無人化(少人数化)する方が技術的に遥かに簡単なのに
それは、絶対やろうとしないよねw

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:47:38.27 ID:7Xqbin9K.net
JR貨物的なトラック専用幹線ができるんかの

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:49:41.46 ID:96Np/hWu.net
>>42
昨日のNHK「クローズアップ現代」を見てて、アマゾンが自分とこで配送をすれば
宅配会社が少しは楽になるかなとは思ったわ。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:56:39.12 ID:7Xqbin9K.net
貨物列車より高効率が実現できそうになったところで
既得権益をつぶさないようにどっかからブレーキがかかって
結局は微妙なところに着地する予感。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:00:04.27 ID:XvrKxb3d.net
あと13年で完全無人化するなんて政府が言えば、若い人はますます免許を
取らなくなるし、宅配業界への就職もしなくなるから、本当に無人化できる
までの期間の人手不足はますます深刻化する

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:10:20.13 ID:fu9rGKlr.net
AIに夢見すぎだろ
頭おかしいんじゃねーか?

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:18:50.33 ID:kuJcr65T.net
>>39
あれ、棚に並べる人手がいるから完全無人じゃないよ。
セキュリティの問題もあるしね。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:19:01.19 ID:3BJnZ/uH.net
>>3
アスクルの株主はYahoo!
Yahoo!の株主はソフトバンク
つまりお金あるから心配無用

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:20:02.45 ID:YJYyGC//.net
おせえ…

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:20:11.95 ID:qhu2uJo/.net
リニアモーターカーとどっちが早く実現状できるの?

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:20:41.15 ID:gqHL69wx.net
無理自動運転でトラックが止まるようなスペースも確保しないといけないからな

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:26:37.19 ID:zEgf/eL2.net
今の時点でAIになんかできてるか?
国をあげてAI投資詐欺にのっかるつもりか?

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:31:07.55 ID:nRIqAE9K.net
公務員こそ無人化すべき

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:37:23.82 ID:Q8VCWOya.net
監視カメラ設置しまくりバーコードで追跡できるようにしても
減らないのが荷物の窃盗
無人化ある程度進めていって
ゴミの人間はどんどん排除すべき

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:38:21.53 ID:96Np/hWu.net
自動運転でいえば2020年までにメーカー各社から一車種くらいレベル2の自動運転機能
がオプションで付けられる車が発売されるかどうか、じゃないの?
あまり期待しすぎない方が…

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:50:26.08 ID:6vCOg/37.net
>>17
底辺以下の知能なのが公務員ですから

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:55:05.58 ID:h22DmO4R.net
>政府が工程表

ああ、100%できないやつね

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:59:14.82 ID:L0dQi1Kx.net
廃炉の工程表
AIの工程表
次は?

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:01:40.33 ID:oP8RnQLy.net
>>1
いつまでソ連やってんだよ、

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:04:25.53 ID:Io4oalLE.net
人口が減るからやってんだろうが、
増えたらどうするんだろうな。

仕事もなく、スラムがたくさんかw
ジジイにとってはどうでもいい話だから、そこまで考えてないんだろうな・・・。

AIは人間に被害が及ぶものだけにして、
仕事は非効率でも人間がやるべきなんだろうな・・・。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:04:35.41 ID:6lZNqEKS.net
>>14
プログラムがラーニングで生み出した人口ニューロンによって判断しなきゃAIとは言えないよな。
人間が組んだプログラム自体が判断するのはAIじゃない。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:04:45.83 ID:YJYyGC//.net
>>57
完全自動運転カーの登場は「6カ月以内」とテスラのイーロン・マスクCEOがツイート
http://gigazine.net/news/20170125-tesla-fully-self-driving-car/

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:07:19.58 ID:oP8RnQLy.net
御用学者と官僚様の利権漁り

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:08:29.33 ID:oP8RnQLy.net
>>1
やるべきは役所の無人化だろ

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:10:05.80 ID:kMM1v7r5.net
ドローンをそんなに飛ばして大丈夫なのかな?
東京周辺は人口が多いから配送に使うと数万体とか同時に動くよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:17:41.33 ID:AFyveZ/U.net
>>1
AI税 産業ロボット税を作れ。
効率イイんだから、人件費より高額徴収な。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:18:43.87 ID:oP8RnQLy.net
都心の狭い道をコンビニに配送するトラックをあと10年で無人化なんて()

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:19:27.97 ID:K5fRw35q.net
東京工業大学と各界の有識者がまとめた物流の将来ビジョンだと、乗用車の完全自動運転機能付のものの市販が2025年
トラックは2030年に高速道路において先頭のみ有人の隊列走行
しかしこのビジョンでも、集配センターやら何やら路線か宅配しか知らなさそうな感じ
AIが最も苦手とするのが標準化されていない事なんだけど、フリー運行がまさにそうだからなぁ
船や電車や飛行機の方が自動化は早そう

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:21:25.00 ID:WdphcXgV.net
今のままだとパンクするよね

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:23:15.77 ID:ckjG980+.net
というかもうパンクしてる

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:29:50.45 ID:5kMJY1oQ.net
>>70
その3つはかなり前から自動運転有るってば・・・

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:29:52.55 ID:K5fRw35q.net
公務員を自動化というレスが散見されるが、まさにそう
ホワイトカラーこそ自動化に適している
いくら機械でも動作が伴えばミスをする恐れはある
しかし判断の高度さ正確さでは絶対にAIに分がある

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:36:55.33 ID:LuX/bYxr.net
公務の人数は採用人数減らしてるから減ってるぞ
世界的に見ても多くないからいいんじゃね

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:39:37.84 ID:Mblhy8N0.net
言うだけだからいいよなぁ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:40:01.49 ID:oP8RnQLy.net
29年度予算決まったから、30年度予算に向けての役人の仕込みタイム

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:46:15.00 ID:amjhRf9N.net
消火も迅速にこなすロボットじゃねえとな

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:49:54.82 ID:LuX/bYxr.net
AI使うまでもなく、個人用の物流なら近くのスーパーとか郵便局とかに取りに来てくださいでいいだろ

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:54:06.49 ID:evNUF1gJ.net
>>79
そう思うよ。
自宅配達は別料金にして近くのコンビニに取りに来いで良いよな。
コンビニは配送センターと繋がってるから運送屋はそこに運ぶだけ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 13:55:51.08 ID:R/iFUNIg.net
直接的に雇用する公務員は少なくても、
公務員的な組織を無数に作って仕事とカネをバラまき
国民から集金するために規制を作っているんじゃないか

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:32:20.56 ID:RdtiOGE7.net
2030か。えらく悠長だな。さすが日本タイムw
テスラは日本の10年以上先行ってる。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:32:53.40 ID:T/WEHroG.net
国民にとって役立つ公務員なら批判はない、

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:38:11.52 ID:cLf6v7bm.net
夢をパワポにする仕事の人は気楽でいいね

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:39:30.54 ID:MW4jNeND.net
>>36
アメリカから買うだけなら、工程表なんていらねぇだろ
劣化版なら中国でも作れる
開発するということは、規格基準を自分達が決められるような方向に持って行くこと

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:55:18.16 ID:jcqJk1hN.net
AIって自分で動き回れるのか?

全自動倉庫が実現しない一番の理由は、大きさの違う様々な商品を配置するのは機械じゃ出来ないからなんだけど、AI使うと解決するの?

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 14:56:05.80 ID:f39evSq4.net
>>85
そんな方向に持ってく政治力皆無なのに

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:18:26.53 ID:cLf6v7bm.net
政府ができるのはAIが活用できるような法律作ったり特区を作ったりすぐらいじゃないかな。
実現はAmazondやGoogleがほっときゃやるでしょ。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:23:29.21 .net
まあいずれすべての仕事はAIになるわな
人件費もったいないもん

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:31:05.76 ID:7Xqbin9K.net
人間の賃金は、AIやロボットの導入・保守費用が上限になった。
同じ仕事をAIやロボットより割高でする(=生産性が低い)人間は切られる。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:59:35.90 ID:Z89Zc6hQ.net
少子化だしちょうどいいだろ



いらなくなるんだよなぁ>すべてのドライバー

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 16:10:54.94 ID:fvufCHGD.net
工程表を作るだけの簡単なお仕事です。それで異常な高給。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 16:28:36.46 ID:zF0d1Xyz.net
安倍ちゃんも2ちゃん見すぎだよ。
感化されすぎ。
もうちょっと、実態勉強しろよ。
製造の現場でコンベアから、現在はセル方式が主流になったのが
何故なんだか、当然しらないんだろうな

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 16:35:08.63 ID:v6dPJ/Hl.net
>>80
今ですらコンビニに宅配便のスペースが無くて問題になりつつ有るのに
それが主流になったら、コンビニがアマゾンの箱で埋まるよ
後、宅配便を捌くためだけに人を雇わないとならなくなる、コンビニがそれを受け入れるかどうかね

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 18:01:21.32 ID:Mu6fkjeG.net
政府がやるといっているんだから 業界に近づかないのが無難。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:44:41.95 ID:XKiYrAKW.net
なんで政府が決めるわけ。
物流経験者がいるの?

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:46:03.00 ID:+29Fvg05.net
もう、ニトリの倉庫は一部はロボットがピッキングしてるんだろ。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:53:26.49 ID:lNgOK8ok.net
>>95
逆だろ
政府がやると言っているんだから、まぁ実現は遠いだろう

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:05:37.82 ID:BMzGxB29.net
自動化=AIみたいな認識やめーや

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:27:56.84 ID:zF2uctCy.net
で、自動運転のトラックが人身事故起こして、阿鼻叫喚。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:56:36.96 ID:96Np/hWu.net
2030年をめどに完全無人化するのなら、もう少しづつ導入していかないと
ダメと違うのかな?

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 22:09:19.41 ID:7hH+5GR8.net
AI「まずは人間にデバイスをくっつけたものでやるから案外早いよ

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 22:15:23.76 ID:j0ZxtP4N.net
>>79-80,94
その時点で、コンビニ・ショッピングセンターと配送センター・郵便局、
それに金融系(メガバン+ゆうちょ)が施設として一体化するんじゃないの?

当然、ある程度の大規模集約…ってなるんだろうけどね

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 22:27:52.23 ID:kphm3KkO.net
完全に無人化するっていうけどさ、倉庫の中どうなっているのか
お役人さんたちは知っているのかな?

例えば、破損した荷物の処理とか、無人でできるのかな?

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 23:16:50.94 ID:NMFv90y1.net
技術を知らない役人が夢物語を語って給料ゲットかよ
気楽でいいな

2030で完全無人化なんて不可能

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 01:44:45.72 ID:TIfASEy/.net
これって
2030年に全物流を無人化って事ではないでしょ
2030年には特定の物流を無人化できるシステムを実用化って事じゃね
物流センターだの集配センターだの言ってる時点で宅配と路線しか想定してない
BtoBが多いフリー運行やら、平ボディの荷物やら物流という大枠が同じだけで、路線や宅配とは全く違う世界だから大衆向けじゃない物流は勝手にやれやって事だろ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 01:49:14.29 ID:TIfASEy/.net
追加で言うと
1にも書いてあるように狙いは宅配だろうねー
とは言っても宅配全てを無人化ではなく、無人化したセンターもあるって程度かな
有人の方が効率がよい、あるいは無人化するまでもない宅配エリアは有人
無人化したエリアでも付加価値として有人宅配はなくなりはしないだろう

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 01:57:48.30 ID:VD2tof38.net
中国の科学技術発展計画をパクって
日本の役人が自尊心を保てる程度の無理な創作を加えた作文

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 02:01:29.45 ID:1P2Of6c7.net
物流センターが無人になるようなやつならわかるけどけどさ・・・・

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 06:44:27.42 ID:mO/YEnoI.net
>>12
出来の悪いAIが書いた文章のようだ(笑)

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:03:14.84 ID:D9x9hjoz.net
>>41
ルート運送ならできても配送は棚のどこに置くかとか先入れ先だしのため後ろに置くとか契約があるよ。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:26:08.60 ID:P3KVj8OA.net
>>12
自動運転でタクシーは無くなり乗り捨てのカーシェアリングが主流だと俺は思うが

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:37:53.52 ID:xynYwUeR.net
マイナンバーすらうまく使いこなせないのに政府はなにいってんだ
ちゃんと各産業の日本企業を多数巻き込めよ?
一部しか巻き込まなくて偏った意見ばかり聞いて毎度外国においしいところもってかれてるじゃん
Googleやアマゾンに追いてかれるぞ?

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:40:13.50 ID:XU6hbjn+.net
なんで政府がそんな工程表つくってんのか?
共産主義の計画経済か?

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 09:45:00.56 ID:mErqx9VmW
貴重な雇用が

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:38:39.03 ID:TvsThvt5.net
>>114
5カ年計画ばかりの共産ジャパン()

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 12:47:20.65 ID:vPvDRxlY.net
政府をAI化した方が良い。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 12:49:26.60 ID:UP/+jzHJ.net
民進は人工無脳でいい

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 13:14:02.66 ID:FNq56Rvv.net
昨日のBSフジはこの問題をやっていて、面白かった
AI(脳)と画像処理によって初めて機械は目を持った
あらゆる機械が目を持つことで産業は爆破的に伸びる
このチャンスに勝利した国だけが先進国として生き残る
ここで負けたら途上国、日本は岐路に立っている

工業で成功して先進国となったが、今は停滞で苦しんでいる。
次の産業構造の大転換で失敗したら日本に未来はない。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 13:16:44.11 ID:K5wr8M9I.net
>>114
民間企業が怠けてるからじゃね?

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 14:19:53.12 ID:TIfASEy/.net
>>114
これに限らずそれっぽい事をするのが役人の仕事だからだよ
実現できるかどうかとかは別にいいんだよ
無から仕事を発生させて、その仕事をいかに時間をかけてやるかってのが役人の仕事

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 14:37:04.42 ID:FNq56Rvv.net
政府が工程表を作るのには、法整備や規制緩和をしなきゃ企業が動きづらい
法整備がないと自動運転の責任所在が不明となり混乱する、などがある。
その意味で工程表は重要

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 15:51:12.81 ID:8tjyXnYO.net
役所をAI化
余った公務員を底辺流通に投入
これが国民にとってのWinWin

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 17:02:20.13 ID:XU6hbjn+.net
2030までに無人化しても問題ないように法体系を整備するというならわかるがね
しかしその場合の工程表なら無人化関連法案の工程表だろ?
なんなんだこの計画経済国家www

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 18:01:40.47 ID:3Plms7m6.net
法整備ってどのくらい時間が必要なの?自動物流に期待。

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 18:08:42.48 ID:Gg8u2q5H.net
国はまず自分たちのHPにある法解説をわかりやすくするところからはじめろ
基本的な電子化要件もわかりづらいしまずはペラ一で把握できる内容にしろ
国が縛りすぎて出来ないことがありすぎるから企業が止まってしまうんだよ

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 19:11:56.98 ID:J5hycTZ8.net
去年までレベル3の自動運転が2030年以降だった。
現実にはテスラがレベル3を市販して、レベル4をベーターテスト中。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 20:14:14.18 ID:UP/+jzHJ.net
>>126
マイナンバーLOL

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 20:43:19.93 ID:MMSHRiN8.net
【松野(18)が急死】  ももいろ被爆ローバーZ  【環奈(18)も鼻血】


第16回日本心不全学会学術集会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


【8日、18歳アイドル急死】

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/832232729991270401


『チェルノブイリの祈り』

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


橋本環奈 ‏1月14日

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…
英単語の本に鼻血が…😭ツライです…笑
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440


マイトレーア(世界教師、株式大暴落のあと世界中のメディアに登場します!)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 21:59:03.70 ID:9iInbE8q.net
>>16
www

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 01:48:21.03 ID:8FcSUq9x.net
スーパーやコンビニも人いらなくなるし事務的なことも少人数のみだろうし
大量失業だよね

アスクル火災も人災なら尚無人化進むのみか、、、
機械化すぎて、
コンセントにほこりかぶって火災とかにならないと
AI化は、すすむね

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 07:19:59.18 ID:GHl8o2rs.net
人工知能で人件費がカットできるのが大きい。電気代がかかるのと初期投資、維持費がそれより安くなればどの企業も導入するだろう。実際ゴールドマン・サックスや富国生命でも導入されたらしい。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:59:21.89 ID:UDp12Sr1.net
>>119
役人をAIにするか機械の目()で監視しておけ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:03:35.02 ID:nbf83dNR.net
下らない大風呂敷広げてないで
せめて港から貨物駅、物流センターまでにしろよ
それでも日本は規制のがんじがらめなんだから

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:35:20.07 ID:OKoOyxNZ.net
まずあらゆる行政手続きをペーパーレス化することからやれよ
これやるだけで行政コスト1/10くらいになるだろ

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:45:23.30 ID:cH5PLtUN.net
>>135
そんなことしたら恣意的な行政出来なくなるわ

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:16:39.32 ID:Kt5BRJVo.net
いまや 画面ならA42枚を表示できるから
紙はあんまりつかわなくなった
契約書みたいなものは紙がいい

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:44:02.78 ID:f4vfxFe0.net
あと10年?
無理すぎる

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 15:26:18.18 ID:4CKePhgt.net
世界の趨勢だと3年先も読めないくらい進化が加速している。
1年先も難しくなってきた。
10年先?エスパーでも無理。

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 15:29:18.16 ID:Lj0URSU3.net
つうか工程表作ってる公務員が無駄
教育して現場でコーディングさせろよ

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 15:30:26.96 ID:Lj0URSU3.net
>>135
まずそもそも戸籍とか印鑑とか
世界で日本にしかない謎の仕組みを全部廃止したほうがいい

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 16:02:56.15 ID:sRJjZGDT.net
パワポの仕様書や工程表は大抵どっかで火を吹くぞ

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 17:43:45.61 ID:Dc4H04YY.net
日本はソフトウェア後進国なのにいきなりAIで優位な開発出来るのか?
今はAIバブルで踊らされてる段階だし、楽観が失望に変わっても投資し続けられるのか?

第5世代コンピューターやYS-11、MRJのような失敗プロジェクトになる予感

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 19:30:29.29 ID:d/hRqDlk.net
いや日本はAIですでに遅れてるよ
みんながGoogleやらアマゾン使うから日本で蓄積するべきデータがすべて海外に蓄積され流れてる
AIで学習するにはこのビッグデータが必要だけどもう時すでに遅し
情報銀行?でビッグデータ貯める施策しようとしてるが日本は政府が手を出すほど企業が活動を制限されて終わる
政府がばかすぎる

145 :綾野洋平:2017/03/06(月) 08:55:35.62 ID:1L+4Vpko.net
アヤノサンドロスの綾野洋平です、よろしく。
http://i.imgur.com/fqc2I.jpeg

146 :綾野洋平:2017/03/06(月) 09:03:16.15 ID:1L+4Vpko.net
地球は無人化すべきである。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 08:36:38.34 ID:eNd94+S8.net
人工知能の認知度上がってきた?

総レス数 147
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★