2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンピュータ】WindowsはMacのパクリ? 「実際は両者がともにゼロックスを模倣した」 ビル・ゲイツが盗作論争に終止符

1 :海江田三郎 ★:2017/02/28(火) 21:39:42.47 ID:CAP_USER.net
https://japan.cnet.com/article/35097289/

独自のグラフィカルインターフェースに関して、実際はMicrosoftとAppleのどちらが相手を模倣したのか?

 Microsoftの共同創設者Bill Gates氏は米国時間2月27日、そのどちらでもないと述べ、
この論争に終止符を打とうとした。実際は両社ともにXeroxを模倣したというのがGates氏の答えだ。


 Gates氏はこの日、Redditのコミュニティー「AmA(Ask Me Anything)」に登場し、次のように述べた。
「Steve(Jobs氏)と私に関連して行なわれた主な『模倣』は、両者がいずれもXeroxの
パロアルト研究所(PARC)のグラフィカルインターフェース開発における業績から恩恵を受けたことだ。
PARCだけの功績ではないが、彼らは最高の仕事をした。われわれはXeroxが保有する知的財産権を侵害してはいないが
、Xeroxの取り組みが道を示し、MacとWindowsにつながった」

 Xeroxがグラフィカルインターフェースの草分けという見解を示したほかに、Gates氏は好きなテレビ番組と、
公の場で帽子をかぶって変装することについての質問に答えた。また、死ぬまでに見たい次の技術的進歩は、
コンピュータがもう少し人間に近づくことだと語った。

 「大きな節目は、コンピュータが人間のように情報を読んで理解できるようになったときだ。
今のところ、コンピュータは知識の表現方法を知らないので、教科書を読んでテストに合格することができない」

2 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:40:21.56 ID:B/brey8/.net
終止符って周知のことですやん?

3 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:44:19.34 ID:N4BSZQ67.net
うそいうな
ゼロックスぱくったのがマックだけど
それをさらに猿真似したのがうぃんどうずだろ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:44:50.46 ID:12h1wrgh.net
それ以前は プリンターのように
1行でるたびにくりあがっていた
だよな

5 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:46:20.50 ID:a3ZpH/t7.net
草葉の陰でジョブズが激怒してるな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:46:25.56 ID:i/TkjMOk.net
ゼロックスをパクったのがマック
マックをパクったのがウィンドウズ
とっくの昔に結論は出てる

7 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:47:05.46 ID:fpIsCxlV.net
これ、ゼロックスしといて

8 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:47:31.49 ID:OUWv38lD.net
windowsによって失われた人類の損失は計り知れない
死ねよゲイツ

9 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:50:30.15 ID:tnWK07OU.net
この世界初のグラフィカルインターフェースを開発した
ゼロックスの開発者が世界中から賞賛されるはずなのに
誰も知らない。おかしいだろ常考

10 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:50:57.49 ID:4UWrV/Dt.net
ずいぶん前の話を今更
交渉は創造である ハーバードビジネススクール特別講義にも載ってた話じゃん

11 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:51:25.16 ID:T32EasHG.net
死人に口なし。

これを利用する人間は死んでからも信用されない。
永遠に汚点を残す。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:52:10.78 ID:goGtMCAB.net
四人に梔子

13 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:52:30.03 ID:WwroOSeq.net
タスクバーを下に置いたブサイクさがパクったことを表してるんだよ
何でスタートボタンを押したらすぐがシャットダウンなんだよw

14 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:52:38.77 ID:ki7jl95y.net
毒リンゴ厨が怒っててワロタ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:54:59.97 ID:zjItGGSi.net
雁屋涙目

16 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:55:49.42 ID:Cz1+QOqQ.net
Appleの奴等はパクったことを微塵も感じさせないから売れたんだよw

17 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:58:23.30 ID:9jBB+rRA.net
>実際は両者がともにゼロックスを模倣した

これ有名だよね。両者とも研究所訪れててGUIを見せてもらってるんだし

18 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 21:58:55.52 ID:21qs9CJz.net
AppleがPARCの技術者を引っこ抜いたような記憶がある。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:00:42.48 ID:/h3HaZRP.net
すげー、懐かしい!!

俺もそう思った。



でも、あの当時のゼロックスのワークステーション?だったかな? は
遅すぎて使えなかったんだよな。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:01:55.63 ID:dwJJC36z.net
>>18
そのとおりで、アップルはちゃんと高給で雇って作らせてる
一方マイクロソフトは本当に模倣しただけ
しかも劣化品

21 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:03:14.80 ID:M3d04xRr.net
今更どうでもいい話

22 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:04:14.62 ID:/h3HaZRP.net
>>19

前言撤回!!

ビル・ゲイツが言ったのか!?


スティーブ・ジョブズが言ったのかと勘違いした。
考えてみれば、もう死んでいる。

ゼロックスをマックがパクリ、
マックをウィンドウズがパクったのが事実。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:04:28.40 ID:svqxS84h.net
Windows95は、その操作性よりも
インターネット接続が大きな功績

24 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:05:34.42 ID:UrUl2Irh.net
美味しんぼはよ

25 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:08:02.51 ID:ZeRabZ4h.net
ジャストウィンドウも思い出してあげてください

26 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:09:53.62 ID:7WTppnq9.net
TRONじゃないの?
スーパー301条で封印されたんだっけ?

27 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:10:10.62 ID:8xkRIOMY.net
写真ヤバくね?w ハンバーガーばっか食ってるからなあ
https://japan.cnet.com/storage/2017/02/28/cab758e16b2191615ff95a61bf37953b/bill-gates-0339_1.jpg

28 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:10:36.98 ID:wMmpLLTO.net
全部が全部模倣し合ったんだろ

29 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:13:48.98 ID:/h3HaZRP.net
しつこいが、あの時代からITに関わってきた人間としては、
やっぱりいいたい。

マイクロソフトは、ほぼパクリしかしていない。

マルチプラン。後のエクセルだが、ロータスのパクリ。

MS-DOS。CPMのパクリ。デジタルリサーチ社にIBMが訪ねていった時に
社長が不在だったから、DR社のOS上のコンパイラを開発していた
マイクロソフトにIBMが行って、MS-DOSを作らせた。
しかも、DR社の社員を引き抜いた上、UIはほぼ同じ。

その後、マックみたいなGUIを使ったOSとして、OS/2を
IBMと共同で作り始めるけど、途中から、ウィンドウズを
作り始めて、IBMと決裂。

windows8。iphoneの真似をしたが玉砕。


先頭ランナーがいなくなってから、低迷を続けている
インチキ企業というイメージしか無い。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:14:12.83 ID:yF6XbnV3.net
>>18
アップルは超絶ブラックで有名なんだが

31 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:14:21.54 ID:WVTK1MRN.net
以下、林檎儲の見苦しい言い訳をお楽しみください。

32 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:14:50.40 ID:pBDbVFkU.net
windowsからmacにしたけどこんな快適なんだな
更新とかUIとかwindows使うの大変だわ

33 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:14:55.00 ID:U0cf0Ied.net
ゲイツ:もっとMacのようにならないのか!!ムキー!!

34 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:15:32.49 ID:0JH+qRZq.net
パソコンに詳しい人はみんな知ってる

35 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:16:47.74 ID:DwwKHZwv.net
>>1
ゲイツがappleをパクりましたとは
口が裂けても言えんが、これは無理。
ゼロックスのデモを見て同じ着想、
開発力があれば同時進行で何社から
も出てるはず、ウインドウズはどう
見てもMacの成功を見てからパクってる。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:17:29.96 ID:/h3HaZRP.net
>>26

TRON計画は潰された。
もし、実現していたら、MSもインテルも存在していないくらいの
実力があった。

TRON自体は、細々と生きているけどね。

あの当時は、「ジェット戦闘機を作るな!」とか
「バブル経済だから、はじけさせろ!」とか
アメリカから言われるがまま動いていた日本だった。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:17:40.48 ID:aHhHPpUp.net
アップルの連中がゼロックスに「売ってくれ」と言ったら、ゼロックスは何に使うと言う
当てが無いのに「嫌だ」と言ったので、開発に関わった技術者を引き抜いてLISAを
作ったそうだが、

Macintosh Userの楽しむ様を見ていたMicrosoftがWindows開発をしたんだろうな

38 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:18:49.05 ID:MX1myx65.net
ゲイツはMac使ってて、なぜこういうふうにできないのか!と部下を叱ったのは周知

39 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:19:32.07 ID:BPJKQiWv.net
そう元はゼロックスの研究所で事務用として開発して
商品化の為に取締役に見せたが発売許可がでなかった。

それに目を付けて研究者をひきぬいて商品化した。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:20:01.08 ID:GTeAsdWM.net
appleは最初からゼロックスがオリジナルだと言ってたがなw
今更パクり認めるとかカッコ悪いw

41 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:20:10.89 ID:0y9t75AF.net
ここはジョブスの反論を待ちたい
コンピューターの進歩かイタコか大川隆法か、いずれかが問題を解決する

42 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:20:52.37 ID:mooY5k34.net
所詮、ゲイツはジョブズを超えられない
可哀相にな、金持ちになっても一生負け犬

43 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:20:57.27 ID:fi8k1i4g.net
外道アップルはアランケイから全てをパクった分際で
MSを非難する資格は一切無い
恥を知れ! 詐欺会社!!!!!

44 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:21:04.49 ID:LXuFhxfY.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この辺は映画バトルオブシリコンバレーでやってたな

45 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:21:10.17 ID:DwwKHZwv.net
>>29
現在の自動運転システムみたいだったよね。
誰が早く開発して名乗り出て金を集めて
既成事実を積み重ねるか。
未完成品のバグだらけでも、バージョンアップ
の名の下に完成品と言い張る。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:21:16.95 ID:xtFOVnAG.net
ゼロックスをMacがパクったといっても
デスクトップメタファーとか、アイコンで書類形式見せたりとか
プルダウンメニューとかずいぶん違うはず。

Windows95の最初はメニューが上、ゴミ箱やアイコン右に並び
もろMacだったから訴えられて逆にしたはず。なので
スタートメニュー押すと最短に終了メニュー(本来は一番下)とかおかしくなってた。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:21:47.82 ID:IwrQ/Tby.net
レジットはいいね。たまにすごい人が降臨する。2ちゃんも昔はいろいろ来てたみたいけど、、

48 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:22:56.55 ID:phJXN8ZX.net
OS/2

49 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:23:26.33 ID:tnWK07OU.net
TRONって東大でやってたんだよね、金子さんもそこに居たんだよね

夭折されたが、TPプロトコルがネックになってると主張して手を加えようと

していたんだっけ?

50 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:25:16.63 ID:/h3HaZRP.net
>>37

アップルマークの代わりにスタートボタンを作っただけ。

しかも、ストーンズに、曲まで作らせて
自分たちのオリジナリティを主張していたけど、
パクリだったのはバレバレ。




因みに、俺はマック信者ではない。
弟がマック信者だったIT業界にいるもの。
でも、携帯系は、アップルが一番いい。
なぜなら、アプリのソースコードを提出させて
チェックしてから配信しているから。

アンドロイドは、ソースコードまでチェックしていないから
ウィルスというかスパイウェアが入り込んでいる可能性が
高すぎる。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:25:55.88 ID:DwwKHZwv.net
>>46
たしかスカリー時代だったっけ?
ありゃあどう見ても訴訟力の違い
をまざまざと見せつけられた。
右だ左だ下だ、スタートメニューが
あるとか。
今のappleの訴訟力があれば戦える
な。

52 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:27:17.45 ID:9jBB+rRA.net
>>20
作った人雇ってなかったら一緒じゃん。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:28:01.07 ID:/h3HaZRP.net
>>39


え?身バレするのかな?

俺がいた会社にあったぞ。

遅すぎて使えなかったから、いつの間にか
なくなっていたけど。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:28:07.19 ID:KD3Hah01.net
windowsの基礎は確かローランド社が出していた無料のコードソースを組み立てたのが始まり
よくネットなどで無料であるじゃないか
無料で〜すって書いたコードソース

それをビルゲイツの親が弁護士か何かで買い取ったのが始まりで
その基礎を元に作ったのがwindows

55 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:28:58.42 ID:WY/AVkKQ.net
>>3
そもそもマックにはゲイツが関わってるけどね

56 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:29:01.74 ID:7WTppnq9.net
トロンOSの研究チーム17人を乗せた日航機が墜落して皆亡くなったんだよね

57 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:29:32.45 ID:qt1dzUBP.net
       
 ゼロックスのアルトってマウスとGUI環境で最初なんだっけ。
      

58 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:30:46.41 ID:WY/AVkKQ.net
>>29
マルチプランがロータスのパクリってのは聞き捨てならんなぁ……
当時は全然違うものだった。表計算=ロータスが始祖と思ってるバカなのかな?

59 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:31:19.06 ID:/h3HaZRP.net
>>49

今はなきソーセージ系のソフトを作った人?




そろそろ、落ちます。
懐かしかった。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:31:34.11 ID:WY/AVkKQ.net
ウインドウズ最大の功績は左クリックと右クリックの使い分け

61 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:33:25.39 ID:gR2Zvn5B.net
どっちもどっち。サヨクのやり方ww

62 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:33:42.44 ID:21qs9CJz.net
ソースの写真見て驚いた。
老けすぎ

63 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:34:28.47 ID:zWQwv9wR.net
ジョブスの反論まだ?

64 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:35:12.88 ID:tnWK07OU.net
マイクロソフト社の製品ってほんと
BASIC以外全部パクリじゃない?

65 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:35:20.15 ID:WwdtdgWM.net
真似してると言われたくなくて
後出し企業が左右や上下UIを変えるのはやめてくれ

66 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:35:37.42 ID:DwwKHZwv.net
>>54
初期のウインドウズはマジ何これ?
状態だったものな。
GUIっていうかマウスでポインター
動くだけ。
書類開きますか?開きます。
キーワードを選択するだけで、打ち込み
と何ら変りない操作。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:35:38.91 ID:y3YDNLx8.net
Windows3.1の大ヒットアプリはアフターダーク

68 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:35:54.50 ID:RddSSr6b.net
いまでもワンボタンマウスなの?

69 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:36:23.75 ID:RddSSr6b.net
>>67
VBだろ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:36:26.66 ID:LXuFhxfY.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 いまではマックもUNIXになってしまったらしいな
      デスクトップ環境がマックってことかな
      ウィンドウズもこうすればいいのにな

71 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:37:22.14 ID:ME7hoQpT.net
おい!死人にクチナシかよ…

テメーが技術全部ぶっの抜いてパクったんだろ!

Google!貴様らもだよ!

ジョブス以後誰かイノベーション起こせる人間現れた?

72 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:37:50.18 ID:JOhY8vNE.net
製品化されてすでに30年
いまだに不安定で何か有ると再起動しないといけないという不便さが直らないWindows
なんとかしてくれ
もしビデオテープのときのようにOSでも日本製が普及したのなら、こんないい加減な事にはならなかっただろうに

73 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:38:01.26 ID:xtFOVnAG.net
>>51 Macの保存などのダイアログは
デフォルトボタン(OKなど)を右側に統一してたけど
Windowsはそれも変えたりしたので
マウスでクリックしてると変なとこ押しそうになったなぁ。
ジョブズが戻ってきて訴訟やめるかわりにMSから資金獲得したのが20年前か。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:38:05.32 ID:yIM+O9tT.net
TRONはさすがにポシャってよかったと思うよ
NECの殿様商売で日本人は無駄に高いPC98買わされてた時代、
ああいうの更に長続きしてただろうから。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:38:23.22 ID:a7uXgVpO.net
店長内裏やってた頃ロータスでバイトの時給計算してたら驚かれたなあ
今思えばあれがパソコンとのつきあいの始まりだった

76 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:40:07.71 ID:uTgvgB5b.net
>>36
いい加減,そこの妄想はやめたら。
TRONを潰したの日本の企業連合。あ互いにろくに共同作業する気もないのに今でいうコンソーシアム作って実装を先延ばしした。
自社資金で開発出来ないわけでもなかったが,国から開発費を引きずり出そうとする工作だよ。
結局,競争入札の時に,既に市販しているMS-DOSと(国が研究開発費出したら)これから開発するTRONとどっちにします?ってことになった。
OSに対する国の認識が甘かったことは確かだけど,腹減ってるとき煎餅だされるのと絵饅頭だされるのとどっち選ぶよ?ってハナシ。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:40:54.06 ID:QezvqXJH.net
盗人猛々しい

78 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:42:35.33 ID:j/SCwAWs.net
ファイルメニューの並びとか、ゴミ箱とか、書類のドッグイヤーとか、95のIFは丸パクリだといえる。
まあデバイスコンテキストとか後発な分95のほうがSystem 7より良く出来てたけど。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:42:41.53 ID:+f5fsp9f.net
20年ほど前にアップルが経営難だった頃、マイクロソフトがアップルに1億5千万ドルの
資金援助をしたことで和解したと思ったんだけどな。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:42:58.20 ID:NPwSwIrS.net
Windowsを出す前、MSってMacのサードパーティーだったよな
その頃に最初のExcelを出したんだ。もちろんMac版の。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:44:02.45 ID:RddSSr6b.net
TRONはアルバックのスパッタで使われてたな・・・
OS-9はCVDだった

82 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:44:40.72 ID:y3YDNLx8.net
EMSメモリとかバンクメモリとか環境オタクが蔓延っていた時代
Vzエディターとか秀丸とか懐かし

83 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:44:44.11 ID:SGP/eZR3.net
ん?ゼロックスをパクったのはLisaだぞ?
初めてLisaを見たときに「あ〜っ!パロアルト!」って日本語で叫んじゃったもん。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:45:59.94 ID:GGiC0JMa.net
MIT→Xerox→Mac→Windows

85 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:46:32.83 ID:KD3Hah01.net
ハッキリ言って私的に
開発した場合windows系はわりと簡単で
mac系はちょっと難しい

windows系はプログラムのために作られた言語みたいなもんで
mac系は何か違うお絵かきソフトみたいな感じでやたらめった容量だけ取って中身薄い

86 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:48:16.50 ID:GGiC0JMa.net
もうウブントゥでいいじゃまいk

87 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:48:32.15 ID:uTgvgB5b.net
>>36
ちなみに,その妄想造ったのはNHKだから。
NHK特集の後にそうだそうだその通りだって各電機メーカー関係者が記事や本書いたりしてたけどな。
結局,日本の電機メーカーはOSをまとめ上げる能力がなかったってわけだ。

敢えて,日本の電機メーカーの技術者を擁護するなら,国が提示した巨額のプロジェクトに対して全メーカー合わせても20人ぐらいしか技術者いませんでしたってとこかな。
各社,調整役のオヤジと中堅技術者とサポートの若手ぐらいで,まぁ,今もそういうとこかわらんがな。
当時(80年代半ば)のマイクロソフトやアップルは既にもっと大きな会社だった。しかも,専業。

ソフト産業も飛行機産業もそうだけど大手メーカーが技術者ちょこっとだしていつでも切れる事業っていうのじゃだめなんだな,キット。
専業でいつものるかそるかで必死に頑張っているベンチャーじゃないと将来の大企業にはなれないのかもな。
かつてのソニー,ホンダのようにね。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:51:16.68 ID:i7hAKKbL.net
>>2
一般人はしらんだろう。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:51:29.74 ID:nmBzAbh/.net
ソニー アップル

MS マネシタバカソニック

www

90 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:52:17.35 ID:+Jxf8weA.net
Windows 95がMacをパクったのは事実だと思うな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:52:23.89 ID:If6cbISq.net
儲けたもん勝ちだよ
わかる奴には尊敬されないってだけで

92 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:52:40.98 ID:DLTiGjtl.net
Xwindowのパクリだろ。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:53:32.88 ID:WFf789fB.net
会社が発展するかは必ずしもオリジナリティじゃないって
パクリのマイクロソフトは教えてくれるわ。良い実例

94 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:54:04.11 ID:baIl2jk6.net
Appleは全部どっかからパクってきたのばっかじゃん
後出しじゃんけんが得意な教祖がいたので生き残った。

MSもCP/Mをうまいこと出し抜いてMS DOSで資金を得て
ゼロックスのをパクッテWindowsを作った経緯があるし
WindowsNTはOS/2から人材ごとアレしたわけだし

後出しじゃんけんで勝負できた時代

95 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:54:41.44 ID:QTQPeScP.net
 
ゲイツ「死人に口なしw」

96 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:55:32.27 ID:NY7jCDL0.net
いまごろ西和彦が笑ってんじゃないかなw

97 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:55:37.13 ID:RddSSr6b.net
8086+MS-DOSの罪は重い・・・640KBだぞ?

98 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:57:14.10 ID:ETZcGMGd.net
WindowsもMacもLisも、俺が大学時代に作ったOSのパクリ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:58:01.15 ID:PBhDY5dL.net
>>29
Multiplanのが123より先だし
Visicalcと間違えてないか?
ついでに言えばExcelはMac用が先に出てて、Macのキラーアプリの一つなんだけど

iPod出るまでAppleが潰れなかったのは間違いなくゲイツのおかげなんだぜ?

100 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:58:04.63 ID:RddSSr6b.net
あとインテルニモニック・・・同じアーキテクチャなのにザイログとの差はなんなのか
6809のニモニックもクソだったが、68000ではカイゼンされたので良しとしておく

101 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:58:15.31 ID:uTgvgB5b.net
>>85
マッキントッシュ用にソフト開発を始めてやった時は間誤付いたな。
そもそもファイル構造にリソースフォークとデータフォークがあって,とかいうのが,ヘッダーと何が違うんだ?とか。
まぁ,TRONの実身化身よりわかりやすいけど.

102 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:58:21.14 ID:sIKGZLbF.net
ジョブスが死んだらゲイツはいいたい放題だな

そのうち計算機を作ったのは 俺だとかいいはじめそう

103 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:58:45.18 ID:mapC+0oi.net
20年前に決着している話だろ。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:59:04.84 ID:RddSSr6b.net
>>101
pascal直書きしてたんか

105 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:59:37.29 ID:HqtUFlNs.net
何のこっちゃか、よー分からんって人の為に解説すると

当時、各種コマンドを入子式に開いていく、ってのは
既に存在していたんだけれども
これを、コマンドを開く毎にウインドウがポップアップする形式にしたのが>ゼロックスのコピー機だったんだそうな

で、これいいねと、マックの社員がコンピューターOSに導入
その後にビルゲイツがアイディアを持ち逃げして>windowsを作ったんだそうな

パクったとは言われているけど
コンピューターのOSに、ポップアップウインドウを持ち込んだのは
ビルゲイツ達開発者さん達な

106 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:00:25.61 ID:Z8fISohb.net
 Tronが潰されたのは1980年代後半だろ、
まぁその当時は使い物にならなかったに違いないが、
WinもOSとして安定したのは95-98辺りからなんだよね。
十年の歳月があったわけで、やっぱり国産OSは国策として捨てるべきでなかったよ。
 あの時代の選択の過ちが、今の日本のソフト軽視に繋がり、延いては先進国にしては低い生産性の一因となっている。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:00:38.54 ID:sIKGZLbF.net
ゲイツは嘘がやごまかしがうまいな
Windowsが出たときにはすでにZeroxのPCはなかったはず

108 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:01:01.12 ID:qpJeEFPH.net
>>29
結局、みんな制約と課金が嫌いでグーグルのアンドロイドみたいなフリーライドでそこそこ簡単に使える手のひら端末求めてただけ

もうシェアではグーグルに追いつけない

109 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:01:29.32 ID:mapC+0oi.net
自分はZ80のザイログニーモニックしか知らないが、
6502使っている奴の、不便さ自慢に腹が立って、6502も6809も
触らずに今に至っている。

正直、後悔していない。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:01:36.79 ID:RddSSr6b.net
つかOS/2忘れられすぎだろ

111 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:02:10.83 ID:sIKGZLbF.net
>>106
まだ、TORONとかいっているジジイがいるのか
お前、スマホもってないだろう

112 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:02:34.70 ID:RddSSr6b.net
>>109
8085とかのニモニック見てみれ

113 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:03:59.98 ID:iuHFHeDV.net
>>19
小企業土建屋の事務してたときゼロックスの表計算ソフト初め色々入ったパソコンつかってた

114 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:04:12.72 ID:7vvYhLQw.net
蝋人形

115 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:05:58.17 ID:DwwKHZwv.net
>>99
あ、それはないわ。
あの当時でもジョブズの手元資金潤沢で
得意の人たらしで集金力も抜群。
マイクロソフトは資金提供で「手を握った」
アップル、マイクロソフトの資金で倒産回避、
マイクロソフトの技術開発協力で「仲良し」
アピール。
軍門に下った・・・は言い過ぎか

116 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:06:59.76 ID:hmmRGMfv.net
ゼロックスのウインドウ、マウス
 ↓
マックがパクリ=MSが模倣

win95出た時も言っていたね

117 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:07:56.43 ID:KD3Hah01.net
コンピュータもそうだけどアメリカは一応ITなどで先進国だけど
私が個人的に知りたいのは【ワープ】は可能なのか?

例えば少し前栗きんとんのヒラリーが中東に20分で行けると話したがそれは
自分のダミーのクローンを使って先にスタンバイさせそこから出てニューヨークから20分で着ましたって言ったのか?
それとも本当に時空を超えられる何か技術が開発されていて瞬時にある場所に肉体が見えないほどの速さで移動したのか?
タイムマシーンみたいなもなのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:08:17.07 ID:QTQPeScP.net
 
6809は「究極の8ビット」。 OS-9は驚異のOS

しかし16ビットプロセッサ + Cコンパイラの時代がすぐに来て消え去った

119 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:10:24.78 ID:Z8fISohb.net
 98でもちょっと微妙かな、XPは間違いなく完成度が高い。
15年の歳月なら小規模チームでやってもそれなりの成果が上がると思うが。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:11:05.59 ID:NBA/eF0c.net
>>9
>この世界初のグラフィカルインターフェースを開発した
>ゼロックスの開発者が世界中から賞賛されるはずなのに
>誰も知らない。おかしいだろ常考


この偉大なる開発者はだれ?

121 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:12:18.60 ID:uTgvgB5b.net
>>104
Pascalも慣れなかったな。タイプする文字が増える言語は疲れたし。メモリー管理から逃れらないのが判った時にはやっぱりなと思ったし。
Cで割り込み処理とかやっていたから,Macintoshのイベント駆動は???と思ったよ。プログラムが走り出したらOSは顔出すなよこっちの勝手にやらせろと思ったけど,今はそれが,OS任せAPI任せが普通になった。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:12:22.98 ID:onC/MIAK.net
 
 ゼロックスのボスの見る目がなかったこと、
 IBMが商売にならないと、PC/ATの回路図を全部公開しちゃったこと、
 あまり、知的所有権がうるさくなかったこと
 ...
 
 いろいろな偶然の産物だよ。
 

123 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:12:41.55 ID:KD3Hah01.net
いつもトカゲ人間とかほざくが所詮人間の遺伝子を調べたら最初が
オスの豚がメスのサルに種付けしてそこから派生したのが人間らしいが
指切断しても豚の膀胱で作った魔法の粉って呼ばれる物を掛けたら指が生えて来るし
豚の内臓と人間の内臓は同じくらいだし
白人のつぶらな瞳はまさに豚のつぶらな瞳に良く似ている

へんてこりんな異性人って嘘で本当は豚とサルのハイブリットが人間なんだろう

124 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:13:12.92 ID:RddSSr6b.net
>>118
16bitのMS-DOSより6809+OS-9の方がいろいろ良かった。
メモリも1MBで普通にマルチタスクのマルチウィンドウだったし

125 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:14:43.90 ID:DwwKHZwv.net
>>120
面白いよな。
マウスの父は有名、ダイナブックの
生みの親も有名。
ゼロックス・・・闇か
公表できない何かがあるんだろうな。

126 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:14:45.39 ID:iRCGt8Zl.net
WindowsやMacintoshより前にApollo ComputerもGUIシステム販売してたような気がするけど
詳しい人誰か

127 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:14:59.45 ID:fCHNG1MY.net


128 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:15:33.76 ID:9VUSWiSu.net
ゲイツ見た目からすると、ガン臭いな。

129 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:15:51.71 ID:onC/MIAK.net
>>118
 まだ、OS-9は売っているよ。
 Z-80も現役だし。
 

130 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:16:41.21 ID:U7Olltxm.net
>>9
誰なの?教えてよ。

131 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:17:27.24 ID:RddSSr6b.net
古いマルチウィンドウは、メインフレーム用のインテリジェントターミナルの分割画面(OS-9もだけど)を
ウィンドウにしました的なもんだったからな

132 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:19:35.32 ID:NBA/eF0c.net
>>125
>公表できない何かがあるんだろうな。

そう、なにかあるんだよ

133 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:19:42.83 ID:onC/MIAK.net
>>124
 ARMチップや携帯の普及で、30〜40年前の知識が逆に今頃役に立っている。
 性能は桁違いだが。
 
 ルネサスもARMに移行するのかねぇ?
 

134 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:19:59.04 ID:1lwo91Ma.net
アラン・ケイ、チャック・サッカー、バトラー・ランプソン じゃないのか
ALTOの開発メンバーは?? 闇じゃないだろ

135 :日本からローンをなくす協会:2017/02/28(火) 23:20:12.92 ID:wal3FSc3.net
ちなみに金融システムもハンバーガーもユダヤが発明したんじゃない

もちろんWindowsもパクリ

136 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:21:53.87 ID:NY7jCDL0.net
>>120
デイヴィッドリドル氏とその他多数?

137 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:22:11.06 ID:JIywUtWf.net
>>130
アランケイだろ。
彼一人で作ったわけではないだろうが。
超有名人。

138 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:23:35.55 ID:RddSSr6b.net
smalltalk・・・

139 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:24:03.52 ID:YDSUYwaX.net
マイクロソフトは
MSーDOSもパクリだったはず

140 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:25:37.05 ID:uTgvgB5b.net
年代の整理がおかしい気がする。
GUIに関しては1980年前半でアップルもマイクロソフトも同時期だっただろう。
GUI製品をマイクロソフトはアップルよりも先に出している。
マイクロソフトのMultiplan(’82)とMulti tool Word('83).アップルのLisaは1983年。
GUIについては両方が模倣だったといっても間違いではないだろう。

>>126
アポロのDomain?だったっけ? マルチウィンドウシステムだったね。1981年らしい。
MacintoshみたいというよりUNIXのX Windowシステムに近い。

141 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:25:41.75 ID:RddSSr6b.net
そういやCが普及する前の80年代て多言語がすさまじかったな

142 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:25:58.21 ID:JIywUtWf.net
MS-DOSはCP/Mをパクった人からMSが二束三文で詐欺まがいに買い取ったもの。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:26:00.25 ID:Ua6D5vA8.net
クラリスワークスをぱくったのがMSOfficeとFileMaker?

144 :日本からローンをなくす協会:2017/02/28(火) 23:26:04.39 ID:wal3FSc3.net
昔からパクリといえばユダヤかニダヤ

金融システムもハンバーガーもWindowsもユダヤが発明したんじゃない

こいつら全部パクリ

145 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:27:26.53 ID:DwwKHZwv.net
>>137
でもさコンピュータ好きはその名前
出すけどさ、テレビの特集とかじゃ
マウスやコンピュータの父は公言す
るけど、グラフィカルユーザーインターフェース
の生みの親とは言わない。

146 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:27:37.23 ID:fwrtvvUP.net
>>94
おじいちゃん、入れ歯臭い。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:31:33.48 ID:JIywUtWf.net
>>145
アランケイのダイナブック構想はしってるだろ。
で、当時のハードじゃその構想は到底実現できないので、暫定ダイナブックって言って、当時のハードでできることを少しづつ開発してたんだよ。
GUIもそのダイナブック構想の中の要素の一つ。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:36:27.30 ID:X9BnfDQ6.net
本来ならゼロックス内で埋もれてたもんだろ

大企業の研究所って、おもしろいものをいろいろ試してるだろうに
見る目のないやつばかりで、日の目を見ないんだろうな

そして見る目のあるやつは、大企業なんかに入らない

149 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:36:58.80 ID:EOSCkewx.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

150 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:37:08.83 ID:UTOCebSi.net
Macの方が好きだしApple信者だけど
多分WindowsがなかったらPCはこんなに世に広まってない
どちらが社会に貢献してんのかって言ったらWindowsだろ

151 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:39:15.64 ID:JIywUtWf.net
>>150
Windowsが広まってなかったらUNIXが多分広まってたよ。

152 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:41:42.15 ID:9h4iTYpV.net
ゲイツ率いるマイクロソフトはアレだったが
ゲイツが去った後のマイクロソフトはどうしようもなくなった

153 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:43:40.09 ID:/yYKkHCm.net
WindowsはそろそろOS安くするなり無料にしろ!

MacはどうせUNIXなんだからウィンドウマネージャだけLinux用に提供しろ!

154 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:45:16.52 ID:yeba/lyE.net
ITがそろそろ人類を牽引する時代は終わっただろう

155 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:45:22.69 ID:uTgvgB5b.net
>>151
パーソナルコンピューティングという考えすらなくて,
ワークステーション中心のオフコン(死語)でとどまっていたかもね。
そしたらインターネットも大衆には普及しなかったよ。
日本は未だにiモード全盛だったかもしれない。

156 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:47:47.16 ID:xfTh9Ksh.net
たしかに順番的にはゼロックス・マック・ウィンドウズだけど
8086でGUIなんてとても無理だった中でちゃんとビジネスで使おうと思うと
MS-DOSぐらいのものになっちゃうわな。
仕事中に頻繁に爆弾とか出たら窓から放り投げたくなるだろ。w

157 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:48:20.92 ID:pzzQKL5B.net
両者ともにXeroxを真似たが、Windowsは似ても似つかぬものに。Macはそこそこの出来になった。
その後、Macを真似たWindows95発売。
高価で手が出なかったGUI体験を安価なハードに乗せて市場を席巻した。

158 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:50:02.82 ID:pzzQKL5B.net
>>153
描画の機構から全く別だから無理だろ。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:51:28.02 ID:/yYKkHCm.net
MacもOSXになってUNIX化(てか純正UNIX、POSIX準拠)
Windowsはかつて敵視していたLinuxに対して「I Love Linux」

そういうことさ
パクリパクられ、結局は真理に気づく

160 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:53:15.74 ID:PBFcV2Ch.net
知り合いの仕事の提携先の出資者の中にミッチケイパーの名前を見つけてすごく懐かしい気持ちになった。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:53:40.71 ID:pzzQKL5B.net
>>142
Mac風のGUIも、Appleのアプリケーション開発企業として許諾されていた利用権を拡大解釈してもぎ取ったんだよな。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:55:09.25 ID:qkyN5Wym.net
>>157
高価で手が出なかったGUI体験って・・・
Windows3.1知らないの?

95になって最初にファイルマネージャー探した奴は多いんじゃないか?

163 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:55:17.17 ID:JIywUtWf.net
>>157
順番としては、

LISAがパクる
Macに引き継ぐ
MSがMacの試作品を借りてパクるが失敗して爆死
Windows3.1でようやく使えるレベルに

164 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:55:17.38 ID:DokAcDcY.net
ゼロックスってか、IBMじゃなかったっけ?

165 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:55:27.53 ID:RjKFxkwS.net
>>1
知ってた
両方ともUNIXのXWindowシステムのパクリ
Macの方がパクるのが早かっただけ

166 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:58:32.82 ID:I6gDWCkX.net
翻訳校正: 矢倉美登里 高橋朋子 (ガリレオ)
いまだにコンピュータかいメモリも使うんだろうな
なぜPCでカタカナ長音の記号を使わなかったか理解してないな

WIN10はコンピューター、メモリーと口語通り書いているよ

167 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:58:35.84 ID:HEnSVYCN.net
>>1
>実際は両者がともにゼロックスを模倣した

まぁ、事実ではある。

168 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:58:46.57 ID:pzzQKL5B.net
>>162
「Mac風の」ってちゃんと書いた方が良かったかい?

169 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 23:59:25.13 ID:cDl8lwmM.net
>>94
パクリとかじゃないんだよ
今まで無い良い物をつくっても、商品化して売れる物を作れない事があるんだよ

ジョブズはGUIを高額だけど実用化し、ゲイツはCUIを低価格で汎用化したんだよ
誰でも出来ると思ってるんなら大間違い

170 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:00:06.89 ID:najlLrXZ.net
>>165
X WindowはMac発売のわずかに後に開発

171 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:01:55.69 ID:jN0D/vTk.net
XEROXのSTARは使いにくかったなあ

172 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:02:04.09 ID:m+skQ/nf.net
マカーの発狂が心地よいw

173 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:03:28.30 ID:kxy/kYPH.net
>>172
はっはっは。
もう音を上げたか。
哀れよのう。

174 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:04:50.35 ID:9plAcf6T.net
MSDOSはCP/Mのパクり

175 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:07:35.48 ID:MJTmHdG3.net
XEROXがGUIを作ったなんぞ
STARっていうワークステーション使ったやつは30年前から知ってるだろ
何を今更

176 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:09:50.45 ID:x2O6lE3P.net
そんな昔のことは忘れた
明日のことは分からない

177 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:10:22.26 ID:MJTmHdG3.net
忘れたってことは知ってたってことか

178 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:19:17.83 ID:xVeuL3yJ.net
Windowは1995年だもん

15年以上遅いよ

Macの丸パクリやんか

179 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:19:18.05 ID:EDTnF/As.net
アップルはアップルコンピュータ出した時がピーク
その後はひたすら新規参入妨害を繰り返してPC業界の発展を阻害し続けたよね

180 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:21:24.05 ID:MuMZPjrA.net
 
ゲイツはあれこれパクったと言われるけど
DECのミニコンやOSのVMS、UNIXにはすでに精通していたからね

早く売り出す競争において
じっくり開発する時間がなかったから買収しただけ

181 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:22:58.34 ID:m8BIaJts.net
>>1
ビル・ゲイツ61歳の顔じゃねーな。。お大事に

182 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:24:01.66 ID:2ISqmk32.net
マイクロソフトの猿真似は
Windowsだけじゃないからな

基本が猿真似のメーカー
売れれば何でも良しの節操のないメーカー

183 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:25:30.06 ID:2VISs6De.net
J-Starのことかァァァッ!!!

184 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:26:52.84 ID:rN63Uei0.net
>>174
その通り
マイクロソフトは中国以上のパクリ会社なのに過去の歴史は頬被り
濡れ手に粟の大もうけの後に創業者だけ慈善事業でいい人ぶる

185 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:27:21.59 ID:nvnrrSuY.net
調子悪く当てクリーンインストしたあと
「xerox」フォルダを見つけ
「クリーンにしたのにエロフォルダ消せないなんて感染こわい!><」
とパニクって削除した、16年前のわたし・・・

186 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:29:07.10 ID:dIkEdx34.net
ジョブスとゲイツが取引したんだよ。
Excellをとりあえずマックだけにリリースしてもらって
ウィンドウズの模倣を見逃してもらったんだよ。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:30:10.47 ID:2VISs6De.net
>>26
当時日本は自国の教育分野にTRONを推進していたが、孫正義がキチガイみたいに貶しまくって潰された
孫自身が自伝の中で功績のごとく自慢していたわ

188 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:31:08.45 ID:JvuXjrIR.net
昔、会社でJ-Star使った事があったな

189 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:34:30.35 ID:PCw50nRb.net
>>54
ローランドなんか関係あるはずないじゃん。
無茶苦茶すぎ。

190 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:36:42.99 ID:2VISs6De.net
しっかしゼロックスもパクられる前に特許取っとけよって話さ
当時の経営陣はマジで先見性が無い

191 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:38:23.70 ID:2VISs6De.net
今じゃ普通に使われているマウスも確かゼロックスが最初に発明したんじゃなかったっけ?

192 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:41:23.97 ID:MOxU6qa8.net
>>186
AppleはMicrosoftを見逃してないよ
ちゃんと模倣で告訴してる
まあ勝てなかったけどw
Mac用Excelを開発してて無性に真似したくなったんだろうな
しかし初期のWindows3.1は中途半端だったなぁ

193 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:42:06.06 ID:kxy/kYPH.net
>>186
そうした取引としては、瀕死のAppleに資金提供する代わりにAVIのQuickTimeコード流用を不問にってのがあるな。

Excelの開発・提供の為に受けていたMacのGUI要素などの使用許諾を拡大解釈してWindowsに流用した件については裁判で争ってる。
Appleが負けたが、それは契約内容や手続きの正当性の問題であって、道義的には黒だ。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:45:36.57 ID:vo26Nrpj.net
そういえばwindows2.1のexcel使ってたな。そのせいで今でもR1C1形式。
その頃、表計算1本が10万ぐらいした。dBaseVは30万ぐらいだった記憶。

195 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:46:37.77 ID:vHy22eVC.net
>>1
ビルゲーツ、いつの間にか年取って老けてない?
一体ビルに何があった???

196 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:48:08.26 ID:vo26Nrpj.net
若い嫁(結婚当時としては)に吸い取られた

197 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:48:32.52 ID:fJGXCN1X.net
もう、どうでもえー話やろ
windows途中から、入力部分の立体影表示なくなったのがアップルから訴えられた影響かな
でも、自分も今はアップル使うのやめたし、ubuntuよ今は!!

198 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:48:54.69 ID:8wqgqoyC.net
DOSシェルを思い出した

199 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:51:19.17 ID:2FyiP5cN.net
実際には名無しの零細起業がGUIを構築して営業してたんだが信用に欠けて鳴かず飛ばず
ゲイツが情報を入手してパクり学歴をひけらかし営業成功

200 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:54:12.57 ID:XK+4MZzE.net
Steve Jobs “Good artists copy, great artists steal.”

ジョブズ 「良いアーティスト(microsoft)はマネするだけだが、偉大なアーティスト(apple)は盗む」

201 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:00:13.09 ID:VjlaCgMn.net
>>9
それを商品化しなかったゼロックスがバカなだけだろ

202 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:06:54.07 ID:TXr93BFd.net
オワタ\(^o^)/

203 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:11:06.00 ID:kxy/kYPH.net
>>200
上っ面までのものか、丸ごと本質までかって意味だがね。

204 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:11:11.03 ID:eGv9Fhfa.net
この話は大事なポイントがある。ゼロックスの
パロアルト研究所で当時最先端のマウス付Alto
ワークステーションを見たジョブズがこれを
ヒントにしてMacintoshを生みだしたのは事実
だが、それは誰にでも出来る猿真似では無かった。

当時のパソコンの能力ではAltoの物真似すら無理だった。
車で例えるなら、800万のGTRを見て、これは凄い、
俺はこれを80万で作って売るみたいなノリ。
普通の人にはそんなことはできないが、ジョブズは
実際に5年でAltoを越える製品を生み出す力を持っていた。
Windowsがそれを実現するには+10年が必要だった。

205 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:14:51.50 ID:8Ax1QyA7.net
今あるGUIのほとんどは、ゼロックスのパロアルトで作られてる
WindowsもMacも、これがなければ存在してない

206 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:18:41.77 ID:kxy/kYPH.net
WindowsがMac並みのごみ箱を実現するまで何年かかったことか。

207 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:20:55.16 ID:+8muOy5h.net
おれが知る限り、ゴミ箱とプロポーショナルフォント方式はMacのオリジナル技術だ。
Windowsは両方ともパクったよな。

208 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:21:14.27 ID:rN63Uei0.net
>>201
ゼロックスの判断は間違ってたと思うがその社のエンジニアは正当に
評価されるべき。
たとえば、島津製作所の田中耕一先生のように

209 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:21:29.25 ID:+5Ar0wKS.net
写真ゲイツ?
年とったな〜

210 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:24:11.98 ID:FdT4qgwN.net
90年代のアップルは黒歴史、いやその前もその後もだけどね(アップル風に)

211 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:29:22.44 ID:XK+4MZzE.net
Steve Jobs”Because the people who are crazy enough to think they can change the world,
are the ones who do.”

ジョブズ「自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えることができる」

212 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:34:53.78 ID:uUFKO6y+.net
>>1
あほくさwうそつけw

ウィンドウズなんてマックの随分あとに発売されたやんけ。
しかも後発なのに使いづらくてダサくてどーしようもなかったわ。

213 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:35:17.97 ID:sPhHBbvQ.net
OSなんてスマホでも無料じゃんww

214 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:35:27.29 ID:Kj+WhMpe.net
AppleWorksの後継ソフトないん?
GoogleSketchマンドクセ

215 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:37:05.25 ID:b3R8yvji.net
>>204
生みだしたのはジョブズじゃないけどな
何故か手柄は全部ジョブズのものになってしまう

216 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:38:47.45 ID:+8muOy5h.net
>>201
Xerox Star
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xerox_Star

217 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:39:59.16 ID:oY3o0XcE.net
NECのPC100は

>1983
日本のパソコン史上初の、マウスによるグラフィカルユーザインターフェース(以下GUI)をサポートしたマシンである。
アスキーの西和彦の提案により、日本版「Alto(ゼロックス)」を目指して開発された。
ジャストシステムが開発した日本語ワードプロセッサ「JS-WORD」(一太郎の前身)等を添付。

同じ1983年に登場したアップルコンピュータのLisaと、その広視野なコンセプトに相反する結果を辿ったことで、通じる点がある。

218 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:40:06.31 ID:Vn3kxku8.net
>>151
UNIX系コミュニティは素人を拒む。
進化の方向が大きく違っただろうね
良いか悪いかは別として

219 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:44:26.70 ID:tVa9ukpL.net
全く終止符を打たれてない件

220 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:45:01.82 ID:+8muOy5h.net
>>217
PC-100はWindows Ver.1 を載せることを想定して開発されたが、Windowsが間に合わず、
GUIのOS無しで発売された。OSが重要なんであって、ハードだけじゃ無意味だよ。

221 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:48:00.86 ID:Q4k6r0nZ.net
それより、軽井沢のお屋敷は、本当にゲイツの別荘なの?

222 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:48:08.34 ID:eGv9Fhfa.net
>>215
産みだしたのはジョブズといっても過言では無い。
パロアルト研究所で何故最先端の技術が生み出された
かを研究した人がいるが、所長が心理学者でチームで
競い合う環境を作り、自由に研究させたのが大きいと
言われてる。
ジョブズがMacintoshを産みだせたのは、まさにその
ような心理学的アプローチ。能力を褒め称え権力を与え、
普通の成功では満足せず、ダメ出しをし更に上を求める。
自分のイメージを実現させるために手段を選ばない。

だが、Macintoshの裏側には技術者の名前をアーティスト
だと賞賛して彫り込んでる。最悪で最高の上司だった。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 01:49:01.78 ID:6ZvTxUeq.net
まだ貼られてなかった?

https://pbs.twimg.com/media/BmSl01kCUAACyvd.jpg

224 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:04:15.99 ID:g2IvTsc5.net
ジョブズがM$から金引っ張る時にネタにしたQuickTime関係の特許ってどんな内容だったの?

225 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:05:34.49 ID:aavqC33i.net
死人に口なし

226 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:06:55.77 ID:jcg9l55l.net
みんな忘れてるみたいだけどアランケイはアップルフェローだったんですよ?

227 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:09:01.86 ID:S8sH4krl.net
繰り返されるねらーの勝利宣言みたいなもんだなw

228 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:15:49.06 ID:XtNK0SRv.net
最初のWindowsは使えものにならないから
Macをパクることにした癖に

229 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:34:34.83 ID:xvD1ZWDy.net
windowsのせいでパソコンは間違った方向に進んでしまった

230 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:35:33.36 ID:xvD1ZWDy.net
いまやアップルの売上はマイクロソフトの4倍だけどね
アップルは売上高・営業利益・時価総額などすべてて世界最大のIT企業になった

231 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 02:48:39.56 ID:Vn3kxku8.net
でもそれに見合う税金は納めてない

232 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 03:02:27.86 ID:UnLCYuGm.net
>>22
アホか
何言ってるんだカス

233 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 03:21:42.36 ID:8Nl1jPju.net
パクった側が言い訳して終止符とか頭湧いてんのか

234 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 03:58:12.84 ID:TVLcHFiJ.net
WindowsがMacに勝ったように言われてるけど実際はWindowsはOS2に勝っただけだよね
Macに勝ったのはDOS時代のIBM PC

235 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 04:12:16.04 ID:cyQll+Ye.net
強烈なApple・SoftBank嫌いで、ヒマあれば2ch監視してる精神病患者のオイコラミネオくんが発狂しそうなスレだな

236 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 04:30:50.73 ID:nB07lM0U.net
もうそろそろ逝きそうな顔してるが

237 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 04:37:16.76 ID:lASBRWYR.net
どの道ダメじゃねえか

238 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 04:43:31.14 ID:b0rTakMy.net
>>200
それジョブズの言葉じゃないから

239 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 04:45:37.94 ID:2oXL5GtL.net
他者のパクリに厳しく自分のパクリに甘い

240 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:00:12.53 ID:yqP+94Ah.net
なんだかんだと言っても、windowsの出現でコンピューターが劇的に
安くなり使いやすくなった。Macはハードを独占し高かった。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:05:55.38 ID:wOJSHnF0.net
ゲイツの時給を知ってから質問しろ。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:06:58.75 ID:W0Vy6stL.net
>>27
たいぶきてるな

243 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:40:51.04 ID:8VzA4PlE.net
>>29
お前はWindows1.0と2.0を知らないようだな。

244 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:41:01.92 ID:KleD7OZc.net
>>234
逆にOS/2って何で負けたの?ww

245 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:43:30.35 ID:8VzA4PlE.net
>>240
それはDOS/Vのおかげで日本だけの話な。

246 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 05:47:07.89 ID:KleD7OZc.net
>>27
まだ60代だろうが老け杉ww若いころ無茶をしすぎたからかww

247 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 06:22:15.06 ID:cQHQv7ma.net
>>240
で、中華PCしか選択肢がない状態になったわけだがな

248 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 07:24:04.05 ID:pwhJQLwm.net
ユーザインタフェースの業界では
有名な話しだぞ

249 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 07:26:59.04 ID:ydtrE+6I.net
>>218
今のMac OSはUNIXにMacのUIつけたもの

250 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 07:52:01.29 ID:BybY3v72.net
>>1
どっかのは1画面だったはずだがなあw

251 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:00:41.77 ID:0jFX3piS.net
WINDOWS1.0が発売された85年段階でもアップルを成功と呼ぶやつがいたらおかしい。
https://www.slashgear.com/sales-ratio-of-pcs-versus-macs-hits-levels-not-seen-since-1985-05237232/

252 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:01:31.32 ID:6QPl6pap.net
ちがうだろ、パクリのパクリだろ

253 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:41:16.27 ID:I1PXWTPV.net
>>151
>Windowsが広まってなかったらUNIXが多分広まってたよ。

同意だな。
今のITインフラは、悪貨が良貨をナントカの好例だよね。

254 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:43:48.79 ID:t21yJPb0.net
>>9
常考とかいう馬鹿がまだ存在することに驚いた。

255 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:45:25.29 ID:TtIyCX9R.net
Appleもつぶれそうなとき、マイクロソフトに支援してもらっただろ。
あれがなければ、今のAppleはなかった。
どんな優れた技術を持っていても、会社がつぶれてしまえば、Appleも今のゼロックス以下の存在になる。
iPod touch, iphoneも存在しなかったし,穴だらけのWindowsと
有償サポートに難のあるLinuxしかなかったかもしれない。
独創性だけじゃメシは食っていけないよ。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:49:57.14 ID:OD4LliS6.net
「アップル」は、強奪

257 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:50:00.13 ID:9E3SvQsw.net
バカソニックダイエーMSと渡り歩いたアホが
バカソニックへ出戻りwww
アップルマクドベネッセ破壊した原田見たいな奴
原田のマネシタやwww
日本マイクロソフトの樋口会長、パナソニックへ異例の出戻り
パナソニックは28日、日本マイクロソフト(MS)の樋口泰行会長(59)を4月1日付で専務役員に招くと発表した。樋口氏は大学卒業後に松下電器産業(現パナソニック)に入り、
その後は様々な企業で経営トップをつとめてきた。日本の産業界で、いったん退社した人材が経営幹部として復帰することは異例だ。パナソニックは経営者としての実績だけでなく、ITビジネスの経験も
豊富な樋口氏の経営手腕を買った。
■代表権持つ4人のうちの1人に
樋口氏は6月29日付で代表権を持つ取締役にも就く。パナソニックは今回の人事機構改革で、経営のスピードを上げるため、代表権を持つ役員の数を現在の11人から、津賀一宏社長を含めて4人に絞る予定。
樋口氏は4人のうちの1人となるが、それだけの期待を背負ってパナソニック入りする。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:51:42.34 ID:OD4LliS6.net
Windows 1.0、2.0、3.0、3.1 は、まさしく独自商品だった

259 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:51:59.11 ID:hkIDuF1G.net
Windows95はOS/2をパクった感じだな

260 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:52:43.64 ID:I1PXWTPV.net
古川亮の本には、複数のフォントを搭載しないとダメだと伝えたら
ゲイツが「フォントは一種類だ。なぜそんなに必要なんだ」と
激怒したという話が書いてある。
バルマーともどもMSの創業者には先見性などまったく無し。
今さらよく言うよねえw

261 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:55:15.57 ID:nuoymrMa.net
>>36
TRONプロジェクトのエンジニア17名は日本航空123便に搭乗して御巣鷹山に散った。
もちろん偶然だぞ。

262 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:59:29.47 ID:kf1UlQJ0.net
>>258
1.0だか2.0だかを見たゲイツは「欲しいのはこんなじゃない。Macみたいなのが欲しいんだ!」って言ったとかw

263 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 09:09:01.64 ID:I1PXWTPV.net
>>244
>逆にOS/2って何で負けたの?ww

OS/2のエンジンを(ほとんどそのまま)使ってWindowsNTという名前で売り出したら
企業ユーザを中心に広まってしまったため。
今はさすがに無くなったけれど、Win2000まではシステムフォルダの中にOS2の名前が
付いたファイルがいくつもあったのがその名残。
ファイルシステムのNTFSなどはOS/2のHPFSと互換性あり。最長ファイル名の制限も
ここからきている。

IBMは山口智子でOS/2を普及させようとしたが、Win3.1/NTのコンビには勝てなかった。
当時MSとIBMは蜜月関係とも言われたが、商売下手なIBMに嫌気が差してMSが決別したらしい。
いちおう共同開発者ということで、OS/2の資産を流用することは咎められなかったようだが。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 09:11:48.30 ID:holFxyVR.net
ウイルスばら撒いておいて、脆弱性があるから買い替えろっていう商売はビルゲイツの発明だな

265 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 09:12:45.35 ID:Vn3kxku8.net
>>244
志が高すぎた。
当時としては要求されるスペックが高すぎた。

266 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 09:13:37.41 ID:g5aHF6nV.net
【OS】次期Windows 10に、ストア以外から入手したアプリを「禁止する」新機能〜既存のWin32アプリに大きな影響 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488259938/

267 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:05:42.53 ID:bL/eGZ6V.net
知ってた。
Windows–Mac戦争はMacの勝利で終わるとは。
Windowsにはビックリするぐらい何も残らなかった。

268 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:07:17.56 ID:Jt/s6wbn.net
マイコンがディスプレイを使えるようになる以前から
日本の漫画世界ではグラフィカルインターフェースだったよ

画面に文字ばかり羅列させて使ってるイメージは
アメリカ映画だけじゃん
あれをかっこいいと思ってるのが間抜け

269 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:07:45.50 ID:QaSCWs6w.net
>>244
80286のプロテクトモードしかサポートしてなかった
そのためデーター+スタックで64KBというDOSの制限が
緩和されなかった。
Win32/win32c に皆飛びついたのはその問題が解決したから

ま、MacはA5相対±32KBって別の制限があったんだが

270 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:22:05.11 ID:jcg9l55l.net
「MS-DOSの次はOS/2ですよ!OS/2はすごいよ!」って大々的に宣伝して世界中のソフト屋がOS/2アプリの開発を進めてたのに、
不意打ちでWindowsを発表して
「WindowsにはMS-Office!OS/2はクソ」って言い出してライバルのアプリをみんな蹴落としたんだよね。
当時OS/2向けアプリ作ってたんだけどあまりの汚いやり口に唖然としたわ。

271 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:41:14.93 ID:ibS7iSkL.net
>>29
ロータス?
ビジカルクだろwwwww

272 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:54:36.67 ID:hkIDuF1G.net
OS/2はVer2で大進化したんだけど時すでにお寿司だったなw
IBMが本気で普及させる気がなかったんだろう

273 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:00:42.89 ID:QaSCWs6w.net
>>270
1.xの時はその通り。2.x以降で宣伝してたのはハードメーカー
だけかと

274 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:04:18.11 ID:KHmPGIE8.net
>>268
リアル志向かどうかの違いだろ。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:22:24.40 ID:mSPvUloX.net
ゼロックスにはゴミ箱はないぜ

276 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:28:39.07 ID:nSjHLRxA.net
今思えばリコーのトークが最先端だったんだ

277 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:44:46.27 ID:Jt/s6wbn.net
>>274
なにがどうリアル?

MSDOSだったころからゲーム業界では
まったく文字羅列を画面に表示させることなく
起動してグラフィック画面から始まる

トップが何を求めてるかで変わる
画面に文字羅列させてんのをダサいと思ってりゃ
そう作るのは当たり前

278 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:55:55.19 ID:KHmPGIE8.net
>>277
アホかお前w
それはゲームの話だし、ゲームでも起動時はBIOSやDOSの起動シーケンスが表示される。
漫画の場合は単に未来の話がほとんどだからそれらしくグラフや図が表示されてた方がそれらしく見えるってだけ。
ハリウッド映画でCUIならマトリックスが代表的だな。ダサいかどうかは受け取り側のセンスの問題だし、
今でもCUIは現役だ。標準出力をコンソールに表示させて自動運転とか普通にやってるよ。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:30:41.61 ID:FPhT4FqW.net
TRON潰したのって孫正義だって聞いたけど違うの?

280 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:32:27.98 ID:NEpUc0yk.net
>>3
ジョブズがゼロックスにライセンスしてくれと言いに行ったら
勝手に使って良いよでマック誕生
MSが林檎に、使わせないとBASICのサポートを止めるぞと脅して
Windows誕生

281 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:35:13.04 ID:NEpUc0yk.net
>>26
開発者の乗った飛行機が…

282 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:38:32.35 ID:aV0AXLr3.net
何だよ結局日本の技術じゃん

283 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:41:05.11 ID:4Wtfc72f.net
>>273
IBMがPS/2売りつけようとしてコケたのも効いてる気がする、あれでプリインストールの目が無くなった

284 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:44:49.58 ID:VQP1kUwW.net
Windows95はジョブズのNeXT Stepのパクリ。まあSmalltalkでプロトタイプ作ってるからだろうけど。
Visual StudioもNeXTのInterface Builderのパクリだし。

285 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:50:38.47 ID:GSrxIczr.net
>>279
TRONは将来性がない的なことを言って批判していたのは事実だと思う
ただし、孫正義を擁護するわけじゃないが当時の奴にTRONプロジェクトを潰せるような権力はないし、上で言及してる人達がいるように、別の理由で消えた

ちなみに、「孫正義がTRONを潰した!」とか「御巣鷹山事故はアメリカの陰謀だ!」とかはいわゆるネットde真実の類なので、頭のおかしい人・理論的に思考できない結論ありきの人でもない限りは信じている人はいない

286 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 12:51:36.59 ID:lm4t6pHy.net
ジョブズはRGの中に生きている。
あるある…。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 13:06:40.03 ID:OD4LliS6.net
うちもTRON協会の会員企業になっていて、同僚が会合には出席していたが、
指先をちょっと突っ込んで唾を付けとくという感じだった
他の大半の会社も、おんなじ様子だったそうだ

伝わって来るのは、
「本気なのは松下だけ」「坂村先生は、リーダーとしては…」「気分でころころ仕様を変えられる」
「仕様提供だけじゃダメじゃん」「文字コードが変態過ぎる」「オブジェクト数制限なんとかしてよ」
こんな感じの不満ばっかしだった
(B-)TRONは、自滅だよ

288 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 13:09:19.82 ID:aZSCuSBO.net
>>280
msってGUIの時もCUIの時も同じ事やってるよな
脅して買い取り、いつの間にかms起源になって収入を得ているという

289 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 13:12:47.16 ID:7cWph0/N.net
自分の感覚としてはWINDOW1.0、2.0あたりの段階ではゲイツの言い分が正しいと思う
でもそれ以降は、別のところの模倣なりアイデアをWINDOWSに持ってきてて
メジャーになった段階では最初の話はあってないようなものだから世間的にはそういう認識はされてないという印象

290 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 13:44:32.76 ID:c5sRwzKs.net
あほはおまえじゃwww

291 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 13:57:05.34 ID:DbaPUVGA.net
みんなスティーブジョブズが好きでビルゲイツ嫌いなんだな
驚いたよw
どちらも偉人だけど
おそらくどちらも変人
個人的にはつきあいずらい人たちなのは確実なのに
なぜそれほどどちらかに肩入れしたくなるのかね
織田信長と徳川家康の比較みたいな感じかね

でもまあ読んでておもしろいからもっとやれ

292 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:13:06.49 ID:QZzEjHx6.net
>>291
それだけWindowsとExcelに苦しめられてる人が多いんだよw

293 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:17:50.82 ID:4rlWS6Am.net
俺はウォズニアック派

294 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:23:23.95 ID:D9RM7uzo.net
>>278
ターミネーターはBASICで動いている

295 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:30:14.61 ID:vgFtUyyA.net
マックが一度、破産して
マイクロソフトがテコ入れしてる
マックはマイクロソフトの傘下

296 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:32:44.58 ID:gvsaw8cG.net
Windows95はMacのパクリ

297 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:33:41.49 ID:KHmPGIE8.net
>>294
ウソを書くなw

Arnold's T-800 Terminator Runs Linux Kernel 4.1, We're All Doomed
http://i1-news.softpedia-static.com/images/news2/Arnold-s-T-800-Terminator-Runs-Linux-Kernel-4-1-We-re-All-Doomed-473236-2.jpg
http://news.softpedia.com/news/Arnold-s-T-800-Terminator-Runs-Linux-Kernel-4-1-We-re-All-Doomed-473236.shtml

298 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:36:02.73 ID:vgFtUyyA.net
1995-1998のブラウザ戦争には
ウニックスは出てきてないよ
msが勝ったから

299 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:45:20.44 ID:jcg9l55l.net
>>295
マックなんて会社はありません
アップルが破産したこともありません

300 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:54:12.61 ID:iM1j0Zvf.net
ドヤ顔でバクリ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 14:54:18.22 ID:PIAqKcnW.net
一般人はX windowすら知らんしな。

302 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 15:17:46.70 ID:Br9dkCBm.net
盗作論争なんて俺らにとってはどうでもいいこと。

たしかなのは、ジョブズも、ゲイツも去った後は二社とも傾き始めた。

303 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 15:28:25.66 ID:aROFqE6y.net
GUIはMacをパクったのは明らかじゃん
誰が開発したかは関係ないんだよ

304 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 15:39:45.14 ID:BiZGrtAp.net
もう世の中から消えてだいぶたつのに
未だに最新のアプリでも「保存」アイコンはフロッピーディスク

305 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 16:44:45.00 ID:U6ImIxdQ.net
>>302
マイクソはともかく、アップルは時価総額を更新したばかりなんだが

306 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 16:54:00.34 ID:rCEf2k/e.net
>>305
ジョブズに関しては
一度クビになった頃のことを言ってるんじゃ?

307 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 17:26:52.39 ID:GSrxIczr.net
「去った」が何を意味してるか曖昧だからわからんね

308 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 17:34:04.79 ID:D9RM7uzo.net
>>297
シュワちゃんの視点でBASICのプログラムリストが出てくるんだけど

309 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 17:48:03.84 ID:MQf9YwAb.net
>>277
日本ファルコムとかKOEIのゲームなんかはそうだったけど、販売価格の問題
なのか開発力の問題なのか、一般的にはMS-DOSを自前で用意して
起動ディスクを作る方が多くなかった?

310 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 17:48:47.85 ID:KHmPGIE8.net
>>308
これのことならBASICじゃなくてニーモニックだな。
http://www.pagetable.com/docs/terminator/00-37-19.jpg

311 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:12:53.66 ID:VL3xq39A.net
過疎化した掲示板には懐古厨しか残ってなかった

312 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:32:03.93 ID:s2LF3zX4.net
佐村河内さんがジョブスで、新垣さんがゲイツ。

やはり人間は外見って話し。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:36:29.07 ID:kxy/kYPH.net
>>239
ゆでたまごか。

314 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:41:31.97 ID:kxy/kYPH.net
>>255
AVIのQuickTimeコード流用追及取り下げなどをネタにWinWinの交渉を持ちかけたのはジョブズだろ。
Microsoftは脅されて金を出しただけ。

315 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:43:55.82 ID:kxy/kYPH.net
>>266
ああ、ずいぶん前にMacがやってる事だな。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:49:05.29 ID:kxy/kYPH.net
>>277
MacWorldEXPOで、ディスプレイ上にハッキリとボタンが表示されてるのに、プロンプトを探して立ち往生してる非Macユーザーをみて失笑した思い出がある。
鉄人かジャイアントロボのゲームだったな。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:50:56.19 ID:Cb/+zxXs.net
死人に口無し

ゲイツも下衆だな

318 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:52:15.77 ID:kxy/kYPH.net
>>291
いや、好き嫌いじゃなくて、やっと事実が言えるようになっただけだよ。

319 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:54:43.65 ID:/wbfuoEq.net
>>29
iPhoneはスマホとしてはかなり後発なんだがなぁ

320 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:57:46.20 ID:kxy/kYPH.net
>>298
あの頃も酷かったなあ。
シェアを盾に、webに独自仕様をねじ込み、著作権保護を盾に商売をを持ち込み、Javaに至ってはサポートしておてInternetExplorerでしか動作しない独自拡張でプラットフォームを分断。
汚い汚い。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 18:59:19.49 ID:KAl472BT.net
需要からのタイミングを外した発明がそのままクズカゴいきになることがほとんどなのに
ゼロックスの技術の場合すぐ後にパクられて成功したわけだから
ゼロックスの開発戦略の方がかってにコケて失敗した例だな

322 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:00:50.70 ID:0Hz+/alm.net
PCもスマホもタブレットも
ジョブズが最初にリリースしたUIからほとんど変わって無いってのがスゴイわ(´・ω・`)

323 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:02:03.77 ID:kxy/kYPH.net
>>319
ハードウェアキーボードが無いスマートフォンと言えば良いかな?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:09:29.24 ID:I1PXWTPV.net
>>322
作るものに“魂”が入っていた証拠だと思うよ。

ところがWindowsときたら・・・

325 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:18:54.09 ID:J0pQwLp6.net
>>9
GUIは突然現れたものではなく、徐々にできた。
まず、画面に絵を出してポインティングデバイス(ライトペン)で操作するのは、
アイヴァン・サザランドのMITでの研究Sketchpad。
マウスを発明してそれと組み合わせたのは、ダグラス・エンゲルバートの研究。
エンゲルバートは、画面を分割するマルチウィンドウの元祖もデモしている。

それらを参考にして、子供でも使える個人用コンピュータという
概念を提唱したのがサザランドの大学の教え子のアラン・ケイ。
アラン・ケイは、ゼロックスの研究所でアイコンとウィンドウが出る
マシンAltoを開発したが、まだ現在のGUIのような完成度ではなかった。

それを参考にして、現在のウィンドウシステムの原型となるStarを作ったのは、
ゼロックスの製品開発部門の技術者たち←ここが誰だっけになっている。

326 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:38:04.58 ID:KAl472BT.net
>>325
へえ、そんな歴史なのか
sketchpadが1963とあるから初代macの1984まで21年!
一般的な基礎研からビジネスまでに要する年数の法則にピッタりというわけか

327 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 19:41:35.99 ID:hFyJh0qB.net
ジョブズはそもそもデザイナーで技術の能力なんかゼロなんだが

328 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:07:15.72 ID:najlLrXZ.net
>>325
ジョブズがPARC訪問してAltoパクったのが1979年、Starは1981年だから、Starは本流じゃないんじゃね?UNIXワークステーションの流れの源流かもしれんが、パソコンとはちょっと違う。

329 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:10:14.32 ID:iBBm/49l.net
ゼロックスを手本にしたアップルに投資したのは俺だ!

このくらい言ってもいいよ。

330 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:17:55.15 ID:J0pQwLp6.net
>>328
確かに、StarとLisa/MachintoshはAltoから独立に進化したともいえて、
それを理由に、Xeroxの丸パクリではないとAppleは主張している。
ただ、StarとLisa/Machintoshの画面は非常によく似ている。
技術者の交流とか引き抜きとかが関係しているかもしれない。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:27:05.10 ID:/wbfuoEq.net
>>323
スタイラスを拒否して指でどうにかなるようUIの方を変えてしまったとこは
すごいよねぇ、ジョブス

332 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:31:43.96 ID:47Me7xXQ.net
「ちょっとこれゼロックスしてくれ」

333 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:42:24.72 ID:QSIDYfJ9.net
ダイヤルアップ時代EROX(エロっくす)てのによく引っかかったものよ

シャカシャカピーピー言うから直ぐに気付いたが、最初のうちは電源切ったりコード引き抜いたり大変だった

334 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:48:15.07 ID:rN63Uei0.net
>>325
横レスだが、為になった
気が向いたらまた教えてくれ

335 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 20:55:33.30 ID:aZSCuSBO.net
ザウルスにしっかり投資し続けていれば今頃は天下を取れていたはず

336 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:17:24.90 ID:6ZAixTzW.net
>>331
W-ZERO3シリーズのWindowsMobileでチマチマとスタイラス突くのは友達が使ってるの見ても微塵も欲しいとは思わなかったけどiPhone3Gは飛びついたな、外で使うこと考えるとあの簡単さは画期的だった

337 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:19:15.60 ID:HeTc8uTS.net
MacがOS8の頃、Windowsは3.1だったな
もう、大人と子供くらい違ったww

338 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:25:49.76 ID:KHmPGIE8.net
>>337
Mac OS8は1996年末だからWindowsは95かOSR2の時代で、Macは7.5から7.6だったな。
GUIの面でMacの先進性良いのだが、システムの安定性に関しては明らかにWindwos95の方が上だったな。

339 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:27:51.27 ID:bWRqOvxX.net
パーーーーソナコンプータ
アポ

340 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:30:07.54 ID:72AOVud4.net
そもそも論で言うと
ゼロックスが大成功した普通紙複写は
個人発明家による発明

341 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:39:38.26 ID:XNXDwPE5.net
>>338
>GUIの面でMacの先進性良いのだが、システムの安定性に関しては明らかにWindwos95の方が上だったな。


はあ?

342 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 21:40:34.89 ID:XNXDwPE5.net
>>331
ほんにこれ

343 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:15:56.70 ID:ydtrE+6I.net
>>328
ハードディスク前提のLisaは作りも値段も当時としてはワークステーションに近い。
今のMac OSの源流であるNeXT StepのNeXTもワークステーション。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:21:19.26 ID:KHmPGIE8.net
>>343
あれがワークステーションとかw
初期NeXTは当時でも遅い68030に画面もグレースケールでクソだったよ。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:28:01.54 ID:ydtrE+6I.net
>>344
NeXTは68040だったような?
UNIXワークステーションが流行るはしりとなったSun-3は68020使っていて、最後の方が68030

346 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:34:33.92 ID:XbhuygJo.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://tgd4.twilightparadox.com/post/2017000192802.html

347 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:43:21.21 ID:ydtrE+6I.net
ビットマップディスプレイにオーバーラップウィンドウでマウスをポインティングデバイスにという使い方はSun Viewもそうだった

348 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:03:12.01 ID:ob4S7ZoV.net
>>338
Windows95はめちゃめちゃ難産だったな。
3.1の後継で32ビットのWindowsとして世界中から期待されて、なかなか出なかった。

349 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:13:37.36 ID:rN63Uei0.net
そういやTRONの初販売の日にたまたまWIN95の販売とかぶったんで全くメディアで
報じられなかったんだよね、マイクロソフトがわざとかぶせたという推認は当然の
ように無視されてるけど

350 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:00:54.17 ID:w+oeJ76E.net
Windowsの優位性と抱き合わせによる不正な手段で一太郎とATOKをつぶしたのがゲイツ

351 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:16:53.61 ID:POq4OspY.net
MacOS8は疑似マルチタスクだったからな
メモリー保護もないし、ソフトがフリーズするとシステムごと固まったりしてた
Coplandが転けなければ歴史が変わってたのかね

352 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:18:52.14 ID:BKlvd2Ap.net
EOSとかDOSのメニューソフトをパックったのかと思ってた

353 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:35:47.78 ID:baFGfinx.net
>>9 >>18
Altoマシン上でGUIを実現したシェルには何種類かあって、
強い影響を残したのはケイのグループが作っていたSmalltalk環境

PARCからの人材引き抜きはアップルもマイクロソフトもやっている

354 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:05:01.73 ID:tYEHSDdp.net
世界一の大富豪でも老いには勝てぬか

355 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:11:43.91 ID:nHBKBSOI.net
BeOSがその思想に一番近かったと聞いたような

356 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:01:32.82 ID:KOBM6r0+.net
窓のように 欠陥品 を販売してボロ儲けするビジネスモデルは如何なものか?

357 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:17:00.67 ID:TMZ8JN3G.net
>>1
あーら、
死人にクチナシかぁ。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:59:23.71 ID:wuelFnvM.net
Macなど日本に必要ない、消えろ
日本人なら日本メーカーのパソコンを買え

359 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:53:03.18 ID:gTkGhQ17.net
Mac以前に日本のメーカーなどwinでも虫の息だけどねぇ。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:03:44.97 ID:LUVUxsJK.net
おいおい何十年前のトピックだよ

361 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:55:12.83 ID:nr8elfh2.net
LisaやMacのGUIの主要部部分はアラン・ケイらの暫定ダイナブック(スモールトーク)からのパクリ
https://pbs.twimg.com/media/C5uuUTbU8AEY7IG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5uuVovUsAIbwBQ.jpg:orig

▼PARC に見学に行く前の試作機(命令はFnキーで入力する)
http://ldt.stanford.edu/~ninaweb/Apple%20Folder/July1979.gif

▼PARCで見たやつ
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76-popupmenu1.png

▼PARC見学後に急遽作り直した試作機
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/lisascrollbar01.png


ファイラをアイコンベースにするアイデアだけは例外で、でもやはりゼロックスのスターから
(これは発売後にパクったから悪質)

▼スターをパクる前のファインダー
http://www.folklore.org/images/Macintosh/diskettefinder_t.jpg

▼スター
http://www.digibarn.com/collections/screenshots/xerox-star-8010/xerox-star-8010-11.jpg

▼スターをパクった後のファインダー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/50/Apple_Macintosh_Desktop.png


Win1.0はケイらとは別グループのシーダが元ネタでMacはマネしていない
https://pbs.twimg.com/media/C5uuXMzUwAAvlwp.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/C5uuYbyUsAAkFuD.jpg:orig

362 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:25:53.07 ID:2+znhFU1.net
Windows1.0はウインドウじゃなくてタイルだよな。
ウインドウパクりたくても技術がなくてタイルになったってのが正解。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:06:37.80 ID:nr8elfh2.net
>>362
それはよくあるデマで
MSがゼロックスから引き抜いてWinを指揮したスコット・マクレガーがあえてタイル方式を選んだ。

彼はゼロックスの研究所でWin1.0の元ネタのシーダの開発にも関わった人。
UIの研究者でもある彼は、アラン・ケイたちが暫定ダイナックで採用したオーバーラップ方式には反対の意見を持っていた。
そんな彼の主張を汲んでシーダも、初期のWinやスターもあえてタイル方式で開発されている。

結局のところ低解像度の狭い画面ではタイルウインドウ方式は使い勝手が悪く、
世のGUIはオーバーラップ型が席巻。Winもスターもタイル形式をやめ、スコット・マクレガーはMSを去った。

364 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:53:52.94 ID:ShSwTxwH.net
>>363
むしろ低解像度ほどマルチウィンドウは使い勝手悪いだろ。
現実的にVGA程度の低解像度の場合はタイル形式で目的のタスクを確認して実際の作業は
全画面で行うのが最も効率が良いし実際そのケースがほとんどだ。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:15:27.59 ID:SuAXKtus.net
> グラフィカルインターフェース

元は米軍のレーダーシステムでしょ

366 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:19:56.99 ID:nr8elfh2.net
>>364
> むしろ低解像度ほどマルチウィンドウは使い勝手悪いだろ。

「マルチウインドウは」は「オーバーラップ方式の方が」の書き間違い?

そもそも、オーバーラップ方式というのはケイらが子供向けの県境を構築する際に考案したもので
タスク(作業)にひも付けされたウインドウという視覚化物に対して、紙などの重なった状態の描画を模すことで、
互いの前後関係や配置という付加情報を与え、子供に限らずGUIになれない人にもイメージしやすくしたもの。

タスクの切り替えというイメージを頭の中で構築できる人には無用というのはアラン・ケイ自身もわかってやってた。

367 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:22:28.48 ID:+yJrnvQq.net
MSって昔からパーティーの最後にノコノコやってきて、おいしい所だけ盗もうとしては失敗してるイメージ

368 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:24:09.81 ID:nr8elfh2.net
>>365
> 元は米軍のレーダーシステム

グラフィカルインターフェイスと言えばそうだけど、この記事やゲイツが言っているのは
現在主流で、Appleが権利を主張して他社を訴えまくったWIMP(ウインドウ、アイコン、メニュー、ポインタ)スタイルの
グラフィカルインターフェイスのことで、それならばゼロックス(の特にアラン・ケイたちのグループ)の業績が先、ということ。

369 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:25:56.67 ID:hzgqIYny.net
>>359
今やNECや富士通買ったら、中身は中華でしただからなぁ

そりゃマトモな判断力ある日本人でMacに逃げる奴は増えるだろうなw

370 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:27:31.72 ID:ShSwTxwH.net
>>366
アホだろお前
タイルウインドウ方式の使い勝っ手は低解像度ほど悪くなるってだけの話だ。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:29:19.99 ID:3oYXE1h0.net
WindowsってバージョンアップするたびにUIガイドラインが大幅に変わるけど、MS社内では人間がスゴい勢いで進化してるんだろうなw

372 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:35:49.65 ID:lwq3AQ2b.net
最初のWindowsを見ればわかる。
陣取りの升目のようなウインドウが並んでいた。
あれを変更して、Macに似たようなデスクトップになった。

373 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:37:15.56 ID:nr8elfh2.net
>>370
> タイルウインドウ方式の使い勝っ手は低解像度ほど悪くなる

それは>>363に書きましたよね?^^;
> 結局のところ低解像度の狭い画面ではタイルウインドウ方式は使い勝手が悪く

となると、>>364は反論ではなく同意?
…にしては「むしろ」で始まったり、その後の文章が>>370と矛盾して意図をくみ取れません。ごめんなさい。

374 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:50:45.60 ID:iWrxPzWh.net
ゲイツはマックを使ってたんだろw

375 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:51:03.60 ID:T9bgL60p.net
40数年前のコレ
http://i.imgur.com/oHilM95.png

376 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:19:20.31 ID:nr8elfh2.net
>>375
右上の時計アイコンには1988年10月29日と表示されているので、これは30年前ですね。
これはゼロックスのスターというワークステーションのバージョンアップ後の画像です。
(初期のバージョンはタイルウインドウ形式でした)

40年前はまだスターは極秘開発中だったので、ジョブズ達が見てパクったのはアラン・ケイたちの暫定ダイナブックです。
(つぶれて読みにくいですが1977年10月12日と左上のウインドウに書かれています)
https://classes.soe.ucsc.edu/cmps112/Spring03/readings/st76figure3.gif

実際に動いている映像も残されています(16分50秒あたりから。それ以前はさらに前のバージョンやアプリ)
https://www.youtube.com/watch?v=aqW6Sp279Z0&t=18m50s

377 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:23:42.26 ID:gQKM7e9P.net
>>310
元祖の方だよ

378 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:12:02.16 ID:2EP2sHT+.net
【園児洗脳】  安倍「私が全責任者です」  【福島放置】


●原発事故処理はホッタラカシ
●22万人を超える避難生活者もホッタラカシ
●更に原発事故の被害者の賠償は早期打ち切り
私が全責任者です…。
https://twitter.com/kinmiraixx/status/837022156777111553


シャンティフーラ(竹下雅敏)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


アドルフヒトラー‏

最良のものが支配している場合には、大衆はこれに従い、
最悪のものが支配している場合にも、大衆は控えめに言っても、何の抵抗もしない。
この中間の大衆は決して自ら闘わないからである。

379 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 14:15:34.19 ID:oA7H05Gh.net
>>359
日本のメーカーなんて、パクりしかないじゃん。
メインフレームはIBM360
電卓はアニタmark8
cpuを作るきっかけになったビジコンだけ認めてやってもいいかなレベルっしょ。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:29:17.68 ID:bLsTlM/Nq
>>27
サンモント社の遺伝子組み換え食品のかwww

>>125,>>132
で、ゼロックスが盗んだのは日本か?www

381 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:34:47.87 ID:bLsTlM/Nq
>>46
iモードとかガラケーぱくったスマホと同じ言い訳だなwww
日本が積極的にスマホ作らなくてパクル物無いから進化できず劣化しかしてないもんなwww

382 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:29:49.98 ID:4EWMalzb.net
WikiによればX Window Systemは1984年
1984年より以前にApollo ComputerがGUIシステムを販売してた気がする

383 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:43:17.09 ID:PTGZzLjT.net
グラフィックスじゃないけど、キャラクタベースでマルチウィンドウを実現
していた、コンカレントCP/M-86や、Microware OS9のことも忘れないでね。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 22:20:57.05 ID:MKRaZDWE.net
ジョブズは人の作ったもんやアイディアを自分のものにして売ってたけどな

385 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 23:54:29.03 ID:oSi3CacE.net
>>345
両方のモデルがある。
68040搭載機は名前にTurboって付いてた。
CubeはDimensionボードを付けたらカラーにできた。
68060搭載のPyroっていうカードがサードパーティから出てた。

386 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:22:46.17 ID:wmrCkS6a.net
>>9
誰も知らないなんてことがあるかよ
本まで出版されてるのに

387 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:24:34.77 ID:wmrCkS6a.net
>>19
遅くはないよ
ゼロックスは乾式複写機で成功しすぎたので
独禁法でコンピュータを売ることを禁じられてた
文書制作管理システムとしてしか売れなかった

388 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:28:45.20 ID:wmrCkS6a.net
>>87
酷いよねえ
NHKのセンセーショナリズムの捏造は
あのディレクターは車輸出ドキュメンタリーで成功して調子乗り過ぎだった
単純化しすぎて事実捻じ曲げるバカ

ソフトよりハード開発にお金流れたしね
これはΣ計画や第五世代コンピュータも同じ
ただTRONは成果面でダントツのビリだった

389 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:29:40.98 ID:wmrCkS6a.net
>>39
独禁法絡みの命令で汎用コンピュータとして売れなかった

390 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:31:26.15 ID:wmrCkS6a.net
>>29
コンパイラじゃなくてBASICインタープリタでしょ
内部表現には変換してるけど

391 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:33:22.35 ID:wmrCkS6a.net
>>71
GoogleはMicrosoftはおろかAppleより技術的イノベーションを率いてる会社

392 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:36:25.21 ID:wmrCkS6a.net
>>87
> かつてのソニー,ホンダのようにね。

戦後の日本はベンチャーが飛び込める隙間が産業にあったからね
そういう特殊な事情がない限り
日本は大手に潰されてしまう
個人発明家の権利が弱いので

393 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:41:13.61 ID:wmrCkS6a.net
>>93
マイクロソフトは悪辣なビジネ手法ではオリジナリティがあるぞ

サードパーティの開発の邪魔したり
ないものをあると偽ってIBMと契約したり
Windowsが載ってないコンピュータも合わせて計算してライセンス料取ったり
IEはOSと技術的に不可分という言い張ったり
無理にIEをアンインストールするとWindowsが遅くなるという偽造ビデオを裁判所に提出したり

394 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:45:14.12 ID:wmrCkS6a.net
コピー機じゃねえよ
研究所では汎用コンピュータを作ってた
これをAppleの人たちが見に行って出来たのがLisa, Macintosh
ゼロックスは商品としては文書システムを売ってた
独禁法の制約出汎用は売れなかったので

395 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:46:18.71 ID:wmrCkS6a.net
>>106
I-TRONはともかくB-TRONなんて今でもWin3.1レヴェルだぞ

396 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:47:02.72 ID:wmrCkS6a.net
>>109
え?
自然さは6502の圧勝だろ?

397 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:47:43.95 ID:wmrCkS6a.net
>>122
独禁法だよ

398 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:49:20.42 ID:wmrCkS6a.net
>>140
アプリと汎用システムじゃ開発コストがまるで違う

399 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:52:45.58 ID:wmrCkS6a.net
>>155
ワークステーションがパーソナルコンピューティングそのものだよ
PDP辺りが切り開いた世界
Ethernetはゼロックスがワークステーション用に開発したものだし
Internetをパーソナルコンピューティングの世界に持ち込んだのもBSDだ

400 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:55:18.09 ID:wmrCkS6a.net
>>170
その前はW window systemって名前だっただけだよ
Wの次のネットワーク拡張版だからX
WはVカーネル用のwindow system

401 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:59:24.68 ID:N9b9CTss.net
死人に
 梔子の花

402 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 01:34:29.34 ID:twPUdmpe.net
@ゼロックスのパロアルト研がついた餅を
Aアップルがコネコネして形を整のえ
Bマイクロソフトが美味しく食べましたん♪

それで、ゲイツさんは世界一の資産家に。

403 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 02:21:37.55 ID:m0vmacJA.net
覗いてみたら往年のオッチャン達が戯れる良スレでワロタわ

TRON絡みの話って、いつの間にか史実が歪められて来たからな...
このスレにきちんと知ってる人達がいて安心した

404 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 03:46:05.55 ID:+P8/IHx6.net
ゼロックスはイーサネットとかも開発してるんじゃなかったっけ?

405 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 08:47:44.01 ID:uesMmx1n.net
X Window の前身の W Window のそのまた前身の Blit ターミナルがそもそも Alto の影響で作られたのだから
http://doc.cat-v.org/bell_labs/blit/
http://doc.cat-v.org/bell_labs/blit/blit.pdf
X Window(やその祖先を持ち出して)ウインドウシステムの起源は UNIX だという主張は根強いけど無理がある

この手の人たちは、CUI時代の画面分割をもってこれこそがマルチウインドウの起源とか言い出すこともあるから困る
現在主流のWIMP(ウインドウ、アイコン、メニュー、ポインター)なGUIの起源という文脈なのだから、
アイコンやメニューはともかく、せめてポインティングデバイスくらいはついているものを挙げて欲しいのだが…

ちなみに念のため、Alto(やその後継の D*マシン)はワークステーションの始祖ではあるけれど UNIX マシンではない

406 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:43:47.35 ID:zA8o0hXq.net
今更?常識レベルだろ

407 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 10:12:04.87 ID:8q+8kdgt.net
>>11
死人は関係ないだろ。
ゲイツがどっちをパクったかなんだから。

408 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 11:54:58.20 ID:2ERAKFUm.net
>>384
その考え方は典型的な日本人気質だなぁ。

409 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:18:05.37 ID:wmrCkS6a.net
>>405
>>400に書いてある事を
くどくど長ったらしく
情報少なくして書いてんじゃねーよ

410 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:27:42.77 ID:wmrCkS6a.net
>>408
ジョブスは結構金で解決してるしな
Win作る前にもAppleに金払ってる

411 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:18:35.50 ID:ImwkCb7s.net
ジョブズがAPPLEに金払ったの?

412 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:59:01.50 ID:9j1yZpxM.net
>>409
長ったらしいのはともかく
Wの前身ですら1983年でしかもAltoのパクリだったとか
情報は明らかに多いだろ

413 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 22:06:14.06 ID:sVrtBmfR.net
「X Window System」はフルネームかもしくは単に「X」と呼んで欲しいと開発者が言ってたな。
「X Window」とは呼ばないでほしいと。

414 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:26:51.26 ID:XzcOlIWO.net
ジョブスは新しい技術は、ひとつも生み出していない
そもそも技術屋さんでも無い

しかし、いろいろな技術を統合して洗練された新しい製品
サービスを生み出したのも事実

415 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 18:06:29.76 ID:nxcon5qu.net
iPodがHDD使ってイキってる時に、他社はフラッシュメモリ採用してた

416 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 18:32:22.26 ID:EA3zr9ln.net
>>414
それこそ本当の意味での「システム・インテグレータ」だな。
一方、日本でシステム・インテグレータを名乗る企業はw

417 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 21:27:03.17 ID:5XH7BcIW.net
>>415
容量が段違いだったからね。
iPodのコンセプトは"lTunes to go."
ライブラリーを丸ごと持ち歩けること、簡単にブラウズできること、同期や管理がしやすいことというUX。
フラッシュメモリじゃ無理だった。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 21:28:58.54 ID:fXJ5AT9/.net
コマンドラインで全く不自由なかったのに

419 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 23:10:18.56 ID:5XH7BcIW.net
ならコマンドラインで操作してりゃ良いんじゃないか?
Macでももっぱらターミナルで操作してる人居るし。

420 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:26:30.39 ID:luSJ0X5p.net
リンゴ信者が発狂してて笑う

421 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:13:30.93 ID:gK5SGLWP.net
>>68
それ「いまだにてれびみてるの?」くらい周りが引くからリアルで言わない方がいいよ

422 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 17:19:43.99 ID:Fg4nZzgR.net
>>420
悔しいねぇ。
少し前までは寄ってたかってMicrosoft寄りの解釈を述べ立てて事実を上塗り出来てたのにねぇ。

423 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 17:29:20.83 ID:rJu5EJXl.net
昔のテレビ番組で同じこと言っていた。

同じ事書くな。手抜き記事書くな。

424 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 19:31:37.15 ID:NbMTpR3Z.net
>>68
ノートはタッチパネルだけでボタンないけど
左下と右下がクリックできるようになってた

425 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 20:57:08.31 ID:kqlL62TO.net
>>106
> 国産OSを国策として

全角英数使う程の機械音痴がその分野の提言とか笑わせる
Androidだって使いこなすのに相当掛かったし、無形物(ソフトウェア)はタダ、有形物(ハードウェア)のおまけ、脇役という考えが染み付いている日本人には到底無理

426 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 23:11:11.39 ID:7jauj4dq.net
>>5
長生きした奴の勝ちだ
家康もそう言ってる

427 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 23:35:55.80 ID:eU04Ww4M.net
>>1
Windowsは随分パクるのが遅かったですね

428 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 00:55:37.27 ID:OI7xvwjA.net
ちなみに、マシンの起動時に効果音が鳴るのはMacが元祖だ。
Windowsがパクったけど、情けない音だったなw

429 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 08:09:02.96 ID:9Jk+mR8S.net
>>428
Macの起動音はハードウェアチェックのレスポンスだったけど、Windowsのログインサウンドは唯の飾り。
んで、それを日本のWindowsユーザーは「起動音」と呼ぶ。

因みに、今ではMacのデスクトップピクチャーも、多くのMacユーザーは「壁紙」と呼んでる。
これについてはWindowsの壁紙が先。
Macは長らく「デスクトップパターン」だった。

430 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 08:35:08.54 ID:7iFx4jzE.net
山岡さんが何か言いたそうです

431 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 10:40:13.89 ID:s5J+ZvLL.net
>>429
Macはチェックシステムとして音を使ったのに、WinはMacの起動音がカッコいいとの評判から
起動時に指定されたサウンドファイルを再生してMacの真似をしたね。
このサウンドにチェック機能が全くないから、まさに仏作って魂入れず。
単に起動時間が無駄に長くなるだけだね。

432 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 12:05:30.05 ID:C5UCZT32.net
とにかくWindowsはそんなのばっかしだよな
理念も何も無い、単なる機能のオンパレード

433 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 12:07:31.52 ID:C5UCZT32.net
コンパネから入ったのに、設定に戻ってしまうのはあまりに情けなさ過ぎ

434 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 12:15:18.86 ID:xI894cmI.net
バージョンアップの度にUXガイドラインが大幅改訂されるんだからMS社内では人類がスゴい進化の過程にあるんだろなw

ちなみにAppleのUIガイドラインは2000年にOSXと共に登場して以来大幅な改訂はなし

435 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 12:56:01.52 ID:CpNq6yG8.net
WindowsとMacの開発はだいたい同時期だろ。
タイル表示のWindows1.0はMacのGUIと似ても似つかない。
MacをパクったのはWindows 3.0あたりからだ。
まともにパクれたのは95以降だけど。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 13:12:23.42 ID:WFQFwO5s.net
Windows 3.1より前はなかったことに

437 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 16:51:58.23 ID:4kEh/nx0.net
Windows95のときにMacはシングルタスクOSだったけどな

438 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 19:33:22.33 ID:yP11N1eW.net
模倣するところがなくなったから今苦労しているのか

439 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 19:52:35.00 ID:DM/1CzYp.net
https://www.parc.com/
ゼロックスのパーク研究所というのはここだな

440 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 21:31:36.28 ID:5eQRSdk2.net
Macでデスクトップパターンの変更ができるのはアルトの真似だな

http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76changeDesktopPattern00.png
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76changeDesktopPattern01.png
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76changeDesktopPattern02.png

441 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 07:19:09.28 ID:UziATO4X.net
Windows95はMacのパクリっていう主張を鵜呑みしてたけど
よく調べたらプロトタイプをLisaやMacと同じSmallTalkで作ってたんか
そりゃ似て当然だね元ネタが一緒なんだから

http://satoshi.blogs.com/life/2012/01/life-is-beautiful-17.html
Windows95誕生ものがたり(5):プレゼン
SmallTalk のレフレクションを駆使したアーキテクチャの
おかげで、「次世代OS」のプロトタイプの開発は順調に進み、
約6ヶ月後(90年の終わり)には、かなり形になって来ていた。
アプリケーションが自由に拡張できるコンテキスト・メニュー、
二つの異なるタイプのオブジェクト間のドラッグ&ドロップ、
アプリケーションがタブを追加できるプロパティ・シートなど、
後にWindows95に採用されることになる多くの機能が実装された
OSのプロトタイプであった...

442 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 09:59:14.76 ID:vrG0d0cX.net
ネット上のaltoの画像見ている限り、ショートカット(Macはコマンド+任意キー、WinはCtrl+任意キーのやつ)
が確認できないが、するとMacが最初に装備したのだろうか?

実際にMacのショートカットは、ほぼすべてのアプリで操作が統一されているのとコマンドキーの配置が適所なので
作業が非常に捗る。

それにくらべてMacの真似したWinは未だにAltキーのショートカットと混合してたり、アプリによって操作がマチマチ
だったり、Ctrlキーが端っこにあるので小指を使わなければならず、多用していると指が攣りそうになる。
真似するなら見かけだけでなくて実用性まで真似してくれよ。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 11:01:56.97 ID:e7p5++bZ.net
>>442
Alto(より正確にはMacの元ネタの暫定ダイナブック環境=Smalltalk)にもショートカットはあったよ

もっともメニューコマンドの“ショートカット(近道)”というよりは、
メニューにある機能とは別の呼び出し方法の位置づけ
たとえば、フォントやサイズの変更(Ctrl+1〜9, 0)や、
スタイルの変更(bold, ctrl+b; italic, ctrl+i; underline, ctrl+_;それらの取り消し, ctrl+x など)には
ショートカットを使った

ちなみに Mac のメニューやショートカットがアプリごとに統一されているのは、
そうなるようにわざわざガイドラインを定めて守らせているから。
対して、Smalltalkのメニュー項目やショートカットが統一されているのは
このOSが最初から真のオブジェクト指向で作られていて
同じ役割のウィジェット(たとえば文字入力枠)にはどこでも同じオブジェクトが使われているから。

あと、アンドゥ、カット、コピー、ペースト機能自体は Smalltalk のオリジナルだけれども、
これらにショートカットを設けて、覚えやすくて使いやすい z, x, c, v に割り振ったのは Mac のオリジナル

444 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 14:44:10.57 ID:G+lzBKog.net
OSマーケットシェア
http://i.imgur.com/zRAuQ8C.png
http://i.imgur.com/U0xZAD3.png

445 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 14:59:17.46 ID:pob81Uij.net
>>413
単に「X」じゃ特定しづらい。XWSでもなんのことかわからない。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 15:10:11.79 ID:3oy//akj.net
RichoのTALKが懐かしい

447 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 18:05:05.52 ID:lpGusQ9N.net
ゼロックスがバカみたいだが
その当時 ゼロックスはやたらと事業を広げ過ぎて混乱状態だった
そんで整理中だったのだよ
パロアルトでは金の卵を捨ててしまったわけだが同時に不動産業やらのしょうもない事業も捨てる事が出来た

448 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 18:50:11.92 ID:jRisTsfI.net
捨ててはいない。
Starとか、Smalltalk-80、Interlisp-Dとかいろんなシステムを売っていた。
当時のハードウェア性能がしょぼくて追いつかず、やめてしまっただけ。

449 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 18:54:36.29 ID:9Eq2pc3f.net
全部日本の技術から始まってんだな

450 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 18:55:35.72 ID:NUy9ZwOg.net
自動車なんて操作方法パクらなかったら使い物にならなかった

451 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 19:00:34.48 ID:ngMMh/5F.net
>>442
また起源厨のアホマカかよ
Macなんかよりはるか以前からコマンドのショートカットキーなんてとっくに有ったっての
UNIX用のエディタでは当たり前だしDOS時代のアプリでも普通に使われていた。
だいいちMacのショートカットキーもアプリ依存でしかないのに何もわかってない。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/WordStar.png

452 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 20:34:08.29 ID:e7p5++bZ.net
ゼロックス(の上層部)がAltoを製品化する気がなかったとかいうジョブズたちの主張は
アラン・ケイたちの望む「安価なパーソナルコンピューターとして」という結構重要な前提を省いた印象操作

事実、ジョブズ達が見たAltoの技術はハードウエアは後継のD*マシンに別OSをのせたStarとして
ケイらのダイナブックの暫定OSはSmalltalk-80として、AppleのLisaやMacより早く製品化されている

453 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 20:44:20.72 ID:ODLpBns8.net
>>452
いや、パロアルト研究所ではイーサネット、レーザープリンタ
ビットマップディスプレイ、マウス付ワークステーション等の
現在の基盤となる技術が生まれているが、全く特許を取って
いない。当時の経営層が全く先を見る目が無かったということ
だろう。昔、J-Starを使っていたがPCとは別物だった。

当時はIBMでさえ。PCは大型計算機の販促用ツールとしか
思っていなかったし。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 20:52:30.09 ID:e7p5++bZ.net
>>450
アラン・ケイたちは暫定ダイナブックOSの操作等のルック&フィールを広く使って欲しいと思って作ったし
ジョブズたちが良いものだと評価してパクるのは全然問題なかった

ただAppleがマズいのは、改良とはいえ付け足しただけの部分だけじゃなく
アラン・ケイらの成果もひっくるめて自分たちの発明のように宣伝したり、まして他社を訴えたりしたこと

あと、オーバーラップウインドウとか、ポップアップ(Appleのは改良してプルダウンだが)メニュー、
左上向き矢印のポインタやそれを時間のかかる作業中のインジケーターとして使うアイデア、
カット&ペーストやアンドゥなどに象徴されるモードレス操作スタイル、
マルチフォントや図を挿入できるテキストエディタ、ビットマップペイントソフトなどなどは
開発途上のSmalltalkを見るちゃんとした許可を受けて、結果パクったものなのでまあいいとしても、
ファイル管理ソフトにアイコンを使うアイデアに限っては、製品化されたStarから無許可でパクったものなので
これは完全にクロ

455 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 20:56:08.46 ID:4ctn0+eY.net
Altoの開発メンバーはゼロックスの上層部をトナーヘッドと言ってバカにしていた。
アランケイ他メンバーはその後アップルに移籍している。

456 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 21:17:06.53 ID:e7p5++bZ.net
>>453
イーサネットは商品としてのLANシステムを展開するために戦略的にあえて解放してる
ビットマップディスプレイやマウスは彼らの発明ではない(マウスをボールにする改良はちゃんと特許を取っている)
レーザープリンタは特許をとって、パロアルト研究所の莫大な運営費の元をとるくらいの儲けはあったはずだよ
よく調べてみて

457 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 21:28:52.41 ID:e7p5++bZ.net
>>455
アラン・ケイはMacが製品化後に(PARC退職後に行った)アタリからフェローに迎えられているから
LisaやMacの開発には関わっていない
出たばかりのMacにケチをつけたもんだから、ジョブズが怒ってむしろ「ヤツを黙らせろ」扱いだった

ラリー・テスラーやブスース・ホーンはLisa開発中に移籍したけど、Appleの連中はマウスの使いどころも
よくわかっていないくせに、Lisaはもうすぐ製品化されるからお前ら研究畑の人間は口出すな的な
扱いを最初されてずいぶん苦労したみたい
http://web.archive.org/web/20120905021949/http://www.computerhistory.org/events/lectures/appleint_10281997/appleint_xscript.shtml

ここにも書いてあるけど、もしろんPARC移籍組は極秘開発中のStarのことは知っていたけどNDAがあるので
Appleにはリークできなかったからジョブズ達がアイコンのアイデアを知ったのはStarの発表後

458 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 22:09:47.15 ID:ODLpBns8.net
>>456
レーザープリンタはゼロックスに利益をもたらした
みたいだな。前に「未来をつくった人々」の紹介文
の中に書かれていたことを鵜呑みにしてた。

だが、結局Starという高級ワークステーションの形で
しか商品化できなかったし、商業的には失敗してる。
J-Starも当時は高級ネットワークワープロだった。

その後多くの研究者が独立したりAppleに行ったりして
いるところを見ても金の卵を孵す力は無かったという事。
当時のゼロックスの経営者は無能では無いけど、凡人だった。

ビルゲイツとジョブズのみがAltoをパソコンレベルで実現
でき、世界を変えられると信じて行動し製品を生み出した。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 22:16:50.76 ID:JX8KiyLm.net
ADOBE作ったメンバーとかUniCodeについては
突っ込まないの?

460 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 22:43:21.87 ID:e7p5++bZ.net
>>458
「ゲイツとジョブズ」ってさらっと言うけど、LisaやMacはStarとさして変わらない失敗だったよね
ことWIMPなGUI機器という切り口ではジョブズもゼロックスの上層部と同レベルでは?
ジョブズについてはケイらの暫定ダイナブックを再びパクったと公言してはばからないNeXT
http://web.archive.org/web/20121016134054/http://americanhistory.si.edu/collections/comphist/sj1.html#soft
すら失敗している

ゼロックスの失策は、オズボーン効果と同じ程度には都市伝説が入っているんじゃないかと思っている

461 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 23:00:12.72 ID:/qfVm+/R.net
>>458
Lisa は商業的には失敗だし
> ビルゲイツとジョブズのみがAltoをパソコンレベルで実現
Apple にはそれしか道が無かっただけ

462 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 23:34:14.02 ID:JX8KiyLm.net
APPLE3とか2GSとかは無かった事に

463 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 23:51:46.03 ID:ODLpBns8.net
>>460
先見性が全然違うだろw
ゲイツはMacintoshで経営を立て直せなかったから、
Appleを追い出されてる。それから変わった。
PIXERで利益を出しながらNextに投資し、Appleに
返り咲いてからは利益重視と技術的な先進性を併せ
持つようになった。

Nextは商業的には失敗だったが、Objectiv-Cで世界最初
のWebサーバーが作られた。OSのNextSTEPは今のMac
のOSXとiPhone、iPadのiOSの基盤でもある。
高級ワープロで終わったStarとは全く違う。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 23:54:59.50 ID:ODLpBns8.net
>>463
自分レス
ゲイツじゃ無いなw
ジョブズです。

465 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 17:56:37.54 ID:q8X2dB3B.net
>>437
結局9までそうだったよ
Winが98までコンベンショナルメモリの亡霊に脅かされたように

両方とも根本的な設計がシングルタスクだった

466 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 18:04:05.74 ID:q8X2dB3B.net
>>447
手を広げすぎたって(爆笑

コピー機で儲けすぎたから
隣接分野への参入は司法省に禁じられてたの
独禁法の絡みで
汎用コンピュータは販売できず
オフィス文書システムなら可能だった

広げすぎたんじゃなくて広げられなかったんだよ

467 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 18:05:18.30 ID:q8X2dB3B.net
>>453
その分野では商売するなって司法省に言われてるんだから仕方ないだろ

468 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 19:12:27.73 ID:BDIgAMSg.net
>>467
> その分野では商売するなって司法省に言われてる

おまえそればっか繰り返してるけどウソこくなよ
コンピューター産業進出を禁じられたのはAT&TでXEROXとかぜんぜん関係ないお前の勘違い
今後もその妄想ごり押しするならまずソース出せ

469 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 04:11:59.59 ID:lVZv14C0.net
人に頼るな。
自分で調べろよ。

470 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 07:03:15.42 ID:zFz3Lk1R.net
そんな妄想のソース出せるものなら出してみろって反語だろ常考

471 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:24:27.81 ID:auWCiqHg.net
>>466-467
Xerox が当時独禁法でガタガタしてたのは事実だけどコンピューター事業への参入とは関係ないよ
https://the01.jp/p0001344/

472 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:23:49.76 ID:1UmBUVwh.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

473 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 12:33:24.58 ID:N8dyie9g.net
まあゲイツが居なければUNIXが発展することはなかっただろうな

474 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 14:07:02.45 ID:MqQ8zqcW.net
XENIXとかもあったしな

475 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 18:41:17.93 ID:wDtpn/zx.net
>>473
え、ビルゲイツじゃなくて、ビルジョイの間違いだろw

476 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:13:13.29 ID:vgcBaCm5.net
>>472

http://hissi.org/read.php/bizplus/20170318/MVVtQlVWd2g.html

過疎化した掲示板に湧くキチガイ

477 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 19:45:41.81 ID:3o9lIpFp.net
windowsだけではなく、MS-dosも、ぱくりだからなあ。

ビルの唯一の仕事は、MITS社:Altair用に作ったベーシックだけだし・・・

478 :名刺は切らしておりまして:2017/03/20(月) 21:38:30.47 ID:LT929zHf.net
CP/M用の他の言語も買ってきたの?

479 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 20:01:25.56 ID:vkgW7/9r.net
Windows95を市場投入した1年後の1996年12月の段階で既に当時のCEOビル・ゲイツが掲げたスローガンというのが、"Information at your finger tips"(全ての指先に情報を)であった
今だと”Information at your Hand”(手中に情報を)と言ったところかな

480 :名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 20:54:45.18 ID:CDxKks01.net
AppleのKnowledge Navigatorは1992年だっけ?

481 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 06:46:16.56 ID:xbdYItVQ.net
アラン・ケイのダイナブックは構想の論文発表が1972年
http://history-computer.com/ModernComputer/Personal/images/dynabook1.jpg
http://s7.computerhistory.org/is/image/CHM/500004718-03-01?$re-zoomed$
「あらゆる年齢の「子供たち」のためのパーソナルコンピュータ」
http://swikis.ddo.jp/abee/74
一切の可動部品をやめて感圧式とし、キーの押下に反応して
スピーカーからクリック音が聞こえるということも可能でしょう

暫定的ハード、OS、GUIの初期実装の論文発表が1977年
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/smalltalk-72-1977.jpg
http://toastytech.com/guis/altokids.jpg
「パーソナル・ダイナミック・メディア」
http://www.newmediareader.com/book_samples/nmr-26-kay.pdf
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/048/01.html

だっけ?


あとアラン・ケイたちはこんなのも作ってた。

XEROX PARC NoteTaker
http://ed-thelen.org/comp-hist/xerox-note-taker.jpg

482 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 06:55:54.63 ID:xbdYItVQ.net
https://www.wizforest.com/diary/170306.html
この構想に基づいて、Alto というコンピューターが作られたのは有名です。
Alto 上で動作した Smalltalk という環境は、子供でもプログラムが
作れるような、グラフィカルで扱いやすいものでした。
これが、後に Macintosh や Windows に発展していきます。

そしてもう一つ、持ち歩けるほど軽いコンピューターがあれば何ができるか、
という研究もおこなわれました。
それが、NotetTaker 。名前の通り、ノートのように使えるコンピューターです。

CPU は 16bit の 8086。
これ、1978年のマシンですよ。日本では TK-80 が 8080 で動いていた時代。
その時代に、すでに 8086を採用しているのです。
メモリは 256Kbyte 。当時、AppleII の標準メモリは 4Kbyte です。
フロッピーディスクと、たった 7inch とはいえ、タッチセンサー付きの
ディスプレイを備えています。
バッテリーを備え、どこでも使うことができます。

そして、Smalltalk が動きました。ダイナブックの実験ですから

483 :名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 07:26:25.69 ID:xbdYItVQ.net
JavaScriptで書かれた(つまりWebブラウザで動く)NoteTakerのエミュレーター上に復元された
暫定ダイナブック環境(Smalltalk-78)を使ってアラン・ケイがやったプレゼンも面白い
http://www.youtube.com/watch?v=AnrlSqtpOkw&t=3m52s

484 :名刺は切らしておりまして:2017/03/30(木) 12:49:11.13 ID:tY0+sjwm.net
自分でちゃんと作ったもので自分で起業して成功した人ってザッカーバーグくらいか?

485 :名刺は切らしておりまして:2017/03/31(金) 00:05:38.59 ID:+RJh67Uu.net
Netscape
Adobe

486 :名刺は切らしておりまして:2017/03/31(金) 08:17:41.85 ID:NcEaO+9q.net
AdobeはXerox組だろう

487 :名刺は切らしておりまして:2017/03/31(金) 18:27:17.43 ID:4qeF8WGA.net
adobeつうかNoleだな。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 08:22:51.43 ID:Qf4qBWdG.net
>>484
MSもBasicはビルゲイツの自前だよ。
MS-DOSは他所から勝ってきたものの改変だし、
Serverの基盤となるWindowsNTはDEC出身の
カトラーが作った。

元々はOSの会社じゃなくて、言語の会社だった。
開発言語とOfficeで成功したとも言える。

489 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 09:33:06.46 ID:FvVCbTZX.net
MultiPlanが一言

490 :名刺は切らしておりまして:2017/04/01(土) 10:21:15.93 ID:2It2g5FC.net
>>488
BASICはパソコンクラブでみんなが作った時の知識がベース
NTもVMSの蓄積がベース
イチから作ったとは言い難い

491 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 03:27:28.42 ID:RH+FOrZz.net
マックなんてアップルがiPod、iPhoneで1発当てて作ったPCだからWindows丸パクの新参者じゃん

492 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 09:08:20.67 ID:vyakRxg0.net
>>491
おいガキ?、iPodやiPhoneより、Macははるか昔だぞ。
Winもまともなものが出たのがMacの後な。
そもそもMacとWinはハードとOSなので本来比較自体成り立たんけど。

493 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 12:42:07.87 ID:YSY02kqD.net
マイクロソフト、大麻ビジネスの支援事業に乗り出す
http://m.huffpost.com/jp/entry/10539206

アップルが遂に大麻産業へ進出!? ヴェポライザーの特許を出願していた
http://www.magarisugi.net/pc/apple/post-11532/

494 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 12:53:06.04 ID:9Q0XiipW.net
iPodもSONYのパクリだよな

495 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 15:46:19.24 ID:nQ8Ca6zO.net
>>494
室内でしか聞けなかった音楽を、徒歩や電車内でも聞けるようにしたウォークマン。

予め聞く予定のメディアを選んで持ち出していたのから、常にマイコレクションを全部持ち歩けるようにしたiPod

どちらも音楽のスタイルを一新するほどの革命だ。

496 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 16:05:20.36 ID:ntDaQveZ.net
>>495

MP3プレーヤを発明したのはAppleではありません

497 :名刺は切らしておりまして:2017/04/02(日) 16:17:17.10 ID:vyakRxg0.net
>>496
バカですね。

498 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 00:15:32.28 ID:5EpmTQ/z.net
>>495
iPod→Gigabeats

499 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 09:30:56.61 ID:okZl/fOt.net
「盗作論争に終止符 」って、この人の存在自体が盗作
世界初の●に●を作ってからは
絶妙なタイミングでパクッて、大もうけして
訴えられたら、賠償金で解決。パクられたひとを黙らせる作戦だよね。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 09:46:09.91 ID:5GwDOqf9.net
>>29
最初期のPC-DOSは何処だったか忘れたところが開発していたのをソースコードごと買い取って
IBMに売ったんだろ?

501 :名無し:2017/04/03(月) 10:00:19.45 ID:W7I3PMXh.net
パソコンの技術なんてパクリまくりだって
ビルゲイツはアップルから技術ぱくりまくってるし
グ−グルもアップルから技術ぱくりまくってるし
フェイスブックもマ−クがアイディア考えたんじゃないからな
ぱくりできない人はろくなビジネスマンになれないよ
https://www.youtube.com/watch?v=aBX_hzYImb8
https://www.youtube.com/watch?v=lJcRU90wDLE

502 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 10:03:18.93 ID:+zMmvvWH.net
ゼロックスが中国
アップルが韓国
マイクロソフトが日本

503 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 12:07:35.40 ID:KDd4c7Se.net
テクニカルな韓国上げ日本下げだな。
因みに南朝鮮はWindows王国だが。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 15:29:11.52 ID:f2pXEIse.net
なんだかんだでIBMが一番貢献してるな
半導体の設計でも
さすがコンピュータの巨人

505 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 17:12:30.36 ID:bAeN7zkB.net
「X ERO X」というフォルダが消せなくて焦った香具師

506 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 18:02:21.93 ID:3EOb7k7w.net
>>504
半導体プロセスから人工知能を使ったシステムまで網羅してるからなぁ
マジでスゴすぎる

507 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 18:45:23.35 ID:9+Vi4Tsi.net
なんで盗人が終止符やねん アホか

508 :名刺は切らしておりまして:2017/04/03(月) 19:22:01.96 ID:KDd4c7Se.net
本当に時代が変わったなぁ。
数年前まではこの手のスレはMicrosoft信者の一方的な言い分で埋め尽くされたのに。
ネット上のMacコミュニティも大量の攻撃レスで悉く潰された。

509 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 15:32:48.63 ID:SWSqXt0K.net
   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」


   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html


   岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た

統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/東海アマ/status/848056750057996289


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

510 :名刺は切らしておりまして:2017/04/05(水) 16:49:06.49 ID:vFsfSrit.net
昭和からわかっていること

総レス数 510
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★