2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本の一人あたりGDPがついに世界第30位に落ち込む IMF発表

1 :海江田三郎 ★:2017/02/26(日) 09:50:02.69 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/155234
日本は「成熟国家」などではない。まだまだ「伸びしろ」にあふれている。
著書『新・観光立国論』で観光行政に、『国宝消滅』で文化財行政に多大な影響を与えてきた
「イギリス人アナリスト」にして、創立300年余りの国宝・重要文化財の補修を手掛ける小西美術工藝社社長であるデービッド・アトキンソン氏。
彼が「アナリスト人生30年間の集大成」として、日本経済をむしばむ「日本病」の正体を分析し、
「処方箋」を明らかにした新刊『新・所得倍増論』は、発売1カ月で4万部のベストセラーとなっている。
その中から、最も大きな課題を抱える業界のひとつである、「日本のサービス業」について解説してもらった。

海外との生産性ギャップの92%は「サービス業」

2015年には世界第27位だった日本の「1人あたりGDP」。IMFが最近発表した2016年のデータによりますと、
さらに下がって第30位に落ち込んでしまいました。

日本は、潜在能力は高いにもかかわらず、毎年順位が下がっています。同時に貧困化が進み、
社会福祉の支出が膨らみ、国の借金も増える一方です。もはや「生産性を上げたからといって幸せになるとは限らない」などと、
のんきなことを言っていられる状況ではなくなりました。生産性向上は、日本にとって喫緊の課題です。

そんな日本の生産性の低さを語るうえで、外すことのできないテーマ、それが「サービス業」の生産性です。

サービス業における1人あたり総生産を見ると、G7の平均が3万8193.3ドルであるのに対して、
日本は2万5987.6ドル。これはG7諸国の中でも最下位で、イタリアにも劣っています(2015年、米国中央情報局データより、人口は直近)。


日本の1人あたりGDPは3万6434ドルですが、先進国上位15カ国の平均は4万7117ドルでした。
その差額1万0683ドルのうち、9824ドル(92%)は、サービス業で説明がつきます。経済における比重が高くなっているのに
生産性が非常に低いサービス業は、1990年以降の日本と海外の生産性のギャップ拡大に、最も大きな影響を与えているのです。


生産性向上には「大きな変化」が不可欠
(続きはサイトで)

970 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:45:22.63 ID:6kkyesUH.net
>>959
海外の失業率が高いのは、
解雇規制が緩い=求人マインドが高い=転職マインドが高いから。
転職活動中の人が日本より常に多いので失業率が高いのは当たり前。

日本は解雇規制が緩い
=なかなか解雇できないので新規求人も出さない
=新規求人が少ないので転職マインドは低い
というカラクリなのであって海外の失業率と等価で比較したらダメ。

971 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:45:42.14 ID:/RBVRa+t.net
これからこの国の主要産業は廃炉、国営IT、介護ぐらいになりそうだな。
外食は無くなっていくらしいし除外。
技術も資源も無しで終わってるわw

972 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:45:55.28 ID:Se872zoL.net
共産党と民進党が指揮官になったら それは見ものだろうw

973 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:46:21.43 ID:+Z1TMpDI.net
>>873
アメリカの景気
シリコンバレー等のある西海岸>>>東海岸>>中南部

974 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:47:08.72 ID:mu9ByjS7.net
1000なら元朝日記者の反日海江田三郎 ★はスレ立てずに死ね

975 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:47:20.12 ID:OxxCwsDr.net
海外では社長が一番勉強するっていうけど、
日本は官僚やサラリーマンになった瞬間に、勉強しなくなるからな
ただのアホが政治や経営してる

976 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:47:21.32 ID:6kkyesUH.net
>>960
お前がどこの国でどれぐらい払ったのかは聞かんが、
どのへんの国でどれぐらい払ったのかはだいたい察しが付くわ。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:47:44.23 ID:rmk3FvUD.net
>>969
中国人は、孫子を始め毛沢東(あくまでも軍事の範囲で)まで、戦略家として評価する声ある印象

978 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:49:04.52 ID:FuUAjGFB.net
中所得層を壊れるまで使った結果がこれか。

979 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:49:15.63 ID:uAm6zsOF.net
分担金減らせ!

980 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:50:25.00 ID:mvQWpEjc.net
>>970
失業率の算出の仕方にカラクリがある
誰を失業者としてカウントするのかって点が各国微妙に違う

日本の場合は主婦が自分を失業者と思ってないからな
外国だと男女平等意識が高くて主婦なんて仕事と思ってない
女でも一生働くのが普通って感覚だから、
働いてない中年女は自分を失業者と申請する
日本は「私は主婦です!失業者ではありません!」って認めないから就職活動もしない
よって失業者とカウントされない

981 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:51:20.99 ID:ao5di4yl.net
なんだ海江田のスレかよ

982 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:51:29.95 ID:36RSRqaQ.net
まず潜在能力が高いってとこから疑うべきだわ
使えない、変わらないオッサン多過ぎ

983 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:52:16.34 ID:rmk3FvUD.net
>>975
社長の給料が外国に比べて少ないというのが美談だったりするけど、給料相応の仕事しかしていなかったら問題という見方も出来る。

984 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:52:28.30 ID:mCOz2feL.net
脱税してる大企業が蔓延して社員に還元しないしな

985 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:52:36.90 ID:mvQWpEjc.net
>>976
まあちょっと調べればすぐに分かるが
例えばハワイでは日本語は普通に通じるんだな

986 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:52:37.76 ID:gtaR8S5n.net
発展途上国に戻したいという願いの上級国民様が大量に湧いてるからな

上級国民様さえ暮らしが良ければ、下級など奴隷で良いというのがこの国の本音。

987 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:14.42 ID:boHt7SJq.net
そういえばアメリカの地下産業のドキュメンタリーで
普通に気のいいおばちゃん夫婦が副業で密造酒作って売りさばいてたのあったけど
それ以外のやつらも「国の社会保障に甘えるくらいなら法を破ってでもお金を稼いで自立する」とか
真に天晴れなこといってたな、あれ?ネトウヨの理想像の「日本人」って「外国人」じゃねえの?とw

988 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:15.19 ID:A/3pRUzJ.net
上の方で溜め込んでねーでもっと金回せよ

989 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:24.28 ID:u2MGgzxn.net
>>980
失業者だろ…普通に。
少なくとも無職。

990 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:42.54 ID:epFGXO79.net
>>878

それ自家用乗用車のデータ。

http://www.airia.or.jp/publish/statistics/mycar.html

上のリンク先と同じ数字が、同サイトのpdfで確認出来る。
pdfなので同じデータhtmlで載せてるjamaの方をはったが。

991 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:46.99 ID:+Z1TMpDI.net
>>836
日本の成長に関しては官僚のジジイどもの思考停止のせい

992 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:53:57.93 ID:rmk3FvUD.net
>>986
昭和30年の頃の美しい日本を取り戻すってノリで

993 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:54:04.50 ID:axA+eyAv.net
>>969
それだな

994 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:54:15.86 ID:qawYmG2w.net
ものづくりで中国に勝つとか言うてるからこんなことになる

995 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:54:39.00 ID:lwU9jJXJ.net
日本人にはヤマト魂があるから中国なんて相手じゃない

996 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:54:43.91 ID:OxxCwsDr.net
>>983
勉強しないんだよ
日本の最大の欠点はそれ
大学入るまで(遅くても組織に入るまで)は勉強してたくせに、それ以降全く勉強しない
毎日、酒飲んでてどうするの?
それで進歩するはずない
努力論しか言えなくなる

997 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:55:16.87 ID:axA+eyAv.net
>>992
累進課税は取り戻さないw

998 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:56:14.76 ID:/1BBFHks.net
トランプタワー合意で60円になれば1人当たりで5万ドル超える
問題ないよ?

999 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:56:28.56 ID:J5n5riPq.net
すべて自民党のせい。

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:56:31.45 ID:u2MGgzxn.net
>>996
公務員かよ…
今時そんな企業は潰れるぞ?
あと終身雇用やってても潰れる。

終身雇用は幻想だよ。

総レス数 1000
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200