2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本の一人あたりGDPがついに世界第30位に落ち込む IMF発表

1 :海江田三郎 ★:2017/02/26(日) 09:50:02.69 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/155234
日本は「成熟国家」などではない。まだまだ「伸びしろ」にあふれている。
著書『新・観光立国論』で観光行政に、『国宝消滅』で文化財行政に多大な影響を与えてきた
「イギリス人アナリスト」にして、創立300年余りの国宝・重要文化財の補修を手掛ける小西美術工藝社社長であるデービッド・アトキンソン氏。
彼が「アナリスト人生30年間の集大成」として、日本経済をむしばむ「日本病」の正体を分析し、
「処方箋」を明らかにした新刊『新・所得倍増論』は、発売1カ月で4万部のベストセラーとなっている。
その中から、最も大きな課題を抱える業界のひとつである、「日本のサービス業」について解説してもらった。

海外との生産性ギャップの92%は「サービス業」

2015年には世界第27位だった日本の「1人あたりGDP」。IMFが最近発表した2016年のデータによりますと、
さらに下がって第30位に落ち込んでしまいました。

日本は、潜在能力は高いにもかかわらず、毎年順位が下がっています。同時に貧困化が進み、
社会福祉の支出が膨らみ、国の借金も増える一方です。もはや「生産性を上げたからといって幸せになるとは限らない」などと、
のんきなことを言っていられる状況ではなくなりました。生産性向上は、日本にとって喫緊の課題です。

そんな日本の生産性の低さを語るうえで、外すことのできないテーマ、それが「サービス業」の生産性です。

サービス業における1人あたり総生産を見ると、G7の平均が3万8193.3ドルであるのに対して、
日本は2万5987.6ドル。これはG7諸国の中でも最下位で、イタリアにも劣っています(2015年、米国中央情報局データより、人口は直近)。


日本の1人あたりGDPは3万6434ドルですが、先進国上位15カ国の平均は4万7117ドルでした。
その差額1万0683ドルのうち、9824ドル(92%)は、サービス業で説明がつきます。経済における比重が高くなっているのに
生産性が非常に低いサービス業は、1990年以降の日本と海外の生産性のギャップ拡大に、最も大きな影響を与えているのです。


生産性向上には「大きな変化」が不可欠
(続きはサイトで)

413 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:26:11.84 ID:bkeBBYVp.net
マクドでスマイル1万円とか添い寝10万円とかやってくれよ。GDPも軒並み上がるだろ

414 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:26:36.79 ID:Uo0PvaXS.net
>>406
それを表す客観的な数字がジニ係数なんだが
テレビやニュースサイトで極端な話を真に受けてそのまま信じちゃってるの?

415 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:27:20.59 ID:boHt7SJq.net
そらマイナスサムゲームの社会になって久しい中で
世間知らんやつらだまくらかしてコキ使ったほうが儲かるってのを無駄に人がいた分繰り返してたからな
そしてとうとう、社会すら出てない子供までターゲットにしてブラックバイトなんてのが社会問題化
対してガキもバイトテロで対抗、まさに警察がいるから暴力沙汰が起こらないだけで、本質は「ジャパン・ウェイストランド」になってるよこの国は
それに気が付いて立ち回るか回らないかの違いでしょ

416 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:27:28.40 ID:loPRbJeu.net
都合の良いときは上のグループに入ってるという
都合の良いときだけ下と比べてマシだという
伊集院光っぽい

417 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:16.01 ID:hz3d2JJu.net
>>406
そりゃ、移民とかアメリカの底辺ってまともな教育も受けていないような
人たちですし。リーマンショック前まではすくなくとも、適当な大学
でていれば、まともな職はみつかったよ。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:16.98 ID:JT0DoXMR.net
>>403
だから「公務員の半数が既にそうだ」と書いてるがな
お前、阿呆とちゃうか(´・ω・`)

419 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:22.06 ID:qre3e8+8.net
せめて軍事力くらい世界ベスト5くらいに入ろうぜ
1位と格差あってもいいからさ

420 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:33.59 ID:ragzlmcr.net
>>400
生活保護申請は普通の日本人はなかなか通らないよ
自治体によって多少の差はあるけど、実際に申請してみると分かる
外国人とか何とか枠とか、通りやすいグループはあるけど
2ちゃんねるで言われているほど簡単に通るものではない

421 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:33.91 ID:9leRT+s3.net
右翼は現実を見つめ直せ
左翼はもっと悲惨だな理想とテメーの所属してる機関が何してるかって矛盾からは逃げられない
自由で平等で平和な社会?憎しみあって真実を欺瞞で覆い隠してるゴミの山じゃねーかくたばれよ

422 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:42.29 ID:I+TOZidc.net
生産を上げるには日本人のサービス精神や
モノ造りの拘りや共同精紳を捨てれば上がるが
日本人が日本人でなくなる

423 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:28:53.20 ID:4raF8mjZ.net
何が何でも税金に食らい付いたもん勝ちやw

424 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:29:25.40 ID:Xt9jLuY5.net
消費増税が失策

425 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:29:34.08 ID:yJNxppRi.net
>>414
韓国のジニ係数知ってる?

426 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:29:34.51 ID:gPhmBYTC.net
増税してからの
公務員の給与あげまーす

427 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:29:46.91 ID:loPRbJeu.net
>>420
老人なら通る

428 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:31:39.17 ID:Uo0PvaXS.net
>>425
俺がいつ韓国のジニ係数の話をしたんだ?
日本と欧米先進国の話じゃないのか

このスレで韓国って何か関係あんの??

429 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:31:43.99 ID:rmk3FvUD.net
>>410
坂の上の雲を目がけて登っていく国は強い。

430 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:31:46.65 ID:C2jVj/xh.net
一度どん底まで落ちないと這い上がれないんだよ
国民がそれ望んでる
後世、今世代は戦時中世代と同じくバカ扱いされるだろう

431 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:31:57.06 ID:ROFWgzi/.net
>>420
外国人は 親戚がいないから
それに子供がいる場合がおおいと
申請がとおるじゃないかな

432 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:32:42.56 ID:18UriIyd.net
>>427
そもそも老人なら生活保護受給したら年金放棄することになるから
生活保護老人のほとんどは年金も払ってなかったクズだろ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:33:05.10 ID:yJNxppRi.net
>>428
日本よりジニ係数の低い韓国みたいになりたいの?

434 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:34:50.42 ID:Uo0PvaXS.net
>>433
ジニ係数低ければ須らく韓国みたいになるの??

根拠不明なんだが

435 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:35:02.38 ID:boHt7SJq.net
>>421
そういえばネトウヨが中韓ではなく「中韓やサヨクにイメージを仮託しただけ」で
その実「リア充」に対して異常な憎悪と敵意をここ2〜3年でむき出しにしている論調が主流になってんだよな
いまどきいるか?上級国民ですら電通で過労自殺になったり、ブラックバス会社の事故に巻き込まれてカタワになったり即死したりなんて悲惨な事件が多いのに
なんであそこまでいるかどうかもわからんリア充を憎悪するんだろうかね?

436 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:35:21.79 ID:bKMU+lZ6.net
穴掘っては埋めてを繰り返すような仕事してたら
そらGDP減るわて

437 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:35:57.15 ID:cwfIHU9i.net
働き方改悪みてもわかるだろ
生産性をあげるよりもこれまでと同じ仕事のさせ方させるという姿勢なんだから
改善するわけがない

438 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:36:22.24 ID:UO22eNZW.net
>>425
OECD34ヶ国の税引き、所得移転後ジニ係数
韓国21位 0.315
日本24位 0.329
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_income_equality#Gini_coefficient.2C_after_taxes_and_transfers

日本は韓国より格差社会ということが判明

439 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:36:36.90 ID:m7or3bpc.net
安倍学校でネトウヨを増産しよう

440 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:36:37.65 ID:loPRbJeu.net
>>432
医療費が無料
年金より多くもらえる場合もある
そもそも低所得だから持ち家も車もない
そんなら年金にこだわる必要ない

441 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:37:06.63 ID:18UriIyd.net
>>436

穴掘って埋める仕事を繰り返せばGDP増えるし労働生産性も高くなるだろ

442 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:37:11.75 ID:yJNxppRi.net
>>434
ジニ係数とか言い出したのはお前だろ
韓国はカナダやイギリスや日本より格差が低くいい国なわけ?

443 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:37:59.83 ID:loPRbJeu.net
あと生活保護受けるようなやつってマジで年金とか知らない

444 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:38:25.90 ID:Uo0PvaXS.net
まぁ韓国は日本よりジニ係数低いとは言うが
EUで格差が大きいイタリアと同程度なので
決して公平な社会であるとは言えないと思うがな

445 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:09.90 ID:74ag8xae.net
深刻なのはジミン信者もアベノミクスに不信感を抱いている。そして政府はそれに「気づいてないふり」をしていることだ。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:20.12 ID:loPRbJeu.net
なんかすごいのいるなw

447 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:23.27 ID:JwgVJnXp.net
これ前から言われてるんだよね。
日本の外食・運輸・宿泊部門の生産性って先進国の25%しか無いらしい。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:23.98 ID:XsKQA5H8.net
サービス業と言えば東京
やっぱり一極集中での非効率が原因

449 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:44.01 ID:18UriIyd.net
>>40
親族に迷惑かかるし世間体もあるしね。
確かに医療費含めればナマポの方がお得だが
年金がある親なら不足分くらい子供が援助してナマポにはさせないよ。普通は。

完全無年金のクズ親なら子供もさじを投げるだろうけどる

450 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:39:59.67 ID:loPRbJeu.net
それももうすぐ終わる

451 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:40:33.11 ID:JT0DoXMR.net
>>420
>生活保護申請は普通の日本人はなかなか通らないよ
>自治体によって多少の差はあるけど、実際に申請してみると分かる

2chに書き込んでるような輩は世間知らずのバカが多いから
何十年も昔に通用した話を確かめもせずに書き込んでるだけだよ(´・ω・`)

452 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:40:48.07 ID:lE1rSKoJ.net
>>271
有権者の半数以上が選挙棄権してる時点で終わってるわな

453 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:40:54.61 ID:AqDlUpeI.net
IMFって、「イミフ」に見えるよな。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:41:04.90 ID:m7or3bpc.net
>>446
ナマポネトウヨは大増産してるからw

455 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:42:36.73 ID:Uo0PvaXS.net
>>442
カナダやイギリスは大量に流入して移民で大きな格差が生じている
韓国では移民問題が無いのでこれほどの格差が生まれない

いい悪いの話をしてんじゃねえんだよ
格差があるかどうかの話だろうが

456 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:43:26.23 ID:bAOohcvc.net
ジニ係数

日本 0.33
韓国 0.302

ジニ係数上は韓国のほうが格差は少ないな

OECD.Stat,Social protection and well-being,Income Distribution and Poverty
http://stats.oecd.org/

457 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:44:09.91 ID:ragzlmcr.net
>>447
例えばレストランや鉄道会社やホテルで、人とカネを他の先進国の四倍
つぎこんで、やっと同じ利益しか出せてないということなのか
なんでそんなに貴重な人とカネが無駄遣いされているんだろうね

458 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:45:48.66 ID:l1LgwVOr.net
身も蓋もない事実を言っちゃえば、貧乏人が足を引っ張ってるんだよな
例えば、社会保障なんて削れるだけ削って、その分税制をシンプルにすれば、
「無駄」な会計処理に労力を費やさなくて済む

例えば控除とか一切なくして、その分シンプルに減税してさ
各々に自助努力を求めて、必要のない仕事を減らす、という方向性は十分考慮に値するんじゃねーかな

459 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:46:54.05 ID:yJNxppRi.net
>>455
だから韓国は格差がなくすばらしい国ということか
日本も韓国みたいになれればいいね。オレはごめんだがw

460 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:47:06.30 ID:bAOohcvc.net
もう大学の競争力も論文ベースで日本は韓国、中国に勝てなくなってきてるからな
ライバルはフィリピンとかマレーシアとかになるんだろうね

461 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:48:06.60 ID:yG7GwHb5.net
安倍ちゃんはさっさとまともな経済スタッフを入れろよ。
ようやく実質賃金が上がったと思ったらデフレに逆戻りしたおかげとかまじ笑えねぇよ。

462 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:48:12.52 ID:hxCqWJHt.net
>109
安くなった分泣いてる人がいるんだよ?
食べて応援の米なんか食いたいか?
それとも中国産の緑肉とかw

463 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:48:31.71 ID:rmk3FvUD.net
>>457
サービス業は分からないけど、お客向けじゃない社内向けの仕事に時間を取られていると感じているサラリーマンは多いんじゃないかな

464 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:49:02.98 ID:cwfIHU9i.net
>>458
考慮に値すると思うよ
実際、日本の税制は「当面」がずるずると数十年続いてるものが多く
例外が多くなりすぎてる
安倍以前に租税特別措置法を整理するという動きがあって
何が必要か見極めるために適用明細書なんて余計な書類作る羽目に
なったのに安倍政権はしらんぷりだけど

465 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:49:14.61 ID:boHt7SJq.net
>>458
税金の区分がおかしいんだよ
年収700万くらいから2億くらいまで稼ぐ奴らが一律同じとり方してるだろ確か
あんなもん「700万以上稼ぐな」っていってるようなもんだろ

466 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:50:43.04 ID:Uo0PvaXS.net
>>459
お前俺のレス何も読んでないのな
いい悪いの話はしてない
何がいいか悪いかなんて個人の心証で違うからだ
心証の違いを延々と交わしたのでは単なる並行線

なので客観的に数字で判断する必要がある

467 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:51:14.38 ID:+w4LsEPS.net
海外の人に日本企業の仕事紹介するテレビ番組あるけど
それよりも海外の企業やトレンド紹介してくれ

468 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:51:34.43 ID:WLlejQs0.net
>>1

公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488071860/

469 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:51:36.71 ID:XsKQA5H8.net
大企業は見た目優秀な人材を集め、大企業病でしぼう
中小は技術あっても後継者、新人不足で廃業
真に優秀な人材は監督規制官庁などの付加価値を生まない仕事を目指し、そこで税金を使った公的起業ゴッコに興じる

優秀な人材がもっとベンチャーを立ち上げないと終わる

470 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:51:45.70 ID:NgZOBOtR.net
禁煙法で飲食にトドメです

471 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:52:16.41 ID:zEW5yEtP.net
人がいっぱい土地は広大に有利な為替の国と製造業で価格競争するんだぜ
我々の技術力は最強っておまじない信じて
安倍のヤバさと似てるだろ
資本主義の国で公務員を目指すんだぜ何のために?安心を手に入れたいから
みんな自分を守るために他者を批判するので問題は先送り
そら潰れる運命しかないだろ現実逃避の引きこもりしかいないから

472 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:54:00.57 ID:boHt7SJq.net
>>469
とかなんとかいう奴いっぱいいるけど
こういう奴に限ってグーグルに買収されてから世界に名をとどろかせた
東大工学博士たちが作ったベンチャー企業(当時ですらオートバランサー技術世界ぶっちぎり1位)をボロクソたたいてるからなw
金と権力あれば、知的障○者としか思えないことやらかしてる連中でも実力者とあがめられる、そらショーンKみたいな「見た目すごい優秀そうだけど人材としては核地雷レベル」がのさばるわけでしょ?w

473 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:55:14.09 ID:RKrOgaJA.net
問題提起するだけの簡単なお仕事

474 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:55:43.41 ID:cwfIHU9i.net
>>465
累進税率の話ならしてないよ

475 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:56:09.70 ID:y56/ja0/.net
馬鹿国民の実情が反映されてるだけだろう

実力が北朝鮮並の国なんだからそうなるのはしょうがないw

476 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:56:13.34 ID:m7or3bpc.net
>>468
>公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に

安倍も憧れの中国みたいに国有企業でいっぱいにしてるなw

477 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:56:29.92 ID:bAOohcvc.net
>>471
東芝の負債問題って20万人いる社員の給与を一人100〜200万減らすだけで
十分に数年かけて返済可能な額なんだってね。

なのに日本のパブリックセクターは公務員医者初めとして国際比較で200万〜500万
余計に多くもらってるんだからもう無茶苦茶だよな

東芝が毎年何個も救済出来るレベルで公務員が利権作ってるんだからこんな国の資本主義は死んで当然

478 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:57:38.71 ID:b3cwCrH+.net
無宗教と道徳の欠落からくる日本民族のあさましい
までの守銭奴ぶりが大衆を、しいては日本国自体を
斜陽化させている。道徳心が無くても、神が見てるから
とかの方が経営も奴隷化の一線を超えない

479 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:58:03.55 ID:JByA85J/.net
>1
「IMFが最近発表した2016年のデータ」ってどこにあるんだ?

480 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:58:03.69 ID:Zdna27v5.net
まあしかしGDPでは豊かさははかれない
バブル経済で絶頂だったころだって日本の街並みはみすぼらしいの一言
とても先進国の風景じゃない

481 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:58:28.56 ID:y56/ja0/.net
>>477
そうだな
おまえみたいな馬鹿が平気で出鱈目いう国は潰れるしかないよなw

482 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:58:44.16 ID:boHt7SJq.net
>>477
しかし末端は非正規だったり霞が関のエリートクラスでも若手は「こんな金でどうやって生活してるんだ」レベルだしな
非正規抜いたら公務員の数ですら運営できるかどうかギリギリのラインだぜ?
もうこの国終わってるんだよ、いろんな意味で

483 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:00:34.21 ID:hxCqWJHt.net
昔から言うだろう
安い物にはわけがあるって

明治の先人は偉大だった‥

484 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:02:17.53 ID:bAOohcvc.net
>>481
はい、どこらへんがでたらめか言ってみましょう

485 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:02:36.06 ID:y56/ja0/.net
何が終わってるかというと
義務教育の目的は知らない事を知らない人間になる為にやってるのだが

何故かなんでも知っていて、俺は裁けるという馬鹿が増えすぎだ

単に誰かの言うデマかもしれないことを平気でコピペして拡散する

こんなデマが飛び交う組織は会社だろうが軍隊だろうが滅びるしかないなw

486 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:03:03.97 ID:uiC0wYWM.net
財務省の役人と2012年までの日銀の罪は本当に重い
人工的に不況を作り出してる財務省の上層部は全員殺されても文句言えない

487 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:03:16.99 ID:rmk3FvUD.net
>>478
世間の目が届かないところの怠けっぷり

488 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:03:46.20 ID:y56/ja0/.net
>>484
はあ?お前は何も知らない無知なはずだろうし
それなのに知ってるふりをしているウソつきなのが
人間として未熟で幼稚ででたらめw

489 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:04:11.28 ID:hxCqWJHt.net
>480
バブルの頃に団塊世代は金を貯める事が
できたので街並みが綺麗になったんだよ
バブルがなければ悲惨だった
問題はバブルの終わらせかただった

490 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:04:33.03 ID:lT7t+Ous.net
まあ真面目に、これからはGDP低い先進国が一番良いよ
モノを買わなくて良いという事、満足してるんだ

そういう社会は犯罪も減るしQOLは上がる
人工知能が増えてますます経済活動要らなくなる

491 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:04:38.94 ID:ragzlmcr.net
>>463
社内むけの仕事というか仕事の効率そっちのけで
社内政治や派閥の情報に血眼になっているような
古いタイプのオッサンオバサンは未だにかなりいるね
他の先進国みたいに雇用の流動化で正社員をもっと解雇しやすくし
同時に再雇用もしやすくして、新卒一括採用をやめれば
そういう弊風も減るんじゃないかな

正社員としての再雇用をしやすくすれば一度職場を離れた女性社員も復帰しやすいし
今みたいに保育園さがしに目の色変えて正社員にしがみつくこともなく
結果的に少子化も多少は緩和すると思う
なぜ雇用の流動化が日本ではさっぱり進まないのか不可解
(非正規だけは増えたけど正社員に関しては旧態依然)
もう昔ながらの終身雇用絶対や新卒絶対では駄目な時代だと思うが

492 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:04:48.54 ID:F/1kUrcS.net
民主党を馬鹿にして官僚の言うことを鵜呑みにした安倍政権の結果がコレ

493 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:05:14.09 ID:7Tojy6OZ.net
むしろ
サービス業の数を減らして
1次2次産業に労働人口をシフトさせるべきだろ

494 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:05:38.39 ID:bAOohcvc.net
>>488
デタラメと断定したのはあなたですよ。とこがでたらめか指摘してみましょう
自信がないんだったらレスしなくて良いよ

495 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:05:45.93 ID:rmk3FvUD.net
>>486
もう4年以上前のことを問題にしても、現状は何も良くならないよ

496 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:06:27.20 ID:YvkOxyrE.net
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!

497 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:07:11.67 ID:hxCqWJHt.net
解雇規制緩和は庶民が自主的にデモで
動く世界にならないとマイナスにしか
ならないな

498 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:07:26.34 ID:cwfIHU9i.net
>>486
どっちかというと2013以降の日銀の影響がでかいだろ
比較はドル建てだからね

499 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:07:28.79 ID:YvkOxyrE.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:07:51.83 ID:bAOohcvc.net
>>494
誤)とこが
正)どこが

501 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:08:00.49 ID:rmk3FvUD.net
>>492
官僚だけでなく、国際競争に負けている経団連の経営者達の献策も

502 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:08:04.57 ID:y56/ja0/.net
>>494
論外だと言ってるんだよwおまえそのものがでたらめといっている
お前にいってる事が出たたらめでないなら、下記の質問に答えてみろw

真実を知らない無知な嘘つきは10秒で騙らせれるw

1:真実とは何か?
2:真実をどうやって決めるのか?
3:真実を決め、主張する事を実践しているか?

この当たり前の三つの質問に答えられなければ
そこで鼻で笑われて、バカにするな適当なウソを平気で君は言うのかと
いわれて議論は打ち切りになる。

503 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:10:18.09 ID:ragzlmcr.net
>>478
一般的日本人がそれほど守銭奴かどうかはわからないけど
宗教のある国は企業が社会に利益を還元するべきという思想があるので
企業に対する社会の監視の目は強いだろうね

504 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:10:37.90 ID:7bBMUK3h.net
日本の一人当たりGDPはもはや先進国レベルではなくアジアの途上国並み。
1位のシンガポールには遠く及ばず、香港、マカオ、オーストラリア、台湾よりも下。
韓国にも今年抜かれたっけ?
後ろからマレーシアとかが迫っている。日本はその程度の国になった。

日米で世界のGDPの6割を占めていた時代を懐かしんでも二度と戻ってこない。

505 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:11:03.86 ID:Zdna27v5.net
せっかくいい記事なのにタイトルを改竄すんな

506 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:11:03.93 ID:y56/ja0/.net
>>494
むかついて誤字脱字してすまんなw

まあ、人類の一般論から外れてるんだなお前の主張は
それに経営実務者からみれば考えられない主張

マニュアルバイトレベルでようマネージメントみたいな
マニュアルのない世界の事を論じられるわw

俺はお前みたいに知りもしない癖に知ってるふりする奴の
精神構造ってどうなってるんだと思うわw

507 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:11:34.84 ID:zEW5yEtP.net
長期経済低迷で民主主義はぶっ壊れてる
成長しない資本主義は格差を大きくするだけ
グローバル化は先進国の厚い中間層を貧困層に叩き落とした
まあ右翼が増える前提は十分抱えてますわな
みんな仲良く終わりにしましょうや万歳突撃好きなんだろ

508 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:11:54.08 ID:JT0DoXMR.net
>>504
>日米で世界のGDPの6割を占めていた時代を懐かしんでも二度と戻ってこない

失われた20年とか25年とか言ってるけど、
今後はより一層酷くなるだけなんだよな・・・(´・ω・`)

509 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:12:01.23 ID:Zdna27v5.net
>>489
どこがきれいになってるんだ
ますます安っぽくなってるだろ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:12:02.44 ID:m7or3bpc.net
安倍「森友学園で国際競争を勝ち抜こう」

511 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:12:24.48 ID:JGaZ6GbL.net
円安になる前に給料をドル払いにさせなかった安倍が戦犯

512 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:12:50.05 ID:xrvL2def.net
マスコミ規制

513 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:13:18.48 ID:hxCqWJHt.net
パナマのリストに財務省の幹部が載ってたのが
増税延期の理由になったし
あれで財務省は信頼性が0になった
正直あの事件がなければ日本は終わってた
あの白人のハッカーに感謝だわ

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200